106406 件
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~働き方改革しつつ様々な開発手法を用いてNTTグループのDX化に寄与~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●NW高度化実のためのオペレーションシステムの要件検討、開発をお任せ ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■業務内容 お客様の提供するNWの設計・保守運用を行うオペレーションシステムの開発(要件定義〜総合試験)に一貫して参画し、リーダとして案件牽引をお任せします。組織は課長4名、SP4名、担当2名、協力会社5名となります。 ■業務詳細 ・仮想化RAN実現のためのシステムに必要となる機能要件の理解 ・システム開発を進める上で必要となる顧客、パートナ調整、課題解決 ・クラウド(AWS)技術やコンテナ技術を活かした環境構築、検証 ■やりがい ・NTTグループのIOWN構想実現に向け、仮想化RANの実現/商用化に携わる ・通信からコンピューティングの領域までの最先端の技術に触れる環境 ■フォローアップ ・既存メンバをサポートする形でコンサル、提案業務または開発業務に参画し徐々に業務の幅を広げる ・提案チーム、開発チームではペアまたはチームとなりスキルトランスファーを実行 ・クラウドなど必要な技術要素については研修メニューを用意しており、業務時間内で必要に応じて受講可 ・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、今後の業務をアサインを決定 ■オススメポイント ・実働7.5hにもかかわらず残業20〜30hを実現し長期就業可能な環境 ・フルフレックス制度や水/金曜日にノー残業デーを実施 ・「有給取得率ほぼ100%×育休復帰率100%×各種手当、福利厚生の充実」 ・グループ内外問わずプライム案件が多く最上流〜下流まで一貫して担当可 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニアース株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜働き方◎<土日祝休・年休124日>/経験活かして大手企業へチャレンジ/英語力活かせる/世界トップ級シェアを誇るエンジン専業メーカー◎〜 ■業務内容: ・契約書のレビュー(日/英) ・法務相談 ・訴訟対応 などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 商法/民法/PL法/会社法/労務/独禁法/下請け法/建設業法/英米法など、多岐にわたる分野に関係するため、知見が広がります。 ■組織構成: 現在1名で対応しております。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三富
岐阜県羽島郡岐南町八剣
500万円~699万円
その他商社 建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜エクステリア建材の経験を活かし、キャリアアップを目指したい方へ! 〜月給33万円以上の好待遇〜土日祝休み&年間休日120日で働きやすさ抜群◎中部圏トップシェア企業で新たな挑戦をしませんか?〜 社員インタビューはこちら:http://santomi.jp/recruit-new/interview/ 職場の雰囲気や一緒に働く仲間を是非チェックしてください 現在当社では、中部・北陸エリアにおけるエクステリア市場でトップシェアを誇る立場から、さらなる事業拡大を目指しています。 市場シェア35%到達を目標に掲げる中、将来の営業チームの一員として活躍していただける、新しい仲間を募集しています。 ■担当業務について: エクステリア商材を専門的に提案する営業職として、以下の内容をご担当いただきます。 <業務詳細> ・ハウスメーカーやホームセンター、リフォーム店、エクステリアショップなどへの商品提案。 ・受発注対応、見積もり作成などの事務作業。 ・施工の調整・管理:商品の仕入れから納品、施工状況の把握や管理。 (施工管理といっても、現場で直接施工するわけではありません。施工がスムーズに進むよう状況を確認、調整する役割です。) エクステリアのプロとして、専門知識をさらに深めていただけます。 ■当社の魅力: 近年、住環境への関心の高まりを背景としてエクステリア業界は成長を続けています。デザイン性、便利さ、防犯対策など、様々な価値をお届けできる重要な分野として、住宅だけではなく公共施設まで取り扱いの幅が広がっています。 当社はLIXILの一次代理店として、幅広い商材の提案が可能です! ■充実した働き方: 年間休日120日(月平均20時間の残業)、完全週休2日制と、業界内でも働きやすさが際立つ環境を提供しています。働き方改革を進めているため、増員による業務分担で負担を軽減し、仕事とプライベートをしっかり両立できる環境です。 ■キャリアステップ: 将来のリーダーとなれる人材を歓迎しています。中部エリアで市場シェアをさらに拡大しながら、チーム全体で成長を実現していくこのタイミングだからこそ、あなたの力を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッパ
静岡県磐田市川袋
