145569 件
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
-
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【事業・組織構成の概要】 私たちの統括部では、主に民間企業が社会インフラ事業を行う上で必要となる専用のハードウェアプラットフォームの企画・開発・保守を行っています。AI技術や業界特有のニーズを反映させたハードウェア製品・サービスを通じて、社会インフラの持続可能性と効率向上に貢献する事業を展開しています。 特に当グループでは、郵政・物流業等向けの仕分け装置の出荷検査から保守サポートまでを担当しています。NECの技術力を駆使し、お客様の設備が安定稼動し続けるよう技術サポートを行っています。 【職務内容】 当グループでは、郵政・物流ソリューション事業において、社会インフラを支える重要な使命を担っています。装置の一例として「郵便自動化システム」があります。本装置では、郵便物の住所を読み取って仕分ける作業を自動で担い、半世紀以上に渡って日本の郵便を支えてきました。 私たちが開発・提供する装置は、人々の毎日の生活を支える基盤です。その「品質」と「信頼性」を守り、発展させるために、新たなメンバーを必要としています。 【具体的な役割】 ◇郵政・物流事業者向け装置の出荷前の品質検査 ◇装置の長期保守サポート(お客様先の作業あり) ◇保守関係会社との調整・統括業務 【担当製品の一例】 ・当グループが担当する郵便物の仕分け装置 【職場環境】 ・NEC府中事業所、およびお客様先での作業となります。 ・チームメンバーと協力し合う風通しの良い職場環境です。 ・国内外に展開するプロジェクトに携われるグローバルチャンスがあります。 ・長期保守を維持するため、メンバーの強化および組織の若返りを推進中です。 【ポジションのアピールポイント】 私たちの快適な生活に直結する社会インフラ基盤を支える、やりがいがある業務です。社会貢献、グローバル成長、キャリア形成に魅力を感じる方からのお問い合わせをお待ちしております。 ・社会貢献:日常生活に不可欠な社会インフラを陰で支える達成感を感じられます。 ・グローバル成長:国内だけでなく、海外プロジェクトへも参加できます。 ・キャリア形成:OJTで未経験者でも段階的に成長可能です。将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める職務
大東建託株式会社
広島県広島市西区西観音町
西観音町駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜地域活性化に貢献・街づくりの総合プロデューサー/不動産企画開発/リサーチ・情報収集・マーケティングスキルも身に付く/東証プライム上場/CMでお馴染み大手ディベロッパー/不動産営業ながら働き方◎年休125日・土日祝休・フレックス〜 ■職務内容: 本ポジションは、街に新たな飲食店、保育・介護施設、商業施設などを建設することで、街づくりや地域活性化に貢献する仕事です。 「土地を有効活用したい」土地オーナー様と、「店舗や施設の新規出店を考えている」企業様をつなぐコンサルタント職をお任せします。 ■業務内容: ・金融機関(銀行)や地域の不動産会社などから情報収集 ・土地やテナント情報をもとに、「どこに」「どのような」開発をすることが、その街や人にとってベストなのかを企画・提案 ・街づくりのプランを企画策定し、上司とともに法人のお客様へ提案 \\ポジションの特徴// ◎パートナー企業と関係構築して情報収集がミッション! 同社とパートナー契約をしている金融機関へ訪問し、不動産活用や事業拡大を検討されている『企業様』や、土地活用をお考えの『オーナー様』を紹介していただきます。 ※お客様をご紹介いただければ、別部署に情報を引き継ぐので、土地活用提案は行いません。 ◎専門性・市場価値の高いお仕事 市場の動向を把握するためにマーケット分析やデータ収集を行います。リサーチスキルやマーケティングスキルが身に付くほか、不動産・資産運用にまつわる専門性の高い知識を身に付けることが可能です。 ■ワークライフバランス: 法人対応となるので年間休日125日・完全週休2日制の土日祝休みになります。 また、残業月平均は30時間程度となっており、時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度を導入しているので、プライベートと仕事を両立しやすい環境となっております。 ■当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) ・経済産業省「健康経営優良法人」認定 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市寿町
