59557 件
NECプラットフォームズ株式会社
東京都千代田区神田司町
-
900万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NECグループでHRBP(人事戦略・制度設計)を募集。週3日リモート、フレックス勤務可能。全社横断的な人事施策の企画・提言・実行を担当。福利厚生充実。】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務】 当社の戦略実現・課題解決に向けた各種人事施策の企画・提言・実行いただきます。全社横断的な人事施策の企画に取り組むとともに、個別の事業部門のパートナーとして人事課題に対して提言・実行する業務になります。 <具体的な業務内容> NECグループとして、最大の経営資源を「人」と位置付けており、組織と人材の力を最大限に活かすための制度改革や環境整備を進めております。 当社は国内生産拠点6か所を含め、国内で14拠点展開しており、それぞれに抱えている人事課題のヒアリングを通じて課題解決・制度変更まで、中核として携わって頂きます。 ■働き方: フレックスや在宅勤務(週2日出社程度)も活用しております。長期的に就業しやすい環境です。 ■やりがい: ・NECグループ全体として変革を進めております。同社の人事制度も近年での制度変更を見据えており、まさに変革・変容を進める中核人材としてご活躍いただきます。全社および担当事業領域の事業拡大に大きく寄与していただきます。 ・COEとして制度を企画するとともに、BP人事として事業部門との一体活動も必要な業務です。人事としての経験だけではなく、事業経営に関わる観点から携われる業務です。 ・20名程度の組織になり、年齢性別問わず様々な方が長く働いております。 ■同社の魅力・特徴: NECグループの一員である当社は、ハードウェア機器の開発・生産から、 ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出まで、幅広いプラットフォームを提供しています。同社は全国17カ所 に事業所を持ち、単独で3,175億円の売上・7,000人強の従業員数を誇り、NECグループの中核会社で圧倒的な経営基盤を有しています。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間20時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【 従事すべき業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務】 〜グリーンなデジタル社会基盤の構築/コアタイム無しフレックス・リモート可で柔軟な働き方が叶う/平均勤続年数13.5年/各種研修制度充実〜 ■業務概要: ・エネルギーマネジメントシステムの技術開発 ■業務詳細: ・発電所の運用データ分析に基づくDXソリューション企画 ・協業推進、再エネ+蓄電池の最適制御の検討、システム検討、設計、運用 例)発電量の予測、ダム貯水量の予測、風力故障の予兆検知、再エネ+蓄電池の最適制御 ■当ポジションのミッション: ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開、事業化 ■当ポジションの魅力: ・社内での注目度、期待感も非常に高く、ソフトバンクの長期ビジョンの一翼を担います。 ・自ら手掛けた事業が世界的な潮流である気候変動の対策に直接的に貢献し、且つ対外公表などを通してご自身のキャリアアップを明示できます。 ・経営層との直接の協議、レポートも行い、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。 ・ボトムアップでスピーディに商用化まで推進していくことが可能な環境です。責任も負わされますが充実した活動となります。 ・未経験のプロジェクトでもポテンシャルを踏まえて積極的にアサインし、企画からサービスインまで一気通貫で関わることができるため、業務の幅の広がりやスキルアップに繋げることができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します 以下いずれかの経験 ・電力、資材調達の交渉経験/協業先とDX関連のソリューションの検討を主導したことがあるプロダクトマネージャーまたは、プロジェクトマネージャー経験 ・発電所建設の建設業務、またはOperation&Maintenance計画、運用業務の経験 ・蓄電池、燃料電池などの導入経験 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜わずか15年で東証プライム上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日130日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 分譲住宅用地の仕入れ業務を担当していただきます。 ・店舗運営 ・仕入用地に関する情報収集業務 ・仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務 ・決裁後の地権者との交渉、契約業務 ・その他関連業務(センター長は販売業務ございません。) ・店舗運営 ■業務の詳細: ・仕入れ経験を生かし、ご自身がお持ちであるお客様からメインで仕入れを行っていただきますので、新規開拓は必要ありません。 ・マネジメント業務もお任せし、将来的にはセンター長として、ご活躍いただきます。マネジメント経験がない方でもキャリアアップ可能です。 ■就業環境: 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスパートナーズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜医療業界特化型コンサル企業/医療機関向けコンサルティング事業の推進・改善を担える人材を募集いたします〜 ■業務内容 当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなどを担い、経営参謀としてご活躍いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング) ・経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ・新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝、進捗管理等) ・投資家や金融機関向けの説明資料の作成とプレゼン ・その他経営に関わる業務 関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、販促活動(営業企画、営業活動)や採用業務(医療従事者の採用)を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。 ■プロジェクト参画例 大阪の病院に5名常駐(東京は1名のみ)しており、業況のよくない病院の収益体制を整えるために大体1年くらい常駐するイメージです。もし東京にご家族等がいれば月に2回などまでであれば東京までの往復交通費を会社が負担しております。 常駐でなく出張で対応するケースもあり、その場合は出張が多くて週2回程度、残りは東京オフィスへ出社となります。 ■魅力 ・事業のターンアラウンドを推進するチームと協働し、 経営を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・残業は平均10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
■□導入企業8,000社以上!名刺管理サービス市場シェア81.6%!業界No.1シェアを誇るSaaSプロダクトを展開□■ 【業務内容】 営業DXサービス「Sansan」の、主にUXデザイン全般をリードするプロダクトマネジャーを担当します。UX領域におけるプロダクトマネジャーの大きなミッションは、ユーザー理解や課題発見にコミットし、ビジネスに貢献することです。UXデザインを軸に、プロダクトを改善し成長させていきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトの改善施策や機能実装における情報設計、プロトタイピング、UX設計、ビジュアルデザイン全般 ・ユーザー理解や課題発見のためのユーザーインタビューやユーザビリティーテストなどによる、仮説検証やプロトタイピングの企画と実施 ・設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるための、プロダクト開発のプロセス改善や体制構築 【ポジションの魅力】 ◎世の中をデザインする 当社にはValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。 顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、全てのビジネスパーソンの「明日の当たり前」を作り出すことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。 ◎日本最大級のBtoB SaaSのUXをリードする BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、プロダクトデザインに携われます。 ◎成長できる環境 特にUXデザインをリードするPdMとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。 【組織構成】 10〜20人程度のチームで、主にエンジニアやデザイナーと連携しながら開発します。 変更の範囲:会社の定める業務
テックタッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
【2年連続国内シェアNo.1/国内ユーザー300万突破の自社プロダクト「Techtouch」/フルリモート&フレックス制】 2019年2月にリリースした「企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する」ためのサービス「テックタッチ」。リリース以来、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいています。新規開発の検討が数多く進んでいますが、プロダクトマネジメントチー厶の体制がまだまだ整っておらず、これからのテックタッチをつくっていく仲間を募集します。 ■主な業務内容: 1.ユーザーディスカバリーやマーケット調査を通した潜在的な課題の発見 ・ユーザーインタビュー ・利用データの定量分析 ・マーケット調査や事業領域拡大のためのアンケート等を含む調査の実施 2.顕在化した課題やそれを解決する機能の優先順位付け ・顧客、セールス、CSなど各事業領域の関係者から要望をヒアリングし、ロードマップ作成 ・MVP等を活用した開発前の価値検証およびUI/UXの検討 3.新機能や新バージョンリリース前後の社内(CS・セールス・マーケ、PRなど)への連携 ・新機能の想定ユースケースをCSへ連携 ・大きな新機能や新バージョンリリースについては、マーケやPRと連携しメッセージングを調整 4.プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となる会議体の運営、改善 ・プロダクトの実際の利用ユースケースの共有など、Prod⇔Bizチーム間での重要な情報共有の仕組みづくり 5.新プロダクトの考案・企画 ・市場調査や顧客インタビューによる、非連続的な機能/製品の考案 ■ポジションのやりがい: ・急成長するスタートアップ企業での、ダイナミックなプロダクト開発業務にコアメンバーとして携わっていただけます ・B2B、SaaS事業におけるプロダクト開発、分析、グロース手法について経験をいかし、実務を通して学ぶことができます ・既存プロダクトの機能拡張だけでなく、新規プロダクトのコンセプト立案にも入っていただきます ・経験豊富でコミットメント力が高いメンバー達と新しい未来を描いていけます ・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発