500万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ニッパのご紹介】 当社は高精度プレス品を中心とした自動車部品を製造しており、主なお取引の90%強が大手Tier1メーカーのデンソー様になります。高精度板金プレス品及び樹脂成形、及びそれらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界において、燃費・安全・環境などさらなる自動車の発展をサポートしています。 超技術革新による「世界初」に挑戦し、特許も取得しています。ニッパにしかできない仕事と圧倒的な技術力を武器に、オンリーワンの製品を作り続けています。 現在は自動車業界のEVシフトに対応すべく、電動化製品に注力し、さらなる技術開発強化を図っています。自動車業界が大きく変革している今、無借金経営の安定基盤を築いているからこそ、さらなる成長に向け挑戦を続けています。 【組織構成・ポジションのご案内】 11名在籍しており、課長が40代、メンバーは20代〜40代の方がおり、30代の社員が多く構成されております。時代の変化に伴い新しい形状も増えているため、さらなるチーム強化を図りたいと考えています。 【ポジションのご案内】 当社における自動車部品(高精度板金プレス品および樹脂成形、およびそれらの複合機能部品)の生産技術をお任せします。製品受注の段階で営業と顧客折衝に立会いや、受注後は製造部とも連携を取ってまいります。 ・工程設計と工程設計通りの工程が出来上がっているかを確認、改善 ・お客様への提案業務(営業と同行) 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/水ビジネスのリーディングカンパニー/土日祝休み/福利厚生充実◎〜】 ■業務内容 メインミッションは産業向けの排水処理施設を中心とした営業および新規顧客開拓です。 老朽化した施設の更新や改造、省人化、省エネ、運転維持管理のコスト削減や処理の安定化等、客先が抱える課題や市場ニーズに対して、ヴェオリアとしてのソリューション(価値)を提案していく、提案型営業になります。 産業向け排水は生産する製品により排水排質や量が異なりますので、柔軟な発想や客先と一緒になって考える姿勢が求められます。 <提案例> ・全オペレーションサイトの設備改善の技術サポートや最適化の対応 ・民間工場へ排水処理設備に関するコンサルティング提案や必要なメンテナンスに関する提案 ・民間企業の排水処理プロセスについての請負提案 ※変更の範囲:当社業務全般 ■ヴェオリアグループの魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万が在籍し、世界中では約1億7,000万に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚染処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のあるる処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長がが込まれます。 ■特徴: ・水、廃棄物、エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計や提供しているヴェオリアグループの日本法人 ・自治体と産業向けの両方にビジネスを展開しています。ヴェオリアジェネッツは主にエンジニアリング機能を担当。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜名古屋/転勤なし/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業〜 ■業務内容: 大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対する見積もり、進捗管理、課題管理、工数管理等、プロジェクト推進をお任せいたします。 また、メンバーの管理や教育、業務振り分け、ドキュメント作成ができる方を歓迎しております。 ■案件例: ・大手メガバンク・サーバリプレイスに伴うクラウド提案・サーバ増築に伴う要件定義〜運用 ・電力系システムPMOプロジェクト運営 ・某自動車会社各海外拠点とのブリッジSE(PMO)業務 ・自治体、病院、学校向けサーバーインフラの導入 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: ◎腰を据えて安心して働ける環境 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
\調査から設計まで一貫対応。技術を深めるチャンスが豊富!/ 橋梁設計において、補修や補強を中心とした業務をお任せします。設計業務だけでなく、調査や顧客対応も含めて、裁量のあるポジションです。 ■会社概要と募集背景 当社は1972年の創業以来、建築物の検査からスタートし、建物の調査・診断を中心に事業を拡大してきました。 ITや金融業界出身の45歳の若い社長のもと、昨年には初の経営統合も実施。老舗企業としての安定基盤がありながら、挑戦的な事業展開を続けております。 その中でも、建設コンサルタント事業部は今後の成長を牽引する部門と位置付けられており、橋梁設計の中核人材を新たにお迎えしたいと考えております。 ■主な業務内容 ・顧客との打ち合わせ、要望ヒアリング ・現場の下見(必要に応じて) ・調査グループへの依頼や、設計者自身による現地調査 ・耐震補強設計、補修設計 ◆こちらのボリュームが業務全体の80%です◆ ・是正のためのコンサル業務 ■ポジションの魅力 事業部立ち上げフェーズで、経験を生かして裁量大きく活躍可能 点検〜調査〜設計を一社完結できる独自の業務体制 橋梁計画、構造検討、維持管理計画など、橋梁に関わる全ての業務に取り組んでいく予定 「総合建設コンサルタント」へ進化する過渡期を経験できる貴重なタイミング 経験豊富な技術士が率いるチームで専門性を深められる ■働き方 内勤:外勤=9:1 ■Q&A ●設計業務の元請け・下請け →元請け3:下請け7(売上ベース)ですが、今後は元請け拡大を推進中です。 ●設計の内容 →補修・補強設計が中心で、単独設計よりも調査を伴う案件が主です。 ●案件エリア →全国の案件を横浜、名古屋、大阪で分担しています。元請けは、関東、近畿で実績積み上げ中です。 ●年間案件数 →2024年度は26件(鋼コンに限る)。 ●現在の設計者数 →横浜・名古屋・大阪あわせて、計6名。 ●担当フェーズ →見積以外の全工程をご担当いただきます。 ●使用ソフト →V-nasまたはAutoCAD。3D設計は未使用です。 ●見積・金額決定 →営業が窓口、設計が積算(決定権)という役割分担です。 ●出張頻度 →月0〜4回(1回あたり2日〜1週間)程度です。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 評価・デバッグ
