180743 件
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
-
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大型契約(長期のメンテナンス契約)を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ◆業務内容: ガスタービン火力発電所向けアフターサービスの海外営業をお任せいたします。 世界各地に発電所が建設された後の安定的な電気供給にこそ真価が問われます。その為には定期的なアフターメンテナンスが欠かせません。世界のお客様の発電事業、また人々の暮らしに欠かせない電気の供給をアフターメンテナンスを通して支えるのが我々サービス営業部門のミッションです。 海外で新たに発電プラントの建設・運営を計画されているお客様に対して、長期メンテナンス契約(Long Term Service Agreement)の提案及び契約交渉を行なって頂きます。海外拠点(アメリカ、イギリス、中国)が主体となって対応している地域もあり、これら地域の業務支援も含まれます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の魅力: ◇「スケールの大きい仕事への挑戦」グローバルな活躍と自己成長のチャンス: ・アメリカ、イギリス、シンガポール といったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンス大。 ・当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で、世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感。 ◇「21世紀の社会問題解決への挑戦」提案活動を通して社会貢献する仕事: ・脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◇「やりたい事が出来る環境」主体性をもった働き方: ・外国籍社員も在籍し、意見を出し合えるダイバーシティ豊かな職場環境 ◆募集背景: 世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており、今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
トヨタ自動車、トヨタ自動車グループの車両設計業務を改革/改善するためのITシステムを刷新(UX向上/パブリッククラウド活用)するプロジェクトにおいて企画から開発、導入、維持まで担当します。 ■業務内容: ・現行のITツールが10年以上前に構築されており、現在刷新プロジェクトを立ち上げ、ユーザ現状分析から開始しています。 ・刷新プロジェクトのマネジメントをお任せします。ご経験を踏まえリーダー、プロジェクトマネージャを早期段階より担当していただきます。 ・刷新プロジェクトにおいては、以下IT技術採用にもチャレンジしながらモダナイズを図っていきます。 <モダンなIT技術:例> ・UXデザイン手法を取り入れ、利用者=車両設計者が、設計に没入できるようにします ・パブリッククラウドを用い、クラウドネイティブなアーキテクチャによる開発 ・CI/CD、IaCを活用したDevOpsの実現 ・トラブル発生時でも業務影響を最小限とするSREチーム立ち上げ <対象システム> ・車両設計、特に、電子技術(ECU、車載LAN、W/H、等)を中心に、様々な部品の設計者向けの支援システム。 ・主に車両のバリエーション仕様の検討を支援システム、複数の車両部品にまたがる設計情報の整合を支援するシステム(整合チェック、担当者間のコミュニケーション、仕入先への指示情報作成等) ■言語・環境: 言語:Java、Python、JavaScript、SQL 環境:Unix、Linux、Windows、iOS、LAN、クラウド ■当部署の役割: 上記車両設計者(主に電技領域:車両内通信・ECUなどの組み込み部品)が仕様検討したり図面作成をする際の、部署間の設計情報の整合確認や、標準部品の管理をサポートするITツールの企画、開発、運用を一貫して実施します。 ■キャリアパス: ・着任〜1年後…担当業務のプロジェクトマネージャを担当 ・〜3年後…担当業務(複数)のプロジェクトマネージャを担当 部内でマネジメント経験を積んでいただき、内製メンバーの中核を担う人財へのステップアップを支援いたします。 変更の範囲:本文参照
住友林業株式会社
福井県福井市和田
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
日東電工株式会社
東京都
