142882 件
株式会社メディカルシステムネットワーク
北海道札幌市中央区北十条西
-
500万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア, IT法人営業(直販) プリセールス
学歴不問
【東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。 今回は弊社システムを導入いただいたお客様のカスタマーサポート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 弊社システムご利用中のお客様に対して、システムについてのお問い合わせ対応や、現状抱えている問題や課題に対しての改善提案を行っていただきます。 <具体的に> ・在庫管理システム導入案内 ・支援運用保守、資料作成 ・カスタマーサクセス企画立案および実施 ・カスタマーサクセスチーム運営補佐 ・電話メール受付対応 ・製品紹介対応など ※お客様への対応はオンラインがメインではありますが、状況によってはお客様先への訪問がございます。 ■入社後について: 入社後は業界や弊社のシステムなど基本的な知識研修から始まり、その後先輩社員とのOJTを行っていく予定となっております。 分からないことや困った時もすぐ聞けたりサポートできる環境なので安心です。 ■組織構成: 現在は3名のメンバーで構成されております。レセプトコンピューターの導入サポート業務をされていた方が活躍しております。 ■同社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国464店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計11,330件(2025年7月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜上流長期案件に9割アサイン/年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境/賞与約6か月/土曜日面接OK〜 ■業務内容: 設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等)、解析、評価等 ■案件例: ◇自動車・二輪車:自動運転に関わる回路設計 自動車による交通事故軽減のために、世界中で注目されている安全運転支援システムに関わる業務。車載レーダーにおける制御回路設計 ◇医療・医療機器:画像診断装置用電子部品の開発 X線、超音波、NMRといった部位・用途に応じた各種画像診断装置のFPGA論理設計〜周辺回路設計を行う。また、シミュレーション、実機評価、環境評価等 ◇宇宙:宇宙機器のシステム開発 ・姿勢制御システムや電源システム、通信システム等の各種サブシステムの開発 ・限られた空間内や宇宙独自の環境条件に適応できるシステム開発 ■魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ◎年齢制限なしの家具付き社宅に月額2万500円で住める 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。 「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアエイド
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(16階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
◆◇約13.2兆円の経済的インパクトを起こすSNSのメディア革命・パラダイムシフトに携われる◇◆ 当社は『知らなかったを救う。』というミッションを掲げ、すべての人が正しい情報に正しくリーチできる世界を目指して、事業の展開をしています。 知らないことは調べられない。知らないことは実行できない。人生のありとあらゆる選択で、もっと人の声に、もっと専門的な情報に、自然と出会えることができたならば、私たちの暮らしはもっと豊かになると思います。 ■業務内容: SNSソリューション事業のセールスチームはサービス提供領域を常に拡大して成長を続けているチームとなっております。そのため、営業企画としてセールス組織がより成果を出せるための、仕組み作りや構造化、そしてSNSソリューションというまだ世の中での正解がないサービスを最適な形で企業に提供できるように研究開発、サービス設計を行っていただきます。圧倒的当事者意識を持って課題解決に向き合える仲間と一緒に働きたいです。 ■具体的には: ・事業計画と営業計画を接続させ、セールスチームの成果の最大化 ・競合、現場情報を踏まえてMKT分析を行い、推進テーマの策定を実施 ・最適なソリューションの研究開発および設計業務 ・戦略の進捗などについて、事実・データに基づき、定量でモニタリング ・現場状況を踏まえ、セールスに必要な武器の開発と装着をする ・自身でも、セールスとして既存サービス・新規サービスの新規開拓および既存顧客へのクロスセル商材の営業活動をご担当いただく事を想定 ・(中長期) PL責任を背負いながらの案件品質・チームメンバーのマネジメント ■チーム: <チームメンバー> SNSアカウント運用部 営業企画マーケティング (戦略の企画立案、営業戦略の実行における連携) ■チームのミッション: 「知らなかったを救う。」というミッションのもと、ソーシャルメディアを活用して出会いの必然性を上げるために、より多くの企業に導入いただき、かつ価値提供できる最適なサービス設計, 営業組織を企画開発する 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 特殊金属線 【関係先/顧客】 タイヤ、医療機器メーカー 【担当工程】 自動化設備の生産ラインの機械設計 【魅力ポイント】 自動化に伴う新規設備の立ち上げに従事する事ができます。 