161674 件
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
学歴不問
<UIターン歓迎!転居費用サポート有>出張時の移動も残業に含む/連続で過去最高益を更新中!売上高1兆規模の優良企業/独身寮・社宅制度有 ■業務内容: 電気プラント設備の保守点検(電機・計測システム設備の現地点検作業)を担当いただきます。 ・出張エリア:同拠点は関西エリア(国内に複数拠点あり) ※状況によって別エリアも顧客も担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■各種福利厚生・働き方: ・年間休日125日以上 ・年次有給休暇:20日以上、ノー残業Day有 ※計画取得制度の運営(当年度付与の有給休暇日数のうち、50%を事前計画)、年次有給取得推進中 ・出張手当・宿泊手当:有 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
※東証プライム上場/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数/設計開発案件7割以上※ 〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度: エンジニアの評価は、 (1)その年の売上(単価×稼働時間) (2)貢献度ポイント(勉強会への参加や営業へのサポート等々) (3)単価の上り幅 (4)目立った活動をされた方への特別賞 の4点を総合的に判断いたします。 ご自身のグレードと貢献度ポイントから、どれだけ頑張ればどの給与になるかが完全に見える化されております。また資格手当についてもS〜Dの5段階のランク分けに対して、15,000〜300,000円の報奨金が追加で支払われます。 ■サポート制度: ・1人のエンジニアに対して1名のエンジニアがキャリア相談役として付く。メンター制度がございます。どんなベテランのエンジニアの方にも生涯1名つくような制度でどなたでも即キャリア相談をサポートいただける体制となっております。 ■社風: ・エンジニア同士の横のつながりが強い社風です。研修の企画などもエンジニア起点で作られ、エンジニア目線で実施されます。配属企業が違うエンジニア同士もチャットでつながることができ、プライベートで交流のあるエンジニアも多々おります。 ・リファラル採用(社員紹介)が中途採用全体の3割ほどを占めており、社員からおすすめされる会社でございます。 ・リーマンショックやコロナでも派遣切り等を全く行わなかった有数の企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・約700社の企業様と取引 ・全国に300超のチームプロジェクト有 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境 ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html 変更の範囲:求人票参照
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エンジニア・プロダクトマネージャーと連携し、運動指導やスポーツ科学の専門家として様々な意見・提案を出しながら、AI動作解析サービスの開発・運用を行う。大学・研究施設と連携し、共同研究を推進する。 - AI動作解析アプリの新規機能の開発仕様作成 - 介護・ヘルスケア領域に関わるプロダクト企画 - 協力大学との共同研究の推進 - プロダクト企画やカスタマーサクセスにつながる科学的知見の収集/提供 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
東京都千代田区一番町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~プライム案件9割の環境で上流工程でキャリアアップ~ ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい ■業務内容: 銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。 それぞれのシステムは多岐にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトのマネジメントからエンドユーザー様と直接やり取り、要件定義から導入・保守運用まで一貫して対応いただきます。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 同社のデジタル統括本部にて、社内IT担当としてご活躍いただける方を募集します。2023年4月に「情報システム部」から組織改編され、全社的なデジタル化を推進するための中核部門です。ご経験に応じて配属課は決定いたしますが、既存アプリケーションの維持・改修や社内インフラ環境の管理、業務環境の改善・最適化を行い、将来的には全社のDX推進企画や新規システム開発にも携わっていただきます。 <IT保守課> 各事業部門のビジョンや課題・要望等を伺い、既存アプリケーションの改修・維持・保守を担う組織です。 ・ユーザーからの相談事項に対するヒアリングおよびに改修向けた要件整理 ・改修プロジェクトの推進(要件定義、ベンダーコントロール、PMOなど) ・ベンダーからの各種成果物(設計書、テストケース等)レビューおよび品質管理 ・担当アプリケーションに対する問い合わせへの対応 ・社内ITインフラ(Microsoft365等の全社共通ツール)の導入、運用および検証業務 <IT基盤課> 基盤システムの保守・運用を担う組織です。 ・社内システム基盤管理 ・クラウド環境管理 ・ネットワーク、サーバー管理 など ■職場環境/働き方: ・若手メンバーが近年増えてきており、活気があり、勢いが増している部署です。 ・在籍メンバーのほとんどが、月のほとんどでリモートワークを実施しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ・フレックスタイム制で、コアタイムは10:00〜15:00、フレキシブルタイムは7:00〜9:00および15:00〜21:00です。 ・社内はお互いを尊重し合う風土である為、自身の関りや貢献に対して事業部門から「ありがとう」と直接感謝の旨を伝えられる機会が多い環境です。 ■キャリアパス: 入社後は既存のシステム維持・管理を担当し、スキルを磨いていただきます。その後、全社的なDX推進や新規システム開発に携わり、IT分野でのキャリアアップを目指していただけます。 ・長期的目線では、IT/DX領域でご活躍いただけるフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区永代
システムインテグレータ シンクタンク, IT法人営業(直販) プリセールス
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 金融業界を中心とした一般企業向けに、プリセールスとして以下のような業務をご担当いただきます。お客様のご要望や今後のキャリア形成のため、受注後のプロジェクトマネジメントをご担当いただくことも可能です。 ・顧客のニーズをベースにしたクラウドネイティブな新規商材の企画/開発 ・提案内容の企画、営業担当と連携した顧客提案/見積作成 ・営業/技術部門間の調整 ・システム化要件定義支援 ■採用部門のミッション DXやデータサイエンス、クラウドマイグレーションなど顧客に向けて魅力的なサービスをつくり、顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、外販収益の拡大に貢献・ドライブすることをミッションとしています。 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。 ■働き方 在宅勤務・サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■業務の魅力 ・顧客のデジタル戦略をサポートするクラウドネイティブな基盤の構想策定や、企画提案の段階から携わることができます。 ・営業やエンジニアと連携しながら受注に向けての活動を進める中で、顧客の課題に向き合い解決に導く実感を持てるポジションです。 ・顧客への提案を通じて、課題解決力・プレゼンテーションスキルが身につきます。 ・CCoE組織が社内横断でクラウド活用の推進をしているため、簡単に技術に触れながらキャッチアップが可能です。 ■福利厚生(大手金融機関の高い水準にあります) 通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個々人の適性や社内状況に応じて、Sportip ProもしくはリハケアのいずれかのB2B SaaSプロダクトのセールスメンバーとしてのアサインを検討してます。 Sportip Proの場合のメインクライアントは整体・整骨院、スポーツジム・フィットネスクラブ、リハケアの場合のメインクライアントはリハビリ・介護事業者となるため、それぞれの対象顧客に対してのセールス活動から、将来的にはCS、IS組織の立ち上げ、The Model型の組織構築など幅広い業務と裁量をお任せする想定です。 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。
BIPROGY株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境】 ■業務概要: 中四国地域の製造、流通業のお客様に対し、インフラ導入からアプリケーション開発まで担っております。また基幹系システムから情報分析まで幅広い領域を保持しており、顧客課題や社会的課題を解決するための新たなサービスの検討、提案、実装を行っております。 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務内容: 基盤スペシャリストとして、担当するお客様のシステム基盤の要件定義、設計・構築・テストを担当頂きます。 ■期間: ・最短でも3〜5年。それ以降は、同部門内でのローテーションも可能です。 ■ポジションの魅力: ・最新のインフラアーキテクチャを組み込んだ技術提供を経験することで、自身のインフラ技術の向上が図れます。 ・業務上の注力領域としてセキュリティやネットワーク強化に取り組んでおり、上流(設計)から下流(実装)まで一通り経験できます。 様々な規模の案件を経験することで、ゆくゆくは基盤アーキテクト、実行PMとしての役割を担うことも可能です。 ・チームプレイとして、お客様や周りのメンバーとコミュニケーションを取りながらの業務を担えます。 ■会社について: BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 BIPROGYグループは、社会変化に対する先見性と洞察力、ICT を核としたテクノロジー、そしてさまざまなビジネスパートナーとのビジネスエコシステム形成を掛け合わせ、持続可能な社会の創出を目指しています。ICTサービスの提供だけにとどまることなく、これまで推進してきた、社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題の解決の取り組みを加速させ、社会的価値創出企業への変革を進めます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ シンクタンク, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★セキュリティ領域の社内SEポジション/業界内トップクラスのキャリアパスの柔軟性/強固なR&D組織との連携によってクラウド技術やデータ領域など最新技術に強み/働き方改革で長期就業環境を実現★ ■本ポジションについて: 当社のCSIRT組織は、最新の技術と知識を駆使して社内システムのセキュリティ対策を講じ、インシデント発生時には迅速かつ効果的な対応を行うことを求められています。 