155156 件
株式会社片平新日本技研
東京都文京区小石川
-
450万円~899万円
建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
〜横浜ベイブリッジ等の実績有/公共工事保全のニーズが拡大中/連続黒字決算の優良企業/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現〜 ■業務内容: コンサルタントとして交通計画・都市計画の提案をお任せいたします。 ・交通調査、計画/渋滞 ・事故対策/都市計画 ・まちづくり 等 ■詳細 都市の発展のために、その都市を想い「計画」を行い、より住みよいまちづくりを行って頂きます。国土交通省より依頼された区画をよりすみよい形に変えるべく提案をします。現在までは交通体系の整備を交通計画の部門でメインとして行ってきましたが、今後はさらに「まちづくり」という生活に密接に関わる部分でも様々な人々が生活している地域・都市をより豊かに、暮らしを豊かにする地域づくりを目標としています。 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。例えば、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風です。そういった社風だからこそ、若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、これは連続黒字決算という数字に繋がっています。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災や笹子トンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
愛知県瀬戸市山の田町
550万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。 ・材料設計業務…各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化 ・試作業務…各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理 ・量産展開業務…材料、プロセスの量産展開 ■採用背景: 近年電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位→ 2022年冬6位→ 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 同社の強みであるクラウド上のシステム構築を活かし、クライアント企業に対してコンサルティングを行い、経営上の目標達成および課題解決を行うためのクラウドシステムの提案・導入・運用支援を行っていただきます。具体的には、従来のSI(システムインテグレーション)に代わるCI(クラウドインテグレーション)サービスを提供していただく業務となります。代表がエンジニア出身であるほか、様々な分野の技術スペシャリストが在籍しています。また、社内外の勉強会や研修、資格取得時の支援、書籍・資料購入サポート制度も整っており、クラウドに関する知見を磨いたり、仲間からのインスピレーションや、テクノロジーの共有などを受けたりしやすい環境となっております。現在は、クラウド開発を福岡県内の客先常駐にて担当して頂きますが、将来的に自社業務に移行する予定です。 <3つの中期経営目標> ■クラウド事業の拡大:SES事業や派遣といった人材集約型ビジネスからの脱却 ■自社内請負業務化:ラボ契約により、客先常駐業務を自社内で作業できる環境を整えています。 ■自社クラウドサービスの開発:現在IoT,AIなど最先端技術を取り入れた自社サービスを開発中です。 <案件例> 新システム導入のコンサルティング〜設計・開発まで、Webサイトと基幹システムのクラウド連携、人工知能(AI)を活用した新システム構築、IoTを活用した新システム構築、クラウド基盤の導入コンサルティング〜設計・開発など <開発環境> ■人工知能(AI)システム…Watson、Azure ML、Tensor Flow、skflow、PredictionIO、RapidMiner、Pentahoなど ■IoT、ビッグデータ解析、分散処理技術…MQTT、AWS Redshift、AWS IoT、AWS Greenglass、Amazon EMR、Hadoop、AWS、Lambda、ThingWorx IoT ■クラウド基盤構築…AWS、Azure、GCP ■顧客管理、営業支援、MA…Salesforce、Force.com、Google App Engine、Windows Azure、Heroku、AWS
大和ハウス工業株式会社
石川県金沢市鞍月
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
◎1級建築士保持者活躍可!サラカンにチャレンジしたい方歓迎! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日・土日祝休/残業平均30時間で働き方◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※大手ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市伏石町
