145491 件
au損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~899万円
-
損害保険, 営業企画 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険/社歴にかかわらず活躍した方はキャリアアップ可能】 ★職務内容★ 当社の重要な顧客接点であるカスタマーセンターにおける顧客満足度(CS)向上に関する企画推進、拠点支援施策の立案・推進、カスタマーセンターの管理統括などを行っていただきます。 ■ミッション 顧客満足度(CS)向上に向けた企画推進や、拠点支援施策の立案・実行を担っていただきます。 クレームやVOCの改善、応対品質向上施策の企画、業務効率化に向けたシステム導入支援など、幅広い業務に携わりながら、現場の声を活かした改善提案を行っていただくポジションです。少数精鋭の環境で、裁量を持って業務に取り組み、企画力を磨いていただけます。 <業務の具体例> ・コンタクトセンターにて、顧客クレームやVOCの改善推進を担当 ・コンタクトセンターの事務効率化や事務効率化に向けたシステムインフラ構築※を担当 ※RPAツール、AIチャットボット、会話履歴AI要約システムなどの導入・構築 ・顧客応対品質の向上施策の企画推進※を担当 ※会話モニタリング実施、応対向上研修講師、運用マニュアルやトークスクリプトの改善など ・コンタクトセンターの各種計数管理、業務フロー設計、体制構築、運用サポート ・お客さまからのご要望を踏まえた顧客満足度(CS)向上に関する新規企画・改善推進や管理・運用まで ・社内のCSまたはCXの改善PJに参画 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: カスタマーセンター部 21名 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能/製鉄所案件(働く場所が概ね決まっている)ため出張少なめ◇◆ ■ポイント: ・鉄鋼業ならびに製造業における設備・インフラ系の設計業務」が当社の得意分野です。製鉄所は広大な敷地面積のため、建屋や煙突、設備基礎のみならず道路、岸壁、橋梁、といった担当案件も幅広いことが特徴です。 ・従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として工事監理業務をご担当頂きます。 <具体的には> ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 ■当社の強み: (1)工場設備・プラントを保有するお客様のニーズに幅広くお応えが可能 ・設備基礎および工場建屋の設計 ・機器を収める鉄骨架構の設計(基礎含) ・配管/配線ラックの設計(基礎含) (2)小規模(付帯設備、小規模建築物)の設計にも柔軟に対応可能 (3)耐震診断および補強設計業務の実績も多数 (4)CM部門はJFEスチールの設備建設工事において建築・土木部門の施工監理に精通 ■就業環境: ・時間外労働の上限を徹底。月平均残業時間は20時間程度で、年休消化率も高く、年に13日以上の休暇が取得可能。 ・フレックスやリモートが可能。育児や介護と両立しやすい環境。ノートPCなどのモバイル機器の貸与もあり。 ・大手企業並みの高給与。育児・介護などライフステージの変化にも対応しやすい環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイシア
茨城県
500万円~799万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売促進・PR エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容: スーパーセンター(取扱商品衣食住)・スーパーマーケット(食品)での生鮮部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、一般食品、オペレーションの責任者業務をお任せいたします。各部門10名前後のスタッフのマネジメント・売場運営・商品化を行っていただく予定です。 ※各売り場の責任者候補として入社される方には経験に応じて業務をお任せする予定です。 ■働き方の特徴 作業内容や商品配置が決まっており、マニュアルを重視した働き方となります。マニュアル通りに効率よく業務遂行いただくことがメインのミッションとなります。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に134店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
愛知県
Alltech Japan合同会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
飼料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜直行直帰の営業職/フルリモートOK/自然由来の飼料メーカー/グローバルアニマルヘルス企業/宮崎・鹿児島地域担当/自宅からの直行直帰/自由度・柔軟性高い働き方/世界最大規模の酵母、酵素、有機ミネラルの製造・加工能力/年間休日120日/研修プログラムあり〜 ◎世界最大規模の酵母、藻類、麹菌、有機ミネラル、消化酵素や皮膚栄養素の製造・加工能力を誇る研究開発・製造施設を保有。人、動物と植物の健康とパフォーマンスに貢献するグローバル企業です。 ◎世界的に業界屈指のマーケティング力 ■募集背景 研究第一主義で、科学的なデータに支えられた独自の機能性飼料原料を日本でもより多く畜産農家様へお届けするため、営業体制の強化を図っています。今回はお客様の課題を深く理解し、製品を通じ具体的な解決策を提案・即戦力となる方を募集。 ■業務内容 南九州地域にて、鶏・豚・牛向けの機能性飼料原料の販売を担当いただきます。 <詳細> ・飼料会社様や販売代理店様、獣医師様、畜産生産者様を顧客とし、お客様の課題(例:動物の疾病や猛暑の動物への影響等)を聞き商品群から考慮し提案型営業を行う。 ・機能性飼料原料とは、自然由来の素材で動物の健康や生産性を向上させ、最終的には生産者様の収益性を上げ関わる方々のビジネスに貢献。 ・マーケティング担当から製品パンフや海外・国内市場情報の提供、社内の技術担当者から技術文献の共有を適宜行い営業活動をバックアップ。 ・オリジナルの研修プログラムを提供している為安心して就業可能。 ■組織構成 営業組織は北海道〜九州まで各地域に根差して活動。九州には営業部長を含む4名が在籍し、年に数回、全スタッフが福岡本社に集まる全体ミーティングで、地域の営業員との交流と知見の共有を図っています。 ■担当エリア 主として宮崎・鹿児島地域のお客様にご自宅から直行直帰で担当頂き、車は貸与、宿泊・交通費は全て会社が負担いたします。 ■魅力 お客様訪問の予定は自身の都合も考慮し自由に設計でき、通勤の必要が無いため自由度・柔軟性が非常に高い働き方です。地域のお客様と長期にわたる関係を構築、生活としても当該地域に根付きながらグローバル企業で働く一員としての雰囲気を感じて頂けます。研修としての北米や欧州・アジアなどへの海外出張のチャンスもあります。
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
ITコンサルティング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
《第二新卒可/ITプロジェクトの上流工程に特化/コンサルタント経験を積みたい方に/東証グロース上場》 【こんな方におススメです】 ◆汎用的なマネジメントスキルを身に付けてコンサルタントを積みたい ◆様々な知見と選択肢の広いキャリアパスを実現したい ◆昇給率◎成長と給与UPを両方叶えたい ■INTLOOPのPMOの特長 「日本一PMO人材供給力がある会社」 INTLOOPは、41,000人以上に及ぶ日本最大級のフリーランスコンサルタントの登録者数を誇っており、うち常時30%近くをPMO対応をできる人材で占めております。これは国内最大規模であり、日々お客様のニッチなオーダーにお応えすることができております。 また、当社PMOは体制図の穴(コンサル/SE/PG等)を埋めるための”フリーランス人材提案”を武器とし、他社との明確な差別化によって本当の意味での”プロジェクト成功請負人”としての地位を築いております。 ■採用背景 現在名古屋拠点の立ち上げフェーズにあるため、将来的には一緒に事業推進や組織拡大の一翼を担っていただく方を歓迎しております。 ■業務詳細: ・各業界大手のお客様に対するプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトの計画立案および推進の支援 ・プロジェクトマネジャーの参謀役として意志決定や課題解決の支援 ■案件事例 未経験(新人)の方は、これまで得意とされてきた領域の案件に上位職の方と一緒に参画いただきます。 <プロジェクト事例> ・大手自動車メーカーの業務システム開発 ・電力会社の業務システム開発 ・その他公共事業や金融業界の案件等 <業務イメージ> −クライアント側と開発側の間に入り調整 −リスク管理 −開発工程の補佐 ■働く環境 ・案件によりますが、週3−4日程度のリモートワークが可能です。 ・参画いただくプロジェクトは、正社員コンサルとフリーランスコンサルを組合せたハイブリッド体制での支援が多いです。 ・名古屋から遠い地域(豊田、大垣、浜松、四日市等)の案件へのアサインも可能であるため、お住まいの地域に沿ってあなたにピッタリな案件をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション 新規事業の拡大および既存プロジェクトの強化を目的に、当社グループのAI関連事業を推進するプロジェクトマネージャーを募集します。データサイエンティストやAIエンジニアとビジネス部門の橋渡し役となり、新しいAI事業の構想から実行までを統括いただくことを期待いたします。 ■職務詳細 ・AI関連プロジェクトの計画・実行・完了を統括し、ビジネス課題をAIで解決するためのテーマ策定と仮説立案 ・ビジネスアナリストやデータサイエンティスト、エンジニアなどのクロスファンクショナルチームをまとめ、プロジェクトの目標・スケジュール・範囲を定義 ・予算・リソース・進捗を管理し、リスクを評価・解決しながらプロジェクトを成功に導く ・ステークホルダーとの連携・報告を行い、成果物の品質評価やプロジェクト評価を実施 ・AIやデータ活用の最新動向を学び、適切な技術の選定や外部パートナーとの協業を推進 ■出向について 入社後、積水ハウスイノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。 出向先勤務地:東京都港区赤坂2丁目4-6 赤坂グリーンクロス23階 ・積水ハウスイノベーション&コミュニケーション株式会社について 未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立。 〜事業内容〜 ・事業創造にかかわる企画開発と協業推進 ・人財育成にかかわる企画開発と事業推進 ・上記活動と連携するその他事業開発と推進 ■ポジションの魅力 ・設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある業務が可能です。 ・また、業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、AI関連のスタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
