【自社プロダクトのPL】◇企画開発◇国内トップクラスCRM・SFA/裁量大×顧客志向/リモート可ソフトブレーン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜裁量大の環境で国内トップクラスの自社営業支援システムに携わる〜 ●自社プロダクトの企画開発/顧客志向を徹底した社風/顧客起点での改善 ●顧客対応と開発両面/上流〜下流一気通貫/フロント担当で裁量大 ●PMなど多様なキャリアパス/早期のキャリアUP/リモート・時差出勤可 ■業務概要 自社プロダクトの「eセールスマネージャー」の開発・改修におけるプロジェクトリード。機能開発の要件定義などの上流工程から開発テストの下流工程、チームメンバーの成果物レビューに至るまで幅広く担っていただきます。 ■業務詳細 ・システム新機能開発 社内施策や業務を進める上で必要な機能開発/改善開発や、生産性向上に寄与する開発も積極的に行い、新たな機能を開発もしくは改善を行い毎月リリースします。 ・システム改善開発 弊社営業やサポート担当、顧客アドバイザーなど、顧客接点をもつ部門がユーザから直接伺った声・要望を元に、改善開発を行います。 ■入社後イメージ ∟入社直後(3~6か月目安) まずはコードのレビューなどから担当していただき、自社プロダクトへの理解を深めていただきます。 ※過去の経験を踏まえ、上流から入っていただくこともございます。 ※必要に応じて、メンバーの技術面でのフォローをしていただきます。 ∟入社後3~6か月 PLとして2~5名のチームをご担当いただきます。 各機能ごとにチームが分かれており、約3か月をサイクルに機能開発、チームメンバーの成果物レビューをしていただきます。 ※基本的に1機能の担当になり、約3か月をサイクルに1機能の開発をしていただきます。 ■魅力 ・裁量権が非常に大きく、顧客志向で働く事が出来ます。 ・AIを用いたプロダクトや開発工程の中でもAIを用いており、最短技術を取り入れて開発出来る環境です。 ■キャリアパス まずは製品・システム理解から始めていただき、早期にPLとしてアサインします。その後はPMやプロダクト戦略など、ご希望応じてキャリアパスを積むことができます。 ■評価制度 年に2回評価面談があり、定量的評価をものさしとしながら、測りきれない部分については定性面を組み合わせて最終評価を決定しております。 ※本ポジションの開発本部は一番昇給、昇格が多い組織となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社 住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜6,750,000円 固定残業手当/月:125,000円〜187,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給を考慮し、スキル・経験に応じ決定します。 ※別途、業績賞与年1回(3月) ※昇給 年2回(個人の実績・能力に応じ見直しあり) ※ストックオプションなどの株式報酬制度あり(再上場に向けたインセンティブプラン) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> スライドワーク可能(前後1時間の範囲で30分単位の変更が可能)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/31〜1/3)、夏期休暇(7〜9月中に3日間)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、記念日休暇(1年に1度、自身で記念日を設定して休暇を取得可能)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給※上限10万円 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入制度 ・資格取得奨励制度 ・eラーニング・セミナー費用補助制度 ・キャリアチャレンジ制度(社内公募制度) ・社内親睦会費補助 <その他補足> ・定期健康診断(年1回) ・長期障害所得補償制度 ・結婚/出産祝金制度 ・産休/育休制度 ・育児/介護時短制度 ・長時間残業抑制システム導入 ・社員紹介制度 ・部門別表彰制度 ・永年勤続表彰制度(10年) ・社用携帯貸与(iPhone)
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれも必須 ・プロジェクト管理経験 ・チームリーダー、サブリーダーの経験 ■歓迎条件: ・IT関連の資格(基本情報技術者/PMOスペシャリスト認定資格 等) ・GitHubを用いたソースコード管理経験 ・CRM/SFAを用いた開発経験 ・Web系開発プロジェクトでのAWS利用経験 <語学補足> N1相当の日本語力必須
会社概要
会社名
ソフトブレーン株式会社
所在地
東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル9F
事業内容
■事業内容: 同社は営業業務支援を行うソフトブレーングループの中核を担う企業です。主力製品である営業支援システム「eセールスマネージャーRemixCloud」を中心に、導入支援コンサルティングサービスや、教育サービス、定着支援サービスなど、顧客が結果を出すための支援サービスを展開しています。
従業員数
213名
資本金
30百万円
売上高
4,490百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【自社プロダクトのPL】◇企画開発◇国内トップクラスCRM・SFA/裁量大×顧客志向/リモート可
ソフトブレーン株式会社