107201 件
株式会社北洋銀行
北海道
-
550万円~799万円
地方銀行 その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラック
東京都千代田区平河町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●国内大手KDDIグループの安定した事業基盤を持つSI企業! ●セキュリティに強みを持つ当社にて専門性を高め市場価値UP ●在宅可×平均残業15h×離職率3%台/働く環境◎ ●【健康経営優良法人】認定/入社日から有給付与/育産休復帰率100%など働きやすい環境支援◎ ■業務内容: 以下の業務を通じてお客様のセキュリティ運用を技術面から支援しています。 ・SIEM製品の運用設計と運用保守 ・SOCサービスの運用設計と運用保守 ・お客様へのセキュリティ運用報告 ・脆弱性情報の調査報告 ■業務詳細 入社後は知識・経験・スキルに応じて必要なトレーニングを経たうえで、主に以下の業務に携わっていただく予定です。 ●SIEM製品の運用設計と運用保守 お客様環境に合わせたSIEM基盤の設計、セキュリティアラート発生状況の確認・チューニング、バージョンアップを通じてSIEM基盤の品質を維持します。その他にもお客様環境の変化に応じて、SIEMへのセキュリティ製品のログ追加を行います。 ●SOCサービスの運用設計と運用保守 お客様ごとの要件に沿ったSOCサービスの設計と運用を行います。 ●お客様へのセキュリティ運用報告 月次のセキュリティ監視結果を報告し、必要に応じてサイバーセキュリティ環境の改善提案を行います。 ●脆弱性情報の調査報告 最新の脆弱性情報を収集し、お客様に注意喚起や情報提供を行います。 ■フォローアップ体制 ◎【LAC Univ.(ラック ユニバーシティ)】:ラック社内全ての教育、育成プログラムの見える化、社員が自ら受けたい研修を提案、推進するプログラムにてスキルアップ可 ◎技術・階層別・ビジネス研修制度でキャリアアップ可 ◎資格取得のための社内勉強会/情報処理安全確保支援士・PMP・CISSPの取得・維持費用の企業負担などスキルアップのための支援制度◎ ■働きやすい環境 ・入社日からの有給休暇付与/平均有給休暇取得15日などWLB支援制度◎ ・在宅可×平均残業15h×離職率3%台×フレックスに働く環境あり ・【健康経営優良法人】認定/産育休・時短勤務など各種制度充実◎ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
800万円~1000万円
生命保険, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【SBIグループの安定基盤/充実したキャリア形成が可能/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ◆概要 SBI生命は、国内インターネット金融のパイオニアであるSBIグループの一員であり、総合的な保険事業を展開しているSBIインシュアランスグループの中核子会社の一つです。 当社商品の特長であるリーズナブルな保険料、ニーズに応じて選べるフレキシブルな保障内容、そしてインターネットによるシンプルで手軽なお手続きが、お客さまから高く評価されています。 今後のさらなる成長を見据え、お客さまのCXの向上を最重要課題とし、全ての業務領域で最先端のAIを積極的に活用し、お客さまからのフィードバックの収集・分析を行い、データに基づいた迅速な改善を繰り返すことで、最高の顧客体験を提供し続けたいと考えています。 新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 皆様からのご応募をお待ちしております! ◆業務内容 その方の経験・スキルに応じ、以下いずれかをお任せします。 ・マーケティング部の業務全体統括 ・営業戦略、戦術の企画・実施・評価(PDCA) ・予算策定と実績管理 ・保険代理店、提携先との折衝 等 ◆マーケティング部について マーケティング部は、代理店チャネル(セールス推進課)、非対面チャネル(Webビジネス推進課)、営業/代理店管理(業務課)の3つの課で構成されており、部直轄でアウトバウンドコールの機能も有しています。各課の役割は以下の通りです。 ・セールス推進課:当社のパートナーとなる代理店(来店型ショップ、乗合代理店)に対しての営業企画および推進等 ・Webビジネス推進課:自社Webサイト、SNS、メルマガ、デジタル広告等の施策の企画立案、クリエイティブ開発、デジタル広告の運用、管理等 ・業務課:募集人登録、代理店手数料支払業務等 ◆魅力 ・当社は、メガプラットフォーマーのSBIグループでネット生保を展開しています。 ・伝統的な営業手法によらず、ベンチャーならではの営業戦略/企画を追及しています。 ・経営層との距離が近く、ご自身の提案や結果に対する反応をダイナミックに感じることができるポジションです。 ・本社勤務、転勤無。 変更の範囲:会社の定める業務
商船三井システムズ株式会社
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
商船三井向けAnaplanシステムの運用保守および改善業務を担当し、業務課題の解決を通じて効率化と事業成長を支援し、外部パートナーと連携しながらシステム導入や開発にも携わるポジションです。 ■業務内容 ・Anaplanを活用した予算管理・財務情報システムの保守運用 ・ビジネス部門からの問い合わせ対応および業務運用サポート ・業務課題の分析、改善提案、計画策定(コンサルティング業務) ・要件定義・設計・開発を通じたシステム改善や新規機能対応 ・外部パートナーを含む保守体制の管理・調整 ・業務効率化や将来的な展開を見据えた改善活動の推進 ■ポジションの魅力 ・最新EPMツール(Anaplan)を活用した業務改善・DX推進 ・社内外のステークホルダーと協業し、技術習得・成長の機会が豊富 ・業務改善の提案から実装まで一貫して関われる裁量の大きさがあります ■配属先情報: 財務・会計システム部 約20名(平均年齢30歳)+協力会社 ■商船三井システムズとは: 当社は、世界の海運業界を牽引する商船三井グループの一員として、株式会社商船三井およびグループ各社の事業を情報システムの面から支える、株式会社商船三井100%出資のユーザー系ICT企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
