61894 件
Adler Ortho株式会社
東京都文京区後楽
-
800万円~999万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪年間休日128日/土日祝休み/イタリア・ミラノ本社100%子会社/残業少なめ/福利厚生充実≫ ■職務概要: 当社は、人工股関節や人工膝関節などの整形外科医向け医療機器製造・販売をしており、長期実績ある製品から、最先端の製品まで、整形外科医へ革新的な製品を提供しています。 今回は、部下のマネジメント業務もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 下記業務を実施するメンバーマネジメントをご担当いただきます。 ・医療機器製品の営業 ・新製品のターゲット先の選定や新規提案 ・学術的情報提供 ・手術器械操作の説明、手術の立会い ・機械導入後のアフターフォロー ※1日3件ほど訪問して頂きます。(1件〜2件の時もある) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・術前計画を始めとした手術の各プロセスに関わり、医療関係者にご助言して頂きます。現在新製品の薬事承認が相次いで取れており、新製品説明への需要が高まっています。 ・訪問は1日2〜3件で、顧客は8割既存顧客、2割新規顧客程度となります。 ・担当エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県と新潟になります。 ■入社後について: まず本社にて製品知識を身に付けていただくために1週間ほどの研修があります。実際に製品を見て頂いたり、手術の仕組みを理解していただきます。その後は先生とのアポの取り方や製品説明の練習などを行います。入社後3か月程度は先輩に同行していただき、対応を学んでいただきます。 ■採用背景: これまでお取引のある既存顧客や今後ご提案していく新規顧客とのパイプをより太く、より明確な実績を上げていく為に今後当社の中枢としてご活躍頂ける営業職の方を採用致します。 ■魅力・特徴: ・イタリア・ミラノに本社を置くAdler Ortho S.p.Aの100%子会社として2021年1月に誕生しました。 ・当社は、整形外科医へ革新的な製品を提供しています。日本でも製品自体2013年頃より販売(ロバートリード社より)されており、それをAdler Orthoの日本法人(子会社)として製品販売に注力する為、薬事の取り直しも行い、今後改めて拡販してまいります。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
■職務内容: 自動運転、コネクテッドカーのための高精度自車位置推定機能と地図機能を備えたMap Position Unit(MPU)について、 1)顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2)開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3)下記開発活動に関して、主導、取りまとめ,または開発を行う ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・システム設計にもとづくソフトウェア開発 ・セキュリティ、機能安全・信頼性設計 ・実機を用いた開発機能の検証 4)MPUユニット(および他ECUへの統合にて)の拡販に向けた顧客提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるMap Position Unit(MPU)に関する量産開発、拡販活動、および、先行技術開発を担当し、AD/ADAS分野の事業拡大に貢献頂きます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割をお任せいたします。 ■配属組織について: ・AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるセンシングシステム設計部では、自動運転(AD)や先進運転支援(ADAS)システム向けの、地図情報と自車位置を提供するMAP Position Unit(MPU)の開発を推進しています。 ・AD/ADASシステムでは最適な車両制御をするために、高精度な自車位置情報と自車前方の数百メートルから数キロ先の道路形状を含めた地図情報が必要であり、交通事故の撲滅や高齢者の移動支援などに向け、MPUの重要性はますます高まっています。 ・職場は上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導により成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
鹿島建設株式会社
栃木県宇都宮市京町
600万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
