192112 件
株式会社アースリンク
東京都多摩市永山
小田急永山駅
400万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業月平均20時間/チームワークを大事にする社風/若手〜ベテランまで一体感のある企業/ITで”ありがとう”を/プライム案件80%】 ■職務内容: ・受託開発事業のプロジェクトにおいて、上流工程から担当頂きます。 ・案件の80%以上が直受け案件となり、顧客とより近い立場で会話し要件定義から携わることも可能です。 ■業務内容: ・チーム内のスケジュール管理 ・プロジェクト推進のためのタスクやコスト・工数などから算出されたスケジュールの進捗マネジメント ・自身の経験を活かしたメンバーの育成 ・業務システムの開発における上流工程/設計業務 ・チームマネジメント ・クライアントとの折衝業務など ■開発環境: ・プログラミング言語: Java JavaScript ・データベース: PostgreSQL OracleSQL Server ・OS:Windows ・開発基盤: intra-mart/Salesforce ■魅力: ・入社後の研修はOJT(技術研修)と能力向上制度(MTG)です。新卒入社から長く活躍している先輩社員がいる為、バックアップ体制に安心感があります ・新しい技術に挑戦することができます。キャリアプランに沿った形で案件を任せてもらえる環境です。決まった工程だけでなく様々な仕事を経験することができます。 ■評価制度: 3か月ごとにパフォーマンス制度とプロセス評価に分けて実施します。業務を行いながら、OJTやMTGによりスキルアップを図れます。 ■当社の魅力 ・少数精鋭部隊の当社では、実力次第で入社後すぐにPL業務にがチャレンジできる環境があります。一方で、新卒入社から長期に渡り活躍している先輩メンバーもおりますので、バックアップ体制も整っています。 ・受託開発ではエンドユーザ直接の仕事が中心で、お客様の評価を直接得ることが出来るため、達成感・やりがいを感じる事が出来ます。また、お客様との直接のやり取りにより、折衝能力などプログラム技術だけではない自身の成長が出来る職場です。 ・勤務時間:残業は月平均20時間程度。取引の長いお客様も多い為納期や需給のバランスの適正化を行っております。 ・フリーアドレスで、部門や上司・部下の垣根がなくコミュニケーションが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジュンアシダ
東京都目黒区青葉台
600万円~1000万円
繊維, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
・月次、年次決算業務/会計ソフトへの伝票入力/事業所税申告書、償却資産税申告書作成 ・各種納税支払業務・資金繰表作成/資金調達/資金運用/ファームバンキング操作 ・企業年金、生命保険、損害保険管理及び手続き/固定資産管理、各種契約書締結 など ※外部税理士との連携あり ※社長と調整役あり ※引継ぎとして1年間の伴走期間あり ◇募集背景 創業60周年を超える日本を代表するプレタポルテブランド。世界的デザイナー芦田淳が創業し、芦田多恵がブランドを継承しています。2019年には「タエアシダ」初のメンズコレクションを発表。高品質なモノづくりという伝統を守りながら、最先端のモードを切り開き果敢に進化を続けています。芦田多恵は、令和6年度「文化庁長官特別賞」を受賞しました。 今後さらなるブランドの躍進を目指し、次世代を担う人材を募集します。 ◇当社のブランドについて 株式会社ジュン アシダは、日本を代表するデザイナー芦田淳がデザインする「jun ashida」と、芦田多恵がデザインする「TAE ASHIDA」「miss ashida」を通じて、常に最高のファッションを発信し続けています。 1963年のメゾン設立以来、エレガント&プラクティカル(実用的)を具現化し、高品質な輸入生地を使用して細部にまでこだわった縫製により、他では得られない美しいシルエットと最高の着心地を長年にわたり生み出しています。東京・大阪にフランス人の建築家が手がけた3つの直営店と、百貨店内ブティックは、ともに贅沢な雰囲気のなかで服選びが楽しめるよう、スペース・内装・照明にも細やかな配慮がなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜有休消化率80%、男性育休取得率は86%/給与平均中央値は831万円、平均残業時間は13時間/月/年間休日は125日で働きやすさ◎〜 ■職務概要 AWSエンジニアとして、クラスメソッドメンバーズのお客様向けのサービス初期設定やAWSインフラ設計・構築を担当していただきます。 案件規模として1,2人で入る案件が多く、案件の期間として平均2,3か月です。同時案件アサインとして2,3を回すことが多いです。 ■職務詳細 クラスメソッドメンバーズのお客様向けのサービス初期設定 標準的なAWSサービスを組み合わせたAWSインフラ設計・構築 構築作業と並行して手順の整備・自動化 ■案件アサイン方法 上長からアサインされるだけでなく、営業が取ってきた案件を共有するスラックがあり、挙手制で案件取得をすることが可能です。自身の関わりたい案件を自身で選択する機会がございます。 ■育成体制 初めはメンターがついて二人体制で案件に従事し、フォローを受けながら独り立ちを目指していただきます。 教育制度として、AWSの検証環境を各社員に付与し、手を動かして学習できる環境を提供しています。 