46804 件
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
大阪府枚方市岡東町
枚方市駅
700万円~999万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◆◇蔦屋書店、SHARE LOUNGE、Vポイントなど幅広い事業展開/フレックス制・リモート可(ハイブリット出社)◆◇ ■業務内容: まずは、給与計算、報酬関連業務、従業員管理、勤怠管理、労働時間の適切な管理、入退社手続き、各種保険手続き、育休・産休手続き、規程関連手続き、健康経営、安全衛生管理業務、人事制度、福利厚生、労働関連法・法改正関連等の幅広い人事労務管理業務に携わっていただきます。人事労務管理部門の体制強化を図るため、業務の効率化・高度化にも積極的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・給与計算、社会保険手続き、入退社手続き等の労務管理業務 ・人事制度、福利厚生制度の企画・運用・改善 ・労働時間管理、安全衛生管理、健康経営の推進 ・労務関連法令の遵守、法改正への対応 ・人事労務戦略の立案・実行 ・人事労務システムの導入・運用、データ分析による課題解決 ■当社について ・「世界一の企画会社」 私たち、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がいう「企画」とは、ライフスタイルに革命を起こすような仕組み、つまり、生活を新しくするインフラやプラットフォームのことです。 「こんな生活はどうですか」と、ライフスタイルの提案をして、それを誰でも利用できるインフラにすることなのです。 ・CCCは、「カルチュア・インフラを、つくっていくカンパニー。」をミッションとして掲げ、プラットフォーム事業、データベースマーケティング事業、公共サービスや地域共生に関わる事業のほか、数々のネットサービスや新たなプラットフォームサービスを企画し、 プラットフォームを通じて新しいライフスタイルの提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
600万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★4,50代活躍中!/技術リーダー候補(スペシャリスト)として顧客の社内SE業務のリード/若手育成やこれまでの経験を活かして年齢問わず活躍可能!★ ■本ポジションについて コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。 そんなコムテックの中でもSIerとしての事業領域を拡大しており、その中でもサービスデスク系の案件でBPや若手メンバーを引っ張るリーダー候補として活躍いただきます。 ■業務内容 ・社内システムの申請や問い合わせ対応に関する高度な知識に基づいた判断と指示 ・サーバー、NW、データベース、ストレージといったオンプレミス環境の運用、保守に関する幅広い知識と実践経験を活かした業務推進 ・主要なクラウドプラットフォーム(AWS、Azure、Google Cloudなど)の特性を理解し、適切な運用を推進 ・ハードウェア、ソフトウェア、ライセンスといったIT資産のライフサイクル全体(調達、展開、棚卸、更新、廃棄)を適切に管理し、最適化 ・会議室のAVシステム、プリンター、複合機などの共有IT設備の管理、トラブルシューティング ・10名程度のチーム全体のマネジメント ・顧客ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを通じた運用改善、効率化の実施 ■魅力ポイント 「スキル・経験を活かして組織に貢献できる」 技術リーダー候補として、チームを牽引し、若手育成を通じて組織全体の技術力向上に貢献できます。 ご希望・活躍次第で、プロジェクトの全体統括・技術部門を牽引する存在としても活躍していきことが可能です。 (マネジメント・スペシャリストどちらのキャリアも歩める制度があります) 「明確な評価制度」 社員が年齢に関係なく、モチベーション高く活躍いただくために、スキルベースの評価制度を取っています。 年功序列の評価・曖昧な評価基準に悩む方は是非コムテックの選考へお越しください。 「BPOならではの”人”を大切にする社風と制度」 月間の平均残業10.7hと働き方が良いだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも多く、人間関係に悩むメンバーが少ないことも特徴です。 育休産休の取得率・復帰率は100%、有給取得率も80.7%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオテラス
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
800万円~1000万円
電力, 法務 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【24年間連続増益の安定成長企業の親会社/2024年10月に社名変更/部署拡大中でキャリアアップ可能】 ■募集背景 今回は会社の体制強化のための増員となります。現在は専任者がいない状態であり、皆で対応していますが、専任者を置くことで業務の効率化と法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署を立ち上げる可能性もあります。 ■業務内容: 当社の法務担当として、M&A、ガバナンス・コンプライアンス態勢の整備を担当します。外部弁護士と連携しながら、企業法務全般に関わる業務を推進していただきます。電力業界の知見は不要ですが、法改正やガイドラインに敏感に対応できる方を歓迎いたします。 <具体的には> (1)ガバナンス・コンプライアンス態勢の強化: ガバナンス・コンプライアンス態勢面における課題(法令遵守体制の整備等)を抽出し、対応方針を策定の上、社内関係部署と連携 (2)M&A/アライアンスのスキーム検討および契約締結の実務: スキームの検討や各種ドキュメントの調整・交渉、実行後のガバナンス・コンプライアンス態勢の整備 (3)IR/SR業務の推進:投資家向け書類の作成等、ゆくゆくはSR担当として株主対応の戦略・アプローチの検討・実行を推進 ■組織体制: 経営企画本部または経営企画課への配属となります。現状、法務専任者はいないため、全社的に法務業務を分担して対応しています。今回の採用により専任者を配置し、法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署の設立も検討しています。 ■ポジションの魅力: 同社は、決まったことがないフェーズを楽しめる方や、全社の成長に繋がる仕事を作り出していく意欲がある方にとって、魅力的な職場です。トップマネジメント直下で働き、考えを形にできる環境が整っています。パフォーマンス次第で年収が大幅に上がることもあり、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: ホールディングス体制への移行により、2024年10月に株式会社ネオ・ホールディングスから株式会社ネオテラスに社名変更。引き続き電気料金削減支援事業に力を入れていくと共に、投資ファンドの協力を得て、新規事業の推進、M&A・アライアンス戦略、更なる組織体制強化等を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
月島JFEアクアソリューション株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り(条件あり)/福利厚生充実/土日祝休み/環境プラント大手にて経験を積むことが可 能!〜 プラント施設の建築構造に関する構造計画・設計・解析業務を行う当社の建築技術者(主任/マネージャー)として、プロジェクト全体に関わる業務をお任せします。当ポジションでは、即戦力人材を募集いたします。 ■業務内容: 構造計画や構造設計、構造解析業務を行います。また、数量積算や工事監理業務も担当し、工事が設計通りに進められているか確認します。プロジェクトによって異なりますが、月に2〜3回程度の出張が発生することがあります。当社では、小規模なプロジェクトが多いため、でも早い段階から責任のある業務を任せられ、個人の裁量が大きい環境が整っています。 ■魅力ポイント: ・同業他社と比較し、ライフワークバランスに優れた職場環境です。 ・福利厚生も充実しており、独身寮や社宅制度、住宅手当があります。 ・残業は5〜10時間ほどで、プライベートも大切にしながら働けます。 ・会社としても自由なコミュニケーションが促進される社風で、実力に基づいた評価制度が整っており、努力次第で昇進・昇格のチャンスがることから、やりがい&プライベートを充実させることが可能です。 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。
株式会社Leo Sophia Group
東京都目黒区下目黒
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜マーケティングの力を駆使し勝てるビジネスを創り続ける事業開発会社〜 複数のブランドの商品企画/開発からプロモーションまでを一気通貫で行うDtoC事業部において、新しい美を生み出す商品開発担当者を募集いたします。 ■業務詳細 化粧品を中心とした美容系商材の商品企画/開発をお任せいたします。 単なるルーティンワークではなく、「自分のアイデアを形にする」ために企画を練り、計画を立て、ゼロからモノを創造していく仕事です。あなたのアイデアが形となり、実際にお客様のニーズを満たす商品を生み出すことで、世の中に新しい価値を提供することができます。 <新商品開発に伴う市場の動向調査> ・3C分析、PEST分析等フレームワークを活用した各種市場分析 ・ユーザー動向の調査 ・競合商品の分析 ・SWOT分析等を活用した自社分析 <新商品の企画・選定・開発> ・マーチャンダイジング(商品企画)に伴う及び外部製造メーカーとの折衝 <販売計画の管理> ・商品設計及び計画数値の立案・分析 ・既存商品の設計見直しや、販売活性化のための戦略策定 <プロジェクト管理> ・各ステークホルダーと連携した商品開発の進行管理 ・外部製造メーカーとの折衝 ・品質管理、発注管理 など 消費者の手に届くまですべての過程にかかわり、自分の意志を反映できる機会が多いことが本ポジションの魅力です。 また、「これを形にしたい」という強い想いを持っていれば、自ら手を挙げて自由にチャレンジできる環境が整っています。自分のアイディアを具現化し、お客様からの反応、喜びの声を直に感じることができる、非常に手触り感のあるお仕事です。 日々挑戦の連続であるこのポジションを通して、自らブランドの未来を拡げつつ、自身の成長を実感しながらキャリアを築いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇平均勤続年数13.6年(2024年実績)/世界に先駆け不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核を担う企業◇◆ ■業務内容: 日本製鉄向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。 主要業務領域は、日本製鉄殿のOAサポート業務の一環としての、PCやスマートデバイスの構成管理・ライフサイクル管理、標準ソフトウェアやクラウドサービス等の利用サポートです。運用業務を一通り経験した後、顧客の経営戦略やコスト削減などに寄与するITサービス導入・刷新案件の推進をお任せするので、幅広くITに関する知識・技術が身につきます。 ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社残業時間は24.3時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は15.3日(2024年度実績)、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜 ■業務概要: トヨタ自動車の業務システム向け共通基盤として、プライベートクラウドを構築しており、今後はトヨタグループの共通基盤として適用範囲を拡大予定です。当部は、高品質IaaS(サーバー・ストレージシステム)の企画構築および展開を担当しています。 ・業務システム向けの大規模サーバー・ストレージ共通基盤の企画・設計・展開 ・大手パートナー会社と協働しながら技術調査を行い、最新技術を取り入れた新サービスの企画・提案 ・利用ユーザーを交えた要件定義・システム定義・設計・検証・構築・プロジェクト管理の実施 【対象システム】 トヨタおよびトヨタグループ各社の基幹システム 【言語】 VC++/C++/C/VBA MATLAB/Python/JavaScript 【環境】 仮想サーバー基盤、ストレージ基盤、バックアップシステム Unix/Linux/Windows/汎用機・ホスト/Vmware ESX,NSX 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■キャリアパス: 1年後 システム維持/管理担当(システム構成管理および維持運用により理解する) 3年後 システム維持/管理リーダー 5年後 短中期に向けた企画/提案 ■当社について: 当社はベンダー企業とは異なり、トヨタおよびトヨタグループの中心的役割を担うIT企業です。トヨタグループ全体のIT中核会社として、グループを横断して企画・提案から、構築・導入・運用に至る一貫したトータルITソリューションを高い生産性で提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
電子部品 半導体, ストレージ(HDD・SSDなど) 評価・デバッグ
〜駅の自動改札機、券売機、高速道路のETCゲージ等に使用される社会インフラを支える企業/プライム上場のエレコムグループ/IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中〜 ■業務概要 SSDにおけるファームウェア開発として、FTL、NAND制御、ECC処理、およびホストインターフェース(PCIe/SATAなど)の制御を含む設計・実装を担当していただきます。 【具体的には】 ・FTL(フラッシュ変換レイヤ)やGC(ガベージコレクション)、WL(ウェアレベリング)制御の設計 ・NVMe/SATAプロトコルに準拠した制御ロジックの設計・実装 ・NANDとのインターフェース制御(ONFI/Toggle) ・リアルタイムOS環境でのマルチスレッド/割込み制御/ドライバ開発 ・ECC制御(LDPC/BCH)、AESやTCG Opalなどの暗号化処理 \\本求人の魅力// 当社の強みは、製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。
株式会社相鉄アーバンクリエイツ
神奈川県横浜市西区南幸
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【職種未経験歓迎!相鉄グループ唯一のデベロッパー/家賃40%負担の手厚い住宅手当あり/横浜駅西口大改造構想プロジェクト/年休126日・土日祝休/残業月16h/フレックス・在宅勤務制度あり】 ■担当業務 相鉄グループの横浜駅西口の大改造構想プロジェクトの企画・プランニング、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 この構想は、横浜駅西口周辺を国際競争力を持つ都市として再開発するもので、地域と連携し、「Well-being=豊かさ」をコンセプトに、安全で魅力的なまちづくりを推進します。 先日正式にプレスリリースも行い、2040年代の実現を目標に構想を進めているため、仕込み・実行の段階から一貫して携わることができます。 ■詳細業務 ・建替え、リニューアルを含む物件、建物の企画 ・事業収支の作成・管理 ・プロジェクトマネジメント(設計〜建築、完成まで) ・パートナー企業の選定や協議・調整 ・地権者・行政等との協議調整 ・相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社との連携 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しているため、プロジェクト管理がメインとなります。 ※開発予定不動産:オフィス、商業施設、物流施設等、複合用途施設など ■配属先: 横浜駅西口事業部として11名が在籍しており、設計会社やゼネコンなど、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 ■働きやすさ: ・週1〜2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃手当あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で10万円を支給する祝い金制度あり ■当社特徴: ・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレ、相鉄ムービルなど、相鉄線沿線には駅前商業施設を保有しており、安定した収益基盤を持ちながら、新たな取組みを進めています。 ・鉄道会社を母体として沿線という基盤があり、街づくりが可能です。都内への相互直通運転により沿線価値向上が期待され、都内や海外にも事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリン
福岡県北九州市戸畑区中原新町
