106406 件
近鉄不動産株式会社
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
700万円~1000万円
-
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\魅力ポイント// ◇近鉄グループの不動産事業を担う総合デベロッパー! ◇転勤はほとんどなく、腰を据えて長期就業が可能◎ ◇4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍中! ■業務内容 当社の仲介事業部の担当として、売買仲介営業をお任せします。 【対象物】一戸建・マンション・土地・オフィスビル 【業務】売却物件募集から物件調査・査定・販売活動・契約・引渡し・アフターフォロー 【売却希望のお客様】一括査定サイトやHPからの売却相談、店舗に直接売却相談 【購入希望のお客様】SUUMOなどのポータルサイトからの問い合わせ、販促チラシからの反響、店舗に直接購入相談 ■エリア専任制導入: お客様にとって不動産購入は人生の中での大きな決断のため、分業せずに最後までお客様に寄り添うことが大切だという考えのもと、【エリア専任一貫体制】を導入しています。じっくりとお客さまと向き合い、不動産のプロフェッショナルを目指していただくことができます◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは座学研修に参加(2日間/会社概要の説明)いただきます。 その後配属先店舗で、オンライン研修に参加いただき(業務やシステム)ながら、並行してOJT研修にて一連の流れを習得いただきます。 ■はたらく環境: ◇コールセンター有/定休日はしっかりと休める環境を完備しています! ◇年間休日124日(水木)/残業月平均13h ◇離職率は5〜6%前後と抜群の定着率を誇っています◎ ■社風について: 不動産営業は体育会系とイメージされる方が多いかと思いますが、当社は風通しが良く、穏やかで落ち着いた社員も多く、居心地が良いとの声も多数◎ また中途入社の社員も多いため、スキルや経験に応じたフォロー体制も整っています。 ■インセンティブについて: 入社後約1年間は750万円以上を最低保障。自身の成果もインセンティブとしてしっかり給与に反映されます。 不動産売買仲介は初めてだけど、年収を落とさずキャリアアップを図りたい方にはぴったりの職場環境です◎ ■キャリアパスについて: 中途・新卒分け隔てなく昇進・昇格ができるチャンスがあり、成績によっては役職付の昇進も叶います。
株式会社シグマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 文房具・事務・オフィス用品, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界で愛されるカメラ・交換レンズメーカー/大手メーカーと一線を画す独自戦略で4期連続で過去最高売上を更新、経常利益率20%と高収益体制を実現/100%国内自社生産】 当社唯一の製造拠点である「会津工場」の総務部門にて、総務・人事業務全般に携わって頂きます。本社の総務部門とも協力しながら社員満足度の向上、職場環境の改善のため様々な活動に取り組んで頂きます。 当社は「Small office, Big factory」を経営指針に掲げており、事務系部門は少人数体制で運営しております。一人ひとりの担当範囲は幅広いですがその分裁量も与えられますので、マルチな能力が身につきスキルアップにもつながる環境です。 ■主な業務内容: ◎人事業務 新卒・中途採用活動、各種人事制度の運用・見直し、教育研修など ◎総務業務 社内規程整備、建物・設備・備品管理、その他庶務 ◎労務業務 給与計算、社会保険、定期健診実施、その他労務・衛生管理 ■配属先情報: 経営企画本部 会津総務部では管理職3名、メンバー16名が在籍しています。 ■当社の特徴: 1961年創業。デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ、その他カメラ関連機器の製造・販売に特化した会社です。 福島県にある製造拠点「会津工場」に、あらゆる工程を集約して一貫生産。各製造工程での問題点や改善点を現場判断で共有しフィードバックできる体制、本社との距離の近さを強みに、高性能・高品質・高品位なレンズやカメラを製造しています。 超高画質カメラでの使用を想定して高い光学性能を実現した交換レンズは、大手メーカー製カメラ用と自社カメラ用を並行して開発。世界70ヶ国のカメラユーザーに愛用されています。2025年発売のカメラ「Sigma BF」は、カメラの歴史上初(2025年2月時点)となる継ぎ目のない真のユニボディ構造、独自のユーザーインターフェイス、感圧式のハプティックボタンおよびダイヤルにより、かつてない直感的な操作を実現。他社と差別化された個性的な製品を次々生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
滋賀県近江八幡市安土町西老蘇
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【年間休日128日・残業10時間程度で働き方◎/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、自動搬送ロボット等の「ドクター」として活躍していただきます】 ■業務内容:以下のサービスエンジニア業務のいずれかに従事していただきます。 (1)物流管理システムにおけるパソコンのプログラム補修および保守契約対応 (2)無人搬送システムAGVに関する技術対応業務(※) ※技術対応業務 ・販売会社(代理店)のサポート業務、販売会社(代理店)やエンドユーザーからの不具合問合せ対応 ・電話やメール等で対応しきれない場合は、エンドユーザーへの現地出張するケースあり ■製品: フォークリフトから、搬送用ロボット、コンテナキャリア、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品がございます。 ■同社について: ◎概要:三菱重工業株式会社グループです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.2年(2021年度実績)と非常に定着性の良い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