創業120年以上のトータルセキュリティ企業◆国内シェアトップクラスの製品で社会の安全・安心に貢献◆創業以来の黒字経営◆社会インフラを担う技術者を募集中! セキュリティ設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 金融機関において盗難や火災から財産を守る「金庫設備」や、入退室管理システム・セキュリティゲート・鍵管理装置などの「セキュリティシステム」、歴史資料や美術品を収蔵・展示するための「文化財保存設備」、原子力発電所などの重要施設に設置される「特殊扉」といった製品について、施工時における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を行います。 企業グループ内で開発・製造から販売・サービスまでを一貫して行う体制となっております。現場でのトラブルに対するサポートにも迅速に対応することができ、スムーズに施工を進めることができます。 取扱製品の知識だけでなく、法令や現場のルールに則って施工を行うための管理能力が求められます。評価においては、国家資格の取得や研修・講習会等の受講によるスキル向上への取組みを重視しております。そのため会社としては、資格取得や自己啓発を支援する制度の拡充に力を入れています。 <組織・働き方> 入社後はOJTにより経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 規模の大きなプロジェクトは複数人で担当することもありますが、基本的には1物件につき1担当者となります。担当物件はひと月あたり5〜10件程度を持つことになります。 社内で営業・セールスエンジニア・設計・業務・施工管理などと職種が分かれています。1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。 <入社後の評価ポイント> ◎利益の確保や業務の平準化・効率化に向けた業務改善への取組み ◎トラブル情報や業務省力化に繋がる情報の共有 ◎国家資格の取得などスキル向上への取組み 変更の範囲:会社の定める業務
関西産業株式会社
滋賀県彦根市南川瀬町
河瀬駅
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 その他設備施工管理
〜納品までの管理業務からメンテナンスまで顧客に寄り添う施工管理/全国のJA全農から選ばれる穀物の炭化装置〜 ■職務内容: 自社製品である「炭化装置」を顧客先へ納品するまでの業者管理や、メンテナンスをお任せいたします。 ゆくゆくは後継者の育成をお任せし、技術を伝承していただけることを期待しています。 《炭化装置とは》 お米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆などを酸素がない状態の炉で高温に加熱し、炭にする装置です。 炭になった穀物は肥料や家畜の餌として再利用されます。 《職務詳細》 ・新規導入のご依頼があった顧客先と打ち合わせし、納品までのスケジュール調整を行います。 ・自社製品の製造を行う協力会社や、施工を行う業者と連携し、スケジュール通りに納品できるよう進めていただきます。 ・現地で据え付けが問題なく進んでいるか監督を行っていただきます。 ※新規の納品がない時期はメンテナンス業務をお任せいたします。 ▼訪問先 *自社製品を導入している全国のJA農協及び、メーカーへ訪問 ▼働き方 *新規の設備導入は年に1回~2回で、1週間〜1か月程度現地で管理を行っていただきます。 *基本的に緊急の呼び出しはなく、夜間の呼び出しもございません。 ■入社後の流れ: まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。 自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者に依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる炭化装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、肥料や家畜の餌に再利用できるようにします。 (2)全国・世界で活躍! 全国の農協組合で使われ、SDGsが注目される今、海外展開も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武壱工業
山口県下関市員光
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■目指すビジョン: 当社は2002年4月創業後、数多くの仮設・足場工事・鳶工事に携わって参りました。今後は総合建設業を目指し、自社で元請け、施工管理を一貫して行える企業になることを目指しています。 今回は新規事業である、建築施工管理の増員の募集となります。 一緒に事業拡大を目指して頂ける方からのご応募をお待ちしています! ■業務内容: 土木施工管理の業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画の作成 ・品質、安全、工程、原価管理全般 ・環境管理 ・書類作成と書類管理 等 ■実績: 土木では公共工事(道路の改良、災害復旧)の実績があり、今後は官公庁・民間と案件の実績を増やしていくことを目標としており、新規事業の一つの柱にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジューケン
鳥取県鳥取市賀露町
建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
