109837 件
東京美装興業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~799万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【スキルアップの目指せる環境/残業20h程度/土日祝日休み/独立系ビルメンテナンス企業として国内トップクラスの実績と安定性】 ■業務内容: グループ企業管理および経理業務を軸に、決算業務などに従事していただきます。 ・連結決算業務(月次・中間・期末) ・個別決算業務(月次・中間・期末) ・グループ企業管理及び、経理指導 ・監査法人/税理士対応 ・その他 経理関連業務 ■ポジションの特徴: 今回の募集ポジションで最も期待していることは、将来的に子会社の経理を本社に集約するためにプロジェクトの舵取りをしていただくことです。そのため、入社当初は、現在の業務の問題点を改善していく意識を持って、子会社管理や経理業務に従事していただくことを期待しています。連結決算を行う上で非常に重要な業務と長期プロジェクトをお任せすることになりますので、これまでの経験を新しい分野で活かしたい、挑戦してみたいという方におススメです。企業の業績も順調に推移しているため、長期就業が可能な環境です。 ■組織構成: 部長(50代、男性)、課長2名(50代、男性)、募集ポジション、スタッフ6名(男性3名、女性3名)で構成されております。 ■当社について: 1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された当社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。またビルメンテナンスに限らず、これまでの経験を活かし、メンテナンス会社という立場にて建物の企画/設計段階から携わり、「トータル・ビルメンテナンス・システム」を提案/実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
重工業・造船 総合商社, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三井物産グループ/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/用船仲介隻数で業界トップ級のシェア】 ■業務内容: 組成済みのファンドでのGP、LPSのバックオフィスに係る業務をお任せします。 1か月〜3か月のOJT期間を経て、経理実務を担当します。 【初めにお任せする主な業務例】 ・セットアップしているファンドストラクチャーの理解 ・イレギュラーな取引が発生した場合の仕訳計上含む、四半期決算書の作成、確認(通常取引の仕訳計上は別の担当者が実施) ・外部に作成を委託している四半期決算書の内容確認(委託先会社とのやりとり含む) ・上記決算対応をしている会社の監査対応(会社の決算期末後) ・資金繰り管理、送金データ作成者への指示出し ・四半期、年度での税金計算(顧問税理士と契約しています) ■英語を使用する場面 シンガポールで登記をしている管理対象会社があり、決算書作成を現地の日系会計事務所に委託しています。 日本人担当者の下での実務を現地の人がやっているケースもあるため、場合によって英文メールや電話でのやりとりが発生します。 ■組織構成: 経理部21名(うち、プロジェクトマネジメントチームは部長1名、部長補佐1名、メンバー10名、派遣社員3名) ※経理部は、プロジェクトマネジメントチームと経理チームとに分かれています。 ■研修体制: 海運・造船に関る研修の他、三井物産グループの多数の研修も受講可能です。簿記会計研修、海外派遣研修等、意欲次第で自身の成長の機会を得られます。 ■キャリアパス: プロジェクトマネジメントチームでの募集となりますが、適性や希望を鑑みて経理に移れる可能性もございます。 また、金融のアドバイザーやビジネスデベロップメントなど、専門性の高いプロ集団の一員として活躍の幅を広げることも可能です。 ■当社について: ◎三井物産よりLNG船の事業管理を多数受託し、大手海運会社・エネルギー会社などと既存・新規案件を推進しています。 ◎2021年10月にジョブ型を導入し、エンゲージメント向上を目指して社内改革を進めています。今後も新人事制度の定着や働き方改革を実行予定です。 変更の範囲:当社業務全般
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。ルート営業に加え一部新規開拓もご担当いただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行います。 ※厳しいノルマがないため、1社1案件の深耕を行いやすい環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ※参照:https://www.azbil.com/jp/recruit/freshers/feature.html ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・厳しいノルマもなく、プロセスKPIを重視しています。 ・リモートワークや、WEB商談も積極活用中。 ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