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年休130日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 自律走行ロボットの開発業務 ・ロボット制御(プログラム、評価、デバック、シミュレーション)及び評価解析環境の構築をお任せいたします。 ■業務詳細: ・組み込みシステム開発(周辺モジュールの開発や他社モジュールの実装) ・ロボット運用システム開発 ・実証実験 ・開発環境の改善 ・ロボット開発 ■福利厚生: 当社では給与前渡し制度があり、働いた分の給与を給料日より前に一部受け取れることができます。また、福利厚生割引サービスもあり、「レジャー施設」や「旅行」「映画館」や「飲食店」などでご利用いただける『お得なクーポン』をご用意しております。 ■当社の魅力: エンジニアとしての経験を活かしたい方はもちろん、エンジニアに挑戦したい未経験の方も活躍できるサポート体制があります。 また、幅広い分野の求人の取り扱いがあるため、業種を絞ることなく様々な経験を経て、スキルアップやキャリアアップをすることが可能です。 ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~649万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から土日休みの法人営業デビュー/研修制度充実/過去、中途入社者の8割が営業未経験者/営業経験者歓迎/誰もが安心して住み、また貸せる社会の実現へ〜 ☆設立以来、増収増益!無借金経営の優良企業 ☆上場を視野に入れて全国で積極採用中 ☆賞与+インセンで160万以上支給実績有/高年収が叶う ■職務内容:<家賃保証サービス>を不動産会社様や家主様へご案内する深耕営業ポジションです。家を借りる際には保証人が必要ですが、家族構成の変化に伴い保証人を立てづらい世の中になっております。同社の<家賃保証サービス>によって、多くの人がスムーズに入居できるようサポートを行い、お部屋探しを、もっと自由にする仕事です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業しやすいサービス 同社サービスを導入することで オーナー様・・・空室や家賃滞納の不安やリスクを解消 入居希望者・・・身内に保証人がいなくても物件の契約がしやすくなる といったメリットがあり、常に需要は増加中!お客様に興味を持ってもらいやすく、商談が成約しやすい土壌ができております。 ■キャリアチェンジ歓迎: 研修制度が充実!業界やサービスについて知識を深めることができる問題集も会社が用意しております。現場配属後も継続して知識を得られる研修制度もあり、業界未経験の方も安心してスタートいただけます! ■求人の魅力 (1)高年収が可能:賞与+インセンティブで160万以上支給実績有 (2)長く働ける就業環境:土日祝休・年休120日以上・残業少な目、産前・産後休暇あり、育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり)など働きやすい制度や福利厚生が整っている環境です (3)業界トップクラス企業:家賃保証会社のパイオニアとして業界をリード。1997年の設立以来、連続で業績を伸ばしており、全国各地に拠点を展開している業界トップクラス企業です。無借金経営で経営基盤も安定しております。 (4)組織風土:当社は明るくアットホームな風土があり、20〜30代前半の若手社員が多く活躍しています。評価制度やキャリアアップの機会も充実しており、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社
福島県郡山市田村町金屋
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【グローバル自動車部品メーカー/15ヶ国41拠点/最先端商材に携わる事が可能/年休123日/残業平均25H】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産ラインの在庫とコストの最小化を図ります。 <主な業務例> (他工場からの製品と組み立てを含む) ・部品調達の分担・平準化により、調達プログラムを確立する ・調達プログラムの実現に向けて、アラートシステムを管理し、フォローアップする ・ 部品の荷卸し、荷受け、輸送のフォローを行う ・サプライヤーの納品実績のフォロー(サプライヤーの納品漏れの回避)、物流パートナーのサービスをフォローし、改善のためのアクションプランの提案 ・工場の月次および半期輸送計画を達成する ・倉庫での包装資材の管理 ・購買と梱包のサプライヤー及び物流パートナーのサービス内容が我々が目指す調達と納品にマッチしているかを確認する(調達・梱包に関するサプライヤーの条件と、物流に関するパートナーの条件です) ・運輸・サービス ・販売・生産計画(PIC)を満たすサポートをサプライヤーが行えるかを確認し、必要に応じて是正措置を行う。 ■フォルシアクラリオン・エレクトロニクスについて: 2019年に、フォルシアグループ(現フォルヴィア)が、車載分野において80年の歴史をもつクラリオンを統合し、フォルシアクラリオン・エレクトロニクスを新設しました。コックピットエレクトロニクス、HMI、ディスプレイを中心とした先進のテクノロジーを、世界様々な自動車メーカーへ提供しています。 ■フォルヴィアグループについて: 世界第7位の自動車技術サプライヤーであるフォルヴィアは、2022年にフランスのフォルシアがドイツのヘラーを統合したことにより発足し、そのテクノロジーは世界の2台に1台の車に搭載されています。世界40カ国以上に260以上の工場と78のR&Dセンターを持ち、15,000人以上のエンジニアを含む15万人の従業員を擁するフォルヴィアは、現在および将来の自動車産業の課題に対して独自の包括的なアプローチを提供しています。 ■当社の風土・環境: 有給取得率:62%、育児休暇取得率:女性100%・男性40%、平均残業時間24.7時間とワークライフバランスをとりやすいのも特徴です。