【ツール/開発環境】 三菱PLC 【チーム構成/MTエンジニア在籍数】 10名程度/MT1名 ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 設計(機械)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 水素バルブ 【関係先/顧客】 水素エネルギーインフラ企業 【担当工程】 水素バルブの内部構造・形状の検討およびバルブの圧力・耐久試験内容、項目の精査 【魅力ポイント】 次世代エネルギーの中核である水素関連業務に携わることができます。 【ツール/開発環境】 CAD、Excel 【チーム構成】 10名程度 ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【自宅からの通勤OK/建設作業員、設計、CADオペレーター、施工管理など…経験あれば応募OKです】 ■職務概要: ※基本的に、ご本人の希望をヒアリングの上、それに合う案件をご提案させていただきます。 建設プロジェクトに参加して、建築施工管理を担う仕事です。 ・職人との話し合い ・監視(安全管理、注意喚起) ・指定写真の撮影 ・書類作成 以下のような建築、土木、電気工事、管工事の様々なプロジェクトがあります。 候補者様の希望を最大限考慮して担当を決定します。 【大規模商業施設/大型マンション/戸建住宅 /RC造、S造オフィスビル /店舗/道路/橋梁など】 ■案件が豊富: 私たちはスーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しているほか、多くのお客様から案件をいただいています。 そのため、これまで継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 ■当社の魅力: (1)充実のフォロー体制…入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。 研修具体例:建設業への接し方、事故を防ぐための安全管理方法、工具・スパナ、会話のコツなど。 派遣先でも疑問があれば講師がサポート:よくある事例)用語が分からないなど。 (2)希望勤務地を最大限考慮…30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 (3)資格取得支援…建設業界には様々な資格があります。国家資格を取得するとキャリアの幅も広がります。そのため、取得を全面バックアップしています。「日建学院」と提携し、受講料割引、「富士教育訓練センター」と連携、資格取得時には、「資格取得祝い金」を支給などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 経営企画 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【不動産業界経験を活かせる◎/新規物件の購入やM&Aなどを通して開発を担当/金融・経営など幅広り知識が身につく】 ■職務概要: 商業施設の開発から管理運営や、ホテル運営を展開する同社にて、事業推進担当をお任せします。本ポジションは、同社全体の案件を管轄するため、ホテル、商業施設はもちろん、様々な案件の事業企画に携わることが可能です。 <具体的な業務> ・リゾート事業の新規開発および既存リゾート事業の取得 (1) 新規出店計画の立案、推進 (2) 不動産取得またはM&Aによる既存リゾート事業の取得 (3) (1)(2)に伴う不動産売買、M&A実務 ・特命事項の推進 (1) M&A案件の事務局として取り纏め窓口業務 (2) 既存事業の収支改善策の立案 (3) 経営課題の解決 ■組織構成: 経営企画本部 経営企画部 経営企画室 部長1名(男性)、室長1名(男性)、主任4名(男性2名、女性2名)、一般職2名(女性2名) 30代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■業務の魅力: ・物件の検討に際して、収支分析や土地の権利関係等の調整を行うため、不動産、金融、経営に関する知識など非常に幅広いスキル習得が可能です。 ・M&Aなどで既存物件の権利を譲渡してもらい、立て直しや新設、運営を実施するため、スケールの大きい開発に携わっていただけます。 ■ワークライフバランス◎: ・年休123日、完全週休二日(土日祝休)、残業は月20h程度です。また、フレックス制のため、ご自身のプライベート等の都合も加味してワークライフバランスを保って就業することが可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 無線・通信機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ボート、水上バイク等のマリン製品のソフトウェア開発業務をお任せいたします。 ■魅力ポイント: 製品の性質上、水上、海洋での使用されるため、より安全性や通信速度など、質の高い設計が求められます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
