108155 件
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「戦う創造集団」が使命の総合コンサルティングファーム/土日祝休み/年休125日/リモート可】 【概要】 顧客ニーズの多様化とグローバルでの需要増に伴い、製造業各社においては “商機を逃さず素早くタイムリーに新製品を世に出すスピード”が求められています。 レイヤーズでは、単に従来のSCM領域にとどまらず、製品開発プロセスの抜本的な見直しと、プロセスを支える設計情報のデジタル化を支援し、開発リードタイムの短縮や設計業務の効率化の実現といったECM領域のサービスの強化に向けて、ともに顧客の改革を支援していただける人材を求めています。 【担当業界・企業】 自動車業界(自動車メーカー・自動車関連製品メーカー等)、産業機械業界(精密機械メーカー、重工業メーカー等)等、日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントとなります。 【担当領域】 ・BOM改革(目的別BOMの構築、3DCAD/CAE/DMU/ERP/MESを含む全体構想) ・設計開発〜生産準備〜量産までのリードタイム短縮化 ・設計ナレッジ管理改革(設計文書、図面、過去情報の体系化) ・設計開発プロセス、生産準備プロセス、品質保証プロセスの最適化およびグローバル標準化支援 など (プロジェクト事例) 自動車部品メーカーにおける開発・生産準備プロセスと情報基盤の再構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/50/ 自動車部品メーカーにおける開発プロセス改革基本構想策定 https://www.layers.co.jp/consulting_case/51/ 自動車部品メーカーにおける開発PLM構想のグランドデザイン策定 https://www.layers.co.jp/consulting_case/91/ 空調機器メーカーにおける生産システム(MES)再構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/90/ 医療機器メーカーにおけるプロダクトライフサイクルコスト分析による利益改善 https://www.layers.co.jp/consulting_case/67/ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容 キャリア採用(中途採用)チームの主力メンバーとして、他メンバーやコンサルタントセクションの採用担当コンサルタントと連携しながら経営コンサルタント職のキャリア採用の実務全般をお任せします。エージェント、メディア、ダイレクトソーシング、イベント、リファラル等の手法を駆使しながら母集団形成・ブランディングを成功させ、採用競争力を高めつつ、目標採用数(年間80名程度)をクリアしていっていただきたいと考えております。 ※シーズンによっては新卒採用の面接官業務をお願いすることもあります。 (具体的業務) ・キャリア採用における施策検討と実行、予算管理 ・社内各コンサルセクション担当者との連携 ・面接調整、エージェント対応、メディア対応、スカウト対応、イベント対応 ・面接・面談対応、オファー面談対応 ・採用データとりまとめ ・その他キャリア採用に関わる業務 ※将来的には採用のみならず、採用広報、トレーニング、労務その他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です! ■やりがい 少人数チームですので、キャリア採用における戦略立案から実行までの各業務を一気通貫で担える等、主体的な関与が可能です。採用という業務は、仕事の成果が見えることに加え、採用した人材の活躍やそれを通じたビジネスの成功を通じて大きなやりがいを感じていただくことができる業務です。 ■組織構成 採用戦略室:全7名※幅広い年齢層が活躍してます! ■職場環境 ・採用戦略室の全メンバーがキャリア採用入社者ですので、コンサルタントという業界や仕事に対する理解や入社して環境に慣れるまでの大変さを誰もが経験し、理解しています。 ・ご自身のアイディアやこれまでのご経験などもどんどん発言していくことが歓迎される環境です。 ・周囲で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べて、全員で協力し同じ目標に向かって推進していこうとする風潮があります。突発的な状況対応が求められることもあるかもしれませんが、これらも周囲のメンバーとお互いに助け合いながら業務を推進していきます。ただし、このためできるだけオフィスに出社して勤務することが求められます(時差出勤や何らかの理由による在宅ワークも可能です)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
◆◆リモート可/豊富なAWS・Azureの案件有/ハイブリッドクラウドやプライベートクラウド、マルチクラウド等、複数のクラウド技術を身に着けたい方歓迎/上流から運用フェーズまで顧客伴走可能◆◆ ■概要 AWSやAzureを主としたパブリッククラウドを活用し、製造・流通・金融など幅広い業種のお客様に対し、クラウド基盤のコンサルティングから構築・運用まで一貫してお任せします。 リーダー(サブリーダー)をご担当いただく想定です。ご経験やご希望、案件状況に応じて、お任せする案件を検討いたします。 ■業務内容例 ・プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行、パブリッククラウド環境の新規開発(クラウド方式設計や利用サービス選定を行い、詳細なシステム設計〜構築まで担当) ・クラウド環境の継続的開発支援(DevOps、SRE等のアプローチによる継続的な設計・構築・運用業務を担当) ■配属組織:クラウド&データセンタ事業部 クラウドインテグレーション統括部(AWS/Azure等のパブリッククラウド環境開発領域) ミッションは、「戦略的なクラウド活用を通じて、お客様の経営戦略や事業成長を支える」こと。