156051 件
日本サーモスタット株式会社
東京都清瀬市下清戸
-
450万円~549万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜理系の知識を活かし、専門職へ/温度調整装置の国内シェアトップクラス/1954年創業/安定性◎/フレックス制度有り/完全週休2日制/平均残業26H/福利厚生充実/年間休日124日/リベンジ就職活動希望の方へ〜 ■業務概要: 自動車用の温度制御製品(サーモスタット他)の試作(組立作業)、検査成績書の作成・試作品の試験ならびに試験結果データのまとめ解析及び設計者へのフィードバック(報告)作業、試験設備のメンテナンス等、幅広く携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 主にご担当いただく業務は量産化に向けた製品の試験・評価です。 当社では、お客様からのご要望によりオーダーメイドで設計を行っております。 仕事内容としては、設計者と連携して量産化に向けた製品の試作品製作、耐久試験、評価解析を行い、それをレポートとして設計者にフィードバック(報告)するお仕事です。 また、各種試験設備の保守・メンテナンスも行います。 1つの案件ごとの期間は平均1〜2年程度となります。 ■サポート体制: 入社後は既存社員からのOJTを通じて業務を覚えていただきます。 約半年〜1年を目安にOJTがありますので、未経験の方も安心して業務を行うことが出来ます。 ■キャリアパス: まずは試作実験から入って、設計者との打ち合わせがあるため設計の知識も身につけていただくことが可能です。 ゆくゆくは設計者を目指すキャリアパスもございます。 ■組織構成: 配属予定先の設計1課は設計グループ(8名)と試作・実験グループ(12名)で構成されています。今回は試作・実験グループにご入社いただきます。グループマネージャー、チームリーダーとメンバ—10人(20代〜50代)と幅広い年齢層が在籍しています。 ■働き方: ご入社当初は育成メインとなるため、3ヶ月間は残業が発生しません。3ヶ月以降はご自身の裁量に合わせてマネージメント層からの管理の上、残業が発生します。(平均残業時間26時間) 時間管理能力を見たうえで、フレックス制度(コアタイム10:00〜14:50)を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
450万円~799万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆営業職出身の方も活躍中/効率的な製造をサポートするポジション/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、車載用ワイヤーハーネスの生産管理をお任せします。 生産管理とは、各部門との連携しながら、高品質で効率よく製造するためのサポートが重要になるポジションです。 ■具体的には: ・国内外の顧客向けに対して主に車載用ワイヤーハーネスの部品や設備や加工品について当社商品の見積もり、受注、出荷、輸出(貿易事務)、売上処理などを専用システムを用いて行うのが基本としてあり、業務の分類的には営業事務のような各社からの窓口業務が主です ・使用言語は拠点によって異なりますが、英語か日本語を使用します。 ・見積もり業務は調達企画系のGRとの連携 ・受注業務は購買系のGRとの連携 ・出荷業務は物流業者や販売先との連携 ・売上処理は経理との連携 ・その他窓口業務として各部門との連携 ■組織構成: 20代5名、30代2名、40代4名、50代3名、派遣社員7名 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。「ステアリング・ロール・コネクタ」など世界トップクラスシェアの製品もあります。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
静岡県島田市中河
450万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する ・ホテルの支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。 ■取扱商材: リネン製品:カーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品 ■働き方: 担当するエリアを踏まえてお住まいからのリモートワークも可。週に数回、適宜での対面MTGや事業所においての書類作成作業を行います。 ■配属部署について: 病院、介護、老人ホームなどの医療施設、ホテル、温浴などの観光施設で使用されたタオルやシーツ・枕カバー・浴衣などのリネン製品を回収し、自社工場でクリーニングし、配送・納品するリネンサプライサービスをワンストップで提供しています。 ■当社の魅力: ・競合他社と比べても、安定品質・安定供給での体制があるため、顧客のさらなるチェーン展開や発展を支えることができる信頼がある。 ・2023年以降、観光庁をはじめとして観光立国を掲げて、旅行者増(国内・海外含め)、ホテルの新設等々が予定している。そこにシェア獲得に向けてさらなる自社工場の新設、設備投資、人財採用を通じてシェアNo.1を目指す。 ・2026年には、50億もの工場新設の投資を行い、市場に対する供給力を高める設備・人財の投資を実施している。 ■当社について: 1963年、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。