Q.ENESTでんき株式会社(旧:ジニーエナジー)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【小売り電力代理店の新規・既存営業/不動産・金融・IT等、他業界の営業経験者歓迎です!/韓国大手ハンファGで安定性◎/リモート週2日可/フレックス/平均残業20H】 小売り電力販売において、既存代理店のフォロー・新規代理店開拓をメインに幅広くお任せします。 ■業務詳細: (1)既存代理店のフォロー: 代理店に所属する営業員に対する導入研修の実施や問合せ対応、売上/成績管理、各種分析資料の作成、低稼働代理店/営業員のトレーニングや苦情削減対応策の企画と実行を行っていただきます。 (2)新規販売代理店の開拓: 当社販売代理店の増店を目標にこれまでの経験を活かしていただきます。 (3)代理店本部との折衝、販売施策の立案と実行等: 時期別販売エリアの選定渉談や、有効的なキャンペーンの企画などを行っていただきます。 (4)小規模法人(飲食店や美容室など)への直販営業: 関東一体の小規模法人を白地開拓いただき、契約獲得を実施していただきます。 ※入社後すぐは既存代理店のフォロー・新規代理店の開拓を中心にお任せする想定ですが、ゆくゆくは直販へも携わっていただける方が理想です。 ■キャリアパス 現場経験を積んでいただいた後、営業部門の責任者〜管理職へステップアップが望めるポジションです。 また、プロジェクトマネジメント、マーケティング、新規事業開発などへキャリアパスがありますので、長期的かつ多角的なキャリア形成が可能です。 ■組織構成 現状1名が別部署のマネジメントと兼任で営業活動をしている為、入社後はその者と営業同行・商材理解を経て独り立ち予定です。現状の在籍者も同じ部署にいるため、質問や相談やいつでもできる環境を整えております。 ■事業の強み ・2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギー事業はますます注目度を増しています。 ・当社は大手グループ企業としての安定した資金力と、自社で蓄積された豊富な調達ノウハウを強みとして事業成長を続けております。 ・無駄なコストを削減することで合理的なマージンを設定し、適切な価格設定を実現しています。その努力によって、一般顧客からもお選びいただきやすい価格となり、日本国内でのシェアを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【電子ブレーカー販売台数業界トップクラス/大手企業を中心に2万社もの顧客基盤を持つ、安定した経営基盤】 ■業務内容: マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。 【業務詳細】 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・下請け工事会社への指導 ・管理員様、居住者様とのコミュニケーション 他 【案件情報】 マンションの管理会社様がお客様となり、分電盤回収やLED化の工事の施工管理を行って頂きます。現場は基本的に一物件、1日〜2日程度で完了します。 ■教育体制: 施工要領書(ガイドライン)での座学やOJTが基本となりますので、話しやすい同僚のもとで仕事を着実にステップアップできる環境です。 ■キャリアパス: 施工要領書(ガイドライン)を読みながら先輩と同行して頂きます。その後、2〜3年でマネジメント職についていただくイメージです。 "電気施工管理、保安点検、営業などいろいろな職種にチャレンジできるプラットフォームがあります。 将来のご自身のキャリアプランをいろいろな視点で構築できます。 資格取得において絶大なる応援を行います。 ■組織構成 技術本部18名 (男性16名、女性2名) ・技術本部長 1名 ・技術・安全管理チーム 12名(本募集ポジション) ・工事チーム 3名 ・品質管理チーム 2名 ■就業環境 当社は完全週休二日制の土日休み、残業時間についても20時間以内に収まるような働き方をしています。 土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。 ■当社の魅力 実績とノウハウに基づき、エネルギーとコストの削減からCO2排出量削減、使用エネルギー管理までトータルサポートを提供しています。 他社との差別化は、国内外の様々な商品とサービスを組み合わせて最適な提案ができる点です。メーカーや商社とは異なり、幅広い選択肢があります。 ■ビジョン ビジョン:世界中の負と不がプラスに変わる社会を目指します。 ・マンションや商業施設の省エネ化工事(電子ブレーカー、LED化)、分電盤改修工事と電気保安業務と電気供給事業を3本柱にフロービジネスとストックビジネスを両立させた事業を展開!3年後には売上100億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆『働く世代に豊かさを』実現する国内No1.ロボアドバイザー/預かり資産1兆円超/ものづくりをする金融機関/全社員の半分以上がエンジニア◆ ■ミッション 資産運用を自動化するロボアドバイザー『WealthNavi』のバックエンド開発をリードしていただきます。 弊社のエンジニアは企画から開発・運用まで一連の工程に携わること、技術を用いて課題解決することを大切にしており、新機能の企画から設計・開発・運用や、既存機能の問題抽出及び解決策の提案、機能の効果検証・改善などに携わっていただきます。 当ポジションでは、Wealthnaviにおいて最もミッションクリティカルであるトレーディング機能や入出金機能の開発・改善を担っています。 沢山の開発テーマがございますので、ご経験やご志向性に応じてお任せする役割を調整いたします。 ■業務内容 WeatlhNaviのトレーディング、顧客残高管理、入出金に関するシステムの新規機能の開発から運用までおまかせします。 ・新規機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 ・保守運用業務 ■開発環境・使用ツール 言語:Java, Kotlin フレームワーク:Springboot インフラ:AWS, Datadog DB:MySQL (Aurora) IDE: IntelliJ ■当チームの特徴 ・資産運用サービスのコアである、証券を売買する際に使用するトレーディングシステムのバックエンド開発チーム ・高いセキュリティや保守性が求められる(RASISの追求) ・新規機能開発(クレジットカード積み立て、新NISA対応など)からパフォーマンス改善の保守運用まで、上流から一貫して幅広い領域に関わる ■現メンバーの特徴 ・人数:6名 ・業界:金融業界未経験のSIer出身 ・年齢層:20代〜40代前半 ・雰囲気 -物腰柔らかく、落ち着いた人柄 -コミュニケーションは活発 -主体性がありながらも、柔軟性や協調性を持つ 変更の範囲:会社の定める業務
