108951 件
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/平均年収1,029万/離職率2.3%】 【募集部署の概要・ミッション】 大手自動車メーカ向けの、DX推進に対するシステム提案・構築、LOB関連のSI案件の推進 【募集背景】 当組織ではビジネスが拡大しており、プロジェクトマネジメントおよび上流工程を実施する要員が不足しています。 体制不備が要因となるアプリケーション開発の品質低下を防ぐため、プロジェクトを円滑に推進できる要員確保が急務となっています。 【担当いただきたい業務内容】 ・大手自動車メーカー様向けソリューションの技術的な支援 ・お客様と一緒にシステム案件化を実施(システム企画) ・上流の企画ができる方はお客様の内製支援 【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】 【ポジションの魅力】 ・営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化です。 ・お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境です。 ・様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会があります。 ・開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量があります。 ・常に新しい技術を用いた技術検証を行うことができ、最先端の取り組みが可能です。 【組織構成・雰囲気】 【職場の特徴】 ・年間入社者の半数が中途採用者、管理職層は約60%が中途採用者であり、中途採用者が活躍できる環境です。 ・当社は技術の専門家として進むキャリア制度があります。専門性を追求したい人にも相応の待遇が用意されており、現場で働き続けたい要望にお応えできます。 ・仕事のフェーズや活動に応じて時間と場所を自由に選択できる「ABW(Activity Based Working)」の概念を導入。 朝型勤務、時間単位有休、スライドワーク、テレワークの制度を拡大し、新たな働き方を推進しています。 ・2023年度の平均残業時間は月26時間、離職率は2.3%、平均勤続年数は13.4年と働きやすい職場です。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソリトンシステムズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(インフラ)
《ネットワーク、サーバー、IaaSに関する基礎知識がある方歓迎!》リモートワーク可能◎/ITセキュリティ分野の国内トップクラスメーカー/官公庁や大手企業との取引多数あり/自社クラウドサービス/自由度の高さが魅力の社風 ■業務内容: 自社製品を中心とした提案・アライアンス支援をお任せします。 当社のセキュリティ製品およびクラウドサービスに関する技術的な提案活動、およびアライアンスパートナーとの技術連携支援を行う業務です。 幅広い自社開発製品をもっており、それらの高い技術力と価値をお客様やパートナーに伝え、課題解決に貢献できる点がこの仕事の大きな魅力です。 (例)Soliton OneGate、NetAttest EPS、SmartOn ID、Soliton Secure Workspace、Soliton Secure Browser、NetAttest D3など ※製品詳細はHPよりご確認ください。 https://www.soliton.co.jp/products/?list ■業務詳細: ・営業担当と連携したプリセールス活動(顧客要件のヒアリング、技術提案、PoC支援など) ・パートナー企業との技術協業、アライアンス支援(共同検証、検証支援など) ・製品・ソリューションに関する資料作成(提案書、オウンドメディアの技術記事、技術資料など) ・市場動向・顧客ニーズを踏まえた開発部門への製品フィードバック ■組織構成:10名 ■入社後の動き: 現場に配属後、OJTで業務を進めていただきます。 \必須条件の他、下記ご経験をお持ちの方歓迎しております!/ ・英語による資料読解(TOEIC(R)テストスコア不問)が可能な方 ・AWS/Azure/GCPなど主要クラウドに関する資格や実務経験をお持ちの方 ・RADIUS認証、802.1X認証に対する理解 ・電子証明書に対する理解 ・Active Directoryに対する理解 ・IT製品・サービスに関する提案活動の経験(プリセールス/ポストセールス問わず) ・顧客やパートナーとの円滑なコミュニケーションスキル ・ドキュメント作成(提案書・技術資料など)およびプレゼンテーションスキル ・簡単なスクリプト作成経験(言語不問) 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
700万円~999万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 内部統制 内部監査
〜業界大手セコムグループでの業務監査/在宅週2・残業少なめで働きやすさ◎〜 ■業務内容 <入社後お任せしたい業務> 内部監査の監査員として、ISO規格や個人情報保護(PMS)を含む社内ルールおよびコンプライアンスの順守状況を評価し、業務プロセスの有効性と実効性を確保するための内部監査の実施をお任せする予定です。 <将来的に任せたい業務> 業務監査の有効性、効率性をあげる施策検討、計画、実行(スパイラルアップ)を期待しております。 ■組織構成 管理職1名、メンバー4名が在籍しております。インフラエンジニア出身、内部監査経験10年超など様々な経歴の社員が活躍中で、年代は40代50代が多く、管理職の右腕となって次世代組織をリードいただける方を募集しております。 <組織ミッション>内部監査を通じ、コンプライアンス順守、業務プロセスの適切性と効率性を評価し、改善提案を行うことをミッションとしています。ご入社いただく方には深度をもった業務監査、システム監査の強化に寄与いただきたいと考えております。 ■キャリアパス 管理職としてのキャリアパスや、希望・適性によっては他部門への異動(品質管理部門や業務推進部等)など幅広いキャリア形成が可能です。 ■ポジション魅力 現在内部監査の在り方、やり方の見直しを図っており、その改善対応に関われるポジションです。多様な業務を理解・把握しての監査実施、被監査部門との適切な関係構築など求められることは多いですが、業務改善の結果や現場部門から感謝の言葉をもらうなどやりがいを感じられるポジションです。 ■働き方 ・平均残業時間(10時間/月) ・週2回リモートワークを運用 ※内部監査は対面実施としており監査期間中は出社対応が増えます ■セコムトラストシステムズについて 当社は、情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。 業界トップの売上高を誇るセコムグループならではの充実した福利厚生により、安心の就業環境となっております。男女問わずの育休取得実績、1時間単位で取得できる有給休暇制度「リフレッシュ休暇」「フレックス休暇」長期休暇制度など、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
広島県広島市西区観音新町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【人事として幅広い経験が詰める/堅調な事業伸長が見込む増員採用/若手の活躍しやすい環境が整う】 ◆業務内容: 各事業部門に並走し、共に事業戦略の実行をしながら、事業成果の最大化に貢献するHR業務をご担当いただきます。 (1)MHIグループとしての全体最適を意識した採用施策の策定〜実行(新卒・中途) (2)事業部門への人事・労務諸施策の展開・推進、事業部門の相談受け・課題把握・分析・課題解決 (3)社員と事業の長期的成長を両立する戦略的な労働組合との労使協議業務 (4)事業部門との対話を通じた、組織開発・エンゲージメント向上・その他組織と人に関わる課題解決に対する取り組み 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆働き方: 配属先:広島HRビジネスパートナーグループ 構成:総勢9名 20代から50代まで幅広い社員が在籍し、2023年・2025年と新入社員の配属も続いていることから、比較的若手社員も多く分からないことも聞き易い環境です。 ご家庭や業務の状況等に応じて在宅勤務やフレックスタイム制を活用することも可能です。 また、全社のHRで取り組んでいるプロジェクトへの参画などを通じて、他拠点のHRの方との交流機会もございます。 ◆募集背景: 三菱重工業株式会社の広島地区では、民間航空機・産業用大型コンプレッサ・製鉄機械、呉地区では触媒等の環境装置の設計・製造、アフターサービスを担っています。 これらの事業は今後堅調に推移していくことが見込まれており、加えて、三菱重工グループ全体としても今後より一層の事業成長が見込まれることから、これらの事業成長を『人』の面から支えていくHRビジネスパートナーグループの体制強化が急務となっているため、募集を行うものです。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしとそこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術とものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社タクマプラント
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■当社について ・エネルギーと環境分野のリーディングカンパニーである株式会社タクマのグループ会社です。 ・長年積み重ねてきた施工実績と培ってきた技術力をもとに、安全なエネルギーと安心を皆さまにご提供します。 ・20年以上黒字経営を継続しています。 ・業務好調による、事業拡大を目指した増員募集です。 ■仕事内容 プラントのメンテナンスや工事を行う際の施工管理業務をお任せいたします。 施工管理とはお客様のプラントでのメンテナンスや機器の更新工事において、工程の管理、品質の管理、安全の管理、コストの管理などの業務です。 ■具体的には ・工事計画、見積書の作成 ・工事関係の発注 ・工事現場での施工管理 ・完工した工事の報告書作成等 一つの現場を2〜6名のチームで動いていただきます。 ■働き方 関西地方の案件を中心に担当します。工事期間中は出張での現場勤務となり、期間は1週間から1ケ月で平均は2週間程度です。 業務の6〜7割が現場、残りが事務所での勤務しています。 ※出張中は手当(日当・宿泊費)を支給します。 ※昨年度の工事部署の時間外労働時間の月平均は約24時間です。 ■部署構成 本社の工事部署は20代〜50代の幅広い年齢層の社員が20名ほど在籍し明るく、活気がある部署です。 8割が中途入社で業界・職種未経験者も多数活躍中です。 ■充実した福利厚生 ・高品質な工事サービスを提供するためには、社員の働きやすい環境づくりが重要との思いから、様々な施策を取り入れています。 ・奨学金返済支援制度、資格・免許取得支援制度、福利厚生サービスである「ベネフィットステーション」にも加入。 ・育児・介護支援制度も導入し、男性社員も育児休業を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇リモートメインで出社は週0〜1回程度/5000万人が利用する決済サービス「d払い」の基幹システムの更改プロジェクトをお任せ◆◇ ■概要 「d払い」・「dポイント」等SoR(基幹)システムにて、新たなシステム基盤の運用業務、開発業務をお任せします。競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を目指していただきます。 ■業務内容 ・データ移行計画、移行試験計画の策定 ・移行計画を推進するためのステークホルダーマネジメント(エンドユーザ・加盟店対応部門、ビジネス部門等) ・新システム導入に必要な社内外手続きの遂行(例:安対基準・PCIDSS等 法令・業界標準対応等) ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント ■組織 「d払い」の新たな基幹システムに関するシステム移行計画・試験計画の策定と実行を行うチームです。マネージャー以下7名が所属しています。 ■魅力 ・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」の開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること ・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと ・ドコモだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり) ■メッセージ QRコード決済に対する関心が高まる中、「d払い」は国内最大規模のユーザーを持ち、成長とスキルアップが期待できるポストです。アクティブユーザーが1,000万人を超えるサービス開発・運用・データ分析業務を通じて社会に影響を与えます。ドコモでしかできない経験を通じて、豊かな生活と社会の成長に寄与するチャレンジを一緒にしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
