223657 件
株式会社大京穴吹不動産
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~799万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜マンションリフォームのノウハウを生かした「大京のリフォーム」/リフォームプランナー募集〜 ■ 職務概要 お住まいに関する課題や希望を丁寧にヒアリングし、フルリフォームから部分リフォームまで、お客さまのご要望に応えるリフォームプランを提案します。「お客さまの理想」と「現実的な予算」、そして「限られたスペース」という条件の中で、お客さまの“理想の暮らし”をカタチにしていく仕事です。 分譲マンションをメインに、年間1,965件(※1)の取り扱い実績があります。DMや新規架電による顧客獲得は無く、WEBからのお問い合わせが中心です。グループ会社(※2)の「大京アステージ」の管理物件にお住いの方や、当社を通して物件をご購入いただいた方などからもご相談いただけることが、当社の強みです。 ※1 2025年3月期の売上に基づく契約件数の実績 ※2 大京およびその子会社 ■ 業務詳細 ・お客さまとの打ち合わせ(ヒアリング・現地調査) 家族構成やライフステージの変化を見据えながら、ご要望の細部までヒアリングします。 ・リフォームプランの企画、提案、見積もり作成 ヒアリング内容を踏まえ、自由な発想でお客さまの“理想の暮らし”に近づけるご提案を行います。 ・工事進行や工事品質の管理 受注後の工事現場のチェックからは、施工管理担当と連携して進めていきます。 ■従事すべき業務の内容 (雇入れ直後)リフォーム営業に関する各種業務 (変更の範囲) 会社の定めるすべての業務 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務) ■就業の場所 (雇入れ直後)リフォームデザイン営業部 首都圏リフォームデザイン室 リフォーム営業各課(本社)および会社の定める場所 (変更の範囲)会社の定めるすべての事業所および会社の定める場所 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定めるすべての事業所および出向先の定める場所) 変更の範囲:上記「■従事すべき業務の内容・■就業の場所」を参照。
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
■業務内容: ネットワークインフラの設計、構築や運用保守業務といったネットワークエンジニア業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ステージングネットワークインフラの設計、構築、運用業務 ・ネットワーク、サーバの運用システム及びツール設計、構築、運用業務 ・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築〜運用保守 ・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告 ・SOC、CSIRT構築支援 ・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 ・ベンダーコントロール ■魅力: ・リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなどWEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 ・エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリプラスチックス株式会社
静岡県富士市宮島
500万円~1000万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プラスチック製造に関する知見歓迎/グローバルに展開◎急激な成長を続けるエンジニアリングプラスチックの専業メーカー/充実した福利厚生あり】 ■業務内容: 技術開発部にて、エンジニアリングプラスチックの生産技術や製造技術の開発・量産立ち上げ、既存設備の改良などお任せします。 ご経験やスキルに合わせて、担当いただく業務を決定する予定です。 <具体的な業務内容> ・新たな生産技術・製造技術(成型加工技術)の開発 ・既存生産技術・製造技術の改良 (コストダウン、品質改善、生産性向上、種々工程変更案件の対応) ・新製品の量産立ち上げ(小型機からのスケールアップ) ・化学プラント(ポリマープラント、コンパウンドプラント)の新規/増強の企画および機器仕様決定、建設後の試運転業務の遂行、またその品質確認 ■やりがい: ・今後もプラント建設はマレーシア、中国、台湾等アジア圏にとどまらずグローバル化に伴い欧米といった海外での活躍の場が広がります。 ・市場拡大のために新製品を量産設備を用いて立ち上げて世の中に送り出せたときは、非常に達成感があり、将来の会社を支えていく業務に関われた喜びは、大きなやりがいも生みます。 ■配属部署: 技術開発部 <組織構成> 部長〜管理職 12名 スタッフ 17名 オペレーター職 18名 ■福利厚生: <住宅に関する補助(総合職・幹部職)> ・借上社宅制度(※45歳まで。勤務地・同居家族の状況によって基準変動)当社の社宅制度は、ご自身で好きな物件を探して頂き、その物件を会社が 法人契約を行い、社宅として貸し出す制度です。入社に伴い社宅に入居する場合、引っ越し代・交通費は、会社負担です。※詳細は福利厚生その他欄もご参照下さい。 ■当社について: 当社は、1964年設立、日本初のエンジニアリングプラスチックの専業メーカーです。グローバルに展開し、現在急激な成長を遂げています。今後も生産能力の増強計画に基づく世界規模での事業拡大を進めていきます。東証プライム上場・ダイセルグループに属し、POM・LCP・COCは世界トップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス プリセールス(その他業界向け)
