108547 件
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
-
550万円~1000万円
(定時賞与:9月、3月・業績賞与:3月)※前期実績:5.95カ月分/年
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【経験者歓迎】建築施工管理技士1級以上・一級建築士をお持ちの方
具体的な仕事内容 これまでのご経験・スキル・適性に合わせて、下記いずれかをご担当いただきます。 <設計> ◆住宅プランの作成・設計図面の作成・修正 ◆お客様や社内関係者との打ち合わせ・調整 ◆法規や建築基準に基づく設計の確認 ◆プラン提案やプレゼンテーションの実施 ◆設計変更や仕様調整の対応 ≪特徴≫ ・商材:戸建住宅、注文住宅、賃貸物件など幅広く対応 ・お客様:個人から法人まで幅広く対応 <施工管理> ◆現場の工程管理、品質管理、安全管理 ◆協力業者や職人の手配・調整 ◆工事予算やスケジュールの管理 ◆問題発生時の対応・関係者との調整 ◆お客様への工事状況報告やフォロー ≪特徴≫ ・商材:戸建住宅、注文住宅、賃貸物件など幅広く対応 ・お客様:個人から法人まで多様なニーズに対応 ———— ★Point! ———— ◎ :働きやすさと効率化の両立 育児と両立しやすいスライド勤務や育休制度の充実に加え、独自のCADシステムやユニット工法などのデジタル化による業務効率化を推進。 ◎:豊富なキャリアパス ・管理職を目指す「マネジメントコース」 ・専門スキルを磨く「スペシャリストコース」 チーム/組織構成 <家庭を持つ社員も多数!> 育児中の方や産休・育休復帰した社員やスライド勤務の利用など、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。 温かく、親しみやすい社員が多いという声も届いています◎ ★女性管理職も活躍中!
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リーダー/担当者】ソニーグループおよびエンタテインメント・テクノロジー&サービスの各本社機能として、トップマネジメントの近くで、グローバルなエシックス・コンプライアンス関連業務を担っていただくリーダー・担当者を募集します! ■組織の役割: 倫理的で責任ある事業活動を確保するために、ソニーグループ全体およびエンタテインメント・テクノロジー&サービスのグローバルのエシックス・コンプライアンス体制を維持、改善する役割を担う組織です。 ■担当予定の業務内容: コンプライアンスリスクの評価、社内規則の策定・更新、研修・メッセージング、第三者管理(贈賄防止、マネーロンダリング防止、経済制裁を含む)に関する内部統制、内部通報制度の運用をはじめとする、ソニーグループ グローバルでのコンプライアンスプログラムの企画・運営と継続的な改善に従事いただきます。 変化と拡大を続けるソニーグループの事業と、最新の法規制を鑑み、新たなルール・制度・運用を柔軟な発想で構築していただきます。 本社の隣接部署、国内外のソニーグループ各社との協力を通じて、ビジネスのコンプライアンスリスク管理に関するコンサルティングや、倫理的な企業文化の醸成に向けてリーダーシップを発揮していただきます。 ■ポジションの役割: リーダーまたは上級担当者として業務遂行いただきます。日本のシニアマネジャーへレポートします。 ■描けるキャリアパス: ソニーのコンプライアンスの最先端に触れ、グループ全体を俯瞰する視点を養い、多様なビジネスを理解することができます。経験を積んでいただき、ソニーグループ内におけるコンプライアンスのリーダー的ポジションを目指していただくことができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
株式会社PubteX
東京都千代田区内神田
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎〜 ■業務内容: 日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して設立された当社で、システム開発メンバーとしてデータ収集基盤を提供することをお任せします。事業本部は将来的に50名以上の規模への拡大を目指しています。 ■具体的には: 当社データエンジニアは、出版流通業界全体のデータの清流化と整備により、出版流通の土台となる価値あるデータを生み出し、出版流通をサステナブルにするというミッションのもと、Webアプリケーション、計画系システム、機械学習といったさまざな目的に応じたデータを利活用するためのデータ基盤を開発提供しています。 データプラットフォームエンジニアとして、既存システムの刷新に伴う設計と実装、新規顧客、新規施策に伴う、プラットフォームの拡張を担っていただきます。インフラ・アプリケーションレイヤーからビジネスレイヤーまでの経験と成長機会を得られるポジションです。 ■AI発行・配本事業部について: サステイナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流〜下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。机上の検証に飽きた方、新たな役割に挑戦されたい方、是非一緒に業界改革に挑戦しましょう。 ■当ポジションの魅力: ◎創業直後につき新設ポスト多数あり ◎優秀なメンバーと共にお客様を勝ち組へと導く醍醐味 ◎顧客の課題解決にシステム面からの提案〜価値創造までを一気通貫で実行 ■技術スタック: ・GCP…AlloyDB、BigQuery、Composer、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Batchなど ・開発言語…Python、Typescript ・フレームワーク…FastApi、LightGBM、Airflow (Composer) ・インフラ…Terraform、Ansible ・CI/CD…GitHub Actions、Cloud Build 変更の範囲:当社業務全般
NTT東日本株式会社
東京都