愛知県みよし市福谷町
500万円~899万円
自動車部品 繊維, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜 カーボンニュートラルの実現に貢献!DACを活用した新規事業開発に携われる希少ポジション 〜 【ワークライフバランス◎(残業10h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 【リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力】 ■採用背景: 当社はこれまでトヨタ自動車の主要サプライヤーとして、自動車の内外装部品を主力製品として事業を成長してきました。しかし不確実性の高い世の中でも当社が成長し続けるためには、新しい視点での事業創出が必要だと考え、クルマづくりで培った技術を異業界に応用する研究開発を進めています。当ポジションでは、現在構想フェーズであるDACを活用した事業の立ち上げに参画いただける方を募集しています。 ■Mission: ・DAC(二酸化炭素を直接回収する環境技術)をもとに、「何を・誰に・どう届けるか」を構想し、社会実装に向けた事業企画を推進いただきます。 ※製造業でのPM・異業界事業開発経験をお持ちの方はぜひご応募ください 【主な業務内容】 ・大気中から二酸化炭素を取り出す独自技術の活用方法を企画 ・収益モデルやユースケース(内装材、ゼロエミッションなど)の検討 ・技術部門との連携による試作・実証フェーズの支援 ・社内外との連携構築、事業化に向けた市場調査・ベンチマークの実施 【当ポジションの魅力】 ・「クルマづくりの技術を異業界へ」という、新しい発想が求められる中で、各社員が自由度高く企画/提案できる風土で働くことができます。 ・残業は月10h程度に収まっており、フルフレックスの制度もあることから、自らの業務設計に応じて柔軟な働き方を実現することが可能です。 ■組織構成: ・配属先には基幹職3名(部長、室長、主幹)、監督職4名(30〜40代)、実務層6名(20〜30代)の社員が活躍しています。 ■キャリアパスの魅力: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トラストメディカルサポート株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 経営企画 病院長・事務長
〜70歳まで再雇用制度有!/車通勤可能!/面接回数1回/当社代表も運営に参加するためリレーションが取りやすい環境です/「トラストパーク」でおなじみトラストホールディングス株式会社のグループ会社です〜 ■業務内容: 当社が経営をサポートしている医療法人信和会 福岡信和病院において、今回は、当社からの出向社員として経営の中核を担い、病院運営全般を支える病院直下の管理部門長を担当いただきます。 ★入社後 入社後は当社役員や病院長と週1回の運営会議を行い、当社からもサポートできる環境でございます。当病院の運営も5年ほど前から当社が関わっており、病院長もお優しい方のため安心して業務に取り組むことができます。 ※病院長のコメント https://youtu.be/yOPG8UmT-hI ■業務詳細: 院長の経営補佐役として、経験を活かして経営支援をお願いします。診療報酬請求・財務管理・人事総務まで幅広く統括し、活躍を期待しています。 ※スタッフと協力しながら対応いただきます。 <経営管理> 予算編成、財務分析、経営指標のモニタリング、経営会議資料作成 <診療報酬> レセプト点検・請求、制度改定への対応、減点・返戻分析 <人事総務> 採用計画、人件費管理、労務・勤怠管理、規程整備、委員会運営 <購買・資材> 医療材料・設備の調達、在庫管理、コスト削減施策 <施設・法務> 許認可更新、行政対応、BCP策定、各種監査対応 <渉外> 地域医療連携、関連施設・ベンダーとの折衝、外部評価機関対応 ※入社後は、まずは病院のモニタリングからはじめてください。スタッフと協力しながら、円滑な病院運営をサポートしましょう。 ■組織構成 医療事務に1名が当社からの出向社員です。そのほかの従業員の方もおり、病院内でもリレーションが取りやすい環境です。 ■求める役割: ・病院の経営方針にも関わりながら病院と経営層をつなぐ役割 ・病院をよくしたい方、改善や改革に興味のある方歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日装・ツツミワークス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【年収700万以上/ブランクOK/夜間作業なし/残業約15時間/転勤なし/神奈川県内及び東京都大田区などの自宅から通いやすい現場へ配属/安定の穴吹G】 ■業務概要: 主にマンションや商業ビル等の高層階の大規模修繕工事における施工管理業務を担当します。 グループ会社が管理する物件のほか大手スーパーゼネコンからの指名も多く、元請をメインに工事案件が豊富です。 現在都心部はタワーマンションが増えており、その施工管理にも力を入れております。 グループ会社が管理するマンション等もあるため、複数のマンションの施工管理を実績を作り売り上げを伸ばしていくための増員採用です。 <ポイント> ◎工事業務一式を自社だけでまかなえる『単一工種』なので、協力業者の手配や管理といった煩雑な業務がありません。 ◎工期は3ヶ月〜2年程度。