145491 件
株式会社ゴトウ
千葉県市川市田尻
-
500万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 当社は、多種多様なステンレススクラップと特殊鋼の卸売問屋を営んでいます。 今回は、全国規模での新規開拓をメインとしたステンレススクラップ仕入営業をお任せします。 ・取り扱う商品はステンレススクラップで、見込み客の発掘や新規開拓が主な業務です。 ・営業の方法としては、既存顧客からの紹介がメインになります。横の繋がりを重視する独特な業界背景を意識したバランス感覚が問われる職種になります。 ・営業エリアは全国ですが、関東地域が多く、日帰り出張がほとんどです。月に一度程度の遠方出張もあります。一日に3社程度の商談を行い、見込み客との信頼関係を築いていただきます。 ■組織構成: 当社の社員数は約60名で、そのうち営業は3名(30代1名、40代1名、50代1名)が在籍しています。 営業チームは少数精鋭で、各自が自走しながら業務を遂行しています。中小企業ならではのフレキシブルな環境が特徴で、指示待ちではなく、自ら考え行動できる方に最適な職場です。 ■入社後の流れ: 入社後、異業種の方は、まず市川営業所で業界知識を学んでいただきます。その後、仕入れ先に先輩と同行しながら実務を習得します。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は、取引先様との関係性を大切にし、良心的な取引を心がけている企業です。 ◎全国を飛び回ることができるアクティブな方を歓迎します。長期的に腰を据えて働ける環境が整っており、全国出張を楽しみながらキャリアを積みたい方にはぴったりの職場です。 ◎当社は長期的な雇用を重視しており、安定した環境でのびのびと働くことができます。学歴や性別を問わず、多様なバックグラウンドを持つ方々が活躍しています。 ◎業界に慣れて、自走出来るようになった際には、週一度の千葉出勤が可能な方であれば、住んでいる場所が遠くても問題ありません。自由度の高い環境で、自身の力を存分に発揮できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊工業株式会社
愛知県
600万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 機械・電子部品・コネクタ 基礎・応用研究(ガラス・セラミック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜半導体の構造や特性を熟知した開発者を募集/ダイカストの強みを生かした新規事業/セカンドキャリアも歓迎/パワートレイン領域を得意とする自動車部品メーカー/ホワイト500認定〜 ■採用背景 ダイカストに関する知見は社内に十分ございますが、半導体に関する知見が社内に不足しているため、半導体の構造や性能を熟知された方を募集します。採用された方には半導体の特性を踏まえたアイデア出し・意見出しにより開発を牽引いただく事を期待します。 ■業務内容 新規事業の立ち上げを予定している、パワー半導体用冷却器(ダイカスト製/EV化対応部品)の開発業務をお任せします。ノウハウが少ない中での試みのため、新製品の企画から工法検討、評価法構築など、設計部署の要となって活躍いただく予定です。 ■業務詳細 パワー半導体や電子部品の機構のご知見から、冷却器に関するアイデア出しや工法、新設計の評価方法構築などを実施頂きます。その他、新開発のための学会 ・展示会での情報収集、テーマ推進に必要な大学連携窓口なども行います。 ※業務内容の詳細は、カジュアル面談にてグループマネージャーよりご説明します ■ダイカスト製品を扱う当社だからこそできる、冷却器の強み ・独自開発した高熱伝導材料を活かせる ・ダイカストの手法を駆使し、低コストかつ高い冷却性能を発揮 ・鍛造よりも形状の自由度およびコストに優位性がある ※アジャイル開発拠点を設け、スピード感をもって新製品開発にあたっています ■組織構成 パワー半導体用冷却器の開発は5名程度のチームで行っています。 ■当社の特徴:トライボロジー(摩擦工学)のスペシャリスト 主にエンジンベアリングという部品を開発・生産するトヨタ系の自動車部品メーカー。エンジンベアリングに最も重要な「トライボロジー」をコア技術とし、全世界の自動車メーカーを相手に事業を行っています。 近年の世界的な環境意識の高まりを受け、摩擦をコントロールする「トライボロジー」は省資源・省エネルギや快適性の追求に欠かせない技術として注目を集めています。 これらの技術をコアテクノロジーとして、自動車はもちろん人の生活と密接な関係をもつことになる宇宙・情報・医療など、領域の壁を超えた技術のグローバルスタンダードを確立し魅力ある製品開発を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(電磁界・電磁場)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場企業/製品開発チームにおけるCAE解析担当/高周波解析や応力解析の経験歓迎〜 ■業務概要: フレキシブルプリント回路基盤(FPC)の設計におけるCAE解析(高周波シミュレーション、応力シミュレーションなど)をお任せいたします。開発チームにおけるCAE専任担当としてスピード感をもって開発業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・CAEシミュレーション(高周波シミュレーション、応力シミュレーションなど)の実施と結果考察とレポートを行って頂きます ・シミュレーション結果をもとに、設計エンジニアと折衝しFPC製品設計に反映するところまで担当頂きます。 ・CAEシミュレーションソフトの探索、選択、導入 ※本社の研究開発拠点(解析チーム)とコミュニケーションを取る機会もございます。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■同社の特徴、魅力: 福利厚生、待遇(平均年収850万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、育成に積極投資を行ってきたことが、数年の成長につながっています。 変更の範囲:職務内容欄記載