広島県広島市中区小町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に4回まで、長期就業◎■□ ■業務概要: NTTグループ全体のDX化を推進するサービス基盤の方式設計、構築、維持 および、機能拡大、新サービス提供に向けた検証、技術企画をお任せします。ネットワークサービスを中心としたサービス基盤の設計、構築、維持業務を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・サービス基盤:全国規模の広域IPネットワーク、インターネット基盤、データ蓄積配信基盤等 ・サービス実現に向けた、要件定義、実現方式の検討、方式設計 ・サービス設備の設計、構築(物理・論理)、維持 ■入社後担っていただく業務イメージ: ・自担当が提供するサービス基盤の提供拡大、または新サービスに関わる設計、構築業務にエンジニアとしてアサイン ・エンジニアチームのリーダとしてのマネジメント、またはテクニカルリーダとしての役割を期待 ■リーダークラスに求めるもの: ・次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できること。 ・企画担当や運用担当、セキュリティ部門や周辺関連サービス提供部門と連携し、調整や協調して業務を進められること。 ・製品や技術を正しく理解活用し、効率的かつ安定的なサービス基盤をデザインできるインフラエンジニアとなることを求める。 ■当社の特徴: 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。
株式会社ACCESS
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
★クラウド技術を習得したい方◎/技術習得のための社内勉強会実施/フレックス/所定労働7.5時間/平均残業10時間★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 自社プロダクトである、IoTサービス開発プラットフォーム 「ACCESS Connect」を利用し、センサーやBeaconを活用した、IoTサービスのサーバーアプリケーション開発(バックエンド)をご担当いただきます。 「ACCESS Connect」を利用するだけで無くAWSなどのクラウドサービスを利用した開発もあります。 ※ACCESS Connectとは https://www.access-company.com/products/dx-iot/access-connect/ ■開発範囲:(IoTサービス) ・サーバアプリケーション ・Webフロントエンド ・スマートフォンアプリケーション ■魅力: ・最先端の通信方式や通信デバイスを用いたIoTサービス開発に携われる ・多種多様なヒトやモノの見える化を行うIoTサービス開発に携われる ・最新の技術やプログラミング言語を積極的に取り入れ、技術者としてもチャレンジできる ■採用部門からメッセージ: お客様と新しいIoTサービスを共に考え、開発、作り上げていくお仕事です。一番肝心なのはIoTに関わることへのモチベーションであり、解らないことは先輩エンジニアが親切に教えてくれますので、メンバーと連携し、新しい技術、未知の領域にも積極的に安心して取り組んで頂ける環境です。 ■組織について: ・部署人数…開発部が6つに分かれており、1部門20名程度 ・年齢層…部長40代、課長30代半ば〜30代後半、スタッフ20・30代中心 ・雰囲気…落ち着いた雰囲気の中、意見交換も活発に行える環境です。 ■当社について: 当社は独立系ソフトウェア企業として、世界中の様々な業界向けに、モバイル並びネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しております。 当社プロダクトは最近では、長谷工のマンションIoTや大手インフラ企業などにも採用されており、様々な業種のお客様の要望・要求を最新の技術で実現するべく、要件定義、アーキテクチャ設計、プログラム開発、試験まで全てを一貫してを行っております。
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
電子部品, 製品開発(金属・鉄鋼) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【研究所で進めている新規のキャパシタ開発であるため、いろいろなことにトライできる環境/興味を持った技術については深堀でき、技術者として成長できる】 〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 同社は、世界中に点在するTDKグループ全体をカバーする知財活動を求められる中で、技術・知財本部の材料研究センターにおいて新製品開発を担当するエンジニアを募集しています。特にアルミ電解コンデンサ技術の専門知識を持つ方を求めています。東証プライム上場の総合電子部品メーカーとして、事業拡大を進めるためにご協力いただける方をお待ちしています。 ■職務概要/職務の特徴: アルミ電解コンデンサの新製品開発に関わるエンジニアとして、エッチング工程や化成処理工程の構築、コンデンサの電気特性評価、将来的には新製品の工程構築やマネジメント業務を担当していただきます。研究所で進めている新規のキャパシタ開発において、技術者として成長できる環境が整っています。 ■業務概要: アルミ電解コンデンサの新製品開発に携わります。具体的には、エッチング工程や化成処理工程の構築、コンデンサの電気特性評価、将来的には新製品の工程構築やマネジメント業務を担当します。研究所で進めている新規のキャパシタ開発において、技術者として成長できる環境が整っています。 ■職務詳細: ・アルミ電解エッチング工程や化成処理工程の構築 ・コンデンサの電気特性評価 ・ご入社後はまずアルミ電解エッチングから業務をお任せし、将来的には新製品の工程構築やマネジメント業務をお任せします。 ■TDKについて: 当社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区麻布台