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 ■職務詳細:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 <業務の概要> 当社が販売店を務める海外ベンダーの半導体関連製品、組み込みハードウエア製品(System on Moduleなど)セールス <業務イメージ> 当社が販売店を務める海外ベンダーの半導体関連製品、組み込みハードウエア製品(System on Moduleなど)のセールスをご担当いただきます。 組み込みの知識を活かして、お客様の課題や要件をヒアリングをし担当製品の提案、他製品と組み合わせた複合提案、当社受託開発部門と連携したシステム開発提案など、お客様へ最適なソリューション提案を行うアクティブな活動です。 【業務の一例】 (1)当社組み込みWEBサイトからのお客様のお問い合わせに対して製品説明を実施、またはターゲットユーザーへの直接訪問 <富士ソフト 組み込みWEBサイト> https://www.fsi-embedded.jp/kumico/ (2)要件や実現したいことのヒアリング(メール、電話、WEB会議など) ※製品導入〜受託開発まで幅広くニーズをキャッチアップ (3)海外ベンダーとのコミュニケーション ※やり取りは基本的にはメール(英語)となります (4)提案書の作成、プレゼンテーション、ソリューション企画、デモ検討 (5)製品導入後のフォローアップ ※プライムベンダーの立ち位置でのユーザーコミュニケーションとなります ※System on Moduleベンダーを中心に数社のハードウェア製品をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: <部門の魅力> 世界各国の最先端の組み込み製品を扱うことができます。 海外ベンダーとコミュニケーションを行いますので語学力も活かせる活気のある部門です。 <チーム組織構成> FAEチームで編成されており、メンバーの多くがエンジニアからプリセールへキャリアチェンジをしたメンバーです。 組み込みだけでなくAI、IoT、クラウドといった他事業部門との連携も深く、お客様の課題に寄り添ったスケールのある提案活動が可能です。 <在宅勤務> 在宅勤務が中心となり、必要に応じて適時出社となります。 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 IoTやAI、XRやシミュレーションなどのデジタル技術を活用し、新工場・新ライン立ち上げ時の工程設計業務の効率化や立ち上げ後の工場安定稼働を実現するテーマの立案及びテーマ実行に必要な技術や仕組みの開発を、中核メンバーとして担って頂きます。 ■使用ツール 1.環境(Windows、Linux、UNIX 等) 2.言語(Python、C系言語、Java、Javascript 等) 3.データベース(Microsoft SQL、Oracle 等) 4.BIツール(Power Apps、Tableau 等) 5.3DCAD(Sokid Edge、NX 等) 6.シミュレーションソフト(Plant Simulation、StarCCM+ 等) ■ポジション・立場 工場DXを推進する中核メンバー ■仕事のやりがい 当社はグローバルカンパニーで、日本、欧州、米州、中国、アジアオセアニア各地域において空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。開発技術は、デジタルの強みを活かし、グローバル各拠点にスピーディに展開し、成果の極大化を図ることができます。また、グローバルで活躍できる環境の中で、国内外のエンジニアと共に協力しあい、新たなテーマ創出から技術開発、実装まで携わることができ、業務を一貫して経験出来る為、ものづくりの醍醐味と達成感を肌で感じることが出来ます。 ■ダイキンの強み 当社は「人を基軸におく経営」を実践し、挑戦するチャンスにあふれる会社です。特に生産域におけるデジタル人材はまだまだ不足しており、即戦力として、様々な課題にチャレンジして頂けます。 ■キャリアパス 当社はグローバルに100以上の生産拠点を持つため、国内工場だけでなく、海外工場への展開も見据えた技術開発をして頂けます。さらには、海外工場を横ぐしで連携させ、全工場の効率を上げるようなプラットフォーム開発にも関わることができます。 また、当社には情報技術大学で学んだ若いデジタル人材が多く在籍しているため、彼らと共に、工場DXを推進する中心メンバーとして活躍して頂くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。分からないことは上長や周りの先輩に質問しやすい環境です。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいが感じられます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