BEENOS株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 日用品・化粧品営業(国内) 営業企画
学歴不問
〜ジャパンコンテンツを海外へ/IT・テクノロジーを駆使して日本と世界を繋ぐ「グローバルプラットフォーマー」を目指す企業/売上高325億超(2023/9月末時点連結)/残業月20h程・年休123日・副業可〜 ■業務内容: 自社ブランド「Lovisia」商品の流通開拓、日本へのリアル流通強化のための以下業務をお任せします。 ・国内流通における戦略立案、数値管理、資料作成 ・日本の小売店・ディストリビューターへの営業活動(BtoB) ・商品企画・開発チームへのフィードバック ■具体的な業務内容: ・流通展開に向けた戦略・施策の立案と実行 ・数値管理 ・営業資料の作成 ・販路開拓、および小売店・ディストリビューターへの商品提案・コミュニケーション ・市場マーケティングと今後の商品企画へのフィードバック ■BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立): BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) ■部署のミッション: 自社ブランド「Lovisia」を用いて、日本のIP・商品を世界へ広げていく ■ポジションの魅力: 自社のキャラクターコスメブランド「Lovisia」では、「ポケットモンスター」・「星のカービィ」・「ちいかわ」など日本のIPをデザインしたコスメを企画しています。 「Lovisia」は日本だけではなく、世界に向けて更に販売を拡げていきます。 本ポジションは、基盤となる日本国内での販売戦略を含め、お任せできる方を募集しています。 自分で裁量をもって事業を進めることが可能です。 当事業は毎年度大きく成長しておりますが、一方で現状は少人数の事業部であるため、各自の意思・行動が事業の成果や評価に大きく影響します。 その点やりがいがあり、個人の成長・可能性を拡げる事にも繋がると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 光学設計
【売上高1.5兆円規模/離職率2.5%/超精密機械加工技術とモーター、センサー、半導体、無線技術等のエレクトロニクス技術の双方に強みがある総合精密部品メーカー】 ◆概要 当社は光学技術を核とし、多様な分野で製品の展開を進めてまいりました。現在、さらなる事業拡大と変化の激しい市場環境に柔軟に対応するため、より強固で機動力のある組織体制の構築に取り組んでいます。その中でも、製品の品質や性能を大きく左右する「構造・機構設計」の分野は、当社の競争力を支える極めて重要な領域です。即戦力としてこの分野でご活躍いただける方をお迎えし、ともに進化を続けていける体制を目指しています。 ◆担当業務 光学技術を活用した製品の先行開発部門にて、主にバックライトや機能照明などの光学製品における構造・機構設計をお任せします。社内の各事業部と連携し、最終製品に直結する高品質なアウトプットを生み出す、重要なポジションです。製品コンセプトの具現化に向け、設計開発から試作・検証まで幅広く携わっていただきます。 ◆配属部署・組織構成 配属先は40代の課長を中心とする17名のチームで、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。若手のフレッシュな発想と、ベテランの豊富な経験が融合したバランスの良い組織です。意見交換が活発で、オープンなコミュニケーションが日常的に行われる風通しの良い職場です。 ◆本ポジションの魅力・特徴 長年のバックライト事業で培った光学技術をベースに、「ただ光る」だけにとどまらない独自性の高い光学製品の開発を推進しています。他社と差別化された製品を生み出すため、最先端の技術や新しい発想を積極的に取り入れる環境です。ご自身のアイデアや設計力を活かしながら、社会に価値ある技術を届ける実感を得られます。 ◆キャリアパス 個人の志向や適性に応じて、管理職としてマネジメントに携わる道、または専門性を深めて技術を追求するスペシャリストの道を選択できます。自身の成長を支援する体制が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 ◆業務の進め方・裁量 当部署では、早い段階から責任ある業務を任せる文化があり、自ら考え行動する力が尊重されます。大きな裁量のもとで主体的に仕事を進められるため、技術者としての成長スピードも速く、やりがいを実感しやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
半導体 電子部品, 内部統制 内部監査
〜豊田通商グループ/国内外に合計約60以上の拠点を誇る、日本を代表するグローバルエレクトロニクス商社〜 ■業務内容: 今後の内部統制業務の基準改定に伴い、より広範囲かつ深い監査が求められることや、サスティナブル経営の視点から自浄力を高める会社運営に貢献するためにも、内部監査業務の品質向上を実現していただきたいと考えております。 ご入社直後は、内部統制監査業務j(J-SOX)にまつわる業務へ従事いただくことを想定しております。 将来的には、下記業務にも取り組んでいただくことを期待いたします。 1.各種監査業務(準備、通知から監査実施、報告書作成までの一連の業務) ※部門内で担当、分業、協業をしながら進めていただきます。 ◆業務監査(内部監査) ・当国内営業部門監査 ・海外拠点監査 ・テーマ監査 ・統制部門監査 ・その他監査(物流、貿易、ISO) ◆内部統制監査(J-SOX監査) 2.部門内業務改善活動 ■組織構成: 室長1名 (40代)、ジェネラリスト3名(30代〜50代)で構成されています。 ■当社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■当社の強み: 当社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な敬活活動が叶っております。 変更の範囲:ジェネラリストにおける全ての業務への配置転換あり