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
900万円~1000万円
損害保険, アクチュアリー 引受査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆業務概要 担当地区において、上席者の管理・監督の下で「基幹商品ALLSTARs」を中心とした推進および引受業務を通じて、収益性の最大化を図りながら企業賠償保険ラインのプロダクション予算達成に責任を持つ。 ◆業務内容 ・担当地区の地域事業本部に駐在して企業賠償保険ラインのプロダクション予算達成に責任を持ち、そのために営業本部・他ラインと連携し、担当地区のマーケット・チャネルの状況に応じた「基幹商品ALLSTARs」を中心とした販促計画(契約保全含む)を企画立案し、実行する ・主に営業社員・担当チャネル向けの「基幹商品ALLSTARs」を中心とした販売トレーニングを行い、特に重点代理店については個々の代理店のALLSTARsを中心とした販売計画・トレーニングにも関与する ・担当地区において企業賠償保険ラインの情宣活動を行い(成約事例紹介・売れ筋情報や業務関連情報等の提供。資料作成含む)、そのためにマーケット情報・他社動向を含めた情報収集を行う ・企業賠償保険種目のうち引受権限を有するものにつき担当地区の基本的な保険引受業務を行い、引受権限を有しないものまたは難度の高い事案については上席または関連するプロダクションアンダーライターと連携して対応し、担当地区の収益性を確保する ◆関係者 <社内> ・ディストリビューション部門 ・商品部門他ライン ・損害サービス部門 ・オペレーション部門、データ分析部門 <社外> ・代理店 ・ICA/PCA/直販社員 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
1000万円~
◆業務概要 ・引受権限および上司の管理・監督のもと、コーポレートセグメントのアンダーライターとして、企業賠償保険にかかる推進、トレーニングおよび引受を行い、担当地区における各種戦略・取組みを遂行し、収益性を伴った成長を実現する。 ・担当範囲には、担当営業店・チャネルにおける引受、営業推進、トレーニング、予算やKPIのモニタリング・リポート、コンプライアンス施策の実行、 その他商品開発や効率化取組み等本社プロジェクトへの参画が含まれる。 ・各商品部門や営業部門、損害サービス部門とも連携し、セグメントを横断した企業賠償保険のビジネス構築に貢献する。 ◆業務内容 ・営業店より提出された新規および継続契約の見積依頼について、リスク選択、引受条件、リミット管理を含むレビューを行い、継続的な収益性およびボラティリティの回避を確保する。必要に応じて上長の承認を取得する。マルチナショナルアカウントについて海外関係者との調整も必要に応じて行う。必要に応じて可能な代替案の提案を行う。 ・営業推進、トレーニングに関する戦略を立て、担当営業店・チャネルにおける実行を担う。各種資料の作成、営業店に対するトレーニングの実施、各種照会に対する適切なアドバイスの提供を行う。 営業社員と協業し、ブローカー、代理店、顧客を訪問し、リスクに対する顧客の課題解決を実践する。 ・一部商品においては、オペレーション部門に対する指示を含む引受案件に掛かる計上や証券作成にかかる業務を行う。 ・必要に応じて適切なUW承認を得るとともに、その他問題があれば上位管理 者へ報告し、適切な解決が行われるよう徹底する。 ◆関係者 <社内> ・大企業・中堅企業セグメントおよび中小企業保険セグメントの各ライン担当アンダーライター ・直販チャネルを含むディストリビューションおよびマーケティング部門 ・損害サービス、オペレーション、保険数理、データアナリスト、リスク・エンジニアリング、再保険、海外AIGオフィス <社外> ・一般代理店、機関代理店、ブローカー、顧客 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
ラサ商事株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★東証スタンダード上場、創業80年以上の老舗専門商社 ★自己資本比率約65%と安定性◎。基軸事業を中心とした経営基盤の強化により、長期的な高収益化トレンドが着実に進展 ■仕事内容: 上場企業で決算業務を少人数で行っています。 経理部決算課で経験に応じ、下記業務をお任せいたします。 まずは単体決算から関わっていただき、後に税務申告や有価証券報告書の業務も学びながらすすめていただくイメージとなっております。 決算課は2人体制で大きな組織ではありませんが、だからこそコミュニケーションを密にとりやすくキャッチアップしやすい環境となっています。 管理部門には中途採用社員が多く在籍しておりますので、チームの中にも入っていきやすいかと思います。 <想定される業務内容> ・単体・連結決算 ・税務申告 ・有価証券報告書等の開示書類作成 ・その他経理業務(伝票チェック、資産管理等) ■組織構成 経理部決算課(課長1名、メンバー1名) ■キャリアプラン まずは、各部門から集まる経費精算確認をはじめとし、3カ月ごとに単体決算がありますので範囲を決めて担当いただきます。、のちに税務申告や有価証券報告書の業務にも携わっていただく予定です。現職で担当している業務範囲は狭くとも、これから幅広くしていきたいという指向性をお持ちの方のチャレンジを歓迎しています。 監査法人対応、税理士案件対応にも携わりますので、他部署とも連携する機会もあり、会社への理解を深めながら会社の中核的な部分にも関わることができます。 将来的には課長を目指すこともできるポジションであり、単体決算だけでなく子会社も含めた連結決算や開示も含めて、満遍なく関わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
東京都
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜フレックス制度有り/月平均残業30時間/開発事業に特色をもつ準大手ゼネコン/ 大和ハウスグループ/建設業の働き方変革、スマートシティなど〜 ■募集概要 関係会社を含む国内外拠点や社外からのアクセスに対応した、利便性とセキュリティを両立するゼロトラストネットワーク環境を推進する次世代IT基盤づくりを担うポジションです。Intune等のMDMを活用した端末管理、オンプレミス環境と各種SaaSの連携によるIT基盤整備を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・国内外拠点のネットワーク環境の設計・導入・運用管理 ・情報セキュリティ対策(ゼロトラスト、EDR、SOC連携等)の企画・導入・運用 ・Microsoft 365、Entra ID、Intuneの導入・運用管理 ・Box、Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスの導入・運用管理 ■就業環境や福利厚生: ・有給休暇消化日数…15日/人(2023年実績) ・リフレッシュ休暇制度あり ・業務に慣れたら、テレワーク対応可能 ・フレックスタイム制度 ・住宅手当(適用条件有/世帯構成で変動) ■同社魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市千種区神田町
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
700万円~1000万円
総合商社, 法務 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フルフレックス/「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」取得】 ■業務内容: ・契約関連業務(起草・検討・修正案作成、交渉支援、決裁審議等) ・M&A等のプロジェクト対応(Biz目的理解、弁護士起用・管理、関連契約チェック、決裁申請サポート) ・紛争関連業務(事実関係整理、勝算評価(見立て)、主張立案、収束条件検討、決裁審議等) ・グループ会社を含むコンプライアンス事案対応業務(事実確認、原因究明、再発防止策構築等) ・各種法的課題に係る経営への意見具申 ・若手および中堅課員に対する指導(含:専門知見の共有) ■部署の特徴: 法務コンプライアンス部 法務第二課は、部課長を除くとほぼほぼ全員が20〜30歳代の年齢層で構成されている組織です。現在インハウスは0人です。 ■当社について: 「ICTソリューション」・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」を中心とし、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供。 中期ビジョン「future 135」(2018年4月~2024年3月)では、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を追求する基本方針のもと、「DX」「GX」の取組みを重点施策とし、定量目標をすべて達成。 経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備。 (2020年「プラチナくるみんマーク」、2021年「トモニンマーク」、2022年「えるぼし認定」、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