500万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【募集職種】 【クラウドエンジニア】AI・映像を活用した新規サービスの設計・開発 【業務詳細】 (1)映像解析AI等の技術要素を活用した映像系ソリューションを実現するためのクラウドシステム開発(設計・開発・実装・検証 等)およびリリース後の運用(運用仕様設計・障害対応・セキュリティ対応・品質向上 等) (2)既存サービスとのシステム間連携の仕様検討や実装 (3)業務委託SEや開発委託のマネジメント ※出張有 【本ポストで得られる経験・スキル・新たなキャリア形成】 NTT東日本は地域の未来を支える「SOCIAL INNOVATIONパートナー企業」を目指しています。各地域や業界の課題解決・価値創造に向けて様々な技術を活用したソリューションを展開していますが、特に急速に進化・普及しているAIやカメラ・映像を活用した取り組みに期待が集まっています。 その中で、我々は単純に先端技術を形にするだけでなく、お客様が求めるニーズや解決手段を徹底的に追求し、本当に喜ばれるソリューションを作り、磨き上げることに全力を尽くしているチームです。 クラウドをベースに、小規模なPoCシステムから大規模なサービスシステムまで内製開発でチャレンジしており、テクニカルスキルの深さ・幅ともに取り組みながら広げていくことができます。 自らのスキルを活用して地域や企業に貢献したい方、お客様に真に喜ばれるソリューションの開発に一緒にチャレンジしてみませんか。 【配属先の組織構成】 担当部長1名 課長4名 チーフ7名 担当者10名 【配属先のミッション】 ・ 新たな成長分野での収入拡大に向け、非通信分野で映像ソリューションおよび映像解析AIデータ活用を基軸とした地域のお客さまに向けた100億円規模のビジネスモデルを開拓・実践 ・映像ソリューション/データ活用ビジネス組成に向けた事業運営、新規プロダクト開発、既存プロダクトのエンハンス/運用、販売拡大(映像ソリューション・映像解析AI・データ可視化分析・生成AI・BPO) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
大阪府
500万円~999万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」を重点分野とし、ユニークな製品やサービスを通じて社会に価値を届けています。当社事業は多岐にわたり、国内外に多くの研究所を有しており、日々新たな特許が発明されております。今般、組織強化を目的として、新たに組織の一員としてご活躍いただける人材を募集いたします。 <業務内容> ・発明発掘、その後の特許事務所への出願依頼 / 明細書作成などの特許出願権利化手続 ・特許の権利維持要否検討 ・クリアランス確保 / 対応方針検討 / 交渉等の他社対応 ・知的財産関連の契約検討 / カタログ審査 ・知財/市場情報解析(IPランドスケープ) ・特許発明者への知的財産研修実施 <ポジション・やりがい> 研究開発部門や事業部門と連携しながら、知的財産の保護・活用を戦略的に推進していきます。技術の本質を理解し、事業に直結する知財戦略を立案・実行することで、企業の競争力強化に直接貢献できるポジションです。出願権利化に始まり、契約・交渉、IPランドスケープ、さらには海外拠点との協働など、幅広い業務に挑戦して頂きます。技術・法律・ビジネスの知識を統合的に活用しながら、専門性を深めつつ視野を広げられる環境が整っており、知財プロフェッショナルとしてのキャリアをさらに発展させたい方にとって、大きなやりがいを感じていただけるはずです。 <キャリアパスプラン> 当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後は当社グループの事業理解の幅を広げ、より難易度の高い知財の判断業務を経験いただきます。ご本人の適正・希望によっては、海外駐在員としてのキャリアパスもございます。 <出張> あり(月1〜2回程度 ※国内事業場や国内グループ会社等) ■事業内容 ・ Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) https://www.kaneka.co.jp/recruitment/fourbiz/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
クレジット・信販, Web系ソリューション営業 金融法人営業
営業職として以下何れかのミッションをお任せ致します。 ・法人向け営業:法人向け決済ソリューション推進(企業向け一括決済カード等) ・加盟店向け営業:キャッシュレス決済拡大に向けたマーチャントに対する営業推進(対面市場、EC市場) 【採用背景】 「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という国策を担うクレジット業界。より一層の事業成長を鑑みて、即戦力となって頂けるキャリア入社者の採用を例年以上に強化しております。まずは営業として経験を積んでいただき、様々なキャリアへの展開が可能です。 【魅力】 ・国内だけでなく海外展開も旺盛。海外との折衝は勿論、海外トレーニー制度を活用した現地就業も可。 ・総合決済サービス企業としてQUICPayを始めとするモバイルペイメントは勿論、シリコンバレーでのオフィス開設、「生体認証」を活用した認証・決済スキーム開発、「AI搭載レジ」の実証実験実施中。 ■当社について ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられる等、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■その他募集要項欄 人事制度改定を予定(2026年度予定)。詳細は、内定後の条件面談にて説明。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜転職者の9割が異業界出身!/変革期の組織をリードし、宇宙というスケールの大きなフィールドで、共に未来を創っていきませんか?〜 ■業務内容: ※NECに入社し、NECスペーステクノロジー株式会社に出向いただきます。 