株式会社トクオ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客満足のため、「施工図作成チーム」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の建築施工図業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建築施工図:杭伏図 / 根伐図 / 基礎伏図 / 床伏図 / 外構図 / 躯体図 / 階段躯体図 / 平面詳細図 / 展開図 / 天井伏図 / タイル割付図 / パネル割付図 ・仮設計画図:総合仮設計画図 / 外部足場計画図足場計算書 / 杭打設計画図 / 山留計画図 / 根伐計画図 / 鉄骨建方計画図 / 鉄骨吊足場計画図 / 吊足場計算書 / 型枠支保工計画図 / 型枠支保工計算書 / コンクリート打設計画図 / 揚重機計画図 / 鉄筋地足場計画図 ・その他:竣工図訂正 / パース図 / トレース図 / 手書き図面等のCADデータ化 / 配筋図 / 実際に組む際の検討図面 / 配筋チェックリスト / 構造図の梁、柱等を各フロア別に抜き出した図面/BIM(Revit)での作図経験 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方 変更の範囲:会社の定める業務
陽進堂ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
海外メーカーのバイオシミラーに関する国内臨床開発及び薬事申請を行っている当社にて、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・対面助言相談 ・治験届 ・臨床試験の実施責任者 ・医薬品の承認申請/審査業務全般(臨床分野) ・国内CTD臨床モジュールの作成 (M2、M5) ・PMDA/MHLW照会事項回答書の作成 ・PMDA/MHLW相談資料及び相談に係る照会事項回答書の作成 ■福利厚生: ・育児休暇、産前産後休暇の取得はもちろん、子どもが小学校を卒業するまで、始業時間・終業時間を組み合わせて11種類の時間帯での時短勤務が可能です。 ・社員預金、特別有休休暇(ボランティア活動や配偶者の出産時利用可能)など、社員の健康や安心して働き続けられる環境に向けたユニークな福利厚生制度が充実しています。 ・通信教育の受講料補助だけでなく、チャレンジジョブ制度という新しい職種・部署へのチャレンジ制度もあり、キャリアアップを目指せます。 ■当社について: 株式会社陽進堂は原薬開発から最終製品製造まで一貫した生産体制を持ったジェネリック医薬品メーカーです。 グループにはその他にも輸液透析医薬品を扱うエイワイファーマ株式会社、健康食品を扱う信和薬品株式会社、バイオシミラーの開発を行っているケミカルバイオリサーチ株式会社があります。グループとして幅広い事業展開を行っています。 ※こちらのポジションは陽進堂ホールディングス採用・雇用元となり、ケミカルバイオリサーチ株式会社へ出向の扱いとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
人的資本経営への社会的な注目が高まる中、当社では「人的資本経営コンサルティング事業」の拡大を進めております。 本ポジションでは、マネージャー候補として、事業や体制の計画から、サービス開発、戦略的な情報発信、顧客への提案、デリバリー統括に至るまで、幅広くリードしていただきます。 事業拡大期にあたり、顧客開拓からサービス開発、チームビルディングまでをコアメンバーとして携わることができるポジションです。 <プロジェクト例> ・動的な人材ポートフォリオの構築支援 ・スキルベース型人事制度の導入支援 ・要員計画支援 ・エンゲージメント測定・向上策の企画立案 ・キャリア採用支援(構造化面接の導入、プロセス最適化、スカウト代行) ・人材開発・研修の企画立案・実行支援 ・人的資本開示の高度化支援(有価証券報告書、統合報告書、人的資本レポート) ・ISO30414認証取得支援 ・コトラ組織サーベイを用いた価値観分析 <求める人物像> ・顧客との対話を通じて真の課題を見つけ出す質問力・傾聴力と、深い業界理解をお持ちの方 ・顧客を巻き込みながら解決策をつくり、行動を促すファシリテーション力をお持ちの方 ・分かりやすい情報発信で案件を生み出し、目標達成まで粘り強くやり切る実行力をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市泉区市名坂
ピアス株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
化粧品 医薬品メーカー, 管理会計 経営企画
