65004 件
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
AIビジネス推進(新組織)中心メンバー/最先端技術や取り組みにチャレンジ◎AIコンサルタントやAIエヴァンジェリスト等へのキャリアパスあり ■業務概要 当社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年に正式にAI事業を推進する組織を設立しました。全国の様々な業界業種におけるAI需要が増えており、顧客のDX推進におけるAI活用需要に対して、同ビジネスの推進に参画いただける方を求めています。 当社の主要拠点を中心に全国横断にて対応する組織で、各地域支社との協業・連携をしながら、AIビジネス推進を担うポジションです。 ■業務内容 今回はAI開発エンジニアとして以下のような業務を担う事を想定しています。AIコンサルタントや各支社を担当するSEと共にAIプロジェクトの推進に寄与します。 ◎AIの技術スタック評価や技術選定(PaaS/AI Platform等) ◎内製開発に向けた技術獲得並びに技術開発 ◎技術トレンドを把握し、最適なAI技術を採用、実装 ◎お客様要求を把握し、最適なAI技術を選定、提案(AI Platform、AI Application、AI Workflow、LLM、精度向上、チューニング他) ◎社内部門(PMやSE、AIコンサルタント他)との協業、連携 ◎社内システムの開発による技術確立、モデル作成 ※上記は一例となります。入社後今までのご経験を活かしながら徐々に業務範囲を広げて頂きます。 ■活用ソリューション Copilot Studio、Copilot for M365、AzureOpenAI、 Amazon Bedrock、Dify、neoAI他 ※活用ソリューションについては、現段階の一例となり、顧客要望に応じて今後のソリューション拡大も想定。 ■やりがい 今回の職種に限らず、当社全体のAI推進を目的とし、AIコンサルタントや、AIエヴァンジェリストやAI事業推進における戦略等、将来的なキャリアアップも可能。 ■総合職と地域限定職について 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性があります。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にありません)ご入社後にご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能。
群馬県高崎市問屋町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【セキュリティ専門性を高められる◎セキュリティ案件増加/顧客ニーズを元に上流からアプローチ/強い顧客基盤が強み/全社平均残業20H/ワークライフバランス良好◎】 ■業務概要: ・富士フイルムBIジャパンはマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・当社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討いたします。 ■業務内容詳細: ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応(顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) ・担当プロジェクトの対応に加え、本部SEとして全国支社ならびに支社担当SEの支援活動によるインフラ領域のビジネス拡大促進 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ(セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※当社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい: ・富士フイルムBIジャパンとして、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・当社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