横河計測株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【FPGA設計経験およびCPUボード開発の知見をお持ちの方へ/横河電機グループ/年休125日・平均勤続年数20年/福利厚生充実】 ■職務内容 計測技術を豊かな暮らしや健康領域に活かすWell-beingビジネス本部でのディジタルエンジニアとして、以下の業務を担っていただける方を募集しています。 ※精密な電気計測の領域で新製品を開発しており、開発の中核を任せられることを期待します。 ■具体的な業務 測定器開発におけるシステム設計およびボード設計の一連業務 要件定義→仕様書作成→デバイスの選定→システム設計→FPGA設計/実装(外部委託可)→評価→デバック ※経験に応じ、一人もしくはベテラン社員と共に業務を行っていただきます(商品企画はマーケティングが担当。その他、アナログ、ファームウェア、プリント基板設計は別途設計者が在籍しています)。 ■仕事の魅力 ◎世界トップクラスの製品開発に携わることができる※高精度を突き詰めていく業務であり、新たな知見の獲得と開発スキルが身につけられます。 ◎海外顧客への直接提案の機会もありグローバルに活躍できる環境です(英語については入社してから身に着けていただけます) ■当社の特徴・魅力 ◎当社は環境関連の電気エネルギー関連市場向けの基本測定器、光通信関連市場向けの光測定器、IA関連市場向けのキャリブレータなどの現場測定器などの開発、販売、サービスからなる測定器ビジネスを展開しています。 ◎1915年の横河電機設立当時から培ってきた信頼と高い技術により、世界シェアトップクラスの製品を複数有しています。 また、当社は高い安全性・品質が要求される市場(AIデータセンター、自動車、再生可能エネルギー、医療機器業界など)に注力しており、製品の測定精度が高く、国内はもちろん海外のお客様からも支持をいただいてます。 ◎測定器開発の醍醐味は、技術革新の現場に立ち会える事にあります。当社製品は、その測定精度がお客様のビジネスを左右すると言っても過言ではない重要な役割を果たしています。当社は、これらの測定器ビジネスを展開し、「より豊かな人間社会」の実現に貢献します。ぜひ、一緒に「信頼の計測技術で、最先端を共に進み、豊かな時間を生み出す」ことにチャレンジする方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナハト
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
◆◇ 創業5年で売上127億!ベストベンチャー100選出の急成長企業で、不動産×テクノロジー新規事業を推進するPM候補 ◇◆ ■業務内容: 不動産売却の常識をアップデートする新規事業において、事業拡大に必要な幅広い業務を担っていただきます。 ・事業戦略の策定 ・マーケターとの施策打ち合わせ ・顧客/クライアント獲得に向けた営業活動 ・事業報告・数値管理 ・プロジェクト推進(改善・新規施策立案) ※既存の型に縛られず、事業成長に必要な領域全てに関与いただけます。 ■期待する役割: 不動産事業の立ち上げメンバーとして、経営課題解決や事業改善を推進しながら黒字化を牽引していただきます。 現場で培った不動産営業の経験を活かしつつ、仕組みづくり・サービス設計にまで踏み込むことで、事業責任者候補としての成長を期待しています。 ■事業のミッション: ナハトは創業5年で売上127億円を達成し、2040年までにHDメンバー3000人・売上2000億円を掲げ急成長を続けています。SNSマーケティングに加え、自社での新規事業立ち上げを推進。その一つとして、不動産売却をオンラインで完結できる査定サービスをローンチし、煩雑な取引を誰もが手軽で納得感ある形に変革。“不動産売買の新しい当たり前”を創出することを目指しています。 ■同社で働く魅力: ・「売る」から「仕組みをつくる」へステップアップできる 従来の営業経験を活かしつつ、自らサービスの設計・改善に関与できます。現場で感じた顧客ニーズを事業全体に反映できる環境です。 ・ スピードある事業フェーズで、裁量と成長を実感 少数精鋭チームのため、意思決定スピードが早く、自身の裁量も大きいポジションです。事業の成長と共に、マネジメントスキル・市場価値を高められます。 ・キャリアの可能性が広がる 将来的には事業責任者や関連事業立ち上げにも関わるチャンスあり。プレイヤーから経営視点を持つ立場へのキャリアアップが現実的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, QA・テスター 評価・デバッグ
<NTTデータx日本総研G/幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務内容: 「JMAG」の品質保証(品質保証/品質向上/品質管理)業務を担当いただきます。 品質保証未経験の方でも、理系的なバックグラウンドを活かしつつ、OJTを通じて品質保証のスキルを習得できるポジションです。 「電気機器設計プロセスのDX推進と、SDGs実現のために期待される価値を提供し続けること」をミッションに、より大きな価値をユーザーに提供できているかという視点を重視して業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・「JMAG」の結合、システムテスト設計および実施 ・不具合確認時の切り分け、発生条件調査、流出不具合に対する回避方法検討 ・品質統計による品質状況の把握、分析に基づいたテストケースの改善 ・品質改善施策の立案と実施 ■QA未経験者の方向けの教育体制: ・まずは既存のテスト設計書に基づき、テスト実施業務からスタート。OJTを通じて品質保証の基礎を学べます。 ・新規機能のテスト設計では、必ず上席によるレビューを実施。フィードバックを受けながら「JMAG」の機能理解と実践的な知識を身につけられます。 ・当社のカフェテリアポイント制度を利用して、品質管理の専門資格(JSQC)取得をサポート。継続的なスキルアップを後押しします。 ・製品サポートエンジニアや開発経験者からキャリアチェンジした未経験社員も多数活躍中。安心してスタートできる環境です。 ■本ポジションの魅力: ◇“テストだけ”ではない、価値を生み出すQAエンジニア 自社で製品の企画から開発まで一貫して行っているため、単なる不具合検出に留まらず、「どうすれば最適な品質で市場に届けられるか」という視点で、スピードと品質のバランスを考えながら取り組むことができます。開発プロセスそのものに品質施策を提案・導入でき、テストの7原則に語られる項目を実践していくことのできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ関西株式会社
