355530 件
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
600万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 医療機器
学歴不問
【プロジェクト概要】 医療機器向けの製品の組み込みソフトウェア設計、評価業務 【業務内容】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・工場系/生産系システムの各種設計、構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■入社直後にお任せしたい業務 医療機器向けの組み込みソフトウェア設計、評価業務 技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 顧客内でのAKKODiSチームのリード 【業界の魅力】 ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。 【配属部門について】 Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。 お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/QMS事務局としてスキルアップ/全社をリードするやり甲斐ある仕事/土日休み/フレックス】 ■募集背景: 近年、ハイブリッド車をはじめとする電動自動車市場の急速な成長に伴い、当社では従来タイプより更なる性能向上・低コスト化を図った電池の開発に取り組んでいます。このような事業拡大に伴い、品質問題発生時の正確かつ迅速な対応の重要性が高まっており、今後のさらなる増産に向けた体制の強化が必須であり、変化の中でも製品品質を維持向上させるためには業務品質向上・組織力向上が急務となっています。 ■業務内容: 自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。 その競争に打ち勝ち、お客様や世の中の皆さんから応援・支持されるためには、これまでの延長上ではなく、お客様の価値創造できる強い組織力を持つ会社に変革していかなければなりません。これまでの経験を活かして、TQM・QMSを推進し、幅広い視点で全社をリードし活躍していただくことができます。 ■業務詳細: (1)QMS(ISO9001・IATF16949)業務 QMS定例会事務局、QMS内部監査員育成、IATF監査対応、QMS改善活動 (2)TQM(トータルクオリティーマネジメント)業務 TQM活動事務局、方針・日常管理業務、TQM活動改善業務 (3)全社品質教育の企画・推進 品質教育の企画推進、人財育成 ■キャリアプラン: 入社後はQMS事務局としてスキルアップを経て、QMSを含めたTQM活動のリーダーとしての活躍を期待します。 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、QMS事務局のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。 ・若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、グループ業務全般を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。 ■職場環境: TQM推進室は3つのグループ構成であり、各グループの人数は5〜10名程度の少数精鋭の組織です。 ・各グループ間の連携も多く、個々の担当メンバーと上位者の関係も近く直接コミュニケーションを大事に仕事を進めていく職場です。 ・職場は、職場環境改善の進んだ『品質棟』事務所での勤務となります。 変更の範囲:業務範囲の限定はない
OLTA株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要: 2024年7月に新規プロダクトである「法人カード」をリリースしました。更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 既存プロダクトを展開する中で見えてきた「法人カードがつくれない」「与信額が十分ではない」という悩みを抱えた中小企業や個人事業主の力になるため、OLTA独自のナレッジや技術を活用した、全く新しい与信を採用した法人カードの開発に挑戦しています。より多くの中小企業や個人事業主へ、法人カードの利便性を提供し、スムーズな企業間取引を後押しすることで経営を支えていきたいと考えています。 ■期待すること: ・経営陣/PdM/デザイナーとともに、ユーザーの課題、要望を具体的な開発タスクに落とし込むこと ・自らが中心となって必要な技術検証や調査、設計・実装を行い、他のエンジニアを巻き込みながらプロダクト開発を前進させること ・他のエンジニアと協力しながら、プロダクト開発や運用における様々な課題の解決をリードすること ■業務内容: 法人カード開発(バックエンド、フロントエンド、インフラを問わず広くサービス開発に携わっていただきます) ◎シニアエンジニア ・プロダクトを技術面でリード ・レビューや仕組みによるコードの品質の担保 ・アーキテクチャ・設計における意思決定 ・開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ・下記バックエンドエンジニアの業務 ◎エンジニアメンバー ・PdM、デザイナー、フロントエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) ・顧客 / ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング、インフラのメンテナンス ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエイホーム
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
