109740 件
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~999万円
-
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
事務・技術人財を中心とした採用の企画から実務までをご担当いただきます。希望や適性を考慮し、キャリアまたは新卒採用のどちらかをまずはお願いする予定です。ローテーションも考えているため、人事としてキャリアアップを図ることができます。 ■具体的な業務例: ・採用戦略の立案と実行 ・メンバーへの指示出し、育成業務 ・全部門へのヒアリング、採用決定のための相談・提案、求人票作成 ・(新卒採用)ナビサイト運営、インターンシップ企画・運営、その他イベント運営 ・(キャリア採用)エージェント対応 ・採用ブランディング関連業務 ・その他採用関連業務(面接対応、社内外調整など) ■組織構成: 約15名の組織であり、20後半〜30後半のメンバーが多いです。まだ設立5年の会社であるため、裁量が大きく、自身で戦略立案から行うことができます。 ■やりがい: 今までのやり方に固執せず、より良いアイデアをすぐに取り入れる環境があるため、自分の考えをカタチにすることができ、経営課題である人の課題を解決していくことができます。 ■募集背景/ミッション: 当グループは全社の採用をすべて担っています。数年後には現在の売上の倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、毎年約500名以上の採用を進めています。他の大手メーカーと比較すると認知度が高くなく、同じようなやり方では上手くいかないこともあります。「人を中心とした経営」を進めており、単に人を増やすだけではなく、ビジョンを共有し、ビジョンに向けて一緒になって活躍いただける方の採用を進めています。これだけの規模の採用を裁量もって進められる点が強み・面白さであり、独自の採用戦略の立案から実行までをともに進めてくれる方を増員したいと考えての募集です。 ■同社の魅力: 多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■求人概要: ・エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績/大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中。大手企業との取引も多数 ■仕事内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーとして国内トップレベルの販売実績を持つ当社にて、別営業担当から紹介された太陽光発電に興味を持たれたお客様への提案営業を担当いただきます。 ・訪問販売での無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を通じて太陽光発電の提案を行った別の営業担当から業務を引き継ぎ、太陽光発電導入のクロージングをお任せいたします。協力し合う社風に加え、社内でノウハウ共有がありトークスクリプトも用意されております。そのため再現性高く成果を出しやすい環境です。またがんばった分だけ評価に直結する制度を導入しています。 ■魅力: ・教育体制充実/新人教育チームを新設。2週間の座学と現場配属後もフォロー体制が手厚い/中途採用の約53%が未経験で営業スタートだが、0から営業スキルが身につき、成長環境 ・インセン大/頑張った実績に応じて年次問わずインセンが充実/入社数か月、未経験で月給100万超のメンバーも ・成長企業/業界トップクラスの販売実績で売上も伸長/大手企業からの信頼も厚く受注エリアも拡大 ■備考: ・頑張りは給与でしっかり還元:営業社員にはインセンティブの支給を充実させており、現在の営業社員は一般社員で平均500万円以上、主任で800万円以上、係長以上になると900〜1000万円以上ほどとなっております。エリア拡大に伴い、実績に応じて、早期にキャリアアップもできる環境です。 ・営業活動のしやすさ:当社とアライアンス提供している大手企業の名刺を用いて、顧客にアプローチできるため、通常の訪問販売と比べて圧倒的にお客様への営業活動がしやすい体系が確立されているのが強みです。教育も充実しているため、未経験から営業としてキャリア構築が可能です。 ■同社の特徴: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎東証プライム上場企業 平均成長率No.1 ◎社員の士気が高い企業 No.1 ◎文系学生が選ぶ就職注目企業ランキング No.2 ※毎月2回1day選考会を実施!興味がおありの方はご応募ください!(先着順) 創業26年で不動産業界売り上げ4位の同社にて、営業職の募集です。 他社には出来ない「都心に家を建てる」に特化した高い商品力、また、独自の事業展開やネットワークから国内最多の自社物件数を誇っており、営業基盤は整っております。 \採用メッセージ/ 人間には「上を目指す動機」が自然と備わっている。 もっと上手く、もっと強く、もっと賢く、もっと美しく...。そんな素朴な向上心は、誰の中にもある。 けれど、「上に挑む権利」は、自然に与えられはしない。 甲子園で野球をするには、地区予選を勝ち抜かなければならないし、 専門的な研究がしたければ、その分野に強い大学や院に合格する必要がある。 アイドルだって、デビューを賭けてオーディションで戦う ビジネスも、同じだ。 挑戦し、勝ち抜き、次のステージへの挑戦権を得る。 