〜過去の経験やスキルもしっかり評価!ブランクありや転職回数多めの方も歓迎/メンバーの育成にも貢献していきたい方にピッタリのPJTをご用意〜 \お勧めポイント/ ・顧客と良好な関係を築けているため、顧客先PLと同じ裁量権をいただけることが多く、今後チームとしてできることを増やしていけるフェーズ! ・業務範囲や働き方など自由度高くチャレンジできる(例:最初はフル出社→働きぶりを評価いただいてリモート頻度が増えた、チームでこんな仕事にもチャレンジしたいと顧客先を含め相談できるなど) ・若手メンバーの育成スキルを伸ばせる!ゆくゆくマイスターのメカトロ事業部を牽引する人材を目指せる ■同社へ入社を決めた方の決め手例: ・採用と事業部が一体となり事業拡大を目指している風土 ・しっかりと事業の成長など考えながら業務をされている点に魅力を感じた ・会社のビジョンであるソフト事業拡大に非常に魅力を感じリーダーとしてチーム拡大を図っていけるなど、 環境が今後やりたい業務とマッチしていた ・C/C++案件が豊富であり、新しい領域にも積極的にチャレンジできる環境であると感じた点 ・ 携われる業務内容を明示していただきイメージできた ■本業務のやりがい: <身につくスキル> ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み領域の中でも最先端技術の経験 ・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験 ■当社で働くメリット: ◎基本的に転勤なしの技術者派遣企業/大手企業様からの信頼も厚く幅広い業界との取引 ◎内定時に配属先エリアを決定/その後も本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能 ※案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能 ◎入社者全員にTeamsアカウントを発行しいつでも相談ができる環境 ■業務内容:組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境です。 ■案件一例 ・ドローン組込み開発 ・宇宙航行系ソフトウェア開発 ・半導体関連の組込み開発 ・月の探査機組込み開発 ・デジタルカメラデバイス、ドライバ開発 等多数 変更の範囲:会社の定める業務
ティッセンクルップ・ニューセラ株式会社
東京都中央区明石町
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三井物産×三井造船合弁会社で安定性◎/社内公用語は英語/内勤業務メインで働き方も整えられる◎フルフレックス/年間休日124日/平均残業時間20時間〜 ■当社について: 電解をキーワードに自社で開発したプロセス技術、主要機器並びに技術提携先の開発した技術、機器を提供しております。 当社の親会社となるティッセンクルップ・ニューセラは、ドイツに本社を置く企業です。 グループ全体で1,000人以上の従業員を抱え、8ヶ国9都市にある拠点から構成されるグローバルネットワークを駆使し、世界を舞台に最先端の技術をお届けしており、多くのお客様から厚い信頼を頂戴しております。 ■業務内容: ・営業部門と協力して、新規顧客開発およびプロジェクト受注活動 ・プロジェクトプロポーザルの作成、見積・積算業務 ・受注プロジェクトのプロジェクト遂行計画の立案 ・受注プロジェクトのプロジェクトマネジメント(設計、調達、コスト、スケジュール、課題解決等) ■入社後の流れ: 入社後はオンボーディングで研修を行い、先輩社員のサポートの下、OJTを通して業務を覚えて頂きます。先輩社員と共に動いていく為、わからない所はすぐに聞ける環境ですのでご安心ください! ■働き方: フルフレックス・コアタイム無しの為柔軟な働き方を実現できます。 年間休日124日で平均残業時間20時間、ハイブリット勤務(出社と在宅勤務)を取り入れており、ライフワークバランスの取りやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 当社は三井物産と三井造船の合弁会社として設立した会社であり、充実した福利厚生制度をご用意しております。 また外資系特有の成果主義に基づく雇用関係ではなく、長期就労を重要視しています。 世界規模のビジネスを展開するティッセンクルップグループの一員として、国内外のプロジェクトに幅広く携わることができます。また、一人ひとりの業務や裁量の幅が広く、積極的なチャレンジができる環境があります。 日本と多国籍が共存する社風であり、多様な考えた方を尊重することを大事にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
神奈川県横浜市西区平沼
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
埼玉県
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界未経験歓迎!ソフトウェア更新に関する知見をお持ちの方歓迎/大手グローバル商用車メーカー/自由度の高い社風が魅力〜 ■業務概要: 当社は、スマートロジスティクス実現へ向け、次世代技術ロードマップ「Fujin & Raijin(風神雷神)—— ビジョン2030」を発表しました。次世代技術ロードマップにおける自動化の取り組みは、モノを動かす力を象徴する風の神「風神」、また電動化の取り組みは電気エネルギーの力を象徴する雷の神「雷神」から着想を得ています。 自動化と電動化を軸に、コネクティビティ(つながるトラック)とデジタル化の進化を通して、輸送をよりスマートにするための取り組みを示していきます。 