344766 件
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
-
600万円~1000万円
総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
学歴不問
組織・人事領域のコンサルティングを担う<ワークデザインユニット>にて、コンサルタントして事業のイノベーションにコミットしていただきます。 ※自社発の新規HRサービス開発にも携わっていただく可能性がございます。 【ワークデザインユニットについて】 ワークデザインユニットは、事業環境・人材環境の変化を見据えて、事業ポートフォリオの転換/強化を実現するためのPX(People Exchange)支援を行います。直接的な成果を求められるテーマはやれない大手コンサルティングファームとは異なり、事業のトランスフォーメーションに必要な人・組織の変革を1社で進められるパートナーとなる存在です。 〜PX(People Exchnage)支援〜 外部労働市場との接続を志向した「オープン型HRM改革」支援を展開しています。 (1)人事戦略DX ∟事業中計を前提とした「人材ポートフォリオ」の可視化、「DX推進組織」の設計を支援 (2)採用DX ∟採用ブランディング(GPTW、Openworkスコア向上)とダイレクトリクルーティングによる採用支援 (3)人事制度改革 ∟専門人材の育成促進、採用促進を目的としたジョブ型制度への変革支援 (4)異動配置DX ∟幹部・戦略人材の人材要件(経験、コンピテンシー、性格特性)データ化とタレントマネジメントシステムを活用したサクセッション支援 (5)DX人材育成 ∟DX人材タイプ、スキルレベル・育成に向けたプログラムの提供 (6)出口支援 ∟役職定年、再雇用制度、キャリア研修の再設計 (7)データドリブン人事支援 ∟社員の活性化、自律的な成長に向けたタレントマネジメントシステムの利活用支援 【当社に入社するメリット(魅力)】 ・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来ます ・柔軟なキャリア形成ができます ・コンサルワークに加えて、新しいサービス/スタートアップの創出に関与できます ・組織として成長フェーズにあるため、幅広い経験を積むことができます 変更の範囲:会社の定める業務
サンアグロ株式会社
北海道砂川市豊沼町
350万円~599万円
農薬 肥料, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/日本の農業を支える化学肥料メーカー/盤石の経営体制〜 ■業務内容 ・肥料分析(製品分析、原料分析、依頼分析など) ・肥料物性試験(強度、固結など) ・新規原材料の評価 ・品質クレームの原因究明及び対策検討 ・オートアナライザー(自動分析装置)のメンテナンス ■使用分析機器 原子吸光、分光光度計、pH計、ガラス器具全般など ■入社後の研修 入社後は、品質保証課の先輩スタッフより、スタッフ業務を教育・指導いただきます。 数か月間のOJTにより、業務習得状況を確認していきます。肥料分析や肥料物性試験、オートアナライザーのメンテナンス等もOJTで実施いたします。資格試験についての費用は会社負担です。 ■配属先情報 工場長/製造課長/品証課長(工場長兼務)/業務課長/業務課員(5名)/製造課員(15名)/品証課員(3名) ■働き方情報 ・残業:5〜10時間程度/月 ・入社後1,2年はほとんど出張はなく、外部セミナーなどの受講程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
CRO株式会社
愛知県豊田市上原町
上豊田駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜残業平均4h/転勤なし/キャリアアップ/ワークライフバランス◎/未経験から新型車のPJ管理経験を積む〜 ■職務概要 トヨタ自動車の花本テクニカルセンターにて、新型車の電子装備および先進安全システムにおける企画・開発のプロジェクト管理業務をお任せします。 新型車の企画・開発を、主に電子装備および先進安全システムの観点から支援・推進する仕事です。 ■具体的には 以下の業務において、20名程度の協力会社のメンバーをリードし取り纏めを行っていただきます。 メンバーはプロジェクトマネージャー、マネージャー補助、メンバーの3名体制でひとつのプロジェクトに関わっています。 ・新型車の装備等の検討:自動車の今後を想像しながら、そのモデルに託された思いを具現化するための装備を提案します。 ・新型車の開発におけるコミュニケーションの場の提供:多岐にわたる関係者間の情報齟齬を是正するため、タイムリーな情報発信や情報交換の場を提供し統括します。 ・新型車の開発推進:新装備の導入等で発生する様々な課題や問題を関係者と協議し、解決案を糾合、解決までを推進します。 ■業務の特徴 ・先進安全システムや快適な装備などを新型車にどう取りいれていくかを検討します。「こんな装備があれば、もっと安全で快適に走れるばず」といった未来のクルマを創造しながら、企画・開発をリードしていただきます。 ・一例として、新型車の開発時のカーナビなどの電子装備や車両全体のシステム設計について書類にまとめ技術者へ提出。現場で実際に自動車を見て書類作成する場合もありますが、ほとんどはデスクワークで行っています。 ■組織メンバー ・プロジェクトマネージャー:40代後半・男性/30代前半・女性 ・メンバー:30代前半・男性/30代前半・女性/20代後半・男性/20代後半・女性 ■スキルアップ 会社指定の資格に対して取得手当を毎月支給 チームで今必要とするスキルを積極的に学ぶ研鑽活動やサーキットの走行見学など自動車を広く学ぶ活動あり 変更の範囲:会社の定める業務