株式会社北洋銀行
北海道
550万円~799万円
地方銀行 その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOホールディングス株式会社
東京都
700万円~1000万円
損害保険, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
ウェルビーイング事業の推進にあたり、ビジネス観点を持ちながら、どのようなデータをどのように加工するかの検討といった上流部分からご担当をいただきます。顧客データ基盤導入プロジェクトにおいて、効果測定、KPI設定、要件定義、データ分析に基づいた施策立案を担う中核ポジションです。 <背景> ●SOMPOグループでは、従来の事業の柱である保険領域に加え、「ウェルビーイング」を新たな事業の柱として立ち上げました。 ●ウェルビーイング領域では、各会社が持つデータやサービスをつなげ、顧客のLTV拡大と3つの「不」(健康・介護・老後資金)を解消することを目指す様々なプロダクト開発を予定しています <業務内容> 【顧客データ戦略の立案とプロジェクト推進】 事業課題を解決するため、顧客データをどのように活用すべきか戦略を策定。ビジネス部門やエンジニア部門など、複数のステークホルダーを巻き込み、データ基盤の導入・活用プロジェクト全体を推進します。 【顧客カルテと適切なKGI・KPI設計、可視化】 基盤に連携・集積される大量のデータから顧客一人ひとりの行動を統合した「顧客カルテ」を設計します。また、データ基盤から実行される各種施策の効果を的確に評価するためのKGI・KPIを設計して客観的に可視化させます。 【具体的な施策の企画立案と効果検証(PDCA)】 分析から得たインサイトを基に、具体的なマーケティング施策やサービス改善案を企画・提言。KPI設計から効果測定、改善提案まで一貫して担当し、事業成長のPDCAサイクルを主導します <組織> 現在、ウェルビーイング事業の領域は50〜60名程度の社員で推進しており、サービス企画・プロダクトマネージャー・データ分析基盤担当など様々な担当が在籍しています。 今回は、大規模データを用いたビジネス検討における推進経験をお持ちの方を採用したく、募集を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハッピーデザイン
東京都渋谷区円山町
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜SES・SIer出身者歓迎/官公庁案件保有/裁量◎〜 ■業務内容: まずはSES案件にPMとして参画し、クライアント現場での信頼獲得と関係構築を担っていただきます。現場で得た課題や要望をもとに、将来的には受託開発として社内にプロジェクトを持ち帰り、提案から実行までをリードしていただくポジションです。受託化の際は、見積もり作成・工数策定・提案資料の取りまとめなど、上流工程を主導していただきます。 ■具体的業務の流れ: まず、SES案件にPMとして参画していただきます。現場ではプロジェクト全体の進行管理や品質・コスト管理、顧客折衝を担当し、クライアントとの信頼関係構築を進めていただきます。 その中で得た課題やニーズをもとに、受託案件として社内に持ち帰り、見積もり作成や工数策定、提案資料の作成までを主導していただく流れを想定しています。また、並行して社内エンジニアへのOJTも行い、メンバー育成やチームづくりにも携わっていただきます。 <1日の流れ(例)> 朝会 → 顧客打合せ → 進捗管理・課題対応 → メンバーOJT → 報告作成 ■組織構成:技術部 合計52名(男女比=4:6)が在籍しており、20〜30代の割合が高いです。その中で、受託チームは5名程度を想定しております。 ■案件例: ・家電量販店における在庫管理、配送管理システム ・航空系企業の業務システム ・官公庁の業務システム ■キャリアパス: ◇期待する将来像 ・複数プロジェクトをリードできるPM/PLとして活躍 ・社内のSE層を牽引し、PM層への育成に関わるリーダー的存在 ◇業務習得・達成によって得られるもの ・要件定義〜納品まで一気通貫のマネジメント経験 ・見積り/工数管理/顧客折衝など上流工程の実務スキル ・メンバー育成やOJTを通じた教育スキル・リーダーシップ ■魅力: 新規事業の推進役として、裁量を持ちながらPMとしての知見を存分に発揮できる環境です。案件の選定や進め方についても意見を出しやすく、自分の判断が事業の方向性に直結します。また、当社は小規模な組織のため、トップや役員、社員との距離が近く、経営視点を意識しながらプロジェクトを進められる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
滋賀県栗東市下鈎