パブリッククラウドの枠にとどまらず、他組織では実現が難しい先進的・複雑な領域にも積極的に挑戦し、競合優位性のあるサービス創出を目指しています。 ■チーム構成 約100名のメンバーがおり、1/3程が経験者採用で入社した社員です。年齢層も若手・中堅・ベテランと幅広く・バランスよく在籍しており、風通しのよい組織です。 ■魅力 ◇ハイブリッドクラウドやマルチクラウド等、幅広いプロジェクトを通じクラウド技術のスキルを磨ける環境 ◇お客様の事業戦略に即したIT環境を提供しているため、顧客の課題に寄り添って価値を届けたい方に適したポジション ◇若手のうちから主体的に担当できるため、サポートを受けつつPMとして確実にスキルアップできる環境 ■キャリアパス クラウドインテグレーション統括部は下記3つの業務に分かれており、中長期でクラウド/オンプレどちらかに特化したキャリア/双方の幅広いキャリア、どちらも叶えることができます。 (1)AWS/Azure等のパブリッククラウド (2)OCI(Oracle Alloy)(3)オフィスインフラ環境(OA領域)全般 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
600万円~999万円
ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 幅広く施工図・BIM関連の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築工事における施工図の作成および製作図の確認 ◇進捗管理、品質管理、発注手配 ◇建築主や設計者との折衝、施工部門の要望反映、メーカーとの調整 等 ■当社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件: 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーストウエスト
東京都目黒区中目黒
総合広告代理店 広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【クリエイティブ領域の統括をお任せ/裁量あるポジション/年休124日】 ■業務概要: 株式会社イーストウエストは、広告・宣伝の企画制作からデジタルサイネージのコンテンツ制作、各種印刷・写真サービスまで、幅広いクリエイティブサービスを提供しています。今回募集するのは、グラフィック・デジタル部門の統括職です。 ■業務内容: グラフィック部門およびデジタル部門を統括するポジションです。 展示会やショップ、イベント等の顧客のニーズに合わせ、プロジェクションマッピングやデジタルサイネージを用いたデジタルデザインなど、展示物のアウトプットについて提案していきます。 ・各プロジェクトの進捗管理と取り纏め ・3DCG、グラフィックデザイン、画像レタッチなどの監督・品質管理 ・メンバー指導・育成 ・担当と共に顧客先への同行、提案活動 ・IoTやAIのアイデア出しおよび活用方法の検討 ■組織構成: クリエイティブ開発部・グラフィック制作部の28名程度を統括していただきます。各チームのリーダーや責任者・メンバーと連携しながら全体の業務管理等を担います。平均年齢は45歳ほどの組織となります。 ■働く環境の魅力: ・オフィスは代官山に位置し、フレックスタイムの活用等フレキシブルな働き方が実現できます。 ・年間休日は124日、完全週休2日制土日祝休みで、しっかりと仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・保養所あり 変更の範囲:会社の定める業務
ローヤル電機株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: 当社は安定冷却を実現した送風機の製造販売を中心にビル空調事業や住宅用換気事業にも進出し堅実成長をしています。そんな当社の主力商材となる、小型送風機の提案営業をご担当いただきます。 大手メーカーとの直接取引の他、代理店(商社)への製品提案等幅広い客先への営業活動を実施して頂きます。 主に近畿エリアでの活動となり、既存/新規顧客の割合は半々となります。顧客は将来的に50社ほど担当想定ですが、スタートは10〜20社ほどで営業・業界の手触り感を味わっていただきます。また、営業以外にも見積作成・売上管理・在庫管理等の業務があります。 ■入社後の業務割り振り等: ◇入社後〜1ヶ月:埼玉の熊谷工場へ出張、製造/技術/品質保証の各部門で研修(1週間程度) ◇入社1ヶ月〜3ヶ月:担当業務OJT ◇入社3ヶ月〜1年:担当業務遂行 ※OJT・座学・営業動向を通して商品知識や営業方法を取得できる体制◎ ■1日の流れ(一例): 09時〜10時 メールチェック 10時〜11時 お客様からの問い合わせ対応 11時〜12時 電話でのお客様対応 12時〜13時 ランチ 13時〜16時 商談2〜3件 16時〜17時 受注した商品チェック 17時〜18時 商談の振り返り ■配属先情報: 支店長(50代・名古屋営業所勤務)、主任(40代・九州駐在)、アシスタント(30代) ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は高い評価を得ています。 ・主力製品である軸流ファン・クロスファンなどのファンモータは、国内有数のシェアを誇り、電機メーカーや空調機器メーカー、FA・ロボットメーカーなど多岐にわたる業界で採用されています。また、ビル用送風ファンや住宅用換気装置、浴室照明など、快適な住環境づくりに貢献する製品群を展開しており、大手企業とも安定した取引関係を築いています。 変更の範囲:当社業務全般
仁科工業株式会社