オープンハウスはそれを繰り返してきた。 次に挑むは、不動産業界日本一。 挑む権利は、十分にある。 \圧倒的成長業!成長したい方はぜひ同社へ!/ 創業からわずか26年、不動産業界トップクラス(業界4位)10年で売上は19倍、経常利益は115倍の成長率を誇っています。 斬新な提案や製販一体の体制、競合他社が実現できない商品力・ノウハウがあるため、売上高は毎年30%の成長率を記録。 2023年には売上1兆円を突破した”ギガベンチャー”です。本気で日本一を目指す会社で、一緒に成長頂けるメンバーを募集致します。 また、営業から企画への異動など、希望と適性に応じてご自身のキャリアも自由に築いて頂けます! ■同社魅力: ・入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラム ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウンをされ、PC持ち帰りは禁止 ・夏季休暇、冬季休暇もそれぞれ10日以上付与 ・入社3年目の”平均”年収は740万円、5年目は1,025万円 ・月給も初年度から33万円固定と安定した収入を得られる環境です
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
700万円~899万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜抜群の働きやすさ!リモートワークの相談やフレックス活用可能、土日祝休み/月平均残業20時間、年に13日以上有給消化、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っています〜 ■募集背景: 2030年の目標として売り上げを今の2倍にするという目標を掲げております。まずは案件を増やしていくことが必要であり、人員を1.5倍にする為の増員採用となります。 ■仕事の内容 設計技術者として、親会社であるJFEスチールおよび、グループ企業の生産工場やプラントの機械・設備設計業務をお任せします。※ご経験に応じた設計業務を担当予定です。 【業務の変更の範囲】まずは当ポジションに従事いただきますが、将来的にご本人様の希望や適性を鑑みて当社業務全般へ変更の可能性あり。 ■業務詳細 機械設備の新設と改善ニーズの企画〜詳細設計業務における下記業務 ・顧客(施主)との設計前の打ち合わせ ・技術的提案 設計のスペシャリスト、部門のリーダー・マネジメントといったキャリアを構築することが可能です。 ■携わる案件:製鉄所内の各種付帯設備/一般産業設備施設の設計業務 ■企業・求人の特色: ・JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、安定した環境で長期就業いただけます。 ・2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業!JFEグループの案件が約5割、その他官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等を手掛けています。 鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■JFE設計の働きやすさ: 「働きがいがあり、働きやすく、働き続けたい」会社であることを掲げており、フレックス勤務、JFE健保(保養施設等)、育児休業や育児時短制度、介護休業等、社員の事情、ライフイベントに合わせた柔軟な就業が可能です。『健康経営優良法人』認定 (2020年より5年連続) 取得し、全社的な取り組みとして社員の健康を大切にしている企業です。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/diversity/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プランテック
大阪府大阪市西区京町堀
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木)
〜廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、プラント設備の建築設計業務をお任せします。 ■具体的には: <内勤> ・設計図、施工計画書、施工図のチェックおよびプラント設計・工事との設計・施工・工程調整業務 ・ゼネコンから提出される見積書の査定および価格交渉 ・その他、客先提出書類の作成、ファイリング等 <外勤> ゼネコンなどの現地打合せによる現場出張(日帰りまたは1泊2日) ■納入実績はこちら: https://www.plantec.inc/projects 世界中の人々の生活環境改善に貢献するべく、自社開発技術を海外にも展開しています。これまで、フィリピン、アラブ首長国連邦ドバイ、シンガポール、インドネシアに焼却炉の納入実績があります。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に170件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:無
豊田合成株式会社
愛知県あま市二ツ寺
500万円~799万円
