144974 件
株式会社建設技術研究所
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~1000万円
-
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモート・時差出勤制度有大規模/昨年度賞与実績8.8か月/広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】総合職(営業・建設コンサルタント) 同社の地質部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 地下水を含む地盤や岩盤などの専門技術者と計画・設計分野の技術者が連携し、あらゆる土木構造物における地質リスクの削減を提案しています。 ・地盤の特性を正しく把握した効果的な防災・減災対策の計画・設計 ・地盤や地下水の環境改変リスクを考慮した対応策 ・地震時の液状化リスクの調査・対策 ・軟弱地盤の沈下リスクの調査・対策 ■働き方について: ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 また、テレワーク制度も導入しており約5〜7割の社員がテレワークを利用しております。 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務内容 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます ■業務内容詳細 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー 求職者と事業所双方を担当していただきますので、一気通貫で顧客の採用課題に対してソリューション提供ができます。 ■事業部について 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
500万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
●システム部門のヘルプデスクをお任せ◎ ●20年以上売上伸長のBPO企業/安定基盤/長期就業叶う◎ ●残業月10時間/資格取得支援金制度あり/正社員◎ ■業務内容: ・クライアント先の情報システム部門でメールや電話でのお問い合わせ対応 ・オフィス内のPCのキッティングやソフトのインストール、初期設定 ・OS、ミドルウェア、監視ツール等のインストールや初期設定の実施 ・ネットワーク障害の調査や復旧業務 ・office365などMicrosoft製品に関する問い合わせ対応(基幹システムの一次受けをする可能性がありますが、システムの詳細対応は基本的に対象外)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チーム構成: 5名程度の少数精鋭のチームで、仲間と一緒に助け合いながら業務に取り組めます。 ■ポジションの特徴: 【49年続く歴史あるアウトソーシング企業の為、各業界の大手企業がクライアント先です】 (例)日本を代表する大手自動車関連メーカー、商社、IT、エンターテイメント、医療関連、大手メーカーなど そのため、自分の可能性を限定せず、様々なキャリアプランを描くことが可能です。 まずは現場でスキルを磨いていただき、「マネジメントに興味がある」「プロフェッショナルになりたい」など、ご自身の思い描くキャリアに向けて邁進してください。 将来的には、スキルを活かし裁量をもって活躍することもでき、やりがいを感じやすいお仕事です。 【研修制度や勉強していく環境が充実】 開発関連の15コ-ス82レッスンの研修プログラムを使って、楽しみながら学習できます(個人で契約すると年13,000円相当)。 入社後1週間ほどの導人研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実しています。 自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学ぶことかできます。 また、外部の150種類以上のセミナーにも無料で参加でき、中にはオンラインのセミナーもございます。 対象の資格取得をした際には1.2万円〜最大30万円の資格報奨金制度もございます。 変更の範囲:本文参照
共立マテリアル株式会社
愛知県名古屋市港区築三町
450万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」で業績安定◎キャリア教育にも力を入れています!/ ■業務内容: ・電子部品用セラミック原料、ファインセラミックス用原料の設計・開発 ・開発・試作品の製作・実験 ・新規量産プロセスの設計・導入・検証 ・新規評価技術の調査・導入・検証 ・量産品の品質管理・品質改善 ■配属部署のミッション・今後の方向性: ・電子部品用セラミック原料の生産能力増強 ・ロット内・ロット間の均一性追求、微粒子化への取組み ・エレクトロニクス・エネルギー分野における新規商品開発 ■組織構成: 技術部(技術開発G・生産技術G) 2グループ合計:19名、24〜63歳、男性9:女性1 ■働きやすい環境: ・2025年度も「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を受けました。