私たちのミッションは、社内システムを安全に運用し、業務の継続性を確保することです。サイバー攻撃や情報漏洩から当社環境を守るため、全社的なセキュリティの高度化、セキュリティ意識の向上、インシデント発生時の迅速な対応などを推進します。 【業務詳細】 CSIRT担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・社内システムにおけるセキュリティインシデント発生時の初動対応および事後分析 ・セキュリティポリシーやマニュアルの策定・改訂、教育訓練活動の実施 ・最新のセキュリティ製品・サービスのPoC(Proof of Concept)および導入推進 ・定期的なセキュリティリスク評価および脆弱性診断の実施 ・他部門との連携を通じたセキュリティ対策の強化(CSIRT事務局の運営) ・最新のセキュリティトレンドや脅威情報の収集・分析 【業務の魅力】 セキュリティ分野は常に進化しており、脅威も日々増大しています。 そのため、新しい技術や手法を学ぶ機会が豊富に用意しており、研修教育体制の充実化を行っています。 R&D組織や現場のセキュリティエンジニア・コンサルタントのノウハウ・知見も活かしながら、IT企業の情報システム部門ならではの成長環境が魅力のポジションです。 【働き方◎】 リモートワーク、所定労働7.5h、平均残業29.3h、フレックス制度など、長期的に就業しやすい環境が整っています。 高水準の年収やキャリアの幅広さも平均勤続年数が長い秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
・転勤の少ない上場企業でスキルアップ・キャリアアップをしたい方 ・社員から満足度の高い会社で働きたい方(リファラル採用多数) ・現職での給与を上げたい方 上記の方におススメです! ■仕事内容: 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度: エンジニアの評価は、 (1)その年の売上(単価×稼働時間) (2)貢献度ポイント(勉強会への参加や営業へのサポート等々) (3)単価の上り幅 (4)目立った活動をされた方への特別賞 の4点を総合的に判断いたします。 ご自身のグレードと貢献度ポイントから、どれだけ頑張ればどの給与になるかが完全に見える化されております。また資格手当についてもS〜Dの5段階のランク分けに対して、15,000〜300,000円の報奨金が追加で支払われます。 ■サポート制度: ・1人のエンジニアに対して1名のエンジニアがキャリア相談役として付く。メンター制度がございます。どんなベテランのエンジニアの方にも生涯1名つくような制度でどなたでも即キャリア相談をサポートいただける体制となっております。 ■社風: ・エンジニア同士の横のつながりが強い社風です。研修の企画などもエンジニア起点で作られ、エンジニア目線で実施されます。配属企業が違うエンジニア同士もチャットでつながることができ、プライベートで交流のあるエンジニアも多々おります。 ・リファラル採用(社員紹介)が中途採用全体の3割ほどを占めており、社員からおすすめされる会社でございます。 ・リーマンショックやコロナでも派遣切り等を全く行わなかった有数の企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・約700社の企業様と取引 ・全国に300超のチームプロジェクト有 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境 ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容: ・PdMやデザイナーと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために、バックエンド・フロントエンド(モバイル・Web)・インフラの中から複数領域で設計、開発、運用を行う 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・動作解析に関わるモバイルアプリ、Webアプリ、デスクトップアプリの設計、開発、運用 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・CI/CDなどの開発環境の整備 ■プロダクト例: ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。現在は約30名の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
◎独立系SIer。モバイル、Web、クラウドシステムを活用した一括受託開発など、積極的に事業を展開しています。 ◎技術スペシャリスト、技術力をバックボーンとした指導者、マネジメント等、多彩なキャリアパス有り。 ■業務内容: 業務システム開発のリーダーをお任せいたします。 プライム案件が多いため、要件定義〜開発〜運用保守までを一貫して手掛けています。 PL経験のある方には、ご経験に応じた案件のPLをお任せします。 チーム拡大や顧客拡大の役割をお任せします。 PL経験が未経験の方に関しては、PL経験のあるメンバーが育成いたします。 小規模のプロジェクトからお任せをして、お客様窓口や要件定義などの上流をお任せしていきます。 ■変更の範囲: 入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ弊社内別部門への移動の可能性もございます。 ■配属先情報: 現在約660名(うち女性が4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■就業環境: チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ◎産休/育休制度有り。 ◎月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 【働きやすい環境】時差出勤、時短勤務も可能でございます。 ■子育て理解のある会社: 産休や育休明けの復帰を積極的にサポートしており、保育所などに入れなかった場合を除きほぼ100%が復帰しています。(時短勤務可) ■充実の教育制度: 専門技術教育やPJTマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジ する機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に実施。更に資格取得手当を広く支給しており自己学習のサポートをしています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) プラットフォーム基盤アーキテクトとして以下のようなPJに参画頂きます。これまでの経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。 (1)プライベートクラウド基盤 企画、設計、開発、導入 金融機関のIT環境を支える高品質なインフラ基盤を提供するため、オンプレミス環境を用いた基盤サービスの提案・デザインから導入まで行います。 (2)パブリッククラウド共通基盤 企画、設計、開発、導入 各種クラウドサービスの活用にあたりオンプレミス環境と同等の運用性・ガバナンスを保持するため、セキュリティ・運用監視・構成管理等に関わる共通基盤機能を拡充しています。AWS、Azure、GCPに加え、OCIやSFDC基盤整備し、顧客の多様なニーズに対応・提案します。 (3)OS/ミドルウェア 標準設計/構築 利用システムの設計・構築を効率的に進めるため、予め機能ごとにソフトウェアを選定し安定したバージョンの組み合わせで設計・構築手順検証を行い、サービスとして提供します。 (4)コンテナ基盤の企画/設計 ミッションクリティカルなシステムサービスの運用にも耐えうる新たなシステム基盤として可搬性に優れクラウドネイティブなコンテナ基盤の整備を行います。 (5)運用基盤システムの企画、設計/構築 運用基盤全体の現状の課題抽出、改善アクション、次期運用基盤検討の企画・デザインを行います。 ■業務の魅力 ・顧客が最新インフラ技術を簡単に安心して活用できるようサーバ・ミドルウェア等の汎用的なインフラ製品を選定し設計・構築手順を定め、クラウド化・共通基盤化・標準化しプラットフォーム基盤サービスとして提供しています。 ・多様な企業ニーズに対応するため、利用システムの要件に応じてプライベートとパブリッククラウドを使い分け可能なハイブリッドクラウドの基盤を整備しています。 ・金融システムに求められる高水準なプラットフォーム提供をしてきたノウハウがあり、一流のインフラ基盤アーキテクトを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADODE
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社のリスキリングサービスを無料で受講可能/メンターとの案件相談&希望を考慮したアサイン⇒成長環境◎/3期目離職率0%〜 ★社員を大切にする体制:業界最高水準の還元率最大80%でキャリアアップ!入社5年目で1,000万円超えの方も!独立支援制度やキャリアサポート、社内イベントなど各種制度充実! ★自身に合わせた就業スタイル:平均残業8h程度、有給消化率100%、リモート・フルリモート利用の社員も多数在籍されています!また、副業も可能です! ★最新の技術にも携われる:Ai関連の案件や対応できるメンバーが増えています!20代後半〜30代前半のAIに知見のあるメンバーとともに、成長していくことができます! 「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社にて、Webシステム開発エンジニアをお任せします。 ■実際の案件例 ・自社サービス開発 ・某有名アニメのゲーム開発 ・音楽配信サービスの開発 ・SNSアプリの開発 など ※楽天やYahooなど取引有 ※エンタメ、ゲーム、旅行、通信業界などの業界・サービスにも携われます ※エンドユーザー直請案件もあります ※基本設計〜保守/運用/改修まで手がける工程の調整が可能です ■開発環境例 【某有名アプリの基盤開発】 DX推進に関するデータ集約・利活用基盤のアプリの開発・改善 言語:Java 環境:Linux、Windows、Oracle 担当工程:仕様検討、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 規模:10名〜15名 期間:2年超 【Salesforce開発と保守】 フルリモートにてSalesforce導入のサポート 環境:Windows、SQL Server、Oracle、SalesforceClassic 担当工程:仕様検討、要件定義、基本設計、詳細設計、実装 規模:3名体制 期間:1年 ■キャリアパス 社内の方にも最高の”門出”を経験してほしいという想いから、様々なキャリア形成が可能です。 ・PL/PMなどのマネジメント ・リスキリング事業”スキプラ”の開発など他事業部 ・フリーランスや独立 など 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
650万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