◆◇組織強化のため増員/公共工事・住宅工事両方対応/現場は鳥取東部中心/鉄筋・鉄骨・木造など幅広い建築分野/テクノストラクチャー工法学べる◇◆ ■担当業務 当社にて建築施工管理をご担当いただきます。 ◎住宅工事 ・居住用住宅工事の現場監督業務 (工程・品質・安全管理等) ・居住用住宅工事の積算、施工図作成業務 ・職人や協力会社との打ち合わせ・調整 ■組織構成: 住宅工事(50代1人、40代1人、30代1人、20代1人) ■入社後 現場社員のOJTを予定しております。 ■現場 鳥取東部、中部地区、兵庫の浜坂にあり直行直帰で現場に常駐する形になります。※鳥取東部での現場がほとんどです。 ■採用背景 組織強化のための増員となります。 ■当社で働く魅力 ・年間休日124日、残業時間10時間程度とワークライフバランス充実! ・新築一戸建てから公共施設・商業施設まで、幅広い建築分野に携われます ・鉄筋・鉄骨・木造など様々な構造の建築提案ができ、技術力・提案力を幅広く身につけられる! ・パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」など多様な工法を学び、専門講習も受講できる! ・鳥取東部で唯一、パナソニック認定のテクノストラクチャー工法を扱い、年間約30棟の住宅施工実績があり! ・会社をより良くしようという前向きな姿勢を歓迎し、従業員同士で協力しながら成長していける環境! 変更の範囲:無
イイダ電子株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
600万円~999万円
機械部品・金型 電子部品, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【電力用測定器など各種電子機器の設計・製造企業/1970年創業/資格取得支援あり/有給消化率100%/フレックス】 ■業務内容: ODM製品供給・受託開発サービスの設計技術者として、デジアナ混載回路の設計をご担当いただきます。自身の技術力を活かしてお客様の困り事を解決するため、非常にやりがいがあるポジションです。 ※入社後は専門領域を中心に業務をお任せします。業務に慣れてきたら、提案から設計まで一貫して担当していただく予定です。 ■具体的な業務内容: ・電子/電気技術営業…お客様の要望をヒアリングし、最適なソリューションを導きます。 ・提案…お客様のニーズに基づいた製品やサービスの提案を行います。 ・設計(ハード/ソフト)…製品のハードウェアおよびソフトウェアの設計を担当します。 ・製造指示書作成…製造部門がスムーズに作業できるように、詳細な製造指示書を作成します。 ■一日の流れ(例): 08:30 出勤/清掃(10分ほど) 09:00 朝礼・業務確認 09:30 設計(ハード/ソフト)…製品のハードウェアおよびソフトウェアの設計作業 11:00 電子/電気技術営業…お客様の要望をヒアリングし、最適なソリューションを熟考します 12:00 昼休憩 13:00 製造指示書作成…製造部門がスムーズに作業できるように、詳細な製造指示書を作成 15:00 提案…お客様のニーズに基づいた製品やサービスの提案作業 16:45 チームミーティング…進捗状況の共有と問題点の確認 17:00 退勤 ■当社の特徴: 当社は昭和45年8月に創業以来、電力用測定器をはじめとする各種電子機器の設計・製造に携わってきました。 現在の技術の進歩に伴い、お客様のニーズも多様化しています。そのニーズに応え続けるために、社員一人ひとりの独自の視点やアイデアを尊重し、それを活かすことで新しい価値を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エバ工業株式会社
三重県員弁郡東員町瀬古泉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜桑名市から車で20分ほど/「人は8時間、機械は24時間」働き方改革実現に貢献/大手取引多数/国内最大級メカトロテックジャパン参加〜 ■仕事内容: 工作機械周辺の自動化システム設備の電気設計、または顧客要望を汲み取った先進的な生産設備の電気設計業務をお任せします。加えて、管理職としての業務をお任せしますので、1年ほど実務を積んだのちに、マネジメント業務にも携わっていただきます。 ■設計の通常業務: ・お客様の設備の要望を聞き、生産設備や自動化システムの制御設計 ・受注段階から営業と協業で仕様のすり合わせ ・部署との調整力、機械知識、色々な提案を重ね、自分のアイデアを形にしながらの設備開発 ■管理職業務: ・電気工事スケジュール管理 ・作業者スケジュール管理 ・一部電気設計、制御盤作成、電気工事を外注発注しておりますが、その外注管理 等 ■業務の特徴: ・今後は、少子化・人手不足から自動化設備の受注増加とロボットを活用した生産設備への展開を検討しています。 ・出張頻度は経験によりますが、東海三県が中心で、海外出張をする方もいます。基本的に社用車での移動となります。 ■業務のやりがい: ・制御システムを設計する際に直面する様々な課題や問題をこなすことで、問題解決力を高められます。 ・複雑な回路や制御ロジックを理解し、効率的な制御システムを設計するために必要な論理的思考力を向上できます。 ・電気回路の設計や制御ロジックの組み立て、制御装置の選定・設定、評価・ テストなど、多岐にわたるため単調な作業になりにくく、多様な業務に取り組むことができます。 ・制御システムを設計し、実際の生産ラインや設備の動作を制御することで、実世界での成果が目に見える形で現れます。 ・客先での立ち上げやサポートまで行うことが多く、直接エンドユーザーから感謝される機会が多いです。 ・様々な工作機械メーカーとの仕事を通し、各社の技術に触れる機会が多く技術力を高めることができます。新しい技術に携われることもありエンジニアとしての成長を実感できます。 ■組織構成: 27名が在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場です。6割以上が中途入社で、経験・社歴に関係なく活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
