180755 件
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力・火力・他発電所内など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】原子力・火力・他発電所内など ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
東急株式会社
東京都
600万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能〜 ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ◎入社後お任せしたい業務: ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・安定性とパフォーマンスを重視した品質の向上 ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・APIの設計・実装 ・アプリプラットフォーム基盤の構築 ・新規技術の調査・検証・普及 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■開発環境: ・担当工程:システム企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守管理 ・OS:AWS、GCP ・DB:MySQL、PostgreSQL(aurora) ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
株式会社LeTech
大阪府大阪市北区堂山町
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
〜不動産×ITで多角的な事業展開・急成長中!東証グロース上場/土日祝休み年休130日で働き方◎〜 ■魅力的な働き方 ◎年間休日130日・完全週休2日!メリハリつけて働いていただけます! ◎残業は月平均20時間程度です! ■採用背景: 社内の業務効率化を進めていくにあたり重要な事業部として位置付けており、目下の課題は導入間もない業務システムの運用保守業務ですが、 将来的には新規業務システムの導入や、アウトソース業務の内製化を進められるよう組織強化していく予定です。 ■業務詳細: ・システムやインフラの導入や改善提案 →具体的には、奉行シリーズ、楽楽精算、楽楽販売、契約書の電子締結システムのようなシステムの社内向けセッティングをお任せします。 ・導入済みシステムやインフラの運用管理 ・情報セキュリティ管理(システム管理、社内教育) ・IT機器等の調達・キッティング ・ベンダマネジメント ・メンバーサポート ・その他、ヘルプデスク等の社内SE業務全般 ※上記業務を3名で分担して行っていただきます。 ■組織構成: 2名:室長(40代男性)、社員(30代男性)、派遣社員(50代女性) ■当社について: 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成長してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、直近23年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナウプロダクション
大阪府大阪市中央区平野町
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜受託だけでなくオリジナルのタイトルも豊富/スタッフが仕事のしやすい環境づくりに注力/有名タイトルの制作実績も豊富/在宅勤務可〜 開発・運営タイトルのゲームデザイン全般を構築、設計、運用を担当していただきます。 ■担当業務例: (1)新規スマートフォン向けゲーム開発進行責任者 担当するゲームアプリの枠組みを自身で構築し、ゲーム開発全般に携わっていただきます。 ・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体のマネジメント進捗管理 ・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理 ・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査 ・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整 ・アセット外注等の進行管理 ・新規企画の立案 (2)スマートフォン向け運用業務進行責任者 ・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体の進捗管理 ・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理 ・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査 ・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整 ・アセット外注等の進行管理 ・KPI分析業務全般 ・新規企画の立案 ■配属部署について: スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。 ■雇用形態について: お持ちのご経験やスキル、ご希望の条件によっては、契約社員としての採用となる場合があります。 <契約社員雇用の場合> ・契約の更新 有※通算契約期間は3年、契約の更新回数は4回を上限とする。 契約期間満了時、勤怠状況、能力及び会社状況を考慮し、双方協議の上、判断する。 ・社内基準を満たした場合は正社員登用 ※所属長より推薦を受け、採用試験に合格した者 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・10人以上のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験者 ・PDCAサイクルを理解し、物事を推進できる方 ・外注会社とのリレーション構築ができる方 ・ゲームコンテンツへの深い理解がある方 ・ユーザ目線で企画提案ができる方 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能〜 ■業務内容: ◎入社後お任せしたい業務: ・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装 ・API、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・スケーラブルなクラウドインフラの構築・運用 ・各サービス横断の基盤システムの開発 ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見、課題解決を実現するユーザーストーリーの策定 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■開発環境: ・担当領域:サーバ、ネットワーク(NW) 、データベース(DB) ・担当工程:要件定義、設計 、構築、運用保守 ・OS:AWS、GCP ・DB:MySQL、SQLSever(aurora) ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。200以上の東急グループ各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 組立・その他製造職