●日本最大の小売業であるイオングループのDXに携われる ●ダウンロード数1,300万のイオントータルアプリ ●グループトータルアプリの提供を通じてお客様の利便性向上に寄与できる 【業務内容】※変更の範囲:当社業務全般 iAEONアプリに関する新規要件、カスタマイズ案件をリードするPM職をお任せします。グループ内の各事業会社のリクエストを整理し、内製開発チーム、ベンダーに効率よく依頼しプロジェクトをドライブして頂きます。 具体的には… ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーマネージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・案件立ち上げと社内開発承認稟議の実施 ■技術領域 ・ionic、Angular/TypeScript+SCSS、Go、C#、PHP、Laravel ・Swift / Kotlin ・nginx ・Azure K8s, Functions、API Management, SQL Database、Redis、CDN ・Azure DevOps(CI/CD) <iAEONアプリ概要> iAEONアプリはイオングループが提供する決済機能、ポイントプログラムを1つにまとめたもので、提供開始から3年でダウンロード数は約1300万に到達いたしました。”「トータルアプリ」としてお客さまの利便性を追求できるプロダクト開発ををうこと“をミッションに、購買体験向上に向けて機能追加、カスタマイズを行なっています。 <組織構成> ・iAEONアプリ開発を担う当部署は、専任のスクラムマスター3名、内製スクラム3チーム、チーム横断で品質を担保するQA担当1名と、ビジネス/開発の各メンバーから成るPO(プロダクトオーナー)で構成されています。 ・30代前半から50代のメンバーで構成され、各々が前職で主要人物として働いていた経験を活かしています。 ◎働き方 リーダー・メンバーは週4〜5日程度リモート可能です。 必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。入社後にチームや上長と相談しながら個々人のご事情に即した働き方ができます? 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が開発したB2B SaaSプロダクト中心に、CEOや開発チームと協働でプロダクトを牽引 ・ユーザー要望管理や新機能の企画 ・プロダクトロードマップの策定・推進 ・プロダクト計画やKPIの策定・モニタリング ・プロダクト拡販に向けたスケジュール管理とコンテンツ企画・作成 ・(各ビジネス部門と連携した)営業・プロダクト戦略の策定 ・開発の進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ■ミッション: ・当社が開発したB2B SaaSプロダクトや開発検討中の新規アプリ、機能のUI/UXデザインを企画・統括し、より最適なユーザー体験を提供すること ・「何が売れるか」を考え、それに責任を持つ人 └開発とビジネスのハブとして、フィードバックループを高速に回し、開発チーム・サイエンスチームと協働でユーザーが欲しいものを開発し続けること └最新かつ正確な情報とアウトプットを提供し、各ビジネス部門と共に事業成長を最大化させること ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎独立系SIer。モバイル、Web、クラウドシステムを活用した一括受託開発など、積極的に事業を展開しています。 ◎技術スペシャリスト、技術力をバックボーンとした指導者、マネジメント等、多彩なキャリアパス有り。 ■業務内容: 業務システム開発のリーダーをお任せいたします。 プライム案件が多いため、要件定義〜開発〜運用保守までを一貫して手掛けています。 PL経験のある方には、ご経験に応じた案件のPLをお任せします。 チーム拡大や顧客拡大の役割をお任せします。 PL経験が未経験の方に関しては、PL経験のあるメンバーが育成いたします。 小規模のプロジェクトからお任せをして、お客様窓口や要件定義などの上流をお任せしていきます。 ■変更の範囲: 入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ弊社内別部門への移動の可能性もございます。 ■配属先情報: 現在約660名(うち女性が4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■就業環境: チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ◎産休/育休制度有り。 ◎月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 【働きやすい環境】時差出勤、時短勤務も可能でございます。 時短でもリーダー業務が可能なように調整いたします。 ■子育て理解のある会社: 産休や育休明けの復帰を積極的にサポートしており、保育所などに入れなかった場合を除きほぼ100%が復帰しています。(時短勤務可) ■充実の教育制度: 専門技術教育やPJTマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジ する機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に実施。更に資格取得手当を広く支給しており自己学習のサポートをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 大規模メインフレームのインフラ基盤を支える重要なポジションです。定期的に大規模リプレイスがあるため、プロジェクトマネジメント力や顧客折衝が経験を積むことができます。 