<化粧品・健康食品メーカー大手DHC/安全性を重視した製品づくりを大切にしています/1日の標準労働7時間/フレックスタイム制/福利厚生充実> ■業務内容: ・VOCを多角的に収集・可視化し、継続的な改善サイクルを構築・推進 ・VOCデータをもとにした各種レポートの作成・展開、経営層および関係部門へのインサイト提供 ・コンタクトセンターの業務プロセス改善(業務標準化・平準化・シンプル化、KPI管理等) ・コンタクトセンターにおけるDX化の推進(ノンボイスチャネル導入・強化等) ・お客様向けFAQページの品質向上と継続的改善のリード ・コンタクトセンター運営に関わる新規プロジェクトの推進とマネジメント ・その他関連業務全般 ■組織構成: カスタマーサポートユニットの配下に、オペレーショングループとCSプロフェッショナルグループが存在します。本ポジションは「CSプロフェッショナルグループ」の配属予定となり、「プロセスマネジメントチーム」と「エキスパートチーム」のマネジメントを行います。 ■当社について: ◇創業は1972年。創業者が委託翻訳業務を開始したことにはじまります。その後次々と事業の幅を広げ、現在では化粧品・健康食品の製造・販売をはじめ、アパレル、医薬品事業など多岐にわたる事業を擁する企業へと成長を遂げました。 ◇会員数は1,623万人を超え(2025年1月現在)、革新的な発想と品質を極めた商品群を次々と開発し、定番の「オリーブバージンオイル」や「プロティンダイエット」をはじめとする、時代のニーズに見合う画期的な商品作りを行い、数々のヒット商品を生み出しています。 ◇また、「低価格・高品質」というポリシーの元、高いお客様満足度・リピート率を実現し、長く愛されるブランドを築き上げてきました。 ◇時代のニーズにも速やかに対応、通信販売のほか、全国3万6千店以上のコンビニ・ドラッグストアや直営店での店頭販売など多彩な販売チャネルを持ちます。 ◇現状に甘えることなく、今後も取扱商品や事業を幅広く展開し、より多くのお客様にご満足頂けるよう、挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
【社会ソリューション事業を担う中核企業/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能】 ■業務内容: 首都圏/新潟エリアにおける流通サービス業のお客様における基幹システム(販売管理)の提案・導入や保守運用対応作業をお任せします。 NECの販売管理パッケージであるEXPLANNAR/Axのパッケージ導入提案・構築です。 主な業務は、原則昼間の定時間内の作業を見込んでいます。 ■想定プロジェクト: 地域SMEの流通サービス業のお客様に対して、EXPLANNAR/Axを元に販売管理システムの提案・構築プロジェクトのリーダまたはサブリーダとして、活躍していただく事を想定しています。 また当組織はアカウント対応の窓口であり、お客様経営層との関係性構築の為、コンサルGと連携し、超上流アプローチなども積極的に対応しています。 25〜26年度は、主に販売管理パッケージの導入ノウハウあるメンバを増員し、新規案件拡大を目指しています。 ■開発環境: ・販売管理パッケージ:EXPLANNAR/Ax ・使用言語:VB.NET、SQL、など 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom、Teams ■本ポジションの魅力: 首都圏地域の流通サービス案件を通し、業種・業務に関する知見を幅広く習得できます。主なターゲットは地域SMEユーザ様となり、お客様の経営層と直接的なコンタクトをとる機会も多く、経営課題の発見/解決によるお客様の価値提供に貢献できるスキルを身に付けることができます。 ■入社後のキャリアパス: 当初はEXPLANNAR/Aiの導入プロジェクトを通じて経験とスキルを身に着けていただきます。 2〜3年後には単独で左記業務を遂行いただければと考えております。 将来的には超上流も対応できるSEを目標としてもらう想定です。 ■組織構成: 【第二トランスポート・サービスソリューション統括部】 第七卸G:26名 東京新木場:15名 ★大宮:11名 管理職9名、主任11名、担当6名 ※プロジェクト人数:約50名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
ゼネコン, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ■セキュリティエンジニアをお任せいたします。 ■サイバー攻撃の脅威や脆弱性の評価 ・技術面・管理面での有効な対策を立案・遂行 等 サイバーセキュリティ対策の重要性が年々高まる中、必要なセキュリティの企画・提案から設計・実装、運用管理までをコンサル・ベンダーと協同して進める役割を期待しております。 【採用背景】 土木建築におけるデジタル革命を推進。ICTを適用した生産性向上のための業務プロセスとワークスタイルの変革を関係部門と連携し実施するため、プロフェッショナルな人材を求めております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。 また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
NOWALL株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
肥料 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業
〜未経験OK!・教育体制◎/年休120日・インセンティブあり・転勤なし/営業スキルを身に着けてがっつり稼ぐ!営業頑張りたい人歓迎!〜 ■業務概要: 未経験でも安心して挑戦できる太陽光パネル等などの営業職の募集です。インサイドセールスと現場営業を担当し、アポインターから始め、成果次第でクローザーに昇格します。 ・アポインター:一戸建てのお客様への訪問と提案。 ・クローザー:商談で見積もりやパンフレットを用いた説明。 向上心のある方が多く活躍しており、成長を実感しながら働ける職場です。 <詳細> 新規顧客への飛び込み訪問およびアポイント取得 取得したアポイントに基づく商談と契約締結 営業資料の作成および後輩育成 顧客との長期的な関係構築 業務の進捗管理および報告 ■組織体制: 同社の営業チームは20名で構成されており、20代後半の方が多く在籍しています。リーダーがチームを率い、メンバー間のサポート体制も充実しています。