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/研修充実◎/賞与は年7ヶ月以上】 みなさんが良く食べる「ポテトチップス」形状が違うポテトチップスが入っているのに、製品としては全て同じ内容量(グラム数)って、不思議に思いませんか? その当たり前を担っているのが、イシダの技術・製品である「組み合わせ計量機」があるからなんです! ちなみに、「はかり」と聞いてどんな想像をしますか? 自宅にあるもので「はかり」といえば、体重計や、料理用のはかりをイメージするくらいかもしれません。 実は「株式会社イシダ」は日本で最初の民間はかりメーカー! イシダの製品はスーパーや食品工場など皆さんが直接目にすることがない場所で活躍しています。 ■業務概要: 製造ラインで利用される検査機器(質量検査、異物混入検査など)の受注対応・改善業務に従事して頂きます。 【具体的には】 ・検査装置内のアプリケーション機能開発・受注設計 ・製造で検査する前の検証計画 ■当社特徴・魅力: ◆1893年に民間初の「はかり」メーカーとして創業して以来、黒字経営。 ◆「三方良し」を企業理念として、「社員と会社が一体となって成長・発展し、お客様に満足をもたらし信頼され、豊かな社会づくりに貢献する企業」を目指しています ◆「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定 ◆自己資本比率80%強。2022年→2025年で売上高は130%成長。経常利益も10%強(製造業平均5%)と利益率も高く、三方良しの理念もあり、社員への給与・賞与への還元にも繋がっております。 ◆計量包装業界において、国内No.1、世界No.2の売上高。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜海外顧客、パートナーを開拓し、ソフトバンクの海外ビジネス開発に貢献〜 ■ミッション: 海外におけるビジネス開発 ■主な業務: 海外おける事業拡大チャネル/顧客基盤の構築をお任せします。 ■具体的な業務: 1)海外顧客/パートナー開拓を自ら推進し、良好な関係を構築 2)顧客/パートナーとの折衝を通じて、ニーズや課題の発掘/深掘を行い、適切な商材を提案 3)顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝 4)顧客/パートナー開拓に必要な商材の調達と立て付け 5)複数の商材理解/リテラシーを有し、顧客やパートナーに対する折衝 6)顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝 7)上記に必要な社内調整(法務/税務/データ移転/セキュリティーなど)を主体的に整理・推進 ■仕事の魅力: ソフトバンクが保有するアセットやパートナー連携を活用しながら、チャネルや顧客の開拓を行い、主体的に海外におけるビジネス開発に従事する事ができます。 ■採用部門概要: 海外における事業開発を行なっている部門 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 1)自身の責任範疇が曖昧かつ広い環境において、サービスの立ち上げから運用までの実務経験 2)事業シナジーを目的としたJV/M&Aの経験 3)デジタルマーケティングやデータ活用の分野での実務経験 4)プロジェクトマネジメントの経験 5)英文契約書の取り扱い経験 6)各国の法制度/税制度に関する知見 7)ファイナンス・会計に関する知見 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社リアーズ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
不動産仲介 不動産管理, 意匠設計 構造設計
◇◆成長環境◎日影規制・車線規制など幅広いスキルを学びキャリアアップ/一棟収益事業に豊富な実績あり/「立地」「間取り」「設備」「デザイン」を考慮したトータルプランニング/安定した稼働率(入居率)で次の世代へ継承できる不動産へ◆◇ ■業務内容: 設計として携わるのは、すべて自社開発物件です。営業(用地仕入れ)との距離も近く、プロジェクトの起点から関わることができます。 ■具体的には: ・土地購入前のボリュームチェック(収益性・建築条件の確認) ・プランニング(住戸配置、外観・内装デザイン) ・行政対応(申請調査) ・着工前後の現場確認(設計監理)※10日に1度程度の現場訪問あり ■設計士としての期待: <共同住宅の設計経験者の場合> 当社が手がけるのは、3〜4階建の中高層物件が中心。日影規制・車線規制など、低層アパートより複雑な法規制も関わるため、「経験を活かして中高層住宅の設計スキルを伸ばしたい」という方にこそチャレンジしてほしい仕事です。 <共同住宅の設計未経験者の場合> 経験のない部分は先輩社員が1からお教えいたします。日影規制・車線規制など、低層アパートより複雑な法規制も関わるため、「経験を活かして中高層住宅の設計スキルを伸ばしたい」という思いのある方にご入社していただきたいと考えております。 ■充実したサポート体制: 経験のない業務は、先輩社員が1から丁寧に指導します。安心してスキルを身につけることができる環境です。 ■幅広い設計知識を習得: 日影規制・車線規制など、低層アパートにはない複雑な法規制を経験しながら、設計スキルを着実にステップアップできます。 ■成長意欲を重視: 「経験を活かして中高層住宅の設計スキルを伸ばしたい」という思いを持つ方を歓迎。挑戦の気持ちをしっかり後押しします。 ■この仕事の魅力: <裁量のある働き方でスキルもキャリアも伸ばせる◎> 設計の進め方やスケジューリングは基本的に自分で調整できます。手を動かすだけのポジションではなく、自分で考えて動ける環境だから、やりがいも成長スピードも段違いです。 <基本的に残業はなし> 基本的に残業はなく、仕事とプライベートをしっかり両立できる環境です。オンとオフのメリハリを大切にしている会社なので、長く安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜新たな事業領域発掘に携われる/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: 内装のみならず、建築を含めた総合プロデュースを同社が強化していくにあたり、今期から立ち上がった建築プロデュース部にてランドスケープデザイナー/ランドスケーププロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: ・建築に付帯する外構デザインの企画・設計・監修 ・公園や屋外広場のランドスケープデザイン業務全般 ・商業施設やオフィスビル等の屋上緑化計画の企画・設計 ・建築内部空間におけるインドアグリーンデザインの立案・提案 ・ランドスケープ領域におけるプロジェクトマネジメント(推進・調整)業務 ・建築・内装・ランドスケープを一体としてプロデュースする建築プロジェクトの企画・設計・施工支援 建築プロデュース部では、建築プロジェクトのプロジェクトマネジメントや建築設計、ランドスケープや内装の要素も含めた空間づくりをトータルで推進しています。ランドスケープの専門性を軸に、プロジェクト全体の推進役としての活躍を期待しています。 ■ポジションの魅力: 新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進し非常に働きやすい環境です。家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っています。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇Fintechの先端企業で生成AI戦略を牽引/全社DX推進ポジション/19期連続増収増益の安定成長企業◆◇ 同社は、Fintechの本丸である「決済」「キャッシュレス」を切り口に、事業者に対して、決済/送金関連事業、ファイナンス事業などを通じ、お金の流れをデジタル化する社会インフラを提供しております。また金融機関やFinTech企業に対して、BaaSやキャッシュレスを実現するソリューションを提供しております。その中で毎年25%の営業利益成長を目標に新たなビジネスへの挑戦を行い、上場以来19期連続の増収増益を継続しているのが特徴です。 ■業務内容: 弊社では生成AIを中心としたAI活用を積極的に進めています。その中で「AI活用推進責任者」は、AI技術を社内に広く浸透させ、業務の変革・意思決定の高度化を通じて、事業全体の生産性と競争力を飛躍的に高めることをミッションとしています。単なるAI導入支援にとどまらず、社員のAIリテラシー向上、AI文化の醸成、経営層への戦略的アドバイザリーなど、全社的な価値創出の基盤をつくることを目指します。 <詳細> 本ポジションでは、全社的なAI活用を牽引するリーダーとして、以下のような業務を担っていただきます。 ・各事業部門と連携し、生成AI等の最新技術の業務適用を支援・推進 ・全社AI活用戦略の企画・立案・実行 ・社員向けのAIリテラシー向上施策(教育コンテンツの設計・社内勉強会など)の企画・運営 ・経営層の「AIによる意思決定高度化」を支援するツール提案・利活用サポート ・技術選定・ベンダー連携・PoC(実証実験)の推進 ・AI活用事例の可視化と社内横展開 ・将来的には、AI活用推進チーム(CoC)の組織化およびそのマネジメント ■同ポジションの魅力: ・経営に直結するテーマに携わり、AI推進の中核人材としての実績を積むことができます ・全社横断の視点で、AIの業務適用や戦略立案を推進できる経験が得られます ・立ち上げフェーズから関与し、AI推進の仕組み・文化づくりの設計者としてのスキルが身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
水菱プラスチック株式会社
岡山県倉敷市船穂町水江
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜自動車の内外装プラスチック部品等を展開するプラスチック専門メーカー/三菱自動車グループ/岡山での有数の技術力で、軽量化に大きな強みを持ち三菱をはじめとした各種自動車メーカーを支えています!/平均勤続15年以上/年休121日、ノー残業デーなど福利厚生も充実しています!〜 ■募集背景: 近年、地球温暖化への対策としてCO2削減が世界共通の課題となる中、電気自動車へのシフトが急速に進んでいます。こうした中、より少ないエネルギーで巡行距離を伸ばすために自動車のさらなる軽量化が求められております。その軽量化の一助を担うのが、当社が主力としているプラスチック製品です。 今回は、こうした世の中の動きに合わせて人員増強を図り、製品品質向上を目指して設計部門にて新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 ■業務概要: 自動車部品の樹脂部品設計/3DCADオペレーション業務全般をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・自動車部品の内装・外装製品設計・製図業務。 ・図面や仕様書に基づいたデータ作成および修正。 ・関連部門(生産部門、品質管理部門)との調整業務。 ・CARメーカーデザイン部門との調整業務。 ■やりがい: ある程度一人前に業務をお任せできるようになれば、タイミングにもよりますが、メーカーと協力しながら新製品の開発・設計に携わる機会もあり、まだ世の中に出ていない製品を一から作り上げ、その製品が世の中に出た際には大きなやりがいを感じることができます。 ■当社の強み: 当社は、三菱自動車グループの一員です。自動車の内外装プラスチック部品を中心としたプラスチック専門メーカーとして、 お客様より厚い信頼を獲得している企業です。1968年の創業以来、長年積み重ねてきた豊富な経験と独自発想の技術を駆使し、開発〜成形・塗装・組立まで 一貫した生産体制を大きな強みとしています。益々競争激化する事業環境の中、岡崎工場での事業拡大を強力に推進。 また、海外も視野に入れ、グローバルに戦える企業として収益力を強化しながら企業価値を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラック
東京都千代田区神田和泉町
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
●国内大手KDDIグループの安定した事業基盤を持つSI企業! ●フルスタックでのサービス提供により超上流から携わることで市場価値UP ●在宅可×平均残業15h×離職率3%台/働く環境◎ ●【健康経営優良法人】認定/入社日から有給付与/育産休復帰率100%など働きやすい環境支援◎ ■業務内容: 2025年に新設された部署にて、IoTに関するペネトレーションテストや脆弱性診断、診断結果の報告、お客様への提案を行って頂きます。多くのIoTエコシステムには潜在的な“ものづくりの課題”が数多く存在しています。そうした課題を見つけ出し、現行の法制度や仕組みの中で、どのように適切に対応できるかを検討・提案して頂きます。 ■業務詳細 ・IoT製品に関する技術的な既存の課題特定(例:設計上の脆弱性、法制度との不整合など) ・「この部分が改善されれば、 “課題の多い製品”が減るはずだ」と感じた場合、適切なタイミングで外部団体に提言していただきます。 ・法的に問題がなければ、解決手法についてシンポジウム等で発表いただくことも可能です。 ■フォローアップ体制 ◎【LAC Univ.(ラック ユニバーシティ)】:ラック社内全ての教育、育成プログラムの見える化、社員が自ら受けたい研修を提案、推進するプログラムにてスキルアップ可 ◎技術・階層別・ビジネス研修制度でキャリアアップ可 ◎資格取得のための社内勉強会/情報処理安全確保支援士・PMP・CISSPの取得・維持費用の企業負担/資格取得時の奨励金などスキルアップのための支援制度◎ ■働きやすい環境 ・入社日からの有給休暇付与/平均有給休暇取得15日などWLB支援制度◎ ・在宅可×平均残業15h×離職率3%台×フレックスに働く環境あり ・【健康経営優良法人】認定/産育休・時短勤務など各種制度充実◎ ■企業魅力 政府機関や大手企業との連携実績を積み重ねや先進技術の導入実績を有することで、業界内外から高い信頼を獲得しています。常に最新の技術動向をキャッチアップし、クラウドセキュリティ、AIによる自動診断、IoTセキュリティなど、未来を見据えた革新的なサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆慣例にとらわれない店舗経営で、創意工夫を楽しみながら店舗運営を担い、一緒に活躍いただける方を募集◆ 自由で裁量ある店舗経営にチャレンジしながら、入社後は、約1年目安での店長登用を目指していただきます。 その先も多彩なキャリアを描けます。 ■業務詳細 ・店舗目標を踏まえた事業計画の立案 ・過去実績や施策予定を踏まえた売上予算の立案 ・売上予算に応じた要員計画と経費予算の立案 ・売上分析に基づいた販売・在庫計画の策定 ・地域性、売上構成比など店舗の特色を踏まえた売場レイアウトの作成 ・スタッフ全員が店舗運営に参画できる組織づくり ・スタッフの育成・評価 ・地域のお客様とつながるために店舗ブログの作成やワークショップなどのイベントの企画・運営 ■入社後の研修 ・OJTにて基本的な店舗業務を学んでいただきます ※OFF-JTやe-Learningで、多角的な知識を得ることもできます。 ・発注や売場づくり、スタッフ指導などを担当します。 ・店長育成プログラムで学びを深め、徐々に店舗運営にも参加していただき 店長代行(副店長)を経て、入社後約1年での店長昇格を目指していただきます。 ■組織構成 正社員2名〜5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30〜50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、入社後1年で店長になることを目指していただきます。その後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ■働き方/教育制度/評価精度 ・全社の平均残業時間は20時間程度。新規店舗の開店等での繁閑の差はありますが、労働時間はしっかりとマネジメントされています。 ・現場スタッフによるOJTと、当社独自の教育プログラムによって体系的にスキルアップすることが可能です。 ・半期ごとに、期初に目標を設定する「業績評価」と、ご自身のグレードに求められるスキルとスタンスを評価する「スキル・スタンス評価」で評価を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INNOVEL HEALTHCARE
愛知県名古屋市緑区鎌倉台
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