インフラ基盤開発エンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・基幹システムが稼働するメインフレーム環境のHWの更改及び、SWのバージョアンアップ、パフォーマンスチューニング、各種改善対応を行う。 ・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、大規模プロジェクトを推進していく。 ■採用部門のミッション ホストインフラに関する企画、提案、設計、導入を行います。当社グループの競争力向上をITの側面から支援すること、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することがミッションです。 ■採用部門概要 パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。 証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。 ■大手金融機関の高い水準の福利厚生 例えば通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等。子育てサポート認定事業者マークである「くるみん」を取得しているほか、男性育休取得率も100%、フレックス制やサテライトオフィス導入により働きやすい環境を整えています。若手社員向けには奨学金返済サポート・独身寮・結婚祝金等があり、中堅社員向けには住宅手当・出生祝金・各種家族手当・保育施設費用補助制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) QA・テスター
【医療業界の経験不問/医療の質向上に貢献/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%】 ■業務内容: 日本の半数以上の医師が活用している『CareNet.com』を展開している当社にて、テスト自動化における基盤構築や導入支援、テストプロセスや開発プロセス改善を推進していただきます。事業会社内でのエンジニア業務のため、インハウスの環境で幅広い技術やノウハウに触れられる魅力がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・要件定義から、開発、運用まで一通りの工程を担当 ・様々なサービスに横断的に関わることができる ・事業への技術面からの貢献 ・事業部門やユーザーからのダイレクトなフィードバック ・マネジメント、スペシャリスト、それぞれに向かうキャリアパス ■組織について システム開発部には3つのグループがあり、総勢18名が在籍しております。各グループ内で、担当するサービスごとにチームを編成しており、チームごとに環境や言語が異なるため、配属先はご経験とご希望から判断いたします。 ■主なサービスサイト 医師向け情報サイト「ケアネット.com」/医師向け有料動画配信「CareNeTV」/医師向けのオンラインセミナー「CareNeTV School」/医師向け転職支援サービス「CareNet Career」 ■働きやすい環境 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 【製薬企業・医療従事者双方のニーズに並走したサービス展開】 生活習慣病からスペシャリティ(がんや希少疾患など)への情報提供の充実を望む製薬企業、医療従事者双方のニーズに応えるべく、サービス提供に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社小森コーポレーション
東京都墨田区吾妻橋
本所吾妻橋駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 管理会計 経営企画
【年間休日125日/紙幣の印刷機器を製造する唯一のメーカー/売上げの約7割を輸出が占めるグローバル企業】 ■業務内容: 経営管理担当としてご活躍いただきたいと考えおります。主な業務は以下となり、ご経歴に応じて担当業務を検討いたします。 【業務詳細】 ・管理会計関係業務 (1)予算・実績対比による分析業務、KPI管理等、管理業務 (2)当社の予算立案及び取りまとめ業務 (3)その他当社の利益管理に関係する業務 (1)〜(3)業務分析レポートを作成し、経営層への報告にて戦略的な意思決定の支援 ■配属組織: 経営管理部は7名で構成されております(部長1名、課長1名、部員5名)。男性5名、女性2名となっております。 ■キャリアステップ: 当社の積極的なグローバル展開に伴い、国際的な業務に直接関与する機会があり、また、当社の経営戦略の核となる新しい管理会計システムの構築にも参画できるため、 経営の根幹に影響を与える重要な役割を担うことができます。これにより、グローバルな視野を持ちながら、経営管理の最前線でキャリアを築くことが可能です。 ■今後の事業展開: ・KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ■福利厚生: <各種制度充実> 食事補助制度、財形貯蓄制度による住宅融資制度(最高4,000万円)、退職年金制度、社員持株制度、各種クラブ活動助成、リゾートクラブ会員(国内宿泊施設 ほか)、各種提携サービス(宿泊・飲食・テーマパークなど) <寮社宅完備> 社員食堂(本社、つくばプラント)、独身寮(牛久、柏 計2寮)、社宅 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために、モバイル・Webのフロントエンド開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、アプリケーションに関わる開発/運用を行う ・アプリケーションのモバイル・Webフロントエンドの要件定義、設計、開発、運用 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・CI/CDなどの開発環境の整備、改修 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜Azure、AWS等のパブリッククラウドを組み合わせたクラウドSI領域のインフラ基盤導入を担当いただきます〜 【フルフレックス制度導入/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 金融機関(大手銀行・地方銀行・カード会社・生保など)のお客様を中心に、クラウド環境やネットワーク・インフラ基盤構築の提案〜設計・構築プロジェクトに参画いただきます。 