LINE WORKS株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★利用社数52万社!ビジネス版LINE WORKS運営企業・全国各地に新しい働き方を創出 ★9年連続業績右肩上がり・急成長中/実力をしっかり評価する環境・インセンティブあり(平均実績年俸の15〜20%) 「LINE WORKS」全体のサービス品質を高め、最高のプロダクトをつくる業務をお任せします。 日本人の働き方やITを活用した業務環境のニーズが急速に変化する中で、LINE WORKSの果たすべき役割や利用者からの期待が大きくなってきています。 本ポジションでは既存事業や新事業に【テスト】という枠組みを超え品質目線で関わり、様々なプロダクトの価値を最大化する為の品質担当として業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ◆QA案件マネージメント QA相談、依頼受付窓口担当 QA見積、計画、設計、実行における進捗管理 案件リリースにおける品質分析とフィードバック 必要に応じて自らQAテストを実施し、結果確認 グループ会社やベンダー等ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション ◆QAパートナーマネージメント 案件規模の予実管理、スケジュール/リソース調整、納品管理 契約対応、請求書精査 パートナー側の品質向上における指示と管理 パートナー定期評価 ◆サービス品質向上における改善業務推進 品質評価基準・指標の策定 業務フローの構築/効率化 テストナレッジ管理と活用 テスト(自動化)ツールの導入 ■当社について: 法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されており、ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。 今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、近年の労働環境の変化や多様化に伴うお客様ニーズに応えるために、LINE WORKSのみならず多数のプロダクトを開発・販売する「マルチプロダクトカンパニー」へと変貌を遂げようとしています。
株式会社スリーエム
山形県新庄市仁間
300万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経営企画 製造・生産リーダー
【※未経験歓迎/服が好きな方を歓迎いたします!/全国でも有数の衣服の国内生産企業/高級婦人服製造東北トップクラス/残業時間10h程/日祝固定休み/転勤無し】 衣服の製造を行う当社で、経営に関わる仕事に携わっていただきます。 まずは、衣服の製造等から行っていただくため職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後の流れ> ・3か月〜半年ほど: 製造部で服を作っていただきます。 ・入社半年後から約1年間: 営業を行っていただきます。最終的に単価を決めることはありますが、いきなり単価交渉は難しいため、何年か窓口としてアパレル業界を一緒にまわってやり取りを行います。服のことに関して知見を得たらアパレルの交渉に入っていただきます。常務・代表がフォローを行うため、ご安心ください。 業務に慣れていただいた後は、受注する製品の管理を行っていただきます。 ・2年目以降: 代表業務をお任せします。 まずは子会社の代表を経験していただき、受注の金額管理などを徐々にお任せしていきます。100名近くの従業員を代表の右腕としてマネジメントを行っていただきます。 ■期待すること: 服が好きで、服を作れるようになって、自社ブランドの製作事業に意欲的になっていただければと考えています。 ■企業の強み: 規模感が大きいことが強みです。100名以上でメイドインジャパンを作れているのは国内でもそれほどありません。顧客も安定しています。現状、服作りの98%は海外生産、2%が国内生産となっていますが、海外の大量生産は日本と合っていないため、国内生産で必要な分だけ製作できるメイドインジャパンの需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
聞こえの田中株式会社
愛知県名古屋市熱田区沢上
350万円~499万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
\メガネの田中のグループ企業・安定した基盤の元事業展開をしている当社にて補聴器のカウンセラーとして活躍いただきます/ 当社では販売ノルマなどはなく、本当にお客様の為になるご提案をしていただきます。 ■当社の特徴: 当社では、販売を目的としておらず、ご相談頂いた方の生活をより良くすることを目的としております。重要なことはお客様の話をよく聞くことで、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。 【変更の範囲:なし】 ■職務概要: 補聴器の専門店である『聞こえの田中』にて、来店頂いた方のカウンセリング、販売、接客をご担当いただきます。カウンセリングを通じて、補聴器の販売をゴールとすることなく、携わることでその方の生活が良くなることをゴールとして対応頂く、非常に介在価値の高いお仕事です。 ■仕事の流れ: ご来店頂いたお客様1組に対し1時間〜1時間半の時間をかけて、丁寧カウンセリングを実施していきます。 (1)お客様来店後、個室へ案内/ヒアリングの実施 *来店動機から生活環境を確認 (2)今後の進め方を提案 *状況によっては、補聴器のご提案ではなく医療機関の受診を進めるなど、その方の現在の状況に応じて進め方を提案します。 (3)補聴器を利用することになれば、商品選定〜在庫確認〜商品調整(専門の機器を使って聞きにくい音を特定し快適に聞ける状態にする)〜試用〜支払・サブスクリプション対応などを行います。 その他業務:その他下記のような付随業務がございます。 ・顧客情報をシステム登録 ・店舗運営のサポート、店舗事務 ・契約後のアフターフォローサービス対応 ■一緒に働く仲間について: 明るく朗らかな方々で、皆さん落ち着いた雰囲気をお持ちです。落ち着いた雰囲気の中で、しっかりとお客様に向き合いたい方にぴったりの環境です。 ■市場の成長性について: 昨今の高齢化によって、今後は高齢者とのコミュニケーションが必要になってくる状況です。また、難聴と認知症の関連性から補聴器のニーズが高まるのではとの見方も増えております。イヤホン難聴と言われる若年層でもニーズが生まれていることもあり、今後、補聴器の需要は伸びると予想しております。 変更の範囲:本文参照
