【奈良/御所市】医薬品の品質試験<薬剤師資格を活かす!>/年休120日・土日祝/賞与年3回/日勤のみ至誠堂製薬株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【薬剤師資格を活かして製薬企業でスキルアップ!/医薬品の品質試験等をお任せ/年休120日・平均有給取得13日】 ■職務内容: ・品質保証職や開発職、生産管理職と薬剤師の能力を存分に発揮できる業務が多々あり、将来的に製造管理者など重要な役割を担って頂きます。 ・薬剤免許を活かして、品質保証職や開発職、生産管理職と連携した業務を行って頂きます。 ・専門知識を用いた管理業務等で活躍していただきます。 ・薬剤師としての力を品質保証、開発、生産管理で存分に発揮したい方はピッタリです! ■配属職種:【薬剤師職】専門知識を活かし幅広いフィールドで活躍 現在、3名(30代1名・50代2名)が在籍しております。 ■薬剤師職の主な仕事は: 薬剤師資格者として、製造管理者や総括製造販売責任者を担当いただきます <おすすめポイント> ・薬剤師資格を活かした働き方を希望する方はピッタリです! ・医薬品製造管理者として組織をまとめる →医薬品の製造や品質管理において、薬剤師資格を活かして医薬品製造管理者として組織をまとめる仕事を担当します。 ・医薬の知識を活かした安全管理を実施する →医療薬学系の知識を活かし、市販後の安全管理、添付文書やインタビューフォームの作成・改訂業務を担当します ■仕事の魅力・やりがい: 最大の魅力は、製薬会社の薬剤師しか体験できない仕事が多々あること。 様々な医薬知識(薬剤学、臨床薬理学、分析化学)を活かし、製剤設計、分析評価法の開発などの臨床開発に関する業務を担当頂きます。 また、自分が携わった製品が市場に並び、人々の健康に貢献できることに大きな達成感とやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:奈良県御所市茅原220-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/玉手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 250,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(5月) ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・平均残業時間が月20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝完全週休2日制 ・平均有給取得日数年13日 ・5日以上の連続休暇取得も可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・交通費規程支給(会社規程による) 家族手当:・詳細は福利厚生欄へ 住宅手当:・住宅手当(6,000円/月※世帯主のみ) 社会保険:・社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援金 ・資格取得支援制度 ・対面の研修あり ・各種研修制度(社内社外研修/新入社員研修など) <その他補足> ・家族手当(配偶者:9,000円/月、子:3,000円/月※上限18,000円) ・役職手当 ・資格手当(薬剤師:40,000円/月) ・残業手当(残業代100%支給) ・早出・遅出手当(500円/日) ・慶弔見舞金 ・報奨金制度 ・福利厚生充実、安心して長く働ける。 ・「健康経営優良法人」認定 ・「えるぼし」認定 ・社員食堂/食事補助
選考について
対象となる方
■必須条件: 薬剤師資格保有者 ■歓迎条件: 医薬品の品質管理・品質保証に関する経験 <必要資格> 必要条件:薬剤師
会社概要
会社名
至誠堂製薬株式会社
所在地
奈良県御所市茅原220-1
事業内容
■事業内容: 医薬品製造業、第二種医薬品製造販売業、医薬部外品製造業、医薬部外品製造販売業、添加物製造業、健康食品の製造・販売、その他受託製造。 ■企業概要: 当社は1917年(大正6年)創業以来、「至誠の心で尽くします」を社是として、お客様の健康に奉仕してまいりました。医薬品から健康食品まで、常に「健康であり続けたい」という願いに応えるべく、研究開発に邁進しております。販売ネットワークは日本全国のみならず、台湾・カザフスタン・ベトナムなど世界12か国(2022年3月現在)に拡大し、各方面から高い評価を得ています。2021年10月にはISO9001/ISO14001、2022年2月にはFSSC22000の認証を取得し、国内外から安心してご指名いただける企業となりました。最近では、OEM供給のみならず、共同で企画・設計・開発を行い、申請から品質保証、製剤に関わるプロセスまで代行するサービスを提供しております。これからもお客様が安心・満足いただける商品開発を進め、優秀なスタッフとともに迅速に対応してまいりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ■社是: 至誠無息(至誠息むこと無し) 「至誠」とは、利己心を混じえない純真な心を指し、「息むこと無し」とはその誠が休むことなく働き続けることを意味します。日を重ね、月を重ねて実行を続けることが至誠の精神であり、そこに良い結果が生まれます。当社はこの理念を継承し、次世代へ引き継いでまいります。 ■企業理念: 一. 家族や事業に関わるすべての人々の幸福実現をかなえる持続可能な永続企業を目指します。 一. 社徳の向上に努め、道経一体経営を実践し、国家・社会に役立つ社会貢献企業を目指します。 一. 品質の高い製品を提供し、すべての人々の保健衛生に貢献する健康支援企業を目指します。
従業員数
107名
資本金
70百万円
平均年齢
36.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【奈良/御所市】医薬品の品質試験<薬剤師資格を活かす!>/年休120日・土日祝/賞与年3回/日勤のみ
至誠堂製薬株式会社