(6年連続) ・残業平均月15H、平均勤続18年、年平均有給取得日数は12.7日と、メリハリをつけて働くことができ長期就業が叶います。 ■当社について: ・世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」を支えるセラミックス原材料メーカーです。「電子部品材料・硝子原料・陶磁器原料・ファインセラミックス原料」を4本柱としており、身の回りの電化製品に使用されているファインセラミックスなどの原材料粉末を製造・販売しています。 ・1936年創業以来「原材料一筋」で長い歴史を歩んできましたので、技術力が強みです。国内外の大手メーカー様と長年お取引しており、当社商品は、食器、衛生陶器からテレビ、パソコン、携帯電話など幅広い製品に使用されています。 ・近年は車の電動化に伴い車載部品への採用が増え、事業規模が大きく拡大しています。こうしたチャンスに我々と一緒に、「明るく・楽しく・前向き」に働いて頂ける方を大募集しております。ご応募をお待ちしております。 ※採用ページ:https://www.kyoritsu-kcm.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ◇トヨタやその他メーカ向けのクーリングモジュールの量産設計に携わっていただきます。 ◇OEMから出てくる要件書をもとに、最適な冷却システムの設計を実施し、OEMへの提案を含めた一連の工程に携わって頂きます。 <一連工程とは> システム要件交渉〜構想設計〜搭載検討、詳細設計、製造検討などのモノづくりとして必要なすべての工程。 ■担当製品:クーリングモジュールの量産設計 ■魅力ポイント: トヨタ自動車内の技術部へ出向しているチームもあり、車両企画からシステム要件決め(トヨタ自動車側)、構想設計〜詳細検証、実機評価(デンソー側)で幅広い経験を得ることが可能です。 ■入社後に期待すること: 自動車業界において、100年に一度の大きな変革が進んでおります。 また、BEVだけが将来のモビリティの選択肢ではなく、ハイブリッド、内燃機関車と全ての選択肢をユーザに提供するために、今まで培ってきた経験・スキルを活かし、挑戦し続けることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜
550万円~699万円
半導体 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: ・画像センサ基板の設計、評価、信頼性試験 ・車種展開における要求分析から、製造部リリースまでの一連工程 ■魅力ポイント: 交通事故防止や運転支援に向けた法規への対応および、自動運転のニーズが高まるADAS製品において、そのシステム上で欠かせない重要な役割を担う、画像センサのハード開発を担う組織です。 デンソーグループとして世界シェアの拡大に向け、新製品開発と機種展開を進めており、今後の事業成長が期待されている製品です。 ■入社後に期待すること: 入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、メンバーの業務管理やグループ内業務のQCD管理なども行っていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~899万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場/グローバル企業/同社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可・平均残業10-20時間】 【業務内容】 社内の教育部門として、主に人材開発に関する、国内外のグループ会社(本社、海外販売会社、海外生産拠点)の課題解決、ニーズの把握、企画・調整・オペレーション・事後検証などの支援を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・国内外のグループ会社の教育制度の整備、研修の実施 ・社内教育の企画、実行、効果検証及び分析 【働きやすさ・社風】 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 【同社の魅力】 小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ。同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: NTT東日本グループにおけるサイバーセキュリティ統括・ガバナンス業務 ・NTT東日本の電気通信サービスを支える共通システム・バックオフィス網におけるセキュリティ対策基準(規程)の策定 ・NTT東日本のグループ会社に対するセキュリティガバナンス(規程浸透・セキュリティ対策支援) 等 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■ポジションの魅力: DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、高品質で安定したネットワークサービスの提供に貢献すべく日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。