国内外の有償イベントに参加するための費用も会社で負担いたします。 ■キャリアパス AWSエンジニアとしてスタートし、将来的にはリーダーやマネージャーへのキャリアパスも描けます。 同社では部署異動が比較的柔軟に行われており、気になる事業部の部門長にスラックにてご連絡して異動を決めたりすることもでき、部門長と相談をして1週間で移動した方もいらっしゃいます。 ■企業の特徴/魅力 同社は国内で14社のみの「AWSプレミアティアサービスパートナー」に認定されており、グローバルでのAWS最優秀パートナーとして「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞 エンジニアに限らず、多くの社員が情報発信に力を入れており、技術ブログ「DevelopersIO」は月間400万PVを誇り、掲載記事は40,000本を突破しています。 4000社以上との直取引を基本とし、大手企業を含む多様な業界・規模のクライアントを支援してきました。 AWS関連資格を2000以上保有し、情報共有コミュニティ「Zenn」のユーザー数は100000人以上。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【残業月平均20時間/チームワークを大事にする社風/若手〜ベテランまで一体感のある企業/ITで”ありがとう”を/プライム案件80%】 ■職務内容: 受託開発事業のプロジェクトにおけるPLとして、プロジェクトのスケジュール管理、リソース管理、リスク管理、またプロジェクトリーダーの育成をお任せします。 ■業務内容: ・プロジェクトの進行管理/調整/対策 ・プロジェクトのリソース管理/リスク管理 ・プロジェクトリーダーの育成 ・人員管理、予算/納期/品質管理 ・クライアントとの折衝業務 ※直受け案件が80%以上を占める現場です。 ■開発環境: ・プログラミング言語: Java JavaScript ・データベース: PostgreSQL OracleSQL Server ・OS:Windows ・開発基盤: intra-mart/Salesforce ■魅力: ・受託案件も80%がプライム案件である事から、業界比較でも残業時間は少なくなっています。 ・個々の能力向上に時間を充てることを推奨する経営スタイルです。社員定着率は97%を誇ります。 ■評価制度: 3か月ごとにパフォーマンス制度とプロセス評価に分けて実施します。業務を行いながら、OJTやMTGによりスキルアップを図れます。 ■当社の魅力 ・少数精鋭部隊の当社では、実力次第で入社後すぐにPL業務にがチャレンジできる環境があります。一方で、新卒入社から長期に渡り活躍している先輩メンバーもおりますので、バックアップ体制も整っています。 ・受託開発ではエンドユーザ直接の仕事が中心で、お客様の評価を直接得ることが出来るため、達成感・やりがいを感じる事が出来ます。また、お客様との直接のやり取りにより、折衝能力などプログラム技術だけではない自身の成長が出来る職場です。 ・勤務時間:残業は月平均20時間程度。取引の長いお客様も多い為納期や需給のバランスの適正化を行っております。 ・フリーアドレスで、部門や上司・部下の垣根がなくコミュニケーションが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パネフリ工業株式会社
三重県伊賀市佐那具町
450万円~649万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜建材分野のニッチTOPメーカー/主力製品は国内シェア70%以上/創業以来赤字なし/ UIターン歓迎〜 【変更の範囲】会社の定める範囲 当社主力製品である、家具や建具のフチに使用されるエッジバンド(プラスチック成形加工品)の新製品開発をお任せします。 ■仕事内容 : 主に、お客様が希望するエッジバンドの柄・形にするための、金型の選定や調色を担当します。 金型・材料の選定や修正、生産工程・加工技術の改善などの「製造技術改善業務」から、新商品開発・用途開発・技術動向といった「研究開発業務」まで、幅広く担当頂きます。 ■入社後の流れ : 入社後はまず製造現場で研修を行い、どんな製品をどんな流れで作っているのか学んで頂きます。 その後はご経験に応じて業務をお任せしていき、将来的には新商品の開発や作業に携わって頂くなど、次世代を担うポジションになって頂くことを期待しております。 ■仕事のやりがい : お客様からの「こういった製品は作れますか?」という要望に対して、チーム一丸となり、創意工夫で形にしていく仕事です。 中には今まで作ったことがない難しい依頼もありますが、難しい課題にチームで取り組んでいく面白さがあります。 ■組織構成 : 商品開発は11名で担当しています。(三重工場7名、伊賀工場3名、両工場の取り纏め1名) 40・50代が多く、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 ・UIターン歓迎 : 他府県から入社した場合は入社3年後まで家賃の半額を補助します(上限4万円まで)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