埼玉県さいたま市中央区下落合
700万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 事業統括マネジャー 経営企画
〜業界経験不問/創業60年以上のニッチな製品を扱う優良企業/年間休日120日/平均残業月20H程度〜 ■業務概要: 経営陣の一角を担い経営者補佐・代理を担っていただくポジションです。 ■業務詳細: ●経営管理 経営戦略・事業計画・財務戦略立案●経理管理職 会計システム対応・経理実務チェック ●人事管理職 採用・労務管理●総務管理職 資産・備品管理(契約書・動産・不動産・備品等)●工場現場との連携役 ●経営とのパイプ役にとどまらず、自ら組織の課題抽出や問題点の解決策を考え、実行を期待いたします。 ■仁科工業の魅力: ◇同社が扱っているメッキは金属製品に欠かせないものとなっており、自動車や半導体、航空機、電子部品などの業界に幅広く提供をしております。そのため創業60年、同社の技術力は秀でたものがあり、リピーターが多いなど安定した需要を獲得しています。 ◇同業界は一般的にニッチな産業であり、新規参入の障壁も高いため、今後も安定した需要が見込まれております。現在、同社の製品はEV化する自動車部品にも使用されており、時代のニーズに合わせた製品の提供をしております。今後は、航空宇宙機器など新しい分野にもチャレンジをしているため、やりがいの職場で就業いただけます。 ◇同社は年間休日120日・残業時間20時間ほどと就業しやすい環境がございます。また同社は早期にキャッチアップできるよう、メッキ加工に関する知見がなくても現場のOJTが充実しております。そのため、過去未経験の方からでも入社し、長期的に就業もしており、離職率が低い数値を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ株式会社
静岡県
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/海外での経験やキャリアも積むことが可能/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 ■募集背景: 音・音楽に関する総合メーカーであるヤマハでは、クラビノーバ・エレクトーン・シンセサイザー・ミキサー・スピーカー・ネットワーク製品の電子楽器・音響製品を製造しています。 今後さらに生産量の増加や、新モデルへの対応が見込まれることから、QCD競争力のある製品の生産立上げを担っていただける生産技術者を募集しています。 ■業務内容: 電子楽器・音響製品の生産立上げにおける生産技術全般(工程設計、生産立上げ、工程改善、レイアウト設計、生産関連文書作成、設備・治工具導入など) ■役割: ・実務担当として主体性をもち、他部署との連携をする事で成果を出すこと ・非定型業務の主担当として、主体的に業務のPDCAを回す ・業務領域の拡大をしながら、チームの業務に関する全体観を養いつつ、幅の広い専門性を獲得し、自らの強みを活かしてチームワークに貢献する ■求人部門からのメッセージ: 開発部門や生産部門に近い職場のため、多様な分野の有識者との交流があります。また新モデル開発を通して製品設計や工程設計への提案をするなどより良いものづくりに関わることができます。製造現場が海外にあり出張の機会も多いため、海外での経験やキャリアも積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西尾産業
東京都江東区三好
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 積算
【創業63年の実績を誇る防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日126日/大手企業との取引実績多数】 ■業務内容: 始めは防水や建築の流れを覚えながら現場調査の同行や積算をお願いします。業務に慣れていただきましたら、見積作成を少しずつ始めていきます。見積作成には工事の流れを知り、それを盛り込んでいくことが大切です。まずは小工事から勉強して頂き、ゆくゆくは大型工事も携わっていただきます。工事金額により段階的に年収、待遇もアップするキャリア体制です。 ■業務詳細: 見積は単純に金額を入れるだけではなく、お客様に提出する金額・工期・工事の決め方・工法が分かる最初の正式な書類です。 1)現場調査(週1〜2回程度)営業や工事担当者と一緒に現場に行き測量や写真撮影をします。 ※関東圏以外でも可能性がございます。 2)営業・工事・施工図担当の意見を聞き、お客様の要望に沿った工法を考えます。 3)積算 4)見積作成 5)本部提出→承認ののち工事担当者が工事を着工 小工事から始めますが、建築全般・足場・防水の工法・SDGS・環境負荷・予算・工程表・進捗等を学ぶ必要があります。 防水のプロとして見積を作成するという気概を持てる方を歓迎いたします。 ※外勤と内勤の割合は2:8で内勤が多くなります。 ■魅力: 当社の案件は元請けのため企業様の稼働状況に合わせて工期を調整し、土日休みの工程を組むことが可能です。 完全週休二日制、年間休日126日に加え、有給を利用し希望時期に土日含めて9日連続休暇制度を6年間実施しており、今後も社員の待遇改善に努めていきます。 ■当社について: ・高耐久防水と熟練の技術で屋上も外壁も包み込み、建築物の耐候・耐久力をこれまでよりも飛躍的に上げることで、建替えの頻度そのものを大幅に減らす提案をしています。直接大型工事の依頼が100%になり今までの元請では出来ない専門会社の強みを活かし、外壁は30年、 屋根は50年以上の耐久性のある工法でお客様から信頼を頂いております。 弊社では顧客への提案や企画、社内取り組みは、一層推進すると共に、女性がもっと活躍できるための取り組みや、給与面や休日取得、働き方でも、皆さんの生活や健康を守るための体制を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
