61347 件
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
学歴不問
■業務概要: 当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 メインでお任せしたいのはAWSを用いた構築・運用保守の業務です。ご経験が豊富な方には日々の業務改善やメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えています。『コアテクノロジーグループ』のインフラ担当として是非お力添え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇AWSを用いて自社製品向けのインフラ構築 例:SIEM製品に追加のログを取得することになった場合、ログ受け取り部分の構築 ◇既存システムの運用・保守 例:顧客が増える場合、受け入れ準備 ◇既存システムの改善・効率化 例:AWSのリソースなどを用いて自動化の仕組みを検討・開発 ◇各種調査 例:社内からインフラに関する問い合わせがあった場合に、調査・回答 ◇各種調整 各種作業を実施する際に、部門内の関係者やパートナー企業との調整業務 ※業務に慣れてきたら以下の業務も少しずつお任せしたいです。 ◇メンバーマネジメント メンバー工数管理、業務サポートなども含めたマネジメント ■環境・開発言語: ・OS:Windows、Linux ・サーバー:オンプレミス、AWS、GCP、Azure ・開発言語:bash、zsh、python ・ミドルウェア:Elasticsearch、Kibana、Logstash、Fluentd、Beats、Kafka ・ソースコード管理:Git ■魅力: 近年、国産のセキュリティ製品の必要性が取り沙汰されております。当社は自社でセキュリティ製品を開発しておりますが、その製品のインフラ部分に携わることができます。 またご自身の裁量で改善を進めることができます。 ■入社後のフォロー体制: 仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、メンバーとグループリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇平均勤続年数17.2年(2022年実績)/世界に先駆け不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核を担う企業◇◆ ■業務内容: 主要業務領域は、パブリッククラウド(※)を活用前提としたシステム基盤構成設計並びに導入、運用保守となります。顧客システム部門の要望を受け、システム基盤構成の提案・設計及び導入、また構築したシステムの運用保守をチームマネジメントして行います。 ※特にMicrosoft 365(Teams, OneDrive for Business, SharePoint Online)、BOX ■評価制度・キャリアパス: 半期ごとに目標を立て、その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。また、半期に一度直属の上長との面談を実施、できたところ・できなかったところの振り返りや、現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。面談を行いながら管理系もしくはスペシャリストなど自身のキャリアパスを決めていきます。 ■就業環境: 全社残業時間は21.1時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場の日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 日本製鉄の本社システムならびに製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【基盤技術強化組織/基盤・パブリッククラウド案件多数/大規模プロジェクト】 ●技術力で大規模金融プロジェクト支援を行う組織 ●システム基盤における先進的で高度な要件を実現するスペシャリスト集団 ●NTTデータだからこその大規模ミッションクリティカル案件に参画可能 ■組織のミッション: ・技術により金融分野のプロジェクト成功に貢献 ・先進的な技術ノウハウ蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大貢献 ■職務内容: ・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案、設計、構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画 ・システム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点、豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援 ■業務内容例: ・Oracle Databaseを主体としたオープンシステムからPostgreSQL等のオープンソースを主体とした更改案件でのシステムアーキテクチャの検討、設計 ・ミッションクリティカルシステムのメインフレームからのオープン化プロジェクトにおいて、基盤リーダとして非機能要件に関する設計 ・OSS利用推進に向けた開発案件の支援、OSS採用に向けた課題検討 ・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信 ・各プロジェクトからの技術相談対応(トラブルシューティングなど)など ■携わる事業領域: 当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等) 中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。 ■採用背景: ハードベンダーのメインフレーム事業撤退などを受け、金融機関等でメインフレームからオープンシステムへのマイグレーション開発や、OSSでの開発の需要が高まっております。 オープン技術の安心・安全な利用を通じて、顧客ビジネスの競争力強化と社会の利便性向上に貢献するため、金融機関等におけるオープンシステム基盤の開発に意欲的に取り組み、ともにリードし、お客様への新たな価値提供に貢献していただきたいと考えています。 オープン化・OSS開発の促進に取り組む意欲のある方や組織ミッションに共感いただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県府中市元町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界トップシェア(東証スタンダード上場)/月残業20〜30時間程度/お客様のニーズに合わせたオーダーメイドが出来る点が強みで顧客からの信頼が厚い企業】 ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の構造設計を担当していただきます。様々な事業でトップクラスのシェアを誇る同社ですが、立体駐車場事業はアフターコロナに向け今後益々のニーズ拡大を想定しており、組織強化に向けた増員での採用です。また、若手構造設計担当者の指導・育成も担当していただきます。 \業務内容詳細/ ・構造計画 ・概算設計及び実施設計 ・外注管理 ・検図業務 ・若手育成 設計する案件は数億〜十数億規模の立体駐車場となります。日頃利用するショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 《顧客》 公共施設、商業施設、集合住宅、アミューズメント施設 など ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: (1)工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 (2)産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用するショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 (3)金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。 上流工程の研究開発、設計から事業化(製品化)に至る顧客対応まで、次世代装置の開発リーダーとして幅広く活躍いただきます。 <業務例> ・次世代描画装置のシステム・要素開発 次世代描画装置のリリースに向け、お客様との折衝やマーケット調査を通し、装置の企画・検討を行いながら技術ロードマップを作成いただきます。 ・現行の描画装置におけるシステム・要素開発 各グループの仕様に基づいた開発進捗の管理や、開発されたシステムがその仕様に対して適しているか評価・検討を行います。 ※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきます。 ※海外のお客様とのやり取りが多く、学会なども国際学会がほとんどであるため、業務の中では英語を用いてコミュニケーションをとっていただくシーンがございます。 ■電子ビームマスク描画装置の魅力: スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 ■組織構成 : ・12名(電子光学設計担当、システム開発担当、プロセス管理担当など) 基本的にチームや他部門と協業しながら業務を行っていただきます。 ※半導体業界未経験の社員も在籍しております。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
茨城県筑西市松原
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