◇介護業界でのご経験や資格を活かす/上位職へキャリアパス◎◇ 介護・医療・障がい福祉事業を展開する当社にて、エリアマネージャーとして5か所程度の複数事業所の統括マネジメントをお任せいたします。 ■職務内容: 〇新規施設の立ち上げ、スタッフ採用・管理・教育・離職防止、新規開拓、利用者のフォロー、営業数字の管理、債権管理などの施設運営における全般的なマネジメント 〇連携先の開拓(病院や居宅介護支援事業所、近隣の同業施設など、連携先の開拓) 〇稼働、人員配置、コンプライアンスという3つの経営指標に基づく数字軸を中核にしたマネジメント 〇イノベーティブな企画・取り組みなどを通じてブランディングの強化 ■魅力: 【上位職へステップアップできます!】 5施設程度の施設を管理する『エリアマネージャー』(月給50万円〜) ↓ 事業部門の責任者やグループ内の経営を担う『シニアマネージャー』(年収1,500万円も可能) へステップアップしていくことができます!ぜひチャレンジしてください! ■事業内容: 「障がい福祉サービスの新しい風を創る」というミッションを掲げ、「Innovation」と「Novel」を融合させた先進的なアプローチと温かみのある支援を両立させることで、新しい福祉サービスを展開しております。 ・相談支援事業 ・居宅介護支援事業 ・児童発達支援事業 ・放課後等デイサービス ・生活介護事業 ・就労継続支援事業 ・共同生活援助事業 ・短期入所事業/日中一時支援事業 ・地域生活支援拠点事業
株式会社大道設備
神奈川県横浜市磯子区磯子
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎土木施工管理1級資格お持ちの方へ/残業ほぼなし/神奈川・東京官公庁案件メイン/時短・休日数変更相談可/ベテラン歓迎定年後も活躍できる/並行案件・事務作業無しで業務に集中できる◎ 道路に埋まっている上水道本管の取り換え工事(公共工事)の施工に係る、現場施工管理業務をお任せします。 ■ベテラン歓迎!時短・お休みを柔軟に相談可能 ご家庭・ご自身のご状況により、時短勤務(4時間〜可)や週休3日〜のご相談可能。 体力に合わせ、施工管理の事務作業メインにお任せする内勤業務への変更も可能です。 べテランの方、定年後はスキル活かして後進育成をメインにされたい方にもおススメの求人です。 ■業務詳細: 上水道工事(公共工事)の施工に際した現場代理人業務をお任せします。 ・人員の手配 ・現場管理 ・工程・原価・品質・安全管理 ・施主との交渉 ・打合せ など ■組織構成: 5名程(40代〜50代)の方々と一緒に就業いただきます。 ■残業ほぼなしの理由 (1)基本的に1名1工事案件をご担当となります。 同時並行で複数案件をご担当にならないため、集中してお仕事に取り組んでいただけます。 (2)完全分業制の業務スタイル 施工管理の事務作業は社内の別スタッフが担当する完全分業制です。 そのため現場業務に集中して無理なくお仕事できま。 このような業務スタイルを取っているため残業実態がほとんどございません。(万一残業発生の場合はもちろん支給ございます。) ■案件の特徴: ・基本的には元請けで施工を行います。 ・現場は神奈川・東京がメインです。宿泊を伴う遠方の出張等は原則発生しません。 ■当社について 当社は有限会社千田組の関連会社です。昭和51年に設立された千田組はガス工事、検査、設計などの事業を中心に神奈川、東京、千葉エリアで事業を展開する創立40年の企業です。 事業に必要とされる各種公的資格や、必要な技能資格の取得にも積極的に取り組み、大半の社員がガス関連の漏洩検査士、他工事点検士、本支管工事士などの複数の資格を持ち、さらに土木施工管理技士、管工事施工管理技士などの公的資格も数多く所持して、さまざまな作業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
AtPeak株式会社
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜フレックスタイム制/年休126日/土日祝休み/東証PRM上場グローバル・リンク・マネジメントの子会社〜 ■業務内容: AIを活用した自社プロダクト・ソリューションの提案活動において、顧客への最適な提案のリード、サポートをしていただきます。 ◇顧客課題のヒアリングと要件整理 ◇社内外の調整やファシリテーション ◇ソリューションの活用提案、導入方法の設計 ◇提案書の作成(PowerPoint、Notionなど) ◇顧客と技術チームとの連携の橋渡し、PMO業務 ◇必要に応じたPoCの設計・実施フォロー ■働き方: フレックスタイム制を設けており、年間休日126日の土日祝休みでワークライフバランスが整っております。 ■当社の魅力: <技術力と専門知識> 当社は高い技術力と専門知識を持つチームで構成されています。これにより、クライアントのニーズに合わせた最適なソリューションを提供することができます。 <総合的なサービス提供> DX推進、IT戦略立案、新規事業支援、IT課題解決など、幅広いサービスを提供しています。クライアントの様々なニーズに対応し、総合的なサポートを行うことができます。 <カスタマーサービスの充実> お客様の満足度を最優先に考え、丁寧かつ迅速なカスタマーサービスを提供しています。クライアントとのコミュニケーションを重視し、ニーズに合わせた最適な解決策を提案します。 <常に最新の技術トレンドに対応> 常に最新の技術トレンドに敏感であり、最新の技術を積極的に導入しています。これにより、クライアントのビジネスをより効率的に、かつ革新的にサポートすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜モンゴル・ベトナムなど外国籍のエンジニア300名以上活躍中!