161992 件
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境です!〜 ■採用背景: 国際競技大会やスポーツの祭典後も、耐震補強工事、建物の老朽化による改修工事や解体新築工事、工場などのIOT化による電気工事、自然災害など建設業不動産業での業務は常に求められ続けて、今後も右肩上がりの予定です。 だからこそ、人材の増員が急務となっており、少しでもご経験のある方を重宝しております。 ■業務内容: 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)、プラントや住宅向け配管(設備)など、幅広いプロジェクトで求められる「建設総合職(施工管理職)」としてご活躍いただきます。 <業務詳細> 建設プロジェクトの監督としてプロジェクト全体のマネジメントをお願いします。 ・スケジュール管理 ・品質管理 中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきます。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■プロジェクト例: 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など ■勤務エリア: エリアは、鳥取の案件を中心に中四国が対象です。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※初任地は最大限ご希望に沿って決定します。ご希望の勤務地をご教示ください。 ■キャリアについて: 当社には自社のキャリアアドバイザーが在籍をしており、長期的なキャリアの相談が可能です。「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■業界の未来: 将来性が強い仕事です。しっかりとした技術を身に着ければ、自身の市場価値は上がり、自分の腕で食べて行けます。また、建設業は国がバックにもついており、無くならない業界であり、今後も右肩上がりの予定です。建設業不動産業は景気の始まりと言われており、国が絡む事が多い為、他の業界より安定度が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.組織編成・人財配置 2. リソース強化(採用及びリテンション) 3.経営幹部候補育成 4.人財棚卸(Talent Review) 5.エンゲージメント施策 6.評価報酬制度 ■ミッション・期待される役割: 人財戦略(組織編成・リソース強化・人財配置方針企画と運用、経営幹部候補選抜育成、人財棚卸(Talent Review)、エンゲージメント施策、評価報酬制度等)の立案・運用の実行推進頂く業務です。(Astemo)の成長事業である電動ビジネスでの人事機能として、これら業務を企画・立案し、ビジネスサイド、他事業やRegion、コーポレートの人事部門等と連携し、施策を展開致します。各企画においては、事業のトップや幹部とのコミュニケーションも直接実施頂くなど、企画段階から意思決定、そして実行に至るまで参画頂くことになります。 ■配属組織について: 直近のミッションとしては、急拡大するxEV事業におけるエンジニアの確保(200名規模)及びリテンション施策、リソース強化やアップスキリングにも関わる事ができます。電動ビジネスHRBP本部内は、20〜30代が中心の年齢構成で、互いに教え合い、サポートし合いながら業務を遂行しますので、更なる自己成長をめざすには非常によい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アステツク株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: 高速道路課金システムを含む国内交通/海外交通インフラに関する大規模プロジェクトでサブシステムの設計/開発を中心に一括して請け負っています。 詳細設計から結合試験までを基本としますが、要求分析を含む上位設計にも携わるケースがあり、これらの工程をお任せいたします。 ■ポジションの特徴: 開発メンバーを率いて進捗把握と作業の割り振り等、チームの主軸としてプロジェクトを進めるポジションにて業務に携わっていただきます。 ■魅力: ◎大手顧客との直接的な交渉を含む大規模なプロジェクトに参画し、技術力+プロジェクト推進のノウハウや学びを自身のキャリアとして蓄積していけるポジションです。 ◎各プロジェクトが縦割りではなく、部門内で非常に協力的でオープンな環境です。 ◎新規案件も増えてくるフェーズで、ゼロベースから案件推進、顧客との関係構築を行える機会がございます。 ◎過去に大手メーカーと強固な関係を築いてきた先輩社員も在籍。多様なスキルを学べる組織となっています。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:本人適性により当社業務全般に変更の可能性あり