※経験が浅い方が一人で巡回する事はないのでご安心ください。 ◎高い技術力に定評があり、ディベロッパーの指名でタワーマンション等のランドマーク的な建築物を受注することも多いです。 ◎修繕工事は居住者が生活している中での工事となるので、原則18時迄には現場を撤収しています。 ◎直行直帰可能※経費精算の関係で月1回位での出社があります。 ■残業や休日出勤を極力抑える特徴や取り組みについて: 残業および休日出勤が発生する場合、「勤怠システム」および「紙」での両方の申請をし乖離を無くしております。 確認は上長だけではなく、勤怠担当者もダブルチェックを行います。 ■各種制度: ・入居者がいらっしゃる中での「居ながら工事」のため、夜間作業がない ・月1〜2回を除き、土曜日は部内で休日にするよう徹底 ・仮に、休日出勤した場合、必ず振休を取得 ・65歳まで正社員、その後契約社員で週3日等柔軟に働き方変更可 【振休取得ルール】 ・休出した場合、当月含む3ヵ月以内に必ず取得 ・事前に振替休日を指定し申請する ■社員の雰囲気について: 平均年齢43歳、中途社員比率87%ですので、業界歴が長い方であっても歓迎しております。 知識や経験が豊富な社員が多く、且つ全体で助け合う雰囲気やチームで動く体制があるため、分からない事があれば周りの方に気軽に聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松テクノサービス株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜増員採用|年休125日・残業20H程|ノー残業デー有|自社グループ案件・過去取引案件が殆ど|30代40代活躍|東証プライム上場の髙松コンストラクショングループ〜 <なぜ働き方が整うのか?> ・働き方改革に力を入れている髙松グループです!(水曜・金曜のノー残業Day導入も進めています) ・営業・設計・施工管理など、分業体制が万全です。営業活動に専念できます!担当エリアも、大阪・兵庫・京都が中心です。 ・自社案件が中心で、受注時点で工期にゆとりがあります(ゆとりがある状態でも受注できるのは、技術力のある髙松建設グループのためです) マンションを中心に、戸建住宅、倉庫、オフィスビルなどの改修工事の受注営業をお任せします。 ■おススメポイント: ・毎週水曜金曜はNO残業DAY、18:00までには退社 ・当社は高松コンストラクショングループ:外販=50:50くらいの業務割合です。非常に業績は安定しており、盤石な環境です。 ・残業時間は月20時間前後。年間休日125日を担保します。 ・グループ会社との連携・依頼により規模な改修・リフォーム工事に携われる可能性も。 ■仕事内容: ・戸建住宅から中規模マンション、倉庫、オフィスビルなどのリニューアル工事に関する営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ビル、商業施設、医療施設や公共施設、マンションまで幅広く対応頂きます。個人のオーナー様から、デベロッパーや物件オーナー企業等へのアプローチやマンション管理組合へのプレゼンなど幅広い業務を担って頂きます。 ・お客様の意図やニーズをしっかり汲み取り、話を進めて頂くことが重要になります。お客様・他部署取・取引先の方々の間に入り、様々な意見を調整しながら、仕事を進めて頂きます。 ■配属先情報: 営業部:20名ほど※中途入社の社員も複数名おります。離職率も低く、風通しも良く、チームワークを大切にしている社風です。 ■同社特徴: 日本の建設投資額中でも堅調に推移しているのが「リフォーム市場」です。 髙松テクノサービスは、髙松建設が手掛けた建物を中心に、リフォーム・改修に対応しています。髙松コンストラクショングループの一員として、10万件もの豊富な施工実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCセイミケミカル株式会社
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎
北茅ケ崎駅
石油化学, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【工場の安定生産を支える/幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー】 ■業務内容: 安全環境管理活動において、安全衛生と環境維持改善、法対応管理、関係行政との折衝、社員への保安防災啓発指導、などの職務及び部門の管理業務を行っていただきます。 ■部門・チームの業務: 事業所における環境、保安、安全衛生、化学品安全に関する業務を統括し、各階層従業員に対する労働衛生、化学物質の管理や指導、事業所の労働安全衛生法等の届け出、管理業務を実践 ◇組織構成:合計8名 ■業務のおもしろみ・やりがい: CSR部が担当する環境安全品質の業務は、全事業活動を展開する上でステークホルダーの信頼を担う重要な業務です。CSR部のスタッフとして、工場や事業活動を支えるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: ◇月平均残業時間は20時間、週休二日制、年間休日124日、長期休暇はGW・夏季休暇・年末年始があり、働きやすい環境です ■入社後の流れ: 会社概要や規則研修を実施後、OJTを介して現場で学んでいただきます。複数業務があるため、一人前になるまでサポートさせていただきます。また、チーム全体でもサポートいたしますので、安心して働ける環境です。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は、一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤などの表面改質剤や研磨剤など、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 ◇有給休暇の取得率は約80%、残業割増率が法令の基準よりも高く、所定労働時間7時間40分です。育児介護休業の取得人数は過去10年でのべ66名(うち男性11名)もいます。結果として離職率1.4%と働きやすさを重視される方には大変良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SPST
東京都千代田区神田佐久間河岸