人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計・構築をリード頂きます。従来の一品一様を前提としたサプライチェーンから衛星コンステレーションに対応した部品調達、在庫管理、製造、物流の全体プロセスの最適化への変革に取り組みます。幅広い部門横断での調整力、現場理解、そして中長期視点での判断力が求められます。 <業務詳細> ・人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計と構築実行 ・部品調達、在庫管理、製造、保管、物流に至る全体プロセスの最適化 ・パートナー企業との連携に関する調整 ・社内関係部門との調整 ・生産システムに関してIT部門との調整 ・需要計画に基づく生産計画の立案およびキャパシティプランニングの策定と提案 ■魅力: ・拡大期にある宇宙産業において事業拡大のためのサプライチェーンの改革を主導することができます。従来の一品一様の生産を前提とした製品から、衛星コンステレーションのためのサプライチェーン構築に挑戦できます。 ・サプライチェーン構築を通じて、生産戦略および経営戦略立案のスキル向上が可能です。 ■キャリアパス: ・生産管理部門のマネージャーとして、サプライチェーンの改革を主導していただきます。 ・構築したサプライチェーンに基づき経営戦略の策定に参画して頂きます。 ・実力と成果に応じて上位管理職あるいは上位プロフェッショナル職へのステップアップが可能です。 ・同社では、「挑戦する姿勢」と「成果」を正当に評価する評価制度が整っており、年次やバックグラウンドにとらわれず、成果と貢献に応じて昇進・昇格の機会があります。 ■職場の雰囲気: 異業種・異職種から転職してきたメンバーも多く、それぞれの経験を活かしながら協力し合い、チーム全体で成果を目指しており、個々の意見や視点が尊重される環境です。 年次や職位に関わらず、前向きな意見や改善提案が歓迎される風土が根付いています。常に「より良く」を目指しながら、一人ひとりが主体的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【世界的な技術力を持つ冷凍機メーカー/有名企業と多数取引〜環境に優しい製品を取り扱いたい方が活躍できる環境です】 \日本熱源システムのビジネスの魅力/ 当社が取り扱うのは、地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない冷凍機。地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーを両立することで脱炭素社会の実現にも貢献します! ■業務内容: 産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において機械設備の定期点検・修理・更新対応業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械のメンテナンス ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(関東〜全国) ■働き方について: ・土日祝休み(土日出勤が発生する場合は振替休日を取得いただきます。) ・月に数回の出張が発生いたします(全国) ・月平均20時間程度 ・年間休日125日 ■顧客について: 冷凍冷蔵倉庫会社・物流センター・食品メーカーなどの法人企業になります。誰もが知っている有名企業や大型施設などとの取引実績があります。海外パートナー会社と技術提携をしており自然冷媒冷凍機としては国内マーケットリーダーの立場の為、お客様に世界や日本の最新の動向や新しい技術を提案できます。 ■入社後の教育体制: 基本的に日々先輩や上司に同行して学ぶOJT体制となります。自社工場を構えているため生産過程を見学できたり、先輩社員のメンテナンス業務に同行することで技術力を高めていただきます! ■当社の魅力: 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【職務内容】 我が国の安全保障環境を支える重要なシステム・サービス案件に参画頂き、マルチモーダルAI・生成AI/LLM・AutoML・オントロジー・仮想データレイク等の世界最先端のデータ活用テクノロジーを活用し、防衛分野(自衛隊等)のお客様の意思決定を強力に支援するサービス提案・実証・開発に携わって頂きます。 これらシステム・サービスの実現に向けては、Foresight・先見性の視点を重視し、国内先端R&D機関であるNTT及び米軍実績等を有する米国企業等の世界最先端技術・ノウハウを有する企業との連携を積極的に進め、革新的なシステム・サービスを追求しております。 目まぐるしく変化する安全保障環境・デジタル技術の台頭等を念頭に、提供するシステム・サービスも変革が本格化する中にあり、ソフトウェアの力で防衛力強化の実現を追求し、先進技術・手法の適用を含めたアプリケーション開発に携わることによってエンジニアとしての成長や社会的意義・誇りを感じることができます。 【職務の魅力】 目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、当該職務では、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができます。 また、各種検討において、既存の領域に加え、宇宙・サイバー・電磁波等の新たな領域を念頭に置いた各種要件整理・提案を行う中において、ゼロベースで物事を構想・推進する実践を通じ、コンサルティング力を身に着けることができます。 なお、当組織では全社員に対するデジタル技術等研修に加え中途採用の方向けの業界教育等を重視しており、業界未経験の方にも安心して参画頂くことができる他、デジタル技術の台頭・安保環境の変化を受けた変革潮流の中、 米国連携による世界先進技術やクラウド・AI・データ活用・UX等民間最新デジタル技術の適用を含め新たなサービスをお客様と共に創り上げる貴重な経験ができ、エンジニアとして飛躍的に成長できることも職務環境の魅力の一つとなっております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【東証プライム上場/従業員の安全、健康管理/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制・在宅勤務可/持株会制度有】 ■業務内容: 本社において、国内の再生可能エネルギー発電所の安定操業に向けた管理業務をお任せ致します。