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【コンサル未経験から挑戦可/最先端テクノロジーと多様なドメイン知識を融合した総合コンサルティングファーム/東証プライム上場】 ※ご入社後はまずシンプレクス・ホールディングス株式会社に在籍し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。 ●一人ひとりの裁量権が大きく、新しいことに挑戦できる環境で働きたい ●実力主義で評価され、全員が組織作りに関われる環境で働きたい ●年次やタイトルを問わずに、案件の提案フェーズから深く関わりたい ●Managing DirectorやDirectorと近い距離で働きたい ●AIやブロックチェーンといった先進テクノロジーに近い環境で働きたい ■業務内容: 顧客課題に戦略策定から実装まで一気通貫で解決する同社のビジネスコンサルタントとして、OJTを通じ、問題分析から課題抽出、解決策の立案から実行まで 一連のコンサルティングスキルを身につけていただきます。 まずは、大手金融機関向けのIT戦略、業務改革案件を中心としつつ、 特定のサービス領域、インダストリーに限定されずプロジェクトを担当していただきます。 現在在籍しているメンバーのほとんどが金融関連の案件は未経験でジョインしており、知識面のキャッチアップサポートができる体制は整っています。 他のコンサルファームとは違い、充実した研修プログラムをご用意している訳ではありませんが、限りなく早く、現場経験を積むことが可能です。 ■キャリアパスについて: ・アナリストとコンサルタントの間は、特定の業界・テーマによらず、幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基礎を身につけます。 まずは単一PJ内の与えられた役割を自力で完遂するための経験を積んでいただきます。 ・マネジャー、シニアマネジャーにおいては、1〜3件のPJを同時に管理し、並行して複数の提案業務を行い、 メンバーマネジメントをしながらPJ推進していく経験を積んでいただきます。 ■案件事例: ・官公庁、民間企業におけるサービスデザイン手法を用いたサービス企画、プロダクト開発、業務改革(BPR)等の支援 ・新規事業立ち上げプロジェクトの全体PM ・新規ビジネスの創出や改善を目的としたDX人材の育成プログラム 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■職務内容: 国産クラウドサービス基盤のIaaS/PaaSプロダクト企画/開発、および提案、技術支援 ■具体的な業務: 国産クラウドサービス基盤構築における仮想化基盤機能の開発 ・仮想化基盤のアーキテクチャ検討/R&D/設計 ・仮想化基盤のハードウエアやソフトウエア選定/検証/構築 ・仮想化基盤の開発/運用におけるオペレーションの自動化設計の構築 ・継続的な機能改善、エンハンス対応 上記業務のうち、適性を踏まえ業務アサインを検討いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・ソフトバンクの推し進める次世代のAI基盤/クラウド領域において、最重要の1つである国産クラウド基盤の開発に携わりその一躍を担えます ・手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的な挑戦を後押しする環境があります ・従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができます ■ミッション: エンタープライズ顧客の事業成長を支える、高品質な国産クラウドサービスやゲートウェイサービスの開発/提供 ■採用部門の概要: ソフトバンクの全ビジネス領域(通信、IT、エンタープライズ)の共通プラットフォームとなるクラウド(IaaS/PaaS)の設計、開発
株式会社中原工業
埼玉県ふじみ野市大原