当社グループのセキュリティの中枢で、当社グループ全体に適用するセキュリティ対策基準の策定や、数十社あるグループ会社のセキュリティガバナンスを担うなど、企業・組織におけるセキュリティ統制を経験できるポジションとなっております。また、社員が働きやすい環境整備にも力を入れており、テレワークを原則とする方針やフレックスタイムなどの制度の導入・活用や、コミュニケーションや生産性の向上を図るための仕組みやツール導入も積極的に進めることで、場所・時間の面で柔軟な働き方ができるように取り組んでおります。 皆様と一緒にお仕事できることを楽しみにしております。ご応募お待ちしております。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
ゼネコン, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜EPCの技術・知見を活かした事業展開/新エネルギー領域を牽引する技術力/働き方改革に注力/年間休日122日/土日祝休み〜 ■職種概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 陸上風力発電を中心とした再生可能エネルギー関連施設のエンジニアリング(施工計画〜建設〜試運転調整)をお任せ致します。設計、施工に関しては、協力会社と連携しながらプロジェクトを進めていくようなイメージとなります。 ■組織: 配属予定の新エネルギーエンジニアリング事業部は、計画・設計部、工事部と分かれており、各部の中に領域に応じてグループがわかれております。 ■部署について: 2023年までの中期経営計画において、エネルギー分野では特に風力(陸上・洋上)大型案件でのシェア拡大を重点戦略に置いています。5兆円超と試算される洋上風力発電施設の建設工事市場において、大型風車を確実かつ効率的に施工できる世界最大級のSEP船を有することで、同社はトップシェアを目指しています。 ■施工事例: ・南愛媛風力発電所(2015年2月竣工) ・赤穂太陽光発電所(2014年3月竣工) ・福島復興・浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業(第1期実証研究事業)(2013年11月竣工) ※国内の風力発電施設は10%を同社が施工する等、日本国内において再生可能エネルギーのパイオニアとしての立場を強固なものです。エネルギーに対する考え方が大きく見直される中、同社も今後サステナビリティ社会を見据えた案件に注力していく見込みです。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~699万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、道路台帳、道路施設等が対象となり、道路行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 環境コンサルタントとして、計画系業務あるいは生物多様性等取組支援を担当していただきます。 <主な実績> ・自治体の再生可能エネルギーゾーニング業務 ・自治体の地球温暖化対策総合計画策定支援業務 ・民間企業の生物多様性等への取組支援業務 <仕事のやりがい> 顧客は自治体あるいは民間企業です。 自治体の業務で再生エネルギーや地球温暖化対策へ取り組みに関する支援等を行うことになり、地域から環境問題の解決に貢献できる面白さがあります。 民間企業の生物多様性等への取組支援業務では、ネイチャーポジティブ経営の実現に向けた各企業の取組みを専門家として支援することでサステナビリティ課題の解決に貢献できる面白さがあります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
中央電設株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
『阪神甲子園球場スタジアム』照明等の大規模施設のLED化、『ハービスOSAKA・ENT』をはじめグループ内外のビルの省エネ化など施工実績も豊富な当社にて、電気設備設計・積算業務(CAD・積算ソフトを使用)を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・図面から、照明器具、分電盤、スイッチ、コンセントなど材料の数量を算出 ・材料費、人件費、会社の利益をトータルして見積書を作成 ※物件の特徴、機器の仕様、施工方法などにも気を配りながら、顧客の満足いく金額落し込んでいきます。 ■教育制度: 経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。 ■同社の特徴: 同社は、阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社です。 76年という歴史の中で培われた技術力を基に、百貨店や球場、一般建築物、工場、公共施設など、幅広い分野で電気設備の工事に携わってきました。 また、太陽光発電やLED照明などの省エネ・環境対策を提案から施工まで一貫して行っています。 生体認証システムを利用したセキュリティサービス、光通信システムや省エネルギー化工事にも、同社の技術が応用されています。施設や空間を快適にするために、確かな技術と高い品質で確実な施工を行っています。