■採用背景: 筑波工場の生産管理体制の強化と、工場内の物流管理を進めていくため募集を行います。 ■業務内容: ・部品納期/受発注/在庫管理といった社内外の調整や、サプライヤ管理(10社程度とのやり取り) ・生産立上げ準備:生産計画通りに進められるよう納期管理をお任せします。新機種の立上げの際には、研究開発をはじめとする関連部門が集まり、事前に課題を洗い出すことで、スムーズに生産できるよう進めます。 ・技能職社員のとりまとめ、リーダーシップ発揮:当社の技能職社員が担当している案件の納期管理やサプライヤ管理など ・工場内物流管理:無人搬送機やロボット活用も含めた、工場内の物流管理 ■本業務のやりがい: ・サプライチェーン全体効率の最適化に体制構築段階から携われる機会があります。社外に加え、社内の研究開発や、調達といった部署ともやり取りしながら最適化を進めることができます。 ・部品搬送の構内物流改善には新しい技術の活用(無人搬送機 等)、また自社ロボットの活用検討など業務改革にも携われる機会があります。実際搬送機やロボットは、今年の導入も検討しています。 ■今後のキャリア想定: 生産管理及び物流管理業務全般に携わり知見を広めることが可能です。また希望によっては、部品調達や他部門で活躍いただける可能性もあります。 ■入社後の教育体制: 入社後は、当社の製造に関わる基本的な教育を受けていただきます。その後、OJTを中心に当社の生産管理について学んでいただき、徐々に一人でできる業務を増やしていただきます。 ■組織構成: 筑波ロボット製造部生産一課は20代〜50代まで幅広い層が在籍し、中途の方も半数程度を占めるため、中途の方もなじみやすく発言しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズフライト
静岡県静岡市葵区御幸町
1000万円~
ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜フルリモートで大手企業のプロジェクトに参画/様々な業種・業界のお客様向け/上流工程の業務に携わる〜 ■業務内容: メーカー、流通、小売りなど、様々な業種・業界のお客様におけるプロジェクトにおいて上流工程の業務課題整理や業務設計から、システムに関するデザイン検討・構築まで幅広い領域を複数のコンサルタントがチームを組んで対応します。 ■業務詳細: <業務コンサルタント> ・お客様の業務課題の整理、解決の方向性の検討 ・業務プロセス設計(SCM、営業・販売、会計など) ・プロジェクトマネジメント など <システムコンサルタント> ・顧客のシステム課題の整理、解決策の立案 ・システム構想、システム化計画の策定 ・顧客の情報システム部の支援、ベンダーコントロール ・SAP、Salesforce、BI 等のデザイン、実装 ■キャリアパス: 将来的には当社の経営幹部候補として経営を担ってもらう可能性もあります。大手会社でコンサルタントとして活躍する楽しさもあるかもしれませんが、経営幹部として事業と組織を率いる経験は、大手のコンサルティング会社やSIerではなかなか得られる経験ではありません。経営や事業に興味がある方にとっては、とても魅力的な環境です。 ■当社について: 当社のメンバーは、それぞれがチームの中で唯一の存在として活躍しています。一人ひとりが、誰にも負けないと胸を張って言える強みを持ち、時に仲間同士で補完し合いながら、プロジェクトを成功に導きます。そして、地方にいながらも大手企業のプロジェクトに参画できるチャンスがあります。
株式会社日水コン
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方改善×官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み・残業20H程度】 ■職務内容: (1)基本計画、管路または施設に関する設計業務 (2)耐震診断、補強設計業務 (3)改築、更新設計業務 ■職務の特徴: 土木分野の計画から設計等を行っていただきます。まずは各種の基礎情報を元に、処理場に入ってくる水や処理する量から、どんな処理方式を採用し、施設形状を考え、そのためにどんな工事をするかといった俯瞰的なビジョンを立てます。そして連携が必要な部署と調整を重ね、プロジェクトを進行していくなかで、各部署の意見をまとめることも主な役割です。 ■働き方: 働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の建築工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 住宅(公共住宅・マンション)・学校・庁舎・病院・介護施設・オフィスビル・工場・物流センター等 新築工事が中心で、金額規模が大きいことも特徴です。 案件金額 ∟1億円〜50億円程度 施工期間 ∟1年〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで新築案件に関われる 改修案件ばかりや建築における一部だけというような工事ではなく、新築工事として最初から最後まで関われます。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での新築工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。 変更の範囲:無
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販)