大阪府大阪市北区天満
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
個人のスピード感に合わせた研修制度で、着実にステップアップ/組織全体でサポートします◎ 日鉄ソリューションズグループのシステム開発企業である当社において、システムズエンジニアのリーダーマネージャーポジションとしてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 関西圏にある大手優良企業、特に製造業向けのプロジェクトにおいて、業務系SE、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー、ソリューション・コンサルとしてご活躍いただきます。 ■詳細: プライム案件比率ほぼ100%。エンドユーザーから下流〜上流まで一貫して受け持つことが可能なため、最上流から顧客に入りご経験に応じて、各工程を担当いただきます。 当社の親会社である日鉄ソリューションズは日本製鉄向け案件が2割で8割は外販が多く世の中の景気に左右されず安定した経営を行っています。 製造業のデジタル化を推進するため、これから製造業DXソリューションであるPLM/MES/ERP(SAP)を習得したい方を、特に募集しています。 ■キャリアについて: 当社は、社員1人ひとりが持つ成長意欲とキャリアビジョンの実現を大切にしております。 個人のスピード感に合わせてキャリアアップをしていくサポート体制が整っており、心地よく働く環境を作ることで組織の力を最大限に発揮することができると考えております。 そのためのスキルアップのための研修制度や、段階的な教育・研修制度を整えており、自身の目指したいキャリアや、スキルアップを個人のスピード感に合わせてサポートいたします。 ■当社について: ・日本製鉄グループ再編に伴う大型システム開発案件、グローバル展開を目指す企業へのシステム開発案件が年々増えており、さらに「アイエス情報システム社」さらに2020年には「エヌアイ情報システム社」と合併するなど、常に成長を目指し、実現しています。 ・20年以上に渡り、黒字経営を継続している当社は無借金経営を実現できており、財務は盤石になっています。 ・盤石の体制ですが、座して待つだけではなく新しいマーケットに進出、新しいビジネスモデル考案等攻め続ける会社です。 変更の範囲:本文参照
セキスイハイム近畿株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
●30歳1000万円目指せる! ●8年連続増益中!安定の上場企業グループで、福利厚生◎! ●各エリアに分譲地拡大中!会社として分譲地開拓に注力してます! ■採用背景 東証プライム市場上場の積水化学工業(株)の100%出資子会社である当社はCM等でも知名度が高く、同業他社と差別化した「ユニット工法」や商品力・品質で8年連続増益(過去最高益更新中)!そんな当社にて増員採用を行います! ■業務内容: 主に住宅展示場にて来客対応を行いながら見込み客を獲得し、各部署と協力しながら契約獲得を目指します。 ■業務の流れ: ・お客様の開拓(住宅展示場・分譲地からの問い合わせ・資料請求依頼から) ・セキスイハイムのファンになってもらえるよう商材価値の説明。 ※奈良の工場に来ていただき、耐震性能のご説明も行っております。 ・ご要望のヒアリング〜アドバイス〜お引き渡しまでのフォロー 信頼関係を構築し、セキスイハイムのファンを作っていく営業スタイルです! ■販売目標 半期で3件程度を目指していただきます。 ハイパフォーマーの方で6件程度です。(インセンティブもしっかりつきます!) 顧客にしっかり寄り添い、信頼関係構築をもとにご提案いただく社風です。 ■頑張りがきちんと評価される文化: (1)年次関係なく、成績に応じて昇給・昇格ができる制度 例:入社3年目で店長代理、5年目で店長、9年目でグループ長、10年目で支店長 等 (2)モデル年収 賞与を含むベース給:30歳500万→30歳500万→35歳550万→40歳600万円 ※29〜31歳 年収帯650〜1300万円(インセンティブを含む) 平均年収900万円! ■入社後の教育体制: 万全な教育、フォロー体制があるためご安心ください! ■当社魅力 (1)商品力を理由に入社された先輩方も! 独自のユニット工法は建物の基礎部分が雨ざらしにならず、無駄な人件費も削減でき、価格以上の品質をご提供できます。 (2)太陽光・蓄電池システムの導入は9割以上! 光熱費実質ゼロが実現、メンテナンスフリー部材を採用することで住宅購入後のコスト削減ができる点に高い評価をいただいており、高単価のオプションであっても納得してお客様に選ばれてます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらいワークス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グロース上場/大手企業向け「実践型リスキリング」サービス/新しい人材育成モデルを作る〜 PMF(プロダクト/マーケットフィット)検証中の新規事業を加速させるため、専任の正社員を募集します。目的は、仮説検証の高速化と、強いオーナーシップによる推進力の強化です。事業が想定通りに進まなくても、社内で経験を活かせるキャリアパスを用意しており、安心して挑戦いただけます。 ■業務概要 大学などの研究成果を実際のビジネスや製品として、世の中に届ける仕事です。アカデミアと事業会社をつなぎ、革新的な事業や製品、ディープテックスタートアップの創出に取り組んでいただきます。 ■業務詳細 1)顧客理解・仮説検証 ・既存/潜在顧客への定性インタビュー設計・実施(課題抽出、ジョブ理論/ペイン明確化) ・インサイト整理、ペルソナ/ユースケース定義、価値仮説の立案・優先順位付け ・検証計画(期間・指標・判定基準)の策定と実行 2)事業開発(0→1 / 1→10) ・価値仮説に基づくMVP/PoCの企画、提供価値・料金仮説の設定 ・事業KPI・ユニットエコノミクスの設計、計数モニタリングと改善サイクル運用 ・競合・代替手段リサーチ、ポジショニング/勝ち筋の言語化 3)MVP/PoC推進、Go-to-Market(GTM)/ 商談創出〜受注 ・プロトタイプのローンチ、使用データ収集、改善リリースの主導 ・ターゲットセグメント定義、リード獲得チャネル設計(直販/パートナー/イベント等) ・提案資料/デモ作成、商談・提案・条件交渉、初期導入の伴走 ・受注後の活用定着(オンボーディング、活用レビュー、アップセル仮説検証) 4)KPI設計・進捗管理 ・ファネルKPI(例:インタビュー件数、デモ実施率、受注率、継続率、LTV/CAC等)の設計 ・週次レビューの運営、意思決定に資するレポート/ダッシュボード整備 5)ナレッジ蓄積・再現性構築 ・検証ログ、失敗/学び(What/So What/Now What)の体系化 ・FAQの整備と運用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ東日本
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: 当社は日立グループの総合IT企業として、東北及び北海道エリアを中心として様々な分野でソリューションを提供しています。公共分野は日立グループとしても長年の実績・ノウハウを持った分野となります。 今回採用を行なう部門では、北海道内の自治体を対象に、自社システムの提案から開発・保守・改修を一貫して手掛けています。2026年度より現行システムを更改予定のため、組織強化のため将来的に開発リーダーを担える人財を募集します。 自治体分野の経験や知識は不問です。これまで事業を牽引してきた経験豊富な社員も在籍しておりますので、OJTを通じて育成していきます。一方で、これまで自治体分野で経験をお持ちで、より大きなフィールドで経験を積みたいとお考えの方も大歓迎です。即戦力としてプロジェクトをお任せしたいと考えています。 当ポジションは転勤の可能性が低いので、札幌にて腰を据えて長く働きたい方を募集いたします。UIターンによる転職をご検討されている方も大歓迎です。 ■業務内容: 担当するプロジェクトは当社プライム案件となります。システム構築だけではなく、稼働後のアフターフォローまで幅広く経験することが可能です。お客さまとの距離感も近く、課題解決に向けた各プロセスを経験できるため、エンジニアとしてのやりがい、達成感も感じやすい環境です。 ■業務詳細: 開発チームの一員として、GISを用いた固定資産税計算システムをご担当いただきます。 まずは顧客や自社システムについての理解を深めていただき、課題解決の提案・開発から保守・改修までの一連の作業を行っていただきます。 地方税収の約半分を占める固定資産税に関するシステムのため、高い品質レベルが求められます。 ■業務の魅力/やりがい: ・人々の日々の生活に役立つ公共事業を支える仕事に携わることができます。 ・当システムは高い品質レベルが求められますが、その分社内にも大きく貢献しており、エンジニアとしての技術を磨くことができます。 ■働き方について: 北海道ソリューション本部第1部第3グループへの配属となります。 本グループ内で4名のチームを構成し、チームで一体となりながら業務を進めています。基本的には札幌市内の事業所もしくはテレワークにて勤務いただきますが、客先に赴いて作業を行う場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
石油化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院卒以上
【クラレの材料開発を加速/実験データのマネジメントや数理最適化など/残業10h以下】 ■所属組織のミッション: 様々なデジタル技術を活用し、クラレグループにある国内外研究開発の加速・効率化・高度化を担う部署です。データサイエンス推進チームは、マテリアルズ・インフォマティクスの技術を用いて、開発現場と協業しながら、開発の加速・効率化を推進するチームです。主に、デジタルプラットフォームを用いた実験データのマネジメント、実験データの数理最適化、及び、機械学習を用いたデータからの特徴抽出・相関分析などを行います。 ■職務内容: 開発現場と協業しながら、主に、デジタルプラットフォームを用いた実験データのマネジメント、実験データの数理最適化、及び、機械学習を用いたデータからの特徴抽出・相関分析などを担っていただきます。 ■お任せしたい業務: 入社後~1年間:まずは、当社が使用するデジタルプラットフォームの操作方法を習得し、先輩社員とともに、データマネジメントに関する開発部署との協業に加わっていただきます。その後、マテリアルズ・インフォマティクスを用いた研究開発データの解析にも加わりながら、徐々に、自律的に業務を遂行できる姿を目指していただきます。 研修・OJT・フォローアップ体制:入社直後〜6か月は先輩社員によるOJTにより育成を実施します。早い段階から開発部署との打ち合わせに同席し、業務の雰囲気を感じていただきながら、徐々に実務に加わっていただきます。必要に応じて、社内外講座の受講や、人事部門が提供する一定期間に入社したキャリア入社者向けの当社理解を深めるための集合研修なども予定しています。 ■業務のやりがい: クラレグループの様々な研究開発プロジェクトに直接的に関わり、データサイエンスの技術を用いて、材料開発をご自身の手で加速・効率化できること、また、その効果を開発現場からダイレクトに実感できることが最大のやりがいだと思います。また、立場や経験に関係なく、研究開発の加速・効率化に有用な提案は、部署の施策として実現することができる点にもやりがいを感じていただけると思います。加えて、多様なバックグラウンドを持ち、かつ、当社の中でもトップクラスの専門性を持つメンバーの中で、自らの技術力を高められることにも、やりがいを感じていただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ四国