尾鈴電気株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町
和田町駅
450万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【よこはまグッドバランス企業/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定/健康経営認証企業/転勤なし/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)/横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】 ■業務内容: 現場責任者として、電気設備の施工管理に関する業務を行います。 横浜市内の官公庁の元請け工事から、民間企業(大手ハウスメーカー中心)の工事まで幅広く携わります。主に横浜市内の工事を請け負っているため、地域へ貢献することができます。 ※官公庁と民間企業の比率は3:7と約半々の為、経営バランスが保たれており、自己資本比率は91%と非常に経営状態が安定しています。 ※協力業者等の外注協力会「鈴和会」を設立し、現場協力業者との強い絆を築いています。 ■研修やフォロー体制: 経験やスキルを踏まえ、建設現場におけるコンプライアンス、安全事例研究、安全衛生などの安全衛生協議会を毎月開催しています。 ■働き方: 現場仕事を半日程で切り上げ残りの時間で事務仕事を行う形を推進したことで残業抑制ができ、現在は月平均20h程となっております。また、今年度からは年休126日と休日を増やし、より社員が働きやすい職場作りを推進しています。 ■同社の施工実績 建築電気設備工事、公共設備における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備)、太陽光発電やLED化など節電対策の企画、ビル空調、弱電設備の設計施工など 〈官公庁〉神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、自然公園やLED街灯といった生活に身近な公共機関を施工しました。 〈民間〉神奈川銀行を始めとした業種様々な店舗や商業施設。また学校や民間住宅など、生活に直結した案件も施工しています。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働1日7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます 当社のビジネス個社コミュニケーション担当者、ビジネス個社ITディマンド担当者としての業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (40%)IT部門を代表して、各ビジネスIT責任者(CIO相当)とコミュニケーションを図り、ビジネスとの良好なリレーションを構築・維持する 各ビジネスへIT部門からの提案、各ビジネスからの意見・要望を取りまとめIT部門へフィードバック等を行い、意見・要望が実現するようファシリテートする (20%)ビジネスからのITディマンドに対して、IT内ほかITチームと連携しながら、目的を達成するための取りまとめ役 (配属により比重が異なります) (20%)デロイトグループのM&A戦略に寄与し、合流会社のIT環境をデロイト環境に統合する (配属により比重が異なります) (20%)ローコード含めて開発設計を実施し、ユーザーからのニーズに応えるソリューションを提供する (配属により比重が異なります) ■想定キャリアパス: 担当となったビジネス法人のBusiness Relationship マネージャまたは、IT Demand マネージャ ■ポジション魅力: 定期的にCxOクラスのエグゼクティブとMtgを行うことができ、経営者的視点、思考を効率的に学習する機会が他のIT職と比べ非常に多いです。 ■英語の使用頻度: Deloitte Global資料の確認、他メンバーファームIT担当者とのやり取りが発生する場合がありますが、頻度は低いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI建材工業
東京都墨田区両国
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 建材 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築・土木施工管理技士歓迎/安定のIHIグループ/案件掛け持ちなし/繁忙期でも残業20〜30H/1年の半分は内勤/防水壁で発電所を豪雨から守る/社会貢献性◎〜 ■魅力 ・現場でのコンクリート打設は最小限のため工期が短く、1年の半分ほどは内勤です。内勤時はリモート勤務可能◎裁量をもって柔軟な働き方ができます。 ・案件掛け持ちなし、1現場複数名体制!担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・地域防災に貢献できる!電力会社がお客様で変電所の豪雨対策がメインです。 ■業務内容 弊社は主に電力会社へ止水化ソリューションを提供しています。 日本は台風やゲリラ豪雨も多く、慢性的な送電障害が発生していたため、施設内に水が入らないよう防水壁で発電所の四方を囲う工事を行っています。 今回は現場代理人として、防水壁や他コンクリート製品に関する施工管理をお任せします。 <具体的には> ・プレキャスト防水壁の設置、鋼製防水扉やサッシの設置工事の施工管理 ・プレキャストコンクリート版によるトンネル補強工事の施工管理 ・その他コンクリート二次製品に関する据付工事の施工管理など ■組織構成 50代13名、40代5名、30代7名、20代7名 ■働き方 ・1案件の工期は約半年ですが、現場に行っていただくのは3か月のみ◎残りの3か月は内業となり、在宅勤務可能! ・案件掛け持ちなし!複数人で1案件★担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・残業は現場常駐時でも最大20〜30時間、内業時はそれ以下!早上がりなど柔軟なため働き方◎ ※Teamsチャットやオンライン会議等業務効率化にも取り組んでいます。 ・IHIグループの手厚い福利厚生もお使いいただけます。 ■当社の特徴: 世界でもトップクラスの技術と言われている日本のトンネル技術の中で、当社ではセグメントと呼ばれるコンクリートのトンネル部材を担っており、建築分野でも防音壁、プラント資材、その他構造物部材を開発・販売し、トンネルや幹線道路など公共性の高い事業に寄与しています。親会社がIHIのため福利厚生が充実しており経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島精研工業株式会社
