142884 件
株式会社アドヴィックス
兵庫県伊丹市昆陽
-
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
学歴不問
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/電動化需要に伴い新設ライン立ち上げなどの為の増員募集〜 ■株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。 ◇企業名(勤務地):ASブレーキシステムズ株式会社(兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1) ◇事業内容:アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ■仕事内容: 弊社グループのASブレーキシステムズ社にて、ブレーキに用いる切削加工工程の生産技術エンジニア(電気/PLC制御)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・新設組立ラインの搬送工程他電気回路(PLC)設計 ・号口組立ラインの改善、電気回路(PLC)設計 ・生産部他関係部署と連携し、電気回路新設・変更して設備動作確認 ・新設・変更内容の帳票等への落とし込み、資料等を用いた説明、報告 ■入社後の流れ: 生産性改善→設備更新・改善(単発のプロジェクト)→既存ラインへの追加(付加)→ラインの新設、導入と約1年ほどをかけて仕事の幅を広げていただきます。 ■魅力: 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載され、受注拡大中です。今後の自動車業界を担う主要部品の生産に関われる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
双日シェアードサービス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~699万円
アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【人材業界経験者歓迎(人事未経験でも挑戦可能)/戦略的に組織変革をリード/双日G/在宅勤務制度有(最大週2日)/フレックス/所定労働時間7:15/残業15時間程度】 〇人事体制構築のためタレントマネジメントシステムの導入や評価制度のシステム化と設計・運用、エンゲージメント向上施策など様々なプロジェクトを計画しております。コミュニケーション能力を発揮し社内の関係各社を巻き込みプロジェクトをリードしていただける方からのご応募をお待ちしております。 ■仕事内容 <まずお任せしたいこと> 〇タレントマネジメントシステムの導入(現在進行中):従業員のスキルの見える化など <その後お任せしたいこと> 〇評価制度の設計・運用(来年6月頃を目途に計画中):公平かつ納得感のある人事評価制度の構築、運用、改善 〇教育研修・人材育成:社内研修やスキルアッププログラムの企画・設計・実施 〇労働力計画の策定:中長期的な人員計画(採用数、退職予測、配置転換など)の立案 〇社員満足度・エンゲージメント向上施策:働きやすい環境づくり、福利厚生の企画、キャリア支援制度の整備 <上記が完了後にお任せしたいこと> 〇人材戦略の立案:経営戦略に基づき、必要な人材像を定義し、採用・育成・配置の方針を策定 〇組織設計・人員配置:組織構造の見直し、適材適所の人員配置計画の立案と実行 ■組織構成 8名(男性3名/女性4名) ■働き方 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・在宅勤務:制度有(最大週2日可) ・残業時間:15時間 ・産休育休後復帰率100% ■当社について 双日の給与計算・社会保険・海外給与・各種福利厚生・年金関連の業務や、一部双日G企業の給与計算・研修・採用活動サポートを担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック サイクルテック株式会社
大阪府柏原市片山町
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) ファッション・アパレル・アクセサリー, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜電動自転車のリーディングカンパニー/「パナソニックグループ」に伴い福利厚生◎/年間休日127日・リモートワークOK〜 ■職務内容 主な担当業務は、国内外の電動アシスト自転車用の利用シーンを広げるサービス開発における以下の内容です。 ・クラウドを活用したネットワーク構築とアプリケーションの開発 ・ソフトウェア開発チームのプロダクトリーダー ・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理 ・関係部門(機構設計、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整 ■職務詳細 電動アシスト自転車モータユニットの利用シーンを広げるためのサービスソフトウエア開発(スマートフォンアプリ開発)における、以下の仕事内容を担っていただきます。 1)ソフトウェア要求定義 2)ソフトウエアアーキテクト設計 3)ソフトウエア仕様策定・実装 4)サービス品質目標に対応したスマートフォンアプリおよびサーバーアプリケーションの開発・評価 5)開発支援ツールの設計・作成 ■職場の雰囲気 ・関係部門とのチームワークを重んじる職場環境である反面、様々なことにチャレンジする職場環境です。 ・若手中心で構成されており、新技術の取入れを積極的に行っています。 ・フレックス出社やテレワーク等も積極的に活用しています。 ・半数は中途入社者のため、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・ソフトウェアのみではなくハードや回路なども自部門で作成するモノづくりを主体とした組織です。 ■募集背景 電動アシスト自転車の需要が年々高まる中、当社は国内のリーディングカンパニーとして、製品ハード面に加え、ソフト面での技術革新・価値提供が求められています。組込制御に加え、IoTやネットワークなど、ソフトの多様化・複雑化が加速する中、市場の変化やニーズにスピーディかつ的確に対応できる開発体制を構築するため、新たな人財を募集します。 ■キャリアパス ・多種カテゴリーを経験できる職場であり、キャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。 ・当社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスタ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜あらゆる製造業に、改善の「教科書」を。製造業界にITの力で変革を起こすスタートアップ企業〜 ■部署概要 当社プロダクトの「スマートF」の継続開発以外の業務を行う組織です。安定して信頼性の高いサービスを提供できる仕組み作りやプロダクトの重要課題の解決を担当しています。 ■業務内容 開発組織拡大に伴い、開発基盤を作成するチームを立ち上げました。低レイヤーな汎用機能やビジネスロジック共通部を設計・開発し開発チームに提供します。 開発基盤設計の中で「ガバナンス」「性能」「セキュリティ」をデザインして維持していく業務をお任せします。作業性質上、CI・CDの構築やインフラ設計や評価、複雑・抽象的な要件の仕様化など、作業レイヤーが多岐に渡ります。全て一人でやりきるのではなく、専門性を持ち寄って課題解決していけるチームを目指しています。 ■キャリアパス ◎リードエンジニアからのスタートとなり、まずは基盤開発エンジニアとしてプロダクトの短期的な課題解決を共有し並走します。プロダクトのスピード感やビジネス再度への理解・習熟が整ったところで、アーキテクチャ・インフラ・データサイズ(ドメイン)・セキュリティと、どの方面の専門性を主体的に担っていくのかをチームで相談しながら決めていきます。 ◎プロダクトが拡大するにつれ「インフラ」や「セキュリティ」で体制を分けていくことも考えており、ご経験やご自身のWillがマッチする場合には、マネージャーとしてご活躍も可能です。もちろんスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。 ■配属先 アーキテクチャ1名、インフラ1名、データベース1名体制です。 プロダクトが拡大するにつれ「インフラ」や「セキュリティ」で体制を分けていくことも考えており、ご経験やご自身のWillがマッチする場合には、マネージャーとしてご活躍も可能です。 ■「スマートF」について 日本の製造業は国内GDPの約20%を占めていますが、90%以上の現場では手書きやExcelなどのアナログな方法で生産管理を行っており、生産効率に大きな課題があります。これは従来の生産管理システムが高価であり、DXの知見を持つ人材が不足していることが原因です。この課題を解決するために、安価で簡単にシステムを扱える生産管理クラウド「スマートF」が開発されました。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 今回は三菱電機が納めた数多くの社会インフラシステムの保守業務を受け持つ三菱電機グループ会社向けに、保守業務を遂行するにあたって必要となるシステムの開発業務を行っていただきます。主に下記3つのいずれかとなっており、これまでのご経験・ご希望やプロジェクト状況により配属が確定となります。 ■業務詳細: (1)IoTを使った遠隔監視システム ◇エッジ側 PLCやIoT-GWを使いデータを収集、クラウドに測定データを送信するソフトウェアを開発。 └技術要素:Linux、組み込みソフト開発、Java、ネットワーク知識 ◇クラウド側 エッジ側が送信したデータを蓄積し、異常を監視するソフトウェアを開発。クラウドのネットワーク設計・構築作業も行います。 └技術要素:AWS、Linux、python、Web技術、ネットワーク知識 (2)AIを使ったコンシェルジュ環境構築 過去に発生したトラブルや点検マニュアルを使い、作業前に危険を予知するコンシェルジュを開発中。 └技術要素:Linux、python、Web技術、AI (3)保守支援ソフト開発 現場の保守点検作業の改善要望からシステム提案を実施し、ソフトウェア開発を行います。 ■業務の進め方: 業務は、上記のような案件に対し、社内のQCフローに基づき進めていきます。ソフトウェア開発規模は、小規模な(〜数百万円、〜3ヶ月程度の工期)案件を数多く対応します。 作業は、パートナー企業と一緒にチームを組み、ソフトウェア開発を行っているため、2〜3人程度の技術者を管理することもあります。 グループ内のシステム開発ですが、現場の声に基づいて当社より積極的に新規提案を行い、企画から仕様書作成、コーディングまで一気通貫で担当できる面白みがあります。 ■魅力: ◇当社より三菱電機グループへの提案するなど裁量も大きく、顧客の様々な期待に応えられるように日々技術を磨き高められる環境です。 ◇当社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ◇当社は幅広い領域で積み上げてきた実績を活かして、各分野のトップエンジニアとともに既存のモノづくりに加え新しいものや仕組みづくりに貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トゥヴェール
大阪府箕面市船場西
450万円~799万円
化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
〜BOTANIST・YOLU・SALONIAなどを展開するI‐neグループ/東証プライム上場Gで安定性◎/定時退社が当たり前の文化/土日祝休み〜 ■業務内容: デザイナーとして、自社ブランド「TOUT VERT」に関するWEBデザイン業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社ECサイトおよびAmazonや楽天、Qoo10等のECモールの各種デザイン制作 ・商品LP、キャンペーンバナー、ECモール用画像、SNS/メルマガバナー制作 ・ECサイトのコーディング ・社内マーケターと連携したKPI改善 ■当ポジションの特徴: ・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することができます。 ・急成長を続けている組織で、裁量をもって仕事に取り組むことができます。 ・事業拡大という新たなステージを迎える中で、経験領域を広げ、スキルを総合的に伸ばすことが可能です。 ■当社の特徴: ・トゥヴェールは2024年11月1日よりI-neグループに参画した化粧品メーカーです。2002年に設立し、「TOUT VERT」というブランドで化粧品の企画や開発、および通信販売をおこなっております。 ・トゥヴェールの原点は化粧品原料メーカーの研究室から出発しました。せっかく美容効果の高い成分を開発してもごくわずかしか配合されない現状から、肌悩みにダイレクトに働きかける化粧品をお届けしたい。そんな思いから化粧品の成分研究、ビタミンC誘導体研究から生まれた化粧品です。主にビタミンC誘導体とセラミド、近年はレチノールという成分に特化しており、様々な研究結果をもとに、高濃度で肌実感できる化粧品作りをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーハシテクニカ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~799万円