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境です!〜 ■採用背景: 国際競技大会やスポーツの祭典後も、耐震補強工事、建物の老朽化による改修工事や解体新築工事、工場などのIOT化による電気工事、自然災害など建設業不動産業での業務は常に求められ続けて、今後も右肩上がりの予定です。 だからこそ、人材の増員が急務となっており、少しでもご経験のある方を重宝しております。 ■業務内容: 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)、プラントや住宅向け配管(設備)など、幅広いプロジェクトで求められる「建設総合職(施工管理職)」としてご活躍いただきます。 <業務詳細> 建設プロジェクトの監督としてプロジェクト全体のマネジメントをお願いします。 ・スケジュール管理 ・品質管理 中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきます。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■プロジェクト例: 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など ■勤務エリア: エリアは、香川の案件を中心に中四国が対象です。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※初任地は最大限ご希望に沿って決定します。ご希望の勤務地をご教示ください。 ■キャリアについて: 当社には自社のキャリアアドバイザーが在籍をしており、長期的なキャリアの相談が可能です。「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■業界の未来: 将来性が強い仕事です。しっかりとした技術を身に着ければ、自身の市場価値は上がり、自分の腕で食べて行けます。また、建設業は国がバックにもついており、無くならない業界であり、今後も右肩上がりの予定です。建設業不動産業は景気の始まりと言われており、国が絡む事が多い為、他の業界より安定度が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: SEとして、半導体製造装置に組込むGUIアプリケーションの開発や生産管理システムの開発案件等の設計・製造・テスト工程をお任せします。 ■業務の特徴: 仕様調整などの顧客コミュニケーション、メンバーへの業務割り振り等にも携わることも多くあり、プロジェクト全体へ関与いただきます。 ■開発環境: ・年間を通して複数名が継続的に開発を行っており、安定した環境で働くことが可能です。安定の中でも新しい技術への挑戦や積極的な獲得に前向きな組織です。 ・部門を超えて会社全体で助け合う風土があり、新技術案件への挑戦も全社でサポートいたします。 ■魅力: ◎ソフトウェア開発の技術バリエーションを増やすことが実現しやすい環境です。 <例> ・業務システム開発:WindowsフォームやWPFなどのGUIアプリケーション ・基板ファームウェア開発:LinuxやC言語を使用した開発 ・スキル/メカ制御: PLC(プログラマブルロジックコントローラ)技術 ◎半導体製造装置の開発は、業界の技術や標準規格などに触れる機会が多く、業界全般に応用できる技術も多数含まれ、スキルアップにつながります。また、新たなトレンドに関わる機会も多いです。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:本人適性により当社業務全般に変更可能性あり
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境です!〜 ■採用背景: 国際競技大会やスポーツの祭典後も、耐震補強工事、建物の老朽化による改修工事や解体新築工事、工場などのIOT化による電気工事、自然災害など建設業不動産業での業務は常に求められ続けて、今後も右肩上がりの予定です。 だからこそ、人材の増員が急務となっており、少しでもご経験のある方を重宝しております。 ■業務内容: 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)、プラントや住宅向け配管(設備)など、幅広いプロジェクトで求められる「建設総合職(施工管理職)」としてご活躍いただきます。 <業務詳細> 建設プロジェクトの監督としてプロジェクト全体のマネジメントをお願いします。 ・スケジュール管理 ・品質管理 中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきます。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■プロジェクト例: 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など ■勤務エリア: エリアは、徳島の案件を中心に中四国が対象です。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※初任地は最大限ご希望に沿って決定します。ご希望の勤務地をご教示ください。 ■キャリアについて: 当社には自社のキャリアアドバイザーが在籍をしており、長期的なキャリアの相談が可能です。「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■業界の未来: 将来性が強い仕事です。しっかりとした技術を身に着ければ、自身の市場価値は上がり、自分の腕で食べて行けます。また、建設業は国がバックにもついており、無くならない業界であり、今後も右肩上がりの予定です。建設業不動産業は景気の始まりと言われており、国が絡む事が多い為、他の業界より安定度が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
AironWorks株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