システムの受託開発を行う同社で営業のお仕事をお任せします。 ゆくゆくは課長職として部署のマネジメントもお任せします。 ■受託開発の営業 ■SES営業 ■パートナー企業とのリレーション <営業スタイル> 大手メーカー様や有名ユーザー企業からのプライム案件や業界最大手のベンダーからの直接取引がメインです。中には地方自治体を含む官公庁からのご依頼もあり業種業界は非常に幅広く案件の相談がございます。 新規営業よりも既存顧客からの案件受注や引き合い/ご紹介での案件受注を中心に営業を行なっております。 商流が浅いこともあり案件のボリュームや取引額も大きいため、お仕事するお相手も大手企業の事業部長クラスや時には経営層に近い方々と対面での商談が多いです。 <実際の勤務や評価制度> 一日の流れはお客様からのご要望や担当企業により変わりますが、社外のお取引先とやり取りや社内メンバーとの情報共有、時には開発メンバーとお客様の進捗打ち合わせに同席することもございます。 勤務時間は9:00-18:00が基準ですがお客様に合わせて直行直帰等を織り交ぜながら働いていただきます。見積書作成などの事務的な業務は営業事務課が担当しておりますので、営業業務に集中できる環境がございます。 土日祝日は原則休みなのでオンオフメリハリのついた働き方が可能です。 評価に関しても単月の数値目標のみではなく、お客様と長期のリレーションを保ちながら継続して案件を受注していくことを重点に目標設定をしております。また個人やチームの目標は設定しますが成績が そのままインセンティブとして月々の給与に反映されるような不安定な働き方ではありません。月々の 給与は安定させながら目標の達成度合いや営業/開発部門の周囲の方々への貢献度を併せて賞与に反映していきます。 ■将来的にお願いしたい業務 営業部門の課長職、ゆくゆくはマネジメント層を目指していただきたいと考えております。課長職としてはプレイングマネージャーの位置づけでそれまでの営業活動を継続しながら課員の育成にも携わっていただきます。目標や予算に関しても課というチームを意識していただくことをお願いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜上場を果たしている独立系SIerにて流通・製造業システム開発をお任せ〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●製造/流通業向け自社システムを中心としたシステム開発業務をお待たせ ●『スタンダード上場』×『リモート可』×『年休126日』 ■業務内容: 福岡地区を拠点に、佐賀・熊本・長崎を含む九州エリアの既存顧客を中心に、製造業・流通業・漁協向けの業務システム構築を担当していただきます。顧客との打合せを通じてシステム仕様を整理し、技術的視点を踏まえて最適なソリューションを提案。要件定義から設計・開発・テスト・導入・保守まで、プロジェクト全体に携わっていただきます。 ■業務詳細: 扱う商材は、自社開発ソリューション(rBOM:個別受注生産向け生産管理、FCAP:漁協向け経済事業システム、RetailFocus:専門店向けMD/POS、i-compass:クラウド型情報配信)を中心とし、商談は紹介や問い合わせ、戦略的提案からスタートします。プロジェクトは、10万円程度のセットアップから5,000万円規模の大型導入まで幅広く、開発作業は外部パートナーと連携して進行します。 ■ポジションの魅力: スクラッチ開発からインフラ構築、業種特化型のソリューション導入まで多様な案件を経験でき、業務・技術両面でのスキル向上が可能です。中小規模の顧客が多く、顧客の成長に深く関われることも大きな魅力です。また、研修制度も充実しており、継続的な学習・スキルアップの機会が整っています。 ■企業情報: 当社は、自社ソリューションを強みとする独立系SIerとして、地域密着型のIT支援を展開しています。業種ごとに最適化されたサービスを提供し、多様な業務課題の解決に貢献しています。福岡拠点では、西日本エリアのIT課題に対し、現場密着の支援を通じて信頼を築いています。 ■キャリアパス: まずはSEとして既存顧客案件を中心にご活躍いただき、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーとしてのキャリアも可能です。上流工程の経験を積みながら、希望とスキルに応じた成長が実現できます。担当顧客は10社前後、新規と既存の比率は2:8程度、残業時間は月平均20時間、在宅勤務も月1〜2日程度と、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
鉄鋼と機械の専門商社である当社において、部品及び生産設備の営業担当として、貿易実務(輸出入)をお任せします。 ■職務内容: ・部品、生産設備の営業(国内取引、輸出入取引) ・商品提案、見積、価格交渉、仕様打合せ、納期管理、輸出管理(EL申請)等 ■メンバー構成: 10名が在籍しています。(営業6名、事務4名) ■部署のミッション: ・国内外の産業機械向け搭載品ビジネスの拡充 ・生産設備の輸出入ビジネスの拡充 ・新規分野(CN、DX)への取組み 既存(国内)の搭載品ビジネスを拡大することはもちろん、海外メーカーへのアプローチが 必要であるため、海外向け工作機械の更なる拡大と欧州製輸入設備の取扱いを拡大していきたいと考えています。 ■入社後に期待する役割: ・産業機械の搭載品や生産設備の販売など貿易商売の拡大を進めていただくことを期待しています。 ・将来的には、メカトロ系の知識、貿易知識を習得し、輸出入の新規商売を作れるような、室の中核的人材となることを期待しています。 ■業務のやりがい: 国内外で新規ユーザー及びメーカーを自ら発掘し、ビジネス構築することができます。 ■身につくスキル・知識: メカトロ系の商材知識や貿易知識、語学力を習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。(2024年3月期:売上高 3.4兆円、販売台数 66万6千台) また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 中計目標である海外市場でのコネクテッド展開を実現させるために、我々と共にチャレンジしてくれる人財を求めています。 ■業務内容: ・海外市場におけるコネクテッドサービスの戦略立案・推進 ・各国へのコネクテッドサービス導入推進 ■業務魅力: ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある。 ・海外市場での新規事業の立ち上げを通して、様々なチャレンジの機会があり成長できる。 ・世界各国の販売会社を対象にグローバルに活躍することができる。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度を導入しています。また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
【創業100年を超える照明器具メーカー/東証プライム上場グループ企業/全部署で残業0の方針/土日祝休み】 ■業務内容: オリジナルの素子開発をご担当いただきます。今まではグループ会社と協力をした素子開発を行ってきましたが、より市場のニーズに素早く対応するための新たなポジションです。営業と共にお客様の要望をくみ取りながら素子開発から商品開発まで幅広い業務に関わることができます。 ■具体的な業務内容: ・LED 素子設計開発 ・蛍光体調合 ・営業と同行して顧客ニーズを探る ・設計提案 ・試作評価、サンプル提出 ・製造部と量産調整 ■当ポジションの魅力: ・これまでの経験を活かし、世の中にない独自のLED素子開発が可能です。 ・独自のLED素子により、あらたな市場を開拓することで、顧客満足を創出することができます。 ・親会社との連携により、より高い技術を取得できる環境があります。 ■配属先について: 配属組織はマネージャー1名、メンバー7名で構成されています。(土岐勤務は0人です) ■当社の特徴: ・当社は創業100年を超える照明器具メーカーです。LED光源開発から照明器具制御技術まで一貫して開発、プロデュースを行っており、住空間から公共施設、商業施設、美術館にいたるまで幅広い建築空間の中で、光(あかり)を用いて各空間における付加価値を最大化する事業を行っています。 ・業界では「High-end Brand」としての知名度があり、日本での No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アース製薬株式会社
東京都千代田区神田司町
トイレタリー 医薬品メーカー, 広告宣伝 広報
〜東証プライム上場/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実/プレスリリース経験豊富な方も歓迎!〜 今回採用するポジションはマーケティング的な視点、商品プロモーション(CM等)ではなく、会社全体等のコーポレーションプランド確立のための広報活動(新聞・雑誌等)を主に担当して頂きます。 ■担当業務: ・プレスリリース・ニュースレターの作成と配信 ・コーポレートブランディングの立案 ・メディアリレーション(メディアアプローチ・取材対応) ・社内報の企画、原稿作成、社内広報ツールの作成 ・社内外のイベント業務の取材、原稿作成 ■組織構成: 配属予定のグループ経営統括本部経営戦略部(広報室)には室長1名(男性)、課長1名(男性・赤穂駐在)、課長補佐1名(女性)、係長1名(女性)、係1名(男性・赤穂駐在)が在籍しています。 ■同社の特徴: 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を多角的に展開しており、15期連続で増収を続けております。大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、ボトル1本で長期間使用可能な液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」など独創的な商品があります。グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、海外売上比率も順調に増加しております。連結子会社数10社、連結従業員数4180名の大企業であり、虫ケア用品や入浴剤では多くのシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: AIの活用やパッケージ・SaaSの台頭といった、IT技術の急激な進化をどのように自社の業務に活用できるか、またIT人材不足が叫ばれる中、レガシーシステムからの脱却をいかに進めていくか、中長期的な視座にもとづいた戦略を策定し、投資のポートフォリオを考えていく業務です。 ■業務内容: IT戦略の長期計画(5年)、中期計画(3年)の策定と、当年の本部実行施策の推進業務を主にお任せします。