自動車部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【プライム上場・自動車部品メーカー/営業利益率は約10%・自己資本比率は約70%と安定/月平均残業20〜30時間/年休123日/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容: 経理財務部門内の担当者として、決算開示業務をお任せします。 【業務詳細】 ・決算短信、半期報告書、有価証券報告書 等の作成 ・開示資料作成システム、TDNET 等の開示システムの操作、ディスクロージャー支援会社との連携業務、監査法人との連携 ◇使用システム:WizLabo ■組織構成: 経理部 経理チーム(副部長兼チーム長1名(50代後半)・担当員4名(20代後半〜40代前半))ご入社いただく方には当社経理の中核メンバーとしての活躍を期待しております。 ■就業環境: 月平均残業20〜30時間程、年休123日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。都心で安定した財務基盤・組織体制の企業で就業したい方は応募お待ちしております! ■当社の魅力: 当社は、営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(多くの国内完成車メーカーと直接取引があります)。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) ファッション・アパレル・アクセサリー, 自動車・自動車部品 品質管理(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電動自転車のリーディングカンパニー/「パナソニックグループ」に伴い福利厚生◎/年間休日127日・リモートワークOKと働きやすさ◎〜 ■職務内容: 主な担当業務は国内外の電動アシスト自転車用モータユニット開発における以下の内容です。 ■具体的な業務例: ・新製品開発、設計変更に対して、プロセス管理を行い、開発ステップを推進。 ・次世代モータユニットの仕様決定、レイアウト設計、仕様成立性の見極め。 ・機構設計技術、磁気回路、静音、低振動設計技術。評価による設計検証、製造も含む新製品立上げ。 ・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理。 ・関係部門(回路、ソフト、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整。 ■職務詳細: 電動アシスト自転車用モータユニット開発における、以下の仕事内容を担っていただきます。 1)企画部門や関連部署と仕様の取り決めを行い、要求仕様の定義 2)磁性材料探索含めたモータ仕様設計、駆動部の構成、車両搭載レイアウト設計、機構設計、強度検証 3)品質目標に対応した実機検証、各種評価 4)製造工程における新製品の立上げ協力 5)サプライヤーとの折衝、合理化活動、品質対応、工場への引継業務など ■職場の雰囲気: ・様々なことにチャレンジする活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・フレックス出社やテレワーク等も積極的に活用し、ライフワークバランスを重視し、メンバー間で相互協力をし合う業務スタイルです。 ・若い世代からベテランまでバランスの取れた人員構成で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・ハードのみならず、回路やソフトウェアといった関連職能(自職場以外)の協力の得やすい環境です。 ■キャリアパス: ・多種カテゴリーを経験できる職場であり、キャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。 ・当社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
500万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
≪北海道・東北エリアの完工数ランキング20年連続No.1を獲得/残業月10〜20h/GWは10連休、夏季休暇9連休、年末年始休暇11連休(今年度実績)等長期休暇取得可/退職金制度あり≫ ■業務内容: 当社の集合住宅事業『ビズハウジング事業部』において、設計業務を担当していただきます。ビズハウジング事業部のコンセプトは「経営オーダーメイド」。土地の潜在的な経済ポテンシャルを引き出し、資産価値を最大化するために、"自由設計"で木造賃貸住宅を設計していただきます。 【具体的には】 ・支店内ミーティング ・図面作成 ・現地調査関連 ・建築確認申請業務 ・建築性能評価 ・省エネ計算書作成、申請業務 ・その他設計課の業務 ■当社の実績(一部): 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」 北海道・東北エリアの完工数ランキング20年連続No.1を獲得 ・災害公営住宅受注実績 岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ・自社施工率100%。安心・安全な住宅および建物を提供するために、自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ■当社について: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。当社は、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ★採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください★ https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