愛媛県松山市本町
本町5丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【NTTデータグループの安定基盤で社会貢献性の高い事業に携われる◎/NTTデータと共同した大規模案件や、地域貢献瀬の高いシステム開発等多様なキャリア形成が可能/フレックス・リモート勤務可】 【魅力】 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00−22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・育休復帰100%の実績からも働きやすさが伺えます。 ・地場の案件はもちろん、NTTデータと協業することで四国にいながら全国規模・海外案件に携わることができます。 ・4割が中途入社!入社時、入社直後、6か月後のオリエンテーションなど手厚いフォローがあるため、安心して業務することが可能です。 ■業務内容 AI・ブロックチェーン・海外案件・ローコード開発など最先端技術を駆使!DX推進を行い、システム開発・自社サービス化に繋げる動きを実施 \システム開発の分野/ 公共・決済・金融・法人分野 \業務の範囲/ システムの企画・提案、要件定義、設計・開発・保守・運用 ※これまでのご経験などを加味して担当業務を決定します。 \携われる大規模システム/ 金融機関の業務システムや全国で日々使われているインターネットバンキングシステム、国内決済インフラシステムなど ・顧客事例「https://www.nttdata-shikoku.co.jp/casestudy/」 【過去案件例】 ◎自治体向け文書管理システム(らく2文書主任) 内部事務の迅速化・情報の共有における業務効率化を推進。加えてペーパーレス化に寄与した文書処理の電子化をよりスムーズにすることで利用率・業務効率を向上させ、より質の高い行政サービスの提供につなげられる実現性のあるシステム更改を目的としました。 【組織について】 ・現在80名のエンジニアが在籍中!(SIer、SES出身者をはじめ) ※パートナー企業を含めると数百名規模の組織となります。 【同社について】 ◎NTTデータグループ内で決済領域で豊富な実績・信頼あり ◎自社サービス14000社以上の実績あり ◎東南アジアの中央銀行の決済システム開発にも参画 ◎エンドユーザーと直接対応が多く、ユーザー反応を見た開発が可能 ◎テレワーク制度完備で、仕事と育児やプライベートの両立ができる 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 その他機械設計
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 人工骨 【関係先/顧客】 医療メーカー 【担当工程】 既存手術器械の改良設計、評価業務 【魅力ポイント】 詳細設計から評価までの経験が得られます。 【ツール/開発環境】 Solidworks 【チーム構成/MTエンジニア在籍数】 7名程度/MTエンジニアなし ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大建設計
大阪府大阪市西区京町堀
650万円~1000万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業
【創業77年の歴史と伝統を持つ大手組織設計事務所/年間休日122日(2025年度)/残業ほぼなし】 ■職務概要:顧客開拓、案件形成から受注など、当社の営業を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・担当範囲:顧客開拓、案件形成、設計業務(基本計画、基本設計、実施設計、工事監理)の営業窓口 ・案件:行政施設/オフィス、文化施設、医療施設/福祉施設、教育施設/研究施設、スポーツ施設/レクリエーション施設、動物園/水族館、宿泊施設/商業施設、居住施設、環境整備施設、環境衛生施設、流通運輸施設、生産施設 ・構造:RC造/S造/SRC造/W造 ・発注元(民間:官公庁)=6:4 ・案件規模:数千〜数万平米 ・案件エリア:全国 ■働く環境について: ◎年間休日122日(2025年度)、土日祝休み、フレックス制度ありと無理なく働くことができる環境です。 ※原則フレックス適用となります。ただし、一級建築士資格を保有し、かつ会社が相応の実績があり裁量により業務を遂行しうると判断し、本人が同意する場合は裁量労働制を適用します。 ▼裁量労働制の場合:専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:9時間00分)/標準的な勤務時間例:9:00〜17:30 ◎資格取得支援制度や住宅手当など福利厚生も充実! ◎資格知識やご経験を生かして多様なプロジェクトに携わることができます。 ◎正社員登用を見据えた準社員嘱託雇用採用となります。半年以上の嘱託雇用契約期間を経たのち、管理者の推薦を得て、3月もしくは9月の取締役会の決議により4月1日もしくは10月1日に正社員に任命されます。 ◎「次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画」を策定し、社員がその能力を発揮し、仕事と家庭を両立できる就業環境、女性が継続的に活躍できる雇用環境および就業環境を整備しています。 ■当社について: 1948 年創業である大建設計には、77 年の歴史があり、その間に積み重ねられた伝統があります。大建設計はこの歴史と伝統を尊重しながら、2028 年の創業 80 周年、2048 年の創業 100 周年に向けて発展し続けます。