1000万円~
〜家賃補助最大7割/50〜60代の入社実績あり/〜 ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を 『発注者側の立場』で、またマネジメント業務もお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社・支社の中から、居住地・希望を考慮の上決定 ・転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)ご用意しています。応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/プライム上場企業/顧客と近い距離で業務を進めることが可能/充実の福利厚生制度(育児支援制度など)◆◇ ■業務内容: DI事業本部のエンジニアは、Webサイトやアプリの構築、LINE等のSNSを活用したマーケティング基盤の導入、Salesforceの導入など、お客様のマーケティング活動を支える裏側のしくみを提供しています。本求人については、選考を通してご希望やご経歴にマッチしたポジションをご案内させていただきますが、例えば、下記のようなポジションでご活躍いただけます。 <例> ・自社プロダクト開発 ∟消費者(LINE等)と企業のCRM、MAツールを繋ぎ、最適なコミュニケーションを実現する ∟当社独自プラットフォームの提案〜導入の上流工程を担うPM ・受託開発で幅広い案件に携わるポジション ∟Web、モバイルアプリ、パブリッククラウド等の要件定義〜プロジェクト管理 ・MAツールの導入ポジション 等 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■募集部門について: トランスコスモスは1989年に株式を店頭公開以降、現在世界34の国と地域で事業を展開し、従業員数約7万名の東証プライム上場企業です。本求人は、当社の中でデジタルマーケティングを扱う部門(DI事業本部)にて、プロジェクトの要となるWebシステム開発のプロジェクトマネジャー、リーダーを担っていただける方の募集となります。DI事業本部は、Webインテグレーション領域において日本最大級の売上規模・人員規模を誇り、国内外拠点全体で約2,500名のメンバーがお客様企業のデジタルマーケティングをサポートしています。「デジタルマーケティングの力で、幸せな社会を作る。」をビジョンとし、お客様企業と消費者のつながりやコミュニケーションを便利にするしくみを構築することで世の中の人々が笑顔でゴキゲンでいられるような社会を実現することを目指し、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
900万円~1000万円
都市銀行, M&A その他投資銀行
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ウェルスマネジメントビジネス領域での資本ビジネス(M&A、IPO等)浸透に向けた各種施策の立案・推進を行っていただきます。企業オーナーの承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズ(主に売りニーズ)を発掘し、M&A専門部署に連携を行う(M&Aソーシング担当)ことを想定しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日鉄コミュニティ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜みずほフィナンシャルGと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパー・日鉄興和不動産のグループ会社/年間休日122日〜 ■業務内容: フロントスタッフとして、マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人10件程度です。(業界平均12~15件程度) 基本的にお住まいに近い物件を担当頂き、日鉄興和不動産『リビオ』シリーズを中心に規模の大きな物件がメインです。 <業務詳細> ・管理物件の定期巡回 ・修復・修繕計画の企画・提案 ・理事会の運営サポート、会計報告等 ・管理員の労務管理や指導等 ■働き方 物件管理戸数が平均より少なく、新規開拓等もほぼ無いため残業時間も抑制できております。直行直帰も可能で、所定労働時間7時間30分に対し平均残業時間は20~30H程度です。 また、フレックス勤務、時間有給の導入、リモートワークの拡充を進めており、フレックス勤務については10:00〜15:00をコアタイムとして、7:00〜10:00/15:00〜22:00がフレキシブルタイムです。 ※ノルマ等もないため<管理>に集中できる環境です! 業務のDX化も推進しており、2〜3年のうちに業界トップクラスのDX化を目指しております。フレックスを前提とした勤務は難しいですが、ご自身の業務状況にあわせて柔軟な働き方が可能です。 ■同社の特徴 ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。オフィスビルも同様で、特に建築・設備システムはますます高度化しています。 建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。 更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。
