142884 件
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
-
500万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制〜 ■業務内容: リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■特徴 (1)就業環境 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 (2)リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人である当社にて、コールセンターや事務センターのスーパーバイザー(SV)としてのプロジェクトマネジメント業務全般を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・業務運営 ・KPI管理・オペレーション ・収支管理・採用計画 ・報告書・マニュアル等各種ツール作成 ・クライアント折衝 ・スタッフ教育・労務管理 等 ■業務の魅力: ・当社が担うプロジェクトでは、KPIなどの数値管理だけではなく、クライアントのパートナーとして、現場の課題解決に根底から取り組むことができます。業務プロセスの改善やスタッフの教育など、プロジェクトの責任者として、あらゆるスキルを磨けます。 ・経験に応じて数名のSVを取りまとめるマネージャーや、将来的には営業部門や管理部門など他部門へのキャリアチェンジも可能です。現在、大型プロジェクトや拠点も増加し続けているので、ポストチャンスも豊富です。 ■募集背景: これまで多くのBPOプロジェクトを請け負ってきた当社。 既存取引先である大規模BPOセンターの拡大や新規案件の増加に伴い、プロジェクトを統括するポジションから、チームの管理を担うリーダーレベルのポジションまで幅広く募集します。 プロジェクトの運営、管理責任者として、またスタッフのサポート役として活躍して下さい! ■当社・事業について: 当社は、人材業界において売上上トップクラスを誇るグローバルリーダーです。本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントのの躍ををえています。本国内でも、人材派遣やや材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開。中でもアウトソーシング事業は、常時約350件ものプロジェクトが進進、その規模は拡大中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【自社Salesforceの運用、ベンダ—コントロールなどをお任せ◎/年休124日×土日祝休×テレワーク×時差出勤活用で働き方◎/東証スタンダード上場の大手空間ディスプレイ・空間デザイン会社】 ■業務内容: 当社は2019年より本格的なデジタル化に着手し、ペーパーレス化、クラウド化、データの活用等の施策を進めております。 データの活用については、Salesforceを中心に情報を集約し、経営を始め様々な業務の集約を行い、効率化を図っております。 当初のミッションとしては、現在DX部が1名体制であることから、まずは部長が担っている実務をマスターしていただくことから始めます。その後は、デジタル化推進についての活躍を期待しております。 【具体的には】 ・Salesforceに構築しているシステム(物件管理、承認ワークフロー、経費精算、データ連携等)のメンテナンス、機能改修 ・社員からの課題をヒアリング。要件整理、システム構築。レポート・ダッシュボード作成。データ分析 ・その他DX推進業務及びその支援 ・開発ベンダーコントロール など 部署を跨いだ横断的なコミュニケーションが多く発生します。 入社後はまず、現行システムの理解とメンテナンスに取り組んでいただきます。 その後、会社が直面する課題に対して提案を行い、必要に応じてシステム開発に繋げていきます。 会社全体に大きなインパクトを与え、広い裁量を持って働くことができる環境です。 なお、開発は基本的にベンダーに依頼しています。 【インフラ環境】 システムはほぼクラウド化しており、Salesforce、Box、Microsoft365(メールやTeams中心)を主に利用しています。 業務はSalesforceが中心となっており、アドオンの利用、または他システムと連携することで業務の効率化を図っております。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・在宅勤務 ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
1000万円~
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容: ・当社の収益の8割は事業投資先からの収益で占められており、その中核となる事業投資戦略・機能の拡充を担う即戦力を募集します。具体的な業務内容としては、ご経験に基づき下記のいずれかを担っていただきます。 (1) 事業会社管理・支援、M&A実務、新規事業投資の審査、事業投資レビュー、事業投資に関わる各種制度設計等 (2) 投資推進支援によりフォーカスし、国内外M&A案件におけるプロジェクトマネジメントや各種デューデリジェンスの実行、PMIの実行支援など、M&A業務に総合的に従事。また、全社をあげてM&Aの推進を重要戦略と位置付けているため、M&Aの経験・ノウハウを全社的に組織知化し、案件開発・推進を促進するための方策も検討・実行。 ※上記どちらにおいても、一定期間経過後は海外駐在を含めたローテーションを通じて実務経験も蓄積してもらいながら育成する方針。 ■キャリアパス: M&A業務の推進、新規事業投資先の評価、Due Diligence、事業再生、監査、全社ベースの投資制度設計の担当者として、経営陣・各営業本部と連携いただきながら業務に取り組んでいただきます。 一連の業務を通して、経営戦略やコーポレートファイナンス、会社法、会計・税務に関する理論の習得ができるほか、事業投資、M&A実務、事業再生などを推し進める中で実践的な経験も積むことができます。 また、キャリアとしては一定期間国内での実務経験を積んで頂いた後に、海外駐在を含めたローテーションも通じて当社グループの経営管理人材として成長いただくことを期待いたします。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天銀行株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
都市銀行, システム開発・運用(アプリ担当) QA・テスター
【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記のような業務をお任せします。 ・テストスイートの作成、実行、メンテまたはそれらの指導 ・エンジニアと密に連携し、テストカバレッジと品質レベルの適切な両立の追求 ・テストカバレッジが重複しないよう定期的なテストケース管理 ・スモークテスト/最終リグレッションテストの実施 ・自動化を含むテスト効率化の継続的な追求求上記作業を行うメンバー/ステークホルダーの業務配分及びスケジュールの管 ■システム本部について: ・楽天銀行のシステム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用保守などシステムに関する仕事の全てに携わる事ができる部門です。 ・システムはすべてオープン系で、オープンソーステクノロジーも積極的に採用しています。社会インフラである銀行事業の成否を左右するITという重要な職責を担うと同時に、その醍醐味も味わうことができます。このような環境にて、相互に刺激しあい共に成長できる新しい仲間を求めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区中央
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験・第二新卒歓迎!/インセンティブ支給あり/頑張り次第で早期昇給昇格可能!年休120日〜 ■仕事内容 相模原市を中心に、「土地と建物を通じて地域の未来をつくる」住宅営業の仕事です。お客様の多くは、HPやチラシ、モデルハウスなどを見てお問い合わせいただく”反響営業”。 お客様のライフスタイルや理想を丁寧にヒアリングし、最適な住まいを提案する仕事です。 ■業務詳細 お客様のニーズヒアリング・ご提案: 掲載サイト等から展示場へお越しいただいたお客様に対し、予算、敷地面積、間取り、デザインなど、住まいに関するご希望を詳細にヒアリングします。お客様の夢を具体化するため、最適なプランをご提案してください。 現地案内・物件内覧: 候補地の現地案内や、モデルハウス・物件の内覧にご案内し、具体的なイメージを掴んでいただきます。 プランニング・見積もり作成: お客様のご要望に基づき、設計部門と連携しながら間取りや仕様を検討し、プランニングを進めます。併せて、詳細な見積もりを作成し、お客様にご提示します。 契約・引き渡し: 契約手続きを進め、お客様が無事に新しい住まいへ入居されるまでをサポートします。 アフターフォロー: 注文住宅竣工後、建売住宅販売後のアフターフォローを行い、お客様との長期的な信頼関係を構築します。 ■所属組織の説明 配属となる営業部門は、20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 互いに協力し合いながらお客様の住まいづくりをサポートしています。 経験豊富な先輩社員が多く、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良い環境です。 ■はたらき方/環境 社員が安心して長く働ける環境を重視しています。入社後はOJTとして先輩社員がマンツーマンでサポートし、特に最初の1年間は先輩社員とペアでの活動が基本となるため、未経験の方もご安心ください。また、商談ロープレを定期的に実施し、他部署の社員も巻き込みながら実践的なスキルアップを支援します。頑張りはインセンティブや早期昇給・昇格で正当に評価され、年間の休日も120日を確保しており、ワークライフバランスを保ちながらキャリアを築くことが可能です。転居を伴う転勤も原則なく、地域に根差して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本シューター
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~549万円