550万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 営業企画 経営企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
【業界シェアトップクラス/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: リアルとデジタルの両方を視野に入れながら、実店舗を起点にお客様にとって最も良い体験(CX)を提供するために、戦略の立案から現場での実行までを一貫してリードする業務です。 ■業務詳細: ◇店舗DXによるCX価値提供や業務改革の視点を踏まえたマーケットの把握・分析、独自の考察に基づく得意先課題の抽出 ◇抽出した課題を、店舗運営におけるDX推進・業務改革に資する案件として定義・可視化し、案件化 ◇案件ごとに最適なコンサルティング、デジタルサービス、テクノロジーソリューションを企画・提供 ◇課題解決に向け、店舗DXを軸とした最適な組織体制の構築、社内外の共創コミュニティ形成、関連商材・サービスの開発を推進 ◇価値の創出・提供にとどまらず、得意先と共に店舗改革の成果創出およびPDCAに伴走し、持続的な改善をリードするコミット型組織を牽引 ■主要得意先: 金融業界、リテール、自動車、不動産、家電量販店、化粧品・理美容系直営店、その他SPA(製造小売)企業 ■組織について: 当ポジションには17名ほど在籍しており、20代〜60代まで幅広い年代の方が在籍しております ■やりがい・魅力: 当ポジションは未来の店舗運営において欠かせない職務でありながら、現状は専門に担当する部署/職務などはどの企業にもありません。 上記職務が店舗運営における最重要ミッションと捉えており、社内人財育成とともに、未来のリアル店舗の在り方を共に語りあえる方を探したく、初めて人財募集を開始しました。 市場において初めて定義づけられたポジションであり、「開拓者」としての足跡を残せると確信しています。 ■企業について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーエスコンサルタンツ
大阪府大阪市北区中崎西
450万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【官公庁の大型プロジェクトに携わることができる/年間休日123日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】 ■採用背景: 関西を本社とする当社で広島県での案件の受注が急拡大しています。そのため組織強化を図っており、ご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: ・発注される設計案件の情報収集(インターネット検索、クライアントへの訪問) ・入札金額の積算 ・契約、入札に係る資料作成 ・先輩社員と同行し、クライアントへのアピール活動 他 【変更の範囲:建設コンサルタントに関わる業務全般(調査、設計、施工管理、支援、技術営業および管理業務等)ジョブローテーション有】 ■就業環境: 通常は残業時間が月17時間程度です。また、12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30時間程度になる場合がございます。 (※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます) ▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度: 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回 2:スキルアップ講習会(新卒〜若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加 ■当社の特徴・魅力: 【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】 当社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社TMC
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~649万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
■職務概要: グラフィックデザイナーとして、ドラッグストアやスーパーマーケット、バラエティショップに設置される店頭販促物を中心にデザインをお任せします。 商品販売台やウィンドウディスプレイ、パッケージデザインなどの立体物から、ポスターやPOP、リーフレット等の平物まで幅広い形態をご担当いただきます。(特にコスメの案件が多いです) ■具体的な仕事内容: ご入社後まずは下記のようなデザイン業務をお任せしますが、ご入社後ゆくゆくはリーダーとして従事いただくことを期待しております。デザイナーとしてのスキルアップだけでなくマネジメント経験を積んでいきたい方はぜひご応募ください! ・店頭販促物(販売台、ウィンドウディスプレイ、イベント装飾物、POP、パッケージ、など)のデザイン ・ポスター、リーフレット、チラシなどの紙媒体デザイン ・店頭販促物や什器のカット・組立・仕上げ作業 ・Web やプロダクトのデザイン ■配属先について: 20代〜30代を中心に活躍しています。メリハリをもって働いている社員が多く、社内コミュニケーションも活発に行われております。これまでの経歴やスキルに応じて配属先を決定します。以下現社員の一例です。 40代前半男性 ジェネラルマネージャー 30代前半女性 リーダー 20代前半女性 ■当社の強み: ・国内のプロモーション業界において、有名なデザインコンテスト(JPM協会)で多数の受賞実績があります。非常に高いデザイン力とワンストップのサービス提供により、顧客と強固な関係を築いてきました。 ・大手印刷会社や大手SP会社が得意とする大量生産だけではなく、例えば「LOFT限定のキャンペーン商品」のような商品販売台やウィンドウディスプレイを始め、パッケージデザインなどの立体物から、ポスターやPOP、リーフレット等の平物まで幅広い形態に携わることができます。 ・『小回りが利くSP会社』として信頼を獲得しており、直接取引が実現しております。デザイナーも営業と同行してクライアントに提案をする機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品, 商品企画・サービス企画