イーソル株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス ソフトウェア(その他)
〜リモートワークOK/技術経験を活かし、直接顧客と接するやりがい/市場が認める技術力、人材に強み〜 ■業務内容: ◇ソフトウェア技術の専門知識を活かして営業をサポートする職務です。顧客、メーカー様との技術的交渉を中心としたフィールドアプリケーションエンジニアを担います。 ※組み込みソフトウェアの開発経験を活かし、もっとお客様とのコミュニケーションしていきたい方にはぴったりの業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社の商材であるリアルタイムOSを中心としたソフトウェアプラットフォームとエンジニアリングサービスを、自動車・人工衛星・ゲーム・プリンタ・工業機器・音響機器を開発するメーカ様に販売する際に、 ◇商材のデモ・プレゼンテーション ◇お客様の解決したい課題の把握、解決策の提案 を行います。 ■当ポジションの魅力: ◇複雑で技術的な話をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力が身に付きます。 ◇様々な分野のメーカ様であるお客様と技術的なディスカッションができるので、コンピューティングの幅広い知見が身に付きます。 ◇結論的に売上に結び付ける必要がある営業部門の仕事であり、売るためにどうすればいいのかを日々磨くことになるので、どこで働くにも必ず役に立つ、技術知見をベースとした営業力が身に付きます。 ■当社の魅力: ◇当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっており、世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。 ◇ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。 ■当社の特徴: ◇当社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 ◇OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。 変更の範囲:本文参照
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
◎単なる物件の“仕入れ”ではなく、設計・販売・マーケティングと連携しながら、再販の企画を見据え仕入れ業務に携わっていただけるポジションです。 ◎住宅・不動産業界における営業経験者は活躍可能! ◎業界No.1の急成長リノベーション業界で勢いのある会社です。フレックス・残業30時間で働きやすい環境が整っています。 \入社いただく方の入社理由/ ・単なる営業ではなく、“暮らし”視点のサービスにこだわりたい ・新築一辺倒の業界に疑問を持っていた ・不動産には関心があるが、レガシーな体質の会社に違和感を感じる ・仕入や仲介経験等の不動産スキルを活かし、より企画性のある仕事がしたい ■業務内容: 中古マンションの仕入れ(買取)業務をお任せいたします。 単なる物件の“仕入れ”ではなく、設計・販売・マーケティングと連携しながら、再販の企画を見据え仕入れ業務に携わっていただけるポジションです。 ・主に不動産仲介会社からの物件情報獲得 ・リノベーション向き物件の査定、社内プレゼン、買取交渉 ・設計・販売・マーケティングと連携した販売戦略の立案 ・売買契約、決済業務 ■魅力情報について: ▼内装勝負で差が出せる再販物件づくり 「価格」「工事期間」で競合優位性を出す事が一般的な中、リノベるでは前述の項目以外にもデザイン性や企画力で勝負が可能。設計を内製化することで社内設計担当と連携し、購入者の暮らしにフィットする空間を1to1で一から考えられます。リノベ再販でありがちな画一的な提案は一切ございません。 ▼仕入れ担当が“設計や販売目線”を持てる組織 仕入れと設計が同じ課内にあり、購入前から内装やコストを見据えた仕入れが可能。自分の意見を内装に反映でき、それが「売れた」「評価された」と実感できる環境です。 ▼ターゲット設定まで関われるマーケティング視点 年収や家族構成、志向性などをもとにペルソナ設定し、そこに響く物件をつくる楽しさがあります。 自ら設定したペルソナ通りのお客様に選ばれるという成功体験も味わうことが可能です。 ■働き方: 【残業】フレックスタイム制を活用して平均30時間/月ほどの働きやすい環境です。部門としては19時帰宅を目安に業務を調整しているメンバーがほとんどです。 【リモート勤務】リモート勤務制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■職務内容: 社内システムおよびクラウドサービスのITインフラの設計・構築・運用を手掛ける社内エンジニア業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・ハードウェア・クラウドの調達、設置、設定、運用、保守 ・OSの設定、運用、保守 ・ミドルウェアのインストール、設定、構築、運用、保守 ・障害対応 ■1日の流れ: ・インフラ企画・設計・テスト ・障害の原因調査・取次 ・JOBスケジュール調整 ・ドキュメント整備・教育 ■同社の魅力: ・温和な社風ですが技術には熱いエンジニア集団企業。「やってみる」が基本精神です。 ・充実した福利厚生のほか、毎年新卒採用を継続しながらも平均勤続年数14.7年、平均年齢39.6年を誇り、長く働ける環境も魅力です。 ■同社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