【異職種からのキャリアチェンジOK/スキルの閉塞感を打破!変わりたい、進化したいを全面支援/一歩ずつ着実にステップアップ/実際に「使える」研修充実】 メイテックフィルダーズでは、入社時に少し技術が足りなくても、未来の可能性をみた採用を行っています。 配属先が決まるまで専属担当のカウンセリングがあり、配属後もスキルアップの研修、キャリアの方向を並走してプランニングする体制が充実しています。 ■仕事内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、機械設計開発等を担当いただきます。未経験者も多数入社しています。 【入社後の研修概要】 まずは5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施します。 テスト結果から自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 未経験入社者向けの独自カリキュラムもあります。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 【当社について】 〜成長を応援する業界随一の環境が揃っています〜 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに、当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 当社は、エンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
東京都港区北青山
表参道駅
福祉・介護関連サービス, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全国で365拠点712事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー> 既に実施中のプロジェクトへのアサインだけではなく、ご自身でのプロジェクト構想・事業及びサービスの立ち上げ等、100兆円といわれるシニア市場に対しての新しいアプローチを創出・牽引していただける方を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・次世代利用対象者に向けたサービス開発 ・対象をシニアに限定しない多世代に向けた新たなビジネスモデル構築 ・上記実現のための行政、医療機関、企業や団体、関係者等とのアライアンス推進 ユーザーはもちろん、提供するご自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 上記実現のための情報収集、企画立案、アライアンス先との協働等を担っていただけるメンバーを募集しています。 ■未来ビジネス開発部について: 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 ■組織構成 未来ビジネス開発部 部長1名・課長2名・主任1名・一般3名(男性4名・女性3名) ■当社の魅力・特徴 ・介護施設「そよ風」を全国に展開しており、メインであるショートステイをはじめ業界トップクラスです。 介護業界は社会の高齢化により今後大きく成長することが予想されており、今後のさらなる成長・事業拡大が期待されています。 ・シニアビジネスに関する新規事業にも力を入れ、介護保険外の新しい収益の基盤作りをしています。 ・本社オフィスは東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩3分の好立地です。 ・全社的にテレワークを推進しています。 変更の範囲:本文参照
ディベロッパー 鉄道業, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 下記想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ・iOS / AndroidアプリのUIデザイン設計 ・デザインコンセプト、ガイドラインの作成 ・各種クリエイティブのデザイン ・サービス向上のための、UIデザイン改善 ・情報・色彩設計、タイポグラフィ設計 ・デザインの共有と改善点の洗い出し ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです・ その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【異職種からのキャリアチェンジOK/スキルの閉塞感を打破!変わりたい、進化したいを全面支援/一歩ずつ着実にステップアップ/実際に「使える」研修充実】 メイテックフィルダーズでは、入社時に少し技術が足りなくても、未来の可能性をみた採用を行っています。 配属先が決まるまで専属担当のカウンセリングがあり、配属後もスキルアップの研修、キャリアの方向を並走してプランニングする体制が充実しています。 ■仕事内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、ITエンジニア業務を担当いただきます。未経験者も多数入社しています。 【入社後の研修概要】 まずは5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施します。 テスト結果から自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 未経験入社者向けの独自カリキュラムもあります。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 【当社について】 〜成長を応援する業界随一の環境が揃っています〜 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに、当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 当社は、エンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 東急グループのデジタルプロダクトやアセットがお客様の生活に自然に溶け込んでいくようリードし、リアルとデジタル接点の体験を融合することで、東急グループならではの顧客価値提供を実現していく役割を担っていただきます。 ◎まずお任せしたい業務: ・事業の課題発見と解決策の検討 ・マーケティングキャンペーンの立案・実行・効果測定 ・顧客接点となる会員向けWebサイトやアプリの企画開発、改善 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・会員獲得コミュニケーションの設計、クリエイティブディレクション ・上記に伴う社内外のステークホルダー、UX/UIデザイナー・エンジニアとの連携 ・GAやBIツールを用いたデータ分析とKPIモニタリング ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プリセールス 自動車・航空・建機・その他輸送機器