困っている人を助け合う風土があり、仲間意識が強い組織です。 定期的に勉強会やミーティングが行われたり、営業スキルを高めるための教育の一環としてロールプレイングを行ったり、成長をサポートする環境が整っています。 ■働き方: 働きやすさを重視し、オンオフのメリハリがしっかりしています。平日休みで、土日は出勤となりますが、残業時間は30〜40時間程度で、無理のないスケジュールです。 ※出張:遠くても東京から2時間程度の範囲を想定 ■キャリアパス: アポインターとして平均9ヶ月程度でクローザーに昇格を想定しております(個人差があり)。その後は営業のスペシャリストとして、さらにキャリアアップを目指すことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はカーボンニュートラルを推進し、持続可能な社会の実現を目指しています。スタートアップ的な成長を描き、エネルギー製品領域でグローバル展開を目指しています。社員間のコミュニケーションが活発で、若い社員が多く、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。適切な人事評価制度により、公平な評価とフィードバックが行われ、昇給やキャリアアップの機会が豊富です。
株式会社塩浜工業
福井県敦賀市羽織町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 積算
【創業50年以上・“鉄のシオハマ”として信頼を築く安定企業】建築工事に欠かせない「積算職」として、あなたの経験を活かしませんか?全国で展開する大型建築プロジェクトに携わり、コスト面からプロジェクト成功を支える重要な役割を担っていただきます。 ■どんな会社? 1971年創業の総合建設会社。建築・土木・プラント建設を柱に全国で事業を展開。「鉄のシオハマ」と称される高い施工技術を誇り、スーパーゼネコンや官公庁案件など大規模プロジェクトも多数手掛けています。信頼と実績を背景に安定した経営基盤を築き、社員一人ひとりの成長と働きやすさを重視しています。 ■仕事の詳細 具体的には・・・ ・建築工事に関する積算業務全般 ・設計図・仕様書から必要な工事費や数量を算出 ・協力会社からの見積確認や精査 ・コスト削減や効率化に向けた改善提案 ・現場部門や設計部門との連携 <入社後の流れ> まずは過去案件の積算方法や自社の基準を学び、実務を通じてスキルを磨きます。経験者は即戦力として主要案件を担当いただきます。 <キャリア> 積算の専門職としてスペシャリストを目指す道はもちろん、将来的には工事部門や管理部門へのキャリアチェンジも可能です。ベテラン層も長期的に活躍できる環境があります。 ■業務の特徴 ・積算は「建築の採算を左右する」重要なポジション ・設計や施工管理と連携しながら、コスト面からプロジェクトを成功へ導ける ・大型案件の経験を積むことで、スキルアップ・市場価値向上が可能 ■組織 約300名規模の組織。積算担当も現場経験者・設計経験者など多彩なバックグラウンドを持つ社員が在籍。穏やかで協力的な社風のため、相談・意見交換がしやすい環境です。 ■はたらき方 ・年間休日114日/土日祝休み(案件により変動あり) ・残業は月20時間程度 ・資格取得支援制度あり(建築積算士、施工管理技士など) ・退職金・再雇用制度完備 \この求人のポイントについて/ (1)大手案件多数×創業70年以上の安定基盤で安心して働ける (2)積算のプロとして専門性を磨き、キャリアの幅も広がる (3)経験者・ベテラン層も歓迎!長期的に腰を据えて働ける
株式会社アビリブ
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社開発の宿泊予約システムを進化させるフルスタックエンジニア/宿泊業界向けマーケティング支援で高いシェア/時差出勤・フレックスタイム制度・時短勤務制度有〜 ■募集背景: 宿泊・観光業界では、慢性的な人材不足の解決策としてIT/DX化が求められています。アビリブでは、企業規模を問わずDX推進を支援し、地域・社会への貢献を目指しています。 その中でも、公式Webサイトと宿泊予約システム(予約プロ)は、宿泊施設にとって最重要のブランド体験の場であり、ユーザー体験を最適化し続けることが不可欠です。そこで、予約システムのバックエンド・フロントエンド両面からの抜本的な改革を進め、より付加価値の高いサービスを提供するため、新たにフルスタックエンジニアを募集します! ■業務内容 急成長中の自社サービス(宿泊予約システム)の開発を通じて、顧客の予約体験をより快適にすることがミッションです。バックエンド・フロントエンドの両方に関わりながら、以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・宿泊予約システムの設計・開発・運用 ・フロントエンドからバックエンドまでの一貫した開発 ・パフォーマンス最適化によるUX向上 ・プロダクトに関する社内・顧客との折衝 本ポジションでは、開発の成果が契約件数や予約数といった具体的な数値に反映されるため、品質管理や継続的な改善がしやすい環境です。 ■得られるスキル ◇フロントエンドからサーバー運用まで一通りのスキルを習得できる ◇有名旅館・ホテル業界の予約システムや運用に関する専門知識が身につく ◇顧客からの具体的なフィードバックをもとに開発・運用できるため、サービスの成長を実感できる ■仕事の魅力 開発から運用まで一貫して担当することで、エンジニアとしての知見を広げ、フルスタックなスキルを身につけることができます。 裁量があるポジションでの募集のため、システム全体のアーキテクチャ設計や技術選定など、プロジェクトの中核を担う役割を期待しています。 ■求める人物像 旅行・観光業界の進化を支えることに情熱を燃やし、テクノロジーを通じてより良い顧客体験を創造したい方を求めています。チームワークを重視し、開発チームやビジネスサイドと連携しながらプロジェクトを進めることができる方を歓迎します!