福島県いわき市小名浜
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜生産技術系エンジニアとしてキャリアアップしたい方へ/積極的な設備投資を実施/施工管理や設備保全のご経験からキャリアチェンジも歓迎!〜 ■業務内容: 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、 調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ■業務詳細: ・製造設備の改善、保守、保全業務 ・省エネや生産性向上 ・プロセス改善のための起業工事計画立案 ・工程管理、予算管理業務 ・エネルギー、GHG排出削減への取組み など ※三菱マテリアル株式会社入社、小名浜製錬株式会社(福島県いわき市小名浜字渚1-1/金属・熱のリサイクル事業を展開)へ出向。給与、福利厚生などの待遇に変化はござません。 ■将来的にお任せしたい業務: 将来的には金属事業カンパニーの他拠点での生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性もあります。 ■組織のミッション: 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートしています。 ■アピールポイント: ・積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 ・生産設備の増強、老朽化施設のリプレイスなど着手する事項も多く、多様な経験を積むことができます。 ・サステナビリティを間近で見ることができる環境です。E-scrapなどに関する経験も積むことができます。 ■企業情報: 私たちは、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する素材メーカーです。近年は経営改革に取り組んでおり、具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
地方銀行, 金融商品開発 クオンツ(開発)
デリバティブ商品開発/ストラクチャリング業務を中心とした主に以下の内容をお任せします。 ■職務内容: (1)事業法人向け為替デリバティブ商品開発及びストラクチャリング (2)エグゼキューション (3)為替および金利デリバティブの既存システム、プライシングツールの機能拡張およびメンテナンス (4)デリバティブ商品に付随する各種ドキュメンテーション業務 ■ビジネスの方向性・考え方 ・目下注力しているのは、海外・クロスボーダービジネスの領域です。 同社のバックボーンを活かし他行との差別化を図る目的や、かつ日本での外国人向け金融サービスはまだ不十分であるという課題感から、「社会からなくてはならない銀行」を目指し注力しています。 ・伊東頭取を中心に、ユニーク・差別化があるようなビジネスに今後も注力をしていく方針です。 社内でも「チャレンジ」という言葉がよく発信されており、古くからある伝統を守るよりも、付加価値や差別化を意識し、前向きで明るいイメージのある企業を目指しています。 ■魅力ポイント ・2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。 ・ラウンジ型の店舗(完全予約制)や東京スター銀行唯一の商品を持っており(国内唯一、永住権を持たない外国人にも対応可能な住宅ローンなど)、他銀行にはないユニークな特徴を持っています。 ■働き方・転勤・評価制度等 ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます ・育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
電子部品 半導体, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