パイオニア株式会社
東京都文京区本駒込
550万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: OEMビジネスとサウンド事業のグローバルでの成長を 実現するための戦略的増員です。 ■業務内容: 顧客(完成車メーカー)の窓口としての役割を担って頂きます。 下記は業務の一例となります。 ご経験に応じて業務内容や役割は検討します。 (1)対自動車メーカー(OEM) ・自動車メーカーとの窓口業務 (問い合わせ対応、打ち合わせ、進捗報告など) ・既存顧客との関係強化および新規案件の獲得 ・顧客ニーズのヒアリングおよび最適な提案の実施 (2)対社内の技術部門(開発・生産・品質) ・顧客の要求仕様を開発部門へ正確に伝達し、実現可能性を協議 ・仕様変更や追加要望に対する技術的な検討・社内調整 ・開発スケジュールの調整およびプロジェクト進行のフォローアップ (3)対市場(競合・業界動向など) ・市場動向の調査および競合分析をもとにした営業戦略の立案 ・自動車業界の最新技術・トレンドの収集と社内展開 ・顧客ニーズや市場の変化を踏まえた新規提案の企画 ※先輩社員が丁寧にフォローさせて頂きますので 業務経験が浅い方でも着実にキャッチアップ可能です。 ※海外への事業展開を強化しますので 将来的に海外事業に挑戦したい方も歓迎しております。 ■勤務地について: 初任地は埼玉(川越)、愛知(豊田市)、栃木(宇都宮)のいずれかとなります。 ご本人の希望を伺った上で決定します。 各エリアに5〜8名程度の営業が在籍する組織構成となります。 ■休日について: ・年間休日は125日となり平均残業は20h程度を予定しております。 ・フレックス:適宜、利用可能です。 (コアタイム:10:00〜15:00) ・在宅:週1日程度可能 ・有給休暇:25日 ◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須 ◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可 ◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を連続で取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《週3~4リモート可/東証スタンダード上場の安定基盤/NTTデータの社内ベンチャーで自由な発想を大事にする社風/自社製品の多言語(英語・中国語)の翻訳から管理までお任せ》 ■組織のミッション 国内外導入実績10,400社の自社製品「intra-mart」の製品力強化に向けて、 年2回の機能アップデートに伴う製品翻訳作業、翻訳内容の改善に関する各種施策を行います。 またグローバル顧客対応の部署と連携し、顧客ニーズをくみ取った上での製品機能の企画提案なども実施いたします。 ■業務内容: ・製品翻訳(製品・ドキュメント・各種サイト等の翻訳およびレビュー) ・翻訳担当メンバー(派遣含む)のマネジメント ・各種自動翻訳ツールの運用管理 ・グローバル顧客担当部署との連携による製品機能の企画提案 ・ローカライズ成果物のデリバリに関する業務改善立案と管理 ・翻訳業務のフォロー 弊社製品やマニュアル、コーポレートサイト等の多言語版(英語・中国語)における翻訳管理を実現するための仕組み作りや、それを運用するためのチーム作りを担っていただきます。 ■組織構成 ・当社社員1名 ・英語または中国語翻訳担当の派遣メンバー数名 ■当社の特徴: 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ内の社内ベンチャーとして設立。 ワークフローなどのコンポーネント群を組み合わせることで短納期かつ低コストで構築できるWebシステム構築基盤(フレームワーク)、およびカスタマイズ容易な業務アプリケーション製品群などのパッケージ開発・販売を主体とし、すでに10,000社を超えるお客様に全国の特約店パートナーを通じて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光・彩
山梨県
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内NO.1シェアで業界を牽引/日勤のみ/土日祝休み/家族手当・住宅手当有/社員定着約90%/設立50年以上〜 ■業務内容:ジュエリーパーツ製造部における製造マネージャー候補としての業務をご担当いただきます。 製造工程:金属の溶解⇒圧延⇒原型作製・金型作製⇒プレス加工⇒組立⇒メッキ加工⇒バリ取り、磨き⇒検査⇒出荷 上記のうち、経験に合わせてプレス加工工程もしくは組立〜検査工程へご所属していただく予定です。 将来的にジュエリーパーツ製造部における製造現場のリーダーとして、LT短縮、生産性向上、生産管理、人材マネジメント等の役割を期待しています。(リーダーへの登用は経験やスキルに応じてですが2〜3年後を想定しています。) ■業務詳細:担当していただく部署に応じて差異はございますが、業務内容の一例は下記の通りです。 ・外注費、消耗品の日次確認 ・出庫日次計画指示と実績確認 ・最終出庫指示 ・製造オーダー製造指示 ・品質確認と判断、対策指示 ・バレル入出管理、差異についての原因調査 ・工程トラブルでの対応(設備、金型、部品)対応策指示 ・生産性資料作成(LT、へり)と原因調査と対策 ・KPI更新と実績確認 ・日報確認、残業申請の確認 ・営業との製品打合せなど ■扱う製品: ・クラスプ、リング、カフス、ピアス、イヤリング、ペンダント等です。ジュエリー製品においては約300万点、ジュエリーパーツにおいては、約2000点ものアイテムで1億点に迫る製品を世に送り込んでいます。 ・ジュエリーパーツにおいては国内トップシェアで、企画⇒デザイン⇒地金⇒製造⇒販売までを行っており高品質なジュエリーを製造しています。また他社にはできないような独自の切削加工技術や最新鋭の機械を持っています。 ■組織体制: ・配属部署は10名(課長1名)の方が所属しています。 ■同社の魅力: 国内で50%とNo.1シェアを誇り業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、同社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があります。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、同社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭し、世界からも高い評価と注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 学術・DI
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場上場/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1/新たな医療分野の装置開発のために要素開発における学会論文などの発表を担当〜 ◆職務概要: 当社の多様な技術・製品を相合わせることで、付加価値のある新製品を生み出す「相合」活動に参画頂きたいと思います。医療機器分野における新製品開発プロジェクトのため、詳細は公開できませんが、以下のような業務をお願いしたいと思います。 (例) 1、医療機器・ヘルスケアに用いるセンサー開発及びセンサーを用いた製品開発 2、内部デジタル回路/ファームウェア設計 3、医療機器認定に係る治験及びエビデンスの取得 4、学会への参加・研究論文掲載 ◆業務詳細: ・現在ご病気がある方や高齢者の動脈硬化の解析を行う装置、またスポーツを行う方の精神活動(メンタル全般)を図れる装置の実験・エビデンス取得を行っていただきます。 ・現在のプロジェクト終了した後でも、同社内でも医療機器分野の売上を拡大させたいため、また新たなプロジェクトを担当いただく予定です。 ※詳細説明は面接内で行う予定です。 ◆組織構成: 現在、5名のプロジェクトを進めている状況です。 ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、7期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <3>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデングリーンテック株式会社
神奈川県横浜市中区住吉町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【東証プライム上場イビデン株式会社のグループ企業/転勤・出張無/ノー残業day有/直行直帰可/内勤あり/離職率1%程度の働きやすい環境です!】 ■魅力 ◎東証プライム上場グループの為、売上・財政共に非常に安定 ◎都市部の大型案件も多く、転勤・出張もなく安定して働けます ◎現場への直行直帰も可能 ◎ノー残業dayの取り組みを行う等、ライフワークバランス充実 ■業務内容: 造園(土木)施工管理者として、首都圏の新築工事における植栽・外構工事の現場代理人をお任せします。 ■業務詳細: ・準備:営業からの引継ぎ、元請や下請業者との打ち合わせ、工程表作成、図面修正、安全書類等の準備提出 等 ・着工:安全管理、工程管理、品質管理、コスト管理 ・竣工:社内外検査準備立ち合い、各種書類作成、精算業務 等 ■組織構成: 東京支店全体で56名 内、横浜営業所8名 ■働き方: ◎直行直帰が基本。都市部の大型案件も多い為、出張もなく、非常に働きやすい環境です。また転勤も基本的になく、腰を据えて安心して働くことができます。 ◎過度な残業を防ぐため、水曜日はノー残業day、勤怠を上長が毎日確認する等、様々な取り組みを行っています(月平均残業約35時間)。 ■業務のやりがい: ・過去に三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多く、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや国等からも安定して引き合いを受けています。 ■施工物件例: ・東京ミッドタウン、三越日本橋本店など ・都市部の大型案件を数多く施工しており、街のランドマークとなるような案件に携わる機会が多々あります。 ■同社の特徴: ◎売上・財政が非常に安定 東証プライム上場のイビデン株式会社が親会社の為、財政としても非常に安定しており、建設・法面・造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上も安定しております。 ◎ “従業員を大切にする企業” 平均勤続年数13.5年、離職率1%以下で育休実績もあり長期的な就業ができる環境が整っております。定年は65歳ですが、嘱託雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:無
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