株式会社プラップ ジャパン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
PR代理店, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
【クライアントの意思決定を行う人の側で企画提案/大手上場企業との豊富な取引実績あり/年休120日/完全週休2日制/リモート可】 総合PR会社として企業の広報活動の支援、コンサルティングを行う当社にて、お客様の課題に対し、コミュニケーション戦略の企画立案から実行まで一気通貫でご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・与件整理、課題抽出、分析、戦略立案、具体的施策の提案、および実行 ・新規提案、獲得 <募集部署の主なクライアント> 日用品、中食産業、商業施設、不動産、玩具メーカー、IT、ヘルスケア、輸入自動車、化粧品、食品、アパレル、金融など ※ご経験と適性に応じ、早い段階でチームにアサインしていただきます ■業務の進め方: 業務はチームで遂行していきます。一般的な体制は、メイン担当1名、マネージャー1名、アシスタント1名の計3名。1人平均3〜4のクライアントを担当します。 ■魅力情報: (1)PR手法の幅広さ 独立系総合PR会社として、民間〜行政と、幅広い業界・業種のクライアントとお付き合いがあります。そのためPR手法も非常に幅広く、高いレベルでのPRスキルを積むことが可能です。 例)Web広告、SNS運用、対面イベント等 (2)一気通貫の業務スタイル 当社は分業制では無く、1人のコンサルタントが企業対応もメディア対応もワンストップで行います。一気通貫で進められる業務スタイルなので、企業のアピールしたいことや伝えたいことをしっかりメディアにも伝えることができ、成長速度の速さも期待できます。 (3)自由なスタイルの働き方 勤務形態は在宅、出社のハイブリッド型です。時差勤務や時短勤務対応も可能となっており、働き方の多様化を応援しています。 ■当社について: 独立系PR会社として、あらゆる業界の企業(消費財、商業施設、IT、ヘルスケア等)や、地方自治体などの官公庁とお付き合いがあり、現在のお取引社数は400社以上を誇ります。戦略の立案プランニングから実行までチームで関われるため、裁量の大きさと成長の速さが魅力です。 変更の範囲:無
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品
【採用背景】 バッテリパックシステムは様々な機能部品の集合体であり、機能部品毎にベストな設計の組み合わせが、必ずしもベストなシステムを実現するとは限りません。BEV用の大型バッテリシステムと、HEV用の小型バッテリシステムの開発に加え、既存バッテリパックシステムのマイナーチェンジ開発を行っており、基本パッケージレイアウト、システム構想、車両との機能配分を検討できる人材を募集しています。また、ケース、ブラケット、シールガスケット、耐熱暴走補器の設計等、具体構造設計を担っていただく方も募集しています。 【職務概要】 バッテリパック全体の機能/性能のバランス、レイアウト、車両側との機能配分を決め、電動車両のパフォーマンスと安全性を最大化を担っていただくポジションです。 また、バッテリパックの構造部(ケース、ブラケット、防爆機構、シールガスケットなど)の設計開発にかかわるポジションも含みます。 【詳細概要】 ・バッテリパックシステム全体の機能配分設計 (システムアーキテクチャ設計) ・バッテリパックの構造設計 L ケースやブラケットの機械的強度設計、断熱材設計、シールガスケット設計 等 ・バッテリパックのレイアウト/車両搭載設計(3DCADスキル要) L 3Dモデリング、パッケージレイアウト、車両側と協力した電池衝突安全や車両剛性の開発 等 【ポジション特徴/やりがい】 企画部門、車体/車両開発部門、パック内外の部品設計担当部門及び担当者、サプライヤ様など幅広く協力/連携し、一人では達成できない大きなシステムを作り上げる達成感があります。また、バッテリパックの性能は電動車の性能に直結するため、マツダ電動車のクルマ造り、性能決定に直接かかわることができます。機械工学、電気・化学など幅広い技術を取り扱うことから、いろいろな専門知識/スキルを活かすことができ、また知識/スキルの幅を広げられる点も魅力ポイントです。 具体的構造設計のポジションでは、車両開発部門と連携し電動プラットフォーム開発にかかわっていただき、より車両全体開発に近い領域で活躍いただける点が魅力ポイントです。また、3D-CADを活用した詳細な構造設計により、QCDを作りこんでいくやりがいも得られやすいポジションです。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
【東証グロース上場/キャッシュレス決済とマーケティング統合の情報プロセシング事業展開企業/フレックスタイム(コアタイム無)/自社サービス・製品あり】 ■業務内容 今後の事業成長を見据えて、組織体制強化を目的に経理部門でのメンバーを募集いたします。ご経験を踏まえて、以下業務をお任せすることを想定しています。 ・(将来的な)連結財務諸表の作成業務、子会社管理、監査対応 ・開示資料の作成業務フォロー(有報・短信・計算書類・事業報告書) ・月次決算業務フォロー ・日次業務フォロー ■組織体制 部長(40代・男性) GM(40代・男性) メンバー2名 ■将来的なキャリアプラン ・将来的には開示業務、子会社管理及び監査対応など幅広くご経験を積むことができます。 ・ご志向性によって、マネジメント経験を積むことができます。 ・経理として専門性を高めるだけに留まらず、ご志向性によって幅広い業務を経験することも可能です。 ■こんな社員が活躍 経理財務部門で幅広く経験を積んでいる方がご活躍いただいております。 様々なバックボーンを持つ方が年齢に関係なく活躍できる社風のため、専門知識が豊富な方が多数在籍しております。自ら積極的に行動し様々な業務に携わりたい方はマッチするポジションです。 ■当社について (1)目指す方向性 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。様々なITサービスを通じて集積されるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 (2)事業内容 当社は、キャッシュレス決済とマーケティングを統合した情報プロセシング事業を推進しております。既に国内累積80万台の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しており、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のみならず、お客様のニーズに応じたITサービスを開発・提供しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