〜BOTANIST・YOLU・SALONIAなどを展開するI‐neグループ/東証プライム上場Gで安定性◎/定時退社が当たり前の文化/土日祝休み〜 ■業務内容: 自社ブランド「TOUT VERT」の商品開発をご担当いただきます。基礎化粧品の商品開発における企画、ディレクション全般をお任せする想定です。 ■具体的な業務内容: ・商品のコンセプト企画、立案(新商品開発・既存商品のリニューアル) ・商品開発業務(OEMと連動した商品開発・処方開発全般、スケジュール業務、パッケージ等入稿調整、等) ■当ポジションの特徴: ・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することができます。 ・急成長を続けている組織で、裁量をもって仕事に取り組むことができます。 ・事業拡大という新たなステージを迎える中で、経験領域を広げ、スキルを総合的に伸ばすことが可能です。 ■当社の特徴: ・トゥヴェールは2024年11月1日よりI-neグループに参画した化粧品メーカーです。2002年に設立し、「TOUT VERT」というブランドで化粧品の企画や開発、および通信販売をおこなっております。 ・トゥヴェールの原点は化粧品原料メーカーの研究室から出発しました。せっかく美容効果の高い成分を開発してもごくわずかしか配合されない現状から、肌悩みにダイレクトに働きかける化粧品をお届けしたい。そんな思いから化粧品の成分研究、ビタミンC誘導体研究から生まれた化粧品です。主にビタミンC誘導体とセラミド、近年はレチノールという成分に特化しており、様々な研究結果をもとに、高濃度で肌実感できる化粧品作りをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーリーフパートナーズ株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
900万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【多様な業界での支援実績あり/経営課題に深く入り込む/中小企業支援】 〜挑戦する経営者を応援し、経営者の想いや理念実現を支援し、もって企業価値最大化を図ることで、日本経済の発展に寄与する〜 ■採用背景 コロナ融資の返済が開始され、資金繰り悪化の中堅・中小企業が増加傾向にあり、引き合いが増加したことに伴い募集を行っています。 また、将来的には会社の中核的な存在として事業再生業務だけでなく、グループ含めた会社全体の事業や組織の拡大にも貢献いただけることを期待しています。 ■当社の特徴 税理士事務所・コンサルティングファーム・M&Aアドバイザリーファームに所属していたメンバーで構成されています。そのため通常の税務業務だけでなく、「設立支援、コンサルティング、M&A」など幅広く対応可能です。 また、グループ会社には税理士法人や社労士法人があり、事業・財務・税務・労務と一気通貫でのサポートが可能となっています。 ■業務概要 中堅・中小企業を中心に、M&Aのコンサルティング業務をご担当いただきます。単なるスキーム構築に留まらず、クライアントの課題に深く入り込み、持続可能な成長や再建のための提案と金融機関調整含む実行支援を担っていただきます。 ■職務詳細 ・M&A案件のソーシング・マッチング(買収/売却の双方) ・財務・ビジネスデューデリジェンス(DD) ・企業価値評価(バリュエーション) ・スキーム立案、契約書ドラフト支援 ・PMI(統合プロセス)支援 ・M&A戦略立案から交渉、成約まで一貫支援 ■プロジェクト例 【スポーツジム×スポーツジム】 ・概要 一都三県で十数店舗のスポーツジムを運営しており、同業他社に譲渡を実行。 ・譲渡理由 別事業への進出を進めており、そちらに資本を注力する為、譲渡に至る。 【飲食店×飲食店】 ・概要 都内にて複数店舗、居酒屋を経営しており、同業他社に譲渡を実行。 ・譲渡理由 代表者が事業を複数経営しており、代表のリソース不足による選択と集中。大手同業他社に譲渡することによる更なる店舗展開を目指す。 ■組織構成 計4名(2名マネージャー・40代/2名メンバー・20〜30代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(33階)
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
◆大手企業のプロジェクトで上流工程へ挑戦できる/残業20時間・リモートフレックス/安定基盤の電通総研100%子会社◆ ■採用背景 案件増加による増員です。 当社ではクライアントの紹介や問い合わせから案件が増加しており、webディレクターのご経験を活かし、リーダーとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要 Webサイト構築・運用におけるプランニング〜設計、進行管理やディレクション業務を行っていただきます。プロジェクトの規模は単一のランディングページから大規模サイトのリニューアルまでさまざまありますが、個人の経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・お客様のヒアリング ・戦略策定、ご提案 ・コンテンツ内容の検討・情報設計 ・進捗・工程管理 ・効果測定&フォロー ▽マネジメント ・案件の進捗管理 ・人材育成 ■組織構成 ディレクターは計150名おり、新規担当、既存担当に分かれています。 それぞれ企業やチームで分かれており、ディレクター、エンジニア等組み合わさって協力して業務を遂行します。 ■ポジションの魅力 【裁量の大きさ】 クライアントの課題ヒアリング〜提案、設計〜効果測定までエンジニアなど各専門と協力しながら一貫して担当いただくため、裁量が非常に大きくやりがいを感じられます。 また約500社の大手企業と直接取引を行い、多彩なプロジェクトに上流から下流まで一貫して携わることで、幅広いプロジェクト経験を積むことができる環境です。 【働きやすさ】 残業は上司が管理しており、規定を超えるとアラートが出る等の管理体制から、月平均残業20時間と少ないです。また、週1リモート勤務の規定やフレックス制度の導入により、ワークライフバランスを実現できる環境です。 ■当社の強み 【クライアントは大手企業中心】 Webサイトのリニューアル・運用・改善など各フェーズを全て内製化しており、社内の開発環境でお客様の多様な課題に柔軟かつ迅速に対応しています。 各工程にはそれぞれの分野に精通した専門スタッフが担当するため、品質の高いアウトプットが可能です。こうした体制が評価され、既存クライアントからのご紹介やお問い合わせによる新規案件が継続的に増加しており、安定した成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・担当するターゲット層を対象に、市場需要とニーズを創出するため、積極的なプロモーション活動を計画・実施していただきます。 ・具体的には、営業活動の技術サポート、顧客要求仕様のクラリフィケーション、社内での製品知識向上などが主な業務となります。 ・主にセールス担当者と同行して顧客を訪問し、ABBの製品やツールの紹介、説明、教育を通じて、長期的な顧客関係の構築と販売機会の発掘・育成を行います。 ・主にデータセンター向けのSTS(自動切換開閉器)やUPS(無停電電源装置)、そして産業全般向けのAVC(蓄電レス瞬低補償装置)を扱っていただきます。 ※製品説明 ・STS(自動切換開閉器) 2系統の電源を無瞬断で切り替える装置です。主にUPS(無停電電源装置)と組み合わせて使用され、片方の電源に障害が発生した場合、もう一方の電源に瞬時に切り替えることで、負荷機器への電源供給を継続します。 ・UPS(無停電電源装置) 停電や電圧低下などの電源トラブルが発生した際に、内蔵されたバッテリーから電力を供給し、接続された機器を保護する装置です。 ・AVC(蓄電レス瞬低補償装置) 瞬時電圧低下(瞬低)が発生した際に、蓄電池を使用せずに、電気二重層コンデンサなどの蓄電デバイスを用いて、短時間の電力供給をバックアップする装置です。 ■職種魅力 ・担当していただくAVCとSTSはほとんど日本メーカーにはない製品です。 ABBの製品は現状認知度は低いものの、製品の優位性が高く、今後の市場での成長が期待できます。 ・技術的な観点から当社事業の成長に貢献していただきたいです。 ■出張 週に1回程度営業同行(顧客訪問)が発生します。 海外出張は半年に1回程度(営業と一緒に顧客のアテンドで工場へ、など)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中!「生成AI」をコアに、ギブリーは時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するITベンチャー企業】 ★「世界で最も必要とされるテクノロジー企業群をつくり、デジタル大国として日本を再生させる」をMissionに、界問わず累計4000社を支援! ■募集背景: 当社は、AIを核に企業のDXを推進するためのマルチプロダクト展開およびコンサルティングソリューションを提供する581名規模のベンチャー企業です。 近年では毎年130~140%の事業成長を実現し、IPOに向け更なる組織の拡大を図っています。 今、世に知れ渡るSaaSエンタープライズ企業の多くは、急拡大を実現した背景として、500名から1000名規模の飛躍的な組織拡大を”採用”によって実現してきました。採用に成功した企業から順に、業界を代表する企業へと成長を遂げてきたと言っても過言ではありません。本ポジションは、当社が業界を代表するトップティアに名を連ねるうえで、最重要の役割を担うポジションです。 ■業務内容 戦略から実行まで、一気通貫でご活躍いただきます。担当領域は主に ビジネス職(営業、マーケ、カスタマーサクセス、コーポレート等 )です。 《業務詳細》 1.中途採用戦略の策定と実行 ・役員直下での、組織のビジョンや事業計画を加味した採用計画の立案 ・採用チャネルの最適化 ・採用プロセスの管理と改善候補者獲得業務全般 2.採用実務 ・スカウト、エージェント連携、求人媒体運用などによる母集団形成書類選考、面接日程調整、候補者対応スカウト文・求人票の作成・改善、SNSなどを活用した採用マーケティング ・候補者体験(CX)向上に向けた施策の検討・実施 ・採用KPI・進捗の可視化、分析、施策改善 ・入社後フォローやオンボーディング施策との連携 ※業務内容は柔軟に調整可能です 長期的なキャリアパスとして、組織開発、従業員エンゲージメント、パフォーマンスマネジメントなど、幅広い人事領域への挑戦の機会があるポジションです。 ■提供できる機会 《企業成長の最重要ポストとして、役員直下で飛躍的な組織拡大を担う》 ベンチャー企業を、業界を代表するトップティアに押し上げた経験は、何にも代えがたい個人の実績になります。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 顧客が抱える課題(建築資材等の物流改善、災害時の避難支援・救援物資の管理など)を解決するため、KKEの多くの部門と連携し、パブリッククラウド上にWebシステムを開発・運用しています。 顧客視点のソフトウェアエンジニアとして、チームメンバーと一緒にWebシステムの上流から設計・開発までをお任せいたします。 また、最近重要となっている、IoT機器等への組み込みソフトの開発にもチャレンジしています。まだ立ち上げ段階ですので、是非を事業の拡大に、一緒に取り組んでいただければと思います。 【開発環境】 WEBプログラマー(オープン系): Must:C#、JavaScript Want:Java、PHP、Ruby、Python、C/C++ 【OS】 Must:Windows、 Want:Linux/UNIX/android/iOS 【データベース】 Oracle Database/Microsoft SQL Server/MySQL/PostgreSQL 【やりがい】 独立系ITベンダとして、顧客から直接お仕事を請けることが多く、顧客の声を聞いて提案を行います。顧客とともに課題解決を実現するシステムを設計・開発できることは、大きなやりがいを実感できます。また、様々な災害が発生している日本において、被災地の住民の方々へ安心・安全を提供するシステムを開発・提供することは、私たちの誇りでもあります。また、最近では、衛星測位や組み込み機器のセキュリティにおいて、大学との連携も模索しています。単なるシステム開発部隊ではなく、KKEの創業理念である、産学ブリッジにもトライをはじめており、大学の技術を社会実装する楽しさを経験する事ができます。 【主要取引先】 大手建設資材メーカ、国・地方自治体、国際航空貨物会社、自動車メーカー 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日東システムテクノロジーズ