ディベロッパー 不動産管理, 積算 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【年間休日123日/土日祝休み/残業15~20時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】 ■業務内容: 当社の建設工事部にて、請負案件での積算および見積書作成、業者より提出された見積書の内容、単価の整合性の確認をお願いいたします。 ■具体的な業務: ・提案する請負工事において設計図書に沿った積算および見積書作成 ・協力業者から受領した見積書の内容の精査、工事単価の整合性の確認 ・問題点があれば協力業者との打合せ、交渉業務 ※営業部門他と協業し上記内容を技術的にサポートしていただきます。 ■募集背景: 請負工事案件の増加に伴い、各種見積書の作成、内容精査の業務が増えてきています。工事の規模も小規模なものから大規模な店舗新築案件の提案もあります。工事の規模にかかわらず関わる法令に遵守した施工となっているかどうか、それに必要な経費は計上されているかなど確認が重要視されていることから今回の募集となります。 ■業務の特徴: ・コンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設の工事など非常に幅広い物件がございます。 ■組織構成: 配属先:施設本部 建設工事部 東日本グループ 構成:部長1名(男性)、グループ長1名(男性)、担当課長1名(男性)、主任1名(男性)、メンバー2名(男性) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約15~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■4,50代活躍中/60代の採用実績もあり活躍中/役職定年なし/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を半年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:本文参照
松井建設株式会社
東京都中央区新川
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ〜 ■企業の特徴: ・全国各拠点ごとに案件を任さされるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・20代後半で所長を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: ・建築工事に関わる「品質・原価・工程・安全・環境」の施工管理をご担当頂きます。他設計・顧客折衝など業務は少なく基本的には施工管理業務に集中できます。 ※チームで取り組むので、わからないことがあればいつでも聞ける環境がございます ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の建築に対する知識を深めることが出来ます ・1案件あたり現場は2名から多いと8名いるが多く、業務負担も適正に分担されております。 ■働き方 現在労働時間削減に向けてBIMの推進やDX化などを進めている他、土日がしっかり休めるよう無理のない工期設定での受注活動を心掛けています。 また現場から直行直帰も可能です。 ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの施工管理も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制、一級建築施工管理技士は受講料を全額負担しています。
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 総務 法務
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の法務担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務概要: 法務として契約書作成、レビュー、法務相談を軸にご経験に合わせて下記のいずれかの業務をお任せ致します。 ・広告、EC事業関係(景表法、特商法、利用規約、プライバシーポリシー等) ・商標法 ・個人情報保護法 ・下請法、独占禁止法対応 ・株主総会対応 ・金融商品取引法 ・内部通報対応 など ※変更の範囲:会社の定める業務 上記の他にも法務部として・グループ内部統制構築(リスク管理・情報管理・コンプライアンス)、DX対応、国際法務、子会社管理、法改正情報の収集、発信、規程管理にも力を入れていく構想がございますのでスキルアップ ■組織構成: 総務部法務チームは現在メンバー4名の方がご活躍されております。 ■就業環境: 残業時間:15時間程度/月 リモートワーク:月1〜2回 ■同社の魅力・特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 2021年3月期の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が70%、同じく営業利益では51%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
SocioFuture株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
〜適性に合わせポジション打診/副センター長候補(総合職/将来の管理職候補)の採用/基本土日祝休み・年間休日125日で働きやすい環境/育産休取得率&復職率100%〜 ■業務概要:副センター長候補(総合職/将来の管理職候補)として下記職務内容より、経験やスキルに応じて《本部での企画・改善》《品質・業務管理》《採用・育成》のいずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)〜(3)で経験・適性に応じ打診します。 【(1)コールセンター管理者業務】 ・収益管理(業務量予測・実績の検証、採用計画の策定、進捗管理) ・運営に関わる意思決定及びサポート、センター内周知管理 ・人事・労務管理/品質管理/リスク管理/繁忙時間帯の入電サポート 【(2)構築、BPR】 ・業務プロセス改善施策の企画/コールセンター運営に関するデータ集計/分析 ・BPO、コンタクトセンター関連業務の提案サポート ・BPO、コンタクトセンター関連業務の立ち上げ時のPJT管理 【(3)スタッフ採用や育成】 ・SV、オペレーター採用/新人SV、オペレーターへの教育 ■企業・仕事の魅力: (1)業界シェア60%:当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で約60%のシェアを誇るまでに成長しています。近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。 (2)就業環境:産休制度、育児休暇等の充実した制度があるため、働きやすい環境です。リモートワークも可能※配属先による (3)オープンな風土:社内は経営層から現場社員迄距離が非常に近い環境です。役員陣にも「〜さん」と呼べるほどフラットな環境で、気持ちよく勤務することが可能です。 (4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。 変更の範囲:本文参照
