46740 件
株式会社T-TOP
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
700万円~1000万円
-
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中◎ 既に別部隊でアポイントを取得したお客様に対して、アライアンス締結を行っている大手プライム系企業様の商材を顧客課解決のために提案頂くことがミッションとなります。 ★営業職にとっての魅力情報★ <高い成約率の背景> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 事前に弊社内別部隊がアポイントを取得したお客様をメインで訪問活動を行うため、クロージングにのみ集中できる環境です。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 弊社別部隊ですでにアポイントを取得が完了したお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されております。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
700万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務概要: ITコンサルティング・システムインテグレーション等を手掛ける当社においいて、SAPシステムの開発、保守運用、バージョンアップなどをコンサルタントまたはプロジェクトマネージャーとして参画していただきます。 要件定義から設計・開発、テスト、稼働後サポートまで、お客様に寄り添ったサービスを共に実行できる方をお待ちしております。 ■当該ポジション魅力や特徴: ・風通しがいい組織です。風土してもアットホームので入社後の満足度も高い環境です。 ・SAP関連資格保有者多く、全国でも上位10社以内入っています。IBMの教育制度を含めて教育体制が充実ている点も魅力です。 ■求める人物像: ・お客様の課題解決やビジネス目標達成に向け全力で取り組むことのできる方 ・リーダーとしてお客様やチームメンバーと責任感を持って対応し、深い信頼関係を築ける方 ■当社の魅力: (1)「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、そのシナジー効果を発揮してお客様の多様なニーズに応えるべく活動して参りました。最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑且つ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 (2)KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもと、より高い能力を持ったプロフェッショナル人材を育成しています。また「生産管理」「物流管理」「経理・財務」などの8分野には、コベルコシステム独自の匠として認定された「アプリケーションマスター」がおり、社員1人1人が自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 (3)離職率3%以下、残業月平均18時間、各種手当(住宅、時間外、地域、通勤交通費全額支給など)も充実しており、長期就業できる環境が整っています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤングライフプロポーサル
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜これまでのご経験を活かしPMにチャレンジ◎〜売上だけでなく自分の頑張りも認められる評価制度/個々人が歩みたいキャリアを実現させられる◎ ■業務内容: サーバー・ネットワークの要件定義、設計、構築業務をメインでご担当いただきます。ゆくゆくは当社のPMとして活躍いただけることを期待しています。小規模な案件からパソコン数千台が絡む官公庁や県庁などの大規模な案件と、ユーザ数15,000名以上になる大規模案件の大学や文教関連の案件など豊富な案件がございます。 ■業務詳細: ・情報ネットワークシステムの企画、提案、構築、保守 ・サーバ(Windows、Linux)の設計、構築、保守 ・クラウドサービスの提案、構築、保守 ■環境: ・サーバ:仮想基盤(VMware、CiscoASA(VPN)等)・ストレージ・ファイルサーバ(NetApp等)/LB(F5等) ・ネットワーク:L2・L3(Cisco・Aruba/Juniper)/Wi-Fi(Cisco・Aruba)/VPN (FortiGate等) ・クラウド:AWS/Azure/M365 ■評価制度について: 「売上・個人目標・協調性・社内貢献・姿勢」の5項目を点数化し評価を行い、昇給や賞与に反映しております。全社員一律の評価基準ではなく、エンジニア個々人の「こういうエンジニアになりたい」という目標に向けた努力を評価する評価体制です。 そのため、自身の頑張り次第で早期にキャリアアップ・スキルアップが可能な環境です。 ■組織構成: 名古屋技術部の組織は、エンジニア14名がおりプロジェクトや顧客で担当が分かれています。 ■同社独特の働き方: 所属部署内の業務以外に1名が1つずつ参加しているプロジェクト(PJ)があります。業務時間内にて、所属部署メンバー以外との交流や社内貢献を目的としております。PJは社内環境PJ、教育PJ、技術向上PJ、採用PJなど多岐にわたり、会社の運営や福利厚生等の為に活動しています。 ■同社について: プロジェクトチームだけでなく、社内で部門を横断した交流が多数あることもありチーム外のメンバーと接する機会も多く、社員全員の顔と名前が一致しており、全員がワンフロアでパーソナリティを理解しながら仕事でき、自分の意見も伝えやすいことが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林間
神奈川県大和市南林間
南林間駅