700万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:半年〜1年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:宮城県内を中心に近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム案件4割以上/Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/残業20時間以下/リモート案件有】 ■業務内容: 事業の拡大に伴いITエンジニアの募集を行います。 ご経験や適性に応じて以下のいずれかの部署に配属を予定しております。 ・DX・プラットフォーム 様々なローコード・BPM・CRMソリューション(Appian、Pega、SalesForce)にて、業務効率化を促進し、新しい価値を創造します。 ・クラウド・セキュリティ AWS、Azure、GCP等のマルチクラウドで企画・運用・構築管理・独自ソリューションを提供し、クラウドを安心、安全にご利用いただくサポートを行います。 ・SI・システム開発 各業種における大規模プロジェクトを数多く手掛けており、企画、設計段階から、開発、運用、保守にいたるまで、専門性に特化した技術でお客様のご要望を実現します。 特定の分野、工程に偏らずシステム構築全般にかかわる「フルスタックエンジニア」として活躍いただける環境も整っています。 ◎現在、事業拡大に伴いエンジニアが続々と入社しています。強固な顧客基盤・経営基盤が強みなので、安心してキャリアアップしたい方にはおすすめです! 業界としては、銀行・保険等の案件がメインとなります。 レベルに合わせてプロジェクトをアサインしていきますのでご安心ください。少しずつ経験を積んでいただき、設計等の上流業務に携わっていただくことが可能です。 社員のキャリア形成や適材適所の人材配置による生産性の向上と、更なるお客様サービスの高度化を目指し、定期的な社員面談を実施しております。 ■魅力: ・数年後の上場を予定しているため、会社として事業成長している ・上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じられる&エンジニアとしての成長ができる ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県みよし市三好町
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜 食器製造、工具、素材、エンジニアリング装置分野を中心とした事業展開に加え、次世代エネルギー開発にも取り組む総合メーカー 〜 ■採用背景:半導体周辺部材含む電子機器の普及に対して、ファインマテリアルを中心とした電子部材の需要拡大に対応する組織強化を目的とした採用です。 ■概要:電子材料(電子ペースト)の新商品の技術開発 ・顧客対応含む金属系粒子合成に係る要素技術の深耕と商品開発 ・量産品に対する改善活動(技術的なメンテナンス) 【業務内容の詳細】 電子デバイスなどに使用されるコンデンサ、インダクタ等の「各種電子部品」、LTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics:低温同時焼成セラミックス)などの「回路基板」や「LED」に使用される電子ペーストの技術開発をお任せします。同社では「Pt(白金)」「Ag(銀)」「Cu(銅)」「Pd(銀パラジウム)」「Au(金)」などの材料を、優れた分散技術を活かして【高機能】かつ【多様】な電子ペーストを開発しています。 【電子ペーストとは】 電子ペースト(厚膜材料)とは各種粉末を有機溶媒に均一に分散させてペースト状にしたもので、さまざまな電子部品の導電体や絶縁体、誘電体として使用されています。 主に携帯電話、各種電化製品や太陽電池の高性能化小型化に貢献しています。(https://www.noritake.co.jp/products/ceramic/majors/detail/22/ ) ■配属先の組織について: セラミック・マテリアル事業本部は「電子ペースト事業部」と「セラミックス事業部」に分かれており、総勢300名の社員が在籍しています。配属先となる【電子ペースト事業部 技術部門】には約40名ほどのエンジニアが活躍しており、扱う材料ごと分かれて「1チーム:13名」ほどで活動してます。 ■配属先の特徴: 高速通信、PC、車載用途の半導体需要増加に伴い、半導体まわりに搭載される電子部品の需要も増加しております。当部署は、各種電子部品メーカーのニーズにあった、電子ペーストの新商品を開発担っております。電子ペーストは一般のお客様が直接目にするものではありませんが、伸び行き業界を下支えする材料を技術開発する部署になります。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータ開発に関わる品質保証管理業務 ・場内/場外不具合情報の収集と進捗管理 ・場内不良低減活動の推進 ・他部署、海外拠点との連携による業務推進 ・課内教育の推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 各顧客向けの製品に対し,充実した評価業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに,車載インバータの信頼性評価業務を担当頂きます。 設計部門と連携し,評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり,常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり,未来の自動車づくりを支え進化する最先端技術に触れ,常に成長が出来る環境です。 本業務では,最先端の車載インバータを実験・評価することで,その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ・ネクシオ