300万円~399万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜SUUMOやホームズからのお問い合わせ件数は所沢ナンバーワン/残業ほぼなし・自己申告制のシフトでプライベートも充実/不動産の基礎やビジネスマナーはeラーニングでしっかり身につけられるので未経験の方でも安心〜 ■業務内容: お任せするのは、HPやSUUMOなどから届く“お部屋探し”のお問い合わせ対応です。LINEや電話、メールを使って来店の案内をしたり、お客様の希望をヒアリングしたりします。毎日多くの方とやり取りをする、まさに“住まい選びの最初の窓口”です。 その他にも、賃貸物件の契約更新に関する書類作成や、営業担当の接客サポート、簡単な事務作業など、幅広く活躍していただきます。営業のような売り込みはありませんが、人と関わる時間がたくさんあり、誰かの役に立てる喜びを感じられる仕事です。 ■業務詳細: 〇Webからの反響(メール・LINE・電話)対応 〇ご来店に向けたアポイントの取得 〇お客様の希望条件のヒアリング 〇契約更新書類の作成・発送対応 〇営業担当の接客サポート 〇簡単なデータ入力や事務作業 など ■やりがい・魅力: ◎「誰かのために動くこと」がやりがいになります。 お問い合わせ対応をきっかけに、内見→契約につながることも多く、「丁寧に案内してくれてありがとう」と直接感謝の言葉をいただけることもあります。自分の対応が人の役に立つ喜びを日々感じられます。 ◎未経験からでも始めやすい環境です。 業界知識は入社後に学べば大丈夫です。不動産の基礎やビジネスマナーはeラーニングでしっかり身につけられるほか、外部研修の参加も可能です。初めての方も安心して飛び込めます。 ■働く環境について: ◎お子様の学校行事参加やご家族の体調不良など、お気軽にご相談ください。 ◎有給休暇も取得しやすい環境です。全力で仕事に取り組みながらも、プライベートの趣味や家族、パートナーとの時間を充実させたいという方にぴったりです。 <入社時の業界未経験者割合:62%> 従業員数29名、20〜30代が中心の組織です。運送業、飲食業、アパレルなど様々な業界出身の方が活躍中です。若手が多く活気もありますが、40代以上の頼れる先輩たちが優しくサポートしてくれる環境です。あなたもすぐに馴染めるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピューズ
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能/まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社】 ■業務内容: eモビリティ向けパワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ・充電器等)の機械回路設計および評価業務 ※業務に慣れるまでOJTにてサポートします ※希望と適性に応じてソフトウェア、エレキ、制御システムなど様々な専門分野へのキャリアパスが選べます ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎受託研究開発で培った技術力を生かし、バッテリパックや、DC/DCコンバータ、充電器等の電力変換装置の自社製品開発にも取り組んでいます。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 医療機器
〜年休121日/土日祝休み/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務概要: 医療機器のフィールドエンジニア業務をお任せします。エンドユーザー先の病院、クリニック、血液分析検査センターに訪問しての対応業務となります。 ■業務詳細: ・装置の立上げ、調整 ・定期点検 ・故障修理 ・試薬の営業サポート OJT終了後は基本お一人での作業になりますが、大型装置の点検等はチーム作業です。 ■対象機器: ・生化学自動分析装置 血液や尿などの体液成分を検体として、糖やコレステロール、タンパク、酵素などの各種成分の測定を行う装置です。 ■出張 :原則なし ほぼ毎日現場へ出向く働き方となり日帰りメインです。応援業務として稀に発生する可能性があります。(宿泊出張は年に数回程度、期間は2日〜1週間程度) ■その他 : 緊急対応時に休日出勤、夜勤が発生する可能性があります。 1人での作業スキルが身についた際に、自宅待機による夜間休日当番があります。(5〜10日間/月・手当金を支給) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 (2)充実の教育制度: 社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モアソンジャパン
静岡県浜松市中区海老塚
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜中途入社多数在籍/大手企業との直取引実績多数!各分野のプロフェッショナルが集結しています〜 ■業務内容:希望と適性に合わせて、下記いずれかの業務をお任せします。 <ビジネスアプリ開発> 大手製造業メーカーのビジネスアプリケーション開発をお任せします。 生産管理システム、販売管理システム、人事・給与システム等 言語:Java・C#・.NET・PHPなど <スマホアプリ開発> 主にスマートデバイス向けアプリケーション(iOS・Android)開発をお任せします。(エンターテインメント系、音楽系) 言語:Swift、Objective-C、Java、Kotlinなど <組み込みソフト開発> 産業機器の制御ソフト開発をお任せします。 主に、デジタル楽器・音響機器・パワーアンプ系のファームウェア、ファームウェア開発、産業用ロボット制御等です。 言語:C++、VisualStudioなど 基本的に案件の規模にもよりますが、2人〜10人程度のチームで進めていきます。担当する工程は、経験や希望に合わせて検討いたします。 案件によりお客先様にて作業する場合もあります。(おひとりで行くことはございません)※大手メーカー様と長くお取引を続けておりますので、基本的に短期間での変更はございません。 