〜土曜面接OK/東証プライム上場メイテックG・自動車、ロボット、航空宇宙など幅広い業界とも安定取引/年収・技術力にこだわった転職が叶います〜 ■業務詳細(想定案件例): ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・上下水道設備の受配電設備における保守・メンテナンス業務 ・生産設備・ユーティリティー設備の保守・メンテナンス業務 ・半導体製造設備の保守、メンテナンス業務 ■魅力: ◎平均残業時間20時間程度。サービス残業も一切ありません。 ◎完全週休2日制(土日祝日休み) ◎急な呼び出しや夜間出勤は、基本的にございません。 ◎エンジニアのための働く機会(選択肢)が多い!生涯エンジニアとして働き続けられる。 ◎充実のサポート体制!FFセンターという専門部隊がバックアップ。経験が浅い業界があっても安心! ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や600講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ■キャリアップ例 製造装置周辺設備のメンテナンスを2年間担当。業務に慣れてきたころまた新たな製品分野にチャレンジしたいと思い、営業担当に相談。現在は、工作機械メーカーのマシニングセンターの据え付け業務や工場移転にともなう移設・修理業務を担当。 ■お勧めのポイント 日々のメンテナンスがメイン業務で案件選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ビジネスインフォメーション株式会社
大阪府大阪市北区太融寺町
500万円~699万円
人材派遣 コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
大手ガス会社が運営しているガス機器IoTサービスにおけるスマートフォンアプリケーション開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: アプリによって、以下2パターンの業務に分かれます。 (1)新規アプリのリリースに向け、クライアント担当者と連携し、プロジェクト管理や上流工程作業(要件定義、受入試験など) またクライアント関係者や開発会社との打合せなど各種調整業務をお願いいたします。アプリリリース後も、保守や追加開発における同業務(プロジェクト管理、要件定義、受入試験、各種調整)を引き続きご対応いただきます。今回の採用者には主に(1)をメインに担当いただきます。 (2)アプリ開発受託の元請として、既存アプリのプロジェクト管理や上流工程(要件定義、概要設計、システムテスト) また完成後の保守、それらに伴う委託元担当との各種調整などをお願いいたします。 (1)(2)共通 ・プログラム開発は基本的に協力会社へ依頼するため、協力会社との調整・工程管理も発生します。自身でのプログラミングはほとんどありません。 ・両パターンとも、単純なシステム開発だけでなく、サービスの企画運営に関連する役割も一部あります。 ◇その他の業務 ・IoTサービスの運用支援(アプリだけでなくガス機器のインターネット接続関連も含めた技術的なお問合せ対応、資料作成、動作検証など)も行っているため、運用支援にも携わっていただく可能性があります。 ・Daigasグループ各社の業務支援Webシステム開発プロジェクトに携わっていただく可能性もあります。 入社後はOJTを中心に業務を習得いただき、業務の習得状況に応じて、担当領域を広げていただきます。 ■開発環境:下記経験は必須ではありません (2)の一部アプリの環境です。 言語:iOS→Swift、Android→Kotlin (今後、アプリ再構築などで開発言語が変更される可能性あり) DB:Amazon Aurora / Amazon Redshift(アプリが直接これらのDBを使用していませんが、システムテスト等でDBからのデータ抽出作業をすることがあります) ■組織構成: リーダー1名、メンバー1名、派遣社員2名の計4名 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ディベロッパー 鉄道業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 東急グループのデジタルプロダクトやアセットを活用して、沿線を中心とする東急のお客様の生活をより便利で豊かなものにしていく役割を担っていただきます。 ◎入社後お任せしたい業務: ・各事業と連携し、マーケティングキャンペーンやPoCを立案・実行 ・顧客接点となる会員向けWebサイトやアプリへの開発・改善要望 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・会員獲得コミュニケーションの設計、クリエイティブディレクション ・Adjust, GAやBIツールを用いたデータ分析と効果測定 ・Repro, SFA, その他内製ツールを用いたMA業務 ・上記に伴う社内外のステークホルダー、UX/UIデザイナー・エンジニアとの連携 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【異職種からのキャリアチェンジOK/スキルの閉塞感を打破!変わりたい、進化したいを全面支援/一歩ずつ着実にステップアップ/実際に「使える」研修充実】 メイテックフィルダーズでは、入社時に少し技術が足りなくても、未来の可能性をみた採用を行っています。 配属先が決まるまで専属担当のカウンセリングがあり、配属後もスキルアップの研修、キャリアの方向を並走してプランニングする体制が充実しています。 ■仕事内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、電気設計開発等を担当いただきます。未経験者も多数入社しています。 【入社後の研修概要】 まずは5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施します。 テスト結果から自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 未経験入社者向けの独自カリキュラムもあります。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 【当社について】 〜成長を応援する業界随一の環境が揃っています〜 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに、当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 当社は、エンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