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
〜総合不動産プロバイダーのザイマックスグループ/ご経験を活かしご活躍いただけるポジションを提案します◎/外国籍社員活躍中/将来的に語学力を活かし海外プロジェクトに関わることも可能〜 ■業務内容: 「ヒトが仕事を生み出す」 という考えがある当社。多種多様な人材が集まることで、これまでいくつもの事業を生み出してきました。海外と縁を持つ貴方も例外ではありません。貴方の国際的な視点・価値観で、 一緒に事業を「大きく・面白く」 していきましょう。将来的には語学力を活かし海外プロジェクトに関わって頂く可能性もございます。 ■お任せする業務 今回はオープンポジション採用として、募集時に具体的な応募職種は決まっておりません。選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。 <配属職種> ・プロパティマネジメント職(不動産運営管理) ・アセットマネジメント職 ・商業施設企画職 ・施工管理職 ・設計企画職 ・デジタル企画職 ・経営企画職 ・海外事業職 ご入社後、これまでのご経験を活かして上記いずれかの職種でご活躍いただきます。将来的にはマネジメントや新しいプロジェクトを一緒に考え作り上げていただくことを期待しています。 ■企業情報: 2000年にリクルートより独立した会社で、約40社で構成されており、総売上高1000億円を突破。総合不動産サービスプロバイダーとして、企業のニーズや社会の変化に合わせて、不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。 <事業一例> ◆不動産マネジメントサービス事業での圧倒的NO1への挑戦(プロパティマネジメント・ビルマネジメント・アセットマネジメント・多店舗店舗施設一元管理など) ◆日本のワークスタイル変革への挑戦(サテライトオフィスサービス『ZXY』の展開と、お客様へのワークプレイス提案) ◆不動産の使い方の変革に挑戦(不動産コンサルティング・CRE戦略など) ◆ホテル事業への取り組み(宿泊特化型ホテル「からくさホテル」、リネンサプライ事業など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
愛知県
600万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
〜私鉄系大手東急Gの安定基盤/建築業界での営業経験者歓迎!年休122日/フレックス・基本土日祝休み※出勤時は振休取得を徹底/分業制で企画提案に集中できる環境〜 ■業務内容: 同社のマンション大規模修繕に関する企画・工事アドバイザーとして、修繕コンサルタント業務をお任せします。 同社が管理しているマンションの改修工事に関わる業務です。 【具体的には…】 下記受注営業と全体の管理や協力企業との調整、組合への報告などをメインに業務をお任せします。 1)大規模修繕改修工事及びその他建築工事の受注営業業務 2)大規模修繕改修工事設計(コンサルティング)等業務 3)建物調査診断業務 4)協力業者指導、見積精査、その他工事に関する業務 ■働き方: 基本的には土日休みとなりますが、管理組合や理事会出席など土日の対応が発生する場合がございます(休暇曜日は調整)。残業時間は月30h程度と業界では比較的少なく、図面の作成は別担当がいることや、チームにアシスタントの方もおり、事務仕事をフォロー頂くことにより残業削減に繋がっております。 ■キャリアパス: 総合職での採用となるため、将来的にはほかの職種へのチャレンジや、マンション事業部からビル事業部への異動の可能性も有り、幅広く業務のご経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日比製煉株式会社
岡山県玉野市日比
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜昨年賞与実績5.78ヶ月/月残業20時間以下/年休124日/UIターン歓迎!引っ越し手当支給有!/三井金属鉱業(東証プライム)のグループ会社で安定◎/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 社内システムの開発・運用・保守をメインとした業務を行って頂きます。 現在ベンダーに業務委託している業務の内製化の為の採用となります。 社内の課題解決、業務の改善や効率化に向けた社内システム開発の上流工程から下流工程まで携わることができ、その成果を直接感じることができるやりがいのある仕事です。また、プロセス制御システムの運用や、ITインフラの整備、社内DX推進や、IoT、センサなどの技術を活用した製造現場の改善提案など幅広い経験を積むことが可能なため、技術面でも成長を感じることができます。