期間:半年〜数年 ■配属先情報 開発本部ITディビジョン 約70名(約30名/20〜50代活躍中) ■入社後 これまでのご経験に合わせてお仕事をお任せいたします。最初は慣れないことも多いと思いますが、先輩方に質問しやすい雰囲気があります。 階級別に研修も組んでおり、勉強の機会が定期的にございます。また、社内ワーキンググループを開催しております。 ■キャリアステップ 自身の将来ビジョンをもとに、プロフェッショナルとマネージャーで選択が可能です。 さらに、年に1度、「自己申告制度」として、社長宛に自身の希望を伝える機会があります。お持ちのスキルと部署の兼ね合いを考慮したうえで、社員の成長を後押し、キャリアを自身で選びやすく、風通しが良いです。 <こんな方が合います!> 「自分のやってきたことを生かしたい」「ワークライフバランスを重視しながらもある程度の規模感のある仕事をしたい」という思考をお持ちの方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆開発上流に挑戦したい方歓迎!音声認識技術を用いた自社製品/導入実績5000社以上/実働7h、法定外残業4.5h/創業8年で上場/シェアトップ級◆ ■業務内容: 音声認識やAI技術を活用した自社製品・サービスの開発を行う当社にて、建築・不動産業界向けのWebアプリケーションの開発をお任せいたします。 入社後はメンバーとしてプロジェクトに携わりながらプロダクトについて理解を深めていただき、将来的にはプロジェクトリーダーとして開発の主軸を担っていただきます。 ※製品一覧: https://www.advanced-media.co.jp/products/service/?s_service_usage%5B%5D=145&s_service_industry%5B%5D=156 ※当社事業の詳しい内容はこちら: https://www.advanced-media.co.jp/amivoice_special/ ■当ポジションの魅力: 配属部署ではクライアント/サーバシステムを中心にシステム開発をしており、中・小規模のプロジェクトがメインです。上流工程から下流工程までを経験することが可能です。 ■組織構成 開発拠点:大阪 9名で構成されている組織です。東京で働くメンバーもいますが、大阪とリモート連携し業務にあたっています。 ■入社後について 入社後2〜3か月間は、自社製品についての理解を深めていただく期間となっています。徐々に実業務に挑戦していただきながら、将来的には部長・グループ長とともに開発上流工程に関わっていただきたいと考えています。 ■開発環境: PHP、Laravel、Vue.js ■当社サービスの特徴: ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo1です。 ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区緑が丘町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜中途入社多数在籍/大手企業との直取引実績多数!各分野のプロフェッショナルが集結しています〜 ■業務内容 大手メーカーと直取引を長く続ける当社で、主にビジネスアプリケーションの受託案件の設計・開発をお任せします。(生産管理システム、販売管理システム、人事・給与システム等) 担当する工程は、経験や希望に合わせて検討いたします。 言語:Java・C#・.NET・PHPなど 案件期間:半年〜数年 基本的に案件の規模にもよりますが、2人〜10人程度のチームで進めていきます。 案件によりお客先様にて作業する場合もあります。(おひとりで行くことはございません)※大手メーカー様と長くお取引を続けておりますので、基本的に短期間での変更はございません。 ■入社後 これまでのご経験に合わせてお仕事をお任せいたします。最初は慣れないことも多いと思いますが、先輩方に質問しやすい雰囲気があります。 階級別に研修も組んでおり、勉強の機会が定期的にございます。また、社内ワーキンググループを開催しております。 ■配属先情報 ・開発本部ITディビジョン 約70名(浜松本社:約30名/年齢層20〜50代)中途入社多数在籍中。 ■キャリアステップ 自身の将来ビジョンをもとに、プロフェッショナルとマネージャーで選択が可能です。(プロフェッショナル=スペシャリストとしてスキルを伸ばしていく、マネージャー=リーダー層としてマネジメントを経験していく) さらに、年に1度、「自己申告制度」として、社長宛に自身の希望を伝える機会があります。お持ちのスキルと部署の兼ね合いを考慮したうえで、社員の成長を後押し、キャリアを自身で選びやすく、風通しが良いです。 数年前までは、配属先の部長へ自身の希望を伝えていましたが、より風通しを良くするために社長への希望調査に変更しました。このように、風通しを良くするために日々、体制の見直しや改革をしています。 <社風→こんな方が合います!> 「自分のやってきたことを生かしたい」「ワークライフバランスを重視しながらもある程度の規模感のある仕事をしたい」という思考をお持ちの方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品開発(有機)
【東証プライム市場/ワークライフバランスが整っている環境/企画からモノ作りまで一気通貫の環境/年間休日130日/残業平均月20時間未満/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 新規事業(光通信分野、医療分野、インフラ分野など)での光学ユニットの研究開発をお任せします。 具体的には半導体プロセスを用いたナノ構造体の量産プロセスの構築をお任せします。 ■働きやすさ: 完全週休2日制/年間休日は130日です。年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則毎日定時退社を徹底しております。 ■当社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 間接購買・総務購買 SCM企画・物流企画・需要予測 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学卒以上