中電不動産株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
★中部電力Gで安定性・福利厚生充実!労働組合があり働き方を改善したい方に安心◎ ★中部電力の元請けとして、電力の安定供給に関わる建築案件を担当!長めの工期できちんと休める◎ 中部電力の供給エリアである中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)に本社・支社を置く当社にて、 各県に所在する中部電力の事業所に関する建築工事等の施工管理業務をお任せします。 ■案件について: ・中部電力に関する発電所・変電施設、ダム、送電関係をはじめ、中部電力社保有施設の修繕や建て替え案件がメインとなります(新築もまれにあり)。 ・昨今の自然災害で電力インフラに対する重要度が高まっており、建設工事においては災害時に倒壊しないような強度・品質の高さが重要視されています。 そのため、施主には安全に工事ができるだけの充分な納期・価格を理解いただき、工事を行っています。 \働き方について/ ◎年休123日(土日祝)、フレックス制度有、残業時間は平均30h程、元請けだからこそ叶えられる環境があります。現に当社には、働き方改善を目的に転職してこられた方が多く活躍しています。 ◎また、中部電力Gとして充実した福利厚生や、労働組合があることによる安心できる労働環境の整備など、定着率の高い会社です。 ◎工事は計画的かつ余裕のある納期が特徴です。発注者の中部電力にも理解いただき、しっかり時間と費用を使い、安心安全の物件を提供しています。 また、工期の平準化・工事の分散などで確実にお休みが取れるように工夫をしています。 ■組織構成(施工管理): ・名古屋:40名(20代17名、30〜40代13名、50代以上10名) ・長野支社:5名(30〜40代1名、50代以上4名) ・飯田営業所:2名(20代1名、50代以上1名) ・その他4支社:19名(30〜40代6名、50代以上13名) ■当社の特徴: ◇当社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。 ◇中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住協
埼玉県所沢市小手指町
小手指駅
400万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【創業45年×地域密着で安定経営/業界知識は一切不問/完全反響営業/入社者の約8割が異業種出身者/年間8500件以上の問い合わせ×埼玉西部エリアでは住宅販売数トップクラスの実績/グループ連結売上高874億円】 ■求人魅力: <完全反響営業!/ご提案するお客さまは『当社に興味を持たれた状態』からスタート!> ご提案するのは、チラシやWebで物件情報を見てお問合せいただいたお客様。もともと購買意欲が高いお客様も多いため、押し売りのようなスタンスではなく、お客様にとってベストな提案をすることができます。 <平均年収700万・入社3年目には1000万も狙える!> 埼玉にて住宅販売数トップクラスを誇る当社は、年間8,500件以上の問合せがあります。圧倒的な問い合わせ数から、平均的に月1契約を達成しており、成約できない月も半年に1度あるかどうかです。だから社員の平均年収は700万円、入社3年後には1000万も十分狙えます。 <提案する住宅はセミオーダー式/自社グループ一貫体制によりお客様に安心をお届け> 提案する住宅はセミオーダー式が中心。そのためお客様と一緒に間取りを考えることができ、寄り添った提案が可能です。 また土地の取得から建築・販売・アフターメンテナンスまでを自社グループで一貫して行う体制を構築。住まいとご家族の歴史を長く見届けられます。 ■業務内容: 土地や住宅の販売営業をお任せします。ご案内する家は4000〜7000万円の価格帯が多め。ローンや保険、人生設計等のご相談にも応じます。 ■業務詳細: ・お客さまからのお問い合わせ対応 ・お客さまのご来店 ・住まいやエリアの希望を聞き、ニーズを発掘 ・プラン提案・見積の作成 ・最終確認・ご契約 ・お引き渡し ・アフターフォロー ■当社の特徴: 東京・埼玉西部エリアを中心に包括的なネットワークを構築し、用地取得・開発・住宅販売・設計・施工・アフターサービスに至る住まいづくりのグループ一貫体制と、新築・中古・仲介・賃貸・保険に及ぶトータルソリューションサービス体制で、地域密着の事業を展開しています。 ※所沢市、新座市、狭山市、入間市、飯能市にて、注文住宅着工棟数1位獲得。(住宅産業研究所調べ:2023年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■業務概要: 防衛用の各種ビークル(車両、船舶、航空機等)に搭載する電子機器(電波を利用した目標検出器、加速度・角速度を利用した位置・姿勢検出器等)の事業規模拡大に伴うハードウェア設計者を増員します。 防衛事業は国の安全を守る重要な仕事です。 継続的に事業を担っていただる方、事業とともに自身も成長していただけるような方を募集しています。 ■業務詳細: ・防衛用電子機器(目標検出器、位置・姿勢検出器等)のハードウェアの開発・維持設計およびサブコンポーネント等の購入仕様作成業務です。また製品の試験規格作成や製造手配業務を含みます。 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・転勤なし ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鴻巣市の制御機器メーカーでの回路設計業務となります。 