福岡県久留米市日吉町
都市銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/金融業界出身者歓迎/豊富なキャリアパス/ライフワークバランス◎】 ■業務内容: 外訪活動を中心に個人のお客さまを担当、資産運用のご提案から資産承継・相続に至る幅広いニーズに対し、MUFGとしてソリューションを提供していただきます。スキルに応じて、企業オーナーや不動産オーナー等の富裕層のお客さまを担当し、資産運用や事業承継などの多彩なサービス・ソリューションを提案・提供にも従事していただくことを想定しております。 ■組織構成: ・支店在籍者41名(男性16名・女性25名) ・法人取引担当課(取引先課)2ライン12名(課長2名・行員10名、男性10名、女性2名) ・個人取引担当課(取引先課)1ライン7名(課長1名・行員6名、男性2名、女性5名) ■ポジションの魅力: ウェルスマネジメントビジネスは、弊行の中期経営計画における注力領域です。エリアに根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、弊社グループの総力を結集し、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、お客さまの中長期的な事業戦略や資本政策、ファミリーの発展に貢献してくことができます。 ■キャリアパス: 基本的には地域コミットのある方を採用したいと考えていますが、Job Challenge(公募制度)やPosition Maker(PJ提案制度)を活用した全く新しいキャリア開発も可能です。支店領域だと、法人領域をカバーする法人担当へのキャリアチェンジや、マネジメントへの展望も考えられます。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。MUFGの強みである総合力を結集し、お客さまのニーズに応じたきめ細かなアプローチを行い、資産運用のみならず、相続・不動産などさまざまなニーズに包括的に応えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパングリッドギア株式会社
大阪府大阪市大正区鶴町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜品質保証・品質管理の経験を活かして役職を目指したい方へ/全国の電力会社の9割以上と取引あり〜 ■職務内容:遮断器の品質保証・管理・部下のマネジメントをお任せいたします。当社は72〜120kVの変電機器の製造を行っている業界トップのメーカーです。特に国内市場でのシェアが高く、長年の信頼関係と技術力の高さから選ばれています。 <対応範囲> 製品不具合の対応や定期点検、品質の監査を主に担当します。 不具合があった際には、調査をして原因を特定し、報告から改善まで対応します。⇒不具合情報をいただく⇒調査(原因追及)⇒原因・改善報告(営業・お客様・メーカー) ※報告フォームはパターン化されているため、習得しやすいです。業務に慣れてきましたら形式承認業務として、品質の承認作業まで対応します。 <品質保証・管理業務> ・内勤:不具合品の調査や報告書の作成、客先不具合時の対応窓口、他部署と連携し解決に導く ・内外:品質関連に関してお客様とやりとり、協力工場へ不具合対策の指導 ・外勤:外注協力工場への品質監査 <ISO関連業務> ・ISO9001の品質マネジメントシステムの確立・維持・管理 ・ISO認証取得および更新のための内部監査の実施 ・ISO規格に基づく品質改善活動の推進 ・工場内の品質パトロール、ISO認証関連の事務 ■組織構成:品質保証部10名、そのうち社員8名(2名60代、1名40代、5名30代前半)、パート2名60代。アットホームな雰囲気でフランクに話しやすい環境です。 ■入社後の体制:まずはOJTから始めて一通りの業務を覚えていただきます。 目安としては2年目以降独り立ちを目指します。 ■製品について:<ガス遮断器、ガス複合開閉装置とは> 電力事業の変電所に必ず使用される機器。異常時の電流を遮断します。簡潔に説明すると、家庭用のブレーカーの巨大版とイメージしてください。当社製品の強みは競合企業製品と比較すると、コンパクトであること。山間部などの狭い変電所に分解搬入が可能であることです。 ■事業の将来性:当社日本全国の電力会社が9割以上を締めており安定した取引があります。従業員育成にも力を入れており、先輩社員に付いてじっくり育てていく方針です。結婚やライフステージが変わった場合にも長く働ける環境と制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーエムケーワールド
東京都中央区明石町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◇◆創業20年超/風通しが良く、上司とも定期的な面談があり相談しやすい環境/残業月平均ほぼ0◆◇ ■業務内容: 当社の開発製品である生産管理システム「A's style」の新規顧客へのソリューション営業を行っていただきます。 展示会等でアプローチしたお客様への提案、テレアポ等での新規アプローチがメインとなります。その後、システムに関する課題・導入時期をヒアリングしていき提案活動を続けていくソリューション営業スタイルです。 ■「A's style」について: お客様ご自身が用途に合わせ、A’sStyleが用意しているGUIを用いてクラウド上にて業務アプリケーションの構築・利用ができる画期的なサービスです。 タブレットなどのスマートデバイスにも対応しているため、モバイル環境含め幅広いシーンで活用することができアプリケーションは簡単に構築できます。(プログラミング不要) ※https://www.kmkworld.com/asiot/ ■当社について: クライアント企業の経営課題を解決する情報システムの提案、システム化計画の策定、システムの立案・設計、ハードウェアの選定・調達、アプリケーションプログラムの開発、完成したシステムの運用・保守に至るまでのトータルサポートを行っています。また、自社プロダクトを多数持ちつつ、個別開発も行っており、技術力が非常に高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
不動産仲介 不動産管理, 経営企画 事業企画・新規事業開発
\不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中で経営戦略のポジションをお任せいたします/ ■職種概要 貿易・流通業、不動産業、ホテル・温浴業、外食事業、食品製造業、 M&Aを含む投資業などの分野で営業企画や組織管理、法務、財務面のサポート及び、事務的なサポートを通じて事業全般の補助をお任せします。 まずは得意な分野からお任せしたいと考えておりますが、知識や職域を拡大し、経営の中枢に携わっていくようなキャリアプランを想定しています。 裁量権があるというよりは、経営者や担当部門と連携を取って方針確認をしながら仕事を進めていく環境です。 ■職務詳細 ▼経営戦略の提案 ▼事業戦略・方針の立案と実行及び事業損益管理 ▼業務監査 ▼法務、財務の業務補助 ▼経営会議の運営 ■配属先情報: ・役員室 ■働く環境: ・年間休日123日。土日祝休みで残業もほとんどなし。 ・年末年始など長期休暇もあります。有給消化しにくい風土等もなし。 ・色んな事を経験させる社風。入社後のキャリアチェンジの可能性も。 ・賞与は自己申告制。業務改善等会社にとってプラスのことをする方には、しっかりと報酬として評価される仕組みです。 ■建隆マネジメント(KMG)グループについて: ・1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に建隆マネジメント (KMG) グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
東京都港区高輪
品川駅
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
《第二新卒歓迎!高い技術をつけキャリア形成できる施工管理!》 地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の土木工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 担当案件:道路、トンネル、橋梁下部工、港湾、護岸、ダム、水路、造成など 案件金額 :5,000万〜30億円程度 受注案件:国交省・農林水産省・NEXCO、都道府県市町村、民間 施工期間:6ヶ月〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで大型案件に関われる 地域の改修工事だけではなく、最初から最後まで大型の新築工事にも関われることも特徴です。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■募集部門について: Technology Risk 部門は現在約500名程度が所属し、IT専門家として主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。 このうち約100名程度が金融機関向けの業務に携わっています。さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。 ■業務内容: 主に金融機関クライアントを対象とした以下業務の提供 ◆各種システム監査/セキュリティ監査 ・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務 ∟IT全般統制の評価 ∟IT業務処理統制の評価 ∟データフローの理解 ∟サイバーセキュリティリスクの理解 ∟システム生成データ・レポートの検証 等 ・システム監査・セキュリティ監査 ∟各種基準(FISCやFSAガイドライン(サイバーセキュリティやシステム統合リスク)等)に基づくシステム監査、セキュリティ監査を提供 ◆IT内部統制構築支援 ・IT内部統制の構築・改善支援 ・監査対応の観点、業務プロセス側からの視点等、多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案 ・その他、規程策定、ロードマップ策定、実行支援等も提供 ◆新技術に係るITリスクアドバイザリー業務 ・Web3.0、AI等 最新のIT/テクノロジーリスクに適応した内部統制の構築・改善をIT専門家としての知見から支援 ・AIガバナンス、データガバナンス、クラウドリスク管理等のフレームワーク導入・評価支援業務を提供 ◆金融Finance、サステナビリティ等のサブサービスラインと連携したアドバイザリー業務 ・Finance DXや各種規制対応(例えば、サステナビリティ開示や保険新資本規制等)等に伴うITリスクへの対応支援 ・新規導入するシステムに係るベンダーの選定支援、IT内部統制構築・評価支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 庶務・総務アシスタント