医療機器メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【業界内でも認知度◎:配線量や用途に合わせた豊富なラインアップ×リサイクル材を使用しエコマークを取得し、エコフレンドリーな製品を提供】 ■業務内容: ゼネコンや内装業者に対して、ケーブルなどの配線を床下に収容できる「ドリームフロア」の提案営業と受注物件のプロジェクト管理を担っていただきます。 新築物件や既設改修のタイミングで、ゼネコンの現場所長、購買・調達・積算部門、内装工事店、内装材料卸、建材商社、オフィス家具メーカー、設計事務所等に対して、営業、現場打合せ、手配、現場立会い、引渡し、集金までお任せいたします。 ■研修体制: 入社後は、OAフロアや仕上げ材、その他床に携わるものに関して、メーカーに来ていただき研修をします。その繋がりを活かし、都度分からないことがあればメーカーへ問い合わせることができます。 ■面白味・強み: ・歴史的な建物の保護の観点から導入いただいています: 素材の面震機能により、建物自体の耐震性能を強化し、美術館や文化財を保護します。 ・コードレス化: 病院、オフィス、学校等のケーブルを無くし、働きやすい環境づくりに貢献します。 ・プロの集団として得意先から高い評価を得ています: 豊富なラインナップと価格対応力や施工品質、工程管理能力、安全管理能力に優れており、当社の営業職は、建築施工管理技士資格を習得したプロ集団です。 ■働きやすい環境: ・残業抑制:当社では積極的に取り組んでおり、残業の事前申請やパソコンの管理ソフトを導入し、働く時間を管理しております ・直行直帰可:社用車を使用し営業活動を行っていただきます ・1時間単位で有休が取れる時間単位の有給休暇制度完備 ・出張:日帰りは多くても月3〜4回程度/泊まりは2カ月に1回程度 ・モデル年収:30代で年収500万円↑(残業月20h・配偶者、子あり含む算出) ■当社の特徴: 当社は、医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に、カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らしたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備「エアーシューター」では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:本文参照
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜フルリモート可※福岡など採用実績あり/フレックスタイム制など働きやすい環境あり◎〜 フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務詳細: ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応 ■技術スタック: アプリ開発またはウェブシステム開発全般の技術スタックのいずれかのご経験 ■業務環境: ・社内コミュニケーションには Slack を利用 ・拠点間のビデオ会議には Google Meet を利用 ・課題管理には Backlog を利用 ・開発環境として最新の Mac とディスプレイを貸与 ・特定の資格の受験料を補助 ・結合テストは品質管理部門が担当 ■このポジションで経験できること: ・ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験 ・モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験 ・洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験 ■組織・カルチャー: ・部門内には PM / PL 、エンジニア が在籍。プロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します。 ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。
ケミカルリサイクル・ジャパン株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
石油化学 石油・資源, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
〜DCS取扱い経験者へ/残業5〜10時間・有給取得しやすさ◎/出光興産が挑む「資源循環の実現」に向け設立された使用済プラスチックの再生工場オープニングスタッフ〜 2026年1月に、出光興産(株)千葉事業所に隣接して完成予定の 新工場のオープニングスタッフとなります。 ■採用背景 使用済プラスチックの資源循環の実現を目指した24時間稼働の工場を2026年1月に新設予定です。循環型社会の実現に対し熱い思いを持った方や化学工場のオペレーター経験者を募集しております。 ■業務詳細 「ボードマン」として、制御センター(計器室)内で、運転状態の監視や運転条件の変更・調整を行い、フィールドマン(現場スタッフ)に対して指示を出し、適正運転を管理する役割を担います。 ■勤務体制について 【2025年12月まで】 8:00〜16:30(実働7.5時間/休憩60分) 【2026年1月から】 3交替シフト制(実働7.5時間/休憩60分) <シフト例> (1)7:30〜16:00 (2)15:30〜24:00 (3)23:30〜翌8:00 ※シフト時間は変更となる可能性があります ※4直3交替を予定。1直あたりの体制は直長/補佐/ボードマン/フィールドマンの計4名および業務委託者となります。 ■入社後の流れ 【2025年】 ・ご入社後、出光興産の技術研修センターで1週間の研修を行い、安全や危険物の取扱に関する基礎を学んでいただきます。その後、試運転のための準備期間として、装置に触れて操作を覚えていただきます。 【2026年】 ・1月〜3月:試運転開始 ・4月:商業運転開始 ■求人の魅力 ・新設工場の為、新しい機器や綺麗な職場環境で働くことができます。またオープニングスタッフとして同時期に入社した社員もたくさんおりますので、安心して仕事に取り組めます。 ・直長のフォローもある為、相談も気軽にでき、安心して働くことができる職場環境です。 ■同社について 出光興産(株)と環境エネルギー(株)のジョイントベンチャー社として設立。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンリピート
東京都千代田区神田須田町
700万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇年間休日126日×リモート×フレックス/AIエージェントを自社開発し、企業の未来を変えるプロダクトを創る◇◆ 「AIエージェントを自社開発し、企業の未来を変えるプロダクトを創りませんか」 ■業務内容: 私たちはAIOperatingSystemやワークフローツールの自社AIシステムを開発し、“古い・使いづらい・高額”な基幹システムをAIでリプレイスすることに挑戦しています。 この新しいアプローチにより、顧客はベンダーロックインから解放され、内製化の実現→企業価値の最大化へと進むことができます。私たちのビジョンは、「全く新しいAI OSでAIOpsをつくる」こと。そのために、好奇心旺盛で新技術を楽しめる仲間を求めています。 ■業務の流れ: ・自社AIプロダクトの設計・実装 ・Python/TypeScript を中心としたバックエンド・フロントエンド開発 ・AIモデル・APIの活用、業務ワークフローへの組み込み ・ユーザー体験を意識したプロダクト改善・新機能提案 ■開発事例: ・教育関連サービスのクライアント 新教科書に伴い、塾で扱う教材の一新対応のため依頼いただき「OCR」「問題生成」「問題管理」を開発 →AI駆動開発により通常6ヶ月以上かかるプロジェクトが2ヶ月で完成。 ・多角的に事業展開されているシステム会社のクライアント 開発スピード向上のため依頼いただき「契約管理」「商談管理」などクライアントの成長スピードに合わせて開発/内製化支援 ■魅力: ・AIエージェント開発の最前線に携われる ・自社プロダクトだからこそ、企画〜実装、改善まで一気通貫で関われる ・「AI OS × AIOps」という、社会的インパクト大のテーマに挑戦できる ・裁量大:技術選定・開発プロセス設計・チーム文化づくりに関われる ・将来的にマネジメント/事業開発にもキャリアを広げられる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■募集背景: 川崎市内における当社顧客先において、電気回路開発者として業務をお任せします。 本業務においては電気電子エンジニアとして求められ得る経験スキルを習得できる環境があると考えております。 同顧客先での稼働人員を増加させる事で、ハイエンド領域で活躍できる社員数を増加させたいと考えております。 ■職務内容: 回路設計から基板設計(レイアウト設計・アートワークの検討)、部品配置から配線、EMC対策をご担当いただきます。 ■生かせる/得られる知識: 実業務において、製品主担当として業務することが出来ます。 ■研修事例: ・デジタル 基礎実習 ・ARMマイコンハード 基礎 ・シーケンス制御 基礎知識と実習 ■当社の魅力: ◇優良派遣事業者 メイテックは、厚生労働省委託事業である「優良派遣事業者認定制度」にて、「優良派遣事業者」に認定されています。 ◇離職率6% エンジニアの計画的なキャリアアップを支援する独自開発システムと、きめ細かなフォローアップ体制により業界内でも低い離職率を維持しています。 ◇顧客例 主要取引先TOP10(2025年3月期)株式会社デンソー/三菱重工業株式会社/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/本田技研工業株式会社/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/ヤマハ発動機株式会社/トヨタ自動車株式会社(敬称略) ■魅力ポイント: 既に当社社員が複数名が就業中の顧客先です。状況に応じてメイテックメンバーのサポートを受けることが可能です。 若手の方でも安心してスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上拡大に向けた商品力強化/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/週1テレワーク可能/時差出勤可〜 ■職務概要: 美容サロン業界で使用する、プロ仕様の理美容家電(ドライヤーやヘアーアイロン等)や店販用(一般のお客様向け)の理美容家電の企画開発を担っていただきます。立案にむけた市場マーケティングから企画立案、仕様決定、発売まで一連の開発業務に関わることができます。 ご経験に応じて業務をお任せしますが、サロン向け商品担当としてドライヤー・ヘアアイロン等の理美容家電の専任になっていただく予定です。 【主な業務内容】 ・サロン業界の市場マーケティング(情報分析・ニーズ抽出・ターゲット選定) ・コンセプト策定、企画立案、競合品比較、優位性検証、プレゼン ・サンプル品もしくは試作品検討、製品仕様検討、決定 ・開発案件の発売までのスケジュール作成、進捗管理、他部署やデザイナーとの連携 ・ベンダー選定、コストや仕様の折衝 ・発売時の商品情報の作成、提供、商談支援 ■組織構成 商品開発部 商品開発グループに所属いただきます。テスコム電機7名、エレコムからの出向者5名の組織です。 機種毎の担当者がおりますが、今回ご入社いただく方にはサロン担当としてドライヤー・ヘアアイロンを担当いただく予定です。 ■働き方について テスコム電機に在籍にしながら、エレコムと協同で製品開発を行うため、入社直後より、部分出向という形で勤務にあたっていただきます。勤務地は御茶ノ水に変わりありません。処遇、福利厚生等はテスコムの採用条件から変更ございません。 正式名称:エレコム株式会社 事業所住所:大阪府大阪市 事業内容:パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売 ■会社特徴: <沿革と製品> 1965年 東京電販株式会社を創立 1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、 各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップシェアの立ち位置を得ています。また、理美容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内トップシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
杏林製薬株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~999万円
医薬品メーカー, 臨床企画(プロトコル作成) CRA(臨床開発モニター)
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 臨床開発業務のリーダー又はサブリーダーとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 臨床企画および臨床試験オペレーションを推進いただきます。 ■業務詳細: ・臨床試験の企画、導入・開発候補品の評価・開発計画立案を行う。 ・CROマネジメントを含む臨床試験推進、進捗管理、品質保証等、臨床試験オペレーション全般を実施する。 ・チームメンバーの指導育成を行う。 ■就業環境:: ・在宅勤務週2回(業務最適化を上長が認めた場合) ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
千葉県千葉市中央区神明町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【教育体制充実で手に職つけられる!/整備士からのキャリアチェンジも歓迎!/小荷物用昇降機トップシェア/セコムグループ】 ●業務内容 弊社製品の保守契約を結んでいらっしゃるお客様を訪問し、保守点検、法定検査、故障対応をお任せします。 ●取扱製品 小荷物用昇降機、荷物用エレベーター 等:人手不足による飲食店や公共施設(学校・病院)での省力化のために、導入依頼が増えています! ●身につくスキル 充実した教育体制のもとで、簡単なメンテナンスではなく回線、機械、制御盤を扱えるようになりますので、手に職を付けられます! 機械メンテナンスはなくならない仕事であり一生活かすことができます! 将来的にはマネジメントにチャレンジする機会もあり、長期的なキャリアアップが見込めるポジションです。 ●働き方 ・日中は保守点検業務が中心です。 ・夜間は休日対応当番制ですが、当番は月3〜10日程度、実際に現場に急行していただく頻度は月1〜2回あるかどうかです。 ※ご自宅などで待機してかまいません。 ∟待機当番の日数分の手当が支給されます(平日3,000円、土日5,000円) ∟現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。 ∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、突発的な呼び出しはありません。 ●教育制度 1〜3か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただきます。 ※交通費・ホテルは会社にて手配 その後は現場配属となりOJTでお客様対応を学んでいただきます。 また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です! ●資格取得補助制度 国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。 受講料+受検料+会場までの交通費を支給し、社員のスキルアップを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Wovn Technologies株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇SaaS×多言語化ソリューションを展開/採用だけでなく、育成や制度設計、カルチャー推進など幅広い役割を担う/英語力を活用/女性活躍中/完全週休2日制◇ ■業務内容: 採用 ・求人要件の定義とポジション設計 ・採用ブランディング(採用広報・候補者体験設計) ・面接プロセスの設計と選考基準の標準化 ・採用チャネル(媒体、エージェント、リファラル)の選定と運用 ・入社後のオンボーディング施策の設計 人材開発 ・育成体系・研修プログラムの企画・運営 ・人事制度・評価制度の企画・運営 ・キャリア開発支援(キャリアパス設計、自己学習支援制度など) 組織開発 ・求める人材像要件の策定・アップデート ・組織文化・バリュー浸透の施策立案 ・人材像要件の浸透のために施策立案 ・チームビルディングやワークショップの企画 ◆採用中のポジションと年間の採用人数イメージ: ・中途採用:ビジネス 40〜50名程度、プロダクト開発 10〜20名程度、バックオフィス 若干名 ・新卒採用:実施の予定はございません。 ・長期インターン:ビジネス 3〜5名程度 ・アルバイト: 翻訳者、QA テスター 各3〜5名程度 ※志向やスキルに応じて、担当テリトリーを決めていきます。 ■魅力ポイント: ・人事として、採用だけでなく、育成や制度設計、カルチャー推進など幅広い役割を担うことができる ・経営陣・責任者陣と自ら対話し、一体となって各種施策・プロジェクトを進めていくことができる ・外国人比率40%の多国籍環境なので、英語力を活用・強化することができる ・顧客満足度が高く、社会貢献性を強く実感できる事業に携わることができる ・新しい価値を社会に対してつくり出すフェーズに参画できる ■当社について 多言語化・ローカライズのSaaS製品『WOVN.io』を自社開発する、2014年創業のスタートアップです。最短5分でWebサイト・モバイルアプリを最大45言語に多言語化し、導入後の多言語サイト運用も自動化することができるプロダクトです。事業の海外・グローバル展開や外国人材の雇用を推進したい大手企業を中心に、18,000以上のWebサイト・モバイルアプリに導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Alphakt
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
■役割と責任: ITコンサルティングプロジェクトの中核メンバーとして、既存ITシステムを活用した業務最適化や刷新プロジェクトにおいて、課題の特定から改善提案、実行支援までを一貫して担っていただきます。 業務プロセスやIT構成の現状を可視化・分析し、SaaS・クラウド・業務アプリケーション等を活用した最適解を設計。 担当領域の専門家として、アナリストを指導しながら、プロジェクト推進の要として活躍いただくポジションです。 ■主な業務内容: ◎現行業務フローやIT構成の調査・課題分析 ◎課題の構造化と、最適化に向けた改善ソリューションの設計 ◎クライアント(担当者〜課長クラス)への報告資料作成、およびプレゼンテーションの実施 ◎アナリストへのタスク指示、成果物の品質管理、および業務指導 ■この仕事で得られる経験・成長: ◎現場業務とITシステムの接続点を見極め、全体最適に導く業務設計・改善スキル ◎クラウド/SaaS活用やシステムリプレイスを通じた実践的なITコンサルティング経験 ◎クライアントとの信頼関係構築を通じて、課題を自ら抽出・提案できる実行力とコミュニケーション力 ◎後輩メンバーを支援しながら、チーム成果を牽引するリーダーシップ経験 ■当社について: Alphakt(アルファクト)は、社会インフラを支える主要産業のリーディングカンパニーに対して、DX課題解決のための PMO支援をコア事業とするコンサルティングファームです。 あらゆる業界における属人化や非効率な業務を、 AIを中心とした最先端テクノロジーを活用して構造から見直すことで、社会的インパクトの大きい変革を実現しています。 私たちは、戦略コンサルティング × AIエージェント活用 × ビジネス開発を融合した新たな職能「 AIエージェント活用型コンサルタント」の育成を推進しています。 AIエージェント活用型コンサルタントは、顧客折衝から開発ディレクション、事業構築までを一貫して推進できる “次世代のDX人材” であり、単なるアドバイザーではなく、顧客の成果に徹底的にコミットすることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
東京都中央区新川
生命保険, 内部監査 アクチュアリー
■担当業務 ・経済価値ソルベンシー規制への対応(保険負債に係る妥当性検証等)、金融庁フィールドテストへの対応 ・上記に関する経営会議体への各種報告資料作成、保険負債検証責任者補佐業務 ・新商品開発・改定時における収益・リスクの検証業務 ・新商品開発・改定後の収益・リスクのモニタリング業務 ■当社社風について: ・当社は、新卒社員、損保からの出向社員、中途入社の社員、様々な属性の社員が所属する、活気溢れる、風通しの良い会社です。 ・国内最大の保険金融グループ、MS&ADグループの安定した経営基盤に支えられています。 ・充実した福利厚生制度がワークライフバランスを支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/グローバルかつ大規模なプロジェクトをリード/海外売上高比率8割超◆◇ ■概要 2026年モデル以降で全世界に展開するデジタルサービス(例:デジタルキー)の企画・開発プロジェクトにご参画いただきます。 これまでに定義されたデジタルサービスの構想や要件から車両開発チームに要求を伝えるために、システム仕様・設計書を作成し、車両開発チームへの開発作業へ繋げていきます。 初回上市後も後から進化によって車両のUXが向上し続けれられるように、お客様の利用率・システムのパフォーマンスの改善を加味しながら、上流システム設計のプロジェクトをリードしていきます。 ■業務内容 ・システム構想を具体的システム仕様に落とし込む ・機能性向上していけるようにスコープとバックログの調整の上、推進 ・UX要件や、US拠点のDrivemodeとのコミュニケーションが必要なため、時差と英語でのコミュニケーションがある中でプロジェクトを推進 ※誰と: ・シリコンバレーのベンチャー企業 ・部内のUXチームやデベロッパーチーム ・社内の戦略企画部門や車両連携機能開発室課 ■魅力 シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。 ■配属組織 デジタルプロダクト推進課では、お客様起点でニーズに応えるソリューションを企画・デザイン・開発し、次世代のクルマの価値となるデジタルプロダクトのユーザー体験をより良くし続けていきます。 ■キャリアイメージ エンジニアとしての経験を生かして、自動車会社で自身の企画したプロダクト/機能をローンチに繋げることができます。 ■社員の声:36歳(社会人経験12年目) キャリア入社 「自分が企画したスマホアプリを全世界のホンダのお客様に提供でき、実際にそれを使っているお客様の笑顔に接することができる、ダイナミックでやりがいがある仕事です。 また、Hondaは非常に現場起点の会社なので、やらされ仕事ではなく、自らで考え仕事を取り回すことができ、自分自身の成長につなげられるのも大きな魅力です。」