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆◇地図事業をコアに新事業にも挑戦中!北九州・福岡・長崎に実店舗展開/土日祝休み・借上社宅制度など福利厚生充実/東証プライム上場◆◇ ■募集背景: 「地図に親しむ空間を提供する」をコンセプトに2019年末にオープンした新事業「Map Design GALLERY」(マップデザインギャラリー)最大10店舗の統括を行っていただくポジションでの募集です。 ■業務内容: ・お客様視点尚且つブランド発信ができる店舗構築 ・SVの統括 ・SV、SV候補者、店舗運営スタッフの人材育成 ・売上向上のための売上データ・POSデータの分析、販売戦略立案・実行 など、ブランディングやマーケティングの構築と売上拡大に向け、店舗コンセプトを明確にし、誰が見てもわかりやすい店づくりと店舗を統括する仕組みづくりをお任せします。 ■勤務地について: 基本は北九州本社、もしくは福岡店舗での就業を想定しています。勤務場所については、選考時に希望を伺いながら決定させていただきます。 ■店舗管理範囲: 通常時は北九州と福岡市の県内2店舗と長崎県2店舗の計4店舗が範囲となりますが、ポップアップストアを含めると最大10店舗ほどの程度『MapDesignGALLERY』の運営管理を想定しています。 ■組織構成: 現在は部長と非管理職のメンバーで構成されている組織です。今回は今後の事業拡大に向けた組織強化のための課長ポジションにてご活躍いただける方を募集いたします。 ■当社について: ◇1948年に創業。地図業界の第一人者として、高いシェアを獲得してきました。 ◇近年はこれまでの地図事業を発展させ、IoTやAIと融合した新たな事業にも挑戦しています。例えば、ドローンを活用し「空の道」を創り上げる事業です。 各種自治体や大手企業と共同でプロジェクトを行っており、ドローンを活用した位置把握による新たな物流の在り方の提案などまだまだ挑み続ける企業です。 ◇市場の変化に伴う働き方の多様性も認められています。テレワークも可能です。自身の業務は自身でしっかりマネジメントでき、仕事と家庭を両立できる環境づくりには余念がありません。 挑戦と安定を両立している当社では大きなやりがいを得られる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 国家安全保障領域において、IMINT(画像情報)、GEOINT(地理空間情報)、OSINT(公開情報)、SIGINT(信号情報)等の収集・処理・分析を行うインテリジェンスシステムの事業提案、技術開発、設計、構築、システム運用を担当していただきます。AIやビッグデータ解析、量子コンピュータなどの最先端技術を活用したインテリジェンスシステムの開発を進めており、国家安全保障に直結する重要なシステムを提供しています。 ■業務詳細 最初は技術者やプロジェクトメンバーとしてプロジェクトに携わり、システムの設計や開発、テストなどの実務経験を積むことから始まります。 <提案フェーズ> ・現状の課題分析とニーズの明確化:既存インテリジェンスシステムの問題点を洗い出し、新たに必要な機能や改善点を提案します。 ・技術調査とソリューション提案:最新の技術やトレンドを調査し、最適なソリューションを提案します。 <設計フェーズ> ・システムアーキテクチャ設計:技術要件に基づいて全体のアーキテクチャを設計し、システムの構成要素を明確化します。 ・セキュリティ設計:データ保護と安全性を確保するためのセキュリティポリシーとプロトコルを策定します。 <構築フェーズ> ・システム開発と実装:設計に基づいてインテリジェンスシステムを構築し、必要なソフトウェアとハードウェアを導入します。 ・テストと検証:構築したシステムが要件を満たしているかを確認し、十分な性能と安全性を確保するためのテストを実施します。 <保守フェーズ> ・システム運用とモニタリング:稼働中のシステムを継続的に監視し、安定した運用を保証します。 ・継続的改善とアップデート:社会情勢や技術の進展に応じて、システムを定期的にアップデートし、機能や性能を向上させます。 ■入社後のキャリア プロジェクトのリーダーとして計画立案やチームマネジメントを担当し、組織の中での影響力を高めます。最終的には、システムアーキテクト、あるいはリスクマネジメントのスペシャリストとして、国家安全保障に直接貢献する重要な役割を担うことが可能です。
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【担当業務】 PwCコンサルティングでは、IoT、AI、ロボット等のデジタル技術を活用した新しい事業・ビジネスモデルへの変革や、これを支える経営管理手法の刷新、業務改革や情報システム、働き方・人材スキルの変革などを、PwC国内外の専門領域をもつメンバーや国内のPwCグループと連携し、お客様の経営課題やニーズに対する国内、クロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します。 通信業界サブセクターでは、業界の知見・経験や、経営やデジタル技術の幅広い知識を生かし、営業/マーケティング、組織/人材、財務会計・SCM等の領域での事業戦略や業務/IT改革のプランニングおよび実行支援を、互いに切磋琢磨しながら専門性を高め、複合的な最高のサービスをクライアント提供することに興味のある方を募集しています。 【担当業界】 通信業界、および 関連インターネット業界 【担当領域】 業界クライアントの経営課題・トレンド、関連業界とのM&A・アライアンス動向(メディア、ハイテク製造業など)を把握し、戦略の策定から業務改革やプロセスの 再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。 特に、IoT・AIを軸とした事業戦略や共創型新規ビジネス構築や、働き方改革を目指したデジタルトランスフォーメーション、業務BPR、IT改革・導入、組織の チェンジマネジメントなどの支援を、PwC Global のプロフェッショナルメンバーや先進ナレッジを活用し、最適なソリューションの提案・実行支援を行います。 【具体的なプロジェクト】 ・新規事業立上に向けたマーケットリサーチ、ベンチマーキング ・事業戦略の策定支援 (ビジネスモデル、デザインシンキング、M&A・アライアンス戦略、成長戦略・コスト構造改革、共創型ビジネス構築支援、グローバル事業戦略) ・マーケティング戦略、営業改革支援 ・経営・財務改革支援 (経営管理手法の改革、RPAによる財務・経理プロセス改革、グローバル財務・経営管理、IFRS・税務等の制度改革) ・BPR改革 (顧客接点/オムニチャネル改革、CRMオペレーション改革、調達・物流改革、技術オペレーション改革) ・ITシステム改革立案、および導入支援 (ioT・AI戦略〜ITソリューション設計など) 変更の範囲:会社の定める業務