◆有名ブランド多数◆1947年創業の老舗化粧品メーカー◆安定業界◆多ブランド戦略で盤石◆ ■職務概要: 「カバーマーク」や「アクセーヌ」など有名な化粧品ブランドを展開する当社にて、各ブランドの経営管理・業績管理・財務戦略などの業務に従事頂きます。 ■職務詳細: メインの業務となるのは【業績管理】になります。グループ全体で40〜50の部門があり、それぞれの業績管理を行って頂きます。 業績管理にて状態の把握ができたのちに【経営管理】を行っていただきます。基本的にはMTGにて課題抽出を実施し、担当として課題に対する施策を検討を行います。 (検討課題の一例) ・高収益体質を継続するための戦略や活動方針 ・物価高に対する対策 ■年間、半期のスケジュール感 (1〜3月)各ブランドの予算策定が実施され本社へ提出→経営層への提案のサポートを実施 (4〜12月)各ブランドで策定された予算に向けて活動へ伴走 月前半が月次決算、月の後半で部門の仕組み作り・財務戦略の実施を行っています。 ■組織構成: 経理部として全体で20名前後が所属しており、部長、副部長、経営管理担当3名、経理事務担当11名、売掛管理担当5名で構成されています。今回のポジションは経営管理担当となり、経営管理を実施している2名と不動産や財務戦略を専門にしている1名と協力して業務を進めて頂く形となります。 ■当社のトータルマーケティングシステム: すべての職種、すべての社員が「マーケティング」の視点をもち、組織全体として社会と人々のニーズを見つめ続ける体制が機能しております。これにより、お客様が必要とされている製品の開発や、お悩みを解決する細やかなサービスの提供を実現し、お客様の真の満足を、常に追求しております。 ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、アジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している方も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
愛知県
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
【最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 ※ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■働き方: 現在約90%の在宅率/出社も可能 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・プロセスエンジニア:車載標準プロセスの構築、改善、プロセス教育など ・品質責任者:品質保証の仕組み構築、運用、トラブル予防活動など ・PMO:プロセス準拠支援、テーラリング、プロジェクト計画立案、プロジェクト状況の見える化など ・コンサルタント:国際規格のアセスメント/監査、適用までの具体的解決策提案 ・管理職:組織の品質保証能力向上に向けた戦略立案、組織運営 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 半導体・IC(デジタル)
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置のシステム領域における研究・開発・設計・評価など、幅広い部門にて活躍可能性を検討させていただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せいたします。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。 ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、 その市場を支えているのが同社の製品です。 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 クライアントのマーケティング施策実行を実現するための要件定義〜システム導入・データ活用のコンサルティングをご担当頂きます。 スキルやご希望に応じて、業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、SaaS型MA(マーケティングオートメーション)、自社開発のレコメンドエンジンであるCONOMIに関わる以下業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・要件定義(データ収集・加工・分析・活用定義、マーケティング施策定義、KPI定義など) ・基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、CDP・マーケティングDB設計、レコメンド生成シナリオ設計など) ・環境設定/テスト(CDP・MA環境設定、データ連携テスト、レコメンド生成シナリオ設定、シナリオ実行テストなど) ※クライアントのマーケティング担当者とともに施策企画から実行、改善まで携わることができます。 ※開発実装フェーズはパートナーに委託しているため、主に上流工程をお任せ致します。 ■プロジェクト事例: ・チケット販売事業者様向け1to1マーケティングプラットフォーム構築 ・放送事業者様向けマーケティングオートメーションツール導入 ・百貨店事業者様向けマーケティングプラットフォーム構築 ・化粧品通信販売事業者様向けチャネル統合マーケティングプラットフォーム構築 ■ポジションの魅力: ・最先端のデジタルマーケティング領域をご担当頂けます。 ・エンタープライズ企業の大規模なデータを活用して、売上に直結するようなマーケティングの支援ができ、採用されればそれだけで数千万〜億の金額に貢献していけることがやりがいの1つです。 ・複数のプロダクトを組み合わせた課題解決に上流工程から携わることが可能です。 ・自社プロダクトの成長を実感できます。 ・ご希望に応じて将来的には別プロダクトや別職種へのステップアップなども可能です。 例:MA、機械学習、データマイニング、AI、ソーシャルリスニング、プライベートDMP、CDP他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダスキャピタル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, ファンドマネジャー 戦略・経営コンサルタント