【国内の大手企業と多数取引(3万社以上)あり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/離職率6%で定着率◎/実働7h+残業月10h程度・年間休日124日・完全週休2日制/安定的に長く働きたい方におすすめ】 水道水から医療現場、食品まで生活に欠かせない場面で使用されている消毒液「ピューラックス」の製造・販売を行う当社で会社全体の物流および売上管理を行うを管理部門担当を募集いたします。 ■業務内容 当社の商流を全般的に管理し、外部調達品の購買から、需要予測、物流・在庫管理、売上管理および債権管理まで当部署にて担当し、本社事務部門の中心となる立場となります。 ご入社後はこれまでのご経験に合わせて下記業務のいずれかからお任せする予定です。 〈業務詳細〉 ・外部調達商品の購買業務 ・工場、配送部門との調整業務 ・販売分析資料の作成 ・販売システムの管理 販売データ集計や、顧客の与信管理等の事務業務は他のチームが担当をしており、社外社内折衝や本社管理の上流部分を主に担当いただきます。 ■働く環境について 7時間就業かつ残業時間も繁忙期となる毎月末の数時間程度となり、ワークライフバランスを充実できます。 また、中途入社で活躍している社員がほとんどであり、離職率も6%と安定的に長く働ける環境が整っています。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 ■代表製品「ピューラックス」について 圧倒的な業界知名度と安定的実績があります。主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。 当製品は、病院やその関連施設、幼保施設、飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、宿泊施設等、幅広い業界で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況です。 また、公益社団法人日本水道協会品質認証センター(=JWWA)より水道用薬品として、初めて特級と認証された製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
港北メディアサービス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~549万円
放送・新聞・出版 印刷, その他出版・広告・販促・印刷関連 DTP
【創業65年以上の歴史がある安定した企業/大学や大手保険会社など安定取引の会社多数/自社印刷工場あり/年休125日】 総合印刷業として、カタログ・パンフレット等の商業印刷、書籍・月刊誌等の出版印刷、及びビジネスフォーム印刷等を企画・制作を行っている当社にて、オペレーターとして業務をお任せいたします。 ■業務内容: 受注した電子ブック、印刷物のデータ受領、システムへの入力、 進行管理、見積の簡易チェック等 ※顧客との対面・電話での対応があります。 ■当社の魅力 【当社の特徴】 ・カタログやポスターの印刷映像や、磁気カードや各種メンバーズカードの印刷、その他美術書や教科書などの出版も行っております。事業としては、「商業印刷」「ビジネスフォーム」「出版印刷」の3つをメインに展開しています。東海大学の教育関連書籍を出版、印刷していた東海出版印刷が前身であり、現在でも大学関連などの案件が多いことが特徴です。取引先は他にも、大手保険会社、大学などがあり、経営は安定しております。府中市と田無市に自社印刷工場あり。 【安定した事業基盤】 ・1960年設立で65年以上の歴史があります。取引先とは、長い付き合いがあり、顧客基盤が安定しています。盤石な事業基盤を築けています。 現在デジタル商材にも力を入れており、メディアに関わることについては何でも扱っています。基本的には紙商材を中心に扱いますが、時代の変化に合わせて柔軟に対応をしていきます。営業時に、紙商材以外の提案をすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! ■業務概要 総合人材サービス全般を手掛ける当社の人材派遣サービスを主にご担当していただきます。求職者の方々のスキル・希望条件のヒアリングや多種多様な案件とのマッチング、スタッフの人選及びフォロー全般を行っていく仕事です。 ■業務詳細 ・派遣スタッフの方へ求人紹介(電話/対面) ・派遣スタッフの方からの相談、問い合わせ対応 ・求職者、登録スタッフの方の職歴ヒアリング ・アカウントセールス(営業担当)との打ち合わせ ・求人情報の掲載 ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ・担当企業の人事担当者との交渉・調整 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 光学設計
【東証プライム市場/ワークライフバランスが整っている環境/企画からモノ作りまで一気通貫の環境/年間休日130日/残業平均月20時間未満/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 新規事業(光通信分野、医療分野、インフラ分野など)でのナノ構造体の光学素子の研究開発をお任せします。 具体的には下記項目をお任せする予定です。 ・シミュレーションによる光学素子の設計 ・設計された光学素子の試作・改良(委託先との協業含む) ・試作した光学素子の評価(光学評価、機器分析など) ■働きやすさ: 完全週休2日制/年間休日は130日です。年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則毎日定時退社を徹底しております。 ■当社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円(2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: FusionActivatorsという、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AITransformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。 AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: 大別すると、以下業務内容、工程から経験やキャリアビジョンに合わせアサインを行います。 1)クラウドサービスを用いたシステムの設計 2)クラウドサービスを用いたシステムの構築 3)クラウドサービスを含めたインフラ基盤の運用保守 4)クラウド移行支援 5)コスト管理 ■担当する業界: ・自動車・防衛・航空宇宙を中心とした企業 ・上記以外の移動にかかわるソリューションを提供する企業(鉄道・海運・物流など) ■AKKODiSで働く魅力: 中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
800万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■□DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営/ 幅広いメディアミックスを前提とした新規IP開発を担う■□ グループの中核企業であり、会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する当社にて、プロデューサーとしてゲームの企画・開発を担うポジションです。 ■業務内容: ・新規ゲームタイトルやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発 ・外部ディベロッパーやクリエイターとの協業座組の組成、契約締結 ・プロジェクト予算の策定と管理 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・社内外におけるリソースマネジメント ・マーケティング戦略の策定(専任チームとともに) ・運用フェーズにおける予実管理、課題分析、ユーザー施策の企画 などを想定しています。 ■事業内容: 当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。 プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。 また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。 今後は既存IPへの投資やオリジナルIPの新規創出にも一層注力していく考えで、ゲームに限らずコミックや小説、舞台、アニメなどメディアミックスを通じた種まき・育成も積極的に行っていきます。 以上を踏まえ、プロデューサーとして、新規のオンラインゲームやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発の責任を担っていただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸田
島根県浜田市下府町
下府駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
■具体的な仕事内容 現場情報の収集: 建物や道路などの工事現場の情報を収集し、工事の進行状況や必要な資材を把握します。 見積もり作成: お客様のニーズに応じた見積もりを作成し、最適な資材を提案します。 商品納入: トラックを運転し、お客様の現場へ必要な商品を納入します。納品の際には、安全運転と確実な納品を心掛けます。 アフターフォロー: 納入後のアフターフォローとして、万が一不具合が発生した際の原因追及と迅速な対処を行います。 未経験者歓迎 未経験の方でも安心して働ける環境を整えております。丁寧な指導とサポートで、あなたの成長をバックアップします。 業務の流れ 基本的には、国や県、市が発注する公共入札工事に関する情報をネットや新聞、口コミなどで把握し、入札に参加しそうな工事会社を訪問します。訪問先では、必要な資材の見積もりを行い、受注後には納品とアフターフォローを担当していただきます。 1日に2〜5件の訪問営業を行い、営業先は工事許可を持つ土木、水道、建築会社が中心です。担当する工事は、金属工事、屋根工事、外構工事など、大きなやりがいと責任を感じられる仕事です。 会社の特長 創業80年の歴史: 当社は創業80年の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。利益は決算賞与として社員に還元し、社員の頑張りをしっかりと評価しています。 「和」を大切にする社風: 社員同士の協力と調和を大切にし、和やかな職場環境を築いています。 安心して働ける環境: 社員が安心して働ける会社を目指し、働きやすい環境づくりに力を入れています。 このポジションで、地域社会の発展に貢献しながら、自身のキャリアを築いていきませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 ■UIJターン歓迎 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:無
パラマウントケアサービス株式会社
青森県青森市油川