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 大阪市及びその近郊を中心とした建設現場における施工管理業務です。 ■業務の特徴 建築・大工工事、防水工事、内装仕上げ工事など1級建築士事務所として総合的な請負が可能です。大阪支店は新築工事がメインですが、改修工事も行っております。 転勤はありませんが、各支店の受注状況次第では、出張による相互補完を行う場合があります。但し、遠方への出張の場合には、本人意思を尊重しますので、安心して働いて頂けます(出張の場合には、別途出張手当を支給します)。 <詳細> ・担当物件:3〜6億、30〜60戸の中規模マンション多 ・案件:役所関係以外はほぼ1次請け ・残業時間:月平均残業10時間程度 ・働き方:基本的に直行直帰 ■配属部署: 大阪支店の建築部(施工管理者)。当社の社員には、1級建築士4名、2級建築士4名、1級建築施工管理技士8名、2級建築施工管理技士11名、1級土木施工管理技士1名、2級土木施工管理技士3名がおります。今回、業容拡大に伴う施工管理技士の増員を図るものであり、安心して働いて頂ける環境にあります。 ■特徴・魅力: 現時点で施工管理技士の資格が無い方で、1級建築施工管理技士を取得希望のある方も、先輩の有資格者がおり、そして資格取得に対する職場内環境(支援制度)が整っておりますので、やる気次第では、自身のステップアップが実現できます。 職場環境については、社員による懇親会開催時には会社から一部支援を行うなど、社員間のコミュニケーションも良好な関係にあり、安心して働いて頂けます。 ■キャリアパス: 仕事に対する姿勢(やる気)や実績に応じ、評価する制度を整えております。また、継続的な高評価の方は支店長や部長クラスそして最終的に役員までの登用も可能です。
BETA株式会社
東京都港区芝大門
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◎2028年に上場を目指す。5年で時価総額1,000億円を目指しているベンチャー企業。クライアントは大手企業 ◎”映像業界の常識”がなく、無駄な残業は一切なく仕組化の徹底が進んでいる為、ディレクター業務・プロデューサー業務に徹することができる点が大きな特長 ■中途入社者経歴ご紹介: ・大学卒業後、テレビ局にてディレクターとしてTV番組制作に従事。(お昼の有名番組など経験) ・大学卒業後、大手広告制作会社にてテレビCMや、企業VP制作など幅広い制作に従事 ・大学卒業後、テレビ番組制作会社に入社し、7年間番組制作に従事後、独立。広告やVRなど幅広い映像制作を行う。(お正月の恒例特番など) ■社員インタビューより: ・代理店を挟まずに営業し、お客様と直接やりとりしながら課題解決している点は、とても魅力的でした。 ・働き方の面では、とても改善されました。徹底的に無駄を省き、常に改善していく社風。お客様にとって必要なことは何かを考えながら、無駄な業務は排除していく・効率の良い方法を模索するマインドは、これまで自分になかったのでとても勉強になりました。 細かい話ですが、土日に電話が鳴るとか、夜中まで残業するとかが一切ないので、オンとオフはしっかりできると思います。 ■業務内容: 動画制作のプロデューサー実務全般をお任せいたします。 当社の仕事内容の一番の特徴は、ディレクター業務・ プロデューサー業務に徹することができる点です。 撮影や編集が外務業者に委託しています ■具体的には: ・クライアントと打ち合わせ ・動画企画 ・撮影同行、現場ディレクション ・ディレクターへの指示 ・編集管理など ◎動画完成後に完成品を納品。その後は、動画の公開時期や、学生への通知タイミングの調整などのフォローまで伴走していただきます。 ◎DX支援・動画事業に進出し、2年で業界トップ企業を中心に大手300社以上のクライアントを抱えております。 ◎PCログ管理で勤怠管理徹底しています。 ■主な取引先: 東京ガス(株)、東北電力(株)、鹿島建設(株)、(株)住友倉庫 など大手企業を中心に300社以上取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県神栖市東和田
650万円~899万円
石油化学, 設計(機械) 設計(プロセス)
【設備改善・改造の基本設計や工事発注・管理など/通勤時の高速代支給あり/離職率1.48%/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数・化学メーカー】 ◆職務内容 鹿島事業所にて 生産部署からの生産設備(機械)に対する改良の要望への対応や、安全対策等、生産ラインの改善につながる設備設計をご担当頂きます。 ◆職務詳細 事業所内の機械設備設計、工事一式を担当(設備投資全般) (1)設備改善・改造の企画立案・基本設計 基本〜詳細設計検討、現場確認、図面作成(外注依頼)、関係部署との調整および官庁申請対応等 (2)協力会社に依頼して実施する工事・検査等の進捗・工程・予算管理 工事予算管理(手配〜検収まで)、工程/安全管理(現場確認・進捗確認・不具合改善) (3)設備維持管理関連業務 事業所保安対応(官庁検査対応)、メンテナンス応援(現場機器点検、検査計画/実行) ※少数精鋭で、個人が担う仕事の範囲が広く、年齢に関わらず意欲次第で多くの機会を得ることが可能な環境です。 ◆キャリア制度 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ◆働き方・福利厚生 ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ◆鹿島事業所について 鹿島事業所は、クラレの中心的な化学事業所として、イソプレン、イソブチレン系化学品、熱可塑性エラストマー〈セプトン〉、ジオール、耐熱性ポリアミド樹脂〈ジェネスタ〉などを生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