【事業・組織構成の概要】 私たちの統括部では、主に民間企業が社会インフラ事業を行う上で必要となる専用のハードウェアプラットフォームの企画・開発・保守を行っています。AI技術や業界特有のニーズを反映させたハードウェア製品・サービスを通じて、社会インフラの持続可能性と効率向上に貢献する事業を展開しています。 特に当グループでは、郵政・物流業等向けの仕分け装置の出荷検査から保守サポートまでを担当しています。NECの技術力を駆使し、お客様の設備が安定稼動し続けるよう技術サポートを行っています。 【職務内容】 当グループでは、郵政・物流ソリューション事業において、社会インフラを支える重要な使命を担っています。装置の一例として「郵便自動化システム」があります。本装置では、郵便物の住所を読み取って仕分ける作業を自動で担い、半世紀以上に渡って日本の郵便を支えてきました。 私たちが開発・提供する装置は、人々の毎日の生活を支える基盤です。その「品質」と「信頼性」を守り、発展させるために、新たなメンバーを必要としています。 【具体的な役割】 ◇郵政・物流事業者向け装置の出荷前の品質検査 ◇装置の長期保守サポート(お客様先の作業あり) ◇保守関係会社との調整・統括業務 【担当製品の一例】 ・当グループが担当する郵便物の仕分け装置 【職場環境】 ・当社府中事業所、およびお客様先での作業となります。 ・チームメンバーと協力し合う風通しの良い職場環境です。 ・国内外に展開するプロジェクトに携われるグローバルチャンスがあります。 ・長期保守を維持するため、メンバーの強化および組織の若返りを推進中です。 【ポジションのアピールポイント】 私たちの快適な生活に直結する社会インフラ基盤を支える、やりがいがある業務です。社会貢献、グローバル成長、キャリア形成に魅力を感じる方からのお問い合わせをお待ちしております。 ・社会貢献:日常生活に不可欠な社会インフラを陰で支える達成感を感じられます。 ・グローバル成長:国内だけでなく、海外プロジェクトへも参加できます。 ・キャリア形成:OJTで段階的に成長可能です。将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める職務
富士ソフト株式会社
熊本県熊本市中央区花畑町
花畑町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、当社セキュリティソリューションを共に遂行出来る仲間を募集しています。 ■業務詳細: セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築として以下の業務にご協力頂きます。 ・セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査や検証 ・プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業) ・プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案) ・後任の育成 ※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。 ■入社後のイメージ: 当社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、(1)技術スペシャリスト、(2)プロジェクトマネージャー、(3)組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。 ■人材育成について: 当社ではトップクラスのスキルレベルを維持することを目的に、多様な人材育成関連制度を導入しています。充実した研修制度と豊富な教育コンテンツを用意し、キャリアパスを明確化した上で、一人ひとりの能力を開発、発揮しやすい環境づくりを進めています。 ■働く環境: ◇在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しております。 ◇フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。 ◇リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 ◇私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。 変更の範囲:会社内での全ての業務
京都府
福岡県福岡市博多区博多駅前
松井証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