Astemo株式会社
宮城県角田市角田
角田駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<Honda×日立の出資会社>異業界からキャリアチェンジ歓迎!自動運転など時代の潮流に求められる製品を扱うメガサプライヤー/UIターン歓迎!転居費用などサポート有 ■職務内容: 【具体的な業務例】 ・Power Apps、Power Automate、Power BIを使用したカスタムソリューションの設計と実装の提案 ・業務プロセスの自動化と効率化 ・ステークホルダーとの要件収集と技術的ソリューションの提供 ・最新のPower AppsおよびPower Automateの機能とトレンドの把握 ・開発チームへの技術的な洞察とガイダンスの提供 ・ワークショップ、プレゼンテーション、デモンストレーションの実施 【入社後すぐの業務】 まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。 入社3〜5か月程度でPower Platformについて業務部門からの相談などを受けた上での、システム提案などを進められるようになっていただくことを期待しています。 【入社6か月〜1年以降】 業務に慣れてきましたら、報告書の作成など、上司や業務部門に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■仕事の魅力: ITインフラは常に進化しており、クラウドコンピューティング、仮想化技術、自動化などのテクノロジーの最前線に携わることができます。 組織の基盤を支える重要な要素であり、その設計、実装、維持管理を通じてビジネスに貢献。 また、新しい技術やツールを学習する機会が多く、技術的なスキルだけでなく、戦略的思考や問題解決能力も身につけられます。 ITインフラの分野は、技術の進化に伴い、常に新しい機会が生まれるダイナミックな分野です。技術的な専門知識とともに、ビジネスへの理解を深めることで、さらに多くのキャリアチャンスが開けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(14階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【グループの製造物流部門全般を担う/株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント100%出資会社】 ■業務内容: ソニーミュージックグループのエンタテイメントソリューション事業を担う当社にて、物流管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物流倉庫内でのエンタメ関連商品出荷配送業務 ・日々の出荷進捗管理業務や、物流出荷計画の作成 ・商品取扱メーカーの窓口対応・出荷調整 ・出荷作業の改善活動業務 ■入社後の流れ: ・配属後は専属の教育担当がつき、お持ちのスキルに合わせてできることから少しずつお任せしていきます。 ・出荷トラブルや作業の遅れなどの問題が起きた時には、全社で協力しながら解決に向かって動いていきます。 ■当社について: ソニーのエンタテインメント部門(音楽/ゲーム/映画)のひとつであるソニーミュージックグループの一社です。その中でCD、BDやゲームソフトを生産する製造業務と、音楽関連商品に加えてエンタメ商品まで幅広く扱う物流業務を担うのがソニー・ミュージックソリューションズの製造物流グループです。営業/製造/物流が一体となってソリューションビジネスの可能性を広げます。 変更の範囲:無
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜異業界からキャリアチェンジ歓迎<IPOを目指す!Honda×日立の出資会社>自動運転など時代の潮流に求められる製品を扱うメガサプライヤー/UIターン歓迎!引っ越し補助あり〜 ■職務内容: <具体的な業務例> ITインフラが安定的かつ高品質に運用されるように、品質の維持・向上を目的とした管理・改善活動をリードします。 <入社後すぐの業務> 提供しているITインフラサービスの品質基準を策定し、品質指標の設定を行っていただきます。 <入社6か月〜1年以降> ITインフラサービスの品質管理を継続的に行い、サービスの分析及び評価を行っていただきます ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを企画、導入、構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■配属組織について: <組織のミッション> 情報システム統括本部は、積極的なビジネスパートナとして、コンサルティングの提供、グローバルでITインフラ及びアプリケーションの導入と標準化及びDXの推進により、Astemoのビジネスに貢献しています。配属となるインフラ・デジタルプラットフォーム統括部では、メール・O365・ネットワーク・AWSに基づくクラウドインフラストラクチャやMicrosoft PowerPlatformに基づく一般従業員向け各種アプリケーションなどのサービスを提供しています。また、ITプラットフォームの標準化とクラウドシフトの推進を進め、IT技術のエキスパートグループとして業務を推進しています。 AstemoのITプラットフォームと運用の標準化及び近代化を推進します。最新のデジタルテクノロジーのCoEとしてAstemoのITインフラをリードします。また、今後のITインフラサービスの自前化に伴い、新しい技術やサービスの導入を行っていきます。 <組織風土について> 常に新しい知識や技術が登場してくるIT業界の一員として、チャレンジしやすく、学べる環境です。先輩や上司とも気軽に意見交換を行うことができる雰囲気です。教育を受ける機会も多く、業務を行いながら資格取得もできるため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電システムズ
大阪府