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「ホワイト企業ランキングTOP100」にランクインのクレスコグループ/直請けの大手グローバル機器メーカーにて常駐/チームアサイン/土日祝完全休み/退職金制度あり】 ■職務概要: ソフトウェア受託開発・保守を行っている当社にて、プロジェクトマネージャー(PM)をお任せいたします。※ご経験に応じ、ポジションを決定いたします。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: 10名程度チームの管理者として、ソフトウェア開発業務をマネジメントします。プロジェクトマネージャー(管理職)としてのご採用です。 管理職ですので、メンバーの評価等も業務に含まれてきます。 ◎想定している案件について:業務用プリンター開発 ◎常駐先:東京都日野市・豊田駅付近 常駐先となる顧客企業は業界の中でも大手となるメーカーのプライム案件で、長期間の安定的なお付き合いをしております。常駐先も顧客企業のオフィスとなります。 ◎PJTの規模:5名〜15名規模 (チームアサインでの常駐ですので、孤独感はございません。) ◎開発環境:Windows/Linux ◎言語:C言語 ■組織構成: 社員数は120名ほどで、和気あいあいとしております。 20代から60代まで幅広い世代が活躍しております。 ■会社・求人の魅力: ・顧客は大手企業であり、直エンドユーザー案件がほとんどです。当社は人材育成や教育に力を入れており、階層別就業研修やクラウド技術習得やトレンドの開発手法習得などに力を入れています。 ・上流から下流まで幅広い経験を積むことができる会社のため、管理職として部下の育成や教育に携わっていただきながら、成長した姿を評価していただくことで、ご自身のやりがいにもつながってきます。 また、エンドユーザーとの仕事が多いため、技術スキルだけでなく、業務スキルやマネジメントスキルなど社内コミュニケーションだけでは経験し得ない幅広い経験が積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~899万円
自動車部品, 事業企画・新規事業開発 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【異業種からのチャレンジ歓迎◎/優良大手メーカーでの生産拡大プロジェクト推進/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 グループの総力を挙げて進めるグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊として、プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・日中米での生産拡大に向けたプロジェクト運営(意思決定に向けた情報収集と方向性提案、調整、連絡など) ・日中米での生産ライン立上げ支援、課題解決のリーディング ■組織構成: 30〜50代の10名程度のメンバー(兼務や派遣社員含む)が在籍しています。 ■やりがい: ・電池業界ほど拡大中の業界は国内ではほとんどなく、急拡大だからこその面白みを経験できる ・日本の電池業界も当社もまだ成長途上の中、業界のトップランナーとして電池業界のみならず、日本産業全体を牽引することになる ・本業務を通して、会社の成長と自身のグローバル視点での企画力・人間力の成長の両方を実感することができる ■募集背景: 社名であるprime planet energy & solutionsの通り、地球環境への強い想いのもと約4年前に設立し、『かけがえのない地球 クリーンで豊かな社会を未来へ』というビジョン実現に向け、グリーンバッテリーの開発・製造・販売を行っています。世界的な電動車の需要拡大に対応するため、グループで唯一電池の開発や生産ラインの立ち上げができる当社が中心となり、グループの総力を挙げて急激な電池の増産を進めていきます。今回募集する部署はグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊であり、世界中(日米中)のグループの拠点で、新たな電池生産ラインを立ち上げるための企画やプロジェクト運営をスムーズに行うことがミッションとなっています。日本の電池業界にとっても重要なプロジェクトであり、一緒に牽引いただける方の増員(数名)を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
澪標アナリティクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
1000万円~
マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◎非常駐案件95%/大手クライアントとの取引多数!◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティング ■クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポート ■プライム市場上場のTISグループの経営リソースを駆使し、様々な業界の案件を継続的に受注しており、更なる組織拡大中 ■業務内容: ・データアナリストの統括、世界的に有名なエンタメ企業の複数プロジェクトを横断し、スケジュールやリソース等の各種管理、及び弊社フロントとしての顧客対応 ・上記クライアント企業の課題ヒアリング、DX戦略の立案、データから考察できる課題解決施策の提案、及び顧客意思決定のサポート ■取引先: 資本業務提携先のTIS株式会社、バンダイナムコエンターテインメントから毎月安定した案件を受注しております。また、大手金融機関、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁等々、国内有数のビッグクライアントとの直接取引がほとんどです。 ■働き方: 95%非常駐型案件で、リモートでの勤務が中心となります。 ■当ポジションの魅力 本ポジションは"「創業者であり、AI・データ分析の第一人者」である代表取締役社長/井原 と共に協同・PJ推進頂く"ことが多く想定されます。社内外の経営層レベルと近い環境で「AI・データ分析xビジネス推進」のご経験がいただけます。 ■当社に関して: 2014年の設立以来、澪標アナリティクスはデータ分析/AIのコンサルティング事業において成長/拡大を続けて参りました。バンダイナムコエンターテインメント(BNE)社との資本提携、そして2020年8月TIS株式会社との資本業務提携を経て、澪標アナリティクスはTIS INTEC Group(プライム市場/上場グループ)の一員となりました。機械学習や人工知能技術の進化に伴い、アナリティクスが活用できるシーンは加速度的に増大しています。一方、アナリストの人員数は限られており、より効率的な育成や活用が求められています。 変更の範囲:本文参照
ベステラ株式会社
東京都江東区平野
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜プラントの運転管理や安全衛生管理のご経験者歓迎/残業20H/働き方改善/土日祝休み/プラント業界に特化した解体施工会社/17の特許を取得、高い技術力が強み/中途入社率90%〜 ■概要: プラント解体工事の「安全衛生管理」に携わっていただきます。建築工事とは違いトラブル対応や休日出勤が少なく、残業も20h程度。年間工事件数300件で工期が1〜3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ※ご家庭の事情で働き方や出張範囲に相談がある場合は、それを踏まえて選考可能です。ぜひ積極的にご応募ください。 ■業務内容: ・各工事現場での安全パトロール ・工事関係者会議等でのヒヤリハット事例の共有と教育 ・災害時の報告書作成、再発防止策の立案 ・安全衛生会議等への出席 ・資格保有している場合、職長教育、安全衛生責任者教育の実施 ■働きやすい体制: 解体にかかる期間は約3か月。解体した場所は更地になるので、アフターフォロー対応が原則ありません。工事は日中に行われるため、「平日は18〜19時帰宅」「完全週休二日制」「年間休日125日」と大変働きやすい環境です。 会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。 ・平均残業11.8h ・離職率6.8% ・平均年齢39.4歳 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <<プラント解体に特化した唯一の東証一部上場企業/17の特許を取得>> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ15の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/土日祝休み&年間休日123日で就業環境良好◎/残業月2〜30h程度】 当社の情報システム部のITソリューショングループにて下記業務をお任せ致します。 <具体的には> (1)業務システムの要件定義、設計、導入、運用支援 (2)業務システムのインフラの関連管理 (PC、ネットワーク、システム連携等) ■業務のステップアップ 各業務システムの改善や課題解決を社内関係者、ITベンダーと連携して進めていただきたいと考えております。 ■組織構成: 情報システム部 部長含め9名 ■同社の特徴: 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。「不動産事業」は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず、不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しています。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」 の「4つ」の事業を行い、ワンストップでサービス提供をしています。 そして「ホテル事業」は都市型ホテルとして全国に75以上のホテルを展開。不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、皆様の街の活性化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスミックコーポレーション
東京都文京区小石川
650万円~799万円
その他商社 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 総務 人事(採用・教育)
■担当業務 チームリーダーとして人事総務業務全般を管理いただきます。 ◆人事業務:人件費予算作成、マネージャー会議のアレンジと議事録担当、評価制 度構築と運用、労務管理(勤怠管理、給与賞与計算と振込処理、社保、その他)、 評価計算、採用(面接官、日程調整や合否連絡等)、研修企画など ◆総務業務:施設管理、社内イベントの企画と運営、BCPや防災対策管理、株主総 会と取締役会の調整やとりまとめの補助など、福利厚生対応、社内イベント企画と 運営、ISO管理、 ◆法務業務:契約書チェックと保管、弁護士との窓口など ◆外部問い合わせ対応(代表電話や業者対応) (変更の範囲) 会社の定める業務 ■配属部署について: マネージャー1名、社員1名、派遣社員2名 ■当社について: 当社1990年の設立以来、RSR社の甲状腺疾患・糖尿病・神経疾患の診断薬に関する活動を中心に事業を展開してまいりました。試薬販売のみならず、学会や講演会でも情報提供の場を設け、その場で収集した皆様の「声」をもとに、患者様向け資料などの作成も行っております。2007年からは「診断から治療まで」をテーマに製薬会社との共同プロモーションを行っており、甲状腺疾患分野をはじめとした「自己免疫疾患領域」におけるリーディングカンパニーを目標に努力しております。今後は今までの事業展開に加え、臨床ニーズの高い製品の導入及び開発を目指し、患者様のQOL向上に貢献してまいります。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