群馬県太田市吉沢町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<業界不問!提案営業をされた方大歓迎!価格設定は営業担当に一任で裁量大◎学生向けに集客を目的とした進学情報サイト「ベスト進学ネット」を運営> ■業務概要: 当社の営業職として、学生向けの集客を目的とした進学情報サイト『ベスト進学ネット』の提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・オンラインや訪問による学校様とのお打ち合わせ ・課題のヒアリングおよび解決のための提案 ・他校分析や調査 ・サービス導入後の掲載効果検証や振り返り等 ※オンラインや訪問で1日3〜4校に企画提案します。 ※記事の編集や修正はサポートが担当します。 ■当社のお客様について: 関東+関西の学校で約1400校と取引実績があります。 顧客は、全国の大学・短大・専門学校など、既存顧客が中心です。 ■組織構成: ベスト進学ネット事業部は37名、内コンテンツソリューション課(営業部門)は12名が在籍しています。 ■ベスト進学ネットについて: ベスト進学ネットとは学生向け(大学・短大・専門学校など)に集客を目的とした進学情報サイトとなっており学生が各学校様を探すことができるポータルサイトとなっております。 ■評価制度: 半期に1回実績評価にくわえ、周囲への貢献などの行動面を評価しております。そのためご本人様の努力や結果がしっかり評価に反映されます。 ※飛び級制度…連続で高評価を受けると短期間での昇格も可能 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 仕事の特性や生産性に基づき、最も成果を出せる場所を自ら選んで働く手法です。オフィスもガラス張りで日差しが入りやすい環境となっており心地よい環境で就業することができます。 (2)業界不問でも活躍できる! 当社には業界が全く異なる方からも中途入社された方がたくさんいらっしゃいます。カーディーラーや、保険営業をされていた方など業界不問で活躍することができます! (3)裁量権が大きくやりがいを感じることができる! 学校様が抱える課題は多岐にわたりますのでその企業様の課題に合わせて、様々な提案をすることができます! 変更の範囲:無
株式会社西友
埼玉県蕨市中央
蕨駅
1000万円~
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) その他人事
【創業60年小売りチェーン・アルバイト採用〜中途採用までお任せ/退職金制度有(確定拠出年金)で福利厚生充実◎】 ■業務内容: 1.正社員採用及びパート/アルバイト採用の実行 L実績:2023年度中途採用50名程度、例年パート/アルバイト採用3000名程度 ※パート/アルバイト採用につきましては各事業所で行っておりATSの取りまとめと原稿の管理運営を行っています。 ・各本部ニーズに基づく、採用必要人数の把握及び、速やかな採用活動の実施 ・ ポジションやグレード、難易度に応じた最適な採用チャネルを選択または開拓 ・採用単価削減、リードタイム短縮、工数削減等採用パフォーマンス向上に向けた施策の立案・実行及び採用プロセス全体の効率化 2.派遣社員の採用管理 ・各本部ニーズに基づく、派遣採用プロセス/契約更新等の管理の実行 ・業務委託先のマネジメント ・派遣採用有効活用や派遣採用管理プロセス効率化に向けた施策立案及び実行 3.人財調達手法のアップデート ・採用マーケットに応じた新たな人財調達手法の企画立案及び実行 ・AI/RPA/外部サービス等新規技術の活用検討を含む人事高効率オペレーションの推進と施策立案及び実行 4.社内人財の適切な配置 ・HRBP、ビジネス部門と効果的な連携を図り、異動計画の実現のためのコーディネート ・社内人財の成長と各本部の社内人財調達の両方が実現可能な適切配置推進に関する施策立案及び実行 ・全社各部門における人件費効果を最大化する人事配置(採用/異動/業務委託活用など適正な配置手法の組み合わせ提案により)施策の提案と実行 5.予算・チームマネジメント ・年次予算(採用費、業務委託費、転勤転居費)作成及びトラッキング ・採用パフォーマンスに関する継続的な数値管理 ・チームメンバーの効率と生産性の最大化、評価実施 ■組織構成 マネージャー以下、スタッフ4名(全員女性) ■働き方: 残業:20時間前後 一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっており、 生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。 年に数回出社を予定しておりますが基本的にはフルリモートでの勤務が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストメイン
東京都江東区住吉
700万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(上下水道)
【給排水・消防設備点検/安定ニーズ/現年収を考慮して年収決定!/定年まで腰を据えた活躍/技術継承で内製化推進/9割法人顧客】 首都圏で安定需要が続く「給排水・消防設備点検」を担う安定企業。マネージャーとして陣頭指揮を執りつつ、最後の転職先として技術の継承や工事の内製化を推進いただけます。 〜こんな方におススメ!〜 ◇技術を次世代へ伝えたい方 ◇最後の転職先を探している方 ◇裁量を持って現場を動かしたい方 ■事業内容 直結給排水設備や消防設備の設置・点検・保守運用を行う総合設備企業。都心部を中心に人口増加や新規施設建設に伴い需要が拡大。安定した受注基盤と高品質な施工で、長期的に信頼を得ています。受注割合は給排水と消防設備が1:1で、両分野に強みを持ちます。 ■業務内容 当社の中核である点検業務を軸に、施工管理マネージャーとして部門を率いていただきます。 現在は点検・保守がの進捗管理がメインとなっていますが、今後は設備の工事を内製化していきたいため、これまでのご経験を活かすことができます。 ◎業務詳細 ・給排水・消防設備点検に関する工程・品質・安全管理 ・協力会社との調整・折衝 ・施工図面や工事写真の確認、書類作成 ・メンバーの育成・マネジメント ・新設工事の内製化に向けた技術継承 ◎工事について ・顧客:法人9割 └大手から中小までの不動産管理会社や管理物件の管理組合などが中心となります。 ・後期:半日〜1.5か月(1日程度の案件がメインです) ■組織構成 ・メンテナンス部隊:17〜18名 ・年齢層:40〜50代中心 ・直行直帰あり/現場常駐はなし(顔出し程度は発生の可能性あり) ■魅力 ◎安定ニーズで将来安心 首都圏で点検需要が継続拡大。法令義務に支えられ景気に左右されにくい。受注は給排水と消防が1:1で安定。 ◎マネジメント裁量大 17〜18名の部隊を統括し、工程・品質・安全をリード。協力会社調整と内製化の仕組みづくりで手腕を発揮。 ◎最後の転職先として安心 年収750〜850万、残業月20h以内・直行直帰可。現場常駐少なめで管理中心、技術継承でキャリアの集大成に。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