今後、卓越したサービス品質及び顧客価値(EXとCX)で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『世界の’生きる’をもっと豊かに』していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<未経験者活躍事例多数!/銀行業務経験を活かしエンジニアとして顧客課題の解決に/育成・研修体制充実/リモート週1〜2回で平均残業30時間以下、有給消化率100%/全工程に携われます!特に上流や顧客調整がメイン/NTTデータG金融中核企業> ■仕事内容: ・法人、個人、企業向けオープン系のインターネットバンキングシステムの開発 ・お客様との要件調整、システムの非機能要件の整理、移行案件の全体推進 ■業務開発の一例: ・インターネットバンキングシステムの開発 ・金融機関様及び企業様との要件調整からシステム開発までの工程全般 ※案件としては四半期毎や1年以上など、開発期間は様々です。 ※法人・個人向けのインターネットバンキングの中でも90%以上のシェアを誇っており、マーケットの中でも大きな割合を占めております。 ■未経験入社者の活躍事例: 金融機関で培った業務経験やノウハウを活かしていただきながら、お客様調整や要件定義メインでありますが、Javaを用いた開発業務を担当いただく場合もございます。 ■研修体制: 技術研修:担当業務に必要な基礎的な業務知識や開発スキルを習得するための集合研修やオンライン研修を受講していただきます。多彩なメニューから自ら自由に選択し受講できるため柔軟にカリキュラムを組むことが可能です。 OJT研修:定期的な機能追加が複数あり、レベルや経験に応じた案件を担当いただきながら年間を通してコンスタントに開発経験を積んでいただけます。 ■働く環境: リモートワークの頻度は週に1〜3回程度(案件の状況によるフルリモートもあり)です。事業部の平均残業時間は月30時間程度です。 また、長期的なスケジュールも明確なため休暇も計画的に取れ、有給消化率は100%と働きやすい環境です。 ■部署構成: 全体で約300名の組織、男女比は75:25、20代が約40%・30代が約20%、40代が約30%、50代以上が約10%の組織です。 ■キャリアパス: 技術を強みにしたキャリアやマネジメントに特化したキャリア、プレイングマネージャーとしてのキャリアなど社員の希望を大切にする文化があり、幅広いキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
600万円~899万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
◇プライム案件40%以上/大手SIerとの長期にわたる直取引あり ◇2005年、デロイト、アクセンチュア出身の代表が設立 ◇コンサルティング・システム開発を内製化 デロイト、アクセンチュア出身の代表が設立。 プロジェクト発足前〜コンサルティング〜開発・構築と一気通貫で支援を図る当社で、多様な業界の受諾やSES案件に参画し、事業拡大の地盤を構築いただきます。 ■具体的な業務: プロジェクトリーダーとして現場の案件管理や案件リードをお任せします。 事業・部門の拡大期である今、請負やプライム案件へチームで参画できる体制の構築を進めており、BP等を取り纏めながら忠実に案件を遂行いただける方を求めています。 当社はコンサルとエンジニア両部門の距離が近く、双方の考え方に触れながら仕事に取り組めるため会社理念にも通ずる「コンサル・開発の融合」が体現できる環境です。 ■働き方: 目安:客先・本社勤務及びリモート併用/ハイブリッド勤務 ■配属先について: 協力会社含め20名前後の組織構成です。人員拡大と並行して、チームで案件へ参画する地盤を構築します。 ■特徴・魅力: ◎コンサルティング会社としてのマインドを持ち、上流のコンサルから設計、構築、運用引き渡しまで一貫して実行できる点が強みです。絵に描いた餅で終わらず、顧客課題・要望に応じた現実的なプランを作成し、最後までやり遂げます。 ◎会社としてのバリューを更に発揮できるよう、インフラだけでなく開発やコンサル部隊との連携も目指します。 ■お取引実績: ソニー/ブラザー工業/伊藤忠テクノソリューションズ/三井物産/KEIアドバンス株式会社(河合塾グループ)/TNTエクスプレス/日本電気/三菱化学メディエンス/公共セクター/太陽ホールディングス/等 ■当社について: ◎代表およびベテラン社員が築いた地盤が強固で、通常大手SIerが携わる企画構想段階から担当するコンサル案件、プライム案件(約40%)を継続受注しています。 ◎当社はコンサルティング・エンジニアリング双方に強みを持つからこそ、 社員それぞれの志向性に合わせたキャリアパスを用意することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