【中国語力を活かせる/NASAのロケットエンジンの制御にも採用の技術力・品質/国内シェアNo.1&創業以来50年連続黒字の安定性/女性の育休・産休取得100%/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 信号変換器、データロガー、リモートI/Oなど当社製品の技術サポートをご担当頂きます。具体的にはお客様からの技術的な問い合わせ対応、営業と同行しての技術サポート、中国現地法人とのやり取りをお任せする予定です。 ■当社の特徴・魅力: ・信号変換器の国内シェアトップクラス ・創業以来50年間黒字経営 ・会社業績に応じた決算賞与支給や社員旅行を実施(利益を社員へ還元) ・独自の福利厚生(子育て・学費支援、リフレッシュ支援、社長個別アグリーメントなど) ・育休からの復職率100%。時短勤務については小学校3年生まで可。子育て中の社員も多く在籍。 ※24年1月に社名変更と本社住所移転を実施します。 新社名:株式会社エムジー 本社:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8(トレードピア淀屋橋13F) ■働き方: 年間休日125日で、完全週休2日制(土、日、祝)の他、カレンダー通りに年末年始、ゴールデンウィーク、夏期期間は連続した休日になりますので、仕事のオンオフを切り替えられる環境です。平均有給取得日数も10日以上と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、働き方改革の一環として生産性の向上、仕事満足度の向上を目指して労働時間を短縮する取り組みも行っています。
株式会社東名
三重県四日市市八田
霞ケ浦駅
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
オフィスのソリューションなどを中心に事業を展開する弊社で経理担当として、主に各決算業務、税務対応(税金計算含む)をお任せします。 【具体的業務】 ・決算業務:月次決算(12回)、四半期決算(3回)、本決算(1回) ・適時開示及び法定開示書類作成:四半期決算短信(3回)、有価証券報告書(1回) ・税務関係対応:各種税金の申告及ぶ納付手配、税務対応等 ・その他:予算実績差異分析 ■働き方 残業も少なめでワークライフバランスを保てる上場企業です。 若くして裁量を持たせてもらっている20〜30代が多くボトムアップを歓迎する社風です。会社も上昇ムードで個人の成長も図れます。
500万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 派遣営業
【私服勤務・サテライト勤務OK/残業月20時間以内/年間休日125日/チームワークを大事にする社風/若手〜ベテランまで一体感のある企業/受託開発のプライム比率90%以上】 ■職務内容: ・SES営業として、既存のお客様への提案や新規開拓営業、エンジニア社員のフォロー等ををっていただきます。 ※基本的には本社を拠点として(週3〜4日リモート可)業務を行っていただきます。 ※週3〜4日リモート可能ですが、エンジニア初回導入時の同席出社がございます。 ■業務内容 ・参画するプロジェクトが決まっていないエンジニアとと談し、スキルや経験、今後参画してみたいプロジェクト等をヒアリング。 ・クライアントとのの談への同同、現場訪問など、エンジニアの参画先が決まるまでをサポート。 ・参画後もエンジニアの勤怠管理等マネジメントををっていただきます。 ※SES営業は、クライアントとエンジニアの仲介ををいます。 クライアント先に常駐しているエンジニアのフォローををうため、コミュニケーションンが重視されます。 ■組織構成: ・SI事業部は27名(うち営業3名、営業アシスタント1名)で構成されております。 ■評価制度: ・3か月ごとにパフォーマンス制度とプロセス評価に分けて実施します。業務を行いながら、OJTやMTGによりスキルアップを図れます。 ・3つのキャリアパス(マネジメント、スペシャリスト、コンサルタント)で個人のチャレンジを支援。 ・パフォーマンスとプロセス評価に分けて実施(3ヶ月毎)しています。 社員は新卒~中途と様々で職種を超えた交流も盛んです。 ■当社の社風: ・チームワークを大切にしており、オープンでコミュニケーションが活発な環境です。社員は新卒〜中途、べテランまで幅広く在籍しており、職種を超えた交流も盛んです。 ■就業環境: ・残業は月平均20時間以内で、NO残業DAYは週2回実施しています。 ・年間休日も125日となっており、転勤もないため、腰を据えて就業できます。 ■教育体制: ・外部講師研修やサービス説明会、専門スキル研修など、各種教育体制も充実して 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミサワホーム静岡
静岡県静岡市駿河区手越
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜ミサワホームG/基本給安定/インセンティブあり〜 ■業務内容:土地を保有されているお客様(個人/法人)に対して、資産活用の提案営業を行います。 幅広い提案が可能な「オーナー様の資産活用」、子育て支援やシニア支援のための「地域の方のライフサポート」、地域の方々に愛される「街づくり」といった視点から、賃貸住宅、医療・介護施設をはじめ、複合的な都市計画まで、オーナー様と地域の将来を見据えた資産活用コンサルティングを行って頂きます。 ※土地活用事例: https://shizuoka.misawa.co.jp/estate/ ■採用背景:ミッション: 現在同社では新築・戸建事業が主力となっておりますが、グループとして再開発・まちづくり事業も進めていることもあり、今後開発事業(不動産仲介・土地活用)にもさらに力を入れていきたいと考えております。