半導体 自動車部品, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 工場の”製造部”、”生産技術部”、同じIoT推進室内の”工場IoTチーム”と"データ活用チーム"が連携して、生産性向上につなげる活動をします。 ■具体的には: ・工場データの分析(不具合要因特定、故障予兆検知等) ・既存のデータ解析技術、画像解析技術を適用したAIシステム構築、グローバル展開 ・将来工場へ適用する最新AI技術の開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実:男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方:フレックスタイム ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力:世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性:自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開:世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: ・自律移動体や機械製品の自律化・知能化を実現すべく、主に機械制御、機械学習の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、行動計画最適化や制御精度性能向上につながるモデリング・シミュレーション技術、深層強化学習技術、自動制御技術の開発を担当いただき、企画・提案から設計、実機実証までの一連の開発をリード頂きます。 ・学会や展示会にも積極的に参加いただき、開発した技術に関する情報発信や技術動向調査の業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細: 住宅系・化学系向けのシステム運用・保守を対応している部署にてクラウド(AWS)の更新に伴う業務をメインとして対応いただく予定です。OSの更新、DBのバージョンアップ、サーバ構築によるスクリプトの検討、サーバーのリソース(CPU, メモリなど)の使用状況の調査及びサーバ構築設計をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務フェーズ 基本設計からテスト、運用保守までの一連 ◆開発環境・ツール OS:Linux。AP:Apache、Tomcat。DB:MySQL AWS ■業務の魅力: 在宅勤務がメインとなります。 設計から運用保守の一連の業務フェーズを経験することが可能です。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、常に技術力の向上を図っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
フジケンエンジニアリング株式会社
愛媛県松山市古三津
山西駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 設計(建築・土木)
◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: ・基本計画から確認申請、工事実行予算、工事監理、監督の一連の業務を行っていただきます。※構造計算等一部専門外の業務の外注は可能 ■業務詳細: 事務所、倉庫、共同住宅(社員寮)、他プラント設備構内での建築物 ※県外での業務がありますので工事出張が発生します。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、土日祝休とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹工務店
茨城県
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日〜 ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4〜5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2〜3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円〜(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市大通り
1000万円~
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日〜 ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
株式会社ハイシンクジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
当社は、大手顧客を持ちシステム開発を得意としていて、大規模のシステム開発人材を持っております。お客様のニーズが多様化していく中で、市場ニーズにあったソリューションを提供し続けるために営業リソースの拡大をしていきます。 ■具体的な業務 ・企業の課題解決: クライアントのニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案 ・提案営業: 企業向けに自社製品やサービスを提案し、最適なビジネスソリューションを提供 ・クライアントの関係構築: 新規顧客の開拓および既存顧客との長期的な信頼関係の構築 ・プロジェクトマネジメント: 営業活動から納品までの一連のプロセスを管理 ・市場調査等 ■キャリアパス: 実績評価・本人希望・適性などによって、プロジェクトマネージャ、アーキテクト、コンサルティングなど、様々なキャリアパスを準備しています。同社は「300名体制・売上120億円」の実現に向けて、事業拡大を積極的に進めています。これに伴い、ポストの増加・昇給チャンスの増加も予想されるため、これまでの経験をもとにした、さらなるスキル/キャリア/年収アップの実現が可能となっております。 ■社風: 入社年次を問わず実績を出した方を評価する風土があります。実際に、入社後すぐにシニアマネージャーとしてプロジェクトに参画するメンバーがいる等、自分の力をより大きなフィールドで試したい方にとっては、挑戦する環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都千代田区神田須田町