三菱電機株式会社
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 主回路製品(遮断器・断路器・開閉器、変圧器、VT/CT、アレスタ、電源装置、制御・保護盤など)の品質管理、出荷判定をお任せいたします ・主回路製品の設計資料のレビュー ・メーカー立会、作成試験成績書のレビュー・審査及び出荷判定、上長検認後の客先提出 ・現地試験計画(単体試験、組み合わせ・インタロック試験、PT/CT回路試験、絶縁耐力試験、所内受電/試充電試験、その他客先要求事項) ・不適合発生時の取り纏め対応、不適合管理 など ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は日立三菱水力株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★日立三菱水力株式会社について: 三菱電機、三菱重工、日立製作所の水力事業を統合し、2011年に設立された会社です。事業内容は大きく水力発電システムの販売・エンジニアリング・据付・工事・保守、主要機器の開発・設計・製造となります。 ■配属先ミッション: 【品質保証部】 ・納入機器やプラント全体の品質確認要領および結果のレビュー、試運転統括を通して、水力プラントの品質を確保し、顧客満足の向上を図ります。 【発電機制御品質保証グループ】 ・発電機、制御装置、BOP(主回路機器)の製造委託品及び直接調達品の次の業務を対応します。 品質保証、障害・不適合管理及び不適合未然防止(QA会議他)等の改善活動 ■事業/製品の強み: カーボンニュートラル社会の実現に向けて再生可能エネルギーの需要が高まり、水力市場では既設発電所のリプレイスや大型改修といった案件の継続的需要が見込まれています。当社はこれに応える事で売上拡大を見据え、今後も受注機会が継続する見込みです。また当社は国内において水力発電所への納入実績はNo.1です。この財産を活用して受注を積み上げています。加えて、可変速揚水発電所などの最新技術を適用した案件は、国内外を問わず開発を進めております。 ■職場環境: ・残業時間:月平均10-20時間 ・出張:有(1-2回/月)、期間:1日-1週間程度 ・転勤可能性:有(基本的には東京勤務ですが、まれに別拠点等に転勤になる可能性があります。) ・リモートワーク:可能(週1日程度利用) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
550万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に関する各種制作物、プロジェクトの進行管理・窓口業務をお任せいたします。 クリーチャーズはポケモンカードゲームの企画・開発を担当し、商品の製造・販売については関連会社の株式会社ポケモンが担っています。そのため、製造費などの予算管理は株式会社ポケモンが担当し、当社の開発推進チームでは企画から入稿・納品までを管理しています。 ■主な業務内容: ・ポケポケの制作進行業務:開発スケジュールのプランニング、プランに基づいた制作進行管理、社内外の窓口対応など ・業務フローの改善/提案業務:社内開発チームの課題を認識し、目的達成に向けて適切な対応方法を検討しアクションすること ・外部との窓口業務(データ納品含む) ・社内外それぞれの開発環境の準備と整備 ・派生プロジェクトの進行管理 ■業務詳細: <進行管理業務> 当社の進行管理は社内外のさまざまな関係者たちと連携しながら、開発に必要な情報、企画・戦略に関する判断、入稿・納品に関する成果物などをやりとりし、プロジェクトを安全かつ正確に進めていきます。 スケジュール管理や情報整理といった基本的な業務に加え、開発の流れ全体に関わり、プロジェクトのフロー構築にまで踏み込む点が特徴であり、クリエイターたちのものづくりを支える重要なポジションです。 <窓口業務> 進行管理は、商品の制作状況について株式会社ポケモンをはじめ、関係各社とのやりとりも担当しています。 進行管理は直接制作を行うポジションではないものの、全体の制作フローを俯瞰しながら、ポケモンブランドとして望ましくないものが世に出ないよう責任を持って見守る「品質管理」的な役割も担っています。 【担当プロダクト】 『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』 ※ご入社直後は、上記の担当を想定しております。将来的には、『ポケモンカードゲーム』やその他PJTをご担当いただく可能性もございます。 変更の範囲:会社が定める業務全般
ソニーピーシーエル株式会社