吉本産業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【反響やルート営業が中心!業界トップシェアで製品も売りやすいです!】 ■職務内容 法人様に対してキッチンカウンターやシンク、洗面カウンターなどの水回り製品の営業を担当していただきます。 ※お問い合わせ頂いたお客様への営業が中心となります※ ・お客様(メーカーや設計事務所など)との打ち合わせ ・見積書作成 ・製品の納期調整など ※基本既存ですが一部新規あり 【顧客】 設計事務所やハウスメーカ−、キッチンメーカー、高級ホテルなど OEM製品だけでなく、2018年には自社ブランド「FABBRICA YOSHIMOTO」を立ち上げ、ホテルや商業施設など、非住宅の分野においても着々と業績を伸ばし続けています。 \\この求人のポイント// ◎ワークライフバランス充実! 年休124日(土日祝)/月残業30時間以内/有給も入社後すぐに付与! ◎営業活動もしやすい!! お取引のあるお客様からお問い合わせを頂くかたちになります。 大手のキッチンメーカーやハウスメーカー様との取引が多数ございます ■組織について 当社の営業部門である空間事業部の東京営業所に所属していただきます。東京営業所については、営業職以外の事務職も含めて10名ほど所属しています。男女比は3:7、平均年齢は37歳ほどで、男女、年齢問わず活躍できる環境です。 ■当社について キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! 変更の範囲:無
日東精機株式会社
三重県亀山市布気町
半導体, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜東証プライム上場の日東電工グループ/充実の福利厚生/夜勤なし/フォロー体制◎/年休125日/完全土日祝休み/社員一人一人に還元する企業〜 ★半導体の最先端に携われる仕事★ ★大手半導体メーカーとの取引がほとんどで安定性◎★ ■業務内容: 当社の主力製品である半導体ウエハ保護・固定用テープ張り合わせ装置の中から担当機種を決め、その機種の機械設計をお任せします。 1つの仕事に集中していただける環境でチームで進めてきます。 ■業務詳細: 製作の流れとしては、日東電工の営業の方と共に仕様打ち合わせ →構想設計→基本設計(ユニット設計) →詳細設計(部品図・製造図面の作成) →組み立て・試運転(制御プログラムのインストール)機械設計・ソフト設計・電気設計の社員で協力し合い進めていきます。 ※主に、案件は製品カスタマイズの案件を担当します。 【業務の流れ】 設計する装置の受注依頼が入った時に組立の方などとチームを組み設計作業を行っていきます。 お客様によって仕様が変わり、お客様のラインにあうようにノウハウを生かし、工担当する機種の改造やバージョンUPの際、自らの思想で部品を減らしながら、「いかにまっすぐ、きれいな断面にするためにはどうしたらいいのか」などを工夫して性能の向上に取り組んで頂きます。 ゆくゆくは、ある程度覚えていただいたら構想段階からお任せしたいと思っているのでキャリアアップもできます! ■組織構成: 全体で18名います。(20代〜40代) 中途入社者が7割以上でアットホームな環境です。 相談事もしやすく安心して働くことができます。 ■当社の特徴: ◎半導体はメモリや車載など様々なところで使用されております。その半導体の製造において、半導体ウエハを切断する際に半導体を傷つけないように半導体ウエハに貼るテープを日東電工が製造しており、そのテープを張り付けたり、紫外線によってはがしたりするための装置の設計を手掛けています。 ◎現在、台湾、韓国、中国を中心に取引を行っています。海外で半導体の工場が増設されています。顧客の要望に合わせ、仕様をトータル的にサポートできる当社の強みを活かし、海外の市場に入り込んで、売り上げを拡大されています。国内の半導体メーカーである東芝でも当社の機械は使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
中野冷機株式会社
東京都
450万円~649万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【詳細】コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケースや冷凍機、ユニットクーラーなどを取り扱う当社にて冷凍冷蔵設備の保守メンテナンスにかかわる提案営業を行っていただきます。 あわせて下記業務もお任せいたします。 ・顧客からのメンテナンス依頼受付、サービスエンジニアの手配 ・伝票・帳票類の事務処理作業/顧客への提案業務 ※お客様(大手コンビニエンスストア、スーパーマーケット)からメンテナンスの依頼が入り対応していただきます。 【働き方】平均残業時間25〜30時間。研修終了後、土日・夜勤は当番制となります。※1ヵ月に3日程度、当番手当(2,000〜9,400/日)支給 【キャリアチェンジ歓迎!OJTで安心の教育体制/機械・電気・建設系のバックグラウンドを活かせます◎製造、店舗企画、設置、メンテナンスまで一貫したサービス提供/大手デパート、コンビニにも導入多数/顧客の要望に細やかに&早く対応できることが強み/家族手当・住宅手当有/退職金有】 ■業務内容: ・冷凍冷蔵設備の保守メンテナンスに関する技術者派遣の調整業務をメインにお任せします。頻度としては少ないですが、メンテナンス業務も行っていただく場合がございます。 ≪業務詳細≫ ・顧客からのメンテナンス依頼受付及びサービスエンジニアの手配 ・伝票や帳票類の事務処理 ・顧客への提案 ・大手コンビニエンスストアやスーパーーに設置されている、冷凍・冷蔵ショーケース等の保守・メンテナンス・定期的な保守点検や急な故障時の修理。※建物の改変を含む業務は含みません など ■教育体制: 先輩と一緒に現場で学ぶOJTも1年間行います。 月1回の教育訓練と整備されたマニュアルがあります。 ■働き方: 残業は月平均25〜30時間 研修終了後は土日や夜勤が当番制(月3日程度) 当番手当支給(1日2,000円〜9,400円) ■会社の特徴: 1946年創業の冷凍・冷蔵設備専門メーカーです。製造から設置、メンテナンスまで一貫して対応し、冷凍技術の進化や通販の普及により、冷凍物流倉庫や冷凍販売棚のニーズが増加しています。中国や東南アジアなど海外にも積極的に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