その他には、ご経験に応じて下記のような業務もお任せする予定です。 ・社内IT組織としてのマネジメント/ガバナンス強化業務 ・社内IT組織としての、人材育成/キャリア採用業務 ・その他、社内IT組織のアドミ業務 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜フルリモートで大手企業のプロジェクトに参画/様々な業種・業界のお客様向け/上流工程の業務に携わる〜 ■業務内容 メーカー、流通、小売りなど、様々な業種・業界のお客様におけるプロジェクトにおいて上流工程の業務課題整理や業務設計から、システムに関するデザイン検討・構築まで幅広い領域を複数のコンサルタントがチームを組んで対応します。 ■業務詳細 ・システムコンサルタント クライアント企業のビジネス目標や課題をヒアリングし、最適なIT戦略を策定 現行システムの分析・評価を行い、効率化や改善の提案を実施 要件定義やプロジェクト進行管理をクライアントと連携して担当 ・システム設計・開発 クライアントの要件に基づくシステムおよびアーキテクチャ設計 開発プロジェクトの計画立案と開発チームとの協力によるシステム構築 テスト計画の策定と品質管理 ・プロジェクト管理 プロジェクトの進捗管理、スケジュール調整、リソース管理 ステークホルダーとの連携による予算およびリスク管理 プロジェクト完了後のレビューを実施し、成果の共有および改善点の整理 ・システム導入・運用サポート 新規システム導入支援および運用サポートの提供 ユーザー教育やトレーニングプログラムの企画・実施 クライアントのフィードバックを基にしたシステム改善の推進 ■キャリアパス 将来的には当社の経営幹部候補として経営を担ってもらう可能性もあります。大手会社でコンサルタントとして活躍する楽しさもあるかもしれませんが、経営幹部として事業と組織を率いる経験は、大手のコンサルティング会社やSIerではなかなか得られる経験ではありません。経営や事業に興味がある方にとっては、とても魅力的な環境です。 ■当社について 当社のメンバーは、それぞれがチームの中で唯一の存在として活躍しています。一人ひとりが、誰にも負けないと胸を張って言える強みを持ち、時に仲間同士で補完し合いながら、プロジェクトを成功に導きます。そして、地方にいながらも大手企業のプロジェクトに参画できるチャンスがあります。
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【法人営業の経験のある方へ/自社ブランド製品(デジカメ等)/年休129日/福利厚生◎】 ■業務内容: OMデジタルソリューションズは、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、今回募集のポジションでは、この既存顧客へのルート営業をお任せします。 自社ブランド製品・サービスの営業を通じて、顧客とさらに継続的関係性の構築に加え、顧客接点から市場動向やニーズをキャッチし、今後の製品・サービス開発に必要な情報の社内フィードバック、またサービス・マーケティングにおける企画立案、その実行など、当社ブランドの認知拡大と販売強化に向けて幅広く積極的に取り組んでくださる方を募集します。 ■業務詳細: ・自社ブランド(主にデジカメ)の国内法人営業(既存顧客100%のルート営業) ・対象顧客:大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社など ・国内市場分析 ・マーケティング活動 ・サービス・マーケティングの企画立案など ■職務の魅力: この仕事のやりがいは、販売代理店とともに市場を創り、お客様に価値ある製品を届けることです。 私たちは、単に製品を提供するのではなく、販売代理店と協力しながら市場のニーズを捉え、最適な販売戦略を考え、実行していきます。代理店のパートナーとして支援を行い、その結果として多くのお客様に製品が届き、日々の生活がより豊かになる——そんな瞬間に大きなやりがいを感じます。 販売代理店との信頼関係を築き、共に成長しながら市場を拡大していくこと。そして、お客様が製品を手にし、喜びを感じる瞬間を増やしていくことが、私たちの最大の使命であり、この仕事の魅力です。 ■キャリアについて: ご自身の適性に応じて将来的(3年後〜:目安)に、マーケティング/商品企画/管理部門等へのステップアップや、将来的にはマネージメントへの登用もございます。また、アメリカ・ドイツをはじめ、6カ国に現地法人を展開しており、ご希望があれば国内営業経験後は海外駐在にチャレンジすることもできます。
株式会社協榮リノベイション
大阪府大阪市東住吉区住道矢田
800万円~1000万円
サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【建築施工管理技士活かせる!社長は社員全員と年に一回のヒアリングを行い、個々の要望を大切にしています!分業化で残業時間抑制】 \魅力ポイント/ (1)売上よりも持続可能な成長を重視しており、無理な工事の受注は行いません。そのため残業時間も抑えることができています。 (2)当社の社長は社員全員と年に一回のヒアリングを行い、個々の要望を大切にしています。例えば、建築から土木への異動希望や趣味のために2週間の休暇を取るなど、社長は社員の意見を尊重し働きやすい環境を整えています! (3)現場は大阪府下のみ/転勤や長期出張はありません。 (4)当社の離職率は非常に低く、15年間で4名しか辞めていません。 ■担当業務: (1)現場管理の統括業務 現場における【工程管理・原価管理・品質管理・安全管理】を統括して頂き建築部全体のマネジメントを行って頂きます。 (2)部下育成業務 現場管理における統括業務と並行し部下育成を実施して頂き、建築部全体のスキルアップを図って頂きます。 ■詳細: 【受注元】官公庁が9割程度で、受注案件のほとんどが元請けです。 【案件比率】会社としては建築案件が8割、土木案件が2割です。建築土木共に塗装工事の管理が中心となります。 【案件規模】数千万円の案件から、1億〜8億円程度の案件がございます。 【工期】1週間〜2年 ■配属部署について: 工事部は主に施工管理者が在籍する管理グループと、職人が在籍する工事グループに分かれます。管理グループは50代2名、40代1名、30代1名、20代5名の計9名です。工事グループは50代1名、30代3名、20代2名の6名です。 ■就業環境: 当社の離職率は非常に低く、15年間で4名しか辞めていません。(その方も独立ということで退職しましたが現在も同社の取引会社として友好な関係を築いています) ■魅力/キャリアアップ: 非常にアットホームな社風です。資格補助制度が非常に充実しており、講習費用の補助もあります。また資格を取得すると資格手当が支給され給与がアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
神奈川県海老名市本郷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜製造業における管理職経験者の方へ/年収850万円〜/年休125日/福利厚生充実〜 ■募集背景: ワールドワイドへの商品提供拡大および地政学的リスクに対する対応等ふまえ、グラフィック領域最終商品組立生産拠点として生産性の向上および、生産革新活動が必要です。その為にサプライチェーン全体含めた流れ作りの見直しやDX/AIを活用したスマートファクトリーの構築を進めています。 ※今回は管理職経験者の採用となります。 ■業務内容: 指揮命令下にある、グループ員を指導監督し、大型商品・内製部品、それに付随するユニットの生産に関わるQCD目標を達成させ、かつグループ内の安全衛生管理、環境管理及び情報セキュリティ管理の実行と是正および、担当する事業領域の年度計画、中長期事業計画の関連業務遂行。 ■具体的な業務: ・生産に伴う安全活動、改善業務、業績管理、資産管理 他付随業務 ・中堅レベルとしての生産管理、活動の推進・生産ライン計画/実績 進捗管理、ライン編成管理、整員管理 ・安全、品質担保活動、改善業務 ・TPSに基づいた業務改善、DXを活用した業務改善、ライン統合データを活用したQCD管理 ◇品質管理 (1) 工程内品質、損失コスト等の品質目標管理をリード (2) 客先品質フォロー (3) 品質トラブルフォロ・大型印刷機の組立生産、ライン管理 ◇経営管理 (1) 原価管理(工数、効率等の目標管理)、収支管理をリードする (2)生産戦略立案の支援 (3)生産計画に基くリソースの確保と生産管理をリードする ◇工程管理 (1) 生産変動への設備能力対応 (2) 標準作業のつくり込み (3) 工程改善 (4) 生産設備メンテナンスと予防保全 (5) 現場改善(工程編成、レイアウト)、外注先現場改善(工程編成、レイアウト)サポート (6) 装置、設備、治具の日常点検、トラブルフォロー (7) 生産環境の維持管理と改善 (8) チーム内整員の教育計画立案と実施 ◇日常管理 (1) 棚卸し管理をリード (2) 環境及び安全の年度計画、進捗管理をリード (3) 情報セキュリティ管理をリード ◇市場対応 (1) 製造移行レビュー参画 (2) 客先での装置設置対応 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイレクトマーケティングゼロ
東京都渋谷区元代々木町
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
■採用背景:自社のマーケティング強化・市場のトレンドにより、クライアントからの問い合わせが増加中。より多くのご依頼に応えるため、コンサルタントを増員募集しています。 ■職務概要 :通販メーカーをはじめとした【EC/D2C/通販】を行う顧客に対して、コンサルティング業務を行います。顧客の事業構造分析〜課題特定〜戦略立案・実行まで、一貫して関わることができます。基本的に問い合わせベースでの案件受注となるため、新規獲得はありません。 <具体的には> ・顧客EC事業のデータ分析 (売上データ、顧客データ、PL等) ・分析データから顧客の事業課題を抽出 ・課題解決のための施策立案 ・広告、販促ツール等の企画制作 ・WEB広告運用 ・各種施策の効果測定/分析 等 ※WEB販促だけでなく、顧客の商品企画まで関わることも可能です。 ■ポジションの魅力: ・戦略設計〜実行まで幅広く担当:提案領域はプロモーションだけでなく、ECサイトの構築・決済フローの改善・経費削減など、多岐にわたります。