/圧倒的成長環境で市場価値上げたい方へ/賞与約6か月/年休124日/土曜日面接OK〜 <魅力> ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■仕事内容 自動車・二輪車・スマートフォン・POSシステム(AI関連)など幅広い業界で各種アプリケーション開発(PC・Web・情報通信端末向け)、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等を担当いただきます。 ■外国籍の方の採用〜活躍状況について: 海外各国からエンジニアが多数活躍されております。以下在籍人数です。 中国:106名 ベトナム:60名 ミャンマー:57名 韓国:41名 ネパール:33名 インド:20名 バングラデシュ:11名 マレーシア:9名 モンゴル:5名 ■研修体制 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。 研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。 ■社宅について 月額2万500円で家具付きの社宅に住むことが可能です。 ■主要取引先TOP10 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/株式会社デンソーテン/テルモ株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社真面目
東京都渋谷区猿楽町
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
〜第二創業期に突入。代表の経営パートナーとして、事業拡大の先頭に立つ人材を募集します〜 ■募集背景 当社は、企業のブランド価値や組織力を高めるインナー/アウター施策を、映像・イベントを通じて提供してきました。社員総会やキックオフイベント、企業紹介映像などを手がけ、着実な成長を続けています。13期目を迎える今、「新たなクライアントとの出会い」を創出すべく、新規開拓営業のリード役をお迎えします。将来的には、COO候補として事業全体を支える活躍を期待しています。 ■具体的な業務 まずは新規顧客の開拓に注力いただきます。営業戦略の立案から実行まで、全プロセスを担っていただく予定です。将来的には、組織活性化施策や新規事業の立ち上げなど、経営に近い領域にも挑戦可能です。代表直下で事業を推進できるポジションです。 ■当社のスタンス/カルチャー 私たちは「社員と組織を大切にしている企業」とともに、誠実なアウトプットをつくる会社です。仕事の相手も仲間も、クリエイティブに向き合える本気の人たちばかり。 現在は組織をつくっていく最中のため、立ち上げ期のチーム形成やカルチャー作りに関心のある方、自らの力で会社を伸ばしたい方にぴったりのフェーズです。 代表・平川と肩を並べながら経営にも関わっていく意欲をお持ちの方、ぜひご応募ください。 ■作品について 通常、数百億〜数千億で事業運営をしている企業では、社内の意思統一や活性化、横断的コミュニケーションのための施策として『全社総会』や『キックオフイベント』と言われるものを行い、真面目社もこれまで数多くの社内イベントを手がけてきました。 社長や幹部からの戦略共有や、涙なしには進めない表彰式の演出など、個人や企業の未来が私たちの創り上げる空間によって変わっていく瞬間をリアルに感じられる社内イベント。 当社はそんな「半期に一度行う社員総会のトータル演出、映像制作をして欲しい」「メンバーにこのイケてる会社にいて良かったと思ってもらいたい」などのクライアントの要望と社員の熱意をつなぐ事業を行っています。 ※事例紹介はこちら:https://majime.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
栃木県那須塩原市北赤田
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ・日本および東アジア地域 (例.タイ、ベトナム、韓国) において、IATF 16949 の要件に従って内部システム監査を計画、実施、文書化する。 ・VDA 6.3 基準に沿ったプロセス監査を実施する。 ・顧客監査の準備、進行、フォローアップ活動を含むサポートおよび積極的な参加。 ・関連する基準および内部要件に準拠して、品質管理システム (QMS) を監視、評価、維持する。 ・監査結果に対する是正および予防措置を推進し、その有効性を確認する。 ・継続的な改善活動をサポートするために、クロスファンクショナルチームと協業する。 ・必要に応じて、品質基準および監査プロセスに関するトレーニングおよび指導を提供する。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■当社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