■職務内容: 自動運転、コネクテッドカーのための高精度自車位置推定機能と地図機能を備えたMap Position Unit(MPU)について、 1)顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2)開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3)下記開発活動に関して、主導、取りまとめ,または開発を行う ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・システム設計にもとづくソフトウェア開発 ・セキュリティ、機能安全・信頼性設計 ・実機を用いた開発機能の検証 4)MPUユニット(および他ECUへの統合にて)の拡販に向けた顧客提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるMap Position Unit(MPU)に関する量産開発、拡販活動、および、先行技術開発を担当し、AD/ADAS分野の事業拡大に貢献頂きます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割をお任せいたします。 ■配属組織について: ・AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるセンシングシステム設計部では、自動運転(AD)や先進運転支援(ADAS)システム向けの、地図情報と自車位置を提供するMAP Position Unit(MPU)の開発を推進しています。 ・AD/ADASシステムでは最適な車両制御をするために、高精度な自車位置情報と自車前方の数百メートルから数キロ先の道路形状を含めた地図情報が必要であり、交通事故の撲滅や高齢者の移動支援などに向け、MPUの重要性はますます高まっています。 ・職場は上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導により成長しやすい環境です。
メークス株式会社
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の前橋工場(群馬県前橋市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
穴吹興産株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社にて分譲マンション営業としてご活躍いただきます。具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売を担当頂きます。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客、契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートして頂きます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが同社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームにはおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に 分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に 遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市南草津
700万円~999万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社にて、分譲マンション営業としてご活躍いただきます。具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売を担当いただきます。 【業務の流れ】 集客活動→モデルルームでの接客・契約→契約後の打合せ→引渡しとなり、お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートしていただきます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが同社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」当グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区段原
段原一丁目駅