RIBS株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~899万円
医療機器メーカー 大学・研究施設, 経理(財務会計) 管理会計
【医療技術インキュベーターである親会社からプロジェクトをカーブアウトさせて新設した企業/リモートワーク有/土日祝休み】 ■業務内容: 経理財務マネジャーとして、サナメディの経営管理部および事業部のメンバーと連携しながら、経理財務を中心とした体制を構築し、実務を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容: ・財務会計(月次・四半期・年度決算)、税務申告 ※会計仕訳、給与計算、税務申告はアウトソーシング ・管理会計(予実管理、収益性分析等)、取締役会・株主への報告 ・資金管理(資金収支予測、入出金・残高管理)、資金調達(エクイティ、デット) ・資本政策、株主総会実務、主要株主とのコミュニケーション(事業進捗報告、事前承諾事項の説明等) ・新規投資家からのDD対応、金融機関との折衝、業務委託先候補のDD ・ITインフラ構築、広報 ・内部統制(業務フロー構築、規程類整備、コンプライアンス等) ・人事総務業務全般 ※適性や他の業務との兼ね合い応じてご担当いただきます。 ■当ポジションの特徴: ・近い将来、同社のCFOを目指すことができます。 ・スムーズな立ち上げができるよう、現状の業務遂行者であるサナメディのメンバーが伴走したり、代行できる体制が整っています。 ・社内取締役2名、社外取締役1名、チーフエンジニア1名の体制(2025年9月時点)で経営と一体となって会社を成長させる醍醐味を味わえます。 ・創業期メンバーとしてご入社いただく方にはストックオプションの付与も検討中です。 ■当社の特徴: 日本初の医療技術インキュベーター(医療技術の事業化・開発支援企業)であるサナメディ株式会社の開発プロジェクトをカーブアウトさせて新設した会社です。 ・サナメディがこれまでの開発を進行。助成金の獲得、VCからの資金調達を目的とし、大木教授とサナメディによる合弁会社を設立、開発業務を承継。 ・開発や管理業務についてサナメディへの委託を継続しながら、RIBS会社専任者による体制へと徐々に移行する方針。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
デジタルデータソリューション株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(15階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【データ復旧サービス14年連続国内売上トップクラス/4期連続増収/サイバーセキュリティの領域でも事業展開】 ■募集背景: 新たに当社の法人向け商材販売・提案をおこなうソリューション営業部隊及び大阪拠点を立ち上げるための募集となります。 ■業務詳細: ・法人顧客に対するデータ復旧・フォレンジック調査・サイバーセキュリティ対策などの総合ソリューション提案 ・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なサービスメニューを設計・提案 ・パートナーや提携先とのビジネススキーム設計 ・新規提携先の開拓 ・新規顧客の開拓(問い合わせ対応・パートナー企業経由・マーケティングリードからのアプローチ) ・既存顧客へのリレーション強化、クロスセル・アップセル提案 ・市場動向・競合情報の収集と分析、営業戦略への反映 ・売上目標達成に向けた営業活動全般およびパイプライン管理 ■魅力: ・デジタルリスク対策の最前線で、社会的インパクトの大きい案件に携わることができる ・コンサルティブセールスとして、経営層や大手企業の意思決定に直接関わることができる ・専門性を磨きながら、マネジメント・スペシャリストの両方向にキャリアを伸ばすことができる環境 ■当社について: 「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」の企業理念のもとに、六本木ヒルズに本社(ラボを含む)を構え、全国のデータトラブルに関するソリューションを提供しています。年間5万件超えのご相談があり、データ復旧サービスでは14年連続国内売上トップクラスを維持し続けているITベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
〜弱電系施工管理の経験者歓迎!〜 ●施工力とICT技術を兼ね備えたNEGグループ中核企業(社員規模7,000名) ●離職率3%×フルフレックス制×平均勤続年数17年で働きやすさ◎ (テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定) ■業務内容: 当社グループ内の大企業案件のオフィスビル、事業場のIT設備施工(主に弱電系の配線等)、キャリア等の申請、廃止等の業務代行を行うチームのライン管理を担っていただきます。 【具体的業務】 下記業務のライン管理(組織、案件、コスト、リスク、課題など管理) ◎お客様の代行として配線見積もり査定と発注業務 ◎工事施工立ち合い、図面管理 ◎お客様のインフラ維持に関する事務代行(回線申請、各種費用処理など) ◎その他新規案件の拡販と実行 ■やりがい: お客様の施工業務を代行する立場なので基本厳しいコンペ相手は存在しないですが、透明性のある価格説明が必要です。 同グループの業務基盤を担う重要な組織であり、事業のニーズや建屋の新築移転などの要件にこたえ、迅速な対応が必要となるやりがいのあるポジションです。 ■募集背景: 現職のライン管理職の定年退職が近く、業務引継ぎを行うことが第一の目的となります。