実際のメンテナンス業務は現場の担当者が実施することが基本となります。本部として当社が保有しているバイオマス発電所の全体管理や現場支援、指導をお任せ致します。 ■業務詳細: ・安全、保全、防災等のリスク管理に関する発電所支援 ・発電所運営に必要なルール/仕組み等の構築支援 ・所内協力会社、メーカー等との協議・改善支援 ・事故災害情報の収集と再発防止策の立案・実行支援 当社の保有しているバイオマス発電所(全国7か所)において、安定操業についての技術的支援や指導を行っていただきます。 ■対応する発電所: ・秋田バイオマス(秋田県秋田市) ・石巻ひばり野バイオマス(宮城県石巻市) ・仙台蒲生バイオマス(宮城県仙台市) ・御前崎港バイオマス(静岡県御前崎市) ・徳島津田バイオマス(徳島県徳島市) ・苅田バイオマス(福岡県京都郡苅田町) ・唐津バイオマス(佐賀県唐津市) ■働き方: 残業20時間程度、リモートワーク・フレックスも可能なため柔軟な働き方が可能です。 入社後は先輩社員とのOJTを通じて業務をキャッチアップ頂きます。 まずは当社発電所を回りながら現場理解や人脈形成を行って頂き、将来的には担当エリア毎に発電所管理をお任せすることを想定しております。 ■やりがい: 世界の脱炭素化に貢献する当社の中で、安全面から事業を支えることが可能です。また、大規模バイオマス発電所に横断的に関わることで幅広い技術力、人脈や経験を蓄積することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピューズ
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能/まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社】 ■業務内容: eモビリティ向けパワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ・充電器等)の機械回路設計および評価業務 ※業務に慣れるまでOJTにてサポートします ※希望と適性に応じてソフトウェア、エレキ、制御システムなど様々な専門分野へのキャリアパスが選べます ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎受託研究開発で培った技術力を生かし、バッテリパックや、DC/DCコンバータ、充電器等の電力変換装置の自社製品開発にも取り組んでいます。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。
株式会社東設土木コンサルタント
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆残業時間20時間程度と東京電力グループで着実にステップアップしたい方からのご応募をおまちしております◆ ※マイカー通勤OK※ ■仕事内容: トンネル、ダム、道路、河川、発電所等インフラ設備並びに地すべり等防災に係る設計・ 検討、データ分析、評価・診断、報告書作成等の実務ならびに若手への技術指導等を 行っていただきます。 [現場]ダム、トンネル、地下発電所、貯水池・地すべり斜面等 [内勤]現場で計測したデータの分析・評価、土木構造物に係る設計・検討、報告書作成、若手社員への技術指導等 ■現場比率:現場3:内業7 ■事業の特徴: (1)東京電力グループ会社として、長年電力設備の保全を行ってきました。その経験を基に、鉄道や道路などのインフラ設備の点検業務を行っております。社会インフラ設備は老朽化が進んでいることからも将来性のある企業だと言えます。 (2)1983年設立以来、東京電力の連結子会社として、ダム、水路トンネル、地下発電所等の水力発電のための設備や、取・放水路、燃料・港湾施設等の火力・原子力発電のための土木構造物を主体に、設備を維持管理、保全するための調査、測量、計測、解析、診断等を実施してきました。最近では、培った技術と経験を活かし、デジタルカメラを搭載した車両をトンネル内で走行させながら壁面の画像を撮影し点検するシステムや、船の動揺を制御しながら船上から海洋構造物を効率よく画像点検するシステム等を開発しております。更には、構造物に発生したひび割れ等の劣化・変状を精度よく把握できる3次元ビジュアルソフトを実用化し、道路・鉄道用トンネル、大型橋梁、護岸・桟橋等港湾構造物を保有する多くの社会インフラ事業者から高く評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネージャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大25万円の一時金あり】 ■組織ミッション 私たちは、最先端の技術と専門性を活かし、以下の4つの柱を軸にお客様のビジネス変革を支援しています。 (1)システムおよび部品開発支援サービスを通じて、製品・サービスの品質と競争力を高めます。 (2)PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)サービスとDX(デジタルトランスフォーメーション)提案により、組織の変革と業務効率化を推進します。 (3)システムおよび機能テストの設計・実行とDX提案を組み合わせ、信頼性の高いシステム導入を実現します。 (4)国内外を問わず顧客基盤を拡大し、多様なニーズに応えるグローバルな価値提供を目指します。 私たちは、技術と信頼を基盤に、クライアントの持続的成長と社会全体の発展に貢献していきます。 ■業務内容 ご経験やスキルに応じて担当頂く業務内容を決定します。 参画するタイミング、支援業務内容によっては途中からとなるケース、切り出しとなるケースがあります。 ・車載システム/部品の企画〜要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用まで顧客とともに実施 ・業務を遂行する中で品質向上、業務効率化を目的としてAIを用いたツールなどの提案 ・企画:次期車載システム/部品の追加機能を市場動向など調査し提案 ・要件定義:開発する機能の技術的課題を明確化し、PoCなどで課題の解決目途を検証 ・設計:要求仕様書の作成 ・開発:要求仕様が納期に間に合うようTire1サプライヤや顧客管理 ・テスト:要求仕様通り出来ているか実車や台上を用いてテスト計画〜実行 ・運用:開発完了したシステムの市場動向調査及び他車種への展開 業務を遂行する中で業務の体制、仕組みなどの課題を抽出し改善ツールなどの提案も実施 ■ポジションの魅力 ・モノつくり(開発)にチャレンジできる 完成車メーカにて、車両システム、機能開発を企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用まで携われる機会がある ・クルマ業界の幅広い知識を身に着けられる 車両システム、機能開発の経験を経て車両開発/部品開発プロセス、ハードウェア、ソフトウェア、先端技術などの知識に触れる機会がる 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業務内容】 これまでのIT業界のPJ管理・リーダー経験を活かし、メガバンク向けに対応しているインフラエンジニアのマネジメントやPJリーダーを実施いただく役割を想定しています。管理職の場合、マネジメント対象となる社員は5〜10名程度。当社メンバーが管理職としてのノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。PJリーダーの場合、一緒に遂行するメンバは数名〜10数名程度。ビジネスパートナーとも協力してPJ推進を実施いただきます。 【想定プロジェクト】 対象のメガバンクは50,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、管理職・リーダーの立場でプロジェクトマネジメントや案件推進を実施いただく想定です。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第二金融ソリューション統括部 第五グループ 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部門は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しています。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しています。 【プロジェクト人数】 数名〜数十名 【技術】 OS:Windows、Linux セキュリティ製品:DeepSecurity、AssetView、Nexpose/InsightVM、等 【コード品質のための取り組み】 ツール、アセット活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams、Zoom 【ポジションの魅力】 日々進化するセキュリティ事業領域でのマネジメント経験とスキルを習得いただけます。徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。その後1〜3年後には当社メンバーのフォローの下、管理職またはPJリーダーとして業務を遂行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズフィールドサービス
東京都江東区越中島
越中島駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 電気設備
【日立システムズ子会社/中途入社多く馴染みやすい環境/福利厚生・教育体制充実で平均勤続年数22年超え/有給の取りやすさ◎】 ■業務内容: 配属となる組織は、ファシリティ工事(設備)、ネットワーク工事(主に交換機)におけるプレ対応を行います。お客様への訪問、設計、見積、施工仕様作成を行い、受注した案件については状況により施工検査の立ち合いも行います。 今回は、電気工事の設計・見積・施工仕様作成等、受注の増えているデータセンタ関連のプロジェクトをメインでご対応いただける方を募集します。 ■業務詳細: ◇営業とともにお客様を訪問…基本的にお客様は全国となります(関東・関西が多い)。 ◇工事の設計、見積 ◇施工仕様作成(工程、図面作成)…案件によっては協力会社が作成した施工仕様の内容チェックも含みます ◇施工検査立合い…施工自体は別の部署が行うため、基本的にはあまり発生しませんが状況い応じて対応します。 ※基本的に、データセンタ関連のプロジェクトをご対応いただきますが、データセンタ以外のプロジェクト(太陽光発電やEV充填設置等)もご対応いただく場合もございます。 ■この仕事の魅力: データセンターやカーボンニュートラルといった成長分野のプロジェクトに関わることができ、将来性が高く、社会的意義のある仕事に携わるやりがいを感じられます。 ■この仕事の大変さ: 年間を通じて安定的に業務が発生します。そのため繁忙期・閑散期の波があまりありません。 ■働き方について: ◇在宅勤務:案件や個人の状況に応じて在宅勤務を実施(入社してしばらくはOJTや研修等で基本的に出社いただきます) ◇残業時間:月平均20時間程度。 ◇出張:あり(遠方への出張は月1回程度。短期出張は週2〜3回程度。) ■配属部署について: FS・NS事業拡大推進部に配属となります。 配属となる組織は24名が在籍をしております。20代〜60代と20代から経験あるベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。
SCSK株式会社