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 電力監視機器の回路設計業務 ・電子回路の設計 ・電子回路部品の選定、調達 ・CADオペレーターと協力した業務推進 ・若手人材の育成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜京セラGのSIerにて通信業キャリア向けシステム開発のPM/PLをお任せ〜 ●ロケーションフリー/全国フルリモートで案件参画いただけます ●60歳定年・再雇用制度あり/製造業知見を活かし長く活躍いただけます ●年間休日125日×フルリモート×フレックス×副業可能 ■業務内容: 通信キャリアの基幹(もしくは業務)系システムがレガシー化が進んでおり、クラウドリフトをきっかけにシステムとしての役割の見直しや業務最適化するプロジェクトマネージャーを募集します。案件規模が大きく、他社が構築したシステムを引継ぐこともあるため、計画的にプロジェクトを推進し、成功に導いてくれることを期待します。 ■業務詳細: ・クラウドリフトの提案 ・現行システムの理解と最適化 ・クロスファンクショナルなチームとの連携とコミュニケーション ・プロジェクトの進捗報告および関係者との調整 ・システム導入後のトレーニングおよびサポートの提供 ■京セラグループの社風: 京セラグループという安定した基盤を持ちながら社員の積極的なチャレンジを称賛し、大手グループという感覚のないフラットな社風で業務を行うことができます。 ■当社の魅力: ・働き方の多様性:「フルリモート」「フルフレックス」「副業可」「と多様な働き方を歓迎します。例えば、 地方で副業をしながらフルリモートで勤務する事も可能です。 ・成果に応じた透明性のある報酬制度:報酬は職務要件と年度毎のパフォーマンスによって決定します。※詳細は面接で説明します。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
600万円~999万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■□■世界的スポーツメーカーの採用戦略企画やプロセスの構築を推進/HRとしての柔軟なキャリア×グローバルな環境/英語を活かせる■□■ ◆職務内容 人財開発部において、採用活動全般をリードし、グローバルブランドであるYONEXの事業成長と組織拡大を支えていただける方を募集します。 お強みに合わせて中途、新卒、障がい者雇用へアサインをさせて頂きます。将来的には、中途、新卒、障がい者雇用をバランスよくご担当を頂き、全社的な採用戦略、採用マーケティング、採用PRの立案をリード頂く事を想定しております。 ◆職務詳細 【ミッション】中途採用・新卒採用全般の採用計画立案、達成のリード └多様性を重視した採用を目指し、母集団形成のための施策立案、実施 └候補者の書類選考、面接の実施、内定から入社までの一連の採用活動業務 └採用プロセス管理 └採用マーケティング戦略の企画と実行 など 【具体的な業務】 (1)採用戦略・計画立案と実行管理 中途・新卒・障がい者採用の年間計画策定と推進 各部門との連携による採用要件の明確化とポジション設計 採用KPI管理、進捗レポーティング (2)母集団形成・採用マーケティング 採用チャネルの最適化(エージェント、媒体、リファラル等) 採用広報/ブランディング施策の企画・実行 採用管理ツールやオペレーション改善による業務効率化 (3)選考業務 書類選考・面接対応 面接官との連携・評価品質の向上 内定者フォロー、クロージング施策 (4)エージェントマネジメント 複数エージェントとの関係構築・条件交渉 ◆キャリアパス 同社はグローバルで2500名規模・日本国内1500名規模である為、採用プロジェクトだけではなく、ご意向次第で、育成・制度企画・HRBP機能に関するプロジェクトへもアサインをさせて頂きます。また将来的には、HRBPやHead of HRへのキャリアも見えるポジションとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
大阪府大阪市北区豊崎
500万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ 土木工事の施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 土木プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、土木構造物を完成させます。 ・品質管理:現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など ・原価管理:実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど ・工程管理:発注者への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど ・安全衛生管理:現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など ・環境保全管理:産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO₂発生抑制など ■主なプロジェクト 道路に付属する重要構造物(橋脚など)、山岳トンネル、河川工事、宅地造成、シールドや推進工事、上水道および下水道処理施設、海岸工事など。 ・請負金額:3億円以上 ・工期:1〜1.5年 ・各現場の配属社員数:3〜4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメロイド
神奈川県横浜市中区翁町
400万円~649万円
機械部品・金型 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜未経験でも安心した研修制度あり!/転勤・夜勤なし◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』を導入いただいたお客様先での装置の設置工事、点検、メンテナンスなどをお任せします。 ■業務の詳細:当社では、お客様の設備保全のためにメンテナンス契約プランをご用意し、サービススタッフが定期的なメンテナンスやトラブル対応等を実施しています。サービスエンジニアのお仕事は安定した技術の供給で、お客様に製品を安全に末永く愛用いただく大切なお仕事です。 業務の中心は顧客先への訪問対応(外勤)で、社用車での移動となります。夜間や休日の急な呼び出し対応はほぼなく、基本的には日帰り圏内の対応が中心ですが、月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■組織構成:6名(50代2名、40代3名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【11期連続増収・増益/所定労働7.5h/リモート・フレックスあり/有給消化率91.8%】 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、アプリケーションエンジニア及びコンサルタントを募集します。 ■業務内容: SAPコンサルタントとして、要件定義から本番稼働までの全てのタスクを担当して頂きます。 ◎開発環境/商材の説明 SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: 業界トップクラス企業の開発実績を得ることができます。また開発では顧客との接点も多く、顧客に寄り添った業務を遂行できます。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■募集背景: 大手製造業向けビジネスのさらなる拡大に向けたリソース増強のための人材を募集します。 ■キャリアパス: ◆技術者/コンサルタント ・お取引実績のある大手製造業のお客様の更なる深耕を図り、幅広いシステムの導入・開発・保守により、製造業向けのとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。 ・大手製造業顧客向けのビジネスは当社の今後の最注力事業であり、製造業業務に携わる技術者向けの教育の提供や個人の特性に合わせた多様な配置先をご用意しています。 ・より付加価値の高いコンサルタント育成にも注力し、さらなるステップアップが期待できます。 また、大小様々な規模のプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成も可能です。 ■役割・ポジション: アプリケーションスペシャリスト、PM、PL、リーダー候補 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン製品×自社ITソリューションで顧客の課題解決提案を行います!福利厚生充実◎/リモート有】 ■業務内容: 社員数3,000名以上の既存大手顧客に対する深耕営業をお任せします。 コストやセキュリティなど様々な側面から顧客/業界の課題を引き出し、課題解決に貢献するソリューション提案を行います。担当商材は複合機などのキヤノン製品だけでなく、IT製品・サービスやシステム開発による「ITソリューション」も取り扱います。顧客の状況や課題に応じて柔軟な提案を行ううことができるのが当社の最大の強みです。 売上が立つまで比較的スパンの長い営業となるため、日々の関係性構築が重要となります。 ■担当商材の例: https://canon.jp/biz/solution ■働く環境について: ・残業:全社平均10h程度 ・リモートワーク:利用可能。 週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
550万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ■業務内容: 交通、電力部門向け営業システムの改善作業や保守運用に参画いただきます。また、今後大規模なシステム更改を控えており、営業活動における販売管理や顧客管理、商談管理などの受注前活動、アフターサービスなど受注後活動の一元管理の実現に向け、協力会社と連携し、基幹システムの上流設計、およびプロジェクト管理に従事いただきます。OJTを通じて、必要知識、技術を学んでいただき、担当システムのとりまとを担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリングおよび要件定義 ・設計や成果物に対するレビューや品質管理 ※設計〜実際の開発作業は主に協力会社に依頼しています。 ・顧客対応やユーザーからの問い合わせ対応 ・関連部門との調整、プロジェクト管理 将来的には、数年後に控えるシステム更改プロジェクトの中心メンバーとして参画いただき、刷新後のシステムの導入、保守・運用リーダーを担当頂くことを予定しています。 ■魅力ポイント: ・顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 ・三菱電機・電機グループの事業を支えるやりがいのある仕事です。 ・当部では個販系を担当しており、交通の車両用電機品や水処理製品、発電機やエレベーター・エスカレーター等の昇降機など、生活を陰で支える製品を取り扱う事業が対象となります。 ■キャリアパス 経験、スキル、適正に合わせて、社内技術講座+品質管理やプロジェクト管理の基本講座などを受講いただきます。OJTとして、当面は、保守や開発プロジェクトを通じて、当社や顧客(業務知識含む)、開発標準等についての理解と、プロジェクト推進に必要なIT技術、知識を習得いただきます。 1〜3年程度目途に、チームリーダーをお任せ予定です。その後、一つのシステムやプロジェクトのマネージメントへとステップアップし、将来的には、中規模以上のプロジェクトのリーダーを経験いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAYA STAFFING
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(27階)
500万円~899万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<☆経験を生かしてご活躍できる/幅広くスキルアップ可/多角的な視点で企業と求職者のために活躍できる環境/NTTグループ等大手通信系企業との繋がりを活かしたBPO受託に強み/年休124日> ■業務概要: 当社は、法人のお客様へ人材派遣サービスやBPOサービスを提供しています。 今回は、人材とマネジメントのノウハウを提供しクライアントの生産性向上および事業拡大に貢献する、コールセンターや営業代行、ICT運用支援などのBPO事業において、カスタマーセンターのプロジェクトマネジメント業務をお任せする方を募集しています。 ■業務詳細:・既存(取引先)企業への深耕開拓 ・プロジェクトの設計、構築、運用、管理 ・プロジェクト進捗状況管理および品質向上に向けた改善アクション ・その他運営に付随する事務作業、会議・ミーティングの参加 ・収支管理(売上、売上総利益、営業利益) ※オペレーターを取りまとめるSVが別に居り、SVが育成やサポートを行います。 さらにそのSVを取りまとめるのがプロジェクトマネージャーの役割であり、例えば応答率など、具体的な数値の改善に対する提案や、品質改善などに関する計画・戦略立てを行うことがミッションです。 <案件例> 下記はあくまでも一例となりますが、このような案件を担当頂きます。(最小5名〜最大150名程度の規模感です。) ・官公庁系のクライアント向けのコールセンター案件 ・官公庁系のクライアント補助金の審査業務案件 ・食品メーカーのカスタマーセンター案件 ■働き方: ・オフィス内でのコミュニケーションを重視しコーディネーター含めチーム一丸となって業務を進めています。 ・年休124日。オンオフのメリハリをつけて働くことができます。 ・22年の平均有給取得日数は14日。 ・育休・産休取得も実績多数。 ■企業の特徴/魅力: ◇2014年から売上を右肩上がりにて成長し前期グループ売上は約85億円。更なる事業拡大に向け、グローバルへの展開や組織強化に着手中です。 ◇売上の大半を占めるBPO事業では、大手通信系企業との強固な関係を築き、安定した成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
KSメディカルサポート株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 求人広告営業
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■会社概要: 全国で医院開業支援を行っており、「存続できる医院、医療の実現を経営・戦略・人材からサポート」をミッションとして、医療機関が抱える課題の解決、支援を行うコンサルティング会社です。 ■業務詳細: 医院と医療従事者を繋げる、医療系特化人材紹介事業部における法人営業職として、医療機関やクリニックの採用支援を担当します。クライアントのニーズに基づき適切な人材を提案し、マッチングを実現します。 また、求職者へのキャリアアドバイスやフォローアップを通じて、双方の満足度向上に貢献します。 ・市場動向の分析および営業戦略の立案・実行 ・チームメンバーの指導・育成・評価 ・クライアントの採用課題のヒアリング、解決策の提案 ・求職者のマッチング、フォローアップ ・進捗管理、営業報告書作成 ・クライアントへの定期訪問、コネクション構築 ・新規開拓営業、既存顧客フォロー ※チームマネジメント:50%、顧客対応・営業活動:40%、戦略立案・レポーティング:10% ■目標・ミッション: ・営業チーム全体の目標達成(年間契約成立数、売上目標) ・チームメンバーの成長支援 ・新規顧客の獲得および既存顧客の満足度向上 ・再現性のある営業活動の実現・営業課のチームマネジメント ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 総務 法務