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜自社開発・上流工程に携われる/国内トップクラスの人材規模と実績〜 ■業務内容: ・Microsoft Power Platformの開発から運用保守まで、一貫した体制でお客様のご支援を行っていただきます。 ・詳細はスキルやご経験に合わせてお任せいたします。 ※具体的には下記いずれかの提案・設計・構築経験者を求めています。 ・Power BI ・Power Apps ・Power Automate ・Power Virtual Agents ・Power Pages ■プロジェクトの特徴: ・クライアントの既存システム改修、マイグレーション、モダナイゼーションや運用保守など事業課題や経営課題の解決を図る為の受託開発を行っています。 ・Webシステム、クライアント・サーバシステム、スマートフォンアプリなど、顧客ニーズに合わせた様々なアプリケーションを開発しており、国内各社の案件を全国のメンバーと共同開発しています。 ・クライアントの抱える問題を解決する為、各種要件(課題)のヒアリングし、企画や予算などを検討し提案しています。 ・ニアショア、オフショア問わず最適なチームアップを図り、ウォーターフォールやアジャイルなど、状況に応じた進め方でプロジェクトを遂行しております。 ■働き方: ・クライアントとの打ち合わせやクライアント構内で作業するために一部出張が発生することもありますが、基本的には在宅勤務(テレワーク)が可能です。 ・ロケーションや業種に縛られず、全国各地の案件や多岐にわたる技術分野に携わることが可能です。 ・私たちの開発は、ほぼリモートなのでロケーションは問わない開発が多くございます。 ■安心の就業環境: ・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。 ・残業は全社平均で月20時間。サービス残業は一切ありません。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・上流工程から下流工程まで案件も豊富。 ・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜神奈川県央部に案件が集中/プライム上場G/グループ売上業界トップクラス/社員定着率98%〜 ■業務内容: ◎法人向け構内ネットワークの構築 ◎LANの設計・構築 ◎ドキュメント作成 <作業工程>設計、構築 ■魅力ポイント: 充実した福利厚生のもと、技術を突き詰めることができる環境。業界TOPクラスの当社だからこそ腰を据えて就業可能な環境です。 ■案件の配属方法: エンジニアファーストの社風で、エンジニアの同意があって初めて案件のアサインとなります。 当新宿支店は特に保有案件の数やお取引先が幅広いことから、エンジニアのやりたい業務・希望の勤務地でアサインすることが出来ます。 ■研修体制: 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。上流工程から下流工程まで参画できる案件も豊富にあります。 身に着けたい技術を突き詰めることができ自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ・テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有 ・Winラーニング:情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 ・Winスクール:全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて: 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【リモートワークなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業/アデコの豊富なリソースと多くの実機によりクライアントに合わせたソリューション提案が可能/12,000件以上のプロジェクト実績あり】 民間企業向けアウトソーシングの事業部門にて、プロデューサーとしてアウトソーシングサービスの新規受注獲得による売上成長とOS売上粗利予算の達成をお任せします。 ■業務内容: ◎クライアントが有する課題を顕在化し、最適なソリューションを提供することで、カスタマー・エクスペリエンスを提供していくことがプロデューサーの職務となります。 ◎クライアントの課題に対するソリューション提案を行い、クライアントの期待を上回る水準の価値提供を目指します。 ■アデコのアウトソーシングサービスの強み: ◇社内認定資格を持つSVが主導するBPR(業務改革)を実現。経験豊富な監督で受託業務のパフォーマンスを向上し、共に課題解決へ導く付加価値サービスを提供します。 ◇AIやRPA等のツールを駆使したデジタルBPOで、従来の業務モデル・プロセスに対する新しいアプローチが可能に。業務の自動化・効率化を進め、お客様のコア業務集中とコスト削減を実現します。 ◇アデコは全国各地に拠点を持ち、1996年に初めて業務委託契約を締結。累計12,000件以上の業務を受託しています。 これまでに蓄積した多くの実績や経験は、業界・業種を問わず様々なニーズに対応し、さらに個々の企業では収集しえないノウハウや付加価値を提供できます。 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆神戸製鋼×IBMの技術力でお客様のDXに企画から参画 ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ ■業務概要: IBMと共同出資の神戸製鋼グループ中核IT企業の当社にてアーキテクトをお任せします。本組織では外販顧客へサービス提供を行いますが、本ポジションでは長期的に直接取引している最重要顧客の基幹システムに携わります。 現在はサプライチェーン刷新のPJTにおける検討が始まっており、10年以上開発〜運用を任せていただいている当社は上流を担う検討チームに参画しております。今後さらにPJTが忙しくなることを見据え、体制強化のための増員採用を実施いたします。 当社はIBMのアーキテクトチームと共にPJTを遂行する他、全社としてもアーキテクトスキル向上のためのカリキュラムを用意。IBMの研修も参加可能など業務遂行のための環境が充実しています。アーキテクトとしてスキル・キャリアを高めたい方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細 ・システム基盤刷新案件におけるアーキテクチャー設計 ・プロジェクト推進における開発プロセスの検討 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6〜7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
650万円~1000万円
電子部品, 半導体製造装置 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 同社の生産本部 FAソリューションズBG TAS製品部 製造開発課において、半導体関連装置の機械設計を担当していただきます。具体的には、CADによる装置設計、検証およびレポート作成、製造移管資料の作成を行います。入社後はユニット設計から業務をお任せし、将来的にはロードポート新規設計やマネジメント業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・CADによる装置設計 ・検証およびレポート作成 ・製造移管資料の作成 ■組織体制: 生産本部 FAソリューションズBG TAS製品部 製造開発課に配属され、チームで協力しながら業務を進めます。半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび周辺機器の機械系全般の開発を担当する課で、装置設計、試作品組立検証、資料作成、量産移管の業務を主に行います。 ■募集背景: 事業拡大に伴い、新たに機械設計担当者を募集しています。FOUPロードポートおよび周辺機器の開発を通じて、同社の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 ■組織のミッション 半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび周辺機器の機械系全般の開発を担当する課になります。装置設計、試作品組立検証、資料作成、量産移管の業務を主に行います。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1935年の創業以来、フェライトに源を発する素材の開発と、素材応用による多様な製品とサービスを提供してきました。独自のコア技術「素材技術」「プロセス技術」「評価・シミュレーション技術」「製品設計技術」「生産技術」を確立し、社会の発展に貢献しています。海外売上比率91.9%、世界30以上の国や地域に250以上の工場、研究開発拠点および営業拠点を展開しており、グローバルなフィールドで活躍するチャンスが豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【射出金型設計経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■募集の背景: 自動車ランプやインテリアにおけるトレンドやニーズに答えるために、 新しい金型技術や加工方法を解決ための金型技術者/成形技術者を求めています。 ■配属部門の概要: ・金型新技術/設備仕様を構築し、グローバルで金型コスト低減、ワーク保証につなげる。 ・成形不良を研究し、工程内不良損金の低減を図る。 ・新奇見栄えを可能とする精密加工技術を開発。 ・流動解析の精度を向上させ、金型着工前に不具合を改善する。 ■業務概要: 金型設計スキルを活かした金型/成形に関する研究開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 研究開発に使用する金型の構想や設計を行います。また、研究開発メンバーに入り、課題解決に向けて金型設計スキルを活かした業務を行います。 ■仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など): 少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場となっています。また、技術者は、20歳代から40歳代と幅広い年代となっており、中途採用の社員も半数を占めており、馴染み易い環境となっています。新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感があります。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 金型技術、及び成形技術の知識・技能が必要な業務になります。それぞれの技術者が所属していますので知識、技能の向上も図れます。 ■配属部署: 自動車技術本部 金型技術部 金型技術課 ■働き方について: フレックスタイム ■外出・出張の有無: 外部との研究開発があるためテーマにもよりますが、1回/月程度の外出、出張があります。 ■海外赴任について: 海外志向の高い方であれば、スキルを活かした海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝休みに変えたい方歓迎/SMFLグループ ケネディクスの事業会社/安定した経営基盤/残業月平均20時間程度】 ★就業環境★ 土日祝休み、年休124日、有休休暇一律20日付与、残業20時間程度、時差出勤可、在宅勤務週2日可とプライベートも充実させることが出来ます。また転勤がないため、ライフプランが立てやすく安心です。 ■業務内容: 管理するオフィスビルや商業施設の運営管理、売上管理、既存テナント対応、テナント誘致、リノベーション等施設の資産価値向上に向けた業務を行っていただきます。「年度運営計画の立案」「コスト管理」「品質管理」「情報管理」等幅広い視野が求められ、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていきます。 <詳細・特徴> ・巡回型で、入社後は3〜5棟ほど管理します。業務に慣れてきたら経験に合わせて物件数を増やしていきます。 ・売り上げなどのノルマはありません。 ・緊急対応は基本的にBMが対応するため、休日出勤はほとんどありません。 ・管理物件一覧:https://kenedix-pm.com/building/index_all.html ■入社後の流れ・研修 基本的にOJTで業務を覚えていただき、1年内で独り立ちを目指します。また社内研修に加え、SMBCグループの外部研修なども活用できますので未経験の方もご安心ください。 ■キャリアパス いち早く当社の業務に慣れていただき、これまでのご経験を活かしながら当社の戦力となっていただけることを期待します。ゆくゆくは管理職としてマネジメント業務にも挑戦いただく可能性がございます。 ■同社の特徴: 同社はSMFLグループのAM会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、あわせて183棟(2025年4月現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
機械部品・金型 電子部品, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
【東証プライム上場〇/独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/残業月10H以下/年休126日】 ■業務内容: AVシステム・WEB会議・ビデオ会議システムの設備、ヘッドセット・カメラなどの映像・音響システムのプリセールスおよび技術サポートをご担当いただきます。 1.Web会議ソフトウェア(MS Teams、ZOOM、Google meet)に関する技術サポート 2.Web会議用ハードウェアの営業販促支援・プロモーション・マーケティング活動 ■業務詳細 法人企業をメインに学校などの文教関係・官公庁向けに、技術担当としてプロダクトの仕様面や性能面から、営業と同行して提案活動を担当いただきます。 また、顧客からの製品に関する技術的問合せに対して、サポート対応も担っていただく予定です。 ■本部署の特徴: 電子部品・機器営業は、国内外の優れた製品を担当しております。 ※部品からシステムまでトータルに取り扱います。同社はメーカー機能を所有しており、製販一体の営業活動ができることも競争力を高めています。 ■部署構成: 情報システム営業部には28名が在籍しており、そのうち技術サポート課には課長含めて7名の社員が在籍しております。 ■就業環境: ・土日出勤は繁忙期によりますが年に5回ほど発生いたしますが、代わりに代休を取得いただきます。 ・出張頻度:月1回程度(国内のみ、基本的には日帰りとなります) ■同社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
滋賀県近江八幡市長光寺町