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【業界トップクラス/AML・金融犯罪対策領域】自社ソリューションの導入&開発リーダー (企画・コンサルへも成長可能/在宅可) を募集します。 ■業務内容: 採用後は当社(SCSK)募集部署所属のまま、グループ会社「SCSK RegTech Edge」への出向となります。社員数は約50名で、全員が当社社員のまま、同様の出向形態で従事する会社です。 <SCSK RegTech Edgeとは?> 2024年1月にSCSKから専門特化したグループ会社として設立され、日本の金融犯罪対策を支えるリーディングカンパニーを目指しております。金融庁から日本で初めて為替取引分析業者の許可を受け、高度化する金融犯罪に対応する最先端のソリューションを提供し、社会課題の解決に向けた業務に取り組んでいます。業界注目度の高い「BankSavior(R)シリーズ」を中心に、国内でトップシェアを有するSCSKの現地法人も活用しながら、海外の金融機関を対象としたグローバルな事業に拡げていきたいと考えております。 入社後まずは以下業務をお任せします。 (1)「BankSavior(R)シリーズ」の開発業務(システムの新規開発・保守開発・設計・製造・テスト) (2)「BankSavior(R)シリーズ」の導入業務(システムの導入、プロジェクトマネジメント、システム移行・運用) その後本人の希望も考慮したうえで以下業務にも携わっていただく想定です。 ・開発中の新ソリューションや新たなサービスの企画立案、顧客提案、営業支援 ・当社ソリューションやサービスを使ったコンサルタント業務、顧客業務支援のコンサルタント業務 <「BankSavior(R)」について> 金融犯罪を未然に防止し、信頼できる金融サービスの実現を目指す当社の核となる金融犯罪対策ソリューションです。地方銀行やネット銀行などの金融機関を中心に100社以上への導入実績があり、現在も顧客は増え続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【経験活かして働き方改善ができる!長期出張や休日時間外出勤なくワークライフバランス良く就業可能!在宅勤務可/年間休日126日/月平均残業30時間程/三菱電機グループの安定基盤】 ■職務概要 ご入社後は日立三菱水力株式会社に兼務出向後、主に水力発電プラント設備(各県企業局及び電力会社水力発電所等)の提案から受注後設計管理業務をお任せします。今までのご経験を活かしつつ、ワークライフバランスよく長期就業が叶う環境です。詳細業務は以下の通りです。 ■出向先について ・兼務出向先:日立三菱水力株式会社 ・住所:東京都港区芝5-29-14 田町日工ビル ・事業内容:水力発電システムの開発、設計、製造、販売、メンテナンス ■入社後の流れ ご入社後,約6ヶ月間は工事費用見積・調達・外注の発注・図面チェック作業等を育成指導者の指示のもとレクチャーを受けながら実施いただきます。その後7ヶ月〜12ヶ月程で,客先・関係会社・関係部門との打合せについて,育成指導者に同行・同席いただき業務をキャッチアップいただきます。 入社後1年程には育成指導者の包括的な指示のもと,一人で案件をいただき、3年後には年間3〜4案件を担当し独り立ちしていただく流れを検討しています。 ■お任せする業務詳細: ・お客様のニーズを確認し、関係部門と調整を行い施工方法に対する提案及び工事費の積算をお任せします。 ・契約仕様に基づき、お客様や他社との工程調整、工事計画の立案、施工設計及び施工時に発生する問題点の検討・調整を行ないます ・必要に応じて、担当する設備の現場研修等も実施します。 ■働き方: ・月平均残業時間:30時間 ・休日出勤:基本なし(案件によって稀に発生する可能性もあり) ・在宅勤務:有(平均週1〜2日) ■当社について: 当社は、総合電機メーカーである三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業です。生活に身近な家電から宇宙開発に至るまで、社会や産業のさまざまなシーンで活躍する製品・システムづくりを、設計開発のプロ集団として支えています。そのなかで蓄積した高度な技術力をベースに、独自のアイデアで創出した製品も社会に提案しています。各分野の最先端技術を用いて約5,500名の技術系&事務系のスペシャリストが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区蒲生
株式会社藤木工務店
大阪府大阪市中央区備後町
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜事業・商業施設、集合住宅から寺社仏閣まで多数携われる〜 ■当社について: 当社は1920年(大正9年)の創業以来「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える藤木工務店」を経営方針として、銀行・医療福祉・文化財・宗教施設など数々の用途の建築を手がけ、緩やかな成長を目標に定め、モノづくりに基軸をおいた堅実経営を目指しています。 ■職務概要: 新規・既存の得意先や設計事務所への定期訪問を通じて新築・増改築等の情報を収集し、お客様にとって最適な提案を行うことにより受注につなげていく業務。 ■組織構成: 四国支店には100名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・大規模な工事から文化財まで多種多様な用途の案件に関わることで、 営業責任者として達成感ややりがいを感じられる点。 ・「労働環境の整備推進」と「魅力的職場づくり」に積極的に取り組んでいる点。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広報 IR