広島県東広島市高屋台
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◎製造業界での就業経験を活かせる ◎U・Iターン歓迎 ◎年間休日118日(土日祝) ◎夜勤手当で給与アップ可能! ■業務内容【変更の範囲:なし】 自動車部品のプレス加工、溶接、塗装、射出成型、組立までの一貫生産を行う当社にて、品質管理業務をお任せいたします。 自動車部品の製造過程にて生じる不良を未然に防ぐべく、これまで培ってこられた統計学の知見を活用していただきます。 ■業務詳細 ・データ収集並びに活用による品質向上施策実現と運用定着化 ・製品の設計・製造・検査等に関するデータの収集 ・統計的にデータを確認し異常の検知・原因の特定 ・データを活用して異常発生を未然に防ぐ施策の検討 ■組織構成:10名(20代〜60代) ■夜勤あり:(20:00〜翌5:00) ・週ごとに夜勤と日勤の入れ替えを行います。 ・夜勤中は工場内の「品質検査スペース」にて業務を行っていただきます。 ・夜勤中の突発対応はほぼ発生しません。 ・入社後半年〜1年ほどは夜勤はないのでご安心ください。 ☆夜勤手当は25%増!頑張りをしっかり還元します◎ ■主な製品 ・シュラウドアッパー(ボンネット開けたときに手前に見える部分) ・ボンネットステー(ボンネット開けたときに支える棒) ・バッテリークランプ(バッテリーを固定する金具) ・フューエルタンクストラップ(燃料タンクを固定する金具)などの部品を制作しています。 内燃機関用部品だけでなく電装系部品(ブラケット)など、EV化で右肩下がりにならないバラエティを持っています。 ■主な取引先:マツダ(株)、双葉工業(株)、(株)ヒロテック、(株)久保田鐵工所、東プレ九州(株)
UPPGO株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆月平均残業10〜20時間程度/少数精鋭で1億円以上の広告規模に携われる/週2在宅可/年休125日◆ ■採用背景: 現在、事業の好調に伴い、人手が不足しているため、新たにメンバーを募集することとなりました。弊社では、少数精鋭の体制で効率的に案件を運用しており、売上と利益が順調に伸びています。現存事業で確実に結果を出しつつ、新たな事業展開にも積極的に挑戦していくことで、さらなる成長を目指しています。 ■業務概要: 当社の主力事業であるデジタルマーケティング本部にて、リスティング広告を中心とした広告運用をお任せします。検索広告をメインに、動画広告・SNS広告・LPOなど、多様な媒体や運用手法を駆使し、クライアントの成果最大化を目指します。 ■業務詳細: ・広告運用全般:キーワード選定、広告文の考案、除外ワード設定、新規LP提案・改善案作成、ディスプレイ配信設計など ・データ分析:広告成果の集計、KPI管理、改善提案 ・戦略立案:CPA最適化の施策立案、広告・LP戦略の企画と実行 ・クライアント対応:目標値達成のための施策提案、定期的なレポーティングとMTG ■本ポジションで身につくスキル: ◎広告運用のプロフェッショナルとして、幅広い業種・商材のクライアント案件を経験できます。 ◎HR転職サービスをはじめ、質の高い運用で業界トップクラスの評価を受けています。 ◎クライアントとの強固な信頼関係を築き、長期的なビジネス成功に寄与するスキルが身につきます。 \柔軟な働き方とバランスの取れた組織/ 職人気質のプロフェッショナルな社員が多い一方で、上下関係が少なくフラットな組織構造でもあります。働き方の柔軟性も重視しており、全社的に週2日の出社基準を設けてハイブリッドワークとしています。オンボーディング期間中はフル出社でオフィスやメンバーに慣れていただけるよう手厚いサポートを行うなど、自由度を持たせています。 \成長を促進する教育とサポート体制/ Googleパートナー上位3%のプレミアムパートナーに選ばれるなど、確かな実力を持ったWEBマーケターが在籍している組織です。資格取得支援や最新トレンド学習の機会も豊富で、マーケティングを科学する文化の中でスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/ユーザー数数万人規模の大規模案件 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■業務内容: (30%)システムインフラ維持管理・業務支援アプリケーション改修案件管理 (20%)システム運用・管理 (20%)業務支援アプリケーションの設計・開発 (20%)システムインフラ環境の構築・保守 (10%)ユーザサポート ※業務委託先管理含む 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定キャリアパス: アプリケーションインフラの運用責任者、アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトマネジャー ■アピールポイント: ・デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムを開発、運用するインフラ環境の構築および保守・運用を担当いただきます。 ・システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。 ・インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■英語使用頻度、場面: 月数回メールでのやり取りが発生します。 ■働き方: ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和日建