■ミッション: 当社のプロダクトやサービス、社内オペレーションにおけるデータ保護および利活用を推進するためのルール作り、社内統制 ■業務内容: ・国内外の法令・監督官庁のガイドラインなどの最新動向やトレンドなどの動向フォロー ・社内規程やガイドラインの策定 ・情報インシデント発生時の対応、その情報収集や原因究明、再発防止策の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・国内外の法令・監督官庁のガイドラインなどの最新動向の調査、その結果による社内影響の分析 ・社内規程類やガイドラインの策定、お客さま文書の策定やその支援 ・社内でのデータ利用における相談の支援 ・国内外デューデリジェンスにおけるパーソナルデータのリスク評価 ・データ利活用に関わるプロダクト企画・設計、その導入支援 ・情報インシデント発生時の対応・監督官庁への報告支援 ・情報インシデントの情報収集や原因究明、再発防止策の検討 ■ポジション魅力: 個人情報をはじめとする、パーソナルデータを有効活用するためには、きめ細やかなプライバシー保護が欠かせません。 ソフトバンクではスマートフォンをはじめとする日常生活に欠かせないさまざまなプロダクトやサービスを展開しており、個人情報や行動履歴、購買履歴などの価値あるデータを取り扱うことができますが、これらの情報利活用には、利用目的の適切な設定や顧客同意など、プライバシーへの十分な配慮が必要です。 CDO室ではこれらのパーソナルデータの取り扱い方法について、国内外の動向を見極め、第一線で活躍している有識者の方々と議論を行い、プロダクトやサービスの仕様の適正化やさまざまな社内業務・委託先の管理を行っています。さまざまな商材、ビジネスモデル、マーケティング戦略に触れながら、プライバシーマネジメントの実務経験やデータガバナンスの構築業務に携わることができます。 ■配属先情報: 配属先のCDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定するとともに、社内の承認・業務プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 関連法令やトレンドなどの動向をフォローし、データ保護や利活用を目的とした社内規程やガイドラインの策定を行っています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◇◆世界20か国以上で事業展開中・グローバルでありながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■品質に対しての弊社のこだわり モノづくりのメーカーとして「品質の住友理工」というビジョンに目指して、国内国外の品質向上に全社を挙げて務めております。 またゆくゆくは2029年までには海外に展開する20社以上の事業子会社の品質体制の構築・向上に努めていく予定です。 上記に踏まえて人員強化にも動き出しており、高い品質技術や知見をお持ちの方、また実直に品質に向き合っていただける方を各商材事業部にて募集しております。 ■業務概要: 住友グループの高機能ゴム・樹脂製造を行う当社において、産業用機能部品/自動車用部品等に対する品質保証業務全般をお任せします。 またご経験値によっては品質体制づくりにお力添えいただければと考えております。 ■業務詳細: ・品質教育の企画、実施 ・品質改善活動の支援、推進(QMC,TQM体制の構築) ・各事業部門の業務プロセスの監視、改善 ・節目管理(新規開発品立上げ、設変、工変、等の変化点)の推進 ・クレーム対策の有効性確認 【出張】 1週間〜2週間程度の国内/海外出張が発生します。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 自動車・自動車部品 製品開発(高分子)
◇世界20か国以上で事業展開・グローバルで自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ事業等も展開/社内就業支援制度も充実◇ ■業務内容:ご経験に応じて事業部、業務フェーズをご紹介いたします。 商材:自動車用ホース、世界トップシェアを誇る防振ゴム、OA機器等、その他新商品等 ・新商品の開発設計業務 ・各商材における客先との各種打合せ、社内関連部門との調整、打合せ ・CADを使用した製品設計、強度等の解析、製図 ・試作品の作成指示、製品評価、評価結果報告 ・顧客や社内関係部署との交渉および調整 ※防振ゴム…自動車の走行上で絶対的に生じる振動を抑え、安全性と快適さを維持する重要部品(世界トップのシェアの主力製品) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■防振ゴムについて 振動を絶縁する「防振機能」の低いばね定数と、振動を吸収する「制御機能」の高い減衰係数は、両立が難しいとされています。しかし同社は防振機能と制御機能を両立できる新型ゴム材料を開発。またアクティブコントロールマウント製品があり、マウント内臓のアクチュエーターをコンピューター制御し、ボディに伝わる振動を一瞬の間に最小化させる技術も開発。材料、メカ、制御のあらゆる技術を集結し高い評価を得ています。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止ができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