東京都港区西麻布
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【営業からのキャリアチェンジ歓迎/研修充実/サービスエンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実/企業都合の転勤ほぼ無】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NEL株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【一般消費者の声がPR・ファン増加に繋がるプラットフォーム「Osina」/年間休日120日(土日祝)】 ■業務内容: 「認知は獲得できたが売上に繋がらない」「商品購入者の詳細な情報が把握できない」といった広告業界のラストワンマイルの課題を解決するため、10万を超えるクリエイターと連携したSNSでの発信や、自社サービス「osina」を駆使し、認知から購買までを一気通貫で支援しています。 osinaは既に17万人が実際に商品を購入し、その体験を動画で発信。累計20億再生の声が店頭売上に直結し、年間成長率2,700%を達成しています。 ストラテジックプランナーとして、購入者データや行動データを起点に、SNSプロモーションやマーケティング施策、事業戦略の立案・実行を大手企業と共に推進する、既存の代理店にはないポジションです。 ■具体的な業務: ・SNSプロモーションを含む広告・販売施策の戦略立案と実行 ・広告メニュー開発や売上チャネル開拓に向けた企画・改善 ・データ分析に基づく施策評価、レポート精度向上、経営陣への報告 ・社内外の関連部署・チームとの連携による課題解決・改善提案 ・事業成長に向けた戦略立案のサポートおよび施策の実行推進 ■得られる経験・スキル: ・新しいマーケティング市場の創造:広告を「売る」から売上・成果を「作る」戦略型マーケターへのキャリアシフト ・150兆円市場の変革に挑戦:GDP10%規模の小売市場の課題に正面から取り組む経験 ・IPOを目指す急成長フェーズでの事業戦略経験:新規事業立ち上げから組織拡大までのスピード感ある経験 ・ナショナルクライアントの戦略支援実績:商品流通額や広告費が数兆円規模に及ぶ、大規模案件の戦略立案・実行経験 ・最先端のデジタルマーケティングスキル:ショート動画特化型マーケティングやデータ活用型施策の戦略立案・実行スキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルダック
大阪府大阪市旭区清水
清水(大阪メトロ)駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜株式会社ヨドコウの子会社/経営基盤安定◎/年休122日(土日祝休み)/残業20時間前後/既存営業をメインでお任せ/在宅勤務制度有/時差勤務OK〜 ■職務内容: 製造業向け業務システムの開発を手がける当社にて、法人営業として従事いただきます。半導体製造工場や大手製鉄所向けのシステム提案を中心に、既存顧客との関係構築・課題ヒアリング・提案活動をお任せいたします。 将来的には新規顧客開拓も担当いただく可能性がありますが、既存営業が中心となります。 ■業務詳細: 9割以上が直請け案件となっており、エンジニアと連携しながら要件定義から導入まで一貫して関われるため、技術理解を活かした提案力が求められます。 顧客の業務課題に深く入り込み、業務改善やDX化支援など、コンサルティング要素の高い営業スタイルが特徴となります。 将来的には新規顧客開拓や、社内SE業務の請負に関する提案など、より広いフィールドでの活躍も期待しています ■当社の魅力: ・魅力(1):【残業時間20h以下】 固定残業手当40時間分が月給に含まれますが、平均の残業時間は20時間以下です。お客様との長年のお付き合いから、無理のあるスケジュール作成はないため、この残業時間が実現できています。 ・魅力(2):【融通の利く労働環境】 就業時間は規定は9:00〜17:30ですが、時差出勤(出社:8:00〜10:00)〜(退社:16:30〜18:30)も可。在宅勤務制度もあり。また、育児や介護等で社員に合わせて就業時間を変更することも可能です。家庭と仕事を両立されたいエンジニアの方にも、ご活躍いただける環境です。 ・魅力(3):【株式会社ヨドコウ所の子会社で、経営基盤安定の優良IT企業】 製造業の現場で培ってきたシステム受託開発ノウハウで様々なソリューションを提供しています。技術力と業務理解を活かし、エンジニアと連携し顧客の業務課題解決に貢献する環境で働くことが出来ます。 ■キャリアパス: エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネジメント職に挑戦することも可能です。ご本人の意向に合わせてキャリアプランを設計していきます。
ゾーモックス ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
600万円~1000万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【ニッチなマーケットで国内シェア60%/気密性の高いバルブ製品で化学プラント業界で引き合いの多い商品です/主要顧客は大手エンジニアリング企業/米国クレーン社100%出資の日本支社】 ■業務内容: ・日常コンタクトとして、クレーンCPE製品販売のため、九州地区の化学業界エンドユーザー、エンジニアリング会社を訪問する ・顧客へのアプローチから、見積作成・提出、受注、出荷、代金の回収まで全体顧客サービスプロセスに関与、貢献する ・顧客、マーケット調査を行い、クレーンCPE製品の販売可能性を見出す。 ・良好な顧客関係を構築・維持し、新規プロジェクトや定期メンテナンスに早期関与する ・日本語及び英語によるレポートと電子メールやウエブを利用した報告と発表 ・日本国内の他部門、更に海外工場と円滑に業務を遂行し、商機に対して全体の早期協力を得る ・受注、失注解析を含めた営業報告 ■働き方: ・年休125日 ・完全週休2日制 ・残業ほぼ0 ・テレワーク相談可能 ・直行直帰 ・フレックスタイム制 ・転勤なし ■企業魅力: ・ニッチなマーケットで国内シェア60% ・旭硝子、味の素、三井化学、三菱化学など大手取引多数 ・気密性の高いバルブ製品で化学プラント業界で引き合いの多い商品 ・主要顧客は大手エンジニアリング企業 ・米国クレーン社100%出資の日本支社 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