〜東証スタンダード市場上場/あなぶきグループの中核企業/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 当社にて、分譲マンション営業としてご活躍いただきます。 具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売をお任せします。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客・契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートしていただきます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが当社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ◆ 開発部門と連携した新製品の量産立ち上げ フレーバリストやパフューマーが創り出す香りの処方を、安定かつ効率的に再現する生産体制を構築。 技術と感性の橋渡し役として、量産化の実現を支えます。 ◆ 既存製品を含む製造工程の最適設計・標準化 製品の安定供給と品質維持のための工程設計、作業フローの整備・標準化を担当。 開発部門と製造現場をつなぐハブ的ポジションとして、香料づくりの根幹を支えます。 ◆ 処方・製法の見直しによる生産性・収益性の向上 既存製品の工程改善や処方のリデザインを通じて、QCD最適化と利益創出に貢献。 技術的提案が経営成果に直結する、やりがいあるポジションです。 <詳細> ・量産に向けた工程設計および製造手順の標準化 ・品質・コスト・納期の最適化に向けた改善活動の立案・実行 ・原価企画・コンカレント開発による収益性向上施策への参画 ・生産現場の効率化・品質向上を目的としたDX企画およびシステム導入 ★社内のバリューチェーンすべてに関わることができることが醍醐味です! ■組織構成 <生産技術グループ> 課長1名 メンバー4名(うち1名は他部門と兼務) ■募集背景: 近年、生産技術の機能を再編し、安全かつ安定した品質の香料生産をさらに追求するとともに、 製造現場における生産性と収益性の向上を目的とした生産技術機能の強化に取り組んでおり、 さらなる事業拡大へ向けての募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
長府工産株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<金融業界や接客経験など異業種入社からの活躍事例多数/充実した研修体制/年間休日123日/裁量◎/モデル年収:入社後29歳529万円、39歳667万円> ■業務の内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします ■業務詳細: 特約店(建材店・電材卸店・住設機器店など)回りと、取引先開拓を対象とした営業活動が基本となり、主には下記2つの業務をお任せいたします (1)既存特約店向け・新規特約店向け営業 既存:新規でおおよそ7:3の割合で、50〜100社前後を担当。特約店に対し提案型の営業を行います 商品・機能説明だけではなく、お客様の新規事業の立ち上げ(新たに太陽光を取り扱う部門の立ち上げなど)や、既存事業の深耕も行っています (2)自社製品(特に床暖房などシステム商材)の設計、施工指導や、仕入れ製 品メーカーとの協業 取引先:二次商社・住宅設備機器販売店・建材店・工務店他 ■ミッション まずはご担当いただくエリアにてしっかり当社の認知を広げていただき、当社の製品を拡販していただきたく考えております。取引先との関係性を深め困った際に第一想起いただける関係性を目指していただきたく思います。 また将来的には拠点長や役員として、当社の中核を担う方に成長していただきたいと考えています。 ■営業スタイル 特定の県の中でも、ある特定地域を担当するエリア制で、1週間のうち3〜4日纏めて訪問計画を立て担当地区にて営業活動を行って頂きます。 (社用車または公共交通機関での営業活動です) ■特徴や社内の雰囲気 ◎SDGsの流れの中、再生エネルギーや蓄積エネルギーといったニーズが高まっております。当社では多数のラインナップから顧客ニーズに応じた商品を組み合わせ提案が可能であり高い満足度をいただいております ◎充実した各種制度、原則定年まで続く昇給制度など補助制度を設けております。全ては社長の「社員の幸せの追求」と「社会への貢献」との想いから、小さな変更も含めて50回以上更新を行うなど福利厚生の充実にも努めております 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
【大手クライント取引/完全週休2日制/海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍】 ■業務内容: ・コンタクトセンターのマネージャーとして、クライアントのニーズを理解し、迅速かつ効果的に問題解決を行うことでクライアントとの信頼関係を構築し、事業成長に貢献することをミッションとします。 ・お願いする業務のクライアントとの共通言語は英語のため、ビジネスレベルの英語力は必須です。 ■業務詳細: ・クライアントとの契約内容を把握し、管理する ・クライアントへ定期的にセンター運営状況を報告する ・クライアントに対して新しい契約の交渉や新業務を提案する ・社内外の関係者との連携を通じてセンター運営上発生する問題を解決する ・業務効率を向上させるための改善活動(品質、生産性、コスト改善など)を行う ■当社の魅力: 1966年の創業以来、優秀な人材と最先端の技術力を融合し、ハイクオリティのサービスを提供してまいりました。