至誠堂製薬株式会社
奈良県御所市茅原
500万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(本社) 製造工程管理・工程改善 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
【大手製薬会社の受託製造/医薬品の品質試験等をお任せ/年休120日・平均有給取得13日/国内トップシェアのビタミン剤を製造】 ■職務内容: 大手製薬会社からの受託製造を行っている当社にて、医薬品の品質管理・保証を行っていただきます。 ・医薬品及び原材料の各種試験 ・分析業務(HPLC、GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等) ・データ取りまとめ、報告書作成 ・分析機器、試薬・試液類の維持・管理 ・GMP関連文書等の新規作成・改訂 ■組織構成: 薬剤師資格を持つ人員は当社に3名おり、それぞれ品質保証部と開発部門に在籍しています。 現在、3名(30代1名・50代部長クラス2名)が在籍しております。製造管理責任者や国への申請を担っており、高齢化に伴う基盤強化のために今回募集しています、 ■仕事の魅力・やりがい: 様々な医薬知識(薬剤学、臨床薬理学、分析化学)を活かし、製剤設計、分析評価法の開発などの臨床開発に関する業務を担当頂きます。 また、自分が携わった製品が市場に並び、人々の健康に貢献できることに大きな達成感とやりがいを感じます。 ■当社について 当社は奈良の老舗グローバルメーカーです。創業108年の技術力を持ち、日本の大手製薬会社からの引き合い、海外12か国に製品を輸出しています。海外取引を早期から始め、今では奈良県での海外取引実績はNo1となっています。商品の開発から製造まで一気通貫で行うことが出来る当社で、これまで500種類以上の開発実績があります。そうした信頼と実績をもとに選ばれ続け、国内の売れ筋のビタミン剤などを当社で製造しています。これからも、お客様へ安心で高品質な製品を届けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFS Education
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
投信・投資顧問 その他・各種スクール, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
〜日本トップクラスの講座、生徒数を誇るオンライン金融教育スクールを運営/成長拡大フェーズ/テレビ番組制作や動画編集スキルを活かせる!週2在宅勤務可〜 ■業務内容: 日本トップクラスの講座、生徒数を誇るオンライン金融教育スクール「GFS」のWEBマーケティング部にてYouTubeチャンネルの動画ディレクターをお任せします。 Youtubeを新たな情報発信メディアとして大きく成長させるため、戦略を立てたチャンネル運営のもと、動画の企画・制作を行なっています。 企画・制作していただく動画によって、再生数、チャンネル登録者数を向上させ、今後の情報発信メディアとしてのグロイースにインパクトを出せる仕事です! 【業務詳細】 (1) 映像の企画立案・制作ディレクション ・提案書作成 ・撮影ディレクション ・他部署との折衝対応 (2) 映像制作業務 ・撮影・編集 ・制作スケジュール進行 ・スタッフィング ・予算管理 ■ポジションの特徴・魅力: 新規施策の提案も多くできる環境ですので、自身のスキル/経験に応じて、より成果の出せる施策の起案/推進も可能です。 適性に応じて、将来的にはメンバー育成やチーム全体のスキル底上げなど、組織に関わるリーダー業務も担っていただく可能性があります。 ■当社の魅力 ◎単月の営業利益が3億円。スーパーキャッシュリッチ企業で安定と成長の両方があり監査法人と契約して3-4年後にIPO上場予定です。 ◎2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります! ◎週2在宅勤務可、フレックス、残業10〜15Hと働きやすい環境が整っています! ■サービスの魅力: 今回メインとして携わっていただくのは、日本一の講座、生徒数を誇るオンライン金融教育スクール『GFS』。 月商は直近2年で20倍に成長、2030年までに年商1000億円を目指しています。東大名誉教授から、世界三大投資家まで名だたる著名人を講師として迎えています。 時代の流れとして投資ブームの中、日本一のオンライン金融教育スクールを社会に文化として広めていく一助となることに大きなやりがいを感じられるはずです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dinos
東京都中野区本町
中野坂上駅
通信販売・ネット販売, 財務 管理会計