◎水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る上下水施設の電気設備設計・監理 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実 ■職務内容: 当社は主に官公庁と協力し、水環境を守り社会基盤を支える上下水道施設全般の計画、設計を行っています。その中で建築事業部は上下水道の維持管理に欠かせない建築物および建築設備の設計を担当しています。業務としては、建築物の建築電気設備設計を担っていただきます。新築、改修設計を進める過程では客先や関係者の意見を聞きながら技術提案をまとめ、最適かつ価値のあるものを提供することがミッションとなります。 ■業務詳細 上下水道施設、河川や環境施設に係る電気設備(照明、動力、弱電、消防、通信など)の基本/詳細設計 ※工場や事務所の設計経験があれば、柔軟に対応可能です。業界独自の部分は、入社後にスタッフが一緒に設計することで学んでいただけます。 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月〜3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■教育制度: 社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、施設見学等で学べる機会が多々あります。 ■日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。今後さらに組織拡大していく上で、人と組織が成長するステージであると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、人への投資を積極的に行うことにより、社員の働きがいを高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AINEXT
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【社長直下の事業開発/事業部長候補】〜第二新卒・未経験歓迎!自身や会社の成長実感が得られる環境〜 ■業務概要: 当社は通販サイトやSNSで大人気の商品を生み出すベンチャー企業です。超静音フィットネスバイク(FITBOX)、仕事用ゲーミングチェア(PAXTON)、サプリメント(ULBO)など、身近な暮らしを豊かにする商品を開発・販売しています。 今回は社長直下の事業開発メンバーとしてグローバルで通用するブランド創出をミッションに事業経営全般をお任せできる方を募集します。 具体的には社長が作り出した商品をどのように売るかの仕組み作りをお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・マーケティング全般 ・SNS運用(インプレッション拡大) ・サプライヤー選定 ・サービス設計 ・パートナー企業、ステークホルダーとの折衝 ・組織体制の構築 等 ※ご経験やご希望により新規事業開発、既存事業の拡大などお任せする領域を決定します。 ■組織構成: 社員全体で10名程、アルバイトを含めても20名程の組織です。20〜30代が中心の組織となっており、社長も32歳です。 業務は社長やNRI出身の事業部長と共に進めて頂く予定です。 ■業務の特徴: 【社長・事業部長の間近で業務経験を積むことができるため圧倒的な成長スピード】当社では、入社してすぐに社長・事業部長と一緒に業務を進めることになります。そのため、ヒット商品づくりのノウハウをスピーディに身につけることができます。また社内には、Amazonや有名外資系化粧品ブランド出身など、魅力的な商品や売るための仕組みづくりの知識を豊富に持つメンバーが多く所属しています。 【事業の成長実感】D2Cメーカーという性質上、行った施策がダイレクトに売上に反映されます。少数精鋭の為裁量が大きく会社に与える影響も大きなものとなります。 ■魅力: 【若手が活躍する社風】20〜30代の若いメンバーが多く、20名程度のメンバーで年間100以上の商品を企画するなど、失敗を恐れず、挑戦することを前向きに捉える社風で、新しい経験をする機会がとても多いです。 【業績好調】創業から8期目の会社ですが今期の売上予測は25〜40億程と、少人数で大きな利益を生んでいます。 変更の範囲:本文参照
有限会社佐々木食品
茨城県北茨城市中郷町日棚
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
業務用冷凍菓子や餅類の製造販売を行う会社/年休120日・基本土日祝休み/月平均残業20〜30時間/マイカー通勤可・駐車場無料 ■業務内容: 当社にて業務用冷凍菓子や餅類の品質管理責任者をお任せいたします。 【具体的な職務内容】 ・食品の検査・分析、工場内の衛生管理 ・製品の規格書作成・一括表示の作成 ・クレーム対応 ■入社後の研修: 入社後まずは製造業務を行い、機械操作などを学んでいただきます。研修期間は2〜3か月程度です。経験・能力に応じて期間が変動します。 ■組織構成: 当工場は、現在パート社員含め40名程度体制でおこなっています。 品質管理は2名(男性20代、女性30代)が所属しています。 ■求める人物像: 品質管理体制強化のため、食品業界に限らず品質管理経験者を募集しています。今後当社の品質管理リーダーを目指せる人材が希望です。 ■働き方について: 基本土日祝休みです。休日、休暇がしっかりと取得出来るため、ワークライフバランスを充実させられる環境にあります。 ■通勤手段:通勤の際はマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について:当社では、業務用冷凍菓子や餅類の製造販売工場営んでいます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