AironWorks株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
\特殊部隊出身のホワイトハッカー達が開発/国際水準のサイバーセキュリティ訓練◎弱点を可視化・改善する最先端訓練プラットフォーム ■募集背景: サイバーセキュリティの需要が国内外で急速に高まっています。高度化・大量化するサイバー攻撃に対応するため、当社では中長期的な顧客関係の強化を目指し、アカウントエグゼクティブを募集いたします。実力次第で飛躍的なキャリアアップが可能なチャレンジングな環境です。 ■仕事内容: 企業の貴重な情報資産を守るサイバーセキュリティ領域で、当社の最先端AIプラットフォームを活用し、顧客の事業フェーズやセキュリティ上のトラブル、リスクに応じた中長期的な課題解決を提案します。 当社のサービスは、AIアシスタントによるセキュリティ担当者の負担軽減から、従業員向けの攻撃メール訓練まで、多岐にわたるニーズに対応可能です。このポジションでは単なる導入支援に留まらず、顧客の経営戦略やDX推進に深く関与し、継続的な価値提供を目指します。また、社内外の関連部署と連携しながらプロジェクトを進行させることで、プロジェクトマネジメントスキルも磨かれます。 ■当社について: デジタル化が進む現代社会において、サイバー防衛は必須です。AironWorksは、企業が安心して価値創造に取り組めるよう、イスラエルで研究開発された最先端のテクノロジーを活用し、本質的なセキュリティレベルの向上を実現する、超実践型サイバーセキュリティ訓練を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テックオーシャン
東京都文京区後楽
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー UI・UXデザイナー
《理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》 ■業務内容: 当社のプロダクト「TECHOFFER」やサービスのユーザー体験(UX)向上を担当するUXデザイナーを募集します。ユーザー中心設計の手法を用いて、直感的で使いやすいインターフェースを設計・実装し、ユーザー満足度を高めるための戦略的な提案を行っていただきます。UXデザインに加え、HTML/CSSやJavaScriptによる開発作業も行い、デザインと開発をシームレスに連携させる役割を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)ユーザーリサーチ ・ターゲットユーザーのニーズや行動を理解するための調査(インタビュー、アンケート、観察など)を実施 ・ユーザーペルソナやカスタマージャーニーマップの作成 (2)UX設計とプロトタイピング ・ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、モックアップ、インタラクティブプロトタイプの作成 ・Figma、Sketchなどのツールを使用してユーザビリティテストやデザインの反復プロセスを行う (3)HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・ワイヤーフレームやプロトタイプを基に、フロントエンドのHTML/CSS/JavaScriptコーディングを担当 ・デザインの実装だけでなく、UI/UXに関わる動的な要素やインタラクションをJavaScriptで開発 (4)ユーザビリティテストの実施と分析 ・実装したプロトタイプやデザインのユーザビリティテストを実施し、課題点や改善点を分析 ・テスト結果に基づいたUI/UXの改善提案を行う (5)ステークホルダーとの連携 ・プロダクトマネージャー、エンジニア、ビジネスチームと連携し、ユーザー体験のビジョンを共有 ・デザインの意図や実装意図をわかりやすく説明し、フィードバックを取り入れた改善を行う (6)デザインシステムの管理 ・一貫性のあるデザイン言語やスタイルガイドを作成・管理し、複数プロジェクト間でのデザイン統一を図る ・UIコンポーネントの開発とメンテナンス
株式会社H.K.Kインベストメント
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
700万円~799万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜IPOを目指す成長企業/土日休み〜 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、土地の情報収集や精査、購入決定までをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・不動産会社や弁護士、金融機関からの土地情報収集 ・営業訪問や精査を経て、購入決定までを担当 ※慣れてきたら、仕入れた土地を活用した企画や設計への関与も可能です。 ■当ポジションの特徴: 社歴や年齢に関係なく、個人の実力を会社として見る評価制度があります。全ての評価基準が数値化されていて、個人の取るべき点数が明確化されています。 ■当社の強み: 2023年より上場に向けて本格始動した成長企業です。 ・「GarageOffice」事業…ガレージ+オフィスを一体にし、1階をガレージor倉庫・2階をオフィスとしてご提供!