今回は事業成長に向けた、増員募集です。 ■働く環境: ・半期ごとの受注・売上金額目標にもとづき業務を行って頂きます。個人の実績に応じ3ヶ月に1回インセンティブが支給され、賞与にも還元されます。(目標未達成の場合も支給あり) ・担当エリアは、静岡・中部エリア…静岡・静岡東(清水)・静岡(藤枝)あたりです。 ・19時頃には退勤している方が多く、月に20時間〜30時間程度の残業時間です。就業時間内での生産性を重視しているメンバーが多く、メリハリつけて働ける環境です。 ・育児休暇実績は男性の場合5日程度ですが女性の場合、1年半程度です。また、復職後は時短で勤務するなど女性にとっても働きやすい環境です。(小学6年生までのお子様がいる方は17時を定時としてご帰宅できます。) ■組織構成: 配属部署の資産活用部の営業メンバーは4名おり、三島支店に2名、静岡本社に2名です。前職の業界経験を活かして、活躍しているメンバーが多いです。 ■会社魅力: 30年以上もの間、南極昭和基地で培われた独自の木質パネル接着工法や大地震・連続余震にも耐え、すべてのお客様に住まいの安心を与える次世代耐震構造「MGEO」など技術力が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスCNA株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
◆◇自社臨床検査情報システムのサポート/同業界からも多数入社/業績好調による採用/臨床検査システムトップクラスメーカーのシスメックスグループ/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当いただきます。 ■具体的な業務: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターの電話対応やリモートで解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 ■配属先について: 東日本フィールドサポート課(仙台オフィス)には1名が在籍しております。担当エリアは東北全域になりますので、遠遠の場合は打ち合わせの際に数回、導導の際に日帰りまたは宿泊の出張があります。(仙台オフィスには、東日本フィールドサポート課以外にも営業課や技術課もあり、総勢9名が在籍しています) ■当社の魅力: ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専門知識を習得することが可能です。 ・自社商品の開発、導入、保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒や中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断いただける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(25階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・自動車部品
◎完全未経験OK/在宅勤務相談可能/転勤無し/未経験から活躍している方多数/地元で働きたい方 ■業務内容: 「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、ワイヤーハーネスの開発を行っていただきます。 ワイヤーハーネスとは、自動車の神経・血管に例えられる電線の束です。 近年の自動車は、走る、曲がる、止まるといった基本性能だけでなく、安全性や利便性を確保するための各種機能を実現するために、数多くの電気・電子機器が使用されています。 ■同社特徴:同社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画〜評価という一連の流れを請け負っております。 ■就業環境:顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 ■当社の魅力:同社は実験評価から始まり、評価の際に改善案も合わせて提案を行い開発成功へ導く実績を顧客より認められています。 現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センティリオンシステム
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【職務内容】 ディレクター、SE,PGと共に開発案件にアサインをいただきます。 要件におけるタスクの分解しての開発、チームビルディングにお力添えいただく予定です。 【職務内容の詳細】 ※以下は、あくまで一例です ・モダンな言語を使ってのアジャイル開発 ・チームの技術的な方向性や戦略策定支援 ・チームマネジメント支援 ・品質管理やコードレビュー支援 【この仕事の特徴】 弊社は自社開発体制が整っている且つ世界的企業の認定パートナーです。 自社内で最新のテクノロジー、トレンドに触れ続ける事ができます。また、案件はGoogleから紹介され、お客様からリピートされることもあります。 加えて、現場のスキルを活かした開発を最初にやっていただきながら GCPの勉強もしつつ、GCPに関わる開発案件に携わることや、マネジメントスキル(案件のマネジメント、組織マネジメント、人材マネジメント等)と経験を積むことができます。 