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務詳細: 当社の総務部担当として、下記業務をお任せしたいと考えております。 ◆社内イベントの企画運営業務(社員旅行・新年会・花火大会、納会など) ◆取締役会、株主総会の運営業務 ◆その他総務全般業務 ・危機管理(安全衛生委員会の運営) ・広報業務(ホームページ運営、CSR活動など) ・文書管理 (社内規定) ・社内備品/消耗品管理 ・固定資産管理/社有車管理 ・社宅管理 ・請求書処理 ■キャリアパスについて: 将来的には当部門の管理職を目指していただけるポジションとなっております。 【当社について】 遊機業界に対してネガティブな印象を持たれるかもしれませんが、市場規模の大きさからも伺える通り日本の経済を支える代表的な内需産業の一つです。その中で、メーカーの立ち位置である当社は、競合の中でも自社オンリーで企画、開発から製造、販売までの一連の事業を行える唯一の企業です。一企業としても従業員を非常に大事にする風土があり、社内制度もしっかり整備されています。そのため離職率も低く(年間4〜5名)、同業界に限らず異業界からも当社へ転職をする人は多数いるほど、働きやすい会社として有名です。 【当社の特徴・魅力】 <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成 【社風】 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
ニデックインスツルメンツ株式会社
長野県伊那市上の原
機械部品・金型 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
■職務概要: 中期計画2030年に200億の売り上げに繋がる業務で、ACサーボモータを最先端の仕様で新シリーズをリリース予定のためACサーボモータの製品開発業務でメカ設計部分を担当頂きます。 ※慣性、サイズなど40機種ほどありますが段階的にリリース予定 ■詳細(比重率): ・磁気回路設計:発熱、磁気飽和、コギング等の最適メカ設計業務と数値解析(詳細な最適化計算は専門部門で実施)40% ・製品仕様の決定:競合分析を含め製品仕様の企画と実設計での最終仕様の決定 20% ・モータ全体設計:量産性を生産技術部署と連携してモータ全体の機構設計 20% ・生産準備関連:新規部品の品質確認、量産初期品の工程と品質確認などで海外工区への出張対応 5% ・新規案件の取り込み:顧客要求、市場ニーズの打ち合わせや調査に同行して設計へ反映する。 5% ・その他モータ製品:磁気浮上モータ用の製品設計 10% ■職務のやりがい: 当社の主力製品であるロボットは最先端技術でFPD業界ではシェア80%を持っております。そこには当部門の開発するACサーボモータを30年以上100%使用しており信頼性の高いモータ設計をしています。また、ACサーボモータに必須なエンコーダは磁気抵抗素子から全て内製しており、磁気式エンコーダでは業界No.1の精度と分解能を持っています。内製ロボット向けと国内大手サーボメーカへのモータ供給。さらには汎用アンプとセットでの標準販売をしています。モータに関してもバッテリーレスや機能安全など高付加価値化が進んでおり競合との競争です。ACサーボモータが必須であるロボット市場は世界的にも拡大しており様々なモータ要求があります。新しいアイデアで世の中に新製品をリリースする面白さと厳しさのある製品開発となります。 ■配属先の組織について: 当部署ではACサーボモータの他に制御アンプ、更に磁気軸受けを使用するターボ分子ポンプのモータ設計やリニアエンコーダ、MR素子開発など産業機械に関わる幅広い製品を扱っている部門となります。各々の製品での専門技術間での情報交換をして進めています。困った問題がある時など相互で気軽に相談しすすめる体質も定着しています。新たな引き合いにはNIECグループ内からも引き合いや困りごと相談なども積極的に参画しています。
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★リモ—ト可/高い社員定着率/充実した福利厚生/ワークライフバランス充実/配属部署の多くが中途入社者/事業の成長を支える縁の下の力持ち★ ■本ポジションについて:: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生し、様々な業界・企業のDX化推進プロジェクトを手掛ける同社にて、新卒採用やインターンシップの企画・設計・運用等の業務全般を担っていただきます。 ■業務内容: (1)夏季長期インターンシップの企画運営(平日7日間×3ターム) (2)新卒採用本選考の企画実行(例年15名ほどを採用) ■キャリアパス: まずは新卒採用チームの一員として、各種企画の実行をご担当いただく予定です。将来的にはご本人の希望を踏まえて、採用活動全体の計画をご担当いただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 ■魅力ポイント: (1)当社の新卒採用活動では、学生の皆さんへの適切な情報提供を行い、当社のみならず業界・職種全体への理解を深めてもらうことを重要視しています。 (2)入社前から深く交流していた学生の皆さんが入社した後、現場で活躍している姿を見たときに、最もやりがいを実感することができます。 (3)新卒採用チームには現在5名の社員が所属しておりますので、コミュニケーションを取りながらチームで採用活動に取り組めます。 ■同社について: ◎企業概要: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した同社は様々な分野で、組織の経営課題を解決するITソリューションを提供している企業です。 ◎働きやすい環境: フレックスタイム制度を導入/リモートワーク可能/平均残業時間23時間など ◎長期就業可能な環境: 女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、長期的に安心して働くことができるため、社員定着率98%の高い数値を誇っています。 ◎事業内容: クライアントの経営課題に基づき、必要なシステム開発や自社パッケージソフトの導入を行っております。クライアントの業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開。