【管理職採用◇大手企業案件一次請け9割/「ホワイト企業ランキングTOP100」(2023年8月更新版)にランクインのクレスコグループ/土日祝完全休み】 ■業務概要: システム受託開発・保守を行っている当社にて、プロジェクトマネージャー(PM)をお任せいたします。※ご経験に応じ、ポジションを決定いたします。 チームアサインになりますので孤独感が無く、お取引が長いお客様が多いため長期間での常駐となります(ご希望に応じてローテション可能) ▼具体的には: 10名程度チームの管理者として、ソフトウェア開発業務をマネジメントします。プロジェクトマネージャー(管理職)としてのご採用です。また、管理職ですのでメンバーの評価等も業務に含まれてきます。 ◎想定している案件について: ・住宅ローンシステム保守 ・ペーパーレス会議システム保守 ・持ち株会システム保守 ・消費者金融機関システム新規構築 等 ◎常駐先: 相模原・西葛西・府中・勝どきのいずれかになる可能性が高いです。 ※入社される方のご希望や適性をもって判断いたします。 常駐先となる顧客企業は業界の中でも大手となるメーカーのプライム案件(1次請け)の比率が90%と多く、20年〜30年ほどの安定的なお付き合いをしております。常駐先も顧客企業のオフィスとなります。 ◎PJTの規模:5名〜15名規模 ◎開発環境・言語:JAVA、C# ■組織構成: 社員数は120名ほどで、和気あいあいとしております。 20代から60代まで幅広い世代が活躍しております。 ■会社・求人の魅力: ・顧客は大手企業であり、直エンドユーザー案件がほとんどです。当社は人材育成や教育に力を入れており、階層別就業研修やクラウド技術習得やトレンドの開発手法習得などに力を入れています。 ・上流から下流まで幅広い経験を積むことができる会社のため、管理職として部下の育成や教育に携わっていただきながら、成長した姿を評価していただくことで、ご自身のやりがいにもつながってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二建設株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【東証プライム上場長谷工G/年休120/創業77年/資格支援/挑戦を後押しする社風/グッドデザイン賞・おおさか優良緑化賞他多数受賞】 \この求人のポイント!/ (1)長谷工Gの総合建設会社 長谷工Gの一員としてマンションをはじめとする集合住宅を中心に、オフィスビルやショッピングセンター、公共施設や学校等、多彩な建物を手がけています。事業立案から設計施工、アフターサポートまで一貫して行い、全社員で約290名の規模ながら、建物をつくることに関して必要な部署が全て社内に揃っています! (2)挑戦を後押しする社風 社内には失敗を恐れず挑戦したことを称賛する社風が広がっており、挑戦を後押しする上司の方が多数在籍中です。 ■業務内容 長谷工Gの一員として、マンションや商業ビル・オフィス等多岐に渡る建築物を企画提案型の特命受注案件をメインに展開してきた当社にて、マンション等新築工事における建築施工管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・対象物:RC造分譲マンション、商業施設、ホテル、工場など。メインは10〜15階建の分譲マンション(約100〜300戸規模)となり、全案件の8割程度を占めています。 ・工期:1年半〜2年程 ・エリア:大阪、兵庫、京都などの近畿圏内 ■配属部署 建築部門:役員(50代)、部長(40代)、所長15名(30〜40代)、課員施工管理職53名(20〜30代)で構成。関西支社全体としては約130名が所属。 ■働き方 ・月平均残業時間は30〜45時間、平均退社時間は19〜20時です。 その理由… ・PCシャットダウンシステムの導入:残業時間とPCログイン時間の乖離があればその理由確認を徹底し、役員会議で報告が必要 ・作業所時差出勤の導入 ・日建連に加盟し、日建連の働き方改革の方針と同様の改革を推進。 ■当社の魅力 ・実績やスキルのある方を正当に評価する社風で、施工管理職は30代で現場所長を任される社員もいます。 ・非常に風通しが良く、個人の事情の配慮や自己実現ができるような環境です。本当に良いもの作りたい方が裁量権を持ってご活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【優良大手メーカーでの品質マネジメントシステム構築・運用/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 事務局の立場にて、品質マネジメントシステムの構築・運用業務を担当いただきます。今後、IATF16949の取得を計画しています。 ■具体的な業務例: ・QMSの構築、開発部門の仕組みづくり ・実践・運用部署のサポート/フォロー ・定期監査対応 ・その他、ISO等に関する業務 ■組織構成: メイン担当(50代前半)と派遣2名が在籍しています。