また商品企画にも関わることができ、マーケティング4P全ての側面からお客様の成果を導くことが可能です。 ・圧倒的なコミット度:各コンサルタントの担当クライアント数を1〜2社に制限することで、コンサルタントが顧客の成果創出に集中できる環境を整えております。 顧客のKPI改善による成果報酬制度の導入の為案件受注が目的にならず、お客様の成果創出にこだわれる環境です。 ■過去入社されている方・理由:事業会社で会報誌の作成経験をされてきた方や、通販の会社で同梱物の作成をされてきた方が、数字に基づいたクリエイティブに携わることでより精度の高いコンサルティングスキルを身に着けていきたい方がご入社されております。 ■入社後の流れ・スキルアップ環境 ・代表はベネッセ・大手通販化粧品会社で10年以上マーケティングやECの知見を身に付け当社を創業。 創業時代表が一人で事業展開されてきた時から蓄積してきた成功事例を基にメンバーもコンサルティングをしており、入社後はその成功事例を覚えながらより精度の高いマーケティングスキルを身に着けられる環境です。 ・商材は、ライフスタイル・ビューティー・ペットフード・健康食品など美容系の消費財がメインで、顧客も大手が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: ◇顧客先にて、衛星搭載用の各種機器(特に変・復調機やコマンド受信機やテレメトリ送信機、トランスポンダ等)におけるデジタル回路(FPGA:論理回路)・信号処理部(DAC等の周辺回路を含む)の仕様検討〜評価業務に携わっていただきます。 ◇チーム構成…5〜10名程度 ■業務の魅力: ◇図面(回路図、部品表)、検査仕様書等の作成、試作評価・測定、製品の生産対応(データレビュー等)まで行うため、開発全体に関する一連の経験を積むことができます。 ◇自社社員と同等の立場で業務をお任せていただいており、回路設計から評価までの一連の経験を積むことができる環境です。 ◇品質の信頼性も求められる開発環境ですので、電気エンジニアとしてより一層成長出来る環境となります。 ■キャリアパス: ◇当経験を活かして、プロジェクトのマネジメントも含めた立場でご活躍いただくこと、別業界へのチャレンジをしていただくことも可能です。 ◇即戦力でも、業界未経験でも活躍の場があり、職場雰囲気も良く、安心して幅広いキャリア形成につなげていただけます。 ■生涯プロエンジニアとして: 業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロジェクトマネジメント(国内)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 鉄鋼作業分析、工程検討を行い、ライン設備の更新設計や新規設備導入業務を行っていただきます。設計業務だけではなく、予算策定やスケジュール管理、設備の据付工事の監理・監督など、プラント業務に関するプロジェクトマネジメント業務を担当して頂きます。 ■業務の魅力: プロジェクトマネージャとして生産設備に関する知見を深められます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜転勤なし!元請けメインで内勤多め!残業も少なく、原則土日休み/各種手当が充実し、福利厚生◎/ビルから学校、大型商業施設まで幅広く手掛ける面白さ/アイリスオーヤマグループの安定性〜 ■職務内容: ◇オフィスや店舗、公共施設などの内装仕上げ工事における施工監理業務を担当します。 ◇元請け工事をメインとし、アイリスオーヤマグループのあらゆる製品・サービスを相互作用させた多彩な工事に携わります。 <具体的には> ・現地調査 ・工事手配 ・現場の工程管理・調整 ・施主様との折衝など ※出張は発生しますが、基本は各営業所を中心とした隣県エリアを対応します。 ■当ポジションの魅力: 【元請け&内勤多め!リモート管理で施工監理業務に集中出来る】 施主側に近い目線で仕事ができる元請けが多く、新築2割、改装8割です。 工事管理はリモート管理がメインで、案件の大きさによっては現場に行くなど対応します。 【転勤なし!残業少なめで手当、福利厚生が充実】 原則転勤はなしです。また残業は月10〜15時間程度、原則土日休み(月1〜2回土曜出勤あり)、資格手当や各種手当も充実しており、年間休日120日と安定して長く働ける環境が揃っています。 ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 【多彩な案件に関わる面白さ◎】 企業の本社ビルからショッピングモール、学校、病院、宿泊施設など、多様な物件を担当します。大型施設のトータルリニューアル工事など、大規模案件もあり、達成感が感じられます。 また、意見を吸い上げてくれる環境があるため、自分の意見も通しやすく、組織作りへ関わっていくことも出来る環境です。 ■当社について: ◇アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち、当社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 ◇多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