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プライム上場SHIFTグループ/グループで一番ネットワークに強い会社/社長が現役エンジニア/エンジニアのキャリアを考えたアサインをする営業】 ■業務概要: 受託案件とSES案件を両方受注している同社において、顧客のニーズだけでなく組織課題や企業フェーズ、業界トレンドなど幅広く情報を収集し、技術を学びより戦略的に組織的な営業を仕掛けていただき企業の成長を牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: <組織運営> 全体組織設計 経営方針の把握および現場への共有 体制の構築 <仕事の流れ> 新規開拓営業 →顧客状況ヒアリング(未来像、顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握)→アカウントプランの策定と提案→業務内容およびスキルニーズのすり合わせ→同社内体制構築およびチームビルディング→契約内容の調整および交渉→協力会社との交渉対応およびリレーションシップの構築→開発フェーズに応じた顧客折→社内関係各署との折衝業務 ■働き方 ・残業12時間 ・年休120日 ■入社後の流れ ・OJT1ヶ月 ・新規顧客開拓からスタートし、入社1-2ヶ月目に既存顧客を引き継ぎます ※新規顧客と既存顧客の割合は営業担当によって異なります ■本ポジションの魅力 グループ長 (本ポジション)→ 部長 → 統括部長 → 本部長と昇進 ■同社について: <SHIFTグループ内での立ち位置> 同社はSHIFTグループの中でも一番ネットワークに強い企業です。昨今のクラウド化や逆にクラウドからオンプレミスに戻すような案件において、多数のお引き合いをいただいております。 <社長について> 代表の西田はグループ会社のALH株式会社出身で、現役のエンジニアです。同社では自身の視点で、エンジニアにとって働きやすい環境や、エンジニアがスキルアップ出来るための環境を整えています。 そのため、社内にはサーバー等の実機を用意しており、研修では直接実機に触れて学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
PEM Japan株式会社
東京都町田市小山ヶ丘
多摩境駅
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜顧客と共に作り上げるフェーズにて意欲的に取り組んでいきたい方歓迎!〜 ◎アメリカ本部を親会社とし、日本拠点唯一の製品販売会社/グローバルにニーズ髙く国内展開加速のための強化採用 〜幅広い製造業の企業様に、工業用ファスナーやその生産装置などを提供しています〜 ■採用背景: 今後のさらなる日本市場シェア獲得の背景となるよう技術面のサポートを手厚くしていきたい方向性につき採用強化を進める考えております。 ■業務概要: 営業チームや他地域のフィールドアプリケーションエンジニアを技術的な面サポートをしていただきます。 今後新規での拡販に当たり、顧客に当社の商品を導入いただく段階において製品の導入段階から顧客をサポートいただくことがメインのミッションです。 ■業務詳細 ・客先へ営業同行し客先がメリットのある製品や取付け方法を提案 ・カスタマイズされた製品の早期提案とアドバイスの提供 ・工場チームと協力して顧客のサンプルテストに参加し、顧客の要求と期待に応じた関連レポート作成 ・各地域での展示会の計画と設営において、営業およびグローバルマーケティングチームへの支援 ・顧客の品質保証活動をサポートする。工場の品質管理部門と連携 自動車、半導体、電子機器、サーバー関連など様々な業界の企業様とお取引しております! ■入社後に関して 配属先には3名の男性社員が所属をしており、ご入社後は町田本社に常駐していただきます。 入社1週目はオリエンテーションを実施し、その後は顧客訪問、製品トレーニングなどOJTにて教育いたします。 ■働き方 残業時間は10時間程度となり、休日出勤も原則ございません。 ※展示会や会社カレンダーにより休日出勤もございますが、代休を取得いただきます。 顧客先によっては月に1回ほど出張が発生いたします。 また海外に工場があるためトレーニングも含めて年に1回ほど海外出張の可能性もございます。 ■当社について: 2019年にアメリカ本社のPenn Engineering社の子会社となりました。世界各国に子会社があり、当社は日本唯一の拠点となります。当社で販売している工業用ファスナーや装置は全て子会社が製造販売しているものですので、グループ全体で商品の展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・シー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜防衛省・自衛隊のミッションをトータル的にサポート企業/防衛衛星通信という特殊なシステムを扱う/国家安全保障に貢献していきたいという強い想いを持つ方歓迎〜 ■募集背景: エム・シー・シーは、我が国の安全保障に貢献する会社であり、情報を安全かつ確実にお届けする衛星通信サービスを提供して、防衛省・自衛隊のミッションをトータル的にサポートする企業です。 当社は、これまでに培った防衛省向け衛星通信サービス提供の知見を活かし、常に途切れない衛星通信手段の確保や電磁波等の脅威による回線途絶の回避・復旧などお客様が抱える課題に対したソリューションを提供しており、そのための将来当社の中核を担う有望な技術者を募集しています。 ■業務概要: 防衛省・自衛隊の衛星通信システムの通信運用業務に関するテクニカルサポートとそれに係るマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・衛星通信の回線管理業務 ・干渉波対応業務(監視、調査、対処等) ・通信状況、異常/アラーム、リソースの監視・確認業務 ・システムの運用変更時の設定情報の作成・確認・適用作業 ・顧客要望、問合せに関する社内外の連絡調整及び顧客対応 ■就業時間補足: シフト勤務に入らない日の勤務の場合は9:30〜18:00(休憩12:00〜13:00)の勤務となります。 ■当社の特徴: 1)安定性: 通信衛星の打ち上げなど防衛関連のプロジェクトは長期間にわたることや、安全保障の重要性から需要が安定していることにより、コロナなどの外部環境の変動の影響を受けにくく、安定した事業を行っております。 2)貢献度の大きさ: 防衛省や自衛隊をお客様に、総合的なコンサルティングや衛星通信ソリューションを提供しています。このように、国を守るためのサポートを通じて、高い貢献度を持つ事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