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】 ■ポジション概要: 私たちfreeeは、スモールビジネスが生まれ持つ可能性を広げ、誰もが挑戦できる環境を創ることを目指しています。この度、IT商社やディストリビューターなどの再販パートナー企業との連携を強化し、その共創を通じて新たな価値と革新的な事業を生み出す仲間を募集します。あなたの経験と意欲で、スモールビジネスの未来を切り拓きませんか。 ■業務詳細: 1.パートナー企業の新規開拓および関係構築 2.協業スキームの企画・立案・実行 3.パートナー向け営業企画・支援活動の推進 4.新規事業開発プロジェクトのマネジメント 5.収益モデルの設計と実行計画の策定 6.社内外ステークホルダーとの連携・調整 これらを通じて、freeeのプロダクトを活用した新たな価値創出をリードいただきます。 ■魅力: ◎SaaSビジネスの最前線 SaaS市場をリードするfreeeで、革新的な事業開発に挑戦。急成長市場での新しいチャレンジができます。 ◎新たな価値の共創 パートナーシップを活用し、全く新しい事業やサービスを創造する魅力的な仕事です。開発から成長まで、自らの手で市場を拓く経験が得られます。 ■配属組織: このポジションでは、パートナービジネスを推進する専任チームの一員として活動していただきます。パートナー企業との協業スキームの設計や新規事業開発を牽引する、freeeの成長にとって非常に重要な役割を担います。
インフォニック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜小中規模案件を提案から実装まで一気通貫/専任営業はおらずSEが案件取捨選択/精緻な見積より「価値」に重点を置く見積手法/残業月10H程〜 ■業務内容: <大企業のセールスフォース構築案件のプロジェクト統括> ◇業種は案件によって様々です。お客様との初回折衝から提案・契約、要件定義からリリースまでをご対応いただきます。 ◇PMとして、主に標準機能を使ったカスタマイズ設計、実装、追加開発部分を含めた案件統括を行い、業務をSEに指示し管理していただきます。 ◇2〜3名の短期(3ヶ月)案件から10名程度の長期プロジェクトまで状況に応じて対応いただきます。 ■事例紹介: https://infonic.co.jp/case-study ■当社の特長: <精鋭独立系SIerとしての強み> メーカーから学校、医療法人まで、さまざまな業種のクライアントに対し、システム開発・インフラ構築を提供している当社。強いポリシーとしてとことん案件の取捨選択を行います。業者・下請けでは無くパートナーとしてお付き合いいただけるクライアントか、自社の事業発展に寄与できる案件か、エンジニアの成長に繋がる案件か、こういったポリシーへの合致するかの判断をSE自らが行います。 <評価制度> ・自身にとって最良なキャリアを選択できるよう、人事制度を整えています。 ・毎月1回、上長と目標設定の振返り・1年に1度、人事部門とのキャリア面談。またこれらとは別に、随時1on1面談(先輩後輩同僚)で自由にコミュニケーションを取る制度を設けています。 ■当社について: 2005年に京都で創業したSIer(システムインテグレーター)です。現在は関西圏・首都圏を中心にクラウド導入支援、社内ネットワークの構築、システム開発といったITサービスを提供しています。 複数の製品やサービスを組み合わせてシステムを構築する“マルチベンダー”であり、クライアントとの直接取引(一次請け)が多く、業務の分析から改善提案、要件定義、設計、構築、開発、導入後の保守・運用まで、システム開発の全工程をワンストップでサービス提供できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Direct Tech
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■職務内容 社内での連携をとりながら既存取引先への、新商品や取扱商品の提案/取引先の要望や課題のヒアリング、主にバラエティショップを中心とした導入店舗へのアフターフォローが中心となります。 社内で連携を取りながら販促物やノヴェルティ提案まで行います。 その他、受発注管理や配送管理も行うため、既存営業から各管理業務迄幅広く業務に携わります。 ・新商品発売に伴う卸売業者へのルート営業(?2〜3回の訪問が中?) ・販促物(POP、ポスターなど)の企画?制作 ・販売データ(POSなど)の分析を活?した販促?PR企画の提案 【製品例】 ・vim BEAUTY(メイクアップアーティストとの協働プロデュースコスメブランド) ・EITHER&(?気韓国グループとのコスメブランド) ■魅力 1. 幅広い業務に携われる 営業活動だけでなく、受発注管理や配送管理、販促物の提案まで、営業の枠を超えて幅広い業務に関わります。 2. 取引先との信頼関係を深める営業 新商品の提案や既存商品のフォローを通じて、取引先との信頼関係を築き、ブランドの成長をサポートします。 ガツガツした営業ではなく、協力して関係性重視の働き方ができるポジションです。 3. 事業成長に貢献できる 販促活動やプロモーションを通じて、自分が関わったブランドが成長する過程をダイレクトに感じられます。 将来的には、マネジメント職へのステップアップを目指し、ブランドの成長に貢献できる仕事です。 ■キャリアについて 将来的には、リーダー候補としてチームやプロジェクトをマネジメントし、 業務の全体像を俯瞰する力を養いながら、ブランドの成長を推進する立場へとステップアップできます。 数字管理や販促戦略、管理業務に携わりながら、よりよい視点で事業をリードするスキルを磨くことができます。 ■株式会社Direct Techについて わたしたちは、独自のメソッドでD2CブランドをグロースさせるBRANDING PRODUCE COMPANYです。 多様な領域でブランド展開する自社ブランドのノウハウをベースに、エージェントとしてもワンストップでブランドのグロースを支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