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・社内システム(品質管理・生産管理・購買発注等)の開発 ・ITインフラ、ネットワーク全般に係る業務支援 ・製造現場のプロセス制御システムの運用 ・OA機器管理 ・社内ヘルプデスク など ■当社の製品: 扱う製品は、ほとんどの電気・電子機器に利用されている素材、銅になります。中でも当社が扱うのは、純度99.99%以上の『電気銅』。 電気を通しやすく、加工しやすく、腐食しにくい銅は、スマートフォンや家電製品、電気自動車、太陽光パネルや風力発電など今後より需要が高まる製品において、なくてはならない素材です。 ■当社の魅力・特徴: 《1》働きやすい環境 年間休日124日、基本土日祝休みで月残業20時間以下のワークライフバランスを整えやすい!賞与についても5.2か月分支給(昨年度実績)! その他福利厚生として、独身寮や住宅手当、家族手当も充実しており、長期就業しやすい環境です。 《2》世界トップレベルの技術力 銅製煉がスタートして130年という長い歴史を持つ製錬所なので、リサイクル原料の比率や電解設備の電流効率などの銅製錬の技術は、世界トップレベルを誇っています。 《3》循環型社会の構築とカーボンニュートラルへの取り組み 仲間への配慮を持った職場雰囲気を持続することはもちろんですが、高熱の熔体を取り扱う職場環境の改善のためにも、DXやロボット化などを駆使した新たな革新技術の導入にも力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎2020年のスタートアップコンテストで優勝/注目を集め続けた現場作業DXSaaS「カミナシ」を展開 ◎中小〜大企業まで幅広く導入/30以上の業界で15000以上の現場が導入 ■業務内容: ◇CRO直下で既存事業がブーストするような仕組みの確立 ・「新規商材や既存商材を組み合わせて新しいスキームの構築」に取り組んでいただくことを想定しています。 ◇新しいビジネスのスキームを構築 ・新規事業の立ち上げを行い、カミナシに非連続的な成長をもたらすことも状況に応じて取り組んでいただく可能性があります。 ・0からアイディアを作って立ち上げるだけではなく、他社とのアライアンスを推進することでビジネスの幅を広げるなど、様々な選択肢を検討しながら事業を推進いただくことを期待しています。 ※当社の事業、プロダクト、顧客を深く知っていただくために、当初3〜6ヶ月間は カミナシの既存プロダクトのセールスもしくはカスタマーサクセス直轄の配属になる可能性があります。 ■ポジションの魅力: ◇裁量を持った活動 ・CRO直轄のプレイヤーとして、スピード感を持ちながら裁量高く物事を推進することができます。チームプレイは必須ですが、細かい社内調整などがなく事業推進にコミットすることができます。 ◇事業立ち上げの経験 ・既存の営業や導入支援を行うのではなく、今までにない事業アイディアや販売スキームを実現まで活かすことが求められます。 ・0→1の事業立ち上げや1→10のスケールの両方を経験することができることはご自身のキャリアも広がります。立ち上げて終わり、ではなく事業のスケールを具体的な事業計画を背負いコミットするところまでを経験できます。 ■主要な利用ツール: ・Slack(コミュニケーション) ・Notion(ドキュメント) ・Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive) ・hubSpot(顧客情報管理) ・チャネルトーク(問い合わせチャット)
技建開発株式会社
富山県富山市奥田新町
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■発注者支援の監理業務!休日出勤ほぼ無で働き方◎ ■現場近くの配属で転勤なし!基本的に客先固定 ■社員定着率92% ■業務概要 社会インフラ関連の大規模工事における、民間の土木工事の工事監督支援・積算技術、公物管理補助・設計・点検調査などの各種業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・発注者支援業務(工事監督支援業務・積算技術業務等)を行います。工事監督支援業務は公共工事に対応し、専門知と豊富な経験を積んだ技術者が、工事の円滑な履行に貢献します。 ■配属先の編成: 新潟市の現場に配属します。各現場では豊富な知識と技術を持った当社の社員が活躍しています。社員のほとんどが定年まで勤め上げる働きやすい環境で、是非あなたの経験・スキルを発揮してください。新潟市の現場は入札による獲得となりますので、入札とならなかった場合は現場獲得まで土木設計の業務などに携わっていただきます。 ■働き方 ・残業10H以下 ∟繁忙期の年度末には現場と事務所の行き来も盛んになり残業も発生致しますが、普段は前述の通り書類作業にも集中でき効率よく業務を進められるため残業を抑制できています。 ・転勤無し ∟転居を伴う転勤は一切ございません。 ■当社で施工管理をする魅力 ・きっちりとした休日の確保 天候に左右される現場と異なり、職場(常駐先)と現場を行き来するワークスタイルのためしっかりと休日を確保できます。家族やプライベートの時間をとれることも特徴です。 ・工事全体を俯瞰して見る 発注者側であるためほどよく現場に行きながらも複数のプロジェクトを俯瞰して監理することが出来ます。自身の裁量で現場の行き来のコントロールも可能です、 ・多くの工事を見れる 現場であれば1プロジェクトで数年集中といった施工管理ではなく、多くの大きなプロジェクトに関わることが出来、技術者として関われる工事の数を増やせより高い技術力を身に着けることも可能です。 ■常駐先 国交省・農水省、都道府県などの官公庁や、NEXCOなど民間会社の組織の中で、公共工事を中心とした工事発注に伴い発生する業務をお任せします。手がける工事は道路や河川など大規模なものが多く、インフラ整備の最先端で安心・安全な地域作りに貢献するやりがいの大きな仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
NSイノベーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
医療コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場グループ会社/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業〜 ■業務内容 ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社管理 ・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き ・年末調整 ・人事関連規程管理 ・労務領域の事業部サポート、問合せ対応 ・各種業務の改善、システムの導入 ■組織構成 以下2チームで構成されています。現在7名体制で20代〜40代の幅広い年代の社員が活躍しています。 ・特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム(3名) ・複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム(4名) 入社後は【特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム】または【複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム】へスキル・ご希望に応じて配属を決定いたします。 ■業務について ご入社後まずは労務のオペレーションをお任せします。当社の労務体制や制度にはまだ改善の余地が多い状態です。そのため業務に慣れてきたら組織体制の強化のため、課題意識を持ちながら業務効率化や改善などを図っていただくことを期待しています。 ■キャリアパス 将来的には他チームへの異動のチャンスもあり、同じ会社に所属しながら様々な組織の労務管理業務を経験することができ、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけることができます。 中期的には、経営支援先の業務を効率的に進めていくための仕組みづくりなど企画要素の高い業務にも携わっていただくことができます。 ■働き方 個々の裁量で残業時間が変わっており、残業10〜20時間の社員もいます。時差出社制度やリフレッシュ休暇制度も導入されており、メリハリのつけた働き方ができます。 ■グループの魅力 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており経営の安定性は非常に高いです。安定の一方でNSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。また日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率86.7%・離職率1.4%を誇る優良企業◆ ■採用背景: 今回の募集は、産業機器をより成長させるために、制御装置開発の更なる強化が目的です。 今後も生産性、高品位、省エネの更なる向上は言うまでもなく、お客様のキーファクターとなるDX等を進め、お客様にとって儲かる工作機械を提供すべく、新商品開発に一緒に挑戦していただける技術者を募集します。 【組織ミッション】 当社製品である工作機械「SPEEDIO」の更なる成長・進化 ■仕事内容: 工作機械SPEEDIOに搭載するNC装置及びSPEEDIOと通信する周辺装置の開発をお任せします。具体的には加工制御やユーザーインターフェースなど、工作機械に搭載するソフトウェア制御をお任せいたします。 当部署ではソフトウェア開発のV字開発工程の一連の業務を担っております。 【「SPEEDIO」とは】 ・「無駄なく、削る」ことができる高い切削能力に加え、加工時間を短縮して高効率&生産性アップが実現できる工作機械です。 ・豊富なラインアップで、自動車、EV、IT機器、医療機器など様々な分野でお客様に無駄のない最適なソリューションを提案できる工作機械で、これからも工作機械業界を先行・牽引していけるよう取り組んでおります。 ■将来的なキャリアパス: NC数値制御装置のソフト開発の経験を積みつつ、NC開発のパートリーダー(メンバー7,8名)。 更にNC制御装置全体のリーダ業務を務める場合もあります。 NC開発の知識・経験を生かして、商品企画・ユーザー対応・保守サービス・品質管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。 ■仕事の魅力: 当部署の業務範囲はV字の全範囲であり一連の業務を担うことができます。また、当社製品の工作機械「SPEEDIO」は特定の業界ではなく、自動車、EV、IT機器、医療機器など様々なお客様に販売をしており、特定業界の景気の波や影響を受けにくいです。 自分が携わった工作機器が様々な業界、国内外のモノづくりに貢献していることは本ポジションのやりがいだと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