【投資実行・ファイナンス面の支援を担う幹部クラスとして活躍/2040年までにグループ時価総額100兆円を目指す企業/土日祝休み】 「日本発の世界に冠たる企業群を創りあげたい」というビジョンを持つプライベートエクイティファンドである当社にて、投資実行・ファイナンス面の支援を担う幹部クラスとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: PEファンドのプリンシパルもしくはディレクターとして、下記いずれかもしくは両方を担っていただきます。 ・案件ソーシング・企業価値評価・DD・契約交渉・買収後の初期支援の投資関連業務 ・既存投資先のハンズオン支援業務(経営管理、事業開発など投資先ニーズに応じて) ■当社について: ミダスファンドは、上場後も投資先企業の筆頭株主であり続けることを基本的な方針としています。実質的なファンドの期限が到来しないため、短期的な利益を追求するのではなく、中長期目線での保有継続、リターン最大化を目指しています。 ■投資先企業: ※株式会社ミダスキャピタルもしくはミダスファンドが過半数もしくは筆頭株主である企業 株式会社BuySell Technologies/株式会社GENDA/株式会社イングリウッド/株式会社AViC/マリンフード株式会社/スプリームシステム株式会社/株式会社LATRICO/株式会社WAKUWAKU/株式会社ゼスト/株式会社トキハナツ/株式会社Dual Bridge Capital/株式会社羅針盤 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都新宿区余丁町
650万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 無線・通信機器 画像処理
■業務内容: 当社の宇宙事業部において、人工衛星の運用システムの開発を担当していただきます。特に、顧客の要望に基づいて地球観測や宇宙通信網の構築を行うためのシステム開発を専門的に実行します。 ■業務詳細: ・クライアント: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国内外の官公庁(防衛省など) ・担当システム: 人工衛星の地上システム(人工衛星を地上から管理、操作し、ミッションを達成するための運用を行うシステム) ・業務内容: ー衛星管制システムや画像処理システム等の設計、製造、試験の推進 ーシステム納入後の運用支援の実施、機能追加の提案 ー顧客との要件調整、提案およびベンダーコントロール(開発はベンダーとの連携により実施) ※英語力を生かしたい方には新興国(東南アジア)向けのクライアントとのプロジェクトや、海外衛星メーカーとの調整にもチャレンジいただけます。 ※AIを活用した画像解析機能等の先進的な技術開発に携わることができます。将来事業に向けた新規技術獲得のための調査研究も行います。 ■採用組織について 過去2年間で5名のキャリア入社者が在籍しており、それぞれ活躍しています。主任クラスで入社し、マネージャーに昇格しプロジェクトをリードするなど、経験や志向に応じたプロジェクトにアサインされます。 衛星や搭載センサーなどの機器開発だけでは経験できない、衛星を用いた運用の提案、設計を通し、顧客要望・課題を解決するソリューションを生み出す力を身に着けることができます。 ■キャリアパス: ・宇宙という夢のある開発業務を通じ、社会基盤の構築、維持の一翼を担うやりがいを感じられます。 ・大規模な宇宙システムの開発や国内外の宇宙機関や企業との協業を通じて、幅広い経験・キャリアを蓄積することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
Microsoft 365のエキスパートとして、お客様のデジタルトランスフォーメーション実現に向けて、ご活躍頂きます。Office アプリケーションをはじめ、Exchange Online や SharePoint Online、Teamsなどの各種製品・サービスの提案、設計・構築から導入まで一気通貫で担当して頂きます。各プロジェクトでのマネージャーまたはリーダーとして、主に下記の役割を担って頂きます。 ・プロジェクト管理(スコープ管理、変更管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理など) ・チーム管理(チームビルディング、メンバーの勤怠管理、コーチングなど) プロジェクトの立ち上げから完了までの全フェーズにおいてチームを統率頂き、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 また、プロジェクト状況により、新規、または、既存顧客に対する提案活動にもご参加頂くこともございます。 【必須条件】 (2) (1)に記載の各種サービスに対するプリセールス経験 ・顧客向け提案(提案ソリューション選定、提案資料作成、顧客向けプレゼン、見積り等) ・プロジェクト組成(チーム編成、パートナー企業との折衝等) (3) リーダー業務として下記のいずれかまたは複数の経験(目安計3年以上) ・プロジェクト管理(スコープ管理、変更管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理など、一部でも可) ・チーム管理(チームビルディング、メンバーの勤怠管理、コーチング、メンタリングなど) ・社内外のステークホルダーとの折衝 ・部下の人事評価を含む、管理職業務 (4) その他 ・日本語スキル(ビジネスレベル・JLPT:N1目安) ・Officeアプリケーション(Word, Excel, PowerPoint等)を用いた各種資料作成
株式会社パートナーズ
愛知県豊橋市三ノ輪町