北海道札幌市北区新琴似五条
400万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜自社ブランド(ヤマトホーム)の戸建て住宅施工管理/ワークライフバランスが整えられる環境◎/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、注文住宅の施工管理職に従事いただきます。具体的には見積り・工程管理をメインでお任せいたします。 担当エリアは札幌市が中心となり、自社で受注した木造住宅をメインでご担当いただきます。 当社の家づくりは意匠性の高い【在来軸組工法】を採用しながらも、工法においても独自の進化を追及しています。 強度や耐久性に優れた木材や工法、基礎を採用することで、耐久性・耐震性を高めると同時に、北海道の住宅に欠かせない断熱性・気密性を大きく向上させています。 ■組織構成: 配属部署には4名(40代〜60代)が在籍しています。当社は全社員が中途入社者なので、入社後も安心して就業出来ます。 ■働き方について 社員の働きやすさを考え、完全週休2日制の導入を実現。また、残業抑制のアナウンスや土日祝にお客様とのお打ち合わせがあった場合の代休の取得の徹底等、会社として業務量のコントロールに取り組み、社員の働きやすさの追求を進めています。 ■当社について: 当社はどんなに細かな要望も最大限応える”ことをモットーに、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた家づくりを行っています。それが実現できるのは、営業だけに負担がかからないように打ち合わせ時から設計が同席して間取りを一緒に考えたり、契約後の仕様相談は工事部門が担当するなど、全社で協力しながら業務分担しているからです。
港商運輸株式会社
千葉県市川市本行徳
500万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送 清掃・警備・守衛
〜運送現場管理業務/鉄道レールや尺鋼材を専門輸送するオンリーワン企業/社員の有給取得率ほぼ100%/資格取得費用全額支援/人柄重視◎〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)運送現場管理業務(2)営業・運行管理業務の2つの業務を行います。 ※(1)の業務は年間の1/3 強の割合を占めています。 (1)輸送現場管理業務 深夜早朝に出発する大型トレーラに帯同しての営業車での誘導業務、現地にて準備打合せを含めた荷卸し作業。運行時間はかなり短くドライバー4 名、誘導車の担当8 名の12 名でチームを組んで仕事をしていきます。車両はポールトレーラと言う特殊車両を使用し運転席側のトラクタと被けん引車のポールトレーラで構成され、けん引用のドローバーでつながれております。このポールトレーラに25mにも及ぶ鉄道レールやや尺の鋼材などを積載し安全輸送を行う為の指示、計画を実行して行きます。一度に多くの車両がチームワークを組んで安全確実に目的地を目指します、現場に着いて荷主・顧客等と打ち合わせを含めてクレーンを使い荷卸し作業を行います。(人力で積卸し出来る荷物ではありませんので、力仕事ではありません)入社後、最初は簡単な工程の現場中心に基本を学び、ドライバーに帯同して仕事の流れから覚えていただきます。 (2) 営業・運行管理業務 ・営業としての顧客との打ち合わせや運行計画の作成指示。 ・行徳車庫の事務所で運行管理業務(運行指示、点呼、法令上の書類作成、場内作業、その他) ・運送許可のために行政や所轄警察署等に提出する書類の作成。時には行政担当者との許可に関わる交渉などがあります。 ■仕事の特徴:一年に5〜6 回は伊豆や山梨などへの出張業務があります。トレーラのドライバーを含むチームでの出張となり仕事はもちろんですが、現地の温泉に入ったり気分転換も含めちょっとした小旅行気分で、担当する方々の人気工程です。また11 月〜2 月は、閑散期で定時で帰ることが殆どなのでプライベートの充実が図れます。先んじて社内DX・ICT 化を推進しており、マンパワーの削減に伴い運送業の2024 年問題にも対応済です。特殊車両の運転には高度な技術が必要ですが、この職種に関しては経験者が殆どいない為、一からの習得をサポートいたします。 変更の範囲:本文参照
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県長浜市川道町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/年休123日/ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に在籍出向〜 ■部門ミッション: 小形事業部で働く全員が心おきなく能力を発揮できるための環境づくりを担う部門です。 ■業務内容: 小形事業部内の6工場を統括する総務機能の業務全般をお任せします。 ■具体的には: ◇リスクコンプライアンス委員会事務局、事業継続活動(BCP)に関する業務、各種予算の取り纏め ◇会社法に関する業務(株主総会、取締役会の運営)、各種社内イベント開催、総務規程類の立案、見学運用、突発案件の対応 ■ポジションの魅力: ◇小形事業部に6カ所存在する工場や試験施設の総務機能の取り纏めを行うことで、各工場から頼られる存在になれます◎ ◇従業員が働きやすい環境を提供することで、間接的に会社の運営に貢献ができ、やりがいがあります◎ ■キャリアについて: 総務担当者として勤務いただき、将来的には主担当となっていただくことを想定しています。総務主担当として経験を積み上げ、ゆくゆくは総務グループ課長のポストを得る存在を目指すことができます。 ■配属先について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(事業:ディーゼルエンジンメーカー)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: 創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