ディベロッパー 鉄道業, QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: ◎入社後お任せしたい業務: ・magicpotでの自動化作成、運用 ・E2Eでの自動化経験 (実装・運用) ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・アジャイル開発によるスマホアプリのテスト設計、テスト実施 ・外部リソースの管理(協力会社とのスケジュール調整など) ・テストプロセスの課題を分析し、プロセス改善の実行 ・テストプロセスの効率化&最適化を実施 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■開発環境: ・担当工程:システム企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守管理 ・OS:AWS、GCP ・DB:MySQL、PostgreSQL(aurora) ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) 機械・電子部品
【異職種からのキャリアチェンジOK/スキルの閉塞感を打破!変わりたい、進化したいを全面支援/一歩ずつ着実にステップアップ/実際に「使える」研修充実】 メイテックフィルダーズでは、入社時に少し技術が足りなくても、未来の可能性をみた採用を行っています。 配属先が決まるまで専属担当のカウンセリングがあり、配属後もスキルアップの研修、キャリアの方向を並走してプランニングする体制が充実しています。 ■仕事内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、組み込みエンジニアを担当いただきます。未経験者も多数入社しています。 【入社後の研修概要】 まずは5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施します。 テスト結果から自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 未経験入社者向けの独自カリキュラムもあります。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 【当社について】 〜成長を応援する業界随一の環境が揃っています〜 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに、当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 当社は、エンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
〜バックオフィス業務経験を活かせます〜 【業務効率化や企画・プロジェクト推進能力など環境や会社に依存しない汎用性高いスキルを身に着けられる環境/国内第2位、世界第7位の時価総額を誇るパーソルグループ/平均残業時間20時間とWLB◎】 2012年に立ち上げた組織でクライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当頂きます。 ■業務内容: エネルギー事業に関わる国内大手企業・法人クライアントにて、クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。成長産業であり、社会への影響度が大きい業界に関わり、高いバックオフィススキルを身に着けることのできる、やりがいのある仕事です。 ■プロジェクト事例(一例): ・大手エネルギー関連会社様における業務設計と業務構築、運用管理、運用改善など ・国家プロジェクト推進団体様における制度設計支援、運用支援等 ・印刷関連会社様における受託案件に対するサービス導入支援 ■魅力: ・業界第2位のパーソルグループの基盤の上で、2012年に立ち上がった組織です。新しい分野のため、仕組みや制度をゼロから創っていくことが多く、関係各所との協議や折衝は決して簡単ではありませんが、やりがいがあります。また、IoT、地方創生といったキーワードを対象にビジネスチャンスに積極的にチャレンジしようとしている自治体や企業に対しての支援を行っていく為、新たな市場にチャレンジしたい方にはおすすめです。 ・同社では生産性の向上を風土情勢×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均20時間程度、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があり、離職率8%(IT業界平均は12%)、平均有給取得日数8.6日とWLBは抜群です。 ・業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力を身に着けることができます。ビジネススキル、プロセスデザイン、RPA、VBAなどの領域の研修も充実しております。 ・1社に所属しながら、業界・職種・場所を問わず自社以外の視点や業務ノウハウを含めた経験を積むことができ、多様なキャリアパスを手に入れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡邊工務店
愛知県海部郡飛島村元起
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造)