【財務経験を活かせる!(事務所出身者もOK)/中途定着率95%/フレックス・残業20h以内/プライム上場子会社の安定基盤】 ■業務内容: 総合通販事業「dinos」を展開する当社にて、経営管理業務を幅広くお任せします。 会社全体および事業別の収益構造の可視化、分析を通じて経営層の意思決定を支援していただきます。 財務経理の経験を活かして、経営に近いポジションで活躍できます。 【業務詳細】 ・月次損益実績管理(管理会計) ・月次損益見込作成(本社・子会社) ・業績予測作成(本社・子会社) ・年度予算の策定(財務会計・管理会計・設備投資等) ・中長期計画への参画(財務モデルの作成・レビュー・PDCA) ・各種会議体資料作成(機関会議や社内全体向け資料) ・経営課題・営業部門のサポート(情報収集・分析・データ作成・提案等) ※上記のうち、ご経験やご志向に合わせて業務をお任せします。 ■組織構成: 財務経理部 経営管理ユニット 3名(マネージャー1名+メンバー1名+スタッフ1名) ■本ポジションの魅力: ・経営層に近い立場で数字を扱えるポジションです。中期経営計画の数字の裏付けを担って頂きます。 ・EC,カタログ通販、TV通販、卸、物流、コールセンターなど川上から川下までを自社で抱えているため、単一ビジネスの損益管理ではなく、複数事業の構造を俯瞰しながら分析できます。 ・商品、EC、物流などの各部門と密接に連携しており、数字の裏側まで理解しながら業務遂行が可能です。 ■就業環境: 在宅勤務月5日、フルフレックスで、所定労働時間が7時間かつ平均残業時間も20時間程度のため、ご家庭との両立などワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 <将来的なモデル年収> 課長職:750~950万円 部長職:990~1100万円 ■当社について: ・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップクラスの売上を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】 ■概要: 今回、特定事業におけるマーケティング責任者として、ビジネスの成長を牽引していただける方を募集します。 事業計画の達成をミッションに、マーケティングの専門知識だけでなく、事業視点を持ち、チームを率いながら成果を出していくリーダーシップが求められるポジションです。 これまでのご経験を活かし、freeeの次なる成長フェーズを創り出す重要な役割を果たしていただけることを期待しています。 ■業務詳細: 特定事業のマーケティング責任者として、事業計画達成のための戦略立案から実行、チームマネジメントまでを包括的に担当いただきます。 事業責任者と密に連携しながら、市場分析、顧客理解に基づくマーケティング施策を設計・実行し、事業の成長を牽引していただきます。 ・事業責任者と共に事業計画の策定およびKPI設定 ・顧客ニーズの深い理解に基づくマーケティング戦略の立案 ・獲得・活性化・リテンションなど、顧客のライフサイクル全体を見据えた施策設計 ・Webマーケティング、コンテンツマーケティング、PR施策等の統括と実行 ・マーケティングROIの測定・分析とそれに基づく施策の継続的な改善 ・マーケティングチームのマネジメントおよび組織づくり ・他部門(営業、プロダクト、カスタマーサクセス等)との連携推進 ■当該ポジションの魅力: ◎社会変革の最前線に立つ freeeのプロダクトは働き方やビジネスのあり方そのものを変えています。マーケティング責任者として、単なる売上貢献だけでなく、日本の事業環境を進化させ、多くの経営者の可能性を広げる社会変革の一翼を担うことができます。自分の仕事が社会にどう影響を与えているかを肌で感じながら、やりがいを持って取り組める環境です。 ◎垣根を超えた本質的な議論 freeeでは「これを達成しよう」という共通のゴールに向かって、チームや役職の垣根を超えた議論が日常的に行われています。タイトルや肩書きではなく、アイデアや論理性が尊重される文化の中で、本質的な議論から生まれる新しい発想や戦略が、あなたの成長とビジネスの成功を同時に実現します。 変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
キヤノン株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
■業務概要: ・知財渉外案件(ライセンスやアライアンス、訴訟等)の処理解決、対応方針の立案・検討、プロジェクトの推進業 └開発動向、経営状況、判例・法規制動向、判事・訴訟地動向等、幅広い情報を収集し、分析する力が求められます。 └社内関連部門、裁判所、訴訟相手方、現地代理人等社外関係者との連携・協力が不可欠な業務です。 ・技術契約の起案、リスク評価、交渉、義務履行支援業務 └契約を通じて開発やビジネスに貢献でき、国内外の社内各部門と連携することで開発やビジネス全般の動きを理解することができます。 └事務系、技術系を問わず、活躍することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉ケイテクノ
埼玉県さいたま市緑区原山
サブコン, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜県内の有名施設も施工実績多数/転勤・出張なし/直行直帰可能/最大2週間の休暇取得実績あり/埼玉県内の案件がほとんどです/年間休日127日・土日祝休/東証一部上場「関電工」グループ〜 関電工の実際の工事設計〜管理を行っている当社にて、電気主任技術者として、高圧受変電設備(当社管理物件)の保守・点検や技術者のフォロー等をご担当頂きます。 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ◇総合電力ソリューション企業として高圧受変電設備(当社管理物件)の保守・点検や技術者のフォロー等 ◇その他、電気主任技術者としての業務全般 <具体的には> 当社が電気保安管理を請け負う高圧受変電設備が正常に運転しているかを、保安規程に沿って月次および年次にて点検を行います。 また、工事立ち会いや竣工試験、申請などの付帯する業務や業務提携を結んでいる技術者のフォローも担当します。 ※担当エリア:埼玉県(一部都内 城北、城東地区) ※担当案件:公共施設、一般ビル、工場の定期点検及び保全管理業務 ■案件について: 関電工グループの埼玉拠点から直接受注する案件が多いため、基本的に埼玉県内の案件のみ。転勤や出張は発生いたしません。県内の有名施設も施工実績多数。オフィスビルやマンション、工場や商業施設など多くの物件を手掛けています。 ■働き方: 県内の案件がほとんどであり、出張や長時間の移動もないため残業外の拘束時間も短く、手掛けた案件も身近に感じられる環境です。代休や有休も取りやすく、毎月有給を消化する社員や1週間、最大2週間のお休みを取る方もいらっしゃいます。残業代も申請分は全て支給されるほか、36協定を超過する場合には面談/業務調整を実施するなどクリーンな環境が整っており、長期就業される方も多いのが特徴です。 ■当社の魅力: 関電工グループは連結総資産4000億円以上、東証一部上場の総合設備企業です。東京電力グループとの関係も深く、営業利益も右肩上がりを続けている安定企業であり、工事の受注数も拡大を続けています。同グループの実際の工事設計〜管理を行うのが各ケイテクノ社であり、関東圏内に8社を展開。そうした背景もあり、埼玉ケイテクノ社では埼玉県内の案件が多く、結果として出張のない安定した環境づくりに繋がっています。 変更の範囲:無