また、ゼロトラストセキュリティ(SASE等)の構築や、インフラ設備を支える拠点内NW網の整備など、インフラ基盤構築における様々なプロジェクトを担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <プロジェクト例> ◎クラウド環境構築案件(Azure上のIaaS環境構築、VNET、AzureFW等のネットワーク環境構築) ◎ネットワーク・インフラ基盤構築の設計構築案件(CISCO、NECなど) ◎ゼロトラストセキュリティ(SASE等)の設計構築案件 <フェーズ> 企画提案20% → 要件定義20% → 設計25% → 構築25% → 運用10% ■募集背景: 金融業界においてもシステムのクラウド移行が加速していますが、クラウド、オンプレ環境が混在する中、セキュアで効率的な次世代ネットワーク環境を構築するニーズが増えて来ていることから、ネットワーク技術者を募集いたします。 ■本ポジションの魅力: 金融機関の顧客を主要顧客として対応してきた経験から、当部にはプロフェッショナリティを磨いてきたメンバーが多数活躍しております。 またクラウド、DX、AIなど新たな技術領域にチャレンジする機会も豊富で、新領域のスキル習得が可能です。 ■入社後の流れ: 入社当初はクラウド/ネットワークSEとして詳細設計や構築フェーズを担っていただき、その後、提案、要件定義等の上流工程の対応や、PMとしてのプロジェクトマネジメントや提案などの上流工程を担っていただき、技術面だけでなくマネジメント面でもスキルを発揮頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
■職務内容 モビリティ向けのソフトウェア受託開発に従事いただきます。 アプリケーション層からミドルウェア、プラットフォーム層まで幅広く携わることができ、ソフトウェア技術と車載ドメイン知識の両方を深められます。 車載ソフトウェア開発や量産フェーズの経験をお持ちの方はもちろん歓迎しますが、未経験の方も意欲があればぜひご応募ください。 ★業務の一例 ・車載系アプリケーションおよびプラットフォームのアーキテクチャ設計 ・車載系ソフトウェアの設計〜実装〜評価 ・AUTOSAR Classic Platform コンフィグ支援 ・AUTOSARを採用した車載システムの研究/試作開発 ■魅力 ・自動車OEMや大手サプライヤとの直接取引案件が多数あり、最先端の製品・技術に携わることができます。 ・SDV(Software Defined Vehicle)やCASEといった業界の変革トレンドに関わる機会が豊富です。 ・ご希望に応じて、プロジェクトリーダーやアーキテクトへのキャリアパスもご用意しています。 ■リモート環境 週4在宅で働いております。入社後1か月くらいは出社中心でOJTにて業務に慣れて頂きますが、方針として、在宅中心の勤務体制を継続していきます。 ■納得の評価制度 10段階の等級制度で評価をしているため、年次関係なく、実績に応じた評価を受けられます。また、志向性に合わせて、マネジメント、エキスパートそれぞれに役職が用意され、マネジメント経験を積みたい方、技術を尖らせたい方等、自分らしくキャリア選択ができます。 ■募集背景 自動車業界は今、100年に一度の大変革期を迎えています。ソフトウェアの重要性が急速に高まる中、当社にも多くの開発依頼が寄せられています。今後の事業拡大に向けて、即戦力となるエンジニアや、将来のリーダー候補を積極的に募集しています。 ■当社の魅力 ・国内唯一のリアルタイムOS製品開発企業です。 ・AUTOSAR規格への対応だけでなく、準拠製品の開発まで自社で完結できるため、実践的かつ高度な技術を習得できます。 ・JASPARなどの標準化団体活動へ積極的に参加しています。 【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.3年】 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD
■募集背景: CASEの進展の中、DXやGXの対応を進めながらグローバルな視点での調達活動が求められています。「調達競争力の追求」「安定調達の追求」「取引先様との共存共栄」を目標に、調達活動全般での即戦力として対応頂ける方を募集しています。 ■業務概要 調達品目に応じた調達業務をお任せします。 ■具体的な業務 ・発注戦略立案 ・発注先、価格決定 ・取引先とのパートナーシップ関係構築 ・BCP戦略立案 ・供給問題への対応 ※なお、調達品目の担当(電子部品、加工部品、材料、設備等)は、ご経験等を踏まえ別途検討させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 調達グループは、(1)ソフトウェア・エレクトロニクス調達部(約130名)、(2)メカニカル・マテリアル調達部(180名弱)、(3)サプライチェーン調達企画部(80名弱)に分かれております。(3)は戦略立案やDX推進をする組織です。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