武佐(滋賀)駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜世界有数の総合物流機器メーカーで生産技術を募集!/三菱重工のグループ会社で安定性◎〜 ■業務内容:三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、フォークリフト製品などの生産技術業務をご対応頂きます。 <具体的には> ・組立に関する生産システム構築(生産方式、工程設計)の計画立案及び執行に関する事項(新機種準備、生産計画変動対応、個別プロジェクト、治工具・設備設計等) ・組立に関する製品の製造に関する事項(VE/CD、品質向上、特装等の支援) ・その他の事項(生産技術に関する調査・研究、生産性向上に関する分析・対応、海外工場支援) ※将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています※ ・組立チーム内のまとめ役や次世代リーダとしての活躍 物流は、多くの人の生活や産業などの経済活動を支える重要なインフラです。世の中になくてはならない物流というインフラを根底から支えていることに自覚と誇りを持ち、グループ一体となって「世界トップクラスの総合物流機器メーカー」を目指しています。 ■やりがい・魅力:知識や経験を活かし、各プロジェクトへの参画とオリジナル生産システムの構築が可能です。また、国内にとどまらず海外スタッフとの交流もあり、個人のスキルアップも可能です。職場の雰囲気も柔軟で助け合える、明るい職場です。 ■働く環境について:全社平均残業月10時間、年休128日と非常にワークライフバランスの叶いやすい環境でございます。 ■組織構成:課課 1名、係係2名、主任5名、担当13名 合計21名 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業で 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
千葉県成田市花崎町
京成成田駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工業が開発する宇宙機の設計・開発を担当頂きます。宇宙機システムの概念設計やキーとなる技術の開発、またそれらをベースにした製品設計や試験や解析による検証、および運用・運用支援まで宇宙機のライフサイクルに合わせて業務を実施します。 宇宙機開発はエンジニアリングの集大成であり、機械・電気・制御・SW等様々な技術を必要としますので、これまでのキャリアで培った技術・経験を活かせる業務を実施して頂きます。 ◆業務の魅力: ・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。 ・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。 ・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。 ◆募集背景: ・世界的に宇宙開発・利用需要が飛躍的に増えており、衛星等宇宙機の開発やそれらを宇宙空間へ輸送するための打上げ輸送ニーズが急速に高まっております。 ・ 三菱重工は「H2A/Bロケット」「H3ロケット」等の基幹ロケットや、「きぼう」「こうのとり」等の宇宙ステーション関連製品、また数多くの衛星搭載機器を開発し、日本の宇宙開発を黎明期よりリードしてきました。 ・現在、これら開発を通じて得られた技術力をベースに様々な新製品を開発中であり、我々と共に将来の宇宙機開発を担える人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
700万円~1000万円
電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 アドバンスドパッケージやパワー半導体など、半導体新市場の需要拡大に対応する新しい実装機の開発を進めるために、実装機の制御設計(開発)ができるリソースを拡充し、更なる事業の拡大を図ります。 ■職務詳細: ・お客様への装置提案や仕様の交渉 ・制御システム構想・設計 ・電気回路設計及び製造の技術支援 ・プログラミング(PLC、画像処理) ・装置の構成部品表(制御)作成 ・開発した装置や機能の動作検証 *ご入社後は、先輩と一緒に装置の制御設計(開発)業務を経験して頂きます。 実装機のシステム検討や回路設計、ソフト設計など、得意な分野から業務に取り組んで頂き、将来的には、開発する装置の制御設計取りまとめや、マネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 当BGは半導体デバイス製造装置である実装機(主にフリップチップボンダー)及びカスタム製品の開発・設計業務を担っており、特に当課では制御設計(開発)をミッションに業務を遂行しています。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 他社で活躍されてきた経験者も多く在籍し、違和感なく溶け込める職場です。 お客様の製品開発に協力させて頂きながら、新しい装置の開発を進める機会も多く、半導体産業の発展に寄与できる業務です。 事業拡大を進めるにあたり、我々にミッションにご協力頂ける、明るく、やる気のある方の応募をお待ちしております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1935年の創業以来、フェライトに源を発する素材の開発と、素材応用による多様な製品とサービスを提供してきました。これまで育んできた独自のコア技術「素材技術」「プロセス技術」「評価・シミュレーション技術」「製品設計技術」「生産技術」の5つのコアテクノロジーを確立し、社会の発展に貢献することを理念にしています。海外売上比率91.9%、世界30以上の国や地域に250以上の工場、研究開発拠点および営業拠点を展開しており、グローバルなフィールドで活躍するチャンスが豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