千歳コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜三菱UFJ銀行親密先のため安定した経営基盤で、ワークライフバランスがとりやすい環境が整っているのため、定着率95%!〜 ■担当業務: 三菱UFJ銀行の店舗・厚生施設に関する設備の施設管理業務をご担当いただきます。銀行総務部の方々と密に連携し、店舗等の設備修繕計画から日常の保守・修繕(業者への発注・手配など)まで幅広くお任せします。 (1) 銀行店舗の電気・空調・給排水設備等の保守点検・修繕工事の受付、計画、手配、管理 (2) 銀行の社宅・寮等の設備修繕工事の受付、計画、手配、管理 (3) 設備機器の老朽化に伴う更新工事(設備リニューアル)の受付、手配、管理 (4) 小規模設備改修工事やレイアウト変更に伴う設備工事の受付、手配、管理 【変更の範囲:技術職の業務全般】 ■担当エリア:関東県内の店舗・施設を担当していただきます。 ■配属部署:配属グループは約10名の構成で、三菱UFJ銀行の総務部内に常駐しています。年齢層は40代の中途採用の方が多い組織です。 ■特徴・魅力: ・発注者側で主体的に修繕計画等の企画・戦略を練ることを担当するため、技術経験を活かして一般的な管理だけではなく、様々な業務に携わることができます。 ・将来的には自社ビルのファシリティマネジメントやビルマネジメント、テナント工事に関するプロジェクトマネジメントに携わっていただくチャンスもあります。 変更の範囲:本文参照
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
700万円~1000万円
石油化学 医薬品メーカー, マーケットアクセス・薬価戦略 リサーチ
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【太陽ホールディングス:東証プライム市場上場/電子機器に欠かせないソルダーレジストで世界シェアトップクラス】 ※太陽ファルマ株式会社への在籍出向です ■業務内容 薬価改定や当社の販売戦略を踏まえた、各製品の流通戦略策定 ・マーケット、厚労省、関連団体等の情報収集、各制度理解 ・販売価格関連のデータモニタリング、分析 ・当社の製品戦略を踏まえての戦略立案 ■ご入社後の業務や期待値について ご経験を活かせる業務から始めていただきます。社内には実務経験豊富な既存社員が在籍していますので、ご志向や成果にそって業務の幅を広げたり、流通以外の業務への異動も可能です。 ■配属先について 〜流通政策・推進〜 当社製品の流通戦略を描き、推進する組織になります。薬価改定を踏まえた価格設定、重点品目の流通戦略策定など経営に直結するポジションです。流通政策と流通推進は役割としては分かれて活動していますが、ご経験やご志向に併せて、両方の業務に携わることも可能です。 ■出向先について ・企業名:太陽ファルマ株式会社 ・形態:在籍出向 ・事業内容:医療用医薬品の製造販売、医療用医薬品の開発 変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
三建設備工業株式会社
東京都中央区新川
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年間売上約1,100億円を誇る当社グループ/業界注目のZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)技術開発のパイオニア/家族手当など福利厚生充実で働きやすさ】 ■業務内容 ・年間売上約1,100億円を誇る当社グループにて経理業務をお任せします。 ※まずはご経験・スキルに応じて少しずつ業務をお任せし、ゆくゆくは連結決算、監査法人対応、税務業務など、ハイレベルな実務経験を積みながらスキル習得できます。 ■業務詳細: 《入社後お任せする業務》 ・支払業務、資金繰り業務 ・日次処理、月次処理、年次処理業務 《将来お任せする業務》 ※スキルや経験に応じて早期お任せする場合もございます。 ・単体及び連結決算(財務諸表の作成) ・開示書類作成/監査法人対応 ・税務申告書作成(情報収集・顧問税理士への伝達) ・税務調査の対応 ・社内の財務会計(建設業会計)全般の対応(原価計算関連含む) ・子会社(海外子会社あり)への経理関係の指導 ■キャリアプラン: ・ご希望があれば、将来的には部署のマネジメントにもチャレンジしていただけます。 ・連結決算や開示書類の作成、外貨取引、税務関連など専門性の高い業務にも挑戦できます。実務を通じて知識を深めながら、スキルアップを目指せる環境をご用意しています。 ■配属部署: ・配属予定の部署は、20代から60代まで幅広い年代の男性4名、女性2名が在籍しており、互いに協力しながら業務を進めています。 ※キャリアイメージ:係長35歳、課長代理40歳 ■働く環境: ★土日祝休みで ★月平均残業時間10〜20h程 ★家族手当等の福利厚生充実で長期就業しやすい環境 ★ご勤務時の服装は節度を守った範囲で自由!(私服の方もいればオフィスカジュアルやスーツで出社される方もいます) ★穏やかな社風です!「この環境なら長く働ける」とご入社を決める方も多くいらっしゃいます。 ■同社について ・同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、同社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
参天製薬株式会社
大阪府大阪市北区大深町
医薬品メーカー, 法務 PV(安全性情報担当) 医薬品質保証(QA)(本社)