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【既存顧客メイン/福祉用具レンタル卸のリーディング企業/世界100カ国以上で利用されているパラマウントベッドG/月1回の土曜出勤で基本週休2日】 ■ポジション概要: 福祉用具レンタル品のご提案を行う営業です。 介護用電動ベッド・車いす・歩行器などの福祉用具を、全国7,000程度ある介護ショップにレンタル卸をする際の営業活動をお任せします。 ■業務内容: ・得意先への商品提案営業 ・福祉用具貸与事業者(介護ショップ)に対する商品案内 ・販促活動、ルート配送及び指定先への配送 ・商品出荷積込みや返却品入荷の作業 ・レンタルの受注手配及びそれに伴うシステム入力 ■入社後の流れ・教育体制: 入社初日は、オリエンテーションを実施いたします。 2日目以降は、OJTを通じて、先輩社員の営業活動に同行しながら、実務を段階的に習得していただきます。 お一人で顧客を担当いただくまでの期間は、入社からおおよそ3〜6か月を想定しておりますが、これまでのご経験やスキルに応じて柔軟に調整いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 拠点人数25名(正社員7名、契約社員17名、派遣社員1名・男性18名、女性7名) ■業務のやりがい・魅力: ◎お客様へ商品のみならず、商品知識・業界情報を提供することで良好な関係を築き、それが当社の売り上げにつながるような営業活動となります。新商品が出る頻度が高く、スペックや特徴など覚えることは多いですが、その分お客様からの信頼獲得へと繋がり、結果として福祉用具を利用する方のお役に立てるやりがいのある仕事です。 ◎身につく福祉用具・介護業界の知識は、今後の高齢化社会でのパーソナルスキルに繋がります。 ◎当社の営業職は「人として、人のために」働く喜びがあります。「社会に貢献する仕事に就きたい」という志の高い方を求めています。 ■当社の特徴・魅力: プライム上場企業であるパラマウントベッドホールディングス100%出資会社です。進展する超高齢化社会に必要不可欠な社会貢献性の高い事業を行っており、医療・介護に関わる全ての人が安心できる快適なヘルスケア環境の創造をテーマに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三弘計測サービス株式会社
愛知県名古屋市昭和区車田町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
〜年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器/残業月25h/資格手当◎/成長しながら給与UPも可能な環境〜 ★応募者へメッセージ★ ◇資格支援制度あり:電気工事士や危険物取扱者などの資格取得を会社が全面的にサポート!手に職をつけながら、自己成長と給与UPを目指せます。 ◇しっかりとした人事評価制度:努力がきちんと評価される環境です。具体的な基準に基づいて評価されるため、頑張り次第でキャリアアップが可能です。 ■業務内容: 河川の水量を測る水位計、災害の際に正確な情報を測るための地震計、大気測定器、雨量や風速を測る機器、上下水道の水質計測機器など。人知れず働く計測機器をメンテナンスし、暮らしの安心を守る事業を展開しています。 【具体的には・・・】 ・計測機器メンテナンス ・点検修理設置調整 ・アフターサポート等 ※担当エリアは東海3県を中心としています。 ※メンテナンス業務は、屋外がメインとなります。 【一日の業務スケジュール例】 8:30 出勤〜準備(部品、工具類、必要書類の確認) 9:00 現場集合、お客様へご挨拶、作業の打ち合わせ、作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:00 作業完了(お客様へご報告) 17:00 帰社〜社内業務(報告書作成、見積書作成、翌日作業の準備) 18:00 退勤 ※通常、16時〜17時頃に作業終了し、報告書対応も含めて18時台には退勤できます。 ※年に数回の泊まり出張がありますが、出張手当・宿泊手当が支給されます。 ■組織構成: 日進事務所には20名(20代〜60代)が在籍。養護施設出身の方やディーラーなど、様々な業界から未経験で中途入社し活躍していますので、研修制度も充実している為、ご安心ください。 ■研修について: ◇初期研修:先輩社員と同行して仕事を覚えます。事務所内にはトレーニング用の計測機器があるため、事務所内での点検作業も学べます。 ◇実践:徐々に現場での実践を行い、技術を磨いていただきます。 1日1現場が基本で、現場作業後には事務所へ戻り翌日の準備をします。18時台には退勤することがほとんどです。技術者としての力量が身についたら、ようやく担当顧客を持つことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷萬
東京都江東区富岡
300万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
~飛び込み営業なし◎未経験でも挑戦しやすい/木材に関わる様々な事業を展開/完全週休二日制(土日祝)/年休120日~ ■担当業務: 当社が手掛けるブランド『So-Cal HouseR』を主とした、注文住宅の営業をお任せします。 慣れてきたら、ニーズが高まっている木造非住宅案件も徐々にご対応いただきます。 対応エリア:北関東(群馬・栃木・埼玉・茨城)中心 ■主な営業手法: ・利用者様や設計事務所から紹介された潜在顧客のフォローアップ ・ホームページ、紹介サイトからの反響営業 ・当社主催イベント(見学会など)ご来場者から潜在顧客をフォローアップ ・不動産業者への売り建て案件の提案や資金計画の提示などを通して行う営業活動 ※展示場営業はありません ◎受注棟数は年間4棟〜5棟程度が目安です。 ◎案件の価格帯は住宅の場合3000万円〜、非住宅の場合1億円〜が目安です。 ◎紹介案件の営業がほとんどとなっており、とび込み営業やポスティングなどはございません! ■建築部門の特徴: 約40年の歴史を誇る、特殊木造建築からスタートした当社の建築部門は、別荘や富裕層向け個人住宅・リゾート、また法人顧客を対象にした老健施設・教育施設・商業施設等、他に類をみない高度な案件を幅広く手掛けています。 ■組織構成: 部長、課長(在東京)、メンバー2名(在東京1名、在館林1名) ■HASEMANグループの魅力: 【2020年度グッドデザイン賞受賞】 大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入や木造建築施工における新たな付加価値の創造など、木材活用のさらなる可能性を追求しています。当社が開発しているのが、DLT(Dowel Laminated Timber)。製造時に接着剤や釘を使用せず100%木材から出来ている積層材です。小規模な設備でも製造可能なことから、中小の製材工場での少量多品種型の生産に適し、製造時や廃棄時の環境負荷が小さい点も期待されている木質素材で、その点が評価され2020年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