【開発環境】※以下は、あくまで一例です OS 環境 ・ MacOS ・ Windows 開発言語 ・ Ruby on Rails、Go、Rust 等 モダンな言語が中心です エディタ ・ VScode バージョン管理 ・ Github インフラ ・ GCP( Google Cloud Platform ) ・ AWS( Amazon Web Services ) ・オンプレミス コミュニケーションツール ・ chatwork ・ Slack ・ Google Workspace ■案件例 大手保険会社が利用するスマートフォンアプリ開発 当社担当領域⇒ PHP, Laravel, HTML5, CSS3, Angular, kotlin, swift, App Engine, Datastore, Cloud SQL, Big Query ■組織構成: ・社員の平均年齢:39歳 ┗20代3名、30代7名、40代9名、50代1名 ・男女比率 ┗男性19名、女性2名 ■働き方 週2日出社必須とし、その他在宅ワーク可能です。 平均残業は月20時間弱です。 年間休日は125日以上あります。
〜ミサワホームG/基本給安定/インセンティブあり〜 ■業務内容:土地を保有されているお客様(個人/法人)に対して、資産活用の提案営業を行います。 幅広い提案が可能な「オーナー様の資産活用」、子育て支援やシニア支援のための「地域の方のライフサポート」、地域の方々に愛される「街づくり」といった視点から、賃貸住宅、医療・介護施設をはじめ、複合的な都市計画まで、オーナー様と地域の将来を見据えた資産活用コンサルティングを行って頂きます。 ※土地活用事例: https://shizuoka.misawa.co.jp/estate/ ■採用背景:ミッション: 現在同社では新築・戸建事業が主力となっておりますが、グループとして再開発・まちづくり事業も進めていることもあり、今後開発事業(不動産仲介・土地活用)にもさらに力を入れていきたいと考えております。今回は事業成長に向けた、増員募集です。 ■働く環境: ・半期ごとの受注・売上金額目標にもとづき業務を行って頂きます。個人の実績に応じ3ヶ月に1回インセンティブが支給され、賞与にも還元されます。(目標未達成の場合も支給あり) ・担当エリアは、静岡・東部エリア…富士・沼津・三島・伊豆(伊東) あたりです。 ・19時頃には退勤している方が多く、月に20時間〜30時間程度の残業時間です。就業時間内での生産性を重視しているメンバーが多く、メリハリつけて働ける環境です。 ・育児休暇実績は男性の場合5日程度ですが女性の場合、1年半程度です。また、復職後は時短で勤務するなど女性にとっても働きやすい環境です。(小学6年生までのお子様がいる方は17時を定時としてご帰宅できます。) ■組織構成: 配属部署の資産活用部の営業メンバーは4名おり、三島支店に2名、静岡本社に2名です。前職の業界経験を活かして、活躍しているメンバーが多いです。 ■会社魅力: 30年以上もの間、南極昭和基地で培われた独自の木質パネル接着工法や大地震・連続余震にも耐え、すべてのお客様に住まいの安心を与える次世代耐震構造「MGEO」など技術力が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~899万円
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率7割・無借金経営の安定企業/既存営業中心/基本転勤なし】 ■業務内容: ・官公庁への土木営業をお任せします。情報収集から見積もり、応札対応など、受注までの一連の業務を担当いただきます。 ・見積もり/設計の打ち合わせ 設計部や見積部、工事部などと連携し、官公庁への提案、対応を行っていただきます。 ※九州内での出張が発生します ■業務の特徴: ・1件当たり数千万円から数百億単位と金額の規模も大きく、街づくりというスケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・チーム単位で年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ・平均残業時間20時間弱で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1530億円の売上高となります(2021年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性もございます。
株式会社電創
神奈川県川崎市幸区大宮町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
《平均勤続年数14.8年で長く腰を据えて働ける/リモート週4日/子育てと両立可◇大規模プロジェクトに上流から下流まで一貫して携われる/多様なキャリアパスあり》 ■担当業務: ネットバンクにて基幹システムの開発、運用をお任せいたします。長く取引のある顧客のため、上流から下流まで一貫して任されており、上流工程へのステップアップもスムーズです!またキャリアステップが豊富であり、プレイヤーを続けるも、管理職を目指すのも、新規事業の立上げも選べます。 研修制度や教育制度も充実しておりますためスキルアップができる環境です。 働き方改革を行っており、在宅勤務週4日/平均残業時間は15h/年間休日126日で完全土日祝休みです。 ■募集背景 体制強化に伴う増員であり、今回入社される方にはサブリーダーをお任せしたいとも考えております。 ■組織構成: 1チーム10名ほどで構成されております。