多くの部署を巻き込んで、一緒に品質向上を進めていただける方を求めています。 ■やりがい: ・急拡大中の電池業界にて今までの経験を活かすことができる ・世界トップクラスの品質をより高めることにつながる ・品質を高めることで、会社や業界に大きな貢献ができる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。より多くのより品質の高い製品を作っていくため、今年西神・姫路拠点にてISO9001の認証取得をしました。今後継続してISOの認証を得るためやIATF16949を取得するために、品質マネジメントシステムを一緒に構築・運用していただけるメンバーの増員を考えています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
マンション管理からビルメンテナンス・売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、不動産管理業務をお任せします。 ■具体的な業務:下記の業務を通じたオーナー様、入居者様対応を行っていただきます。 ・建物の不具合や設備の故障など、管理上のトラブル発生時の対応 ・入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案 ・設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案 ・レポーティング(家賃の収納状況等、報告事項の提出など。※書類作成は事務スタッフに依頼) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・オーナー様とのやり取りがメインで、デスクワークと外出の割合は大体半々位です。 ・ノルマがないため、「仲介出身で、毎月ノルマに追われていた」という理由で入社した先輩も、当社に入社し、プライベートを充実させることができ、新たなキャリアを築くことができております。 ・コツコツと業務に取り組める方であれば、経験が浅くとも問題ありません。入社後、徐々に覚えていただける環境です。 ・賃貸に関わる不動産管理業務の流れを知っている方は活躍しやすく、ファンド・リート物件の管理も多く、スキルアップを目指せる環境です。女性も多く活躍しています。 ■働き方: 当社では「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ■入社後の流れ: まずは先輩と一緒に業務を行い、仲介企業との顔合わせやオーナー様との関係構築から始めていただきます。当社は、会社としての知名度と信頼性があるため、安心して業務に取り組んでいただくことができます。また、情報収集の仕方や人間関係の築き方なども丁寧にレクチャーしますので、経験の浅い方も安心して就業いただくことができる環境です。業務に慣れてきたら、徐々に担当物件をお任せします。 変更の範囲:本文参照
株式会社ACN
石川県金沢市本町
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜都市銀行・地方銀行・信託銀行・信用金庫の経験者歓迎/ニーズあるお客様に不動産投資プランの設計のご提案/高インセンティブで年収1,000万円超現実ライン/景気に左右されにくい小口の不動産投資「Aシェア」を展開〜 ■業務概要: 当社の提携銀行・信用金庫に対して営業及びフォローアップすることで、お客様をご紹介いただき、そのお客様に対して不動産(小口化所有オフィス「Aシェア」)を活用したコンサルティング営業をお任せします。 ※新規開拓ではなく、ルートセールスです。 【取り扱い商材】 都心のオフィスビルを1フロアごとに分割、さらに分割し、個人や法人が所有する不動産小口化商品です。 【商材の魅力】 空室になりにくく、価値の下がりにくい都内一等地のオフィスビルに特化。税対策や資産形成、資産運用が可能。 入社後は上司・先輩が金融機関の訪問に同行し、OJT形式で知識を習得。 ■出向先情報: 株式会社ACN不動産 〒920-0853 石川県金沢市本町二丁目15番1号 ポルテ金沢12階 ・不動産の売買・賃貸・仲介・管理 ・不動産に関する企画・立案・コンサルティング ・不動産ファンドの運用事業 ■「Aシェア」について: 都心プライムエリアの物件を1口100万円×5口・10口から保有できる、少額から始められる不動産投資商品です。 不動産のリスクである「空室・賃料の下落、物件価格の下落」に対して影響が少なく、 投資を行う上でポイントになる「価格変動が少ない」部分に強みを発揮します。 参考:https://www.acn-net.co.jp/ashare/ ■当社の特徴: 20代〜30代が多く活躍する活気ある環境です。 社員の努力・実績を正当評価したいという想いから、インセンティブ制度や適正に評価される賞与制度を充実させております。半期ごとの売り上げに応じた、賞与査定基準・賞与支給金額を全社員に明確に公表しております。 ■給与一例: 20代マネージャー/800万 30代統括部長/1,300万 ■キャリア形成サポート「FA制度」: 社員が思い描くキャリアの希望を会社に申し出ることが出来る制度です。別事業への営業職、営業職から人事職など描けるキャリア選択肢の広さも魅力ポイントの一つです。
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
地方銀行, 金融法人営業 M&A