創業120年以上のトータルセキュリティ企業◆国内シェアトップクラスの製品で社会の安全・安心に貢献◆創業以来の黒字経営◆社会インフラを担う技術者を募集中! セキュリティ設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 金融機関において盗難や火災から財産を守る「金庫設備」や、入退室管理システム・セキュリティゲート・鍵管理装置などの「セキュリティシステム」、歴史資料や美術品を収蔵・展示するための「文化財保存設備」、原子力発電所などの重要施設に設置される「特殊扉」といった製品について、施工時における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を行います。 企業グループ内で開発・製造から販売・サービスまでを一貫して行う体制となっております。現場でのトラブルに対するサポートにも迅速に対応することができ、スムーズに施工を進めることができます。 取扱製品の知識だけでなく、法令や現場のルールに則って施工を行うための管理能力が求められます。評価においては、国家資格の取得や研修・講習会等の受講によるスキル向上への取組みを重視しております。そのため会社としては、資格取得や自己啓発を支援する制度の拡充に力を入れています。 <組織・働き方> 入社後はOJTにより経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 規模の大きなプロジェクトは複数人で担当することもありますが、基本的には1物件につき1担当者となります。担当物件はひと月あたり5〜10件程度を持つことになります。 社内で営業・セールスエンジニア・設計・業務・施工管理などと職種が分かれています。1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。 <入社後の評価ポイント> ◎利益の確保や業務の平準化・効率化に向けた業務改善への取組み ◎トラブル情報や業務省力化に繋がる情報の共有 ◎国家資格の取得などスキル向上への取組み 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
神奈川県藤沢市片瀬
湘南江の島駅
450万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆業務内容 当事業部は防衛装備品の設計・開発・製造を行っている事業部となり、その中で以下に示す業務を行う人材を募集しております。 1. 防衛装備品の見積作成: 実積及び業者見積をもとに契約用の見積を作成するとともに営業担当と同行して契約金額の折衝 2. 修理契約での原価説明資料作成: 修理契約では発生原価の実績をまとめ費用請求用資料の作成とともに発生原価の適正性についての説明 3. 客先による原価監査への対応: 監査に必要な準備書類について工場部門へ指示を行い、取りまとめの実施。監査当日の対応窓口。 ※監査対応は、エンドユーザー向けには4年に1度、社内の内部監査は1年に1度あり、そのタイミングで群馬県松井田工場へ1,2週間滞在の出張はございます。 ◆組織構成: 現在、9名程度が在籍しております。(シニア社員2名、50代1名、40代3名、20代2名程度) ◆藤沢工場について 藤沢工場は、各種ファスナー・航空機部品の生産、計測機器の開発・設計及び生産などのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ファスナー」「航空機部品」「圧力センサー」等を有しております。 ◆キャリアパス まずは見積業務の実務を担当し経験を積んでいただき、将来的には管理職を担っていただくことも可能です。松井田工場(群馬県)への異動の可能性もあります。 ◆同社の魅力: 同社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカオホームパートナーズ
岐阜県岐阜市北一色
450万円~1000万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◆◇残業月平均10〜20h程/使用者の多いフレックス制度で柔軟な働き方も叶う◎/飛び込み営業なしで穏やかな社風/幅広い世代活躍中の地域密着優良企業◇◆ ■業務概要: 理想の住まいを理想の価格で提供したいと考える当社にて買取再販営業をお任せします。事業好調に伴い総組織強化にむけた増員採用を実施します。 ≪具体的には≫ ▽買取再販営業…不動産仲介会社や競売で物件を仕入れリフォームを行い、お客様へ売却するまでがミッションです。 ≪担当エリア≫ 基本的には日帰りで対応できるエリアがメインです。 ≪扱う金額≫ 1物件あたり2,000〜5,000万の物件がメインです。 ≪年間受注〜販売件数≫ 一人当たり8〜10件の成約が平均です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 尾張旭店買取再販営業として女性3名(20〜40代)が在籍しています。 ≪働き方≫ 残業月平均10〜20時間、年間休日125日と働きやすい環境です。フレックス制度も実際に使っている方が多いです。 ■評価制度について: ≪目標について≫ ・人事評価制度の目標の達成具合に応じて給与・賞与(インセンティブ)への反映があります。 ≪評価制度≫ ・目標に対する達成状況等に基づき、基本給改定や営業手当、賞与(インセンティブ)の支給がされます。また仕入件数に応じて毎月インセンティブを支給する制度もあります。 技術部門の方と連携しながらチームで業務を進めていく雰囲気です。 ≪想定年収≫ 買取再販部門/入社5年/20代/460万円 買取再販部門/入社10年/30代/800万円 ■当社の特徴: ◇岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築と中古住宅の買取再販事業を主に行っている会社です。 ◇現在、東海3県+長野・東京・静岡・大阪を拠点とし住宅の設計施工・中古住宅の買取再販・リフォーム・不動産仲介など幅広い分野でお客様のニーズにあった建築の提案をさせて頂いており、創業から約50年建築に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