南海システムソリューションズ株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜南海グループのIT専門会社/フレックス、在宅勤務など柔軟な働き方/上流工程への参画も可能〜 南海グループのIT専門会社として、グループ向け社内システムの開発や運用強化を図るため、社内SEを募集しております。次世代を担う人材の育成を目指し、上流工程にも携われるポジションです。 【現在募集中のポジション】 南海グループの各種システムの開発・運用全般を担当していただきます。運用からスタートし、経験を積む中で上流工程への参画が可能です。 ■鉄道系システム 運用業務(問合せ対応、障害対応、マスタ登録等)、システム改修、新サービス開始に伴うシステム開発等 ■流通・不動産系システム 要件定義、設計、進捗管理、各工程のレビュー、ユーザー部門(南海電鉄各事業部門)との打ち合わせ、ベンダーコントロール等 ■ポジションの魅力 ◎南海グループのITを支える重要な役割を担い、ユーザーに近い立場でシステム開発に携われます。 ◎フレックスタイムやリモートワーク(平均週2日)、半休制度など柔軟な働き方が可能。 ◎研修制度も充実しており、必要なスキルに応じて、集合教育や社内外研究会、eラーニングなど多様な研修を準備。 ◎将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍できるポジションです。 ◎転勤もなく、関西を代表する大手グループにて安定的に長期就業いただくことが可能です。 ■組織構成 情報サービス部/82名 ※GM2名、マネージャー10名、他メンバー 部内はいくつかのチームに分かれており、各チーム10〜15名規模・若手中心に活躍中です。 ■当社の魅力: (1)安定性抜群の南海グループ 取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。 (2)柔軟な働き方に対応 スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ever Since
神奈川県厚木市田村町
300万円~499万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
《業界最大手「がん保険・医療保険契約件数No.1」で有名なアフラックの保険代理店》/豊富なマーケット提供(個人・法人)により未経験でも活躍可能/無理な飛び込み営業やノルマが無く「安心して、長く、自分らしく」働ける環境!〜 ■業務内容: 既にアフラックの保険に加入されているお客様に、アフターフォローを起点としたライフプランニング・商品提案を担当いただきます。入社後1か月間程度、アフラック本社社員による研修、その後OJT研修で営業スキルを習得いただきます。 お客様のライフプランやリスク状況をヒアリングし、最適な保険商品を提案します。 既存顧客へのフォローアップや新規顧客開拓も行います。 ※4〜6名の1ユニットとしたチーム制でプレイングマネージャーのサポートを受けながら業務を進めます。 ※商談目安:1日1〜3件程度 ※1人1台社有車を所有でき、営業時にかかる経費はすべて会社で負担します。 ■働き方キャリア魅力: ・フレックス制度や在宅ワーク環境が整備されており、効率的な営業活動が可能です。 ・朝礼なし・直行直帰推奨など、営業活動に集中できる環境設計 ・月1回の全社ミーティング、2週間に1回のユニットミーティング、毎週の個人面談でしっかりとしたサポート体制 ・キャリアパスが明確で、セールスコースからエキスパートコース、マネジメントコースへの道も選択可能 ■教育体制: 1-2か月目:アフラック〜教育選任の社員が追加配備。(商品研修・事務研修・コンプラ研) 3‐12か月目:事前ロープレ・お客様対応後の振り返り 2年目以降:定期的な検定を実施。 ■同社の魅力: ★業界では珍しく他保険代理店からの案件紹介や顧客紹介制度を確立。 ★約500名のアフラック既契約者の担当を任せられるため見込客を作りやすい環境です。 ★フルコミッション(完全歩合制度)が多い中、当社は安定的に固定給が入ることや案件が入ること、頑張りに応じてインセンティブが入るようにしており、従業員の働きやすさを第一に考えています。未経験でもやる気があれば、業界業種、ブランクなどは一切不問です。 ★平均成約率が40%を超えており、未経験者でも活躍しています。【商談(目安)】1日1〜3件程度/一人一台社有車を所有でき、営業経費も全て会社負担です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東エンジニアリング株式会社
東京都府中市住吉町
中河原駅
400万円~599万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【設立40年以上の長期経営◎/通信技術のパイオニアとして培った技術あり◎/NECグループのビジネスパートナー◎】 ■職務内容: NECグループで受注した官公庁向けシステムについて、以下業務をご対応いただきます。 ■職務詳細: ・新規&既存システムについての顧客ヒアリング ・要件定義/基本設計 ・プロジェクト管理(開発マネジメント) ・システム導入後のフォロー等 ※開発チームは別に存在しており、SEとしては仕様を理解する事が必須となります。 ■システム例: 官公向けナビゲーションシステム(通信系システム) 人数や期間は都度案件によるが上期:入札対応、下期:システム構築〜納入 となるケースがほとんどです。 既設のパーケージ化されたシステムのカスタマイズとなります。 ■出張頻度: 案件にもよりますが、北海道〜沖縄まで全国出張ございます。1月〜3月が特に多く繁忙期となります。 ■ご入社後について: 各プロジェクトにアサインとなります。 ■組織構成: 40名程度で、20〜50代まで(30〜40代が多い)となります。 