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務概要 ・法人コンサルティング部(本部)に所属し、M&A担当として営業店からの相談受付や案件発掘をはじめ、企業評価、売却・買収提案、候補先探索、契約書草案作成、条件調整、クロージングまで一連の業務に携わっていただきます。基本的には各営業店からのトスアップに基づき、営業店担当者と同行訪問いたします。 ■配属部署 ・採用後は法人コンサルティング部クライアントサポート室に配属します。 ・総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。 ・将来的には、希望や適正に合わせて様々な業務にチャレンジできます。 ■当行の魅力 ・2023年4月にこれまで本部内に分散されていた法人向けコンサルティング機能を「法人コンサルティング部」に集約しました。相談の窓口となる営業店と支援メニューのコーディネートを担う本部が連携することで、お客さまのニーズの把握から課題整理、専門的知見による最適な支援メニューの選定、具体的な解決手段のご提案まで、ワンチームで取り組んでいます。 ■栃木県の魅力 東京から電車や自動車で約1時間。都内からのアクセスがよく、豊かな自然と肥沃な土壌、穏やかな気候に恵まれた栃木県は、これらの素晴らしい条件を生かし、地域の人々の英知と高度な技術によって発展を遂げてきました。 未来へ向けて農業、工業、観光、都市・インフラ整備など、各産業をいっそう拡充させ、ますます元気で、住みやすい「とちぎ」となるために、地域金融機関である足利銀行が、マーケットで果たす役割は非常に重要です。 ■働きやすい職場作り 足利銀行では、行員一人ひとりが持っているポテンシャルを日々の業務の中で発揮し、仕事のやりがいと喜びを得られるように、働きやすい職場の環境づくりに力を注いでいます。 ・行員の育児休暇取得率:男女ともに100% ・12日間制度休暇:年間12日の制度休暇で全員休暇取得義務 ・フレックスタイム:コアタイムは2パターンから選べ始業と終業時刻を各自が設定します。 ・ノー残業デー:水曜日は17時30分退行厳守 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンス住販
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(28階)
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜経験者歓迎/実績を給与と評価で還元/稼ぎたい・キャリアアップを目指したいあなたへ〜 「ヤドカリカリ こだわりやさん♪」のCMでおなじみ、プレサンスシリーズの新築戸建て住宅の営業を行っていただきます!新築分譲マンションの供給ランキング:西日本で10年以上連続第1位!営業強化に伴うマネージャー職での募集です! ■仕事の流れ: (1)販売物件のモデルルーム近隣にてアンケートやチラシ配りの他、反響営業を実施し、集客を行っております。 (2)モデルルームへお越しいただいたら、モデルルームをご案内・商談→ご成約 (3)成約後のローン契約など別部門にお客様の引継ぎを行います。 今回のポジションは物件販売責任者として営業所を担当いただき、 販売はもちろんの事、部下や後輩の育成や販売フォロー、販売戦略等、マネージャー職として手腕を発揮いただきます! ■当社の魅力: 1年勤務継続後にはマネジメント能力や成績に応じて正社員(管理職)での登用を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アジト株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: 当社では自社開発の広告レポート自動化ツール『Databeat』と、グループ会社のプレイドが開発する国内最大級の1st Partyカスタマーデータ基盤『KARTE』を活用して、データドリブンなマーケティング支援を企業に提供しています。 そんな当社で、現在5人の小チームに参画の上、ナショナルクライアント向けにマーケティング・グロースを追求しませんか。 ・ECサイトの広告などの流入データと注文データを結合して、流入経路の評価や広告クリエイティブ単位での評価をLookerStudioで可視化して実施 ・顧客データや注文データを活用して、LTVを可視化するとともに、LTVに貢献した要素(購入した商品・流入経路・クリエイティブなど)について分析 ・広告だけではなく、ECサイトで、LTVの最大化を目指して、顧客・注文データを分析して、KARTEのプロダクトを活用し、メール配信や、レコメンデーションなどにCRM実施を提案 <協業事例> ノボノルディスクファーマ社をクライアントに、Web広告とKARTEのアンケート機能を組み合わせて活用し、これまでできなかった行動分析を実現しました。 ■当社について: 2022年10月にプレイドグループに参画しました。当社はマーケティング・広告データのプラットフォーム「Dataeat」を自社開発し、データを活用した広告戦略・運用支援に強みを持っています。そしてプレイドは、広告の投資対効果を可視化する「KARTE Signals」を提供しています。両社の連携によって、短期的な獲得効率に偏らない、LTVやROI向上につながる、中長期的な利益・事業成長を目指す広告戦略を、私たちは立案しています。 <Databeatとは> 業界内でも主要なプロダクトとして認知されている、Web広告分析に利用するレポート自動生成SaaSサービス。デジタル専業の広告代理店を中心に500社超で利用されています。 <プレイドグループ概要> 日本最大級のCXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発・提供、プロフェッショナルサービスによる企業/組織/自治体等のDX支援を行っています。