電子部品 総合化学, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜有給取得全社平均15.6日・残業全社平均18.1hの健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: グループ全てを対象とした内部監査の実施とコンサルティングをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後まずお任せしたい業務: 内部監査員として、グローバル拠点での内部監査において、担当分野の監査を自律的に行い、監査の実行に寄与頂きたいと考えています。 ※ご経験に応じ、リーダークラス〜管理職クラス(スペシャリスト)の採用を想定しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的には: ・異なる会社の監査部門や内部統制部門で得た知見を活かし、監査手順やリスクアセスメントの改善を担当頂きます。 ・会計、IT、品質管理経験等、いずれかの専門専門知識を生かし会計/IT/品質に特化した監査担当として、会計監査、ITシステム監査、品質監査制度の構築とその運営を担当頂きます。 ■魅力: CEO直属の部門として、自分たちの発見事項や提案を経営に直接報告できる、それによりグループ会社の経営が変わっていくという手ごたえ、達成感の高い監査を行うことができます。また主要エリアで監査機能を稼働させていく予定であり、希望に応じ欧米圏やアジア圏で新しい組織作りを現地で行うなど、グローバルに活躍することができます。 ■出張について:年度監査計画に応じて変更があります。 欧州・米州(中南米含む)・東南アジアオセアニア・中国エリア全拠点が対象地域です。海外出張は語学能力に応じて2ケ月に一度程度です。 ■テレワーク:平均して週2日程度活用しているメンバーが多いです。 ■所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方: ◇内部監査部 ・グローバル監査グループ:グローバル監査体制の運営、監査の実行 ・内部監査企画グループ:リスクにフォーカスした監査を実行するためのリスクアセスメント、監査計画の立案 ◇部長はじめメンバーの多くがキャリア入社者でしめられており、気軽に相談や提案ができる雰囲気です。仕事の進め方は、任せるところは任せご自身の裁量で監査を進めて頂きますが、監査中はリーダーが毎日、進捗状況を確認しながらサポートを行っています。
新潟県新潟市中央区弁天
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックスタイム制〜 ■業務詳細: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、当社で住まいを建築されるお客様に対して、インテリアプランのご提案をお任せします。 ・インテリア提案(家具・照明・カーテン等) ・空間提案(配線配灯計画・室内の内装提案) ・トータルインテリアプラン提案(システムキッチン・アート)など ※変更の範囲:当社の定める業務 <過去入社者の声> 入社理由に直結していることですが、私が目指したインテリアのトータル提案を実践できることです。私が知る限り、照明の配灯計画からカーテン、壁紙、家具、その他空間を形作るインテリアをトータルに提案できる会社は、そう多くありません。様々な間取りや多彩なデザインに応じた数多くの案件を担当できるのも設計自由度の高い住友林業だからこそ。そしてお客様に喜んでいただけたとき、本当に入社して良かったと心から思います。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■社風について: 中途入社者も多く、そのほとんどが離職しないなど、働きやすい環境が整っています。また、国内の木造注文住宅メーカーでトップクラスの実績を誇るため、お客様に対して安心して提案できる商品を扱っています。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
【世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し、大型のメンテナンス契約を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ◆業務内容: ガスタービン火力発電所向けアフターサービスの海外営業となります。世界各地に発電所が建設された後の安定的な電気供給にこそ真価が問われます。その為には定期的なアフターメンテナンスが欠かせません。世界のお客様の発電事業、また人々の暮らしに欠かせない電気の供給をアフターメンテナンスを通して支えるのが我々サービス営業部門のミッションです。 世界中に納入した当社製品のメンテナンス(部品供給、工事指導員派遣、補修工事、製品の性能向上)に関する提案、契約交渉及び受注した契約の遂行業務を行なって頂きます。 営業戦略立案、所内取り纏め、見積作成・提出に加え、商談の重要局面では現地入りしてお客様と直接交渉もして頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の魅力: ◇「スケールの大きい仕事への挑戦」グローバルな活躍と自己成長のチャンス: ・アメリカ、イギリス、シンガポールといったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンス大。 ・当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で、世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感。 ◇「21世紀の社会問題解決への挑戦」提案活動を通して社会貢献する仕事: ・脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◇「やりたい事が出来る環境」主体性をもった働き方: ・様々なメンバーが在籍し、意見を出し合えるダイバーシティ豊かな職場環境 ◆募集背景: 世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており、今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付/大規模・上流工程・企画から携わる〜 ■業務内容: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■業務詳細: 大規模なITインフラを安全かつ確実に稼動させるために、サーバ・ホスト・ネットワーク・クライアントのインフラ基盤の企画・構築・維持・運用管理をしています。また、H/W、OS、M/W、運用ツールなど特定のベンダーに偏らず幅広く活用しています。 (変更の範囲:会社の定める業務) ・インフラアーキテクト ・システム構築にあたりインフラ・運用面での企画、提案、プロジェクト管理・推進 ・サーバの設計、導入構築、維持管理 ・ホストの設計、導入構築、維持管理 ・ネットワークの設計、導入構築、維持管理 ・クライアントの設計、導入構築、維持管理 ・ITILに準拠した運用管理のプロセス設計、維持管理 ◎トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、非常に大きな案件に携われます ◎特定のITベンダーにこだわらず、最適な製品の組み合わせで企画・提案〜構築・維持までの全工程に携われます 【対象システム】 クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 システム規模:数千万〜数億程度の案件(顧客の投資方針によりまちまち) 【主な環境】 ・サーバ系(Windows、Linux、Vmware、ORACLE、DB2、WebSphere Application Server、WEBLOGIC、ansible、セキュリティSW等) ・ホスト系(IBM Z/OS、IMS、DB2等) ・ネットワーク系(CISCO等) ・インフラの維持保守およびインフラ設計・構築を経て、上流工程に従事。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 ■キャリアパス: システム運用オペレーション管理を経て、上流工程に従事。 ※場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 変更の範囲:会社の定める業務
富山県富山市黒崎
イオンディライト株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成などをお任せします。 ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00:出社、当日のスケジュール確認 09:30:打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00:店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00:確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00:昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45:昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00:業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00:面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00:退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、残業時間も月10時間程度と少なく、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT投資を積極的に行う同社にてIT各部門におけるエンジニアをPL候補として募集いたします〜 ■詳細 当社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、アプリケーション、事業運営に必要な裏側の管理システムの開発をお任せします。 主な事業・サービスは下記の通りです。 【タイムズパーキング(駐車場)】【タイムズカー(カーシェア・レンタカー)】 【タイムズペイ(決済事業)】【タイムズクラブ(会員事業)】 企画段階から入り、要件定義〜テスト/リリースまで担当いただきます。 ■環境:実装言語: Java、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心、DB論理設計も担当、Webサーバー、APサーバーなどの設定作業も一部実施。 ■主な配属先例は下記の通り (1)パーキング・会員決済開発室(駐車場、会員事業に関するデジタルマーケティングシステムの開発) (2)タイムズカーシステム開発室(カーシェア・レンタカーを担当) (3)タイムズタワー推進室(カメラ式駐車場をはじめとする駐車場総合管理システムの開発、および駐車場機器(精算機など)のソフトウェア開発) 等 全部で8つの部室から成り立ちます。 ■働き方 当社のICT部門はリモートワークが基本となっており、必要な場合に出社(本社)するという勤務スタイルです。コアタイムの無いフレックス勤務でもあるので、各自のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。 ■キャリアパス PLとしてプロジェクトマネジメントを中心に、より良いサービス開発のための実現に貢献いただきたいと考えております。 ■組織について 社員約170名、協力会社の方約250名のエンジニア組織となります。 年齢層としては30代、40代の方が多いです。 新卒:中途の割合はおおよそ4:6となります。 ■パーク24グループのIT戦略に関して 業界最大規模である全国1万8000か所「タイムズパーキング」を「TONIC」というITネットワークで結び、1区画ごとの満車・空車データをほぼリアルタイムで集約することが出来ます。更に、「タイムズカーレンタル」の470近くの店舗、さらには会員サービスのITネットワークまで本社で基盤を管理しており、今後、相互送客の実現を目指すなど、大きな可能性を秘めています。
筑紫トーヨー住器株式会社
福岡県福岡市博多区半道橋
サブコン 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇(株)LIXILのフランチャイズ加盟店/「地元に密着した仕事」福岡で、あなたの提案が日々の生活に彩りを加えます/自動車運転免許があればOK/賞与年2回、決算賞与あり/住宅手当・家族手当など福利厚生◎◆◇ ■魅力ポイント 【安定成長企業】福岡での確固たる地位を築くLIXILフランチャイズ加盟店で、未経験から安心して営業にチャレンジできます。福利厚生も充実しています。 【長期キャリア】住宅に関わる幅広い知識と技術を身につけ、お客様と直接関わる営業職。着実に成長できる環境です。 【仕事の成果が形になる】幅広い商材を取り扱い、お客様の住まいづくりに直接貢献。携わった仕事が形となり、お客様との長期的な関係性を築くことができます。 【技術者の転身】技術者としての経験と知識を活かし、営業の一環にチャレンジできます。経験豊富な先輩の指導のもと、新たなキャリアを築けます。 ■仕事内容: 得意先である工務店様、建築会社様を巡回し、商品提案をして注文を獲得する役割のあるポジションです。建築現場での採寸、納品工程の打ち合わせ、売り上げ、請求、代金の回収までを担当します。基本的に既存取引先のお客様対応が中心です。 ■一日の流れ(例): 8時30分始業、電話対応、計画の段取り策定 〜17時頃まで現場で営業を行う。 ■仕事の特徴: 当社は、窓・玄関・門扉・住器・エクステリア・オール電化・室内建具など幅広い商材を取り扱うため、住宅に関わる幅広い知識と技術を持ちながら、得意先やお施主様と直接関わっていきます。携わった仕事が形となって残り、長いお付き合いが発生していくため、ドラマチックなポジションといえます。 ■組織構成: 営業担当は12名在籍しています。20〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: 建築と商品に関わる知識/経験が必要なポジションですので、経験・知識が豊富な先輩が丁寧に指導します。未経験の方でも安心でき、自ら学び・成長していける方を歓迎しています。 入社時のスキルに合わせますが、以下の内容からスタート致します。 ・商品研修、現場研修(先輩がついての営業となります)、カタログの見方研修(商品カタログがあるため、どこに何が書いてあるか勉強いたします) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JEMS
茨城県つくば市東新井
500万円~649万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
【ITで環境問題に挑む急成長企業/自社サービス「環境将軍シリーズ」等を展開/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日】 ■仕事内容: お問い合わせから顧客の課題をヒアリングし、サーキューラーエコノミーの運用スキームを提案します。お客様とともにサービスを形にしていくのがメインの仕事となります。 ■具体的には: ・潜在顧客(民間企業)へのシーズ提供、ニーズヒアリング ・オフライン業務分析とデジタル技術の提案 ・要求の取りまとめやシステムの提案を当社技術部門と連携して作成 ・国・自治体からの定期的な業界情報収集 ■入社後の流れ: ◇1日目:入社オリエンテーション実施します。 ◇2日目:事業内容や事業部顧客状況などの情報共有し、今までの経験を確認して割り振る案件を検討します。 ◇3日目〜90日目:先輩社員と同行しながら案件を進めていきます。 ■特徴/魅力: ◇新規事業であるため裁量権が大きく、様々なことにチャレンジしやすいです。 ◇大手メーカー、官公庁など様々な組織、レイヤーの方を相手に仕事をおこなうことができます。また顧客のレベルが高いため、難易度の高い仕事に挑戦できます。 ◇近年のトレンドである環境産業であるため、マーケットの成長が見込めます。 ■配属部門について: 従来のSIerプロジェクトやコンサルプロジェクトのチームを統合して、22年10月に当社の新規事業として部門化を行った新しい事業部です。大きく3種類の業務があります。 (1)顧客からいただいたお問い合わせをもとに課題創出を行い、運用スキームを構築 (2)大手企業向けに一からのシステム開発 (3)サーキュラーナビを用いたプラットフォームサービスの提供 ※サーキュラーナビとは、製品の再生までの各工程を担う事業者や消費者が、サプライチェーンの取扱証明を確認できる、当社で開発したプラットフォームです。 ■キャリアパス: ◇1年〜3年:訪問営業、マネージャーサポート ◇4年〜10年:セールスマネージャー ◇11年以降:ビジネスディレクター ※実力によって期間を短縮したキャリアップが可能です。