FDK株式会社
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
450万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
【ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー/年休127日・完全週休2日制・フルフレックス有と就業環境抜群!】 ■職務概要 ・企業会計(決算、予想、予算)に関する業務 ・ディスクロジャー(開示書類)に関する業務 ・監査法人の会計監査や内部統制に関する業務 ・税務会計(法人税や消費税申告、等)に関する業務 これらの業務を段階的に担当していただくことになります。 ■業務のミッション 財務基盤の強化に向けて、目標利益の確保や有利子負債圧縮への取組を実践いただきます。 ■業務の魅力・やりがい 会計・資金の側面から経営や事業運営をサポートでき、またチームワークが必要とされ、数字を扱う部門であることから、連帯感や達成感を感じられます。 ■配属先について 財務経理部経理課には現在担当1名が在籍。業務分担や業務フォローの体制は整備されています。 ■魅力: 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップクラスのシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
群馬県富岡市神農原
神農原駅
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務概要: 当社医療機器の購買業務をご担当頂きます。 入社後にしっかりと教育させて頂きますので、購買業務未経験の方も歓迎いたします。 <具体的な業務内容> (1)取引先の選定(見積依頼・入手・評価、企業情報の確認、事前監査、上申) (2)取引口座開設(機密保持契約書・取引基本契約書の締結、システム監査の実施) (3)単価交渉、納期交渉 (4)新規部品の立ち上げ ■サポート体制について: 1対1のOJTで業務を覚えていただくことを想定しています。 期間はご経験により3か月〜1年程度を想定しています。 ■働き方について: 会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、 業務に慣れた後は、隔週で出社と在宅で働いて頂きます。 ■本ポジションのやりがい: 大きな金額の取引を扱う緊張感とコストダウンが実現できた時の達成感が味わえます。 直接社外の方とお話し出来る機会が多く、人とコミュニケーションをとるのが好きな方には非常にやりがいのあるお仕事です。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 融資審査(法人) その他バックオフィス
【若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:下記業務をお任せします。 (1)米州地域の非日系法人顧客の信用リスク管理に関する以下の業務 ・取引拠点の信用リスク管理体制・運営状況に関する監督・指導 ・顧客の信用リスク区分・格付の決定 ・顧客に対する与信方針の決定 ・顧客との個別の与信案件の審査 ・所管する地域の与信ポートフォリオの管理、与信運営方針の企画立案 (2)米州地域における非日系与信全般の運営・管理に関する企画立案 ■配属予定の部/グループ:米州審査部 2023年6月末現在で98名が所属しています。様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。(日本からの派遣職員は日系・非日系審査部・営業部・リスク管理部門等、現地採用職員は外銀や格付機関等、金融業務経験者) ■想定されるキャリアパス:下記が想定されます。 ・審査部で審査役としてスキルを磨き、上席審査役等の上位決裁者となり、ロンドンやシンガポール等他の海外審査部に異動し、更なるスキル・経験の習得を目指す ・審査スキルを活かして、他部(海外営業部・本店)で非日系与信管理業務に携わる 【変更の範囲:当行の定める業務】
リバーフィールド株式会社
医療機器メーカー, MR 医療機器営業