2025年10月より業務について頂き、半年〜1年程度の習熟期間を経てライン管理業務について頂くイメージです。 ■キャリアパス: 社内規定、社内システム利用、管理業務の手順などを現業のライン管理職と OJTベースで習熟をしてください。管理職としての採用となるので、業績、実行品質、管理能力などを加味してのキャリアアップが可能です。 ■配属部門: 主に当社グループ内の大企業案件向けにオフィスリニューアル、弱電系インフラ施工、クライアントサポート業務を提供している部門になります。 そのお客様の事業を支えるオフィス環境づくりのベストパートナーとして 様々な価値提案を行います。オフィスリニューアル 昨今の働き方を見据えたオフィス空間づくり、フロア効率化による賃料削減などのベネフィットを訴求したサービス提供をします。 弱電系インフラ施工(主にLAN配線、DC内設備など)施工を中心とした業務も請け負います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社manebi
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(18階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 財務
\IPOに向けた増員採用・代表直下ポジション・自分らしさを大切に、ミッションの“世界縁満”に本気で取り組むSaaSビジネスを展開しています!/ ■概要: 当社は、「HeartTech Company」として世界一利用されるプラットフォームとなることを目指し、HRTechとEdTech領域でBtoB SaaSモデルのプロダクトを創っています。数年後には上場を目指し、日々ミッション達成のために取り組んでいます。私たちはそんなソーシャルミッションを担う、優秀なチームを一緒に作っていける仲間を真剣に探しています。 ■業務内容: 中期経営計画・予算の策定、KPI管理 東証グロース市場上場に向けた資本政策の立案と実行 財務戦略の構築および実行(資金調達、金融機関対応) 月次・四半期・年次決算の監督および適正性の担保 連結決算の実務もしくは監査経験 IPO準備業務全般(監査法人、証券会社対応、内部統制整備) 税務、法務、労務等の管理部門全体の統括 IR活動(単体・連結開示資料作成・マネジメント、投資家対応、資料作成) M&Aや資本提携等の戦略的プロジェクトの推進 経営会議への参加および経営陣への提言 【eラーニング事業 manebi 】 manebiは、オンラインで教育ができるラーニングプラットフォームです。6,000以上のeラーニング教材と自社教材、オンライン集合研修を自由に組み合わせることで、キャリアやスキルに合わせた段階的な教育を実施できます。 【派遣業界特化eラーニング事業 派遣のミカタ】 派遣スタッフが自ら学ぶことのできる専用eラーニングシステム。派遣労働者が自らキャリア形成をするための教育機会を創出します。 【警備業界特化eラーニング事業 警備乃ミカタ】 遠隔での隊員教育を実現できる教育支援サービスです。新任教育や現任教育はもちろん、汎用的な教育も実施可能です。また、警備業法等の解釈運用基準にも対応しておりますので、安心して隊員教育をご実施いただくことが可能です。 【KCI教育センター】 建設業や製造業に関わる企業様やそれらに従事される方の人材育成を支援。画一的な座学講習のみならず、eラーニングや習熟度確認テストなどを活用した独自の講習スタイルを構築することで、知識の定着をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りらいぶ
宮城県仙台市泉区長命ケ丘
800万円~999万円
スポーツ・アウトドア用品 その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇大人気某YouTube番組で大ブレークしたリライブシャツのメーカー/一人目人事として活躍/累計300万枚の大ヒット商品/今期売上目標250億円/海外展開も視野に拡大/賞与実績4.6ヶ月◆◇ ■募集背景: TV、CMでお馴染みのリカバリーウェア「リライブシャツ」の製造販売をしている当社で、人事マネージャーをお任せいたします。 いまやリライブシャツは身体機能を上げるすごいシャツとして累計300万枚の大ヒットとなりました。売れ行き好調のため、採用強化する運びとなりました。仙台から世界進出する企業に入って、あなたの力を思いきり発揮してください。 ■業務概要: ・当社は事業拡大フェーズにあり、採用が経営に直結する重要課題となっています。現在管理部門はありますが人事部として独立した組織はなく、当社一人目の人事マネージャーとして中途採用/新卒採用の戦略立案から実行、組織開発、人材ブランディングまで幅広く担っていただきます。 ・今後の人事組織の中核を担うリーダーとして活躍いただけることを期待しています。 ■業務詳細: ・採用戦略の策定、KPI設計(採用計画の立案〜進捗管理) ・中途採用の実務(母集団形成、選考対応、クロージング) ・エージェント管理、リファラル推進、媒体運用 ・採用広報、ブランディング施策の企画、実行(SNS活用等) ・オンボーディング体制の構築、運用 ・将来的には採用チームのマネジメント(目標設定・育成・業務設計) など ■本ポジションの特長: ・将来的に役員等も目指せる環境です。 ・海外展開も視野に拡大をしています(海外からの注文も増えています)。 ■当社の強み: 当社はリカバリーウェア業界でトップクラスのシェアを獲得しております。特許も取得済みで、マーケティング戦略も非常に成功しております。 売上も年々増加しており、今後は日本国内だけでなく海外の市場にも参入する予定です。 ■リカバリーウェアの市況感に関して: リカバリーウェア市場は今後も市場規模が拡大していく予想です。近年日本でも健康志向の高まりから市場が拡大しております。また海外の健康志向は非常に強いため、当社の売上も国内、海外双方で拡大していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