株式会社フェニックス管理
大阪府大阪市中央区博労町
550万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
【仕事内容】 売買部門における事務業務をお任せします。主に売買仲介会社様との窓口となる部門で、様々な方と関わるため、幅広い業務に携われます。ご自身の介在価値を感じたい方、成長したい方は歓迎です! 【詳細】 ■仲介会社、金融機関からの電話対応、契約手続き ■契約書の作成、チェック ■その他、庶務業務など 【配属情報】 株式会社アイビスへの出向 責任者 50代男性 メンバー5(男性3名 女性2名) 【出向先情報】 名称:株式会社アイビス 勤務地:〒541-0059 大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー20階 事業内容:不動産売買 【組織状況】 投資用物件の管理委託が増え、自社でも数百億円規模の大型物件を購入する等、管理物件の幅が広がってきています。ますますオーナー目線でのレベルの高い物件管理が求められますが、その分社員の成長機会に溢れた環境になっています。新卒社員も増えてきており、事業成長と共に社内の教育体制にも力を入れているフェーズです。 【当社の魅力】 (1)明確化されたKPI設定による絶対評価 →大手企業特有の相対評価ではなく、個人の実績や目標に対しての行動をしっかりと評価。22年度の下期は昇給対象となる評価を半数以上の社員が獲得! (2)若手〜ベテランまで挑戦を後押しする社風 →現状維持で満足せず、常に新しいことへの挑戦を続けている当社では、 新入社員の意見も積極的に取り入れ、常にバージョンアップを続けています。 (3)従業員満足度向上に向けた健康経営を強化 →オフィス移転に伴い、働きやすい環境や従業員満足度を高める施策を強化。より健康に、より長く、より楽しく勤務していただけるよう6ヶ月に1度新規福利厚生を追加してます。
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ精密株式会社
岐阜県大垣市木戸町
西大垣駅
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
■職務概要 大垣工場:大垣市内の委託先のお客様であるイビデン社の工場にて、製造組立・検査等の請負事業における生産管理を担当していただきます。 ※大垣市内に委託先工場がいくつかあるため、上記以外の可能性もございます。いずれも大垣市内の工場になります。 ■仕事の内容 ・生産計画の立案・管理。 ・業務効率化や生産性向上のための改善策の検討・実現に向けた取り組みの実施。 ・受注管理、出荷管理。 ・人員管理、資材等の発注管理。 ・従業員への指導。 ■組織構成 工場ごとにより異なりますが、工場全体で30名程度となります。生産管理を担当している社員は5,6名となります。 ■教育体制 OJTを予定しております。座学を含めて、まずは仕事を覚えるところから始めます。 新卒で入社して、現場の作業者からキャリアをはじめ、現在は生産管理者としてご活躍いただいている方もいらっしゃいます。 育成には定評があるため、文系の方も歓迎です。 ■会社の特徴 弊社は創業より30年以上、地元大垣に密着して業務を続けてきました。地域社会への貢献なくして、長く続く企業にはなり得ません。 弊社では地元での工場求人を通じて、地域の雇用創出で力を注いでいます。 未経験は問題にはなりません。地元を大切に、この地で働きたい。 そんな地元愛にあふれる方、初めてのことにも頑張ろうと思える方、同じ地元の仲間を大切にできる方。そう言った人と会社を、地域を盛り上げていきたいと思っています。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務詳細: ・国内外の食品製造機械・設備等の電気仕様策定、予算策定、製作スケジュール策定およびそれらの進捗管理 ・国内外の食品製造機械・設備等の設計、注文書作成、検収、設置、現地調整(出張) ・サーボ、インバータ制御を含むシーケンスプログラムの作成 ・制御盤設計・制御盤内配線作業 ・生産工場内のFAネットワーク構築 ■同社の研究開発職の魅力について: (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおり、海外へチャレンジできる可能性もございます。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。 世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 技術開発部 ※「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーピーシーエル株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~899万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