ダイトロン株式会社
愛知県一宮市木曽川町門間
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社兼メーカー/積極的に海外展開を行うグローバル企業/ルート営業メイン> ■募集背景: ◇営業活動の分野は防衛・自動車・半導体・産機・医療と幅広く、取扱商品もオリジナル製品からカスタム製品まで多岐に渡ります。 ◇現在営業メンバー4名で中部地区を中心に営業活動していますが、さらなる売上の拡大と新規商品、新規顧客を獲得する為に増員が必要となりました。 ■業務内容: ◎ワイヤーハーネス、電子部品機器について、お客様と仕様検討・提案をしながら製品を固めていきます。 ◎顧客訪問、商談、図面解読、仕様打合せ、展示会アテンド、セミナー参加による知識習得 ◎パソコン入力によるメール文書作成、週報作成、システム入力、各種申請入力 ◎Excel・Wordによる議事録作成、見積書作成、プレゼン資料、打合資料、月次資料作成 ◎社有車運転による製品の納品、引取り ◎社内外の納期回答、納期調整、価格交渉など ※未経験の分野があっても入社後の教育体制があるので安心してください。 ■組織構成について: ◇正社員4名、パート社員1名(20代2名、30代1名、50代2名/女性1名、男性4名) ■働き方: ◇出張について: ・出張頻度:月1回程度 ・1回あたりの平均泊数:日帰り ◇直行直帰頻度:週1回程 ◇在宅勤務について:基本なし ◇休日出勤について:基本なし ■キャリアプラン: ◇3年後:製品知識を全て習得し、カスタム製品など複雑な案件も引合い、受注獲得することができる ◇5年後:重要顧客の窓口を担当し、売上に大きく貢献する案件を獲得し、後輩社員も教育指導できる ◇10年後:幹部候補としてマネジメント力を習得し、組織の改善活動や部下の育成に大きく貢献できる ■当社について: ◇創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 ◇市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ◇当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチイホールディングス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 経営企画 人事(労務・人事制度)
【介護業界No.1/医療・介護サービス分野の先頭を走り続けるニチイグループ/フレックスタイム制度・土日祝休み・年間休日120日】 【はじめに】 当社の人事企画(HRBP)として以下の業務をお任せいたします。 人事のプロフェッショナル人財として高い専門性を発揮し、特定の部門のみならず全社的に影響を与える様々なプロジェクトに携わっていただく想定です。 【業務内容】 ■人事企画系業務: ・人事諸制度(特に、等級・評価・報酬/給与制度)の改革 ・人事諸制度改訂に必要となる組織基本データの集約・分析 ・人事領域業務における生産性の向上 ■HRBP系業務: ・特定事業本部/本部の人事組織課題の解決および組織長らへの助言・支援 ・人事領域における全社統一施策の効果的な展開・定着 ■その他: ・人事本部所属員に対する人事領域の専門能力強化 ※本ポジションの上司(レポートライン)は人事本部長および支援先となる事業部/本部長となります。 ■働き方について: 2022年10月よりフレックスタイム制が導入され、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■当社について: ・同社は医療・介護事業においては業界の中でも圧倒的シェアを誇っています。医療関連事業では全国約8,000件の医療機関の経営サポート、介護事業では、全国約1800カ所の拠点で約13万人ものお客様がサービスを利用しており、業界のリーディングカンパニーです。 ・創業53年を迎え、さらなる成長をするため株式を非公開化し、2021年4月には持株会社制へ体制を変え、よりフレキシブルな経営体制を目指してさらなる会社基盤の強化を図っています。会社が第二の創業期を迎えている今、ともに福祉業界の課題に挑んでくれる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証プライム市場上場の世界1位空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資/業務用空調国内シェア約40%で1位〜 ◎省エネ需要で案件増加中 ◎予算よりも営業プロセス重視。お客様目線でのご提案 ■仕事概要 ダイキン工業製品を利用いただいている法人顧客を中心に、空調機器をはじめとした設備全般の『環境省エネ提案』をお任せ。 ☆オフィスビル、商業施設等などの建物がメイン <ミッション> モノ売りではなく「課題解決のソリューション営業」であり、空調を活用した環境整備から、経営改善をすることがミッション。