AnyMind Japan株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(31階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【創業から9年で社員数が1,900人越えのITメガベンチャー/平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍】 ■業務内容: 当社のPublisher Growth事業部では、ウェブメディアやスマートフォンアプリを運営するクライアントに対し、AnyMindのSaaSプロダクトとコンサルティング力を活用して、収益最大化およびブランド成長のための戦略コンサルティングサービスを提供しています。 クライアントの情熱とアイデアを形にすることをミッションに掲げ、累計1,100社以上の導入実績、平均増収率150%、契約継続率99.5%を達成しています。 今回は、新規事業であるウェブメディアやモバイルアプリケーションのロールアップM&A事業にエンジニアとして参加いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・技術面でのデューデリジェンス(パフォーマンス評価、セキュリティ診断など) ・買収後の環境移行およびグロースハック・開発(CMSやサーバー環境の移管指示、データ分析基盤構築、メディア管理インフラ構築) ・ビジネスチームと連携してのUI/UX改善、各種データ分析と可視化 ・ビッグデータやAIの活用によるサービス成長の推進、機能追加や改善 ■使用技術: ・言語: PHP、HTML、CSS、JavaScript ・インフラ: Google Cloud Platform ・コード管理: GitHub ■社風: 創業から9年で社員数が1,900人越え、うち900人が外国籍となっております。海外の売上比率も50%以上と非常に高く、平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍しております。20代で事業部長をまかされている社員も複数いたりと、年齢問わず多くの機会が与えられるフラットで活気のある環境です。 ■当社について: メディア・ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパネットホールディングス
長崎県佐世保市日宇町
日宇駅
通信販売・ネット販売, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
【完全土日祝休み/福利厚生充実◎/通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2700億円超/通販だけではなく、旅行事業、スポーツ事業、地域貢献など幅広く事業展開、どの領域においても「見つける」「磨く」「伝える」を大事に新しいことに挑戦し続けています】 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 【家電・日用品】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。 変更の範囲:本文参照
QO株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~999万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇担当顧客の営業戦略の策定などを担当/リモート推奨(出社率20%前後)/研修制度充実/博報堂×マクロミルのグループ◆◇ ■業務概要: 本ポジションが属するマーケティングプランニング本部は、博報堂グループ、大手事業会社の商品開発やマーケティングコミニケーション上の課題について”プランニングとリサーチ”という手段を用いて支援を行います。 今回、同本部のアカウントマネージャー職を立ち上げることになったため、既存のリサーチ事業+新事業ドメインのプランニングを拡充いただける方を新規増員募集いたします。 ■業務詳細: 業界を代表するナショナルクライアントや親会社博報堂が抱えるマーケティング課題を解決するマーケティング支援プロジェクト提案型の営業です。 新規立ち上げ事業の推進部署となるため、広く顧客のニーズをヒアリングして新サービス開発にも携わります。 ■仕事のプロセス: ・担当顧客の営業戦略の策定 ・担当顧客への定期的な接触 ・マーケティングプランニングサービスの紹介 ・クライアントニーズと課題のヒアリング ・最適なマーケティングPJTの検討および立案 ・PJTメンバーのアサイン、PJT進行管理 ・クライアントへの報告会とマーケティング戦略および施策の提案 ■ポジションの魅力: ・多様な業界のマーケティング部門へのマーケティング・事業課題の解決に携わる経験 ・マーケティングのジェネラリスト・スペシャリスト、いずれのキャリア形成もできる環境 ・新しいことへの挑戦が両立できる環境 ・マーティングリサーチ国内トップクラスであるマクロミルグループに所属 ・マーケティングを極めたい人にとって最適な環境 ・マクロミルの強みである、圧倒的な量のマーケティングデータや品質の高い調査及び分析に触れることができる ■当社について: 当社は人と社会のために問いを探究する、リサーチとプランニングの会社です。過去50年にわたり、付加価値のあるマーケティング・リサーチ・サービスの提供を目指し、事業を推進してまいりました。 