【最先端の技術を駆使した、映像コンテンツやイベント、プロモーション等の企画・制作・運営を展開するソニーグループ企業/有名アニメや映画の制作にも携わる企業/盤石な経営基盤】 ■職務概要 イベント、スペース事業における空間ディレクション及びデザイン業務を行っていただきます。具体的には、イベント空間、常設施設における計画段階から空間設計及び展示・体験デザインを含めた設計業務を担当いただきます。施工フェーズでは、施工現場に赴き設計管理業務も担当いただきます。 ※施工例: ・日産自動車 「デザインプレゼンテーションホール」:湾曲した横幅43mの27K大型Crystal LEDスクリーン(24K解像度のソースをアップスケールして表示)に加え、白色及びフルカラー天井LEDスクリーン、リモート照明、7.1ch音響システムを備える ・中国電力・三隅発電所「ふれあいホール」:日本最大級の規模を誇る火力発電所である三隅発電所のスペックや技術を展示する施設 ・その他例:https://www.sonypcl.jp/works_category/space/ ■組織構成 部署全体で40名〜50名ほど在籍しています。その中で空間設計、イベント、企画デザインなどに分かれており、それぞれ10名ほどのチームで構成されています。空間設計業務を専門的に行っているのは5名程度で、40代1名、30代2名、20代が2名です。20代、30代の若い世代が活躍しており、活気のある職場です。 ■魅力 ・当社は、ソニーグループの中の映像制作技術のプロフェッショナル集団です。「テクノロジーでコンテンツを確信し、新たな感動を生み出していく。」というビジョンを掲げ、映像を中心としたコンテンツ制作に関する最新技術・スタッフを擁し、テレビ・映画・アニメ・空間演出などクリエイティブなコンテンツ作りに貢献しています。 市場の参入障壁が高い映像制作業界において、国内外の市場で高いシェアを獲得しており、競合他社と比較しても、技術力の高さと独自のクリエイティブが際立っており、数々の業界賞を受賞しています。 ・空間設計においては、昨今テクノロジーを用いた感覚を刺激する総合的な空間体験の創出に力を入れています。また、お客様のお困りごとに対して柔軟に対応し、最近技術を活かして空間設計を行うやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【プライム上場の大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: デジタルカメラ用レンズや業務用レンズ(放送/シネマ/監視/プロジェクター用等)の開発・プロジェクトの推進を担っていただきます。 ・デジタルカメラ用レンズや業務用レンズの開発業務 ・新規商品化と技術戦略の立案 ・商品化後の技術支援の推進 担当頂く製品(プロジェクト)については規模やスピードに応じて1テーマ〜複数テーマに参加いただくこともございます。 当事業部では、一般コンシューマー向け製品であるデジタルカメラやインスタントカメラに加えて、放送/シネマ用レンズ、投影用プロジェクター本体/レンズ、監視カメラ、双眼鏡など、さまざまなビジネスを展開しています。 このような製品の販売拡大を目指し、レンズ商品(デジタルカメラ用レンズ、放送/シネマ/監視/プロジェクター用などの業務用レンズ)の開発プロジェクト管理が可能なマネージャーおよびプロジェクトリーダー実務担当者を増員募集します。 ◆業務の魅力: ・自分の考えを製品仕様に反映できる商品開発フェーズに携われる ・当社の高い技術力を活かした、光学製品の開発・生産に携われる ・当社の高いマーケットリサーチ力を活かした、顧客ニーズに合わせた商品開発ができる ・映像分野を通じ、多くの人に笑顔や感動を提供できる ◆就業環境: 平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~現職商流不問/NW運用保守~設計構築経験を活かし三井物産Gで安定就業~ ●内販案件の為顧客との距離が近くユーザとベンダの両方の視点が身につく ●SESや独立系SIer等での経験を活かして三井物産Gの安定基盤でスキルUP ●自社で技術研究所を持っており5GやCisco機器等の技術探求できる環境有 ●「実働7.25h×平均残業月27.8h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、グループ会社向け案件のインフラエンジニアとして上流の要件定義や設計〜構築などの業務をお任せいたします。 スキルやご経験を踏まえて適切な部署へ配属いたします。 ■職務概要 基盤技術者、ITインフラ技術者として、下記の業務を担当いただきます。 ・インフラマネージドサービスにおけるプロジェクトリード、設計構築 ■プロジェクト例 ・グローバルネットワーク更改 ・マルチクラウド構築、DX推進 ・DC刷新プロジェクト ■成長できる点 顧客との距離感も近いため、顧客に寄りそう形で深い検討を顧客と共に行うことが可能です。 