NECグループに出向又は派遣に出てNEC社員としてPJにあたります。 雰囲気は良く、明るく物腰が柔らかい方が多いです ■就業環境: ◎年休126日・土日祝休みで年末年始、夏季休暇、GWなどの連休もございます ◎案件により変動はございますが、上期は提案が多いため残業はほとんどございません ◎案件状況や個人判断によりますが、目安としては週2日はリモートワークも可能です ■当社の特徴: 社員が保有する技術力を提供して各種開発の一躍を担う技術系業務主体の会社です。 大手電機・通信の総合メーカー出身のベテラン技術者が数多く在籍していますので、新入社員はOJTによる基礎教育の他に、先輩技術者から先進技術のレクチャーを受けることにより早期に専門性を養うなどして、数多くの優秀なエンジニアを育成しております。 また、テレワークやフレックス制度もあり、無理なく仕事が出来る環境になっているため、社員の定着率は非常に高い水準を保っています。技術者として手に職を付け、将来活躍したい方は気軽にご応募いただき、面接にて当社の詳しい事業内容をご確認下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~799万円
自動車部品, 生産管理 工場長
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、宮城工場で生産管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・生産計画立案 ・後工程管理 ・在庫管理 ・納期管理 ・得意先やサプライヤーとの納期折衝 ■配属先について: 合計9名(50代男性グループリーダー:1名、50代男性:4名、40代男性:3名、40代女性:1名) ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。
富士産業株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス アウトソーシング, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【未経験から腰を据えて成長していきたい方へ!/全国2000件以上の導入実績で食事サービスの医療・福祉分野シェアトップクラス/残業ほぼ無】 ■業務概要: 担当エリアにある病院などの医療機関、介護施設や福祉施設を訪問し、食事サービス導入の提案をお任せいたします。 ☆導入事例:https://fuji-i.com/case/ ■業務の流れ: ・アプローチ先への状況確認とアポイント取得(訪問・電話など) ・クライアントの課題ヒアリング ・社内で提案内容検討し、見積もり作成 ・クライアントに対するプレゼン ・契約締結 ・現場運営スタート(オープンにも関わります) ■業務の特徴: ・お客様とじっくり関係構築をして最適な食事サービスの提案をしていきます。ノルマは1年間通した数字であり、毎月追いかけられることはございません。基本的には年に1,2件の顧客獲得を目指しています。 ・営業支援システムを導入しており、未経験からご活躍されている方も多数いらっしゃいます。 ■当社の強み: ・365日食事を提供している施設をメインターゲットとしており、事業が安定した取引先が多いです。 ・各事業所に栄養管理、衛生管理の部門を配置しており、お客様のニーズに迅速にお応えできる体制です。営業をはじめとした各部門でコミュニケーションを取り、個々のお客様に最適な提案を行うことが出来ます。 ■入社後の流れ: (1)事業所研修(1か月程度):当社の給食施設に実際に入って食事提供に関する一連の流れや管理体制を理解 (2)上司のOJTのもと同行営業:係長クラスになるまではクロージングは営業課長が同行し契約締結までサポートします。 ■働き方: ・有給休暇取得率100%/平均取得日数13日 ・土曜出勤日は有休でお休みする方が多いです。年休は今後増やす計画を進めています。 ・残業を行う際は事前申請が必要であり、現場運営のスタート時以外はほとんど発生しません。 ・毎年150名前後の産育休取得実績あり ■当社について: 食事サービスのパイオニアとして、医療・福祉業界で50年以上の歴史があり、業界2位として今もなお成長を続けています。1972年に創業し、従業員数は約18,000名以上在籍。全国で約2000か所以上の病院や福祉施設などと取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
曙ブレーキ工業株式会社
埼玉県羽生市東
700万円~899万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜在宅勤務可・ブレーキを通じて「安全・安心」を社会に提供する創業約90年のブレーキ専業メーカー〜 ■業務内容: ・連結財務諸表作成業務 ・会計監査対応業務 ・海外子会社管理業務(制度会計領域の指導及び業績管理等) ※海外子会社とのコミュニケーションはメールが中心だが、オンライン会議を実施する場合もあり(いずれも英語) ・有価証券報告書等の開示書類作成業務(適時開示、英文開示等を含む) ・その他上記に付随する非定常業務(会計基準変更対応、業務改善等) 【変更の範囲:就業場所における所属に準じた業務内容】 ■組織構成: 部長+課長・課員 7名(30代〜40代)、平均年齢30代 ■働き方: 残業時間:10〜40時間/月 在宅勤務:約5割(週2〜3日程度) ■当社の魅力と強み: ◇トップクラスのシェア◇ 独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があり、2022年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜資格を活かして上流の提案業務に携われる◎働き方改善したい方へ/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/オーナーへの長期修繕計画提案やバリューアップ提案など〜 ■業務内容 不動産オーナーに寄り添い、建物価値向上へ向け、主に建物のハード面におけるコンサルティング提案業務を行っていただきます。 