\特殊部隊出身のホワイトハッカー達が開発/国際水準のサイバーセキュリティ訓練◎弱点を可視化・改善する最先端訓練プラットフォーム ■募集背景: これまでCEOや経営層が経理業務を担ってきましたが、グローバル事業拡大に集中するため、経理部門の強化が急務となっています。そのためこの度、経理体制を整え、将来的には財務部門をリードできる人材を募集いたします。 ■仕事内容: 当社経理リーダーとしてまずは、これまでのご経験を活かして、以下のような業務からお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・日々の経理業務(仕訳/会計入力など) ・月次/四半期 ・年次の決算対応 ・税務申告のサポート その後、会社の成長フェーズに合わせ、管理会計や財務領域などにも少しずつ役割を広げていただきます。将来的には、IPOに向けた体制づくりや資金調達など経営に近い領域にも関わっていただけるようなキャリアパスを目指していただけます。 ■当社について: デジタル化が進む現代社会において、サイバー防衛は必須です。AironWorksは、企業が安心して価値創造に取り組めるよう、イスラエルで研究開発された最先端のテクノロジーを活用し、本質的なセキュリティレベルの向上を実現する、超実践型サイバーセキュリティ訓練を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
500万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: ランスタッドの中でもメーカー・製造業に特化したクライアント向けサービスを提供しているESS(Engineering Solution Service)事業部での採用です。 ESS事業部のエンジニアチーム正社員として、メーカーや関連するシステムベンダーに向けた各種プロジェクトに参画してご活躍いただきます。 <募集プロジェクトについて> 今回募集するポジションは日本を代表する世界的な大手自動車メーカー様での開発案件となります。 製品開発で使用するPoc向けアプリケーション開発を担うプロジェクトにエンジニアチームの一員として参画していただき、アプリ開発の促進、要求に基づいた仕様検討とコーディング、コード管理をお任せいたします。 (主に使用する技術スタック) 開発ソフト:AndroidStudio,Figma,Github 開発言語:Kotlin,XML ーハイスキルエンジニアとしての成長をお求めの方はESSへ!ー ・世界的大手自動車メーカーとのプライム案件! ・大手メーカーでの先進プロダクト開発に携われるチャンス! ・技術理解度の高いチームメンバーと技術を磨ける ・Udemyを無料で利用可能!資格取得支援制度あり ■専門的なサポートとキャリアアップ支援: 専門的なコンサルタントがキャリアのアドバイスやスキルアップの支援を行います。 研修やトレーニングも充実しており、継続的な成長をサポートします。 コンサルタントチームは元エンジニアの方が多いかつ5名〜10名のエンジニアに対してコンサルタント1名ととなっており、親身にキャリアサポートが出来る環境がございます。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社京山電設工業
京都府京都市下京区西七条西八反田町
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1級電気施工管理技士/梅小路京都西駅最寄り/働き方改革に積極的!勤続年数長い◎/20代〜40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気/転勤無し/土日休み〜 \社員想いの会社です!/ ご家庭の都合により「明日どうしても出れない・・」 柔軟に対応できる環境! ■採用背景/職務概要: 当社は1991年11月設立、京都市下京区本社を構え、大手企業の協力会社として、一般企業や公共施設の電気設備施工を行っています。 そんな当社にて《建築物の電気設備における、施工管理》をお任せ! ◎増員採用 ◎9割以上大手企業の案件のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 ■具体的には… 現場調査/工程・安全・現場・発注管理/見積、一部積算業務 ■案件補足: 【案件割合】民間工事が多い大手ゼネコン・サブコンの工事 【対象施設】各種工場・複合施設・物流倉庫など 【施工エリア】京都市・大阪(近郊 【受注規模】小さい案件は10万程度から大型も1億程度まで ※工事全体は億単位 【工期】大型でも1年未満〜2年程度その他単発工事もあり 【現場の体制】案件規模によるが4名程度(自社施工or協力会社あり) 【担当案件】常時2〜3案件程度(変動あり・大型案件は1件に絞る) 【出張/転勤】なし 【緊急対応】基本なし ■入社後の流れ 大手サブコンのルールまた常駐している半導体工場のルールや場所を覚えていただくため当社社員とセットで動いていただきます。(大きな敷地のため) 徐々に慣れていただき様々お任せしていきたいと思います。 ■組織構成: 従業員と協力会社で工事を進めており、20-40代の若い社員がメイン。 CADチームは3名。 勤続年数も長い方で30年近く! \京山電設工業の魅力/ (1)★歴史★ 「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を増していく考えです。 (2)★長期就業★ 建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けていますので、ライフステージが変わっても、長期的に就業ができる環境 です!