【成形機械設備の電気・計装・ICT関係の設計/通勤時の高速代支給あり/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数・化学メーカー】 ◆職務内容 化学プラント、成型機械設備の電気・計装およびICT関係の設計を担当頂きます。 《具体的には》 ・設備の改造・改善を立案し、関係者と打合せ、基本設計を行う ・協力先企業へ工事を依頼、その工事の進捗を管理する ・工事後の設備が正常に動作するかの確認をする ※少数精鋭で、個人が担う仕事の範囲が広く、年齢に関わらず意欲次第で多くの機会を得ることが可能な環境です。 ◆キャリア制度 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ◆働き方・福利厚生 ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ◆鹿島事業所について 鹿島事業所は、クラレの中心的な化学事業所として、イソプレン、イソブチレン系化学品、熱可塑性エラストマー〈セプトン〉、ジオール、耐熱性ポリアミド樹脂〈ジェネスタ〉などを生産しています。 ◆当社について 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーホームズ株式会社
東京都千代田区一番町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜社会課題に向き合うスタンダード上場企業で働ける◎〜 ■業務内容: 福祉・介護施設/賃貸住宅など様々な建築物の設計業務全般をご担当頂きます。 ■業務詳細: 顧客の要望のヒアリング/測量などの現地調査/戸建住宅の設計業務/積算業務 ■強み: グループ力を最大限に利用してグループ社員の紹介や取引企業の紹介なども積極的に活用して実績をあげております。 ■魅力: ・当社の中核を担う「土地活用」事業で、ご自身が設計した物件が地域社会に大きく貢献する実感を得られるポジションです。 ・ワークライフバランス◎ 月残業25時間 当社は、軽量鉄骨造(プレハブ工法)のため、設計に関する負担が少なく、残業時間が比較的抑えられております。 <スタンダード市場上場/多彩な暮らし方を生む「暮らし」のスペシャリスト> ◎戸建住宅事業、マンション事業、リニューアル流通事業、賃貸・福祉事業の4つの基本事業に、暮らしをサポートする「ライフサポート事業」、グループ会社の「リフォーム事業」を加え、総合「住生活」提案企業として展開する企業 ◎「住まい」 と「暮らし」 にまつわる課題をお客様と一緒になって解決しながら、一生のパートナーとして住む方の変化にも対応し、人々の安全・安心と地球環境保全に努め、社会に貢献することを目指しております。 ◎住まいづくりのプロとして、お客様のウォンツを満たし、「快適空間の創造」と「退屈しない人生の提案」により、更なる顧客満足の向上を図っています。 ■当社の特徴: ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー9年連続受賞 ・内閣府「SIP」プロジェクト、戦略的イノベーション創造プログラム第3期など、社会課題に向き合うスタンダード上場企業 ・健康経営有料法人2024認証。ノー残業デー等で過重労働防止に努めています。 変更の範囲:無
栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー
東京都台東区台東
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 法務 内部監査
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】 ■職務内容: 臨床検査薬の総合メーカーである当社にて、契約書など国内外の法務対応をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: ・契約書レビュー(和文・英文) ・事業部門からの法務相談対応 ・訴訟/紛争対応(国内外) ・関連会社の法務支援 ・コンプライアンス業務 ・M&Aなどの戦略法務案件 ・新法/改正法対応 ■当社の特徴: 人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。 ■幅広い年齢層の身近に: 臨床検査薬は、法律により一般の方に向けたCMや広告が禁じられており、主に病院や検査施設で臨床検査技師等の専門知識を有する方に限定して使用されているため、あまり身近に感じることはないかもしれないですが、婦人科検診や健康診断、がん検診など当社製品は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の健康を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NHKテクノロジーズ
東京都渋谷区神山町