証券会社 外国為替, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜30代管理職登用実績有/エンジニアから企画に挑戦したい方も歓迎◎/個人投資家向け証券取引システムの開発業務〜 ■業務内容: 「投資をまじめに、おもしろく」を掲げるネット証券会社である当社にて、 個人投資家向け証券取引システムの開発業務において、企画・要件定義・設計・テスト・リリースと一貫して担当いただきます。ベンダーや社内関係部署と協力してプロジェクトをリード、推進できる方を募集します。 【詳細】 ・ベンダー向けの提案依頼書(RFP)の作成 ・RFPに基づく要件定義書の精査 ・要件定義に基づく設計書の精査 ・ベンダーの進捗管理等のプロジェクト管理 ・ベンダーより納品されたシステムの受入テスト ・リリースの作業手順の精査、スケジュール調整 ・サブリーダーとしての後輩育成やチーム牽引 ※現在会社全体として米国株やFXを強化を目指している為、それらに関連したシステム構築が多いです。 ※年間システム投資額は約30億円 ■魅力: (1)早期の昇給昇格が叶う! 早期に管理職を目指せる環境で、現在の管理職も30代となっています。 (2)上流工程にステップアップ可能 ・米国株やFX、投資信託などの事業強化、スマホアプリやPC/スマホ向けWEBサイトの機能強化、UI/UX改善、既存商品の制度変更対応など、ミッションクリティカルな開発を多数経験できます。 (3)ワークライフバランス◎ ・リモートワーク週2日前後可能 ・2024年度離職率は3.2%で、従業員が定着しやすい職場 ■組織構成: システム部:部長1名(30代)、課長(サブリーダー)2名(30代)、メンバー14名(20代9名、30代2名、40代1名、50代2名) ■当社について 〜安定した財務基盤/創業107年のネット証券のパイオニア〜 1918年創業の老舗証券会社でありながら、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入したネット証券の草分け的存在です。 創業以来堅実な経営を続けており、近年も安定した収益成長を実現しています。2025年3月期第3四半期には、営業収益297億円、経常利益124億円、純利益85億円を計上し、いずれも前年同期比で増加。営業収益経常利益率は42%と高水準を維持しており、財務の健全性と収益性の両面で優れた実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
損害保険, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【異業界出身の方も歓迎!/業界トップクラスのダイレクト損保/ソニーFG】 ■業務内容: ユニットリーダーとして、以下の業務からいくつかの領域をリードしていただきます。 ・保険募集ウェブサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション、UI/UX改善プロジェクトのリード ・A/Bテストやアクセス分析などデータドリブンな改善施策の立案・推進、成果最大化に向けた進捗管理 ・デザインシステムやVIガイドラインの運用方針策定、アクセシビリティ推進のリーダーシップ ・SEO施策の全体戦略立案および実行管理 ・パンフレット等の募集帳票の企画・制作におけるプロジェクトマネジメント ・社内他部署のウェブコンテンツ制作支援の調整、チームメンバーのマネジメント ・担当ユニットの業務効率化、ナレッジ共有体制構築等によるチーム強化 ※顧客視点に徹しながら、仮説立案から企画、実行、効果検証まで高い精度でPDCAを回し、当社ウェブチャネルを用いたアクイジションとリテンション施策の推進を担っていただきます。 ※CVRや離脱率等の定量分析や統計手法(t検定等)を用いた施策の効果検証に加え、NPSやCESをはじめ、定性的な顧客の声にも着目しながら、提供価値の最大化を目指していただきます。 ■配属想定部署: ・UXデザイン部コンテンツ企画課 ・「分かりやすく、使いやすい」保険募集ウェブサイトを通じて、お客さまに最高のユーザー体験を届けることです。会社の「顔」であり、売上の9割以上を占める主要な顧客接点でもあるウェブサイトの品質を託された、UI/UXのプロフェッショナル集団です。 ・担当業務は企画・要件定義・ディレクションがメインであり、外部の制作パートナーや、社内のシステム開発部署・プロモーション担当部署などと協力しながら「お客さまにとっての全体価値の最大化」を推進しています。 ・メンバーは20代後半〜30代が中心。フラットでお互いを尊重し合うカルチャーの中、ワークライフバランスを大切にしながら、意見やアイデアを活発に交換しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