創業から50年以上の当社は、現在世界27ヶ国に100以上の拠点を展開しており、海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍しております。そして、クライアントのグローバルパートナーとして、あらゆるビジネスを「ヒト」と「技術」で支えてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 本社のデジタルICT部門に所属し、キリングループ全体のAI活用を前提としたエンタープライズアーキテクチャー策定・推進を主導していただきます。 ◆業務詳細: 1)AIエンタープライズアーキテクチャの策定: ・グループ全体のAI戦略、ビジネス要件、技術動向を踏まえ、将来を見据えたAIエンタープライズアーキテクチャ(データ、アプリケーション、インフラストラクチャ、セキュリティなど)策定 ・既存システムやデータ基盤との連携、クラウド技術の活用、最新のAI技術の導入などを考慮した全体像設計 2)AIアーキテクチャロードマップの作成と実行: ・策定したEAに基づき、具体的なAI導入・活用プロジェクトのロードマップを作成し、その実行を推進 ・各プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、技術選定、実装方針の策定を支援 3)ステークホルダーとの連携: ・ビジネス部門、IT部門、データサイエンスチームなど、関連する様々なステークホルダーと密に連携し、要件定義、課題解決、意思決定を行い、経営層に対して、AIアーキテクチャの戦略的な重要性や進捗状況を説明 ・AI関連技術に関する標準、ガイドライン、ベストプラクティスを策定し、グループ全体への展開を推進 ・セキュリティ、ガバナンス、倫理的な側面にも配慮したアーキテクチャ設計 4)チームの育成と指導: ・AI推進チーム内のアーキテクトやエンジニアを育成・指導し、チーム全体の技術力向上に貢献 5)ベンダーマネジメント: ・AI関連のソリューションやサービスを提供するベンダーとの折衝、評価、選定 ・ベンダーとの協力体制を構築し、プロジェクトの円滑な推進 ◆ポジションの魅力: ・海外も含めたキリングループ全体のアーキテクチャ戦略策定という大規模な取組をご経験できます。 ・CxOレベルの役員と協業する機会も多く、ビジネスとテクニカルの両面から経営課題に取り組むことができます。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキルが身につく】 ■担当業務: ◇ITシステムインフラ全般(オンプレミス・クラウド サーバ/ストレージ、ネットワーク/MW)におけるSI・構築プロジェクトリーダー業務 ・SI/構築プロジェクトにおける計画策定から実行および管理 ・基本設計、詳細設計、構築業務の実行および管理 ・プロジェクト推進に向けた顧客及び関連ステークホルダーとの調整および交渉 ※携帯待機有り(月3〜5回程度)ただし、担当チームによって無案件もあり ■案件事例: IT基盤の設計・構築(官公庁・自治体・その他公共法人) ■主要プロダクト・取扱製品等: SV:DELL、HPE、CiscoUCS OS:RedHat Linux, WindowsServer 仮想化基盤(VDI含む):Vmware,Citrix NW:Cisco,Fortigate,Paloalto,F5,Alaxla Storage:NetApp SaaS :MS365,Box クラウド:Microsoft Azure,Amazon Web Service,Oracle Cloud Infrastructure その他各種ソフトウェア:Zabbix,LDAP Manager,Active Directory,Trendmicro ApexOne,SkySea Client View等 ■入社後の流れ: 初期:得意領域や経験に応じて、特定顧客向けアカウントチームにアサイン。 最終:各担当を経験しつつ、リーダ、マネージャーを目指していく。 ■魅力: ・高度化が進む公共顧客のITシステムの保守・運用に携わることで、プロジェクト遂行能力の習得 ・多岐にわたる技術スキル・実務経験の習得 ・顧客に寄り添った運用サービスを提供することで得られる、顧客との信頼関係と社会貢献の実感 ・システム改善/課題解決の業務を通し、コミュニケーションスキル・問題解決力の向上 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 経理部で、財務会計(連結決算業務)、子会社管理(子会社の業績管理)をお任せします。 【経験に応じ任せたい業務】 ・開示資料の充実(英文化) ・M&Aなどの財務分析等 ・経理DX(業務の標準化、効率化、自動化) ■入社後・将来のキャリア ・1〜3年間は経理部で連結決算業務等の実務経験を通じて当社とグループ企業への理解を深めて頂き、その後は連結決算手続き(連結修正等)、連結財務諸表の作成、開示業務へと順次業務を拡大予定です。 ・子会社の業績管理も強化したい領域であり、子会社数社の担当を担い、子会社業績の分析、課題の発見、改善の提案など、専門知識もOJTで高めつつ成長をサポートする予定です。 ・マネージャーとなり職場全体の統制や人材育成等の組織運営を担う、経理部の税務担当等としてより専門性を高める、経営企画部の財務戦略、海外駐在をしてグループ会社で連結経営の推進とサポート役を担う等、 その先々の活躍次第で、適性次第で多様なキャリアが実現可能です。 ■ミッション 経理部のミッションは「オークマを守り」、「オークマの成長を支える」こと。