【社内SE/リーダー・係長候補◆規模の大きいPJTにてスキルを磨くチャンス!】 ■職務概要: エンドポイントサービス(※)の企画・設計・導入・運用を担うお仕事です。一般的なPCの資産管理などに加えて、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入なども担当範囲となります。 ※PC/モバイル/スマートデバイスなどのクライアントサービス全般 ■職務詳細: ・PCクライアントの保守・運用・改善 標準PC、ソフトウエアの選定・展開・運用・保守 FU/QUやEDRなどのセキュリティソフトウエアの導入・運用 資産管理・可視化ソリューションの企画・導入・運用 ・非標準クライアント・モバイル系デバイスの管理・運用 モバイルデバイス、スマートデバイスなどの管理・運用 ウエアラブル端末やスマートデバイス・VR機器などの導入支援 ・DXを支える次世代エンドポイントサービスの企画 DX実現を見据えた新たなグローバルエンドポイントサービスの企画 ■キャリア補足 同じ組織でネットワーク・サービスデスク・コミュニケーション基盤・エンドポイント管理なども担当していますので、将来的にはご希望やキャリアを考慮した上で、他のインフラ領域へのローテーションもあります。 ■働き方特徴: ・サービスをグローバルに提供していますので、現地の国内外メンバーと役割分担・連携しての業務が発生します。基本はメール・Teams・Web会議などでのやり取りになりますが、必要に応じて出張もあります。 ・業務上、休日・夜間でのメンテナンス対応などの変則的な勤務もありますが、基本的には日勤です。 ■仕事の面白さ・魅力: ・昨今テレワークなどの柔軟な働き方の広がりに加え、全社DX・スマートファクトリー化を実現するためのツールとしてモバイル機器やスマートデバイスをはじめとした多様なエンドポイント製品の導入が実施・検討されています。 ・一方でセキュリティに対するリスクも高まっており、管理と利便性を両立する必要があるために旧来の管理体制にとらわれない新たなサービスを企画・導入するフェーズとなっています。ゼロトラストの実現に向けて新しいサービスや技術を情報収集したり自分たちで実証を行ったりするなど、最新の技術動向に触れながらスキルを磨き続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ファインテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
550万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
〜世界トップシェアを誇る半導体絶縁フィルム/味の素グループファインケミカル事業の中核企業/年休124日と就業環境◎〜 ■担当業務: ・化学物質管理に関する総括と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ・法規に応じ、顧客等への的確でタイムリーな情報提供 ※未経験者も多数活躍中! ■業務詳細: 入社後は経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・SDS及びGHSラベルの作成 ・お客様からの問い合わせ対応 ・サプライヤへの原材料調査及び管理体制強化の推進 ・法規制の把握と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ※英語を使用することがございますが、主に文書での対応になります。翻訳ツールをご使用頂いても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 2つのチームに分かれています。 ・SDSとGHSラベルの作成 ・法規制に関してお客様からの問い合わせ対応 ■キャリアプラン: ご自身のキャリアプランに合わせて選択可能でございます。 (例) ・専門知識をもとに化学物質管理の会社方針を決めるなどを担当するジェネラリスト ・専門知識を極めるスペシャリスト ・ジョブローテーションなど ■ミッション: 当社化学物質マネジメントシステムの維持と改善、および顧客要求の各種順法対応により、電子材料などの最先端技術に採用される製品の供給を通じて世界中の人々のよりよい明日に貢献します。当部門は、製品が健康や環境に及ぼすリスクの低減に貢献する化学物質管理体制を維持改善します。製品に含まれる化学物質や関連する法規の情報について、顧客に的確でタイムリーな情報提供をします。 ■取り扱う製品: パソコンやスマホといった電子機器に用いる層間絶縁材料・接着剤、塗料・インキ用途などに用いる分散剤、一液性エポキシ樹脂用潜在性硬化剤・硬化促進剤、一般食品・薬品精製用途などに用いる活性炭等を扱います。 ■就業環境: 時間外労働時間として月平均残業35時間(法定残業として月平均25時間)ですが、繁忙期で月45時間(法定残業として35時間)の残業は発生することがございます。なお、リモートワーク環境(週2,3)も整っています。
三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
東京都府中市日鋼町
600万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