〜バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ多数保有/多くの人に「感動」を与えるソフト開発をメインとする「感性開発企業」〜 ■業務概要: 広報ならびにIRにおける責任者として、以下業務を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・広報戦略の企画、立案 ・メディア対応(取材対応、リリースほか)、オウンドメディア対応 ・レピュテーション対策を目的としたメディアプロモーション ・企業ブランドPR活動全般(協賛・CSRほか) ・社内広報推進によるインターナルコミュニケーション構築/推進 ・IR戦略の企画、立案 ・国内外の投資家やアナリスト、マスメディア等に対するIR広報活動及び企業説明会 ・IR各種イベントの企画立案及び実行 ・株主向け資料、法定書類等の作成 ・IR ページ(ホームページ)等のIRツールの作成、公表等 ・経営陣の意思決定支援や企業価値向上に向けた取り組み ■当社について: 当社は、ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・事業会社における財務/経理もしくは経営企画業務の経験 ・CMA(日本証券アナリスト協会認定アナリスト)資格 ・金融機関等における投資に関する実務経験 ・企業における経営戦略・経営計画立案、ブランド戦略立案等の実務経験 ・コンサルティング会社等における経営戦略・経営計画立案、ブランド戦略立案等のアドバイス経験 ・英語力(英文開示資料の作成や内容チェック)を含む英語技能 ・ゲーム好き(コンシューマーゲーム) ・事業会社における財務/経理もしくは経営企画業務の経験 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜日本を代表する家電メーカー「パナソニック」と人材大手の「パーソル」が出資するエンジニアリング会社〜 〜応募意思は不問です◎まずは面談で話を聞いてみませんか?〜 <Webカジュアル面談> ・所要時間:30分 ・会社説明や案件説明がメインとなります。 ※選考要素はありませんので、ざっくばらんにお話できる場となります。 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、エンジニアとして勤務いただきます。 ■開発製品: テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から、決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載してのストリーミング配信や、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発などがございます。他、IoT機器向けPC・モバイルアプリ、機械学習技術を搭載したシステムの開発など ※職種例) AIエンジニア、組み込み開発、IoT・制御製品回路設計、ソフトウェア検証など ■同社で働く魅力・特徴: (1)様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 (2)先端かつ幅広い技術に挑戦できる ・長年在籍している熟練のエンジニアやキャリアで入社した経験豊富なエンジニアが在籍するハイレベルなチームで成長できます。 ・受託開発案件が9割以上、ビジネスオーナーと仕様検討からの開発が可能です。 ・73%(※24年度実績)の案件がパナソニック商品の開発!店頭に並ぶ商品の開発に携われます。 (3)働き方/福利厚生充実◎ ※パナソニック、パーソルの制度が利用可能※ ・年間休日126日、平均残業時間23.3時間 ・7日以上の連続休暇 3回/年 ・フルフレックス制度(6:30〜21:45の時間帯で自由に勤務時間を選択) ・在宅勤務制度あり ・ファミリーサポート休暇5日間付与 (子育てをはじめ、家族サポートが必要な場合の特別休暇) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【日立システムズ子会社/中途入社多く馴染みやすい環境/福利厚生・教育体制充実で平均勤続年数22年超え/有給の取りやすさ◎】 ■業務内容: 配属となる組織は、ファシリティ工事(設備)、ネットワーク工事(主に交換機)におけるプレ対応を行います。お客様への訪問、設計、見積、施工仕様作成を行い、受注した案件については状況により施工検査の立ち合いも行います。 今回は、空調工事の設計・見積・施工仕様作成等、受注の増えているデータセンタ関連のプロジェクトをメインでご対応いただける方を募集します。 ■業務詳細: ◇営業とともにお客様を訪問…基本的にお客様は全国となります(関東・関西が多い)。 ◇工事の設計、見積 ◇施工仕様作成(工程、図面作成)…案件によっては協力会社が作成した施工仕様の内容チェックも含みます ◇施工検査立合い…施工自体は別の部署が行うため、基本的にはあまり発生しませんが状況い応じて対応します。 ※基本的に、データセンタ関連のプロジェクトをご対応いただきますが、データセンタ以外のプロジェクト(太陽光発電やEV充填設置等)もご対応いただく場合もございます。 ■この仕事の魅力: データセンターやカーボンニュートラルといった成長分野のプロジェクトに関わることができ、将来性が高く、社会的意義のある仕事に携わるやりがいを感じられます。 ■この仕事の大変さ: 年間を通じて安定的に業務が発生します。そのため繁忙期・閑散期の波があまりありません。 ■働き方について: ◇在宅勤務:案件や個人の状況に応じて在宅勤務を実施(入社してしばらくはOJTや研修等で基本的に出社いただきます) ◇残業時間:月平均20時間程度。 ◇出張:あり(遠方への出張は月1回程度。短期出張は週2〜3回程度。) ■配属部署について: FS・NS事業拡大推進部に配属となります。 配属となる組織は24名が在籍をしております。20代〜60代と20代から経験あるベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
◎7,300社以上の企業活動を支えてきた自社プロダクト開発に携われます。膨大な実ビジネスデータを用いてAIソリューションを追求できる環境です。 ◎GoogleやMicrosoftなどトップレベルのテクノロジーパートナーと連携し、最新技術をいち早くプロダクト開発に活かすことができます。 ◎AI機能の企画から設計、開発、リリース、改善まで一気通貫で携わることができます。PROACTIVE事業本部は、マーケティング、営業、システム導入、運用・保守、プロダクト開発の各業務が一つの本部内で行われており、キャリアの幅を大きく広げて頂くことも可能です。 ◆業務内容: (1)AI機能、業界特化・業務特化AIエージェントの企画・設計 (2)AIモデル・AIを活用したシステムの開発・実装 (3)プロダクトへのインテグレーションと改善 ◆組織について PROACITVE事業本部 プロダクトストラテジー部 PROACTIVEの製品戦略立案および、新プロダクト企画・R&Dを担当しています。