お客さまが、今まで別々に借りていたものを一体で提供することで、業務効率とコストダウンを実現! ・土地の仕入れから、新築・リフォーム・収益物件の建築まで、幅広い業務をワンストップでお客さまに提供!利益率が高く、お客様の要望に寄り添うことができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜英語を活かして働ける・国籍不問!/リモートワーク可/年間休日126日・土日祝休み/海外事業専門の開発コンサルタント/日本で5本の指に入るオリコングループの中核企業〜 ■業務内容: 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、橋梁開発プロジェクトにおける開発コンサルタント(水理・水文エキスパート/道路・橋梁)としての業務をお任せします。 〈具体的には〉 ・河川の水位や流量、降雨量における変化の計測、観測 ・評価基準の設定と分析 ・水文資料の整理、品質管理 等 ■働き方について: ・土日祝休みで年休120日以上でフレックスタイム制、リモート制度を用意しており、ライフワークバランスを保って働ける環境です。 その他、リフレッシュ休暇等の制度もあり、メリハリを持って業務に取り組んでいただけます。 ■子育て世代へのサポートも拡充しており、下記制度をご用意しております。 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 等 ■当社・当グループの特徴: 当社は、日本で5本の指に入る建設コンサルタントであるオリエンタルコンサルタンツグループにおける海外開発事業の中核をになっております。 これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川口土木建築工業株式会社
埼玉県川口市本町
600万円~999万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜企画から管理まで一貫してプロジェクトを担当/大規模案件中心・大手デベロッパー・官公庁向け/社宅・退職金・家族手当等の福利厚生充実〜 ■求人の魅力ポイント 【一貫体制でのプロジェクト推進】 土地の仕入れから企画・設計・施工・管理までを一貫して担当できるため、プロジェクト全体に深く関われます! 【安定した事業基盤と高い信頼性】 官公庁や大手デベロッパーとの取引が中心で、リピート受注も多く安定した受注有 ■業務概要: 建設・不動産事業を展開する当社において企画営業をお任せします。土地の仕入れから、企画・提案、管理まで一貫してご対応いただきます。 ■具体的には: 官公庁や民間への営業として下記のような業務をお任せいたします。 ・官公庁への訪問・情報収集 ・設計事務所・コンサル会社への訪問・情報収集 ・土地とマンションの企画(設計部と打ち合わせ) ・現地調査(市役所等で企画した物件がその土地に建てられるか) ・マーケティング(家賃相場や生活層等) ・デベロッパーへ提案 ・プロジェクトマネージャー業務(工事の手配等) ※新規顧客開拓:テレアポ・紹介など ※取引先:三井不動産レジデンシャル株式会社・住友不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社等 ■配属部署: 適性を見て下記グループのいずれかに配属になります・ ・第一営業部:4名(60代2・50代1名 30代1名)が在籍しており、官公庁向けの公共事業をメインで担当 ・第二営業部:2名(50代1名・20代1名)が在籍しており、大手デベロッパー様との民間工事をメインで担当 ■働く魅力: 【業界トップクラスの働きやすい環境×スキルや活躍が評価される制度】 ■建設・不動産業界では珍しい年間休日125日で完全週休二日制です。平均勤続年数14.9年ということからもわかる通りワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■具体的かつ公平に評価される評価制度が機能しているため活躍次第でしっかりと昇給います。だからこそモチベーションを持って働くことが可能です。 ■当社について: 創業100年以上の歴史を持つ総合建設会社です。川口市を拠点に、建築・土木工事の企画・設計・施工を一貫して手がけ、地域密着型の街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモート中心/客先常駐なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実〜 ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング ■想定プロジェクト: ◇クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ◇顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■組織構成: 第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ ■開発環境: 【プロジェクト人数】 ・50名 【開発環境】 ・使用言語:Java, Python ・使用環境:AWS 一部 GCP ・AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 ・静的コード解析ツール 【開発手法】 ・アジャイル 【情報共有のツール】 ・Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ◇リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります。(出社場所は、当社最寄り拠点) ◇出向…無 ◇客先常駐…無 ■採用背景: 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。 今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応をマネジメントできる人材が求められております。
株式会社ClassLab.