650万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:外構工事や道路工事を担う当社にて、大型マンションの外構工事現場(排水管、駐車場、植栽ブロック、擁壁など)を中心に施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場エリア:現場は各営業所(神奈川・東京・埼玉・千葉)近辺です。 ・工期:6ヶ月程度かかります。 ■当社の特徴: 同社は『機械労務請負事業』と『建設請負事業』の両面から建設作業現場を支え、安全・迅速・正確な工事を提案しています。大手建設会社と取引多数の安定企業です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に関連する求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩田地崎建設株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
※応募時、施工管理資格不問/ご経験重視の採用です※ 【北海道における建設業界のリーディングカンパニー】 施工管理技術者として、施工計画・仮設計画・原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等の施工管理業務を担当します。 ※経験に応じて土木施工管理または建築施工管理をお任せします。 ■当社の工事領域: (1)建築工事…医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設等 (2)土木工事…ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 等 ※建築は設計施工の工事が多くを占めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、当社の業務の流れを見ていただきます。その後、近郊の主要建築・土木工事のほか、各種ビッグプロジェクト、海外でのインフラ整備など、さまざまな分野のフィールドでスキルを活かしていただけます。技術をさらに深め、幅を広げていける環境があります。 ■教育研修制度: 業務や役職に応じた社内研修はもちろん、新たな法律や技術に関する外部講習を受講する機会もあり、教育体制が充実しています。また、建築士・技術士など、資格の種類に応じて費用の援助や手当の支給も行っています。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
600万円~1000万円
化粧品 医薬品メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■募集背景: 2019年から設立し始めた海外の新工場に日本で勤務中の工場長が出張する必要があるため、補佐となる人物を募集しています。 ■職務内容: OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当します。マネジメントだけではなく、現場で1つ1つの製品の作り方を指導したり、現場の巡回も行うため、かなり現場寄りな仕事内容となります。 ・製造設備管理、生産管理 ・原価管理、労務管理 ・安全管理等 ※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務あり ■当社の特徴: コロナ禍の中でも減益なし。現在は従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中です。独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーシステム
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★月平均残業10時間程度/大手取引多数/賞与8.4か月分 ★市場価値の高いSAP人材としてキャリアを形成されたい方 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。 75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容: 大手企業に常駐(一部在宅勤務可)し既存基幹システムからS/4 HANAへの移行業務やS/4HANAへのバージョンアップ対応などをお任せ。リーダーとしてチームを牽引いただくことを想定しています。 ・法改正対応や機能追加要望、組織変更に応じてシステムの維持、変更 ・既存ERPシステム(SD、MM、FI、マスタ)に関する依頼・問合せ対応 −定型のマスタメンテナンス、データ取得・提供 −定型外のデータ提供 −大量のマスタ更新 −主にシステムのデータ調査、仕様調査 −不整合になったデータの復旧方法を検討実施 等 ・ABAPでのSD、MM、FIのアドオンプログラム改修~テスト実施 ・S/4 HANA移行時の運用チームとして仕様提供やデータ移行の相談への回答 ※現状、担当いただく基幹システムはSAPパッケージ機能(SD,MM,FI)を活用して、独自のシステムとして運用中です。 ■組織構成:西日本事業部51名※顧客先ごとのチーム ■同社の魅力 ◎年間休日125日、全社残業平均月10時間以内 ※1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。残業にならないよう社員に対して業務の優先順位を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ◎大手企業の案件多数で安定した経営基盤と長期的なキャリア形成が可能 ※主要取引先例:アステラス製薬様、田辺三菱製薬様、日本新薬様、住友化学様、アクセンチュア様、富士通様 等 ◎IT投資意欲の高い製薬業界に強み ※主要取引先の75.2%が製薬業、顧客数50社以上、うち8社は国内別、海外別で売上ベスト10入りしており、ほとんどの顧客が10年以上に渡り関係性を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SICシステム