□■東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎■□ ■業務内容: (1)従業員が高い倫理観とコンプライアンス遵守意識に基づいた意思決定と活動を行えるよう、参天製薬コンプライアンス・プログラムを推進し、コンプライアンス文化の醸成に貢献します。 (2)参天製薬が医療関係者や患者等に対し自社医薬品関連の情報提供を適切に行えるよう、日本地域における資材および講演会スライド確認の専門家として審査を行うと共に、必要な教育とアドバイス提供を実施します。上司からの包括的な指示を受けて、また必要な場合は適時適切に相談しながら、担当業務に関する十分な専門的知識やノウハウを活用し、業務を遂行します。 ■具体的には: ◇資材審査業務 ◇講演会スライド資料(役割者の発表資料)の確認業務 ■求める人物像: ・業務を円滑に進める為のコミュニケーションスキルが高い方(問題解決意識と柔軟な姿勢を持ちながらも、参天から社外への情報提供が適切に行われるよう、できる事・できない事を明確にわかりやすく伝える能力を含む) ・理解するまで粘り強く学び続け、疑問や課題を自ら解決しようとする探究心旺盛な方 ■当社の特徴: 基本理念「天機に参与する」のもとに、2030年までの長期ビジョンとして「Become A Social Innovator」を掲げ、世界中の技術や組織・人材をつなぎ「見る」を通じて人々の幸せを実現するSocial Innovatorを目指しております。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 管理会計 経営企画
■職務内容: 【概要】 防空システム部内全体の事業をマクロな視点で捉えた経営管理を担当していただきます。 部内全体の経営管理を強化することで、持続的な成長を実現するための重要な役割を担っていただきます。 【詳細】 ・経営管理:部内の各事業の進捗状況を把握・分析することで、経営判断に必要な情報を提供。 ・管理会計:各事業の収益性やコスト構造を分析し、管理会計の手法を用いて、経営層へ報告 ・業務プロセスの改善:各事業の業務プロセスを見直し効率化や生産性向上を図るための改善策を立案 ・データ分析とレポーティング:各種データを収集・分析し、定期的なレポートを作成 ※防空システム部で扱っている製品:レーダーシステム、対空防衛システム、ミサイル迎撃システム 等 ■募集背景: 電子通信システム製作所は、1953年に設立された「無線機製作所」を前身とし、1965年に「通信機製作所」として発足しました。「電子情報通信の三菱」をリードする製作所として、電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。 ■ポジションの魅力: ・先進的な技術力/豊富な実績をもとに国際展開をふくめた事業展開を図っている部の事業において、経営管理の役割を通じて、部内全体の戦略や業務プロセス改善に直接関わることができ、やりがいが大きくビジネスパーソンとしての成長につながります。 ・自らの提案や分析が経営判断に反映されることで、会社の成長に貢献している実感を得られます。 ・防衛製品の開発は大規模かつ長期プロジェクトが多く、社会貢献性も高いため、やりがいや達成感を感じられます。 ■電子通信システム製作所について: 「電子情報通信の三菱電機」をリードする製作所として、電波・光・通信等に関連する最先端の高度な技術を保有しており、これまでも多くの歴史的・国際的なプロジェクトを担ってきました。長年培ってきた先進技術で世界に貢献する事業を推進しています。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワ産業
福岡県福岡市博多区東那珂
600万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜古くなった建物を安全に解体・リサイクルし、新たな役割を与える事業展開/資格取得助成/大型建築物の解体技術を持ち大手と多数取引/5日以上連続休暇有〜 ■業務内容: 当社の施工管理は、解体工事・建築工事の両方を担当します。木造建築から超高層ビルの解体工事まで、案件の規模も様々。工期も2週間で完了するものから、5年にわたるものまであります。大規模案件の場合は現場常駐となり、直行直帰されている方が多いです。 【変更の範囲:施工管理・建設事務・CADOP・作業員・ドライバー・ 一般事務・営業事務・経理事務・総務・営業】 ■働く環境: 当社では「社員が元気に、楽しく働ける環境を作り続ける」ことを大切にしており、社員の負担を少しでも減らせるよ待遇改善を常に考えています。一つの案件に全員で対応する分業制を取り入れているので、ひとりが担当する業務が少なくなるため定時退勤が可能。残業が少ないからこそプライベートと仕事の両立ができる環境です。充実した福利厚生もご用意しています。 ■業務の魅力: (1)大きな裁量を持って現場の管理に臨めます 仕事の進め方や管理手法、各取引先との調整などは、各現場に裁量を委ねています。代表や上司に相談のうえ比較的に現場の判断を主体で業務を進めることができます。例えばプロジェクトにおいて協力会社を複数社にお願いしたり、新しい重機が必要になった際も、相談後すぐに許可が出ることもあります。 (2)1現場を複数名で担当/経験の浅い方も安心◎ 特に「解体工事は初めて」という方も少なくないでしょう。そうした方には、先輩社員がしっかりフォローします。当社では、いくつかのチームが稼働しており、頼りになる先輩とのホットラインもあるので周りに相談や質問しながら安心して業務に取り組める環境です。 ■施工例: ・天神ビッグバン ・博多コネクティッド ・ジェットコースターの解体工事 ・環境省管轄の福島のプラント工事 ・世田谷区役所のリフォーム工事等 ■当社について: ◇古くなった建物や、役目を終えた建築物を安全に解体。そしてリサイクルして新たな役目をあたることが当社の仕事です。 ◇大型建築物の解体、リサイクル、産業廃棄物処理、建設、建設機器リースと幅広く対応することのでき、大手企業とも多数取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