=課題解決力が身につく <未経験だからハードルが高い…と感じる方へ> ・関係構築が重要なため、いろんな年代の方と話して仲良くなる関係構築力・誠実さを重視します ・「ソリューション」と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、技術知識は技術担当に任せるため、「顧客課題をとらえて、解決していきたい」という思いが大切です <業務の流れ> ▼引き合いを頂いたお客様を訪問、現状のニーズ・ご要望をヒアリング ▼新規顧客開拓(あいさつ訪問/ヒアリング) ▼関係部署(メンテナンスや施工部門等)と連携し、上司先輩とも相談の上、プレゼン ▼省エネセミナー参加企業様や既存お客様に向け、空調設備や省エネソリューションの企画・提案 ▼受注後:お客様窓口として適宜相談にのりながら新しいニーズの発掘 *担当顧客数:約30〜40社(常時稼働でない) *基本は社用車にて訪問・提案など営業活動/直行直帰可 *個人ノルマなし/半期毎に、部門・支店の目標 ■教育制度 \知識ゼロからでも安心/ ・ダイキン工業研修所にての研修メニューあり ・半年間は予算無しで、先輩動向で現場を知り、勉強 ★入社当初は技術面・専門用語で悩む面があるかもしれませんが、時間が解決するので安心◎ \やりがい・仕事の面白さ/ ◎安定経営基盤があるからこそ新たなチャレンジが可能 ◎失敗も前向きに捉える風土 ◎「省エネや換気」は世間でトレンドワード。世界ナンバーワンシェアでIoTなど最先端の技術も搭載。自信をもってお客様に提案が可能です! ■社風 ・自由で個人の裁量を重視する風土。積極的に物事に取り組む姿勢を重視 ・岡山は6名の組織 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNCB
福岡県福岡市博多区博多駅前
550万円~699万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜「NTTデータ」「西日本シティ銀行」上場2社の共同出資による安定した経営基盤◎〜 日本最大規模のIT企業「NTTデータ」グループの一員、かつ「西日本シティ銀行」のパートナー企業として地域の発展に貢献! 安定した経営基盤のもと、中長期視点での事業の成長/発展のための戦略策定を行う経営企画部門の将来的な幹部候補として募集します。 ■募集背景 金融機関の中心事業基盤を築いている当社にて、更なる事業拡大をすべく事業戦略の策定から施策の企画までを実行できる人財を募集します! 1からプロジェクトの立ち上げまで経験できるポジションとなりますので、裁量権を持って業務に取り組みたい方をお待ちしています! リーダーとしてチームをまとめていきたいという意欲をお持ちの方を歓迎しています! ■職務内容: 【入社後の業務】 会計処理や、現場から上がってきた数字の集約等、経営企画としての基本的な業務からスタートしていただき、同社の理解を深めていただきます。 【将来的な業務】 ・本社経営企画部門で業務全般を担当いただきます。経営陣やステークホルダーを巻き込みながら経営企画部門の管理職候補としてご活躍いただきます。 ■業務の一例: ・全社経営方針を踏まえて、中長期の視点での事業成長、発展のための戦略を策定 ・事業戦略の実現のための具体的な施策の企画、推進および事業計画への落とし込み、実行管理 ■魅力ポイント: 福岡空港からもアクセス抜群な博多駅から徒歩約5分。通勤に便利な立地です。人情味あふれる九州/博多で一緒に働きませんか。 ■組織構成 経営企画部には8名在籍しており、40~50代が中心の組織構成となっております。 ■当社の特徴: 当社は、地方銀行として全国でも有数の規模を有する「西日本シティ銀行」のパートナーであり、グローバルに事業を展開する日本有数のシステムインテグレーター「NTTデータ」グループの一員でもあります。この2社と強いつながりをもつ特徴を活かし、金融機関の業務全般に関わる企画提案から開発、保守・運用までのトータルな情報システムサービスを提供。お客様の経営課題解決に繋げる戦略的ICTパートナーとして、地域社会の発展にも貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製鋼所
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎戦艦の防御鋼板や大口径砲身の製造を手がける元国策企業。プラント用の◎大型部品や樹脂成形・液晶製造装置などの市場でトップクラスシェア! 東証プライム上場/約50社の子会社を抱える三井系大企業/110余年の歴史に裏打ちされた実績と安定感/福利厚生充実:持株&積立金制度や住宅財形貯蓄もあり ■仕事内容: 東証プライム上場のグローバル企業にて、知財部門のマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇知財戦略の策定・実行 ◇各種知財権の権利化 ◇知財関連の社内教育 ◇知財関連の契約や紛争案件対応等 ◇上記業務の監督、マネジメント業務 ■期待する役割: 知的財産部での課長職を募集します。 現在知的財産部は9名体制の組織ですが、50〜60代が多く、世代交代が必要となっております。まずは課長職にて入社いただき、将来的には、当部をけん引頂くことで、組織体制の強化を目指しております。 上記業務を幅広くお任せしながら、メンバーマネジメントにも注力いただくことを期待しております。 ■当社の特徴・魅力: (1)【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。 素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。 世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が当社のコアコンピタンスとなっています。 (2)【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【海外出張あり・グローバル活躍/東証プライム上場/離職率1%台/フレックス/「働きがいのある会社」連続認定】 ■職務概要 生産技術グループ内での自動化・省人化を推進するため、メカ設計および導入担当者としてご活躍いただきます。 ■業務詳細 当部門では、製造部と協力し、産業用機器や新機種立ち上げ、治具製作を通じて生産を支えています。 生産技術における上流から下流まで幅広くご対応頂きます。産業機器の自動化を実現するため、自らの設計業務を行うとともに、外注先をコントロールしながら業務を進めていただきます。また、外部との連携やコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進していく役割も担います。 ■魅力 自分が興味のあるテーマに対して自由に挑戦できる環境です。会社全体としてもチャレンジを推奨しており、より良い品質の製品を追求する中でやりがいを感じられる職場です。 ■技術力 当社は小型の工作機械に特化しており、省スペース・省エネでありながら高い生産性を誇る製品を製作できる強みがあります。 ■入社後の研修体制 外部講習を活用しながら、実務ではメンターがつき、約1年間OJTを通じて業務を習得していただきます。 ■将来的なキャリアパス 自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャーの道もあります。 ■配属組織について 風通しの良い職場で、役職に関わらず意見が出しやすい雰囲気があります。社員の意見が反映されやすく、中途採用の入社者も多く活躍しています。 チームは30代を中心に構成されており、新しい技術を積極的に採用する環境が整っています。 ■働く環境 ・通常残業10〜20時間 ・リモート週2回まで可能(ただし出社メインの業務となります) ・フルフレックス制度導入:家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~999万円
自動車部品, 間接購買・総務購買 SCM企画・物流企画・需要予測
【優良大手メーカーでの間接材調達・仕組みづくり/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 社内各部門と連携し、最適な間接材(事務用品、備品、サービス、消耗品など)の調達を推進していただきます。間接材の調達業務全般を主導し、会社全体の効率化とコスト最適化に貢献する重要な役割です。 ■具体的な業務例: ・購買ルールの見直しや社内調達フローの標準化などの仕組みづくり(カタログ化など) ・新規サプライヤーの開拓、価格・納期交渉、契約条件の取り決め(バイヤー業務) ・発注データを活用した業務効率化の推進 ■やりがい: ・ただモノを買うだけではなく、多様な部門と関わりながら、効率化やコスト削減の観点で仕組みづくりに関わることができる ・都度見積もりをカタログ化することが億単位でのコスト削減になり、利益への貢献度が大きい ・ルール化/仕組化しているところがまだないため、自分の意見を反映しやすく裁量権が大きい ■募集背景: 脱炭素社会の実現に向け、電動車用電池の開発と生産を加速させています。世界的な需要の増加に対応するため、国内外で複数の新工場を立ち上げるなど、事業を大きく広げています。その中で、生産活動を支える間接材(事務用品、備品、消耗品など)の調達はますます重要な役割を担っており、バイヤー業務にとどまらず、会社全体の業務効率化とコスト削減に向けた仕組みづくりに深く関わっています。本ポジションでは、間接材調達機能をさらに高度化し、会社全体を見渡してより良い仕組みづくりに挑戦していきたい方を募集しています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで経営層との距離が近くボトムアップで、中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】パナソニックの人事制度を踏襲していたものから2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジもUPし、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー〜 ■業務内容: 防衛省(各自衛隊含む)等に将来装備及びゲームチェンジャーになり得る最新技術を用いたソリューション提案(システムエンジニア) ■具体的な内容: ・防衛省、経産省、国内外の防衛システムメーカ、商社等の社外機関/企業や、開発・製造を担う当社製作所、関連会社と連携し、海外・国内企業のゲームチェンジャー(宇宙、サイバー、電磁波、高エネルギー、無人機、AI等)と成り得る最新技術を調査、評価しシステムとしてインテグレーションを行い、我が国が必要とする防衛システムの構築に貢献しています。 ・具体的には、陸上、海上、航空、宇宙、電磁波、サイバー、認知領域における戦いに活用できる国内・海外のシステム及び新規技術調査及び当社保有技術とのシステムインテグレーションを担当頂きます。 ■組織のミッション: <会社における事業部の役割> 防衛・宇宙システム事業の成長戦略である「サービス提供型ビジネスへの変革、新領域への挑戦」を担う。 例 ・衛星観測ソリューションサービス:従来の製造ビジネスからサービス提供型ビジネスへの変革 ・認知領域戦支援システム:新たな領域として、情報戦や心理戦を含む認知領域戦支援システムへの挑戦 ■キャリアパス: ・まずは、同僚とともに、システムエンジニアとして複数の技術調査、提案活動を担当していただきます。 ・その後は、能力や適性に応じて、管理職への登用や、製作所でのシステムエンジニア(電子通信システム製作所(兵庫)、鎌倉製作所(神奈川))、研究所での研究者(情報総合研究所(神奈川)、先端技術総合研究所(兵庫)。管理職含む)等が考えられます。 ・また、既に設置している海外拠点(英・ロンドン、星・シンガポール、米・ワシントンD.C.)で勤務いただく可能性もあります。 ■働き方: ・時間外就業:20〜40時間/月 ・神奈川県、兵庫県の製造拠点等への転勤の可能性有 ・在宅勤務可(平均週2日程度) 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
株式会社カシワバラ・コーポレーション
東京都江戸川区南葛西
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜定着率93%/オフィスや空港等多様な案件に携われる!!〜 ■業務内容 住宅やオフィス、店舗といった建物内装における、リフォーム・リノベーション工事の施工管理業務をお任せします。ご自身の担当案件の管理のみならず、若手の施工管理職の育成や、チーム全体の目標管理も担っていただける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・予算管理 ・工事の進行管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ■キャリアアップ ・スケールの大きな現場を経験できる他、現在保有していない資格取得を目指したい方には、資格取得のための通学費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識スキルを身に着けながら、じっくり着実に成長することが可能です。 ・マネジメントとしてのステップアップも叶う環境です。まずは部門のリーダーポジションとして若手の育成やチームマネジメントにも一部携わっていただき、将来的に部直職等の管理職を目指していただければと思います。 ※管理職の業務イメージ 管理職(部長職等):全国規模のプロジェクトを統括し、施工管理部門全体をリード。組織体制の強化、マネジメント戦略の立案・実行を通じて事業を推進する ※次のステップに必要なスキル: 部門横断的な調整能力、経営的な視点を持って施工計画やコスト管理を行い、事業全体の生産性向上に貢献する力 ■求める人物 ・チームリーダー・現場責任者としてのマネジメント経験 ・自身の裁量で現場を動かしたい方 ・事業拡大や人材育成など、組織づくりに関わりたい方 ・安定基盤のもとで長期的にキャリアを築きたい方 など ■正当な評価制度 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の魅力・特徴 カシワバラのリノベーション事業は、2006年にココロフォーム事業部としてスタートし、2018年からは「リノベーションデザイン本部」として本格的に事業を拡大しています。「新規事業」という枠を超え、長年にわたり培ってきたノウハウと、マンション大規模修繕で培ったお客様からの厚い信頼を背景に、これからの内装業界の需要に応えるべく、第二の創業期ともいえる成長フェーズを迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTC
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(28階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜企業の課題解決に向け様々な商材を提案可能/週3リモートで働き方◎〜 ●残業月15H/定着率95%/ 育児休暇取得率100%/7.5時間就業 ●ソリューション営業(およびSI営業) ■業務内容 1. 法人向けITサービスの提案と販売 企業向けシステムやITソリューション(ERP、AIツールなど)を企画・提案をし、導入・運用に向けた支援をします。また、必要に応じてITエンジニアの派遣も行います。 2. 顧客・エンジニアとの調整業務 お客様と開発エンジニアの間に立ち、要望や仕様についてのすり合わせを行います。場合によってはシステムエンジニア(SE)と一緒に打ち合わせを行います。打ち合わせは週に4件程となります。 ・主に扱う商材 :自社ソリューション(AIツール)、 ERP製品(NetSuite)、ワークフロー製品(イントラマート)、BIツール(tableau) ・顧客のアプローチ部署 : ERPやAWS/クラウドサービス開発なら経営企画/情シス、AIやBIツールはマーケティング部門/経営企画 その他業務:新規営業やマーケティング活動 新しいお客様の開拓(主に反響営業)や、既存のお客様への継続的な提案を行います。 ※新規営業と既存顧客への営業の割合 : 新規20%、既存顧客80% ■担当顧客数:1人当たり13〜15社の想定です。 (既存7割、新規3割程度) ■配属先:営業統括部に配属となります。 7名程の組織となり、管理職3名、メンバー4名が在籍しています。 ■働き方 ・週3リモート/残業月15h ・育児休暇取得率100%/定着率95% ■仕事のやりがい システムやソリューションの企画から運用まで一連のサイクルを経験でき、プロダクト開発や事業開発に近い経験を体感出来ます。 また、自社製品の商品化(サービス企画)、マーケティングなど幅広く活動することができます。 ■社風・風土 ITスキルからパーソナルスキルまで幅広く学ぶことができ、資格取得も支援しています。 多様な人材が集う当社でありますが、社内のコミュニケーションは活発かつ落ち着いた環境です。 また、残業代や各種手当を整え、働きやすい環境づくりにも注力。離職率は5%と低く、中長期的にキャリアを形成していく上での土壌が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社今井建設
京都府京都市右京区西院安塚町
ディベロッパー, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
\総資産100億円超の総合デベロッパーである当社にて、自社開発ホテル(2棟)の開業に向けた各種プロジェクトをお任せ!/ ■当社について ・京都地場の総合デベロッパーとして、自社の新築分譲マンションブランド「パラドール」の開発等を行っている当社。自社で蓄積した建設ノウハウ,不動産仕入れの強み,京都という地の利を活かして自社でのホテル事業を新規事業として進めています。 ■具体的な業務内容: ホテル開業に向けた各種プロジェクトの運用と管理をお任せします ・関係者/社内との調整、協議 ・見積書、請求書、契約書の確認・管理 ・開発・運営に関わるプロジェクト全体の管理業務 ・運営課題の整理や解決策の検討などのマネジメント業務 ・承認事項の社内稟議,上申対応 ■入社後について: 入社後は現在プロジェクトを進めているメンバー(2名程を想定)を先導し、開業に向けたプロジェクトの進行をお任せします。協力会社や運営代行会社もある為、すべてをご自身でするわけではありませんが、ゆくゆくは運営管理を内製化する為、その整備にも寄与いただきます。 ■自社開発ホテルについて: 2027年まで52室/24室と2棟の自社開発ホテルをオープン予定。 京都ならではの文化や地域のアーティストとのコラボなど、「人との縁」をコンセプトに京都文化を肌で感じれるホテルです。立地も四条烏丸と利便性高く環境です。 ■業務/会社の特徴: \未経験からでも0→1を作るやりがいを感じれる!/ 新しい事業の運用となる為、会社としても手探りな状況ではありますが、新たな収益の柱となり得る新規事業を0から作り上げるやりがいがあります。 \働き方改革も進めており、変革中の会社/ 京都で長くデベロッパーとしてマンション等を供給してきた当社。不動産業でありがちな長時間残業を良しとする過去がありましたが、現在はその方針を撤廃。無駄な残業などはせずにメリハリをつけた働き方に切り替えるように社内変革中です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