大阪府大阪市中央区材木町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業企画・新規事業開発 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
◆掲載先1500社超/「新生活の課題を解決する」2019年設立したばかりのまだ若い会社/上場を視野に入れた急拡大フェーズで、新サービス開発を推進中◆ 営業コンサル事業をメインに、当社の事業成長を支える営業企画サポートの部門にて責任者候補を募集いたします。 ■ミッション: ・会社全体のDX(AIパラレルダイアラー/アインシュタイン GPT/RAG等)を俯瞰し、EA領域におけるクレーム未然防止&収益拡大戦略を立案。 ・短期対処ではなく、技術的・組織的・プロセス負債を抜本解消する中長期ビジョンを描く。 ■配属組織の具体的な業務内容: ・営業ナレッジの蓄積 ・市場情報の収集・顧客の選定 ・施策効果の測定・改善 ・支払い書作成 ・請求書送付 ・そのほかPL等への打ち込み作業 など ■求めるスキル: ・社内のOP構築 ・社内の業務改善 ・チーム内のOP構築精度 ・チーム内の業務改善精度 ・新規事業開発 1→100 ・新規サービス開発 0→1 ・数値管理・KPI設計能力 ・コミュニケーション力・調整力 ■チーム組織構成 社員7名・アルバイト2名 2〜30代の同世代の社員が多く活躍しています。営業企画サポート部門は少数精鋭のチームなので、メンバー同士の絆も固く、何かあればすぐにサポートし合える関係性が出来上がっています! ※女性管理職者活躍中 ■やりがい スピード感のある成長を支えるべく幅広い企画にチャレンジすることが可能。裁量をもって業務を進められるため、多くの経験が積める環境です。 より市場価値を高めたいという方には、絶好のチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市梶賀
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: (1)世界中の製造拠点との連携による新たなニーズ発掘とソリューションの企画・導入 製造現場や本社・地域拠点の管理部門と密に連携し、グローバルの共通課題や地域特有のニーズを把握。最適なソリューションを企画、開発チームと連携して実装し、ユーザーが活用できるまでを支援します。 (2)製造データ活用ユースケースのPRと展開 世界中の現場と協創したベストプラクティスを分かりやすく整理・発信、各拠点の関心や状況に応じてユースケースを展開します。 (3)IoTデータプラットフォームの展開・活用・進化における課題解決 ユーザーや開発チーム、関係部門など多様なステークホルダーとのコミュニケーションを通して、グローバルの製造データ利活用推進の課題を把握・解決します。 ■ミッション・期待される役割: AstemoのIoTデータプラットフォームをグローバル全社の製造現場へ展開し、製造データの利活用を推進していただきます。多様な関係者との対話を通じて、現場の課題を捉え、全社規模でのSmart Factory化の実現に貢献していただきます。 ■仕事の魅力: (1)今後、世の中でさらに需要の高まっていくクラウド・IoT・AIを活用したDX推進プロジェクトにチャレンジできる。 (2)Astemo全体のサイトを対象とした、グローバルな活動を経験でき、新しい標準を自らの手で構築できる。 (3)グローバル100以上のサイトの現場・現状を学べる。また、携わる方々との関係構築は大きな財産となる。 (4)将来のSmart Factory構築に向けた、新しい戦略提案ができる。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■業務詳細: ・実装生産ラインの製造工程設計 ・実装設備仕様の構想、実現 ・実装生産ラインの立ち上げ、既存生産ラインの改造 ・既存生産ラインの工程改善 ■ポジションの魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 コントローラは、全ての自動車に搭載されている部品で有り将来的にも増加する製品です。その製品を生産する上で必要な実装工程であり国内・海外含め活躍できる部分が多い分野です。 ■当社の魅力: 当社は独立系グローバルサプライヤーとして、世界中の自動車・二輪車メーカーと取引があり、業界の最先端技術開発に携わることができます。国内外での活躍の場が広がっており、グローバルな視点でキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JP東京・アンド・カンパニー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【ワークライフバランス重視】9割リモート・フルフレックス・育休取得率は男女100% 優秀なコンサルタントが成果を出し続けるためには、長期的に安心して働ける環境が欠かせないと考えています。 プライベートな事情でキャリアを妥協することがないよう、組織・制度設計を進めています。 ■職務内容 製造業、ITサービス、重工、自動車等の大手企業クライアントに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する支援を行っています。戦略策定やM&A、組織体制設計の支援、ITシステムの導入・運用支援、最新技術の活用支援など、幅広いプロジェクトを担当します。 ■当社の魅力 <柔軟で自由な働き方> コアタイムなしのフルフレックス制で、社員の約9割がリモート勤務です。出社は週2日を推奨していますが、働く場所と時間はライフスタイルに応じて相談可能です。子育て中のメンバーも多く、家庭と両立しながらキャリアを築くことができます。