パパさん・ママさんも働きやすい環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場のセイコーG/世界的時計ブランド『SEIKO』『Grand Seiko』のメーカー/在宅勤務可/月平均残業20時間/土日祝休/社員平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満】 ■業務概要: 当社の人事における労務業務にてメンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。将来的には当社の労務の次世代を担っていただく存在としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・給与計算 ・出向者対応(労務費請求、勤怠管理) ・各種申請手続き(転居、家族変更等) ・入社、退社対応 ・社会保険関連手続き ・採用業務サポート ・社内研修の企画・運営のサポート 業務に慣れて頂きましたら、健康管理・衛生管理等の福利厚生の改定、人事制度・等級制度・規則改定等にも携わって頂きたいと考えています。 当社人事は少数精鋭で幅広い業務を担っており、採用〜人材活用まで俯瞰してみることができる環境です。将来的には人事組織内で多様な働き方等、人事分野における課題に対する施策実行、人材配置やローテーションの実務等のより経営や人的資本活用に向けた業務に携わっていただくことも可能な環境です。 ■組織構成 人事部は部長、マネージャー、係長、メンバー7名の10名体制です。今回の業務は労務チームのメンバー2名とともに、業務を遂行していただきます。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートは週1回活用、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満と長期就業している社員が多いです。 ■当社の魅力: 当社は、1881年創業のプライム上場のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 生産管理(食品・香料・飼料)
■業務内容:同社海外工場の生産サポート業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・生産性及び品質の向上 (設備や品質面) ・工場の視察による現状把握 ・課題抽出から対策立案 ・現地の人員教育、出向者教育 ■期待役割: ・海外工場における生産性及び品質改善のレベルアップ ・製造分野の知見を活かし、海外事業の生産分野を既存チームの一員としてサポート ■日清食品ホールディングスについて:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ在籍出向となります。日清食品ホールディングスは持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
埼玉県川越市通町
450万円~649万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフライン株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
550万円~899万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 医療機器 生産管理 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■職務内容: 人工血管やステント関連品の開発業務全般をご担当いただきます。 開発業務は製品の一部分の設計ではなく、新規製品の構想から設計、試作、量産移管までを一貫して担当していただきます。 そのため業務の範囲としては、営業担当者に同行してドクターへのヒアリングから製品の設計業務、試作品の評価・検証など幅広く対応していただきます。 また上市品の改良や、海外輸出に向けた再設計を行う業務もあります。 ■当社について: 当社は、循環器内科・心臓血管外科領域を中心に医療機器を提供する独立系の商社でありメーカーです。 メーカーと商社の両機能を追究し、国内外の医療現場に最新最適な選択肢を提供し、高付加価値を生み出すことを経営ビジョンに掲げています。 国内に48の営業拠点を構える他、国内外に4つの工場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市宿連寺
東京都墨田区石原
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝休の働きやすさ】 ■業務内容: 空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。 現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。 【具体的には】 ・安全管理…現場の安全体制の構築 ・品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり ・工程管理…完成までのスケジュール調整 ・原価管理…利益を確保する金額調整 ・労務管理…勤務体制、健康の管理 ・環境管理…自然環境に配慮した取り組み 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・テレワークあり ・時差出勤制度 ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【190ヶ国に展開する世界トップクラスの清掃機器メーカー/年間休日125日・土日祝休み/異業界からの入社多数】 ■業務概要: 世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業をお任せします。 クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。 ■業務詳細: ・行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。 (一部代理店や販売店を通して営業を行います) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、当社の各種清掃機器の特長を体感していただき、その上で商談に繋げていきます。 ・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めてもらうことで商談成立に繋がります。 ■魅力: <製品> 製品数3,000以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。 その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 <キャリア> 年次に関係なく挑戦できる環境です。 30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 <社風> 営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。 全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはぴったりの環境です。 ※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市小木
カーディナルヘルス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(35階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【圧倒的シェアで知名度抜群/直行直帰の働き方/充実したフォロー体制/日本の新生児の致死率低減に貢献】 カテーテルを中心にトップシェアを持つ当社において各種カテーテルや輸液セット、フットポンプなど医療機器の提案営業をお任せします。 ■業務内容 ◇課題のヒアリング、課題解決策(製品、情報等)の提案 ◇製品の扱い方の説明・手術立ち合い等 ◇医療従事者向けの各種トレーニング・セミナーのサポートなど エリアによりますが大学病院・急性病院・基幹病院を主に担当します。基本は既存顧客への深耕営業です。 ■充実した教育体制 ・専門チームによる3か月の研修で成長を後押しします。医療の基礎知識、製品知識や取り扱い方はもちろん実際に導入する上で必要なノウハウだけでなく、それをどのように医療従事者の方にアウトプットするのか、その営業手法まで指導を受ける事が可能です。 ・現場に配属後も、上司・メンター・研修担当者による営業同行やOJT、各種の勉強会などを通じ、継続して成長の機会を提供します。 ・外資系企業でありながらその出自から内資的な社風があり、人を育てる環境です。 ■勤務地および働き方 基本的に自宅から直行直帰の働き方となり、初赴任地は希望を考慮し担当エリアを決定いたします。 ■目指せるキャリア 当社では従業員のキャリア開発を企業全体でサポートします。営業部門での成長や昇進だけでなく、将来的に他部門へのキャリアチェンジも可能な環境です。営業からマーケティングやオペ—ション、エデュケーション部門へ異動実績もあります。 ■当社について ◎売上高約10兆円規模の米大手医療用品関連企業である「Cardinal Health」の日本法人です。米国で優良企業を測る指標の1つとされる「フォーチュン500」にも選出されております。 直近、米TIME誌が発表した世界のベストカンパニー2024に選出されました。http://spr.ly/6040oDD7w ◎外資系企業としては珍しく日本で製品開発を行っており、日本の医療ニーズに合わせた製品開発力を持ちます。 ◎社風としては日本企業(チームワーク)と外資系企業(裁量と評価制度)のいい点が融合しており、会社全体での離職率も低く業界未経験でも成長できる研修体制が充実した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■職務詳細 不整脈領域の医療機器営業として下記業務をお任せ致します。 ・医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 ・医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■不整脈 不整脈とは、脈がゆっくり打つ、速く打つ、不規則に打つ状態を言います。一般に脈拍が1分間に40以下になると、息切れやめまいなどの症状が出やすくなります。また脈が速いと動悸・息切れのほかに、胸痛やめまい、失神といった症状が出ることがあります。日本には潜在患者も含め100万人はいると言われており、不整脈治療の重要性は年々高まってきています。 ■製品ラインナップ 内視鏡アブレーションシステム、アブレーションカテーテル、EPカテーテル、食道温モニタリングシステム、心腔内除細動システム等 ■就業環境 完全週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境。残業を過剰にしないためのチェック機構もあり。 ■職務の魅力 ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけた後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について 商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けるられます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県長野市丹波島