昨今では親会社の一つである博報堂のナレッジを活用しながら、これまで大手広告代理店が手掛けていた「マーケティング・プランニング」を事業化したコンサルティングモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C&Gシステムズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務概要 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、「CAM-TOOL for NX」の技術サポートを担当していただきます。 「CAM-TOOL for NX」は、ハイエンド3D CAD /CAMシステム「NX」に、弊社の「CAM-TOOL」の技術が反映された金型/金属部品加工向け5軸対応CAMモジュールです。 微細・超精密加工から大物加工まで、高品位かつ高効率な切削を実現します。 ■業務詳細 ・展示会や個別相談会での接客、製品実演 ・ユーザーの課題解決にむけたヒアリング、ベンチマークテスト、資料作成 ・代理店およびユーザー向け技術セミナー講師、問合せ対応 ・代理店およびユーザーから要望をヒアリング、とりまとめ ・社内商品企画および開発との要件定義 ■入社後について ・まずはこれまでの経験に基づいて、必要な知識や経験をOJT形式で習得していただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 部長:1人(60代男性)、課長:1人(50代男性)、リーダー:1人(40代男性) 課員:2人(20代:1人、50代:1人) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜スタンダード上場・創業70年大手企業/20,000社を超えるクライアントと取引〜 ■業務内容: 金融、情報通信などの大手企業および官公庁に向けたアプリ開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 【商談規模】小規模〜大規模(案件による) 【担当顧客数】数社 【新規・既存割合】新規1・既存9 ■商談スキーム・進め方: 受託開発の一次請けで担当しており、クライアントと直接コミュニケーションを取りながら、要件定義や設計など上流工程から参画することが可能です。社内にはプロジェクトマネージャーを中心としたサポート体制が整っています。各プロセスごとにルールが整備されており、安心して業務を遂行いただけます。 ■組織構成: 28名(男性25名、女性3名) ■キャリアパス: 入社後は、ご自身の経験・スキルに応じたプロジェクトに参画していただきます。実務を通じてスキルを磨きながら、チームリーダー、プロジェクトマネージャー、管理職へのステップアップを目指していただきます。30代で管理職として活躍している社員も多く、年齢にとらわれず、実力と意欲を評価いたします。 ■魅力: ◇快適に働ける環境 ・在宅勤務が可能 ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・充実した福利厚生制度 長く安心して働けるよう、各種手当・休暇制度・健康支援など、福利厚生を整えています。 ◇活躍できる環境 ・最新技術にチャレンジ 技術力を活かせる・伸ばせる環境(最新の言語やフレームワーク) ・上流から下流まで一貫して携われる 要件定義・設計から開発・運用まで、プロジェクトの全工程に関わることが可能です。 幅広い経験を積みたい方に最適です。 ・やりがいあるプロジェクト 社会貢献性の高いアプリケーションの開発を通じて、やりがいある仕事に取り組めます。 ◇充実した教育体制 ・オンライン学習(Udemy)、各種資格取得支援、大手パートナー研修(富士通研修)などを活用 スキルアップを全面的にサポート。 ・昇格者研修、次世代リーダー育成研修など、キャリアアップに応じた研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
クレジット・信販 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜独立系IT×金融企業/フルフレックス/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%〜 ■ミッション: モノリシックなシステムに対してモダナイズを推進しており、運用を含めた改善が求められていますが、スピード感が課題となっています。技術的チャレンジとして、コードレビューへのAI組み込みや自動テストによるカバレッジの向上を通じて業務効率化を図っています。また、クラウド資格の取得を目指しており、インフラを含めたフルスタックな開発環境の構築を進めています。 ■業務内容: ◇IT金融グループに向けて、システム開発の内製化を推進しています。エンジニア・デザイナー・アナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様から選ばれるサービスの実現を目指しています。 ◇HP関連やWEBアプリ開発等を担当するデジタル推進部にて、システム開発の上流工程をお任せします。ユーザー部門とエンジニアの架け橋となりIT戦略を推進いただけるリーダー人材を求めています。 ■具体的には: 以下に関して要件定義・基本設計をメインにお任せします。 ◇顧客向けWEBアプリの開発 ◇社内業務系システムの開発 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。 ■得られるスキル・市場価値: プロダクトの技術的方向性に対して主体的に関与することが可能な環境の中で、審査業務の高度化や自動化に向けたシステム開発を行うことで、金融領域特有の業務知識と設計力を鍛えることができます。さらに、モノリスからモダンアーキテクチャへの刷新をリードできるスキルは、複雑なレガシーシステムの刷新において高く評価されます。 ■開発体制: 約20名体制で上流、下流を各メンバーが担当し開発を進めています。使用技術や選定の基本方針については、チームで検討しながらも、部内での情報共有を通じて統一性を考慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