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート可/残業10時間程/離職率5%/キャリアアップ社員研修制度◎〜 社内での受託開発案件のプロジェクトマネージャーとして、大手企業の基幹システム開発、保守業務や中堅、中小企業様向けの基幹システムや様々な業務システム開発などのプロジェクトに携わっていただきます。 ※スキルや時期によっては、社外での案件になる可能性もございます。 (1)システムインテグレーション事業(社内受託)…様々な業界や業種の企業に向けてオーダーメイドでシステム開発及びプロジェクト推進・管理やメンバーの教育・管理 等 (2)アウトソーシング事業(外部プロジェクト)…大手企業に常駐し、基幹システムの開発や保守業務 等 ■職務詳細 ・システムインテグレーションが3割、アウトソーシングが6割、プロダクト事業、デジタルソリューション事業が1割です。個人のスキルや希望を加味した上で、配属プロジェクトを決定します。案件によりますがリモート勤務も可能です。自社内開発の受託案件がほとんどですが、顧客先常駐の案件も現在はほぼリモート体制になっています。(9割ほどがリモート案件) ・当社は大半の案件がエンドユーザーからの直接案件になります。社内受託案件は基本的に大手一次請けとなります。そのため、顧客との打ち合わせでの要件定義等、課題解決に向けた上流部分から携わっていただくことが可能です。 ・開発言語はJava、C#.NETなどになり、オープン系開発スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・各プロジェクトは5名以上のチームで参画をしております。本人の希望などを考慮の上でプロジェクトを決定しますので、自身が高めていきたいスキルなども選択することが可能です。 ■就労環境 ・研修やキャリアアップに対する制度の充実しており、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談等の機会にしっかりと話し合い、そこにあった社内異動も可能です。 ・穏やかな人柄の方が多く、風通しの良い社風です。当社の平均年齢は30〜35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごす等アットホームな雰囲気です。離職率5%で長期就労いただける方が多いのも特徴です。
株式会社ベリタス
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~799万円
バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人概要 当社はバイオテクノロジー製品の専門商社として、海外メーカーと協力しながら国内の研究機関や大学に製品を届ける役割を果たしています。本ポジションでは営業職として、海外メーカーと国内の研究機関、製薬メーカーを繋げ、現場のニーズをヒアリングしながら海外メーカーの製品を提案するポジションです。 ■職務内容 配属予定のスペシャリティプロダクトチームでは、診断薬原料を海外メーカーより調達し、研究機関、大学研究室、試薬・製薬メーカーへ販売しております。入社後はスキルや経験に合わせ下記業務をお任せいたします。 ・顧客への営業活動 ・仕入れ先との製品販売戦略打ち合わせ ・顧客の要望確認、仕入れ先へのフィードバック ・仕入れ先の提案の顧客への確認、ニーズの摺り合わせ ※一人立ち後、販売先の担当メーカーは3〜5社を担当予定です。 ■出張頻度 ・海外出張:2〜3回/年 ・国内出張:1〜3回/月 ※商談はMTGで行うケースが多く、出張頻度は上記になります。 ■研修体制 入社後1ヶ月ほど、全体研修に加え商品知識等のトレーニングがあります。その後はOJT研修をメインに1人立ちを目指して頂きます ■組織構成 配属予定の営業チームは4名の方が在籍しております。(40代1名/30代1名/20代2名) ■当社の魅力 バイオテクノロジーの専門商社として、50年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。社員を大切にする社風が根付いており、勤続年数30年以上の社員がいるなど、長期的に働くことができる環境です。また、当社のミッションは、世界の人々がバイオテクノロジーの最新技術を共有することを通じて信じあい、世界の平和に貢献することです。 ■業界の強み 医療業界において遺伝子治療や薬剤開発など、バイオテクノロジーの役割が近年大きく求められています。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。製薬メーカー各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられています。
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ■技術力と安定基盤を強みに持つ当社での新規事業立ち上げに貢献 【業務概要】 神戸製鋼グループの中核IT企業となる当社にて、SAPに関わる新規事業立ち上げのための中核メンバーを募集いたします。現在SAP Public Cloud導入プロジェクトを担う新事業立ち上げを目指しております。当社は製造業向けのSAP導入における知見・技術力の高さから、IBM/SAPジャパンを始めとし、多くのお客様から信頼いただいております。「国内の製造業のさらなる発展のため」という強い信念を持ち、SAP Public Cloud導入を国内でリードする存在になることを目指す当部門にて一緒に活躍いただける方をお待ちしております。 【職務詳細】 - SAP Public Cloud導入プロジェクトの全体管理 - 顧客との要件定義、Fit to Standard検討、提案活動 - プロジェクトの進捗管理、リスク管理 - チームメンバーの指導・育成 - 顧客サポートと関係構築 ■配属組織について: 製造業向けのSAP Public Cloud導入の事業化に向け提案・検証しています。