〜優良100年企業表彰!世界デザイン博の会場となった白鳥庭園の茶室「清羽亭」を施工〜 ◎品質重視で芸術院賞受を受賞! ◎転勤、出張の心配なし! ◎休日にしっかり休める! ■採用背景 組織強化、増員募集です 各方面からご評価いただき、ご依頼を多くいただくもののさばききれないのが実情です。そのため、弊社の力になっていただける方を募集しております ■職務内容 官公庁向けの施工管理職をお任せいたします ■職務詳細 民間及び官公庁向けの建造物の施工管理担当として、施工現場の進行に伴う全体管理を行います ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・お客様、協力業者さんとの打ち合わせ ■やりがい スケジュール管理、安全、品質、原価の管理能力が必要ですが、完成時には大きな達成感や充実感が味わえます ■組織構成 施工に関わるスタッフは現在20名程在籍しております ■エリア 愛知県飛島村でお仕事の依頼をいただくことが多く遠出はほぼありません ■担当件数 1件:複数案件を同時進行することはございません ※数ではなく品質に重きを置いています! ■休日対応 官公庁案件をお任せするため、業者さんもお休みで連絡がくることはございません ■仕事のしやすさ 自社専属の大工ですので、コミュニケーションが取りやすく、良い家造りをスムーズに進められます ■実績 ・学校、消防署、物流倉庫など ・1989年の世界デザイン博の会場となった白鳥庭園の茶室「清羽亭」を施工、芸術院賞の栄誉にその技術力を証明いたしました。清羽亭は、日本建築の伝統である数寄屋の美しい建築物で、木造軸組技術の集大成でもあります。 ■施工実績URL(受賞作品) https://www.watanabekomu.co.jp/works/?type03%5B%5D=%E5%8F%97%E8%B3%9E%E4%BD%9C%E5%93%81 ■当社の魅力 ・愛知県下の工務店では最大級の木材センターを自社所有し、管理・検品・乾燥を自社で行う一貫生産体制を整えています ・建てる家は熟練大工が手仕事で建てる高品質住宅で、日本古来から受け継がれてきた伝統技術を守りつつ、最新の技術を取り入れることで、理想の家をご提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: ・事業の課題発見と解決策の検討をリード ・プロダクトロードマップの策定や、プロダクトバックログの整理 ・機能開発・改善に伴う要件定義、仕様策定 ・上記に伴う社内外のステークホルダー、UX/UIデザイナー・エンジニアとの連携 ・開発チーム内でのセレモニー(スクラムイベント)のファシリテーション ・受け入れテストなどの品質担保、機能公開に向けた準備、PRプランの立案 ・リリース後の課題発見と継続的改善、レポーティング ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 CADオペレーター(機械)
【世界に誇れる日本のモノづくりで技術を磨く/相談しやすいサポートあり/国籍問わずグローバルなエンジニアが活躍】 【経験がある人だけでなく、実務経験が少ない人でも、設計職へのキャリアアップができる環境あり】 入社後、まずは専任の担当者が希望配属について相談に乗りますので、ご安心ください。自分のやりたいことや興味のある分野に挑戦することができ、キャリアアップのための道もしっかりと用意しています。 ■業務内容: 機械設計業務(構想設計・基本設計・詳細設計業務など) ※自動車・家電・半導体業界など約1300社と取引 ※ご経験やご希望に応じてお任せします ■配属について 入社後、1週間以内に面談を行い、入社者に合った配属先を見つけるためのマッチングを始めます。ひとりひとりに専属の担当者がつき、配属先が決まるまでずっとサポートします。 専属の担当者は、豊富な案件情報を持っているので、あなたの希望するキャリアを実現するためにサポートします。 例えば、給与を上げたいとか、やりたい仕事があるとか、勤務地を重視したいといった希望があれば、率直に伝えてください。 ■入社後の研修 入社時の研修から配属までの期間中には、相談して決めたテーマに基づいた研修を受けられます。 この研修は、希望する配属先を実現するために必要なスキルを身につけるためのものです。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 ■配属後の研修 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々です。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 ■グローバルな仲間も活躍中 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しています。チームでの派遣が基本となるため周囲に相談できる環境があります。 ■昇給・昇格について キャリア採用の方は、3年以内にランクが1つ上がる昇格・昇給のチャンスがあります。頑張りが評価されるように、配属マッチングや育成が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング アウトソーシング, その他法人営業(新規中心) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜BPO経験者歓迎/クライアント企業に入り込み、スピード感をもって業務を推進/パーソルグループのシナジーを活かした提案・運用体制が強み〜 ■ポジション概要: 当社はパーソルグループの中核会社で、「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」の3つの力を使って課題解決を行う会社です。 今回はエネルギービジネス統括部への配属となり、官公庁や政策推進団体、大手電力・ガス企業などが顧客先となるプロジェクトで、業務構築や制度設計などの内勤業務をお任せします。※現時点では、経済対策・省エネ・再生可能エネ関連のプロジェクトを想定していますが、それ以外のプロジェクトをご担当いただく場合もございます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: クライアントと共にチームを組み、少なくとも3〜5名、大規模なものだと40名程度でプロジェクトチームを組成し、クライアントの業務改善プロジェクトを遂行します。 〜プロジェクト事例:〜 ◎官公庁政策支援◎補助金事業支援◎GXコンサルティング◎ドローン/MaaS事業支援◎電力・ガス事業支援◎営業支援/業務・制度設計支援 ■パーソルプロセス&テクノロジーの強み: ☆業務/IT/ヒトでワンストップのサービスを提供:ノウハウやBPRといった前段から顧客に価値提供ができ、アウトソーシングの部隊も保有しているため、運用までワンストップで提供が可能です ☆圧倒的な実行力:理想のプランを提案して終わりではなく、クライアント先企業に入り込み、伴走しながら柔軟性高くスピード感をもってビジネスや業務を推進。顧客のビジネス成長にダイレクトに影響を与えることができます。 ■就業環境: ・残業想定月20時間(プロジェクトにより変動する可能性あり) ・退職率は23年度実績で6.5% ・出産一時金は56万円支給。育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境。 ・副業・複業が可能(社内規定あり) ・グループ会社・事業部の垣根を越えるキャリアチャレンジ制度あり 変更の範囲:本文参照