建設コンサルタント 人材派遣, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<土木設計の技術者としてステップアップしたい方・より大きな案件に携わりたい方歓迎!/経験に合った十分な給与・有給10日間推奨・働き方◎> ■業務内容: 道路や橋梁、河川を中心に公共工事の土木設計をご担当いただきます。主には地方自治体やNEXCOなどからの設計業務となります。 元請けでの業務が主体になるため、発注者や工事業者とも打合せをしながら業務を進めていただきます。 <具体的には> ・発注者、工事業者との打合せ ・現地踏査(調査) ・道路、河川、鋼構造などの設計図面作成 ・数量計算書の作成 ・概算工事費の計算 ■業務詳細: (1)道路、河川、橋梁、トンネルなどの社会資本の充実に直結する業務を担っており、スケールの大きなプロジェクトを担当するやりがいと、大きな達成感を得られるポジションです。 (2)入社後は、これまでのご経験や得意分野を活かした設計をご担当いただきます。もちろん、新しい分野に挑戦したい!という方も歓迎します。スキルアップしたいという方にもおススメです。 (3)また、設計業務と合わせて工事価格の算出に必要な資料や調査を行う積算業務にも携わります。社内には設計補助や積算の担当者も在籍しておりますので、協業・フォロー体制も整っています。 ■魅力点: ・公共工事という特性上、週末(土日祝)はお休みとなります。年間休日は120日ですが、加えて10日間の有給消化を会社が推奨しており、しっかりリフレッシュできるのが魅力。工事の始まるタイミングや状況にもよりますが、定時で帰れる日も充分あります。 ・経験を評価させていただき、月給50万円〜のスタートとなります。もちろん入社後も頑張れば頑張る分だけ収入も上がっていきますので、働きがいを感じながらキャリアを積んでいけます。 ■当社について: ◇当社は発注者支援業務・土木設計業務・測量業務・点検/保全業務を行っています。札幌、仙台、東京、愛知(豊橋/名古屋)に技術者が在籍し、【自然との共生】をコンセプトに公共建造物の建設事業に貢献しています。 ◇NEXCO・国土交通省・地方自治体等の支援業務をメインに事業展開していります。正社員数370名という規模と高い技術を評価され、年々、案件が増え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJアセットマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 不動産金融, ファンドマネジャー その他投資銀行
■募集背景: 2014年にプライベートエクイティ(PE)投資を開始し、順調に受託資産が増えている中で、当社の成長に貢献しながらご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: ・主に海外PEファンドへのLP投資業務及び投資先ファンドのモニタリング業務 ・投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング、リレーションシップマネジメント等) ・PEファンドからなるポートフォリオの構築、運営/管理 ■仕事の魅力: ・ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。 ・海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。 ・北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。 ・担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。 ※当該部の業務や社の雰囲気は社員インタビューをご参照ください。https://www.dbj-am.jp/recruit/interview/interview06.html ■特徴・魅力: グローバル投資運用部では、主として国内外のPEやインフラストラクチャーといったオルタナティブ資産を投資対象とするファンドへのLP投資を手がけており、国内の投資家向けに投資助言・投資一任サービス等を提供しています。DBJグループにおけるオルタナティブ投資は、国内においても比較的歴史が長く、業界を牽引する1社として位置づけられています。投資担当者は世界中のPEやインフラのファンドマネージャーを相手に情報収集・コミュニケーションを行い、投資家との対話を通じ投資対象ファンドの絞込みを行います。投資対象のファンド確定後は、現地を往訪して投資前審査を行い、投資後は、定期的な往訪も含め投資家への報告のためのモニタリング業務を行います。当社の場合、各投資家毎の担当者が直接NYやロンドン等のファンドマネージャーを往訪し、投資にかかる業務をワンストップサービスで行える点に特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ 【指揮官の意思決定支援システム開発〜世界最先端セキュリティ・インフラの実現〜】 ■概要 我が国の安全保障を支える重要な他機関情報共有システム開発事業を所掌するグループに参画頂き、高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発プロジェクトの管理・統制業務に携わって頂きます。 当該システムはネットワーク・セキュリティ等インフラ技術を中心に構成されるものであり、サイバーセキュリティ等の脅威の増大化も見据え、先進する米国連携による世界先進技術・手法等の適用等も積極的に進めております。 ■配属組織 リーダ・社員・協力会社含め約30名程度の体制を敷いており、要件や仕様の調整を行うと共に、協力会社メンバーによるインフラ開発の進捗・品質等の管理を行う等インフラを中心とした各種案件の管理・統制業務に携わって頂きます。 ■魅力 ◎目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、当該職務では、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。 ◎国内技術に留まらず、先進する米国と連携しながら、世界最先端の技術・手法を適用した高信頼・高セキュアな情報共有システムの開発・運用を実践しており、世界最先端のセキュリティ等インフラスキル・ノウハウを身に着けられ、エンジニアとしての成長を実感しながら取り組むことができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