SAP Public Cloudは国内ではまだ導入事例が少なく知見のあるSI/コンサルも多くありませんがIBMと連携しながらDXを目指すお客様とプロジェクトを進めています。 当社は国内製造業がDXの手段としてSAP導入を選択しやすくなるテンプレートを展開し導入拡大へ長年寄与してまいりました。その実績と信頼から「製造業へのSAP導入はコベルコシステムへ」とIBMやSAPジャパンとも連携して導入を進めております。SAPを通じた国内製造業DXのリードを実感できるやりがいのある組織です。 ■当社の特徴:IBMが出資する神戸製鋼グループの中核IT子会社として強固な技術力と安定基盤を持っています。 神戸製鋼グループとIBMの高い技術基準をクリアすることでサービス品質も高く、顧客からの信頼も厚いです。そのため外販比率は6‐7割を超え、無借金経営を続けるなど安定性が高いです。 また働き方の柔軟性も高く育休復帰率100%などワークライフバランスが充実しており、男女比率は女性45%、男性55%とIT企業平均を上回る女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
須賀工業株式会社
東京都江東区富岡
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空調・衛生設備どちらも手掛ける/年休125日(土日祝)/転勤なし/機能して当たり前の重要機関施設の施工実績多数/迎賓館本館・新国立競技場など/120年超えの歴史を持つ確かな技術力が強み◎〜 ■業務内容: 事務所ビル・宿泊施設・工場などの空調および衛生設備の設計業務をお任せします。 新築ばかりではなく既設の建物での省エネを目的とした改修の設計提案も行っています。 お客様とのお打ち合わせの際に訪問が発生しますが内勤がメインとなります。 <業務の流れ> 1.設計事務所・ゼネコンの設計担当に対し設計図面作成・提案 …見積もり用の設計図を作成します◎ 2.社内の施工部隊に図面を引き継ぐ …その際設計の意図を伝え連携することで品質の良い建物を作ることにつながります◎ ■当ポジションの魅力: ・空調・衛生どちらも経験できるため、幅広い知識を身につけることが可能です。 ・空調・衛生両方に力を入れている会社は珍しく、歴史がある当社で設備のプロとして建築に携われることができます。 ■社風: 社員アンケートで「風通しの良さ」や「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい職場環境で若い世代も和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など教育研修制度が充実しております。 ■はたらき方: 年間休日125日(土日祝) CADオペレーターの方への依頼、LINEワークスや「残業低減デー」の導入など、はたらき方改革に注力しております。 ■当社について: 2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア的企業です。「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値の創造を追求 し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました。 【施工実績】迎賓館本館(赤坂離宮)/東京都第一本庁舎/歌舞伎座/日本武道館/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/グランフロント大阪/阪神甲子園球場/武田薬品湘南研究所 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・セル・イノベーション
東京都港区港南品川インターシティC棟(地階・階層不明)
1000万円~
ナノテク・バイオ CMO, 医薬品質保証(QA)(製造所) 製造オペレーター
【Nikonグループのヘルスケア事業を担う企業/世界最大手Lonza社と業務提携/世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を展開】 本募集では事業の拡大にあわせ、治験薬および上市製品の製造作業を担う製造部門のマネージャー(課長級)を募集しております。 【業務詳細】 製造する治験薬および製品等は、受託案件の内容によって異なります。 主に、中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装等になります。 ・製造作業全般の把握および技術的な検討のリーディング ・顧客対応(会議の出席、技術的な質問・確認等に対する回答、資料提供など) ・公的監査および顧客監査等の対応 ・品質イベント(逸脱、変更管理等)の対応、管理のリーディング ・文書管理(新規作成、変更、承認、登録、発行等)のリーディング ・社内会議への出席、報告、各種の部署間調整 ・予算(コスト)管理 ・安全衛生管理 ・部署運営に関わる承認作業、人事評価など 【魅力】 ・難病や希少疾患に対する再生医療への社会的期待を背負うニコングループの戦略的成長事業で、大きなやりがいを感じながら活躍いただけます。 ・再生医療・遺伝子治療向け細胞培養施設の拡大への寄与、稼働後の運用まで一貫して携われるため、事業拡大に大きく貢献できます。 ・リーダーとして事業拡大過程の製造部門のマネジメントに携わり、知識・スキル面での自己成長を実感できます 【同社について】 再生医療向け細胞受諾生産を行う会社として、親会社のニコンから100%出資によって2015年に設立し、細胞培養世界最大手のLonza社と提携し当事業を手掛けています。ニコン出資子会社としての安定基盤を強みに、次世代ニーズに応える最先端の技術を取り入れながら、ニコンのコア技術である光学技術および画像解析技術、精密機器製造の経験を活かし、Lonzaの細胞生産技術のノウハウを組み合わせ、将来的にさらなる高品質の細胞を提供します。既に複数の受託案件に取り組んでいる他、今後も受託件数・製造量共に大幅な増加を見込んでおり、拡大フェーズにありますが、より一層、日本に信頼性の高い再生医療用細胞受託開発・製造のインフラを構築し、世界最高レベルの再生医療用細胞、遺伝子治療用細胞を日本のお客様に提供することが当社最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DEITA