550万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務概要: ・求人企業や求人票の審査業務、委託先管理 ・掲載コンテンツや求人検索結果等の品質改善 ・求人企業や求職者(エンドユーザー)からの問い合わせ対応(メール対応) ・ヘルプページの運用(アクセス解析、情報更新) ・リスク管理(SNSモニタリング)、動画等のクリエイティブ検証 ・その他、上記業務にかかる各種集計業務 ■業務詳細: ・求人企業及び入稿求人の審査、運用管理や改善 - 審査一次業務の管理と二次エスカ対応 - 審査フローの改善検討や委託先との連携、コスト管理 - 審査業務委託先との管理、連携 ・求人取得、求人掲載プログラム等の改修やメンテナンス ・各種メールによる問い合わせの一次対応/二次対応 - 掲載情報や利用方法等に関する問い合わせ対応全般 ※基本的にはメール対応のみ(イレギュラーで稀に電話対応も行う場合有) ※メール対応はMailDealerを使用 - 問い合わせから発覚した各種サービスの仕様変更・メンテナンス・調査等 ・ヘルプページの運用管理 - FAQの管理やアクセス分析 ・リスク管理(SNSモニタリング) - モニタリングツールによる投稿監視、対象求人の掲載確認や非掲載処理 ・その他、上記業務にかかる各種集計業務 ■求人情報サイト『求人ボックス』とは: 2015年より展開する求人情報の一括検索サービスです。全国の転職サイトや求人サイトから、正社員・アルバイト・パート・契約社員、さらに在宅ワークや新卒採用など、求人情報を集約してわかりやすく提供しています。 ■入社後のイメージ: ご入社後は組織説明・サービス概要に関する研修・各種法令研修を受けていただき、その後審査業務の習得から開始していただきます。 担当業務の研修からOJT、業務アサインという流れで進み、習得が完了したら別な業務の習得へ段階的に移行します。 各業務には研修やマニュアルが用意されており、OJTから独り立ちまでしっかりとしたフォロー体制もありますので前向きに業務習得に取り組んでいただけます。 研修中は研修担当に何でも相談していただきながら、それとは別に入社後の一定期間での面談や定期的な1on1の時間もありますので、不明点や相談等も気軽にしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区麻布台
損害保険, 商品企画・サービス企画 アクチュアリー
◆業務概要 ・自動車保険は、AIG損保の事業の約4割を占め、AIG損保において安定的に、収益を伴う成長を継続させるための重要な商品です。 ・当社の自動車保険の収益を伴う成長を実現するため、恒常的に良好な損害率を維持するための損害率の良いマーケットの特定と攻略、それらを実現するために担当領域におけるプロモーション施策の企画・立案・実行を担当します。 ◆業務内容 プロダクションアンダーライター(PU) 各地域特性も踏まえた収益の高いマーケットの調査や他社と差別化できる比較推奨販売戦略の企画・立案、新たなセールスの仕組みづくり、営業店・代理店への研修実施を通じて、AIGの自動車保険の収益を伴う成長を推進します。担当地域のマーケットコンディションや代理店の特性などを、地域事業本部長や地域の戦略メンバーとも連携し、自動車保険部の本社方針と整合させて戦略施策を練っていく必要があり、能動的かつ高いコミュニケーション力とマーケット洞察力が求められます。 ◆関係者 <社内> ・営業部門 ・マーケティング部門 ・商品数理部門 ・システム部門 ・オペレーション部門 ・損害サービス部門 <社外> ・代理店 ・顧客 ・監督官庁 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
群馬県太田市岩松町
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【東証プライム上場「三菱電機株式会社」100%出資子会社】 ■業務内容: 給湯機開発における設計業務をご担当いただきます。 ・3D-CADを用いた製品レイアウト検討及び図面作成 ■業務のやりがい: 工場が併設されているため、自身で設計した給湯機が製作される過程を見ながら開発に関わることができます。 ■組織構成: 課長、社員12名、派遣社員7名で構成されています。 ■当社の魅力について: ・三菱電機グループで最大級の設計会社になります。高い技術力を有し半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ・当社の事業のベースは三菱電機向けのエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っています。また、エンジニアリング事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業を展開しています。 ・三菱電機様のお仕事だけをするのだけではなく、他の企業様の製品の設計、開発も手掛けております。また自社だけで設計、開発を行い外注で製造を行うこともあります。グループだけに頼っているわけでは無いので、チャレンジな仕事もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークラニッコーホテルマネジメント
600万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜国内外に展開するホテルチェーンの本部で、調達業務を通じてホテル運営を支えるポジション/ホテルオークラG〜 ■ポジション概要: 共同調達品の選定・調達や各ホテルの調達業務をサポートする役割を担っていただきます。品質・コスト・納期のバランスを見極めながら、ホテルの運営に欠かせない物品を安定的に供給することで、お客様の満足度向上にも貢献できるやりがいのある仕事です。 ■業務内容: ◇国内のグループホテルの共同調達品(客室用消耗品、事務用消耗品、食材等)の企画、価格交渉、選定/各サプライヤーとの交渉/納入実績の四半期ごとの集計/グループホテル調達会議の企画、開催 ◇ホテルの調達業務支援/その他調達業務に関わる業務全般 ■当社について: 株式会社ホテルオークラの子会社として、オークラ ホテルズ&リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティの3ブランドでホテル運営を行っています。2030年までに150ホテル体制とし、国内外の比率を半々とすることを目標に、積極的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ミニチュアボールベアリング、その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆募集背景: 現在、同社は12期連続で最高益を更新しています。この成長マーケットで、中期事業計画の数値目標である、【営業利益2500億円】の早期達成を実現すべく、HB事業部(主製品ハイブリッドモーター)にて回路設計担当者を募集します。 ◆職務概要: ・設計・開発業務:開発テーマに基づき、回路設計・プログラミングの開発業務 ・他部門との連携業務:東京汐留オフィスや群馬拠点の方々と中心に、その方々と連携を取りながら新しい製品を創造する業務 ◆業務詳細: ・新規製品開発を行っており、そのプロジェクトを中心に回路設計業務を行っていただきます。 ・また既に量産化手前までのプロジェクトもありますが、既存製品のサイズコンパクト化などの開発も行っていただく予定です。 ※ゆくゆくは今ある製品やICを内製化も検討しており、群馬拠点と関わることが多くなる可能性が高いです。 ◆エンド製品例: 半導体製造装置や台湾の大手医療機器メーカーの部品などに設計した製品が活用されます。 ◆配属部署・組織構成: 26名所属しており、うち6名が回路エンジニア業務を担当しております。また20代〜60代まで幅広い層が在籍しております。 ◆業務の魅力: ・ハイブリッドステッピングモーターは、世界シェアNo.1でその製品を設計することができます。 ・新製品設計〜量産設計手前まで、一気通貫に担当することができます。 ・内製化率も高く、グループ内のシナジーを活用しながら、やりがいを感じやすい環境です。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、12期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆業務概要 担当地区において、上席者の管理・監督の下で「基幹商品New Property Guard」を中心とした推進および引受業務を通じて、収益性の最大化を図りながら企業財物保険ラインのプロダクション予算達成に責任を持つ。 ◆業務内容 ・担当地区(当面は大阪駐在にて関西地区担当)の企業財物保険ラインのプロダクション予算達成に責任を持ち、そのために営業本部・他ラインと連携し、担当地区のマーケット・チャネルの状況に応じた「基幹商品New Property Guard」の販促計画(契約保全含む)を企画立案し、実行する ・主に営業社員・担当チャネル向けの「基幹商品”New Property Guard”」販売トレーニングを行い、特に重点代理店については個々の代理店の”New Property Guard”販売計画・トレーニングにも関与する ・担当地区において企業財物保険ラインの情宣活動を行い(成約事例紹介・売れ筋情報や業務関連情報等の提供。資料作成含む)、そのためにマーケット情報・他社動向を含めた情報収集を行う ・企業財物保険種目のうち引受権限を有するものにつき担当地区の基本的な保険引受業務を行い、引受権限を有しないものまたは難度の高い事案については上席または関連するプロダクションアンダーライターと連携して対応し、担当地区の収益性を確保する ◆関係者 <社内> ・ディストリビューション(営業)部門 ・商品部門他ライン ・損害サービス部門 ・オペレーション部門、データ分析部門 <社外> ・代理店 ・ICA/PCA/直販社員 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