東都フォルダー工業株式会社
埼玉県川越市芳野台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜1973年設立/リネン製品用フォルダー機のパイオニア/70を超える特許を保有し、国内外で売上拡大を実現/27カ国で同社の製品が稼働中〜 ■業務内容 クリーニング工場で使われる自社製品(リネンのたたむをつくる機器)の提案営業をご担当頂きます。 <具体的には・・・> ・東日本エリアの顧客を訪問し、同社機械の導入に向けた提案、入れ替え・メンテナンスの提案を行って頂きます。 ・業務フロー:出社→営業活動(訪問数は日によって異なりますが1〜3社程)→帰社→営業報告書作成→退社 ・営業先は、リネンサプライ工場もしくは代理店となります。(営業スタイルはルート営業のみ) <担当エリア/やりがい> 静岡から北海道のエリアを川越で担当しておりまして、ひとりづつエリアごとに担当わけをしております。日々営業で幅広いエリアを巡っていただきます。リネンサプライヤーが多くあるエリアですので、営業としての実力がつく環境です。 ■職場環境 川越工場の営業は、営業部次長の他3名の営業社員と2名の事務担当という構成です。 忙しい中でもゆったりとした雰囲気が流れています。 営業所長が営業も兼務している状況です。 ■教育体制 ご入社後OJT研修を中心に教育を行っていきます。 少しづづ、担当をお任せしていきますので、ご安心ください。 既存メンバーも業界未経験の方がほとんどなので、安心して学んで頂ける環境です。 ■同社について: <ニッチトップ!!> 同社製品のライバルは、ほとんど市場にいないため、いかに同社の製品を改良しより市場のニーズを獲得していくかに注力しております。全国では60%以上のシェアを誇り、海外22か国に販売体制を確立しております。特に台湾では多くの同社製品が利用されております。また、アメリカ等の展示会にも多く出ており、リネンが使用されるリゾートホテル地域中心にシェアを伸ばしております。 <安定した経営体制◎> 日本のリネンサプライ機のパイオニアメーカです。1973年に創立した当初は欧米のメーカが日本では主流でした。そこに、国内初のオムツ用・タオル用フォルダーを皮切りに日本人らしい細かさでシェアを伸ばしています。また特許申請中も合わせて70件ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
タチバナテクノス株式会社
大阪府東大阪市高井田
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜パナソニック製冷蔵庫に100%使用される高い技術力/ニッチ分野でトップクラスの実績◎/福利厚生充実〜 ■業務概要: 自動車や家電製品など、身近な製品のものづくりにおける品質保証業務をお任せします。 ■業務の特徴: ・誰もが知る大手メーカーへの納品が中心です。 ・製造段階で不良品や不具合を改善するのが品質保証の役割です。より良い製品づくりに欠かせない重要な役割を担うポジションです。 ■業務詳細: ・QMS/EMSの管理業務(構築、運用) ・品質に関する顧客との打ち合わせや交渉、品質計画の策定 ・顧客の監査対応、輸入部品の品質管理 ■魅力: 単なるものづくりではなく、製品開発の初期段階から携わることで関連部署と密に連携し、多種多様なキャリアを気づくことができます。 ■こんな方におすすめ: ・フットワークが軽く、アクティブに仕事に向き合える方 ・グローバルなフィールドで自分の可能性を試したい方 ・アイディアや工夫を業務に活かしたい方 ・前向きに業務に携わることができる方 ■組織構成: 本社機構品質保証(2名) ■当社について: 自動車、家電製品などに使用されるヒーター、プレスを開発・製造しております。取引先は国内大手家電メーカー/国内自動車メーカー、パナソニックと直取引があります。冷蔵庫の霜取りに使われるアルミ箔ヒーターの分野ではトップクラスシェアで、パナソニックの冷蔵庫には100%採用されています。 <無借金経営で安定した実績> 1962年創業以来、半世紀に渡りお客様のお困りごとに技術的なアプローチで応えてきました。数十年に及ぶ技術的な取り組みは、「電装事業」「プレス事業」という大きな二つの柱となり、それぞれの事業で多くのお客様からご指示をいただいております。 当社は「モノ作りの進化」を常に追求し、お客様にご満足いただける高品質の技術力を形やサービスに変え、これからもお客様本位の提案型企業を目指していきます。 <景気に左右されない> 冷蔵庫は景気にあまり影響を受けないため、その部品を製造している当社も堅調な業績推移を辿ることができています。 また、ニッチな部品の生産も手がけることで、高いシェア率を維持することに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE株式会社
山口県宇部市小串
石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/在宅可/残業10~15H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容: UBEグループにおいて、環境貢献型の機能品の技術営業をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・顧客ニーズの把握、自社製品の説明、仕様の調整、技術面のサポート、受注活動 ・社内の技術部門、製造部門、品質保証部門等との調整 ※技術に対応できる営業担当として、複数社担当をお任せします。 ※海外顧客等もお任せするため、英語でコミュニケーションが必要となります。 ■製品について: <概要> 製品は二酸化炭素分離膜モジュール・水素分離膜モジュール・有機蒸気脱水膜モジュール等となり、半導体業界やエネルギー業界・インフラや食品など幅広い業界で利用されております。 ※詳細は当社HPの製品一覧をご参照ください。 <特徴> "UBE独自のポリイミド製中空糸膜を搭載"しており、素材から当社で手掛けている独自の製品となります。 <将来性> 中期経営計画でも掲げているよう、UBEグループのサステナビリティ経営の中核を担うスペシャリティ化学において環境貢献型製品・技術の代表としてUBEの分離膜は活躍が期待されています。 2030年までに、全分離膜製品に対する環境貢献型製品の販売比率を70%まで引き上げ、持続的に成長できるビジネスモデルを目指しております。 ■やりがい 環境貢献型商品を取り扱っておりますので、グリーン社会の実現に向けたカーボンニュートラルへ挑戦することで、再生可能エネルギー、グリーン成長などへの貢献を感じ取ることができます。 ■就業環境: ・出社とテレワーク勤務を併用し業務を行っています(割合は50%程度) ・残業時間は月に10〜15時間程度 ・年間休日124日 ・平均勤続勤務年数:16.4年 ■当社の魅力: 2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 営業企画 スーパーバイザー
■業務内容: WOTAの新商品(WOTA Unit)の「サービス体制の立ち上げから成長までを一気通貫で実現する」コアリーダーとして、コールセンター、遠隔監視、パーツセンター運用、フィールド体制など必須機能の立ち上げの推進をお任せします。 ■業務詳細: 以下の4領域を横断的にリードし、サービス戦略を実行に落とし込みます。 (1)テクニカルサポート 遠隔監視や障害問い合わせに対する迅速・的確な一次対応 (2)カスタマーサポート コールセンター運営とセルフサービスチャネル整備による顧客体験強化 (3)パーツセンター運用 在庫・補充計画と物流プロセスを最適化し、ダウンタイムを最小化 (4)フィールドサービス 定期保守・トラブルシュートまでの体制構築と現地オペレーション改善 ■想定業務: ◇テクニカルサポート体制構築・運用 ・遠隔監視プラットフォームとの連携フロー設計(エラー・アラート → 一次切り分け → フィールド派遣判断) ・初期FAQ/トラブルシュート手順とナレッジベース管理の促進 ・KPIモニタリングと改善施策立案 ◇カスタマーサポート(CS)体制構築・運用 ・コールセンターとセルフサービスポータルの導入/設定 ・初期オペレーションフローとエスカレーションルールの設計/ドキュメント化 ◇パーツセンター・在庫管理・運用 ・倉庫管理、入出庫フロー、ロジスティクスパートナー調整 ・在庫コスト最適化と納期短縮の両立を図るプロセス構築 ◇フィールドサービス体制構築 ・保守業務フロー(社内/外部FE/地元委託)の設計/標準化 ・定期保守/メンテナンススケジュール設計とシフト管理 ■募集背景: 当社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題である「水問題」を創造的に解決するスタートアップ企業です。上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進し、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長しています。しかし、WOTAの使命である「資源利用を循環型社会へと変革することによる水問題の根本解決」にはまだ未達で、さらなる変化には情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。一緒に挑戦を始めたいという方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社が指定する他の業務への変更または異動を命じる場合がございます
菊水ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場/休日呼び出しなし/2年連続過去最高売上・最高益を更新中/福利厚生充実/世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー】 ■職務内容: 高周波機器(業務用無線機テスタ、アビオニクス計測器等)のメンテナンス担当として、校正/修理/点検作業をお任せいたします。 ※校正業務とは:機器が正確に動作するか・安全規定を満たすどうかを確認し、必要に応じて調整や修理を行う作業です。 <具体的な業務> ・お客様からお預かりした高周波機器の校正/修理/点検作業 ・試験データ取得 ・試験成績書類の作成 ・校正用計測機器の管理、修理作業 等 ※休日の呼び出しはございません。 ■業務のやりがい: ・最先端の無線機テスタ、アビオニクス機器用の計測器の校正業務を多数行っており、当課で校正した計測器が各種航空機の安全運行に貢献しております。様々な機器の校正業務を通じて、無線機、アビオニクスの性能試験に関する知識が身に付きます。 ・機器の安定した稼働には点検および修理・校正、技術的な課題に対するサポートが必須であり、お客様のグローバル化が進んだ近年は、国内外問わずアフターサービスに対するニーズが高まっています。 ■当社製品について: (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。 近年では、宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場などへの評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 ■当社(出向先)について: 当社は、1951年に設立し70年以上の長きにわたり、電子計測器および電源機器のリーディングカンパニーとしてエレクトロニクス技術の基盤を支えて参りました。 顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、海外売上も好調で、経営基盤は安定しています。EVをはじめとした自動車業界や宇宙市場からの需要が特に多くなっており、21年度・22年度と2年連続で過去最高売上を更新し、業績好調な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