東京都板橋区中丸町
人材派遣 アウトソーシング, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【法人営業マネージャー候補/MLBドジャース戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームのプラチナスポンサーになるなど精力的に活動するメガベンチャー】 圧倒的な営業力を強みとする年商100億規模メガベンチャーである当社にて、法人営業マネージャー候補の募集です。 ■サービス詳細: ・学生と企業を繋ぐ新しい形の自社プラットフォームサービス ・SaaS系、デジタル系の無形web商材(VFXなど) 等 ■お任せしたいミッション: 1年以内に年間10億以上の売上組織をつくりあげていただくことを期待していただきます。 ■当社の魅力: ◎成果が報酬に直結するインセンティブ ◎経営陣と直接連携しながらスピード感ある意思決定 ◎早期に事業責任者を目指せる環境です ∟実績を出して頂ければ年次に関わらず昇給、昇格が可能です。また、役職就任後の昇給も可能です。 ◎新規事業発足制度 ∟どの社員にも新規事業を発足するチャンスがあります。3ヶ年計画として100個以上の新規プロジェクト発足、3億円の投資、M&Aの実施を計画しています。 ■事業特徴: ・人材派遣からスタートした当社は、営業代行を軸に、地域経済を活性化させる地域通貨事業、飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたる事業を行っております。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、この強みが、他社との大きな差別化ポイントになります。 ・ロサンゼルス・ドジャース(MLB)戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームの「シント=トロイデンVV」プラチナスポンサーになるなど精力的に活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DXのプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサルティング事業展開/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体の発注者側プロジェクトマネジメント支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理、経営層への報告 ・要件定義、基本設計、開発、テスト、移行の支援 ・業務課題管理 ・システム課題管理 ■案件例:「自治体標準化PMO」 (背景)国の指針により、全国の自治体の住民サービス業務のうち、主要な20業務について、システムの仕様を標準化し、ガバメントクラウドで稼働する標準化対応したパッケージシステムを利用することになった。 (目的)既存システムと標準化仕様とのFit&Gapや、ガバメントクラウドを利用するための技術的な支援、標準化システムへの移行計画等を支援する。 ■配属先について: 東京本社20数名のメンバーと一緒に活動していただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
群馬県前橋市西片貝町
片貝駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
ウィーメックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇エンジニアの経験を活かして事業会社でサービス企画にチャレンジ!/PHCグループ/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/年休125日/フレックス制◇ ■業務詳細 ・グランドデザインを元にしたサービスの要件定義、基本設計、仕様策定 ・ベンダーの選定・開発のコントロール ・既存サービスの保守運用、仕様検討 ・新規サービス開発における技術的支援、実現可否判断 ・開発体制の構築(メンバーの採用、開発見積もりや人材の妥当性判断など) ※変更の範囲:会社の定める業務 <展開中の製品・サービス> ・診療所・病院向け電子カルテシステム・医事コンピューター ・薬局向け電子薬歴システム・医事コンピューター・経営管理システム ・医療機関向けリアルタイム遠隔医療システム ・企業・健康保険組合・健診機関・指導機関向けのサポート・代行サービス ■魅力 医療業界のDXを推進し、社会課題解決に貢献するサービスの開発を牽引できます。 大きな裁量の元、開発の上流工程から携われます。 社員のWell-beingの実現に向け、働きやすい環境を整えています。フルフレックスタイム制や在宅勤務制度、独自の休暇制度であるウェルビーイング休暇など多様な働き方を支援しています ■募集背景 PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。 ウィーメックスは、新たなことへの挑戦と変革を続け、医療ITベンダーのトップベンダーとして業界をリードし続けています。 より良いモノ・サービスを市場で開拓し、より良い価格でお客様に提供する為に、単にモノを調達するだけではなく、商品・サービスの企画から調達までを一気通貫で進めることができます。 また、様々なプロジェクトに携わることができ、調達領域を超えた業務を幅広く経験することができます。 是非ともこれまでの経験をフルに発揮しながら医療DX推進の一翼を担いつつ、新たな領域・経験を積むことで自己成長しませんか。
有限会社インターカルチャーアート