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/ワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%〜 【仕事の内容】 放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 (複数を御担当いただく場合もあります) ・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス ・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス ・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理 ・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。 ◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。 ◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グミ
東京都渋谷区東
500万円~699万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜Webコンテンツの企画からディレクション業務を幅広く担当します/裁量権がある環境で企画からお任せいたします〜 ■担当業務: 案件拡大による増員募集として、Webコンテンツの企画から制作進行をはじめとしたディレクション業務を幅広くご担当いただける方を募集いたします。 ■業務の特徴: ◇業務詳細: ・クライアントとの折衝(営業の同行をする場合もあります) ・コンテンツ企画・立案 ・ディレクション業務(進行管理業務予算管理/コンテンツのクオリティ管理等 ◇案件:業界にとらわれず、様々なクライアントをご担当いただけます。Webサイト制作が割合として多く、案件規模としては100万円未満のものから300万円程のものまで様々です。 ◇制作事例: ・Webコンテンツ:医療従事者向けサイト/患者向けサイト/コーポレートサイト/リクルートサイト/IR・CSRサイト/ブランディングサイト等 ・Webアプリ・システム:iOSアプリ/Androidアプリ/Windowsアプリ/営業支援システム/イベント向け空間演出システム等 ※詳しくはこちらをご覧ください。(https://gumi.co.jp/projects/) ■組織構成: ・WEB制作チームは12名の組織で、20代後半から30代のメンバーで構成されています。(平均年齢35歳) ・デザイナー6人、ディレクター5人が所属しており、デザイナーとペアで案件に携わることが多いです。(ペアは案件ごとに変更となります) ■就業環境: ・成長過程であるためトップダウンではなく、社員の意見を柔軟に取り入れる社風です。 ・福利厚生が整っており、フレックスタイム制やリモート勤務(週3日)で自身の理想のスケジューリングをしていただけます。 ■同社の強み: 会社自体が映像・イベント・AI研究開発・VRやARを組み合わせた最先端コンテンツなど、業界や領域を越えたビジネスを展開しており、その中で培ったノウハウがWebディレクターの担当領域の広さにも繋がっています。 ■中途入社者の声: 『扱うコンテンツの幅広さ』に惹かれて入社。最先端技術を駆使した様々なプロジェクトに最上流工程から関わることで、ディレクターとして大きく成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~1000万円
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RenBao
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 理容・美容・エステ, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【美容業界特化の人材紹介/残業0時間推奨/柔軟な働き方を実現できる環境】 美容業界専門の人材紹介「ビューティーエンジェル」を運用する当社にて、リクルーティングアドバイザーとして、クライアント(サロン)に対して採用支援・コンサルを行います。完全在宅勤務可・フレックス制なので、ご自身のスタイルに合わせて勤務可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 美容師を採用したいヘアサロン(法人)に対し、主にリモートにて下記を行います。 ・サロンのありたい姿、経営課題、採用課題をヒアリング ・採用コンサル(ターゲット選定、選考プロセス設計など) ・候補者の推薦 ・入社までのフォロー ※その他新規プロジェクトの立案、社内業務改善を任せることもあります。 ■業務の特徴: 経営コンサルティングにも携わることができるので、単なる人材紹介に留まらず、サロンの運営、美容業界全体の法人としての質の向上にも携われ、面白さ、やりがいがございます。 ■当社の魅力: ◎社長の人柄がとにかく良いです!社員一人一人の成長に向き合い、時には少し背伸びをした挑戦をさせ、成長に向けて一緒に考え悩んで頂けるような方です。 ◎残業時間も20時間以内で完全リモートワーク推奨です。オフィスは大阪ですが関東や九州の自宅で仕事をしている社員もいます。 ◎仕事の成果がダイレクトに報酬や評価に直結します。勤続年数に関係なくキャリアアップのチャンスを掴むことが可能で、スピード感ある成長が実現できます。 ■募集背景: 日本には約25万軒の美容室があるにも関わらず、美容師資格取得者は年々減少し、美容室の人手不足が顕著になってきております。また美容室も人手不足の中、しっかりとした労働環境を整えることが難しい状況です。その課題の解決の為に当社を立ち上げました。美容室の労働環境の改善と美容師不足の解消を一緒に解決しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