500万円~649万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【ソニーの自律型エンタテインメントロボット“aibo”のモーションをデザイン/最先端の技術を駆使した、映像コンテンツやイベント、プロモーション等の企画・制作・運営を展開するソニーグループ企業/盤石な経営基盤】 ■業務概要: ソニーの自律型エンタテインメントロボット“aibo”のモーション(ふるまい)のデザイン業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 指定の3Dソフト(Maya)を使用し、aiboの動きを制作していただきます。 また、aiboの行動シナリオをデザインする業務にも携わっていただきます。 仕事の進め方や業務に必要なノウハウについては、丁寧にお伝えしますので、安心してご応募ください。 ■組織について チームメンバーの半数は女性であり、多様な感性を活かせる職場です。 あなた独自のアイデアや視点を大切にし、共に成長できることを楽しみにしています。 ■当社の特徴: 当社は、ソニーグループの中でも極めてユニークなエンジニア、クリエイター、マーケッターの集団です。当社のビジョンは、「先端技術と創造力を駆使し、品質への高い信頼性をもって、お客様にとって『ユニークでクリエイティブなパートナー』で在り続ける」ことです。映画の現像所、Photo Chemical Laboratoryを原点として歴史をもつ当社は今、Professional Creative Laboratoryとして、この3つの領域で多種多様なビジネスを手掛けるお客様に向けて、映像・音響を軸としたクリエイティブとコンテンツの企画・制作・ソリューション提供を行なっております。 市場の参入障壁が高い映像制作業界において、国内外の市場で高いシェアを獲得しており、競合他社と比較しても、技術力の高さと独自のクリエイティブが際立っており、数々の業界賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 法務 知的財産・特許
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ■業務概要: 上場企業で安定した経営基盤を持つ当社で、事業における法務・コンプライアンス面でのリスクや業務課題に対応するため、法務部門の機能強化のため、法務部員を増員します。 ゆくゆくは将来的にはリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■業務の詳細: 入社後は、担当者とともに契約審査(内容の妥当性審査)、契約改定案策定業務を担っていただき、徐々に下記業務もご担当いただきます。 OJT制度を用いて、キャッチアップのフォローを行います。 ・契約審査 ・契約改定案策定 ・法務相談、専門家との調整 ・株主総会・取締役会・監査役会運営 ・内部統制等組織運営業務 ・上場企業の株式実務等 ■担当プロジェクト例 ・法務審査(リーガルチェック) ・コンプライアンス ・コーポレートガバナンス(株主総会・取締役会運営等) ■働き方について: ・在宅勤務は週2回、残業時間は平均10時間程度でプライベートとの両立もできる環境です。 ・在宅勤務の際でも意見を共有しやすい環境が整っており、風通しの良い職場です。 ■魅力: ・上場会社のため、コーポレート関連の株式実務経験も積むことができ法務担当としてスキルアップできる環境となります。 ・健康優良企業認定されるほど、社員の働き方の改善や、健康促進に向けて取り組みを行っています。 ■弊社主要顧客: 日立製作所、NTTデータグループ、みずほリサーチ&テクノロジーズ、KDDI など大手企業様と取引もあり、業績も安定していることが特徴です。 ■当社について 当社は「社会とITの未来をともにつなぐ」というグループパーパスの下、「すべてのステークホルダーから選ばれる企業」をビジョンに掲げ、金融証券、情報・通信・産業・サービス、社会・公共といった、あらゆる分野ITサービスを提供しています。特に近年はDX事業も推進しており、当社業績は堅調に推移しているため「安定して長期的に働きたい方」に適した環境です。加えて働き方改革にも力を入れており、更なる従業員のエンゲージメント向上を目標しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<日本最大級のテックカンパニー/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍> ■概要 ◇LINEヤフーではサービス開発者向けの大規模プライベートクラウドを提供しています。プライベートクラウド内では大容量かつ高性能なストレージを複数運用しています。 ◇稼働中のストレージに対する運用業務と、新しいストレージの開発業務を並行して進めています。 ◇既存のプライベートクラウド環境向けのストレージ運用・開発に加え、LINEヤフー合併後の新たなプライベートクラウド環境向けのストレージにも携わっていただきます。 ■業務内容 具体的には以下の業務を想定しています。 ◎プライベートクラウド向けの大規模なストレージに対する運用・開発 ◎運用中のストレージに対する監視・アラート対応 ◎社内からのストレージニーズに応じた新規ストレージの開発 ■開発環境 ◇プログラミング言語…Python、Go、TypeScript、Bash ◇CI/CD…Screwdriver.cd、Ansible ◇インフラ…プライベートクラウド、OpenStack、Kubernetes ◇監視…Prometheus、Grafana、Alertmanager、Splunk ◇その他…Confluence、Jira、Slack、GitHub、GitHub Copilot、ChatGPT ■当社について: 当社は2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