\ポジションの魅力/ ・Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます ・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです ・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能(出張や緊急対応の招集もありません) ・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能 ■業務内容: 顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。 単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。 ★シニアクラスの採用募集です <セキュリティの評価と改善> 顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計 <Azureセキュリティサービスの活用> Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化 <コンプライアンスの遵守> NIST、ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援 <顧客との連携> 顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導 ■あなたの成長を支える制度充実: ◎テレワーク制度: ・業務内容に応じて働く場所を選択可能。社員の自立性を尊重し、効率と生産性を向上 ◎ライフステージの制度: ・育児休業、結婚特別休暇、子どもの看護休暇など ◎評価・キャリア支援: ・インセンティブ制度/公平性と透明性を基にした制度。チーム・個人両方のインセンティブあり ・能力開発・評価制度/成果に対してフェアな評価とフィードバックを提供 ◎研修制度: ・国内研修制度/新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修などを提供 ・eラーニング/オンライン学習システムで業務知識を学習 ・資格取得支援制度/資格取得費用の一部を補助 ・提携スクール/外部スクールとの提携でスキルアップをサポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoTなど最先端技術領域の案件も多くあります。 【業務内容事例】 ・AR Webアプリケーション開発、UI/UX設計 ・iPhone/Android用 IoTアプリケーション開発 ・Windows Mobile/iPad用 工場向け製造工程分析・制御システム ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務
大成ラミックグループ株式会社
埼玉県白岡市下大崎
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 経理(財務会計) 財務
〜連結決算業務やグループ会社(国内外)の決算アドバイスもお任せ/主要取引先は大手企業多数/納豆のたれやからし等の身近な液体包装フィルムを扱う/年間賞与実績5.4ヶ月/キャリアパス◎ご経験に合わせて幅広く経理業務をお任せします〜 ■業務概要: 財務経理の業務全般と組織の運営に従事いただきます。 【具体的には】 ・連結決算業務(四半期・年次) ・グループ会社(国内外)の決算アドバイス ・開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信) 等 ※ご経験に合わせてお任せする業務を決定いたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ご本人のキャリア志向と適性を勘案して形成してくことができます。 例えば、経理として昇格を目指して活躍していく、または決算・開示書類等業務の繋がりから、経営企画部に異動して全社の戦略を立案担当する、もしくは総務人事部に異動してIR広報担当などで活躍するなど幅広くキャリアを想定しております。 ■組織構成 経理部全体9名 構成:部長1名(50代)、マネージャー1名(40代)、リーダー1名(30代)、メンバー6名(20代〜50代) ■就業環境: ・年間休日120日、完全週休二日制、土日祝休み ・独身寮、社宅、保養所(契約)あり ・従業員持株会、財形貯蓄、退職金制度、社員表彰、報奨金(優秀賞・永年勤続)など長期的に就業できる福利厚生あります。 ■当社の魅力: ・当社は、納豆のたれやからし、醤油の小袋等、身近な液体包装フィルムの開発・製造・販売をしており、液体包装フィルムのシェア37%と国内トップクラスのシェアを誇る、東証スタンダード上場企業です。安定していながらも、いまを事業の変革期と捉え、現状に甘んじず事業成長に向けたチャレンジを存分に行えるフィールドがございます。 ・「液体包装フィルム事業」に加え、「充填機械事業」を展開する当社は、消費者ニーズの多様化・個食化が進む中で、食品メーカー等の求める高品位、高生産性、環境に配慮したフィルムと機械を開発・提供・成長しつづけております。 ・海外展開としましては、マレーシアにある現Taisei Lamick Malaysia Sdn.Bhd.(TLM)をASEAN地域における地域戦略拠点と位置付け子会社化を実施。その後韓国支店を立ち上げるなど、海外展開も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 近年注力されておりますEVにおける自動運転の実現に向け、各種センサーから取得したデータの即時集計、危機察知、運転指示を可能にするためのシステム設計をご担当いただきます。 ■業務フェーズ: 部分構想~設計,評価、リーダー ■ツール: Linux、C、C++、MATLAB ■魅力ポイント: ・裁量をもって仕事ができる(最上流工程から下流行程まで開発をリードできる) ・自動運転技術を通し、航空宇宙、自動車等、モビリティ製品に関わる姿勢制御や航法誘導制御のシステム開発にも繋がる。 ■顧客から当社への期待: 自動運転技術の確立に向けた設計開発パートナーとしての役割を期待 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。 ■当社における施工管理とは: 当社は効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。 専門分野である電気分野だけでなく、建築・設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: 当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