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
400万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【反響営業/大手メーカーとの取引実績多数/年休122日/中途入社者多数活躍/育成体制充実/物流×モノづくりを行うグローバル企業】 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、大手セットメーカーをメインに、電子機器生産ならびに設計受託業務に関わる、新規顧客開拓に向けた営業推進活動をお任せいたします。 ※新規顧客開拓と言っても、当社顧客からの紹介や展示会、HP経由でご興味をいただいている企業様が中心となります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当) ・商談開拓〜生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進 ・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持 ・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化 当社の営業担当は、初期コンタクトから量産立ち上げまでフォローいただきますので、全行程で約3〜5年程度かかります。こうした背景から、各自業務調整をしやすい環境のため残業時間も10〜20時間程度となります。 ■働き方: ・平均残業時間10〜20時間程度 ・年休122日 ・GW、夏季休暇、年末年始 連休あり ■育成体制: ご入社後EMSの業界知識や商材理解を深めるために2週間程度座学研修がございます。その後現場配属となり、先輩社員のフォローのもとOJTにて業務に慣れていただきます。一人立ちできるまで数年間かけてしっかりと育成をしていきます。 ■カテゴリー: 総合家電メーカー、車載メーカー、産業機器メーカー、住宅機器メーカーなど 国内拠点、海外拠点との情報共有及び調整を実施しながら、お客様との信用と信頼関係に基づき、新規案件獲得と既存製品の継続、受注増への活動を実施を行って頂きます。 ※出張頻度は、担当プロジェクトにより異なります。 ■ポジションの魅力: 家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。 EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、当社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ◎入社後お任せしたい業務: ・インフォメーションアーキテクト、アクセスビリティなどの情報設計 ・カスタマージャーニーの策定 ・ユーザーリサーチのプランニング、実査、分析の実行 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・新サービスのデザイン設計 ・ミッション、ビジョンにつながる、UXデザイン品質向上 ・デザインシステムの開発・普及 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。200以上の東急グループ各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。
図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
神奈川県横浜市港北区新横浜
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
直請け90%以上/大手取引多数/受託開発/自社開発/在宅勤務週2日〜/ストリーミング領域でシェア高/平均残業20時間/C,C#,C ■業務内容: 映像ストリーミング技術に強みを持つ同社にて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントへの提案、要件定義をご担当頂きます。 ■業務詳細: 国内では唯一と言える社内のコア技術である、映像ストリーミング技術、FAプロトコル技術等の知見を活かし、お客様の「カメラで得た映像情報を様々な情報システムとして活かしたい」というIoTニーズに合わせて、付加価値の高いシステム提案から設計、実装、試験までの上流から下流までの幅広い業務を行っております。顧客は製造業を含む様々な事業会社が対象となり「ストリーミングを使ったシステム化を実現したい→エルミック社に頼もう」と業界で頼られる存在です。 ■働き方 ・リモート週2回〜 ※案件状況によって異なる ・平均残業20時間 ・完全週休二日制 ・プライム案件が多いため、仕事のスケジュールも調整しやすい ・年休125日 ■同社の特徴: 映像ストリーミング技術をコア技術として監視システム、IoTやFA(ファクトリーオートメーション)、車載機器関連など幅広い業界のお客様へミドルウェアのパッケージ製品販売とそれを用いたアプリケーション受託開発の2つの事業を展開しています。ストリーミング向けミドルウェア製品を持つ競合企業は国内に存在せず大手製造業のお客様から多くの引き合いがあります。また、ストリーミング技術を用いた開発スキルを持つ技術者が非常に少ないため受託開発事業も多くの引き合いがあります。 ■図研グループについて: 1976年ソフトウェア産業の黎明期に、国産初のCAD/CAMシステムをつくるため図形処理技術研究所(図研)は創業。1994年に上場を果たし、今ではプリント基板設計用CADで世界シェア2位を誇るプライム上場企業です。CAD/CAMなどの電気機械両方の設計ソリューションと、その設計ソリューションと有機的に結合し、モノづくりプロセスの全体最適化を目指すインフラ構築のソリューションの二つを柱に事業を展開? 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●ドローン業界とMaaS業界向け/システム開発におけるPMO担当/上流・マネジメント中心/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●IT業界のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理経験(サブリーダー経験のみでも歓迎)がある方が経験を活かして活躍中! ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/AIやIoTなどのテクノロジーを活用 システム開発のプロジェクト推進担当(開発PMO)としてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