シュッツ・コンテナ・システムズ株式会社
神奈川県秦野市曽屋
650万円~899万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【世界最大級のIBCメーカーの日本法人/賞与直近実績5ヶ月】 ■業務内容: ・新製品導入にあたり、シュッツの製品戦略を日本市場で展開するため、製品担当として製品仕様およびお客様の要求事項を正確に把握し、営業による顧客への展開活動をサポートする。 ・市場や顧客の要求事項を社内に導入・展開する。 ・規程や法律等の順守事項を把握し、必要に応じて規程の改訂を行う。また規程や要求事項に対して製品の評価結果を集め、内容を確認する。 ■当社特徴: 世界最大級のIBCメーカーのドイツ・シュッツ社日本法人です。日本では1998年にアジア地域で初めてIBCの製造を開始。 2014年には神奈川県秦野市に工場を建設し、シュッツ社の誇る最新鋭の設備を導入し、主力製品である「エコバルク」を日本で製造販売。翌年にはFSSC22000を取得し、化学品に加え、食品・化粧品・医薬品にも今まで以上に安心して使用できるようになり、使用済IBCの無償回収サービスも世界規模で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツカサテック
大阪府大阪市東淀川区淡路
600万円~799万円
設計事務所, プラント機器・設備 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇社員定着率97%/19期連続昇給/賞与年3回/年間休日115日/19:00退社の社員多数!健康経営優良法人2025認定企業◇◆ 〜設計からメンテナンスまで一気通貫×ニッチトップで超安定経営〜 ★こんな方の活躍実績あります! ・構造系設計事務所で設計業務に携わっていた方 ・建築学科卒で、構造解析や設計監理に興味がある方 \働きやすい環境です/ ・年間休日115日 ・原則土日休み(休日出勤時、代休取得必須) ・残業月20時間程度 ・賞与3回(19期連続支給) ・設立記念日に商品券10万円支給 ・社員定着率97% ・中途社員を歓迎する社風 \様々なキャリアが描けます/ ・構造解析・設計技術を極めるスペシャリスト ・設計部全体をまとめるマネジメント ・設計+現場を俯瞰するプロジェクトエンジニア 「技術を深めたい」「チームを率いたい」「現場も理解したい」など、あなたの目指す方向に合わせて成長できます。 ■職務概要: 高層煙突の構造設計を中心に、設計前後の工程にも段階的に幅広く携わっていただきます。 ・静的解析・動的解析・FEMを用いた構造解析 ・製作工場や現場での確認業務、設計へのフィードバック ・劣化診断や補修設計に伴う現地調査の計画・実施 ・顧客との技術的な調整、要件の擦り合わせ 【対象物】自立型、鉄塔支持型、多脚型など、各種高層煙突(S造/RC造) 【構造物】産業・環境プラントやデータセンターなど 【顧客】基幹産業を担う大手企業、スーパーゼネコンなど \安心の教育体制/ ・マンツーマンで教育担当が付き、質問しやすい環境 ・社内チャットでいつでも、誰にでも質問・相談可能 高層煙突など特殊構造物の設計は未経験でも、OJTで丁寧にサポートします。 ■組織体制: 平均年齢:42歳 設計部:4名(60代1名、40代2名、20代1名) 取締役も設計業務に携わり、現場目線で若手を支援 ■企業の特徴/魅力: 鉄塔支持型煙突やフレアスタックなど、特殊構造物の設計・解析に対応できる企業は全国でも希少。高い専門性と信頼性を強みに、19期連続黒字経営・自己資本比率72%という堅実な経営基盤を築いています。技術者が安心して成長し、価値を創出できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄和機工
大阪府大阪市此花区常吉
550万円~699万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤なし・車通勤可・冷暖房完備/直近2年業績成長率150%以上/他社が断る程固い素材の金属加工に応え続ける技術力/スキル4段階評価で最大月4万手当/風通しの良さに自信あり・清潔感のある職場〜 ■当社について ・ 原子力発電所、南極観測船、潜水艦救難船など過酷な環境で使用される、加工の難しい硬い金属を加工 ・ 他社が断る難易度の高い要望にも応じ、「他社が無理でも栄和機工なら」との信頼を獲得し、毎年売り上げを伸ばし続ける ■頑張りが正当に評価される制度 ・扱える設備の種類や台数など4段階で評価 ・社長との距離が近く、システムで対応履歴が明確なため、日々の努力が見える化 ・スキルに応じた手当は月最大4万円。 ・日々できることが増えていく実感だけでなく、評価も手当もきちんと反映される環境で「やりがいが大きい」と感じる社員多数 ■組織構成:6名(20代3名 40代1名 50代2名)温厚な方ばかりで、不明点はいつでも質問しやすい環境だからこそ、若手の長期就業がかなう環境! ■仕事内容 (1) 社内システムで、次に担当する加工内容や納期を事前に確認 (2) 当社は一品一様の対応かつ、金属には種類が多く、強度や硬さもさまざま。そのため、加工に必要な以下の準備を行います ・刃物(工具)の選定:どの金属にどの刃が適しているかを判断 ・回転速度の検討:素材に応じた加工スピードを設定。 (3) 材料が入荷されたら:CAD/CAMでプログラム作成。 (4) 加工:一品ものや複雑形状の場合は、加工中もこまめに確認しながら進めます。 (5)完成品を寸法や形状が図面通りか自分で測定。不具合があれば原因を分析し次回に活かす。最終的に品質保証担当者が最終チェック ■安心の教育体制 ・難易度の低い製品からスタートし、徐々に対応範囲を拡大 ・約2年で新規製品も一人で全工程を担当できるようになる方が多数 ■業績右肩上がり↑ ・ 大手企業が参入しづらい分野で唯一無二の技術力を発揮し、数か月先まで仕事が埋まっている状況 増える受注に対応すべく増員募集 ・ 他社では加工が難しいほど硬い特殊金属に対応できる機械と技術力を保有 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