2019年には国内2例目となる、Googleからの出資を受ける。経済産業省の「外国企業と日本企業の協業連携事例集」に掲載。2020年マザーズ上場。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手企業プライム案件/チームアサイン/「ホワイト企業ランキングTOP100」にランクインのクレスコグループ/土日祝完全休み・残業平均10時間程度】 ■職務概要: ソフトウェア受託開発・保守を行っている当社にて、システム開発・運用をお任せいたします。 今回募集する方には、相模原の案件になります。 20年〜30年ほどの安定的なお付き合いのお客様の為長期間での常駐となり、チームアサインになりますので孤独感が無く働きやすい環境です(ご希望に応じて他PJにローテション可能)プライム案件になる為、常駐先も顧客企業のオフィスとなります。 ▼具体的には: 顧客企業に常駐し、現場責任者の指示に従い開発・製品評価業務を担当いただきます。 ◎想定している案件について: ・住宅ローンシステム保守 ・ペーパーレス会議システム保守 ※常駐先となる顧客企業は業界の中でも大手となる銀行でのプライム案件となります。 ◎PJTの規模:5名〜15名規模 ◎開発環境・言語:Java ◎担当フェーズ:詳細設計/プログラミング/テスト ※ご入社時のスキルやご経験に応じ、お任せするフェーズが異なります。 ※スクラッチ開発の割合は少なく、既存の保守運用がメインになっております。 ■キャリアパス: e-ラーニング・OJTを中心に研修を行います。 業務実績および本人のスキル取得レベル、さらには本人の意思・希望を考慮した上で次のステップ(開発業務等)に進んでいただきます。将来的には技術スペシャリストやプロジェクトリーダへのキャリアップも可能です。 ■社風: 社員数は120名ほどで、和気あいあいとしております。 チームで活動するため技術的な相談、悩みはいつでも可能です。 20代から60代まで幅広い世代が活躍しております。 ■会社・求人の魅力: ・顧客は大手企業であり直エンドユーザー案件がほとんどです。当社は人材育成や教育に力を入れており、階層別就業研修やクラウド技術習得やトレンドの開発手法習得などに力を入れています。 ・上流から下流まで幅広い経験を積めます。また、エンドユーザーとの仕事が多いため、技術スキルだけでなく、業務スキルやマネジメントスキルなど幅広い経験が積むことができます。
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/住宅手当など福利厚生◎/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社のグループ会社である、ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社へ出向いただき、次期営業部長候補として、事業内容の把握、部門運営、メディカル営業部も含めた営業戦略の立案を担っていただきます。 ■ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社について: ・同社のグループ会社である、ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社は、膜原料の製造からモジュール、処理システムまで一貫して製造している国内唯一のメーカーです。 ・水処理プロセスをトータルで提案するビジネスモデル…原水と処理水の顧客ニーズをヒヤリングし実現に向けたトータルシステムの提案から開発、設置まで提供。 ・医療、地下水、食品、環境問題と幅広い分野の水処理をカバー…医療分野ではMOLSEP(モルセップ)のブランド名で広く認知されている人工透析用純粋製造装置は業界No.1の実績を持つほか、災害時対策で注目をあびてきている地下水を利用したシステムでは業界3位、下水道や排水処理業界で注目されている超微細気泡ディフューザーは、国内で3位のマーケットシェアを占めています。 ・出向先の勤務地…勤務地欄に記載 ■働き方: 年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・同社は社員一人ひとりが会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 医療機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 横浜地区の受託組み込み開発エンジニアとして、案件対応の設計〜実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込みプラットフォームソフト開発 ∟ 要素開発やPoC開発、商品開発とフェーズは複数 ∟ 顧客の要求把握、要件定義から実装・評価まで担当 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ■案件事例: ・土木/建築事業におけるDX化、自動化開発 ・ファクトリーオートメーション(FA)向け画像処理装置開発 ・鉄筋結束機 IoTモジュール開発 ・生産性向上パッケージ開発 ・医療向け機器開発 ・工業用ミシン開発 ■求人の魅力・特徴: ・ららぽーと横浜‐三井ショッピングパーク隣接=業務終わりでのショッピングも可能 ・ソフト&ハード部門が連携しているプロジェクトが多く、ハード領域の知見を身に付けることが可能 ・パナソニック社以外の業種/業態を開拓中→エンジニア市場価値を高めること可能 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