今回の職務は特に“つながるトラック“に直結する技術分野で、今後のSVD(ソフトウェア定義車両)車両開発に向けてコアとなる分野のソフトウェア開発です。 ◇車載部品のOTA*ソフトウェア更新システムの開発 ◇法規要件に合致したソフトウェア管理・更新プロセスの策定/開発 *OTA (Over The Air) : 無線ネットワークと車載コンピューターを接続することでシステムやソフトウェアを更新・制御をおこなう技術。 ■業務内容: (1)車両内のOTAソフトウェア更新のマスタ機能やソフトウェア更新対象部品に対する仕様策定(要求定義) (2)要件定義、要求仕様書作成、テスト仕様書作成およびそれらの評価 (3)業界団体(自動車工業会、自動車技術会、JASPAR)を通じたソフトウェア更新システムの標準化活動 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。 当社では、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。 全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 当社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年に正式にAI事業を推進する組織を設立しました。全国の様々な業界業種におけるAI需要が増えており、顧客のDX推進におけるAI活用需要に対して、同ビジネスの推進に参画いただける方を求めています。 当社の主要拠点を中心に全国横断にて対応する組織で、各支社との協業・連携をしながら、AIビジネス推進を担うポジションです。 ■業務内容: 今回はAIコンサルタントとして以下のような業務を担う事を想定しています。顧客業務を分析し、最適なAIソリューションの提案・プロジェクト推進およびAIプロジェクトにおける案件獲得を担います。 ◎AIプロジェクトにおけるコンサルテーション ◎最適なAIソリューションの選定からお客さまプロジェクト推進体制の確立および要件定義等の上流工程推進 ◎各支社で対応できない高難度や大型プロジェクトの推進支援 ◎部門横断業務(事例共有会やユースケース提案、セミナー対応他) ※プロジェクト毎に異なるフェーズで参画する事となります。全国からの案件問い合わせが依頼があり、プロジェクト単位で参画します。 ■活用ソリューション: Copilot Studio、Copilot for M365、AzureOpenAI、Amazon Bedrock、Dify、neoAI他 ※活用ソリューションについては、現段階の一例となり、顧客要望や今後のソリューション拡大等も想定しています。本ソリューションの経験者に限定はしておりません。 ■やりがい: ◎既存事業の顧客基盤を活かし、全国のお客様対する顧客カウンターとしてAIソリューションの提案・構築をリーディングできます。 ◎今回の職種に限らず、当社全体のAI推進を目的とし、AIエヴァンジェリストやAI事業推進における戦略立案等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは総合職となっており、将来的に全国転勤の可能性がございます。ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて地域限定職種(都道府県外への異動無)へキャリアチェンジも可能です。
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
600万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆管理職候補の募集・「品質の住友理工」を掲げるための文化醸成がミッション/夜間・呼び出し対応なし/社内就業支援制度も充実◆◇ ■部門のミッション・役割 より品質へのニーズが高まる昨今において、「品質重視」の姿勢で取り組むことの風土づくり・文化醸成をミッションとしています。品質のことは品質部門に任せるのではなく、どの現場でも品質を当たり前の水準としてモノづくりに取り組む組織づくりを目指しています。 ■ビジョン 現在は優先的に国内の品質教育を行う必要がありますが、2029年までには海外の子会社まで、品質体制の構築もしていく予定です。 現在は当社では品質部門以外の部門においても、品質管理検定の取得などを行っています。 ■業務について: 当社のTQM(Total Quality Management)推進部において、管理職候補として品質推進・教育業務を担って頂きます。 【具体的には】 ・品質教育の企画、実施 ・品質改善活動の支援、推進 ・全社品質活動の企画、推進 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■ポジションのミッション: メンバークラスのみならず、各部門のマネジメントクラスへの品質改善のための教育を視野に業務を行っていただきます。 高い品質基準を目指し、周囲への影響力を持ってご活躍いただける方を期待します。 ■組織構成: 11名(部長以下管理職2名、総合職3名、技能職2名、事務職2名、他サポート社員)で構成されており、全体の年齢層は30代〜60代(総合職30代後半〜40代)です。 ■やりがい: 当社の品質部門は、「伴走型支援」を重要視しています。各部門の困りごとに対して、寄り添い、一緒に課題解決に向かって伴走していきます。 課題解決がかない、喜んでもらえた時、その先のユーザー様への品質の一助となっていくことに対して、やりがいを感じることができます ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【週2日〜3日リモート可/建築業界シェアNo.1 SaaSプロダクト“ANDPAD”/CMでもおなじみ!リリース数年で導入社数18万社/総額209憶円の資金調達】 ■募集背景: 急成長を続けるアンドパッドにおいて、多種多様な働き方を支え、組織/人のパフォーマンスが最大化し続けるためには、経営管理部門の体制のさらなる強化が必要不可欠となっております。事業のさらなる成長と新しい事業価値の創出のためには、長期的なキャリア形成支援、学びや成長のための仕組み・環境・文化の構築、バリューの浸透、各種制度や働き方のアップデートなど、様々な土台の再構築が必要です。事業成長や事業環境の変化スピードが速いため、そのペースに負けない人事チームの構築に向け、共に取り組むことができる方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 様々な改善を実行していくためには、価値提供先である従業員や部門に対する社内解像度の向上はマストであり、多くの社内・社外の方たちと主体的にコミュニケーションをとりながら、幅広い業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・目標管理制度/人事評価制度の運用・改善 └定期評価オペレーション対応、制度の見直しへの示唆 ・人事データの分析基盤の構築 └人事システムを用いた定性・定量の情報管理の在り方検討 ・育成計画の策定・推進(能力開発/育成制度の検討・設計・実行) ・入社後フォロープラン構築/運用、改善 ・マネジメントトレーニングの設計・運用 └新任マネージャーへの育成(特に目標設定・評価運用面) ・その他、人事管掌業務(採用および労務は別チームにて対応) ■組織体制: MGR1名、メンバー1名 ※コミュニケーション×生産性を意識しているチームで仕事も円滑に進めやすいです。 ■本ポジションの魅力: ・会社の規模もここ数年で200名→600名以上と急激に組織拡大をしており、ビジネスサイドのマネジメントに求められることも変化しております。多様な人材に合わせた人材開発が必要になってきており、中間管理職の育成、抽象的な目標設定の抜本など人材育成〜根本的な評価制度にまで切り込んで裁量もって業務に取り組むことができます。また今後も毎年3桁以上の組織拡大を図っていくため、ダイナミックな企業成長を間近に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
群馬県伊勢崎市太田町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
東京都福生市牛浜
牛浜駅
東京都西東京市北原町
株式会社TENET
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(21階)
650万円~899万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【医療オンライン診療の総合クリニックプラットフォーム/大きな裁量を持って働く】 医療機関向けDX支援事業を手掛ける当社にて、サプライチェーンマネージャーを募集します。 ■仕事内容: 役員直下にて、拠点拡大や発送体制の効率化、仕入れ分散の確立など、安定的な薬品供給・発送について、サプライチェーンに関わること全てに責任を持っていただきます。 ■業務内容: ・医薬品の梱包オペレーションの管理・改善 ・医薬品の在庫管理 ・梱包スタッフのマネジメント ・医薬品の仕入、仕入候補先との交渉/協議、契約〜納品までの一連のオリジネーション+エグゼキューション ・欠品リスク等の回避、リスクの迅速な報告・対応 ・必要に応じて関係部署と連携しながら資金手当の連携 ・社内外弁護士などの専門家との連携の上、法令/社内ポリシーに基づいたオペレーションであることの徹底 ・その他サプライチェーン全般への改善に資する取り組みや積極的なアイデア出し・実行 ■当社の魅力: ・オンライン医療サービスという、世界的に急拡大する次世代ビジネスをご自身の手で創り上げていくことができます。 ・顧客(患者)にとって本当に必要となる解決策を提供し、両者がWin-Winとなるビジネスを手掛けることができます。 ・ユーザー数・売上ともに急成長中のスタートアップの新規事業で、大きな裁量権を持ってビジネスをリードすることができます。 ・意志決定が早く即実行し改善を重ねる社風のため、一般的なIT系企業と比べより早く自己成長できる環境です。 ■会社概要 TENETは、2020年3月設立の医療/製薬×テクノロジーのスタートアップです。 医療/製薬産業のデジタル化を通して「健康寿命100年」の時代を創るという意志をもって創業しました。患者様一人ひとりの人生がより健康的でより幸福になるよう、オンライン診療を活用した様々な医療プロジェクトを展開して参ります。現在はオンライン診療により、医療の場所や時間の制約を解消するサービスを提供しておりますが、今後は蓄積されております動画や音声などの診療データを解析・学習し、AIが医師に診療のサポートをするような機能を開発・提供していくことで、ミッションの実現に向けて取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆【九州担当】企業の経営課題に対し、IT技術をもって戦略策定から実行、効果測定までを一気通貫で解決していく/ソースコードレベルで理解のあるコンサルテーション力を/既存システムだけではなく、世にないものは自社で作れる高い技術力/相思相愛なアサインロジック◇◆ ■職務内容: クライアント様の経営・事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。 ・グランドデザイン/要件定義/設計/実装とご経験に応じて一部、もしくは一気通貫で担当します。 ・業界は流通小売/物流/金融/製造、テーマは基幹システム/AIなど幅広いアサイン先があります。 ■コンサルテーションの競合優位性: ・顧客に合わせたスクラッチ開発(脱ベンダーロック)… 大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。世にないものは作る。模倣されない戦略システムの構築、顧客毎の商慣習にフィットした開発、システム運用コストの削減を実現します。 ・ソースコードレベルで理解のあるコンサルタント… メインの役割はありますが、プロジェクトメンバーは顧客が実装定着するまで一気通貫で関わり続けます。どのフェーズにおいても戦略からの視点のみならず開発視点でのコンサルテーションができる点も強みです。 ■魅力: ・常にベストな技術選定…ベンダーロックインではなく、オープンな技術選定を行います。常に顧客志向での開発が可能で技術体系に偏りなく成長できます。 ・開発手法/フレームワークから提案可…ただ仕様書通りに作る、ベンダを上手く活用し安く作るといった現場から脱却し、開発力・コンサルテーション力と様々なスキルを身に着けることが可能な環境です。 ■カルチャー・技術力について: ・プロジェクト例: https://www.future.co.jp/architect/our_service/consultant/ ・テックブログ: https://future-architect.github.io/ 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
東京都青梅市新町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎事業の柱が複数あり、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎社員の成長を重視する社風で研修など手厚いサポートあり! ■出向先:エコー技研 主要事業:半導体基板洗浄装置及び薬液供給装置の設計・製造及び同装置の現地組立・定期修理・改造工事 ■業務内容: 半導体洗浄ビジネスや薬液供給設備などビジネス拡大、事業展開を進めており、当ポジションでは、半導体関連洗浄・薬液供給装置の設計をご担当いただきます。 グループ会社であるエコー技研に出向いただき、まずは技術を習得いただきます。 ・詳細設計 ・見積もり設計 等からご経験に応じてお任せします。 ■魅力ポイント: ◎プロジェクト単位でチームを組んで取り組むため、規模の大きな案件に対して一気通貫して携わって頂けます。 ◎営業担当者とお客様のところへ同行し、技術的な観点から説明・提案や打ち合わせを行って頂くこともございます。 ■出張頻度: 月3回程度 ■製品について: ・クラボウエンジニアリング部HP https://www.kurabo.co.jp/eng/ ・薬液供給装置 https://www.kurabo.co.jp/eng/product/industrial/ ■キャリアパス: 将来的には多様な設備の設計・技術営業等を経験し、管理職を目指していただく事が可能です。 ■組織構成: 課長以下全9名 ・年齢層 25〜55歳 ・担当業務はプロジェクトマネージャー制でチームで対応 【当社について】 ■クラボウの3つの事業 (1)化成品事業部:軟質ウレタン、機能樹脂製品、住宅用建材 等 (2)環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス、エンジニアリング、バイオメディカル 等 (3)繊維事業:糸、テキスタイル 等 ▽暮らしの中のクラボウ:製品の活用例について https://www.kurabo.co.jp/scene/ ■社員を育てる制度/キャリアアップ支援 段階別教育、CSR教育、専門的教育(専門スキル)等 ■社員を支える制度/長期就業しやすい環境 リフレッシュ休暇、時間単位有給取得制度、テレワーク制度(部署による)等 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●92%の高い定着性/福利厚生などの待遇◎創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長 ●堅実な経営方針で設立以来連続増収を達成/安定した環境で活躍◎ ■業務内容: 当社の開発部門の内勤マネージャー・部長候補の募集です。 毎年、確実に成長を続ける当社において、中核の事業となるシステム開発事業部の管理職候補のポジションです。課長・PLクラスのマネージャー層を束ねながら、現場感を持ちつつも一段上から俯瞰し、事業のドライブ役となる立ち位置で、本部長や役員といった経営層とディスカッションをしながら、現場との架け橋としてご活躍いただきたいポジションになります。 ■業務詳細: まずは当社の社風や各種提案サービスの内容を理解して頂いた後、部門運営や事業計画など、ご経験やご希望に応じてご担当を頂く想定です。 ・事業計画の立案、KGI達成のためのKPI設定、推進 ・売上管理、予算管理 ・営業支援(カスタマーサクセス) ・配下管理職マネジメント ・管掌部門のチームビルディング ・組織マネジメント(ガバナンスや内部統制など) ※ご経験やプロジェクト状況に応じて、可能な箇所からご担当頂く想定です。 ■評価について: 「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。 定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた社員も多数います! ■当社について: 当社は企業活動の効率化を目指す様々な業務システムをはじめ、官公庁の情報公開基盤構築や、学校の教務システム、みなさんに身近なショッピングサイトの設計や運営にいたるまで、幅広いソリューションサービスを提供しています。1996年の設立以来、顧客重視・高品質サービスを目指し、各方面で高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★最新セキュリティ知見が身に付く(セキュリティ分野の実務経験不問)★〜自社製品の開発に携わりたい方・新製品開発プロジェクトに企画段階から携わりたい方・超上流工程からソフトウェア開発に携わりたい方へ〜 ■業務内容: 自社セキュリティ製品、サービスについて製品企画・開発・保守まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。 下記4製品の新規販売と保守費を含めて数億円の売り上げを見込んでおり、 今後も継続的な拡大を目指しております。 <自社製品概要> (1)「SPACE PORTER」 ファイル転送における作業負担とセキュリティリスクの軽減を目的とし、 金融業界、エンタメ業界等、幅広い業界にサービス提供を行っているクラウドを基盤とするBtoBサービスです。 (2)すみずみ君(個人情報検出ツール) 個人情報・機密情報の管理、情報漏洩対策を支援するファイル検索ツールです。 (3)Dynamic MSIESER(情報発信型ネットワーク・フォレンジック・システム) いつ、だれが、どのような情報を利用したのか、ネットワーク通信(電子メールやWebアクセスなど)のパケットデータを記録・保存し、情報漏洩、不正アクセス等の検知、通知、調査を容易にするシステムです。 (4)MiSEALs(データ転送ガード装置) インターネットに接続されるオープン系NWと個人情報を扱うクローズ系NWなど、秘密レベルの異なるシステム間でセキュアなデータ転送を実現するシステムです。 ■ポジション魅力: ・セキュリティ市場の動向や顧客ニーズを踏まえながら、自身のアイディアをサービスに盛り込める点は面白味を感じられます。 ・受託開発ではなく、自社のクラウドサービスを法人向けに販売していますので、自ら企画し開発したシステムを販売できる点はやりがいがございます。 ■募集背景: DXの加速やコロナ禍によるテレワークの普及などを受けて、法人向けのセキュリティ市場が活発化しています。2024年には日本におけるセキュリティ市場は1兆円を突破し、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。そのような背景から当社自社セキュリティ製品の受注・案件も増加しており、事業拡大のために人員を募集します。 ■働きやすさ: 残業時間約25h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート可 変更の範囲:会社の定める業務
東京都足立区綾瀬
綾瀬駅
埼玉県狭山市中央
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