平均勤続年数14.8年で、定着率が高いです。 ■特徴・魅力: ・年休126日 ・平均残業時間15時間 ・リモートワーク週4可能※在宅勤務の際は、チャットや電話でコミュニケーションを取っています ・勤続年数14.8年で安定性のある働き方ができる◎ ・顧客と長年取引があるため大規模案件に上流から下流まで一貫して携われる(案件が途中で変わることはほとんどございません。) ■福利厚生: 住宅手当:月1万3000円(家賃10万円以上の場合2万円支給) 家族手当:配偶者8000円・18歳未満の子ども3000円 育休・産休復帰率100% 資格取得補助 ■当社について: 当社は長く働ける&居心地の良い環境を用意しており、社員にずっと活躍してもらえる環境作りを重視しています。 創立から20年以上を経て、官公庁や大手企業にも頼られるようになったのも、一緒にはたらく仲間を大切にしてきたからだと考えています。 ・終身雇用を前提とした採用 ・残業の削減(月平均15時間程度) ・年間休日120日以上 ・社長をはじめとしたスタッフによるケア などなど、様々なカタチでよりよい勤務環境をつくりあげています。
〜ミサワホームG/基本給安定/インセンティブあり〜 ■業務内容:土地を保有されているお客様(個人/法人)に対して、資産活用の提案営業を行います。 幅広い提案が可能な「オーナー様の資産活用」、子育て支援やシニア支援のための「地域の方のライフサポート」、地域の方々に愛される「街づくり」といった視点から、賃貸住宅、医療・介護施設をはじめ、複合的な都市計画まで、オーナー様と地域の将来を見据えた資産活用コンサルティングを行って頂きます。 ※土地活用事例: https://shizuoka.misawa.co.jp/estate/ ■採用背景:ミッション: 現在同社では新築・戸建事業が主力となっておりますが、グループとして再開発・まちづくり事業も進めていることもあり、今後開発事業(不動産仲介・土地活用)にもさらに力を入れていきたいと考えております。今回は事業成長に向けた、増員募集です。 ■働く環境: ・半期ごとの受注・売上金額目標にもとづき業務を行って頂きます。個人の実績に応じ3ヶ月に1回インセンティブが支給され、賞与にも還元されます。(目標未達成の場合も支給あり) ・担当エリアは、静岡・西部エリア…浜松・掛川・磐田 あたりです。 ・19時頃には退勤している方が多く、月に20時間〜30時間程度の残業時間です。就業時間内での生産性を重視しているメンバーが多く、メリハリつけて働ける環境です。 ・育児休暇実績は男性の場合5日程度ですが女性の場合、1年半程度です。また、復職後は時短で勤務するなど女性にとっても働きやすい環境です。(小学6年生までのお子様がいる方は17時を定時としてご帰宅できます。) ■組織構成: 配属部署の資産活用部の営業メンバーは4名おり、三島支店に2名、静岡本社に2名です。前職の業界経験を活かして、活躍しているメンバーが多いです。 ■会社魅力: 30年以上もの間、南極昭和基地で培われた独自の木質パネル接着工法や大地震・連続余震にも耐え、すべてのお客様に住まいの安心を与える次世代耐震構造「MGEO」など技術力が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
東京都中央区入船
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■募集背景: 亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動をお届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。売上の基盤となる国内米菓市場で展開するブランドの圧倒的な独自価値向上、新たな価値創造に向けて即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容: 同社の近い将来のブランドマネージャー候補として、変化の激しい市場を捉えたブランド戦略・マーケティング戦略のプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。各ブランド(柿の種・ハッピーターン等)の変化する生活者視点をふまえた独自価値に基づく中期を見据えたブランド成長戦略の立案、その戦略実行のための包括的なマーケティングプラン(商品開発・コミュニケーション、デザイン、店頭)の設計および、社内外の専門家もうまくディレクションしながらブランド成長をリードしていただきます。 ・中期を見据えたブランド戦略の立案 ・製品調査、市場調査、販売動向の分析 生活者の価値観やトレンド変化の洞察と予測・製品の上市(新商品、リニューアル) ・ブランドの包括的なコミュニケーションデザイン力(TVCM/デジタルやSNS/リアルイベント/店頭露出) ・ブランドや商品別のP/L管理に基づいた戦略とリンクした売上利益計画の立案と実績管理 ■組織構成: マーケティング戦略部の組織構成は以下の通り、マーケティング活動に必要な全ての機能が同じ部署に入っておりワンストップで効率的に実行可能です。 ・4つのブランドチーム ・デザイン(PKGデザイン他)チーム ・戦略立案(調査機能含む)チーム ・コミュニケーションデザイン(広告宣伝、販促プロモーション)チーム ・D2C(リアル店舗・EC)チーム 1チームに約6〜7名ほど所属しております。マーケテイング活動においては、経営層がそのプランニングと実行に関して、現場に権限移譲しボトムアップ型で進めることが可能でスピード感や意思決定のプロセスがシンプルです。
