【新規事業セールス】freeeの手掛けるBPaaS事業◆提案〜顧客FBの回収・改善提案まで一貫フリー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【顧客に対する本質的な価値提供/スモールビジネスがより経営に集中できるようなSaaS×BPO(BPaaS)】 freeeの新しい領域であるSaaSプロダクトを活用した新サービス「BPaaS」において、プロフェッショナルとしてセールス推進・同席提案に携わっていただき、サービスのグロースを共に担っていただきます。 ■業務内容: 新サービスでもあるので、企業内ベンチャーのような感覚で裁量もってご活動いただけます。 ・セールス組織が創出した新規または既存のお客様へのご提案 ・プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定、解決策の実行 ・提案活動推進に向けたフィードバックの収集、提案内容の改善、資料作成 ・社内関係部署からの個別案件相談の対応 ■ポジションの魅力: ・経営陣との距離が近く、急成長しているSaaSベンチャーでの事業成長に第一線で関わることができます ・顧客やマーケットの課題を捉え、ご自身で提案内容を作り上げていく経験ができます ・まだ世の中にはそれほど存在しない新しい体系のサービスに携わることで、このサービスがマーケットに受け入れられるために何が必要かを考え、推進していく事業開発力を培うことができます ■募集背景: BPaaSという次世代ビジネスモデルを通じて、私たちは中小企業の事業環境をさらに前進させることを目指しています。その中核となるオペレーションセンターの統合を進める中で、戦略的視点でセンター運営を推進していただけるマネジャーが必要です。プロジェクト推進のリーダーシップを発揮し、事業の効率化と価値最大化をともに目指していただきます。 ■BPaaS事業について: https://www.freee.co.jp/kb/kb-business-administration/bpaas-merit/ 企業が社内で行っていたさまざま業務を、一連の業務プロセスごと外部企業に委託できるクラウドサービスのことです。 BPOは「Business Process Outsourcing」で業務プロセスを外部に委託するサービスですが、SaaSを組み合わせ業務プロセスをクラウド上で管理することで、連携/管理がしやすくDX化のスピードをより上げていくことができるようなサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 580万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,600円〜557,200円 固定残業手当/月:124,400円〜192,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします ■昇給:年2回(7月/1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩時間:原則、午前11時から午後2時の間に1時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社日付与)、慶弔休暇、疾病休暇(有休とは別に6日間/年)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続10日間の有給)、妻の出産休暇(有休とは別に連続2日間の有給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで/住宅手当対象者は不支給 住宅手当:住宅手当(2km圏内) 寮社宅:借上社宅 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍費freee(書籍購入費?援/1人月3冊まで購入可) ■つばめ図書館(社内図書館制度) ■資格・スキル取得?援(5万円/年まで) ■マネージャー/新人向け研修の定期実施 <その他補足> ■産前産後休業、育児休業、介護休業 ■時短勤務制度 ■shall we lunch?(ランチ補助制度) ■チーム交際費(チームビルディング費用補助) ■オフカツ(部活動?援 ※部活動は70以上あり) ■結婚祝い、出産祝い(同性パートナー/事実婚を含む) ■認可外保育園金額補助(10万円/月まで)※認証保育園も対象 ■家事代?補助 ■ベビーシッター利?補助 ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種費用負担 ■従業員持株会 ■ドリンクfreee ■マッサージ制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・中小〜中堅企業向けの法人営業経験 3年以上(目安) ・新規サービスや新規事業立ち上げのご経験 ■歓迎条件: ・オペレーションの構築・改善経験 ・労務 会計に関する知識・知見 ・アウトソーシングの提案・提供に関わった経験
会社概要
会社名
フリー株式会社
所在地
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
代表者役職
Googleで、日本およびアジア・パシフィック地域での中小企業向けのマーケティングチームを統括。 その後、2012年7月フリー株式会社を設立。
代表者
代表取締役 佐々木 大輔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
全自動のクラウド会計ソフト、クラウド人事労務ソフト等の運営開発
従業員数
916名
資本金
247.24億円
売上高
19,219百万円
平均年齢
32歳