■募集背景 これまで決算業務については外部に委託しておりましたが、 この度、決算の早期のため内製化することとなり、 体制強化のため新たなメンバーを募集します。 ■業務内容 ・支払い処理・入金管理(EB)業務 ・月次、年次決算に関わる会計データ準備 ・口座管理、入出金処理 ・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等 ・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート ・給与計算・支払い手続き業務 上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。 また、会社の経営企画部門も担っており、全社の収益管理など経営の根幹に携わることも可能です。 また、メンバーマネジメントも発生します。 ■経理部門の体制 経理部門責任者(ディレクター) ↓ *当求人ポジション* ↓ スタッフ3名 ↓ 派遣スタッフ2名 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 当社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇基本設計、実施設計、工事監理、確認申請関連等の各業務 ◇諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成等 ◇その他(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) ■当社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件: 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, プロジェクトマネージャー コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
【平均勤続20年以上/多様な人財が活躍する職場/ライフステージに応じた制度も整備/長期的なキャリア形成が可能な環境/土日祝休み/複利厚生充実◎/日立グループ】 ■業務内容:当社では、ソフトウェア開発のマネジメントを担うポジションを募集しております。事業拡大に伴い、開発チームを牽引し、社内外の関係者と連携しながら、ソフトウェアの設計・開発・保守を推進していただける方を求めています。情報通信分野に関する幅広い知識を活かし、ビジネス戦略に基づいた開発をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・顧客からの要求仕様に対する要件検討 ・要件検討書からの基本設計、詳細設計、コーディング、テスト ・設計書の審査および承認 ・プログラムのレビューの実施、審査、承認 ・テスト仕様書の審査および承認 ・開発工程の管理 ・品質管理 ・担当作業の収支管理 ■募集背景:事業拡大に伴い、ソフトウェア開発のマネジメントができる人材のニーズが高まっております。複数の開発チームを統括し、プロジェクトの成功に向けてリーダーシップを発揮できる方を中途採用にて募集しております。 ■キャリアパス:将来的には、開発部門の中核を担うポジションとして、組織運営や戦略立案にも関与していただくことを想定しております。技術力だけでなく、マネジメントスキルを活かしてキャリアアップを目指せる環境です。 ■就業環境:転勤は稀であり、発生する場合も関東近郊の顧客先が中心です。出張は年に数回、1回あたり2〜3日程度で、主に関東近郊の顧客先への訪問となります。安定した勤務環境の中で、腰を据えて働いていただけます。 ■当社の魅力:当社は、ソフトウェア開発を通じて顧客のビジネス課題を解決することを使命としています。設計から保守まで一貫して携わることができるため、技術者としての成長を実感しやすい環境です。また、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進することで、コミュニケーション力やマネジメント力も磨くことができます。事業拡大フェーズにある当社で、開発の中心人物として活躍してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県日立市幸町
日立駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容:超音波映像装置(SAT)に関する下記業務をお任せいたします。 (1)GUI、ハード制御、画像処理ソフトウェア開発 (2)プロジェクト案件のマネジメント業務 (3)営業、製造、サービスとの調整業務 超音波製品の設計・開発業務の実行をお任せいたします。 また、ビジネス戦略に基づき、チーム間の調整を実施し、プロジェクト案件のお取りまとめができる方を募集しております。 ■出張について: ◎頻度・期間等:1〜3日程度/回 ◎主な出張先:国内各所(半導体・パワーデバイス業界) ※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ■当社の事業と特徴: ・高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。さまざまなソリューションの提供とお客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出に貢献しています。 ・平均勤続年数は20年以上です。