具体的には、 (1)制度会計への確実な対応(QCD向上) (2)企業継続を前提とした資金確保と強固な財務基盤の構築 (3)当社の企業価値向上や社会貢献を果たすための有益な情報提供(管理会計) となります。 また、財務戦略としてM&Aも企業成長の手段として検討しなければならない中で、企業価値分析等で経理部がプロジェクトに参画して経営の意思決定をサポートする役割も経営から期待されています。 ■組織構成 経理部25名のうち6割が20代、30代の若手・中堅社員中心の職場。また、約 半数は女性です。比較的落ち着いたメンバーが多く、職場の雰囲気は明る い。チームで協働して仕事に取り組んでいますが、若手・中堅が中心のため、職制が適切に成長をサポートします。 ■当社の魅力 ◇中期経営計画では、持続可能な成長とデジタルトランスフォーメーションを推進し、次世代の製造業をリードすることを目指しています。 ◇特にデジタル技術の導入により、スマートファクトリーの実現を目指し、生産の効率化と柔軟性を高めています。また、グローバル市場での競争力を高めるために、研究開発や人材育成にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片平新日本技研
東京都文京区小石川
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜内勤メイン◎家族手当・住宅手当充実/横浜ベイブリッジ等の実績有〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 国土交通省が実施している道路事業について、事業監理(PPP)という業務遂行形態として、発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 業務内容は主に、事業進捗管理、設計管理、工事発注補助、関係機関及び受託業者との協議等多岐に亘ります。複数の技術者でチームを組み、担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージになります。またそのプロジェクトの期間は3〜4年を想定しております。 《キャリアアップ》 これまでのご経験にもよりますが、課長職や部長補佐職からのスタートを予定しております。 ■配属組織 ・配属予定の組織には現在8名在籍 ※年齢層:トップが60代、プレイヤー層(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) ■働く環境 《RPAを使った「DX推進」》 毎週水御曜日はノー残業デーを設けて業務を一部外注するなど業務量調整を実施し、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。 積極的なDX導入も進めており、原則休日出勤なし、あったとしても振休を取得するようにし、一部リモート勤務も実施しています。 《若手にも多いチャンス》 仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業にも挑戦できる環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【転勤無・平均残業22時間程度の働きやすい環境/10年連続増益の安定成長企業/入社後の教育体制も充実で中途入社者多数活躍】 ■業務内容: (1)不動産業者から土地情報の入手 (2)実際に土地を見て周辺環境や法的制限等を確認するために該当役所にて調査 (3)不動産業者との仕入れ交渉 (4)土地の区割りや建築する住宅をプランニング(間取り・デザインの検討) (5)建築と同時進行で、不動産仲介業者に情報提供を行い、買い手を探してもらう (6)買い手となるお客様が見つかった際の契約及び引渡業務 (7)引渡後に、物件に不具合が生じた場合のアフターフォロー(修繕対応) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴 単なる営業職としてパッケージ商品を売るのではなく、「住宅のトータルプロデューサー」として用地仕入れから携わり、1から建てたい家を企画する当社の要と言えるポジションです。営業という立場ながら家づくりの総合的な経験を積むことが出来るため、不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウが身につきます。実績(仕入棟数)は賞与/昇進昇格で還元する評価制度です。 ■本ポジションの魅力 (1)営業の枠に収まらない「経験」を積むことができます! └土地の仕入から、間取りやデザインなどのプラン作成、販売戦略の立案、販売後のアフターサービスに至るまで、住宅に関するあらゆる工程に携わるのが企画営業の仕事です。 営業という立場ながら、家づくりの総合的な経験を積むことができるため、不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウが圧倒的に身につきます。 (2)自分が企画した家がお客様の生活を支えるという「やりがい」 └間取りやデザイン、素材の一つひとつまで、その土地の価値を最大限に引き出すプランを考えることも企画営業の醍醐味です。自らが仕入れた土地で暮らす人が、求めている家や生活を推測し、リビングの位置や駐車場の広さなど住宅プランを企画していただきます。 また、完成した家にお客様をご案内する際も、自らが考えて建てた家だからこそ愛情を持って説明や対応ができ、お客様と一緒になって喜び、やりがいを感じることができます。 ■働き方: 週休二日制(水曜日+1日)です。お子様の行事などで土曜日・日曜日に休みことも可能ですので、プライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