【顧客ファースト・社会貢献性の高い土地活用の提案営業/年休125日・転勤無・土日祝休みで働きやすい環境◎/従業員数7000名・毎年1000名規模で急成長中の安定した企業/障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー】 【業務内容】 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、土地オーナー様の土地活用として、障がい者グループホームを選択していただくための提案営業を行い、施設開発を目指していただきます。 【業務詳細】 (1)ゼネコン・ハウスメーカー・不動産会社などからの紹介で土地オーナー様(個人、法人問わず)へのアポを獲得(飛び込み等の営業なし) (2)土地オーナー様への土地活用(グループホーム)の提案 ※既に当社のことを知っていただいてからお話するケースが多いです。 (3)成約&賃貸契約の締結 ※毎月の個人ノルマは設けられておりません。 【その他業務】 ■出店物件の不動産取引「賃貸契約等」 ■物件メンテナンス対応 ※部長・事務スタッフと協力しつつ、将来的には営業から成約までをお任せいたします。 【ご入社した方のお声】 ■契約優先の納得のいかない提案ではなく、顧客ファーストで契約いただいたオーナー様に「ありがとう」と言って頂ける営業職です! ■グループホームという社会貢献性の高い事業施設という特色から、オーナー様から「話を聞きたい」「施設を見学したい」などの事業に前向きなお声をいただくことが多いです! ■商談は各営業主体で行えますし、オーナー様ファーストで今はモチベーションも意識も高く持って仕事ができております。 【組織構成】 ■営業:部長1名、次長1名、課長1名(男性3名) ■事務:本社2名、パート1名 ※社員同士の距離感が近く、困っていることは直ぐに相談できる環境です。 【働き方イメージ】 ■本社出勤を基本としております。 ■東日本、中日本、西日本と分けていずれかのエリアを担当して頂きます。 ※どのエリアを担当させて頂くかは注力エリア等を鑑みて決定させて頂きます。エリアは状況により変更させて頂く場合があります。 ※週に2〜3日程度は出張となる可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
900万円~1000万円
化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: ゼロトラストアーキテクチャをベースに構築されたITプラットフォームと、その上で提供する各種サービスの企画、設計、構築、運用、改善提案を中心に、サービス利用ユーザの支援、IT統制管理対応等、上流下流問わず自社のIT領域全体をご担当いただきます。 ※部下を持たないプレイングマネージャーとなります。 ※社内SEとしてユーザ支援やシステムトラブル対応など地道な作業もありますので、上流下流問わずにダイナミックに業務に関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■クラウドサービスを中心に最新の技術動向を踏まえ、より良いアプリケーションの共通基盤構築を目指して、あるべき姿や必要な機能の検討、継続的なアップデートの推進 ■業務システムの改善依頼や運用方法に関しての問合せ〜リリースまでの運用マネジメントや、サービスインテグレーションの効率化・高度化にむけたプロジェクトの管理業務 ■サービスマネジメント全般 ・安定したサービス提供の仕組み・仕掛けづくり(運用プロセス設計、標準化、効率化、環境最適化など) ・サービスの利用促進施策の企画および推進 ・サービスの継続的改善、RPAなどを用いた運用自動化 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢33歳、男女比:7:3となります。 ■組織ミッション・環境: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◆◇「IT×福祉」で社会貢献/成長中のベンチャー企業/企業のCSR・SDGs部門に対して、共創を仕掛ける開発ポジション◆◇ ■業務概要: ・環境保全と障がい者就労支援の両立を掲げる、サンクスラボ株式会社の「サンゴ陸上養殖プロジェクト」。私たちは、沖縄の海洋環境とサンゴを守る取り組みを、企業のCSR/SDGs活動と結びつけています。 ・脱炭素・生物多様性への取り組みが加速する今、企業が社会課題とどう向き合うかが問われています。その答えの一つが「里海プロジェクト」。あなたが開発したプロダクトが、未来の海を守るきっかけになります。 ■業務詳細: ・IoTツール、クラウド(AWS)の保守、管理、改善、開発など ・プロジェクトのディレクション業務 ・ステークホルダーを含む定例ミーティングへの参加 ・その他の自社で利用・開発しているツールの開発・管理等 以下のような技術を当社では利用しております。 ■Web/アプリ関連 PHP(Laravel, CodeIgniter) HTML/CSS/JavaScript React Node.js Python MySQL ■IoT関連 Raspberry Pi,Arudino ■当社について: ◇サンクスラボは、「誰もが自分らしく生き、働ける社会」をIT×福祉の力で実現することを目指し、2015年に誕生しました。 