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
450万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【アジアNo1のアウトソーサー!お客様の理念に沿った業務運営/完全週休2日/ラークライフバランス◎】 ◆業務内容 コンタクトセンターのマネージャーとして、クライアントのニーズを理解し、迅速かつ効果的に問題解決を行うことでクライアントとの信頼関係を構築し、事業成長に貢献することをミッションとします。 【主な業務内容】 ・クライアントとの契約内容を把握し、管理する ・クライアントへ定期的にセンター運営状況を報告する ・クライアントに対して新しい契約の交渉や新業務を提案する ・社内外の関係者との連携を通じてセンター運営上発生する問題を解決する ・業務効率を向上させるための改善活動(品質、生産性、コスト改善など)を行う ◆働き方 ・配属は当社コールセンターもしくはクライアント企業様常駐となりますが、常駐の場合も1つの案件に対して数十名規模の拠点が多くチームで仕事ができる環境です。(レポートラインも全て自社の社員となります) ・担当案件変更や異動については、数年単位で同じクライアントの案件/勤務地で働きながらキャリアアップする方が多いです。 例:金融機関のお問合せ総合窓口→ローン手続き問い合わせ対応 など ・一部、シフト制勤務の配属先もございます。 ◆教育体制 各種研修、コンタクトセンターの管理者などの認定取得、各人の3年後、5年後を見据えた「キャリアプランシート」を用いた上長とのキャリア相談、各人の強みや資質を示すデータ活用など ◆お客様に寄り添った業務運営 お客様企業のありたい姿(Vision)を理解し、コンタクトセンターが果たすべき 役割・存在意義(Mission)を認識した上で、Visionを実現するために行動指針(Value)まで落とした独自の取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪エアコン株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東証プライム市場上場会社グループ企業/案件多数!安定性も抜群◎年休126日/転勤なし〜 ■空調・給排水衛生設備を中心とした現場施工管理をお任せします。 【具体的には】 ■安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を担当して頂きます。 ■案件=工場、オフィスビル、老健施設、マンションなど。 ■案件金額は5,000万円〜数億円規模までさまざま、工期は半年から1年半程度が中心です。 ■案件比率:民間案件100%、新築:改修=7:3、空調:給排水設備=6:4。 ■関西大手の安定した企業を顧客としており、現場は大阪が中心。日帰りで対応できる範囲がほとんどで、出張は基本的にございません。 【ワークスタイル】 ■ノートPC&iPhone&iPadを用いて会議参加や報告書作成を行います。会社に戻らなくても仕事ができるスタイルを進めています。 ■現場の検査は遠隔カメラなどの情報ツールを使い、効率よく実施。 ■図面の作成や修正、製本などはアシスタントがフォローする体制をとっています。 ■全社でSNSツールを使用しており、わからないことはすぐに確認できる環境です。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 メンテナンス
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境◎/年間休日120日&週休2日でワークライフバランスも整う!〜 ★年収・キャリアアップを目指せます! ★経験を活かせる現場が幅広い分野で多数あります! ★現場に出てからも本社からの手厚いフォローがあります! ■当社について: 当社は2002年に設立され、現在全国に拠点を構え、建設業界に特化した建設コンサルタントとして、技術者派遣・受託事業を中心に展開しております。 国内全域を主要営業エリアと位置付け、海外へも積極的に事業を進め、大手建設会社やプラント技術を中心とするメーカ—、各設計分野を中心に国内だけではなく海外においても多くの実績を残してきました。 建築・土木・設備を主に、専門性を持った技術社員が在籍しており、業務の合理化・効率化・活性化にご協力させて頂いております。 ■業務内容: 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全 ・点検 ・整備業務(機械・電気・ボイラー) ・機材トラブル対応 ・薬剤の管理 ・報告書作成 など ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。 各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意※規定有り) ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士 ・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界 ・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