【今注目の大学発スタートアップ/国内初の手術ロボット開発/海外進出予定!医療業界の課題をモノ作りで解決しています】 ■採用背景 事業拡大による増員です。医療従事者の減少により、医療×IT市場は着実に伸びています。特に医療ロボットの領域も拡大傾向にあり、当社は世界初の空気圧駆動を用いた手術支援ロボットを昨年上市しました。今後、国内のみならず本格的に海外にも事業を展開していきます。更に売り上げ拡大を目指すべく営業ポジションを増員する事になりました。 ■やりとりを行うお客様 国内の医療機関、外科医を中心とした医師、販売代理店がメイン顧客です。 海外展開を視野に入れており、海外出張の機会もあります。 ■仕事内容 ・既存医療機関・販売代理店との交渉、販売サポート ・自社製品のデモンストレーション ・医療学会、展示会等での自社製品の説明・プレゼンテーション ・外科手術の見学・立ち会い ■仕事の魅力 ・少人数のベンチャーゆえに、業務内容は多岐にわたりますが、一人一人の裁量も大きく、ご経験やスキルを思う存分活かしていただける環境です。 ・フレックスタイム制であるため、メリハリをつけて業務時間をコントロールでき、ワークライフバランスをとりながら成果を出しやすい環境です。 ■取り扱い製品 手術支援ロボット、空気圧駆動型ロボット鉗子システムなど他多数。 ■同社の魅力: 世界に類をみない「空気圧制御」技術を強みとしています。人にやさしい繊細な動きを実現するこの技術を活用し、2015年に世界初となる空気圧駆動型の内視鏡ホルダーロボット「EMARO」の製品化に成功しました。国立大学発ベンチャーならではのアカデミックな社風とスタートアップならではの機動力で、新製品の開発に意欲的に取り組んでいます。2022年にはEMAROの次世代型ロボット「IvyA1」、2023年には眼科用内視鏡ホルダーロボット「OQrimo」、内視鏡手術ロボット「Saroa」をリリースいたしました。
石川徳建設株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
700万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道)
【ご家族との時間も作れます◎/業務効率化・分配で残業ほぼなしを実現/特許工法有で安定受注/ワークライフバランス◎】 <上記の働き方を実現できている理由> 以下のような様々な取り組みにより、快適な就業環境を実現しております。 ・他部署で業務の一部を負担し、施工管理担当が集中すべき業務のみ取り組めるようにしている ・面倒な日報なども、アプリを自社で開発、スマホ入力で作成が可能に ・LINE WORKSを活用した社内連絡、共有の効率化 ・公共案件が多く、適性納期で対応を行っていること ・1現場に2〜3名ほど配置を行い、負担の分散を行っていること ■業務内容 土木施工管理業務(上下水道工事、コンクリート構造物工事、橋梁工事、道路工事等)を担当していただきます。 具体的には、土木現場における施工管理、安全管理、品質管理業務全般となります。 ・発注者、監理、施主との工程/進行の打ち合わせ ・現場スタッフ、下請け業者とのスケジュール管理の打ち合わせ ・下請け業者への指導、進行状況の確認 ・現場管理業務に付随する書類作成 ※取扱案件は上下水道施設工事、道路工事となります。 ※担当エリアは23区及び近郊がほとんどで出張はありません。直行直帰が基本です。 ■組織構成 土木施工管理に従事されている方は約55名程度 各現場ごとに最適なメンバーにお任せし、約2〜3名ほどで管理を行っていただきます。 ■同社の特徴 扱う工事の大半が官公庁案件で安定的に受注しております。特許取得済みの工法を獲得しており、都内水道工事関連の工事受注量もトップを誇っております。その影響もあり、発注者様と良好な関係を築くことができております。 ■業界優位性 周囲の環境を大きく変えることなく安全な実施が可能で、工期・工事費の大幅な削減できる、非開削工法を取り扱っております。 (1)SPR工法:国土交通省NETIS(kt-990074)に登録。 (2)オメガライナー工法:国土交通省NETIS(kt-050096)に新技術として登録。 ■同社について 社会生活をする上で、生活環境の整備は自身の生活を大きく左右する大事なファクターです。当社は、上下水道や港湾部、河川など「水」環境に対する整備、修繕、改善などの各種施工事案を主要に取り扱う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
≪≪設計開発のスキルを存分に活かしたい方へ!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務例:以下の業務の一部を、ご経験やスキルに応じて担当していただきます。 ・機械設計(CATIA、NX) ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・総合電機メーカーを早期退職された後、弊社に入社。大手完成車メーカーにて自動車の外装設計者としてご活躍(50代後半の男性) ・半導体メーカーのマネージャーとして就業していたが、弊社に入社後は開発実務に携わる生涯エンジニアとしてご活躍(40代後半の男性) ・エンジニアリング会社から弊社に転職。前職にはなかった航空機分野でご活躍(40代前半の男性) ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