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<コンサルタント未経験可/関西電力のDXで上流工程のみを担うユーザーSI/フレックス/有休取得平均16.2日> 【役割】 ●システム化構想案件(関西電力、関西電力送配電の業務部門における、DXおよび基幹システム刷新)におけるリーダー、サブリーダー ⇒実施計画の策定、必要体制準備、構想タスクの推進、顧客・関係個所との調整等 【業務内容】 ●システム化構想の支援実現に向けた、顧客に対する進め方提案 ⇒顧客からの相談に対し、仮説ベースで検討の進め方を整え、顧客へ提案する。 ●システム化構想の遂行 顧客部門の現状や将来を分析し、解決すべき組織課題を捉え、目指すべき将来像を描く。 また、目指すべき将来像の実現に向け、先進的な技術・製品などを駆使した打ち手を検討し、新たな業務・システム像を検討する。 実現性と挑戦性を兼ね備えた魅力的な企画構想として整える。 本構想をもって顧客部門での投資判断を経て、要件定義の立上げに繋げる。 ■当社の特徴: ◇企業安定性◎…関西電力が中期経営計画に掲げるDXを担うIT子会社としてDXは重点に掲げられているため、IT領域の投資額も大きく安定性が高いことが特徴です。安定性を保ちながらも、DXを加速させられるようアクセンチュア株式会社と共同で「K4igital株式会社」を立ち上げ、グループ全体でエネルギー分野における日本のリーディングカンパニーとなることを目指しています。 ◇スキルアップ◎…関西電力におけるDXの推進や、関西電力の業務と密接にかかわるシステムの構想・提案、設計、開発、保守、運用を実施しています。関西電力の情報システム部門を介さず、DXを現場と直接やりとりしIT技術のプロとして企画提案することが求められているため、大規模なプロジェクトの中で上流経験を積むことができます。 ◇ワークライフバランス◎…関電Gならではの福利厚生が充実しています。国籍・性別・年齢・所属などを問わず多様な従業員が集まって、より働きやすい職場となるよう議論する「ワークライフバランスワーキング」を立ち上げ、社員が働きやすい取り組みを実施しています。「在宅勤務制度」、「フレックスタイム勤務制度(コアタイムなし)」、「中抜け制度」などを設けるほかにも、5営業日連続休暇の取得を経営方針として掲げ、まとまった休暇を取りやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜リモート可!/プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション さらなる事業成長に向けたデジタルマーケティング力強化を推進していただきます。 ■組織について 積水ハウスの戸建住宅事業を中心としたブランディング・マーケティングの戦略推進を担うチームの一員として、「デジタル領域のコミュニケーション戦略・推進」を担っていただきます。積水ハウスの企業価値の向上・顧客体験の向上を目的としたコミュニケーション活動を企画・実行する組織となります。 ■職務詳細 戸建住宅事業を中心とした以下のコミュニケーション活動を担っていただきます。 ・企業メッセージを軸とした、顧客の共感を生むためのブランディングおよびマーケティングの企画立案・実行 ・マスメディアやリアルな場の活用を含めたデジタル戦略の企画・提案・実行 ・社内関連部門や外部ベンダーとの協業による施策のPDCA ■働き方について 年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間程度、リモート活用可能と、WLBの整った環境で就業いただくことが可能です。 ■キャリアについて 当社ではキャリア自律を推進しております。 年5回のキャリア面談の実施、キャリア自律コース、人財公募など様々なサポート制度が充実しております。 働き方の多様性の実現はもちろん、それぞれが持つ得意を伸ばしやすく、自ら進んでキャリアを高めることができる環境づくりに取り組んでいます。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社エスキュービズム
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【年率約17%成長の小売DX市場で日本の小売業をデジタル変革/ECサイト構築パッケージとPOSシステムを一体提供できる国内有数企業/ECサイト構築パッケージ700社以上&POSシステム1,000店舗規模導入実績】 ■事業内容 オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援 ■仕事内容(想定) ・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。最低でも「(1)日経MJの購読(2)月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。 ・プロジェクトが始まると比較的長期(1〜3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、プロジェクトのパートナーとして当社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。 ・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。 ■案件例 ・受託開発やパッケージカスタマイズではなく、 顧客の今後のビジネスをどうしていくかという経営課題を踏まえ、解決の実現可能性が高いものからプロジェクト化される為、長期間の案件が多い ・企業規模を問わず、デジタル技術による事業変革を志向するお客様と向き合うため難易度も高いが、その顧客が属する業界や、自社以外のIT技術や製品の事など、学べる事も非常に多い ・事業課題を解決するような案件に向き合うため、必然的に大規模案件が多くなる ■実績例 ・某大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発・リリース ・某大手商業施設でのRFIDの商用化プロジェクト ・EC売上だけで100億をこえるお客様からの、カートイン2,000回/秒を超える大規模ECサイト構築 ・空港での海外用Wi-Fiルーターピックアップ用IoTロッカー ・某大手小売チェーンの1,000店舗、4,000台超の大規模POS導入 … 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