半導体製造装置の制御ソフト開発をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置のソフトウェア開発業務をお願いします。 客先要求を元に設計・開発・テスト工程を担当していただきます。 ■開発環境: 言語:C/C++/C#/Python フレームワーク:Visual Studio OS:Windows/Linux DB:SQL Serverとなります。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■会社の特徴: 当社は、「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開しています。また、資格取得支援制度やスキルアップ研修などの教育制度も提供し、エンジニアのスキル向上を全面的にサポートしています。あなたの新たなチャレンジを叶える環境が整っています。 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休120日〜 ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プリセールス プリセールス(その他業界向け)
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/賞与実績6.8ヶ月(過去実績)・福利厚生◎〜 ■仕事内容: 世界の最先端技術を駆使した半導体製造工場内での無人搬送車・自動倉庫などの搬送機器の制御ソフトウェアに関してシステムエンジニアリングを行っていただきます。お客様との打ち合わせ、要件定義、プロジェクト管理に携わります。 ■具体的には: ・新規開発の搬送装置に搭載するソフトウェアの要件定義 ・世界各国の半導体メーカーに向けたソフトウェアの説明・提案 ・ソフトウェア開発のプロジェクト管理 など ※設計以降はソフトウェア設計と呼ばれる別部門が担当します。 ■仕事の特徴: 半導体製造工場内の天井に設置されたレールを自動搬送台車(OHT)が走って搬送します。どの製品を、どのOHTが運ぶと効率よく安全に搬送できるか、全体をコントロールするシステムの設計に携わることができます。工場内では1000台以上のOHTが走り回っているため、渋滞せず効率よいソフトウェア開発が半導体製造に欠かせません。 ■教育体制について: OJTでの教育を予定しております。その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもあります。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)について: 半導体製造業界では、通信の高速化やPC・家電製品の高性能化・高機能化などにより、より一層の性能・品質そして生産性の向上を求められています。ムラテックは、長年培ってきた保管・自動搬送システムの技術力により、半導体製造工程の効率化に寄与するソリューションをトータルで提供しています。ハードウエア・ソフトウエアの開発・設計から、製造・据付・アフターサービスまで一貫して提供し、世界中の半導体メーカーをトータルにサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■業務内容: コンサルティング営業職 保育園の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした経営計画、法務・労務管理など様々な経営のサポートが必要です。こちらで募集しているポジションでは、採用活動のサポートを軸としながら経営課題の解決を担います。 保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自力で解決するのが難しい経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・園が望んでいる保育を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走/と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決のアプローチは多岐に渡ります> - 求人広告提案・改善 - 転職/就職フェアへの出展 - 動画・3Dview商材での施設紹介 - エンゲージメントツールの導入 - Webサイト改善 ■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 ワークフォースの確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。 保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、ワークフォースの増加に寄与していきます。 事業が日本全国に拡大した今だからこそ、地域社会の子育てや活性化に対してアプローチが出来ます。 ワークフォース不足に悩む日本全体に保育業界の転職サポートを通じて価値を提供するのが我々のミッションです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