●離職率2%、WLB◎腰を据えて長期就業したい方におススメ! ●内販案件100%、ユーザーに近い立場で最上流から参画可能 三井住友信託銀行および三井住友トラストグループ各社の基幹システム要件定義〜設計構築、ベンダーマネジメント等をを行って頂きます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・グループ内システムの機能改善等の企画、設計、開発 ・要件定義、外部設計の上流工程(大型案件の場合は下流工程をベンダーに依頼) ・新システムのIT企画 ■プロジェクト例や開発環境 ・銀行大規模データベースの変更 Oracle、PostgreSQL、AWS、 スクリプト(PowerShell、Bash) ・銀行業務システムにおける共通フレームワークの更改及びクラウド化 Java/Spring、React、AWSなど ・OA環境全面更改 Azure、Microsoft365、Active Directoryなど ・グループ全社専用大規模インターネット接続基盤の更改 NW、ファイアウォール、プロキシサーバ、AWS、Azure、情報セキュリティマネジメント ■就業環境: ・月の平均残業時間は20時間程度と少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。また、産休・育休制度も整っており、取得者の復帰率は100%です。さらに、男性の育休取得実績もあるため、家庭と両立させながら安心して長期的に就業できる環境です。 ・労働時間管理については厳格に実施しており、長時間労働が発生した場合は、産業医との面談や臨時の健康診断を通じて健康障害を防止しています。また、ご家族も利用できる臨床心理士によるカウンセリング(対面・電話など)も設けており、心身不調への予防策となり、手厚く社員をサポートしています。 ■会社について: 三井住友トラストグループの中核を担うシステム戦略会社です。グループ全体の情シス機能を集約しており、グループ内の案件100%(外販なし)。システムの企画から保守までワンストップで幅広い業務範囲があり得意分野を活かし情シス業務を目指すことができます。 ■モデル年収: 750万円/経験10年(月給35万円+賞与+残業手当+家賃補給金) 1020万円/経験15年(月給52万円+賞与+家賃補助金)
ヒラヤマホーム株式会社
千葉県成田市飯田町
500万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
120年以上の歴史を持ち、地域密着で成田エリアを中心に注文住宅建設・リフォーム工事を行う当社の営業として注文住宅の販売を担当いただきます。 ■業務内容: ・HPや広告を見て連絡くださったお客様への対応 ・現地案内や、お客様が求める建物の仕様や間取り等のヒアリング/プランの提案 ※専門的な説明は、設計担当者から行います ・見積りの提出 ・売買契約〜ローン申し込み ・物件お引渡し ※1,000世帯以上ある当社の既存顧客からのリフォームの問合せも多くあります。地域密着で実績を残してきたからこそ、地域の方からの信頼も厚いです。 ※お客様の要望を受け自社で設計〜施工まで行う注文住宅を手掛けています。 ■配属先情報: 営業 3名(30代〜50代) 【過去入社事例】看護師をされていた方の中途入社の事例有 ■当社の魅力: ・信頼:創業121年。地域密着で1,000世帯以上の方に住宅を供給してきた実績により、地域の方から信頼される会社 ・変革:30代の4代目社長の元、働き方改革を推進。ITシステム導入や評価制度の整備により残業の少ない働き方を実現 ・成果に応じて適性な評価があり、業務の幅を広げていく事が可能 ■社風: 風通しの良さ◎社員間の関係性良く、質問・相談事があれば丁寧に教え合う雰囲気があり、助け合いの文化がございます。 ■当社の特徴: (1)木材問屋として創業した会社ならではのつながり もともと木材問屋として創業しており、自然素材にこだわりを持った建築が特徴です。木材問屋の頃から持っている、商社とのつながり、関係性によって、中堅ビルダーと同等の低コストで部材調達が可能です。いい部材を安く仕入れられることが当社の強みの一つです。 (2)残業時間の少ない働き方 施工時の協力会社やその職人さんとも長く良好な繋がりがあり、現場監督は多くを任せられる関係性と、相互理解ができています。その為、現場監督でも現場に長くいる必要がないです。当社は人事評価で生産性を意識した評価規定がある為、残業時間を少なくして働く事を意識しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
550万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのリーダーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハウスフリーダム
大阪府松原市上田
河内松原駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 法務 内部監査
\50代活躍中!/年収600万円〜/土日祝・完全週休二日制の・年休125日・残業月20h程度で働き方◎/東証スタンダード上場/コロナ禍でも増収・増益の安定企業で人事総務部長職を募集!/ ■仕事内容: ・法務・内部監査の業務をメインで担当いただきます。 ■業務詳細: (法務業務): ・契約書の作成、レビュー、交渉 ・事業活動に関する法的アドバイスの提供 ・法令遵守のための教育や指導 ・知的財産(特許、商標、著作権など)の管理 (内部監査): ・業務プロセスの評価および改善提案 ・法令および社内規定の遵守状況の確認 ・内部統制システムの有効性評価 ・監査結果の報告書作成および経営陣への報告 ■大阪/福岡を基盤に地域密着型不動産ワンストップサービスを実現する東証スタンダード上場企業。