コンプライアンスを考慮しながら、提案を行っていただく業務で、専任の営業担当と一緒に業務を進め、技術的な側面からご提案等を行っていただきます。 《担当案件例》 ・分譲マンションを中心とした大規模修繕案件の他、オフィスビルや商業施設、学生会館、など多岐にわたります 《具体的な業務内容》 ・建築/修繕の設計監理、コンサルティング業務 長期修繕計画を作成し資産価値向上をサポートします ・建物劣化診断業務、建築・設備の劣化診断、耐震診断 ・建物リニューアル、改善計画策定 ・デザイン提案、監修 ・内装監理業務 ・省エネ提案、助成金活用支援 等 ■組織構成 マネジメントを行う課長を含め7〜9名のチームが2〜3つに分かれており、いずれかの配属となる予定です。 幅広い年代の方が活躍されている環境です。 ■働く環境 ◎基本的には水日祝休みで、残業は最大30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ◎社長のことも「さん付け」で呼ぶ等、風通しの良い社風が特徴 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県岡崎市岡町
450万円~1000万円
自動車部品, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務概要: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社のナビ技術、位置情報活用サービスをはじめとして、「コネクティッド」「シェアリング/サービス」の領域でニーズに応える新規サービス・製品開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計) ◇WEB系サービスアプリケーション開発 ◇モバイルアプリ開発エンジニア(ナビ技術を活用した新規サービスの企画開発) ◇ユーザーのもっと嬉しい移動体験を創出するUX/UIデザイン ◇ソフトウェア開発プロセス構築・運用エンジニア(開発プロセス構築、CI/CD) ◇位置情報サービス開発ソフトウェアエンジニア ◇位置情報サービスのUI・UXデザイン開発 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。 2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■アイシンのコネクティッド事業: 数々の世界初の製品・技術を生み出し、世界トップクラスのシェアを誇る当社のカーナビゲーション事業。事業を推進する一方で、これまでの開発過程で培ってきた道案内・位置情報技術を応用し、自治体や様々な企業が直面する社会課題の解決に向けた新たなサービスの創出に挑みます。事業軸で設置された6つのカンパニーのなかでも、担う領域は未知数で可能性に富んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロワイド
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
550万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 販売促進・PR リサーチ・市場調査
【「牛角」「大戸屋」「フレッシュネスバーガー」など飲食トップクラスブランドを数多く展開/積極的なM&A推進や多業態ドミナント戦略】 ■業務内容: 配属部署は、グループ各社のマーケティング部署と連携し、各事業会社の主要ブランドのブランド強化・マーケティング推進をリードしている部門です。リサーチ担当マネージャーとして、各子会社・主要ブランドのブランド強化・マーケティング推進を担って頂きます。 ■具体的には: ・ブランディング/戦略立案支援: 市場環境を的確に捉え、お客様のインサイトを満たすブランディング活動のヒントを抽出や仮説検証を行います。 各ブランドのマーケティング担当や店舗運営担当と連携し、マーケティングプランを検討。 ・商品開発支援: 顧客起点のインプットをもとに、各ブランドの担当者とともに商品開発を実施。 ・店舗体験評価: 顧客/店舗スタッフの声をもとに、より良い店舗体験に繋げるための評価/分析。 ・PR/販促の効果測定: 施策後の反響やお客様の動向を捉えて効果を検証し、改善案を検討。 ※主要ブランドのマーケティング担当との毎週MTGを実施し、各社の課題や施策についての連携を図ってます。 ■ポジションの魅力: マーケティングリサーチを起点として、各社のブランドマーケティング領域に主体的に関与していく役割を担うため、各社のビジネスサイドにも直結する、非常に重要なポジションです。 主要ブランドのマーケティングに関わる為、新規ブランディング、リブランディングなど様々なフェーズのブランディングに関わることができ、裁量の大きい業務が行えます。 ■コロワイドグループ: ◇社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。 ◇M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
APAMAN株式会社
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
APAMANグループの人事部長または副部長として人事を中心に携わっていただきます。 労務に強い方を求めています。 【具体的には】 ・人事(異動計画、人事考課等) ・M&A先、グループ会社含む(基幹人事制度構築、組織改廃及び人材配置) ・基本的人事政策の企画立案 ・慶弔管理及び福利厚生 ・給与及び賞与計算並びに支払及び社会保険管理 ・採用(人員計画や採用方針策定(新卒・中途・障がい者)) ・教育研修(階層別、e-ラーニング等) ・KPI管理(要員管理、人件費管理等) ・その他関連業務 ※管理職としてマネジメントを行いながら実務を行って頂きます。 実務は以下です。 ・社員対応・面談(グループ会社含む) ・部門間連係 ・教育・指導 ・システム設定(OBIC) ・イレギュラー対応(企画・判断) 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