(例:8:40 子どもを幼稚園に送迎後に勤務開始、14:00 幼稚園へのお迎え&習い事への送迎・業務再開、17:00〜20:00 家族との時間、21:00〜子どもが就寝後、資料推敲とレビュー依頼をして退勤) <多様な案件機会と柔軟なアサイン設計> 少数精鋭ながら、戦略立案から業務改革、IT導入支援、PMOまで幅広いプロジェクトに対応できる体制を整えています。海外子会社や外部パートナー企業との協業により、特定の技術や製品に特化した専門家が必要な案件にも迅速に体制構築が可能です。様々な領域の専門家と協業する機会も多く、未経験のテーマにも挑戦しやすい環境です。個々のキャリアプランを重視し、経験や希望に応じたアサイン調整が可能で、継続的なスキル向上を目指します。 <少数精鋭だからこそのスピード感と柔軟性> 意思決定は早く、現場からの提案やアイデアが経営判断にダイレクトに反映されます。手を挙げれば会社経営にまで関われるフラットなカルチャーが根付いています。社員のWell-being向上とキャリアプラン実現を支援する社内カウンセラー制度や、社員の声を反映して見直される人事評価制度など、制度面でも現場発のアップデートが当たり前です。また、コンサルティングにとどまらず、企業成長を支援する手段としてM&Aや生成AI活用にも積極投資しています。
650万円~699万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜IPOを目指す成長企業/次世代の幹部候補/年休127日〜 ■業務内容: 施工管理課長として、戸建住宅やマンションの新築、リフォーム案件における施工管理業務全般や、そのマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・現場スケジュールの調整 ・工程、品質、安全の管理 ・現場スタッフや協力会社との打ち合わせ ・事務作業(報告書作成など) <1日の流れの例> 8:00 朝礼、現場確認 9:00 協力会社と打ち合わせ 12:00 昼休憩(90分) 13:30 現場巡回、工程管理 16:30 報告書や資料作成 17:30 退勤 ■配属先について: 配属先は、部長1名、係長2名、メンバー1名で構成されています。 ■当社の強み: 2023年より上場に向けて本格始動した成長企業です。 ・「GarageOffice」事業…ガレージ+オフィスを一体にし、1階をガレージor倉庫・2階をオフィスとしてご提供!お客さまが、今まで別々に借りていたものを一体で提供することで、業務効率とコストダウンを実現! ・土地の仕入れから、新築・リフォーム・収益物件の建築まで、幅広い業務をワンストップでお客さまに提供!利益率が高く、お客様の要望に寄り添うことができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
■現状の課題: 当社は現在、将来的な上場に向けて準備を加速させるフェーズにあり、法務領域の強化が急務となっています。現状、法務業務は顧問弁護士や外部パートナーに依頼しながら進めていますが、社内での対応水準を高め、より迅速かつ正確な業務遂行が求められています。特に当社が扱う生成AIに関しては前例が少なく、専門知識を持って、法務観点でレビュー、戦略を推進できる体制が必要となっております。 ■業務内容: 当社の上場準備を法務戦略を推進していただきます。法務業務においては、顧問弁護士とも連携しながら、契約書の作成やレビュー、知的財産権の管理、規程の整備・改定を行います。 ■業務詳細: ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・生成AIやLLMなど当社が保有する技術資産に関する知的財産の管理や法務的観点の支援 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・IPO準備業務全般 ■チーム構成: Admin Unit(3名) Unit leader 1名(会計士) 経理1名、情報システム1名、経理アシスタント1名(業務委託) 上記Unitとは別途常勤監査役1名 ■ポジションの魅力: ・上場準備〜上場後のCorporate(法務・内部監査)を構築することから関与できる ・監査法人で長く監査を経験している公認会計士から様々吸収できる環境 ・IPO準備企業でのCorporate業務全般を経験できる ■当社について: 当社は、「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 財務 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院卒以上
〜英語を活かして働ける・国籍不問!/リモートワーク可/年間休日126日・土日祝休み/海外事業専門の開発コンサルタント/日本で5本の指に入るオリコングループの中核企業〜 ■業務内容: 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(軌道計画エキスパート/PPP・財務)としての業務をお任せします。 〈具体的には〉 ・発展途上国における軌道交通プロジェクトのPPP(公民連携)スキーム検討 ・財務評価 ・リスク分析等 ■働き方について: ・土日祝休みで年休120日以上でフレックスタイム制、リモート制度を用意しており、ライフワークバランスを保って働ける環境です。 その他、リフレッシュ休暇等の制度もあり、メリハリを持って業務に取り組んでいただけます。 ■子育て世代へのサポートも拡充しており、下記制度をご用意しております。 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 等 ■当社・当グループの特徴: 当社は、日本で5本の指に入る建設コンサルタントであるオリエンタルコンサルタンツグループにおける海外開発事業の中核をになっております。 これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