土日祝休み/転勤無 ■設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断/事業展開が急速。堅調な財政基盤を確立。 ■会社概要: ・新築戸建分譲(年間190棟)/不動産売買仲介事業を中心に、大阪/福岡で現在10店舗を展開しています。創業10年目で株式上場を果たし、昨年は売上高過去最高を更新しました。 ■各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。 ■当社の強み: 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ■当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【キャリアパス・フォロー体制も充実◎/エンジニアとしてキャリアアップ/服装自由/研修支援制度充実/育休取得率90%以上・時短制度◎/U・Iターン支援あり】 【変更の範囲:なし】 ■業務概要: ・損害保険会社の業務を支える保険代理店が利用する各種システムについての上流工程、および保守業務ができるSEを求めています。 ・上流工程の経験者はもちろん歓迎ですし、これまでは製造工程中心で上流工程は未経験、あるいは経験が浅い人でも技術力とコミュニケーション力に自信がある人であれば歓迎です。上流工程の進め方は入社後にOJT、OFFJTでレクチャーしますのでご安心ください。 ・成長意欲があり主体的に業務に取り組むことができる人を求めています。 ■具体的な業務: (1)システム開発企画、運用業務に関する事項(開発における上流工程) (2)各種開発案件の開発や保守切れを迎えるシステムの移行案件のプロジェクトマネジメントに関する事項 (3)要件定義〜外部設計を中心に行っており、内部設計以降は開発パートナー会社に委託する割合が高くなります。業務全般(Webアプリケーション) ・プロジェクトマネージャー、エンジニアと連携しての要件整理や設計 ・インフラチームとのシステム構成検討 ・開発スケジュール管理、課題解決 ・レビュー、検証、リリースなど ■入社後のキャリアイメージ: システムエンジニアとして勤務いただき、その後大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャへのキャリアアップのチャンスや、経験年数や適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。 ■魅力: 開発スキルをベースとして、当グループならではの大規模案件のリーダーとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能ですユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。 ■当社の特徴: ・ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【東証プライム上場・飯田G/大規模分譲地の土木管理を、発注者サイドでリード/住宅・家族手当・資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウン】 ■求人の魅力: <現場の上流から携われる> 発注者の立場で、施工だけでなく設計から業者選定、予算調整まで、宅地造成のプロジェクト全体に深く関わることができ、仕事の幅が大きく広がります。 <マネジメントスキルが向上する> 1人で複数現場(5〜30棟規模の分譲地を10件前後)を並行管理するため、技術だけでなくスケジュール・コスト・関係者調整などマネジメントスキルも飛躍的に向上します。 <ワークライフバランスが整っている> 19時PCシャットダウンや完全週休2日制など、ワークライフバランスに配慮した環境で、プライベートも大切にしながら長く安定してキャリアを築けます。また出張なしで担当エリアが固定されているため、生活リズムを崩さずに働けます。 ■業務内容: 宅地造成(新築戸建の分譲地)の一連の工程の管理をお願いします。 事業主の立場として、図面の作成からパートナー企業への発注・進捗管理といった管理業務がメインになります。 基本的には一つの土地で5〜30棟程が立つ一定規模以上の現場がメインです。(小規模な現場は営業部門が担当) ■具体的には: ・土地の現状把握 ・図面の作成 ・工事業者の選定 ・工事の進捗管理 ・その他、宅地造成の土木工事に関連したアドバイザリー業務。 ※1人の宅地造成アドバイザーが、並行して10件ほどの現場を担当します。 ■組織構成: 土木課の社員は20名が所属しており、経験豊富な方が多く、30代〜50代の方まで幅広く在籍しております。 ※最低でも年に1〜2回は本社で集まって交流会を行っています。また会社内での技術チームでの横の繋がりも多く、品質管理や設計などと情報交換を随時行っています。 ■キャリア: 宅地に関する専門家として、社内外から頼りにされるポジションです。社内には様々な専門部署がある為、横の繋がりを活かし、様々な専門知識を得るチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市太白区あすと長町
埼玉県戸田市笹目
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