テクノロジーと人の温かさを織り交ぜながら、新たな価値を生み出す企業として、IT事業と福祉事業を軸に挑戦を続けています。 ◇沖縄県那覇市の本社を起点に、沖縄全域、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島)、中国地方(広島・山口)、首都圏(東京・千葉)、関西圏(滋賀)へと拠点を広げ、日本・ベトナム・韓国の3か国が連携し、地域と世界をつなぐネットワークを築いてきました。 ◇私たちの原動力は、一人ひとりの「働きたい」「誰かの役に立ちたい」という思いに寄り添い、その可能性を信じて未来へつなげていくことです。 誰もが挑戦し、成長し、誇りを持てる場を生み出すため、ITと福祉を融合させた独自の仕組みで、地域社会と共に歩んでいます。 これまでの成長を糧に、これからも人と地域が輝く社会の実現を目指し、サンクスラボだからこそ築ける新しい社会のかたちを創造し続けます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前川製作所
沖縄県浦添市牧港
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/年間賞与4.9ヶ月分/世界43か国に事業を展開する創業100年以上の老舗優良企業〜/就業環境◎ ■業務内容: 「産業用冷凍機」や付帯設備の設置、リニューアル工事などの施工管理業務。 メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供。 ・体制:基本は2〜3名で管理し、工事は協力業者が行います。 ■充実した研修体制: ・入社後はまずOJTにて業務全体を把握していただく予定です。 ・必要に応じて各種教育や講習への参加、マザー工場がある研修センター(茨城県)で技術研修の受講などを受けていただく計画を個別に立てていきます。 ・同社の技術者は、設備に発生している現象から原因を特定してメンテナンスが行える『設備全体の診断師』のようなサービスマンを目指して頂きます。 ■キャリアアップ: ・従業員1人1人に合わせたキャリアプランを実現して頂ける環境です。 ・自社製品を深く理解するため、1〜2年目は上記保守メンテナンス業務に携わって頂きますが、本人の希望に合わせて他職種にチャレンジして頂けます。 ■同社の魅力:「プライベートを大切にした働き方」ができる! ◎月平均残業時間は30時間/年間休日126日/時間単位の有給休暇 等 ◎育児・介護支援制度など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
【現場視点での営業戦略を企画・推進/スモールビジネスを、世界の主役に/中小企業や個人事業主の自由な経営を支援するSaaSを提供】 ■業務概要: 営業企画・販促担当として、同社が提供するサービスの販促企画から営業支援までを一気通貫でお任せします。 セールス・開発部門と協業しながら、プロダクトごとの課題を特定し、プロダクトの魅力を的確に伝えるための企画・改善業務を担うポジションです。 ■業務詳細: ・プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定 ・プロダクトグロースに向けた販売企画(サービス説明資料、ノベルティ、リード獲得に向けた広報戦略作成など) ・営業支援(商談同席、クライアントへの提案サポート) ・提案活動推進に向けたフィードバックの収集、開発部門への機能追加提案 ■魅力: <現場ニーズに即した戦略設計> ・ただ単に企画を行うのではなく、実際の商談においてクライアントニーズの把握や提案支援を通じ、現場視点からの営業企画・販促支援を行っています。 ・セールスと近い距離感で、クライアントニーズを的確に把握できることが当ポジションの特徴。 ・サービス導入に向けて、営業の最前線にも立ちながら、営業企画という上流工程から戦略設計を担えることが魅力です。 <サービスの最適化> ・クライアントへのご提案内容の最適化はもちろん、各種要望に沿ったサービス搭載機能の最適化を図ることもミッションです。 ・現行のサービスではカバーできないニーズを汲み取り、開発部門と連携しながらサービスの最適化を目指す企画力も伸ばしていける環境です。 ■チーム体制: 1プロダクトあたり4〜5名のチームで運営しています。 お持ちのご経験に応じて柔軟に調整しますが、ご入社後は1プロダクトに携わりながら業務理解を深めていただきます。 その後は、複数プロダクトを兼任いただきながら、顧客やマーケットの課題を捉え、ご自身で提案内容を作り上げていただきます。 ■同社について: 同社は、主に中小企業や個人事業主向けに、業務の効率化・自動化を支援するクラウド型サービスを展開しています。 「マジ価値」というカルチャーを掲げ、小手先の改善ではなく、本質的な課題を深く理解し、本当に役立つ価値を届けることに全力を注いでいます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇半導体製造に用いる電子材料の研究・化学合成業務。 ◇レジスト樹脂関連の研究補助、分析業務・微量金属成分分析装置の操作 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