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ・多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっています。 ・経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員および損保代理店が利用する営業管理システム・団体契約管理システムの開発業務に携わります。 ■業務詳細: 金融庁や保険業法への届け出や契約管理を行う損害保険の代理店販売管理システムにおいて下記業務を行って頂きます。 ※入社直後はスキルによって研修を受けて頂きながら開発などにも携わって頂きます。 ・本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程 ・年度改定などに伴ったシステムの大規模改修 ・開発におけるパートナー管理 ・大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメントに関する事項 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい MS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:無
株式会社東京設計事務所
宮城県仙台市若林区清水小路
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\求人ポイント★/ ◎柔軟な働き方! 在宅勤務・フレックスタイム制度・完全週休2日制・土日祝休み・残業20H・年休124・時短勤務制度など ◎シェアTOPクラスの建設コンサルタント企業 1959年(昭和34年)の創業以来、“水”と向き合い、上下水道・環境分野に特化したコンサルティングカンパニーとして多くの実績! 「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ ■業務内容: 上下水道施設における土木構造物に関する設計業務、耐震診断業務、ストックマネジメント業務等を担当していただきます。 設計業務では、調査、計画、図面、数量、設計書作成等の業務を行います。 ・対象物件:下水道 ・新築2割・改修8割 ・工期:8か月〜1年 ・エリアは東北一円 ※出張は発生してもほとんど日帰り ※交通費全額支給・出張手当あり ■やりがい: *当社の設計職は、ただ図面作成などを行うだけでなく、コンサルティング要素が強いのが特徴 *まだ具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献するとともに、利用者に対して将来的なビジョンを示すなど、重要な社会インフラの整備に貢献できます ■キャリアイメージ: 4〜7年目:技術士の資格取得、専門知識を身に付ける 8年目〜:土木設計部門のプロジェクトマネージャーとして部門統括を担当 ■働き方: *年休124日・完全週休2日制・土日祝休 *介護や育児との両立を実現できる在宅動務も制度化 ■組織構成: 土木部門:20代4名、30代2名、40代3名、50代3名 技術士保有者が6名おり、スキルの高い社員と切磋琢磨できる環境◎ ■入社後の流れ: 各種研修制度が充実しており、OJTにおいては業務に取り組む上で不安な点はベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます◎ ■当社の特徴: *水環境分野・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタント。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。 *「調査〜計画〜設計〜施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ 手掛ける施設や設備を作品と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に注力。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【年休121日+9連休3回あり!/ワークライフバランス◎/家族手当・住居手当等福利厚生充実/有給取得実績高】 ■業務内容: ・購買業務(注文書発行処理、カムアップ、価格交渉) ・グローバル調達(海外への注文書発行、輸入貿易) ※現地に赴いて交渉を行う為、英語が存分に活かせるポジションであり、世界を舞台に活躍できます。 ■ミッション 北米・欧米エリアをご担当頂き、精密計測機器に使用される電気・電子部品等の調達先選定、新規開拓、価格交渉、取引まで一連の業務を担当いただきます。今後同社の中核人材になっていただきます。 ■本ポジションの特徴 計測技術において、つねに世界No1をキープし続ける。それが、最先端技術の進化をリードする誇りであり使命です。常に新しい研究開発に取り組み、設計開発から出荷まで各部門それぞれの立場で製品をつくりあげます。最先端技術を支える電気電子部品を中心とした海外調達推進のための中核人材となり世界を舞台に活躍を期待しております。 ◇計測技術世界NO.1 DMG森精機の100%子会社として、工作機の標準の計測器として世界レベルで導入されております。当社の製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、親会社のDMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社の製品も100%装着されていること、モノづくりにおける"切削"の工程は必ず発生することから、安定的なニーズがあり、抜群の安定性を誇ります。 ◇福利厚生◎、働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