東京都新宿区早稲田鶴巻町
650万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
【リッツカールトン福岡など豊富な実績・5つ星ホテル案件もあり/60歳以上も歓迎!/業績好調/住宅手当あり/出産・育児支援制度あり】 ■同ポジションの魅力: ◎施工実績:まずは同社HP必見です! https://intercultureart.com/projects/ ◎事業好調 顧客は超大手ディベロッパーがメイン。特殊な演出が評価され、紹介や選定を受けて受注することが多いです。 ◎海外のデザイナーや工房とのネットワーク グローバル企業との取引も多く、現在外資系のホテルの空間デザインの案件が増加しております。 ■仕事内容: プロジェクトマネージャーとして、内装のアート戦略から現地施工までのPJT進行の全体統括をお任せします。 <業務の詳細> ○コンサルティング業務 ・PJTの内容・方向性・予算を定め、最良なアートプログラムを(内装設計)を提案。 ・ワークフローのマスタースケジュールの構築/予算管理/アーティストや権利者と契約を締結し、著作権を管理 ○デザイン業務 ・PJTのデザイン担当/新規フィールドへのPJT獲得に向けたリサーチ/制作及び現場管理 <その他> ●担当案件数:5件程度 ※本人の経験スキルに応じて決定 ●工期:1〜3年程度/1案件あたり ●案件規模:1〜2億円 ●転勤、長期出張なし ※出張:月2回程度 ■案件の特徴 ・ホテル7割、商業施設・病院・施設など3割 ・着工の数年前から顧客であるディベロッパーの事業計画に参加し、土地の歴史のリサーチなどからコンセプトを作り上げていきます。 ■組織構成: 現在16名程のメンバーが、プロジェクト毎にチームを組んで短期〜数年規模の案件に携わっております。 ■就業環境: 腰を据えて長く働くことができる環境です! ・年休123日/土日祝休 ・転勤や長期出張なし ・育休後復帰率100% ■当社について 「アートと空間の調和」をテーマに、リサーチ・デザイン・制作・施工サービスから構成される総合的なアートコンサルティングと空間インスタレーションを手掛ける会社です。1993年の設立以来、大手有名ホテルを中心にレジデンス、商業施設等、顧客のニーズに寄り添い、伝統文化や土地資源を活用した長期的に愛される空間デザインに誇りをもっております。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ空調株式会社
栃木県宇都宮市平出工業団地
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 空調・衛生設備
【2023年過去最高の売り上げを更新】〜東証プライム上場クボタグループ/データセンター・DX化向け〜 ■業務概要: 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、主にデータセンター向け空調機の制御(計装)設計をお任せします。 ■業務内容: ・風量・温度・湿度などの制御設計 ・動力回路などの電気設計 ・試作評価、販売開始後の技術支援 【製品】大手通信業界など24時間365日常時稼働しているデータセンターの空調機。省エネなど顧客要望に柔軟に対応した空調機を開発しています。 入社後は、専任の教育担当が付き、一対一で教育します。2年程度を目途に自立頂くよう育成しています。中途入社は4割程度で異業種からの経験者が多数活躍しているので安心できる環境です。 ■組織構成: 配属先は14名で構成されています。(男性13名/女性1名)平均年齢は42歳です。 ■実際の取引先: 東京ソラマチやあべのハルカスを始め、全国の高層ビル、六本木ヒルズ等大規模ショッピングモール、データセンターなどで使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・23年度の売上は過去最高。 ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、中小規模の工場や体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ・経験や志向に応じて研究開発部門等へのジョブローテーションの可能性もあります。 ■同社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社篠原商店
東京都練馬区下石神井
住宅設備・建材 ホテル・旅館・宿泊施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【能登半島地震の住宅建設支援/社会貢献/プレカットメーカー業界トップシェア】 ■業務内容: 能登半島地震で家が壊れてしまった方々の家を建てるための施工管理職をお任せいたします。 ご高齢の方が多いため30坪ぐらいの小さな家の需要が多く、現在400~500軒ほどのオーダーを受けております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【同社強み】 ◇当社はプレカットメーカーの中でもトップレベルで知名度が高く、昨今世界中で木材が足りない"ウッドショック"が起こっているなかで、5大商社よりも輸入量が多い状態をキープできております。また同業他社への卸売りもしております。 その秘訣としては、下記が挙げられます。 ◇木材加工や木材建築に関して業界内トップレベルで技術力が高い会社です。何億規模の設備投資ができているため最先端技術を取り入れることができております。 ◇上述の技術力の高さから、海外の工場の人や林業の研究をしている人が同社にきて技術を教わったり、工場を視察に来たりすることも多々ございます。 ◇東大、京大との提携もあり、技術力の向上や研究も日々行っております。 ◇LIXIL社やビバホーム社で利用されるプレカット建材もほとんど当社のものとなっております。 ◇住宅事業だけではなく、宿泊事業や国が関わっている大型プロジェクトなどにも携わっております。 ◇上記の理由から、2022年では1年間で40億近く売上を伸ばしており、成長を続けている企業です。 ◇世の中のニーズ向上中:直近環境に優しく、持続可能な開発をしていこうという全世界的トレンドに併せて、木材ストローの生産開発も行っております。また、当社が先進的に輸入を行っているオーロラ木材はそのコスト削減や環境に優しい素材であること、美しいデザインで年々需要が上がっています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜UIターン歓迎!自社勤務でプロジェクトマネジメントをお任せ◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