■コトラの強み ハイクラス人材紹介サービスを展開! 30代を中心に、幅広い年代の登録者が在籍。 約半数のコンサルタントが年収1000万円以上。 金融業界/約1,600社 コンサル・監査法人/約400社 事業会社/約2,000社など多くの優良企業様にご利用頂いております。 ■業務内容 転職希望者のキャリアプランと求人企業の発展を考えたコンサルティングを行います。 プロフェッショナルな人材コンサルタントならではのマッチングにより、企業と転職希望者の成長と発展に貢献して頂きます。 ■未経験歓迎 製造業、金融、コンサル経験者などが多く、人材業界経験は不問です。同じチームのコンサルタントがOJTにつき、サポートします。コンサルタントとしての立ち振る舞いや担当業界知識の研修を実施します。 ■ 詳細 (1)企業への人材コンサルティング クライアントから依頼を受け、事業戦略やビジョンを理解し、その上で人材要件、職場環境などを調査・ヒアリングを行い、提案します。ヒアリング先は人事担当、経営層、現場責任者など多岐に渡ります。 (2)転職を志す登録者へのキャリアカウンセリング 転職を希望する方との面談、希望の企業、仕事内容、希望給与額などの待遇面、将来の希望などをヒアリングします。重要なことは、登録者の「出来ること」を正確に理解し、やりたいこととのギャップを踏まえた上で「提案」を行うことです。本人が思いがけない提案ができることもコンサルタントの価値であり、最高の転職体験を提供することがミッションです。 ■ 組織構成 コンサルタントは約40名、その他バックオフィス担当やアシスタントが在籍しています。 ■ 特徴 (1)対象登録者は経営層のプロフェッショナルや専門職です。入社後は勉強が必要ですが、同時に前職で培われた知識やご経験を活かすことができます。 (2)転職希望者は、主に当社のホームページからの登録であるのが大きな強みなので自身でスカウトをする必要がありません。人材コンサルタントの求人企業への情報収集と、評価の高いキャリアカウンセリング後による口コミ、マーケティング担当の広告宣伝戦略が相互に作用して初めて実現します。 ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市緑町
レイズネクスト株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 広告宣伝 広報
【世界初のアンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家から高い注目を浴びる企業】 ■業務概要: 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただける海外広報・ファンドレイジング担当を求めております。主に海外案件組成のための資金調達について、手段・手法は問わず、戦略立案フェーズから実行に至りお任せする予定です。また同時に海外における認知度向上のための広報活動も担っていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: 下記、あくまで想定の業務内容になりますが、資金調達に向けた手法・手段は問いません。 ・海外への広報・PR戦略の立案/実行 ・市場調査及びソーシング活動 ・補助金/助成金/寄付金等の申請及びプレゼンテーション ・プロジェクトに関わる社内外との調整/交渉/管理 ・プレスリリース/オウンドメディア/SNS/その他広報物の企画/制作/発信 ・社外イベントの企画/運営 ・メディアリレーション等 ■当社の想いについて: 当社は、オンサイト型のアンモニア合成プラントを世界中に供給をすることで、「(1)環境問題」「(2)食糧問題」にかかる人類課題を解決し、持続可能な社会を実現することをVisionとしています。 (1)環境問題「環境負荷軽減・化石資源の温存に貢献」…当社の技術は、アンモニアを従来の方法より低温・低圧で生成できることから、水の電気分解により生産されるグリーン水素を原料とするグリーンアンモニアを従来法より少ないエネルギーで生産できます。アンモニアは燃焼してもCO2を排出しないため、化石燃料に代わる火力発電用燃料としての期待が高まっています。その他、水素キャリア(水素の代わりに取扱いが容易な化合物であるアンモニアで輸送・貯蔵を行う)としても期待されています。 (2)食糧問題「飢餓をゼロに」…農作物など植物の生育には窒素が必須で、その供給源としてアンモニアが使われています。アンモニアの用途の85%程度が農業用肥料であり、この人口増加に伴う食糧需要の拡大を支えているのが、アンモニアになります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 光学設計
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置の電気・電子・光学分野における研究・開発・設計・評価など、幅広い部門にて活躍可能性を検討させていただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せいたします。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。 ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、 その市場を支えているのが同社の製品です。 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