米久株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景 当社は食品業界においてトップシェアを目指し、新たな人材を迎えることで組織の守備範囲を広げ、営業活動の拡大を図りたいと考えています。具体的には、既存のお客様との関係をさらに強化し、商品売上や導入数量を増やすことが目標です。 ■業務概要 業界2番手のHDグループとして安定性を持ちつつ、革新的な風土を大切にしています。「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、外食、中食、問屋、メーカー向けに営業・商談をしていただきます。 ■職務詳細 ・外食、中食、問屋、メーカーへの商談、提案活動(商品の導入・拡販も含む) ・営業先向けのオーダーメイド商品の提案(企画や開発部門と連携) ・市場データや商品の特徴を踏まえた販促提案 ・顧客要望への対応、工場との連携調整 ・価格交渉や在庫管理、賞味期限管理の実施 ■その他詳細 ・担当社数:取引規模額や個人のスキルによって異なり、約1〜10社程度を担当 ・一日あたりの商談件数:平均1件 ・担当エリア:1都3県中心 ・商談先:外食や中食、メーカー、店舗チーフ ・取り扱い商品:営業先メニューの食材である業務用商品や生肉が中心です ■業務のやりがい ご自身が成約した商品が全国外食チェーンでメニュー化することやCMに流れたりする中で、その商品を見る・食べに行く時などに、作り上げた醍醐味を直に感じられます。PB商品を各部署に協力いただきながら、ゼロから作り上げるのもやりがいのひとつです。外食業界は流行やニーズの変化が激しい分、外食トレンドの最前線に関わることが出来ます。 ■組織構成 FSユニットは約26名で構成されています。(約4割が20〜30代、約6割が40代以上) 社員は明るく元気で面倒見が良く、新しい仲間もすぐに馴染める環境です。 中途入社者も多く活躍しており、受け入れ体制が整っています ■キャリアパス 営業職としての経験を積んだ後は、外食や中食向けの商談に留まらず、冷凍食品やコンビニ向けの商談・商品企画担当といったキャリアもご用意しております。加えて、社内転職のような制度もあるため、HD部署でご活躍いただく可能性もございます ■働き方 総合職や地域総合職など選択肢があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【業務内容】 リアルワールドデータやゲノムデータの活用によって、新薬開発、難病治療、医療の個別化などの促進が期待されています。医療ビックデータへの取組みへの参入を計画しており、当該業務のリーダーをお任せいたします。 製薬会社向けの統合データ分析基盤、製薬工場向けの生産・品質管理用のデータ分析、がんゲノム解析プラットフォームの開発・運用などに取り組む計画です。 【業務詳細】 ・大規模病院向け電子カルテシステムの導入・運用保守 ・製薬会社向けの統合データ基盤導入・運用保守 ・がんゲノム解析プラットフォームの開発・運用 等 【開発環境】 ◎言語 ・Visual C++/C /Visual C#/Java/Objective-C/SQL等 ◎開発環境、ツール ・VisualStudio/Redmine/Git/SVN/Slack/Box等 ◎インフラ、ミドル、DB ・オンプレサーバ(電子カルテ)、クラウド(AWS) ・DB2、Oracle、Snowflake、Talend等 【当社について】 東証プライム上場企業である日鉄ソリューションズのグループ会社として、今もなお成長を続ける当社。国内屈指のITグループで培ってきたノウハウや信頼、実績を活かし、グローバルに展開する素材メーカーや業界大手アパレル企業など、大手各社を中心に様々な企業へのシステムインテグレーションの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤設備設計株式会社
愛知県小牧市大草
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
◎インフラに欠かせない老舗プラント設備メーカーで業績安定 ◎有給取得率15.5日 小牧で転勤なく設計業務に専念 ■募集背景: プラント設備の設計、製造、据付、試運転、メンテナンスまで、トータルプロデュースを手掛ける総合プラントメーカーの当社はボイラーや圧力容器、焼却炉などニッチな業界で、大手顧客との取引も多くコロナ過でも業績は安定しております。 今回は組織体制強化のための増員採用となり、プラント設備の機械設計全般をお任せします。 ■当社の成果物 廃棄物処理場における焼却炉をはじめ、サイロやボイラーなど工場 プラント設備に欠かせない設備の設計 製造を行います。バイオマスボイラなど、インフラだけでなく環境課題への貢献など社会的貢献度も高く、規模も大きいものも多いため技術力高い設計に携わることを可能としています。 ■業務内容: ・各種プラント機械の各種計算や設計 ・図面チェック ・現場における改造工事用の採寸設計 ・若手への技術伝承/教育 《現地調査》 当社の設計は依頼時に現地に行きます。どのような大きさで、どのような改修が必要かを目で確かめることで質の高い設計を意識します。時には竣工時にも立ち会いなどを行います。そのため、室内で黙々と実施する方よりも現地に能動的に出ることを好む方が活躍できます。 詳細設計・構想設計と技術を高めていく過程で関わっていくことも可能です。より大きな成果物の設計の、上流に関わりキャリアを形成できるポジションとなっております。 ■組織構成: 10名(20代〜60代) ※OJTにて時間をかけて業務の引き継ぎを行いますのでご安心ください。 ※技術力が高い方が多く、安心して相談ができる環境です。 ■働き方: ◎年休120日で転勤なし、有休も取得しやすく育休の取得・復帰率は100%と、ワークライフバランスを考えた働き方ができます。 ◎残業は月20時間程度で、残業時間削減を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋セメント株式会社
東京都文京区小石川