AI機能の企画推進、外部ソリューションとの連携などプロダクトエコシステムの企画推進、周辺領域を含めたデータ活用基盤・オファリングプラットフォームの企画推進を担当する部署となります。 ◆組織の業務・事例紹介 ・Platformストラテジー課(ATWILL Platform) ローコード開発基盤・実行基盤の企画・開発・保守を担当 AI駆動開発に注力 ・AIストラテジー課(PROACTIVE AI) 経営判断をサポートし、業務効率を向上させるAI機能の企画・R&D、開発を担当 ・Dataストラテジー課(Data Driven) SCSK知財・外部ソリューション連携によるエコシステムの構築を担当 データ活用基盤構築の企画・R&D、開発を担う ■事例紹介 ・2025年4月:Googleの「Gemini」と「Looker」を活用した「AIダッシュボード」をリリース ・2025年6月:Microsoftの「Teams」を活用した「AIエージェント(経費精算・承認)」をリリース ※詳細はプロダクトHPを確認ください(https://proactive.jp/)
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
電子部品 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場/フレックスタイム制・在宅勤務可/戦略的人事管理でキャリアアップ/グローバル人事制度管理/経営層との直接コミュニケーション機会多数/年収750万〜950万/裁量大きく、フラットな環境〜 【募集の背景】 労働人口の減少が進む中、当社がさらなる成長を遂げるためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)による業務効率化に加え、継続的に成長できる人材の確保とエンゲージメントの向上が不可欠です。 当社は、データ人事を駆使した戦略的な人材管理を行い、日本型人事制度からジョブ型への転換、ならびに年功序列を排除した抜擢型制度への移行を進めています。これにより、企業価値向上に直結する人事戦略の立案や、グローバル人事制度の展開および管理を担っていただける方を積極的に募集しています。 【担当業務】 担当いただく業務は以下の通りです。どの業務を担当いただくかは、これまでのご経験を踏まえ、面談にて相談させていただきます。ご経験や成果に応じて、リーダー職など管理職手前のポジションや、管理職への登用の可能性もあります。経営層に近い立場で制度改定やシステム変更など、会社を構造的に変えていくプロセスに関わることができ、自らの手で新たな仕組みを構築するやりがいを実感できます。 □人事企画課 ・タレントマネジメントシステムの再構築(スキル管理/後継者育成管理の全体設計/システム運用企画/サクセッションプランなど) ・グローバルの組織体制管理(組織改正案の作成/異動管理) ほか □人事課 ・給与計算システム(Company)を使用した国内外の給与計算および制度の再構築 ・健康経営、女性活躍、働き方改革に関する施策立案業務 □人材開発課 ・教育・研修プログラム(階層別教育/選抜教育など)の企画・具体設計 ・新卒採用業務の推進 【配属組織について】 人事部は、「人事企画課」「人事課」「人材開発課」の3課体制となっています。20代から50代の幅広い年齢層の社員が在籍しており、子育て中や時短勤務の社員も多く、ライフスタイルに応じた働き方を支援しています。 上司・部下の垣根がなく、風通しの良い環境で自由に意見を交換できます、また明るく活発な雰囲気の中、互いにサポートし合いながら仕事を進めており、相談しやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイアール東日本企画
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
総合広告代理店, 経理(財務会計) 財務
【所定労働時間7時間・リモート可/JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能】 ■職務内容: ご経験・能力に応じて、まずは以下いずれかの業務をお任せいたします。 ・経費精算業務(取引先も多く、多数の精算を正確かつ迅速に行うことが求められます) ・資金管理、出納管理 資金計画の作成、現金及び預金の管理、日々の入出金管理 ※取引の内容もバリエーションに富むことから、入出金のスケジュールも一律ではなく、 正確な資金計画を作成するためには関係する他部門との連携が重要となります。 ・売上・売上原価管理 取引先に対する売上・支払業務、売掛金管理、法令チェック、取引先の信用審査 ・予算計画作成補助 販管費の年間計画作成・進捗管理、予算計画の修正、経営層への報告等の補助 ・固定資産会計 駅を中心とした看板やデジタルサイネージなどの広告用設備、本社オフィス内の 管理用資産やソフトウェア等、多種多様な固定資産の財務諸表への登録・管理 ・局内企画・総務業務 局内の経費及び物品の管理業務、CSR関連施策のマネジメント ※取引の内容も部署によってバリエーションに富むことから、関係する他部門との調整・連携が重要なポジションとなります。 一定期間経過後は、ご希望や適性を踏まえ、部署内の異なる業務を経験して頂き、将来的には経理のキーマンとして活躍して頂くことを想定しております。 ■当社の特徴: ◎1988年5月にJR東日本のハウスエージェンシーとしてスタートした当社は、コンテンツビジネスやソーシャルビジネスなど業容を拡大しながら、広告業界で確固たる地歩を築いてきています。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応が急速に進む今のコミュニケーション環境において、社会や企業の皆様にとって本当に役立つことをデザインし、そして必要なソリューションを開発し提供することが求められています。こうした状況の中で当社は、新たな時代の生活様式や価値観をしっかりと捉え、jeki DXによるデジタルソリューションを開発し、クライアントの皆様の課題解決に取組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