東興ジオテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場の髙松コンストラクションG/年休125日/土日祝休み/資格手当あり/平均勤続年数約15.4年と業界屈指の高さ◎/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 営業職として工事案件の受注をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: 下記工事案件の受注と工事受注後の案件進捗状況の確認をいただきます。 <主な工事案件> ・道路や鉄道沿線の斜面保護(法面工事) ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物の補修) <主な客先> 官公庁、ゼネコン、交通系企業 ■組織構成: スタッフ人数(全国)459名、25歳〜45歳の男女スタッフが活躍中です。 ■魅力: 【創業から無借金企業!】 法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【自社調達が可能!】 自社で施工材料の一部を製造:施工材料の一部を自社で製造しており、自社調達が可能です。 【平均勤続年数15.4年の働きやすさ】 東証プライム上場の髙松コンストラクショングループに属し、それに準じた充実の福利厚生や働きやすさがあります ・年休125日(土日祝) ・残業時間:部門の残業平均は13.8時間/全社平均は18.1時間 ・消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ・男性社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あります。 ・賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜設立以来50年黒字経営IT企業/COBOLやJava経験歓迎/平均有休取得14.2日で働きやすさ◎/健康優良法人(ホワイト500)/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」認定〜 ■職務内容 官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各業界のお客様に対して、一般競争入札への参加や、レガシー系基幹システムのDXモダナイゼーションを推進していただきます。 SIerとして協力会社とチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手掛けていただきます。 ■案件例 ・官公庁システムの新規構築・保守・開発 ・公務員共済事業システムの新規構築・保守・開発 ・公的年金、企業年金システムの新規構築・保守・開発 ・医療保険システムの新規構築・保守・開発 ※グループ会社を使用したニアショア(札幌・大阪・東北・福岡等)、オフショア(中国・ベトナム・インド)案件もあり、より上流工程に携わる機会もございます。 ■やりがい・魅力 ・エンドユーザに近い立場で顧客の課題を聞き、その解決に向けたシステムの提案が出来ます。 ・ニアショア、オフショアを利用した大規模案件でご自身のマネジメント能力を発揮いただきます。 ■キャリアステップ例 ・官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各領域におけるレガシーマイグレーションを通して、業務知見の獲得とモダナイゼーションの経験を蓄積することによってITアーキテクトとしての能力発揮や更なる能力向上が可能です。 ・技術のみのキャリアアップだけでなく、マネージメントの経験蓄積により、管理職へのステップアップも可能です。 ■組織構成 公共事業部:3つの担当ライン構成で、合計206名の社員が所属。 20〜50代まで幅広く活躍中です。 ■働き方 ・残業時間平均20h程度 ・基本は出社での勤務となるものの、在宅勤務制度あり。(状況に応じて上長に相談) ・年休122日 ・7時間45分勤務 ■当社の魅力 ・育成専門のグループ会社を自社で設立し、そこからの充実した教育を受けられる環境もあるとともに、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 ・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜設立以来50年黒字経営IT企業/言語不問開発経験歓迎/平均有休取得14.2日で働きやすさ◎/健康優良法人(ホワイト500)/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」認定〜 当社にて下記をお任せします。 ■職務内容 主に通信、エネルギー、シェアリングサービス業などを中心とした社会的な基盤となり得る各領域のお客様に対して、PMO〜システム開発・維持保守までトータルSierとしてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容 主に、国内最大となるカーリースビジネスにおける整備請求を管理するシステム開発業務に携わっていただきます。 複数のリース業者、自動車整備会社と連携し、より良いシステム化計画の立案とIT知見と技術力を活かしたシステム構築を担当いただきます。 システムはAWS環境にて、開発言語はKotlin、フロント開発にはReactを利用、バッチはSpring Bootにて開発しています。 ■案件例 ・通信事業者の移動体通信網の設備保全システム開発 ・リース事業者の基幹システム刷新 ・印刷事業者の基幹システム刷新 ■やりがい・魅力 ・AWSのサービス利用やAWS上のシステム開発に関わることで、ITトレンドに則した技術力・知見の獲得が可能。 ・社会基盤を支える業界、企業向けのシステム開発に携われる。 ■組織構成 社会基盤事業部:2つの担当ライン構成で、合計120名の社員が所属。 20〜50代まで幅広く活躍中です。 ■働き方 ・ポジションや業務状況によりますが、残業時間平均20h程度 ・基本は出社での勤務となるものの、在宅勤務制度あり。(状況に応じて上長に相談) ・年休122日 ・7時間45分勤務 ■当社の魅力 ・これまで50年以上積み上げてきた確かな技術力によるお客様からの信頼があります。 ・育成専門のグループ会社を自社で設立した他、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 ・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。
株式会社トヨタマップマスター
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜カーナビの最先端を叶える仕事/リモート・フレックスなど柔軟な働き方◎/社会貢献性も高く、モビリティライフの安全と未来を支えるデータを扱うサービスの企画職/エンジニア知見が活かせます◎〜 ■業務内容: 新規地図関連サービスの企画立案から立上を担います。 ◇新規事業の企画・立案・実行 ◇市場調査および競合分析 ◇ビジネスモデルの構築 ◇プロジェクトマネジメント ◇関連部門との連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)市場調査とユーザーリサーチ ◇市場調査…ターゲット市場の規模、成長率、トレンド等を調査。 ◇ユーザーリサーチ…ターゲットユーザーのニーズやペインポイント把握に向けアンケート調査やインタビューを実施。 (2)競合分析 同様の地図サービスを提供している競合他社分析。競合の強み・弱み、提供サービス、価格設定、ユーザーレビュー等を調査。 (3)ビジネスモデル策定 新規サービスのコンセプトを明確化。収益モデル策定(サブスクリプション、広告収入、データ販売等)。調達部門がパートナーと交渉できるように、必要な資料やデータを作成。 (4)パートナーシップ構築 地図データを提供可能な外部パートナーやベンダーの選定を調達部門と連携し実施。調達部門に交渉資料を提供、契約交渉や提携条件の確定をサポート。 (5)実現可能性調査 サービスの技術的、経済的、運営的な実現可能性を評価。パイロットプロジェクトや試験運用を実施し、フィードバックを収集。サービスの技術要件やシステムアーキテクチャの設計を製品開発部門に引き継ぎ。 (6)マーケティング戦略の立案・実行 ターゲットユーザーに向けたキャンペーンの計画を営業部門と連携・実施。デジタルマーケティングの実行。 (7)試作品やプロトタイプの開発 サービスの試作品を製品開発部門が引き継いで開発。 ユーザーからのフィードバックを基に改良を行う。 (8)サービスローンチと運用 ローンチ後の運用管理、ユーザーサポート ■お任せしたいこと: ご入社後は業務に慣れていただいてからは、ご自身で新規企画の立ち上げを行っていただきます。一人あたり1プロジェクトを担当し、企画期間としては半年〜1年/1企画を想定しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した独自機関研修環境◎〜 ◎お客様との直接取引がメインのため、最上流から携わることができます。 ◎上流フェーズから参画し、顧客とともに要求・要件の整理や計画及び提案を行い幅広く柔軟に活動する役割を担いたい方や、システム保守経験が長く、システムの安定稼働、障害対応など幅広い知識と経験を活用しリーダとして役割を担いたい方にオススメです。 ■仕事内容 ・ファイルサーバの設計・構築・保守 ・業務システム用の仮想化基盤の設計・構築・保守 ・Windows系サーバ/Azure関連の設計・構築・保守 ・Linux、Windowsシステムのクラウド環境含めた二次保守リーダ、サブリーダ ・PCのキッティングや導入 ・スイッチやルータの設計・構築・保守 <案件例> ・弊社にて受託開発したシステムの二次保守業務 ・クラウド環境、オンプレ環境混在の複数顧客システムの一次保守からのエスカレーション後の二次保守対応 ・障害解析、復旧や、システム脆弱性対応(パッチ施工) など ■キャリアパス: プロフェッショナル認定制度:職種ごとにプロフェッショナルとしての専門知識と実績を評価し、高付加価値案件・要求に対する具体的な成果を達成する人を認定する制度です。ITスキル標準に準拠した職種・レベルで定義されており、「レベル3以上」をプロフェッショナルとして社内認定しています。PM・ITコンサルタント・アーキテクト・プランナーと、ご自身のスキル・志向性に応じたキャリアパスを実現することができます。 ■働き方 ・ポジションや業務状況によりますが、残業時間平均20h程度 ・基本は出社での勤務となるものの、在宅勤務制度あり。(状況に応じて上長に相談) ・年休122日 ・7時間45分勤務 ■当社について: 1972年に創業以来、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