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【東証プライム上場/業界トップシェアのセメントメーカー/年休123日/就業環境良好】 <トップシェアに関する記載につきまして> 2024年時点で企業別セメント生産高、販売高共にトップシェア ※出典元:『セメント年鑑(2024年度版)』/(株)セメント新聞社発行 ■業務内容: ご経験に応じて下記業務をお任せします。業界未経験の方には、初めは物流業務等を通じて業界知識を身に着けて頂くことを想定していますが、いずれは営業担当として地域毎の営業主担当になって頂くことを期待します。 ・セメント・固化材の販売業務(ルート営業中心、飛び込み営業無し) ・セメント及び固化材の販売管理業務(販売契約に関する営業事務) ・セメント・固化材のデリバリー及び物流業務(輸送手配・在庫管理・サービスステーション運営管理) ※月1〜2回程度の出張あり(1〜2泊) 【担当エリア】 支店管轄範囲(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) 【顧客】 基本はセメント・固化材販売店(専門商社)向けに営業を行います。 ■組織構成: ・本社セメント事業本部は管理部と営業部にわかれており、営業部は30名程で構成されています。 ・各支店のセメント営業部は10数名で構成されています。 ■当社について: 当社は国内セメント業界のリーディングカンパニーであり、社会インフラの根幹を支える基礎資材(セメント・コンクリート・骨材等)の供給を通じて広く社会に貢献しています。また、当社の拠点は国内のみならず海外にも広がっており、今後も環太平洋地域を中心に様々な事業を積極展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【景気に左右されない事業◎「医療用分析機器」と「診断薬」の総合メーカー/売上の約50%が海外!グローバルに展開中/社員数2000名超】 ■業務内容: <新卒採用> ・新卒採用戦略の企画立案・実行 ・説明会や学校訪問 ・書類選考〜面接〜クロージング面談 ・インターンシップの企画・運営 ・内定者・入社者のフォロー 等 <キャリア採用> ・キャリア採用戦略の企画立案、実行 ・採用手法検討 ・人材エージェント等取引先との連絡・連携 ・求職セミナー、企業説明会の動員・運営 ・選考実施 ・内定者・入社者のフォロー ・キャリアガイダンス 等 ※業務比率としてはキャリア採用がメインとなります。 ※採用職種は多岐に渡りますが、技術職採用に注力しております。 <〜求人の特徴〜> HRマネジメントに関する一連の業務です。 まずは国内をメインとした研究開発、カスタマーサービス、ビジネス系がメインですが、派遣管理、海外人事の機能も有しており、将来的には海外人事業務に領域を広げることも可能です。 採用手法はエージェント、ダイレクトリクルーティング、媒体、自社HPを用いており、ご入社後はまず既存のフローに沿って運営いただき、将来的には企画を担っていただくことを想定しております。 採用受入部門は採用に関して協力的ですので採用成功という同じ目標に向かって一丸となり取り組むことができます。 ※育児・介護・子育てが必要な方等、規定に合致する場合はリモートワーク併用可能 ※育休取得・時短勤務実績あり ■事業の魅力: ・アークレイはグローバルに医療機器の販売を続けて参りました。 ・1970年代より海外輸出を開始。世界70カ国以上で当社商品が流通しており、現在は売上の約50%が海外となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, データサイエンティスト・アナリスト セキュリティコンサルタント・アナリスト
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/完全週休2日】 ■業務内容: 当社は、NTTグループにおける唯一の建設事業者として、最新のICTを取り込みながら、NTTグループ企業はもとより、一般企業や海外ハイパーデータセンタ事業者にオフィスビルやデータセンタ、ワークプレイス等の設計・構築・維持管理サービスを提供しています。 特にIoT分野では、ビルのエネルギー・空調管理等を行う「FITBEMS」や「AI空調」、あるいは建物の地震時の安全度判定を行う「揺れモニ」、各種データ(エネルギー、設備)の掛け合せで品質確保と省エネ活動の両立を支援できる「コミッショニングサービス」いくつもの先進的なサービスを提供しています。 これらのIoTサービスを通じ、分断されがちな「設計」と「維持管理」を有機的に結び付け、ハードとしてのファシリティ価値の向上だけでなく、そのファシリティに関わりある人々に新たな体験を提供する「スマートファシリティ」の実現を目指しています。 <業務詳細> (1) 開発プロセスの仕組み化 顧客・市場視点での技術・サービス開発をけん引 先端技術や事例を調査、共有、新サービスを創出機会の提供 マーケティングと開発の効果的な結びつき (2) NTT基盤研究の活用 NTTグループの技術を社内技術と組み合わせ、新サービス創出をけん引 各部署の連携による技術紹介とアイデア創出の場を提供 (3) 新規計画施策の推進とけん引 スマートビル技術の活用・ブランド化推進 NEB’s(ネット・ゼロ・エネルギービル)推進 スマートシティ・スマートビル関連の提案・共創活動を展開 (4) “+デジタル”な開発機会の創出 AIの推進及びデータ分析体制の構築と実践 (5) 外部連携とマーケティング体制の構築 マーケティング手法の確立 高度なマーケティング・ブランディングの内製化と研修の実施 ■福利厚生: カフェテリアプラン(複数の福利厚生施策(メニュー)の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度)あり。 ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