マーケティング・リサーチ, その他消費財営業(国内) 店舗開発・FC開発
〜職種未経験可!当社の基幹事業を支える事業の企画・推進に携わることができます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 インテージの基幹事業である「SRI+(全国小売店パネル調査)」を支え、小売業界に対する課題解決をミッションとした部署の採用です。 ■業務内容 小売チェーンに対して経営課題を深く理解し、自社データを活用した解決策の提案、施策実行、検証等、データ・ドリブンでクライアントの事業支援を担って頂きます。一部新規開拓もありますが、既存顧客への対応業務が9割です。顧客の窓口をお任せしますが、営業と違い、数値的な目標や予算ははございません。具体的には下記の業務をお任せします。 ・既存クライアントとのリレーション強化(小売視点でのコミュニケーション、課題提起、事業支援) ・既存サービスの運用(契約関連、店舗入れ替え対応、問合せ対応) ・SRI+の新規チェーン開拓(提案活動・交渉) 等 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■やりがい 約600社を超える小売チェーンと取引がございます。「SRI+」というインテージの基幹事業を担っていただくことで、「自社商品」「一店舗」といった視点ではなく、小売業界全体に対する課題解決を行うことができます。 ■サービスについて SRI+(全国小売店パネル調査) ∟スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター・ディスカウントストア、ドラッグストア、専門店など全国約6,000店舗より収集している小売店販売データです。店頭での販売実態を捉え、ブランドマーケティングや店頭マーケティングにご活用いただけます。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(14階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
NTTデータグループにおけるSAPソリューション提供のコアカンパニーとして、国内外のグループ会社と密に連携したサービスを展開している当社にて、業務・SAPコンサルタント(シニア〜マネージャー)生産領域の業務をお任せします。 ■主な業務内容: 主に売上1000億以上の組立系製造業や化学プロセス製造業のお客様に向けて、SAPシステムや周辺系システムの導入支援を行います。 プロジェクト計画に基づき、該当モジュールチーム内での作業計画(WBS)立案と指示、メンバとのコミュニケーション、実施のリードなど、導入作業のチーム内リードを行っていただきます。SAPシステム構築作業は自らも率先して行っていただきます。 対象とするシステムはSAPの基幹業務システムだけでなく、周辺系システム(EPM、PSI、WM等の周辺機能領域)も当社では遂行しております。 <業務詳細> ・プロジェクトの計画立案と調整 ・チーム内WBSの立案と指示、実施リード ・客先との要件内容、タスク内容などの調整 ・他のチーム間との調整 ・作業成果物のとりまとめ ・GSL社内におけるPMへの報告や各種レビューの実施 ■採用背景: 関東および関西の大型案件の設計開発フェーズが以前より拡大していることもあり体制拡充を図りたいと考えています。 ・構想策定から稼働後支援までの一連ライフサイクルと支援を行っています。 ・グローバル案件にも強く、外国籍メンバーも多数在籍しています。 ■当社について: 当社は、NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として2002年にスタート。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を日本流のきめ細やかさで徹底的にサポートし、日本経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 NTTデータグループの世界41ヶ国に広がる海外拠点とも連携を強化し、日本の顧客の期待に応える品質、価格でのサービス提供を可能にしています。
システムインテグレータ, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
〜SAP未経験歓迎!NTTデータGrで働き方改善×キャリアアップを実現〜 ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●プライム比率90%以上、最上流で経営管理に携わり市場価値UP ●社内外の専門家と連携してモダンなITソリューションやSAP知見を習得 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×育休復帰率100%」 ■当社について: NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要: 顧客の「経営管理強化」という課題に対し、目指す経営管理の策定、実現のためのITシステム構想、想定されるBPRや組織・人材変革内容、変革のロードマップといった「構想策定」を支援します。また、実際にその変革ロードマップが実現できるよう、推進の支援を行います。PJTを行うだけでなく、経営管理ソリューションの構築、社内外のマーケティング活動、人材育成なども重要なミッションとして行い、会社全体の価値向上に貢献します。 ■業務詳細: ・グローバル・グループ経営 ・業績管理(ビジネスモデル分析、BSC作成、KPI策定等) ・予算・計画および将来予測のシミュレーション ・経理部門改革(SSC/BPO対応) ・連結決算早期化、経理・経営企画業務効率化(BPR支援) ・原価計算/原価管理改革、IFRS対応に対する業務・システム改修 ・リスク管理・内部統制対応 【具体的なタスク】 会社の価値向上に視点を置き、管理職として全体を牽引していきます。 ・構想策定プロジェクトの提案、デリバリー ・案件獲得のための営業活動、・ITソリューション開発・構築 ・ブランド価値向上のマーケティング活動 ・オファリング作成、社内トレーニング等人材育成 ■組織について: 部門内はチーム(経営管理、SCM、IT戦略)で分かれていますが、少人数の部門なので柔軟な部門運営を行っています。メンバーは中途採用がメインとなっており、出身母体(コンサルファーム、システムベンダー、一般事業会社など)も様々です。各メンバーが相互に補完し業務を進めています。
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NTTデータGのSAP中核企業にて働き方改善×キャリアアップを実現〜 ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●プライム比率9割!顧客ごとにソリューション提案を行い市場価値アップ ●PLM/MES領域のコンサルタントマネージャーとしてキャリアアップ可能 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×自社勤務」WLB実現 ■当社について: NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要: 当社は ECM(Engineering Chain Management)のソリューション開発を行っております。マネージャーとしてこのソリューション開発のリードや実施および構想立案業務を行うコンサルタントへの技術的支援をリードしていただきます。 ※製品は以下をベースに開発 ・SAP S/4HANA(生産計画管理PPモジュール) ・PLM(Product Lifecycle Management)およびDMC(製造実行管理MESのパッケージ) ■業務詳細: (1)ソリューション開発 ∟ECM領域の機能要件を開発し、PLMやDMCを利用したソリューションの開発 ∟ 社内システム構築の立案と実施、機能検証、コンテンツまとめ等をリード、実施 (2) SCM変革プロジェクトにおける構想策定 ∟構想確定における、PLMやDMCの技術的サポート (3)提案活動 ∟お客様への提案活動においてECM領域に関する提案書作成サポート 【ソリューションテーマ】 ∟組立製造業におけるCTOモデルに対し、E-BOMからM-BOM、さらには受注BOMから製造BOMまでのBOMチェーンをスコープとしたECM統合DX ■組織について: 当社の新規事業が集結された部署で、新しい技術、新しいソリューション、今まで当社になかったビジネスを扱う部隊です。現在総勢10名強の組織です。 【組織のビジョン】 DX構想策定のPJおよび、テクニカルのECO製品の検証、初期導入を通して、会社全体の数十億円規模の新規案件獲得・実施を促進
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験からIT(SaaS)営業に挑戦◆フルリモート×フルフレックス◆AI×特許技術搭載プロダクト/大手企業をはじめ導入サイト500以◆大手顧客の導入実績多数◆毎年2倍以上の事業成長】 特許技術×生成AIで顧客の自己解決率を上げるFAQ SaaS『Helpfeel』を開発・販売する当社にて、法人営業をお任せします。 Helpfeelはサービス開始から5年で500サイト以上の導入実績があり、LIXIL、伊勢丹、楽天銀行等、幅広い業界での導入実績がございます。 ※導入事例:https://www.helpfeel.com/works ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションでは、アカウントセールスとして主に大手企業が抱える課題解決のための戦略立案、業務プロセス設計などを行なっていただきます。 メインミッション:顧客の課題解決や事業成長を促すために、業界・企業グループに深く入り込み、一気通貫で対応・意思決定を行っていただくこと ■業務詳細 ・マーケティングチームと共同しゼロから戦略的なアプローチを企画 ・顧客の課題を深く理解し、自社プロダクトを活用したソリューションの提供 ・顧客への継続的な提案活動とフォローアップ ・セールスとカスタマーサクセスチームの共同作業の業務設計 ・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック ・数値分析 ■組織構成 8名 魅力 ・社内外ともに経営層とのコミュニケーションが多く、経営者視点が養える ・難易度の高い顧客の課題解決を通じて、高い営業力や契約交渉力が身につく ・セールスプロセス全体の管理能力や、売上目標達成に向けた計画立案能力が身に付く ■プロダクトの特徴 特許取得の世界初の技術「意図予測検索」に基づいた、検索ヒット率98%を誇るFAQSaaSプロダクトであり、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。検索率向上により、電話の問い合わせ件数減少、ひいては企業様の人件費削減に貢献できます。競合の中では技術力が群が抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めております。主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。� 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