技術スキル・業務スキルを並行して習得できるチャンスが多く、顧客立場、ベンダー立場の両方を経験するチャンスがございます。 ■部門の雰囲気 風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。 メンバー個々が持つ経験や得意分野を活かしてアイディアを出し合いながら、チーム全体の総力にて未来のITインフラ創りに向け取り組んでいます。 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:27時間(法定労働時間外換算で12時間相当) ・フレックス制導入:コアタイム10:00〜15:00 ・有給取得率:77.1% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: ・担当パートの仕様提案及び設計、監修 ・担当パートのクオリティ、進行管理 ・ほかセクションとの連携 ・仕様書作成 ・施策データ設定 Unityを用いて、国内市場を中心とした運営タイトルのプロジェクトに参加し、新規機能提案やイベント計画を作成。 GaaSタイトルのサービス設計と機能追加を行うパートリーダー候補として、責任を持った業務を担っていただきます。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報戦略テクノロジー
東京都渋谷区東
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【技術知見を活かし顧客貢献/大手企業の0次DX推進/プライム案件比率99%/東証プライム上場企業案件中心/昇給に天井なし/オープンな評価制度】 ●顧客の事業部門から受注し事業に近い立ち位置から、企画から開発まで一貫して自社で巻き取るため、顧客や上流工程企業から委託された要件に従うだけのシステム開発、主体性を発揮しづらい多重下請け構造からの脱却が実現できます。 顧客である大手事業会社に対して内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。 チームリーディングをメインミッションとして置きながら顧客の課題から導いた対応方針を具体化・提案に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・顧客への企画提案や要件調整などコンサルティング業務 ※弊社PMと一緒に、顧客と近い距離で仕事ができます。 ・2〜4名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て ・設計書のレビュー/コードレビュー ・企画提案、要求理解 ※弊社PMと一緒に関わる余地あり ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリース・リリース後対応 ■キャリアプラン: まずは弊社テクニカルチームリーダーとして、予算管理等は背負わないフラットな環境下で顧客への技術要件のすり合わせ・提案、開発チームのマネジメント管理業務に挑戦頂きます。 その後のキャリアアップとしましては、予算管理も含めたプロジェクト全体のコンサルティングマネージャーとして、マネジメント業務だけでなく顧客への企画提案に一人称として本格的に挑戦して頂き、顧客課題の解決に目指して頂きます。 ■SIerとコンサルティングファームの機能を兼ね備えたハイブリッド企業です。 同社は、顧客会社の事業部門から直接案件を請け負い、最終的なリリース(納品)までワントップで実施しております。 当然、その過程において事業部門への提案やシステム企画といった0→1の業務(何を作るのか)も発生しますし、最終的なリリース(納品)に至るまでの設計・開発といったエンジニアリング業務も担当できるというのが特徴です。 その為、本ポジションでは従来のPLのようなメンバー管理業務だけではなく、コンサルティングマネージャーと共に顧客に対する企画提案にも挑戦していき、顧客課題に解決を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
三菱総研DCS株式会社
大阪府大阪市中央区西心斎橋
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ●三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いソリューションを展開 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ■業務概要 公共のお客様を中心としたシステム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ・アプリケーション基盤(主にミドルウェアの導入・設計、フレームワークの導入、アプリケーションの共通設計)の提案・案件遂行を担当していただきます。 ■業務詳細 ・新システム構築に向けた調査、製品比較、提案業務、グランドデザイン作成 ・ミドルウェア導入(Webサーバ、APサーバ、DBMS)、パブクラマネージドサービス設定 ・アプリケーション共通基盤設計、開発 ・セキュリティ、性能チューニング、トラブルシュート ■案件例 公共機関向けの顧客をメインにJavaを用いた基幹系システム、業務系システムの企画・開発が中心となりますが、その他にOutSystemsを使ったローコード開発案件もあります。 ・政府統計の業務プロセスモニタリング、進捗管理システムを新規構築。政府クラウド(AWS)上でローコード開発をすることでシステム即時改修・コスト削減を実現 ・政府主導のDX施策に対し、三菱総研と一緒にDX推進の検討を実施。将来的には検討した業務をシステム開発し、社会課題を解決 ・運行管理システムをローコードにて構築。救急車などに搭載して複数モビリティの動態情報をリアルタイムで確認可能なシステム ■立ち上がりについて 入社直後はPJの進め方や開発標準を理解頂きます。Webの業務アプリケーション、パブリッククラウド関連の技術が中心となります。 上記のような案件を対応いただきながら新技術の検証や、技術者の育成にも対応いただきます。 5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
〜DX銘柄3年連続選定/不動産投資の自社サービス『RENOSY』/不動産業界全体のDX化を推進する急成長IT企業/コアタイムなしのフルフレックス制/裁量権を持ってチャレンジできる環境〜 ■当社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、会員数28万人超の不動産テック総合ブランド『RENOSY』を運営。 ■グループ全体で不動産業界全体のDX化を推進しており、グロース市場上場・業績は毎年約200%以上の成長。 ■業務概要: 当ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・RENOSYプロダクトの要件定義、施策検討、企画実行 ・UIデザイン、設計、プロトタイピング ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング ■利用ツール: ・Figma ・Photoshop ・llustrator ■当ポジションの魅力: ・不動産領域は市場規模65兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。 ・事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、シニアデザイナーとして サービス課題解決に向けたアプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。 ・デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。 ・グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。 変更の範囲:本文参照
スガツネ工業株式会社
京都府京都市南区九条町
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜デザイン賞受賞の身近な製品を扱う営業/1930年の創業以来94年間黒字経営/業界トップクラスの知名度を誇る設備・部品メーカー/世界80か国以上にグローバル展開/年休124日〜 ■業務内容 ・産業機器業界向けに産業機器部品の提案営業を行っていただきます。 ・取引のある企業様へのルート営業(直需・流通)が基本となりますが、展示会等から新規顧客への売込みを行うこともあります。 ・担当エリアは京都・滋賀・福井となり、出張が発生する場合もあります。 ・お客様のニーズ(仕様、機能、材質、デザイン等)をヒアリングしながら、3万点以上ある商品の中から適切なものを提案し、お客様の要望によっては、技術部と連携しながら新既製品の開発に携われるやりがいもあります。 ■働き方について ・WEB発注システムや顧客管理システムの導入によって、お客様のニーズを満たす活動が効率化されています。 ・その影響もあり、ワークライフバランスの取れた働き方となっております。 ■当社の強み ・家具金物・建築金物業界では、シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。 ・また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 ■魅力 ◎蝶番やアジャスター、スライドレールなどの金物部品が主な商材です。顧客のニーズを汲み取り、30,000点以上ある商品の中から適切なものを提案して頂きます。また、技術部と連携しながら特注品・別注品(OEM・ODM)などのカスタマイズ提案や新規製品の開発など、お客様に寄り添いながら製品を提案できます。デザインへの拘りからグッドデザイン賞も多数受賞しており、幅広い業界で信頼を寄せている超安定企業です。 ◎住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度を誇ります。身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 ◎伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等の大手企業および幅広い業界との取引があり、安定した経営基盤があります。 ◎国内事業所9か所、関連海外事業所8か所、世界80か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