MOZU株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆ノルマに疲れた営業からのキャリアチェンジもOK!電設資材・住宅設備・ゼネコン・サブコン・設計事務所などの業界出身者を歓迎!◆ \おすすめポイント/ ◇不動産×IT業界で有名な、イタンジの代表と役員らで設立! ◇サービス開発に携われるだけでなく、少人数の組織の一員としてスタートアップをスケールさせる経験を積める! ◇月平均残業20H、フルフレックス、土日祝休みでプライベートとの両立ができる! ■概要 中小工事会社の価格面でのお悩みを解決する、革新的なデジタルプラットフォームを提供する当社において、 リフォーム向け住宅設備など取り扱う工事会社や工務店と、当社セールス間をつなぐ営業事務対応やサポート業務をご担当いただきます。 ■募集背景 現在、日本でも異例の年商10億円ペースで売上が拡大しております。 業界知識を持ったメンバーにジョインいただき、組織と事業拡大をより加速させていくための増員採用です! ■具体的には ・ユーザーサポート対応(チャット・メール・電話対応を想定していますが、ほぼ非対面です) ・受注に関する事務対応 ・活用促進 及び 解約阻止のための打ち合わせ、サポート対応 ・アルバイト/BPOのマネジメント業務 ■魅力ポイント 1 創業初期メンバーとして会社の成長を支えることができる 創業初期フェーズのため、会社と共に自身も成長できる環境です。事業戦略に関わる機会も多く、裁量の大きなポジションです。 2. デジタル商社としての新たな挑戦 建築業界は、多層構造の商流や価格の不透明さが大きな課題です。 当社は、発注・販売・配送を一気通貫でデジタル化し、コスト削減と業務効率化を実現しています。市場規模が大きく、挑戦的な事業だからこそ、参画いただいた社員の方自身も大いに成長できる環境があります。 3. キャリアパスの多様性 事務、ユーザーサポートに閉じず、マーケティングや事業開発、プロダクト開発など、さまざまなキャリアに挑戦できる環境があります。 ■固定残業について 働く時間が大事なのではなく、ミッションのため現在の実績に合わせて設定しており、社風として残業を強制することはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
ジー・プラン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜ポイントビジネスの草分け的企業/第二創業期の働きがい/裁量権◎/リモートワーク/フレックスタイム〜 ■業務内容: 情報セキュリティ責任者として、全社におけるセキュリティマネジメントなどをご担当いただきます。将来的には、CISOや最高情報セキュリティ責任者になっていただくことを想定しています。 ■具体的な業務内容: ・情報収集や分析、有事でのインシデント対応等のCSIRT活動 ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程やルールの策定、運用 ・情報セキュリティ状況のモニタリング、改善 ・従業員の情報セキュリティ教育 ・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション ■当ポジションの魅力: セキュリティインシデントの対応や、チームマネジメントを経験できます。 ■配属先について: システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・CISSP、CISA、CISM、情報処理安全確保支援士等の情報セキュリティ資格 ・セキュリティ意識向上のための教育やトレーニングの開発、実施 ・最新のサイバー攻撃手法や脅威に関する情報収集、分析能力 ・セキュリティ分野のマネージャーの経験 ・セキュリティサービス企業での就業経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コマースニジュウイチ
東京都港区西新橋
御成門駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■企業の特色 コマース21は、クライアントの課題に対し、データベース設計とシステム開発・運用を提供する独立系ソフトウェアベンダーです。1999年創業以来、セミスクラッチ型ECフレームワークを活用し、OMO連携など大規模EC構築で豊富な実績を持ちます。創立25周年を迎え、ECに加えDX・クラウドの3事業を展開し、クラウド活用を提案しながらクライアントの成長を支援しています。 ■業務詳細 ・自社開発製品による大規模ECシステムの非機能要件定義インフラ領域、設計、構築 ・AWS を活用したシステム基盤の構築および保守運用 ・CloudFormation などの IaC(Infrastructure as Code)によるクラウド環境の構築・管理 ・サーバーレスアーキテクチャを活用した動画配信サービスのインフラ設計・展開 【使用技術、製品】 クラウドサービス:Amazon Web Services(AWS) AWSサービス:EC2・ECS・EKS・CloudFormation・Lambda・StepFunctions・Systems Manager・EFS・S3・IAM・ACM・CloudFront・Elastic Load Balancer・Auto Scaling・EventBridge・CloudWatchなど OS:Amazon Linux(2023など)、Red Hat Enterprise Linux、Ubuntu、Alpine Linux(コンテナOS) ミドルウェア:Apache、Tomcat、Docker、rsyncなど 【現状の役割分担】 インフラ:サーバ(OS、ミドルウェア、監視) ミドルウェア:Apache、Tomcat、Docker 監視:Mackerel、Deep Security、Vision One DB:PostgreSQL(Aurora) ※テーブル設計や構築はアプリケーションチームが担当します ■配属組織:製品企画 インフラチーム 現在、事業責任者(50代)とエンジニアが3名在籍しております。 【得られるスキル・経験】 ・単独で要件定義または設計からリリース、保守までを通して実施できるスキル ・AWS環境、Linuxサーバの構築スキル ・IaCによるインフラ構築のスキル 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