223657 件
株式会社MOBY
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
400万円~599万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
■担当業務: 既存顧客への顧客深耕をメインミッションとしたルート営業をお任せします。製品や業界の知識は入社後の習得で構いません。顧客と良好な関係を長期的に築き、信頼関係をベースに営業を行いたい方を歓迎します。 ■業務内容: 飲料缶、食缶、ペール缶、18リットル缶などを製造するメーカー等に対して、「様々な容器に使用される鋼材」を提案します。基本的には担当を固定して長期的にじっくり関係を築いていただきます。 具体的には、顧客への定期連絡や接点、製品毎の要望に合わせた寸法・納期調整、見積書・請求書の発行、契約書や提案書類の作成などをお任せします。 ※オンライン打合せや商談が主流になりつつあり、出張はほとんど発生しません。 ■業務の特徴: ・有形商材を扱う営業ですがデリバリー業務は別組織が行っているため営業活動に集中できる環境です。 ・ノルマはなく、顧客深耕に集中できます。そのためインセンティブはありませんが予実と評価に合わせて会社業績を踏まえた賞与の算出を行うため、成果や実績に応じた報酬を得ることもできます。 ・今後の事業促進に向けてデジタルやITを活用した効率化にも意欲的で、これまでの経験をもとに組織への新たな手法の提言など、組織貢献にも力を発揮いただくことを歓迎しています。 ■組織構成: 鋼材事業部…営業5名/営業事務9名 ■就業環境: 福利厚生が充実しており、年間休日125日、残業は月20時間前後で働きやすい環境です。年次有給休暇は期間が過ぎても40日まで保管できるようになっています。また、グループ関連での研修等も定期的に実施しております。 ■同社の魅力: 主要株主はメタルワン(三菱商事グループ)、JFE商事で財務状況も安定しております。当社は、飲料缶や食缶をはじめ、様々な容器に使用されているブリキを扱う鋼材事業と、ドラム缶の販売・リース・レンタルを行う容器事業を展開しております。扱っている製品は化学品・石油・塗料・食品などの製造業で欠かせないものであるため安定的な需要があり、経営基盤は安定しています。現在も有難いことに、多くの依頼をいただいており、名の知れた企業などとも多くお取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
今回は郡山市にある当社取引企業様内の社内システムの開発業務になります。最先端技術を研究する現場にて幅広い業務に挑戦いただけます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社クライアント様で使用されている社内システムの開発や改良業務に従事していただく想定です。 基本設計からプログラミング、テスト、修正までご経験に合わせた工程をご担当いただきます。 【使用言語】 R、Python ■この求人の魅力: ◎若手からベテランまで幅広い年代が活躍しております。 ◎女性エンジニアも多数活躍しております。 ◎開発に着手する前に言語等の社内研修があります。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
前澤化成工業株式会社
東京都中央区日本橋小網町
450万円~899万円
住宅設備・建材, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場・日本における水分野のパイオニア/月平均残業20時間程度/フレックスタイム制/リモート週1回活用/年休125日(2023年度実績)/家族・住宅手当/退職金制度あり/日々の生活に欠かせない水環境に関わる企業】 ■業務内容: 当社の法務担当として活躍頂きます。入社後はご経験やスキルを考慮して下記業務をお任せしていきます。 ・契約書管理(作成、チェック、保管) ・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む) ・教育(法務に関係するもの) ・顧問弁護士との連携 契約業務は日文、英文ともにありますが、英文については弁護士事務所と連携しながら進める等しております。 将来的には株主総会、取締役会関連業務や危機管理、不祥事、紛争対応等も携わって頂ける環境です。当社の法務は少数精鋭のため、法務として幅広い業務に携わることが可能な環境です。プライム上場の法務として経験を積みたい方にはぴったりの環境です。 ■組織構成: 本求人でご入社をいただけることで法務課長1名・課員2名の構成となります。今回ご入社頂く方には当社の法務の中核メンバーとして活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制、年間休日125日等比較的ワークライフバランスを整えやすい環境です。保育園の送り迎えや家事都合にてフレックスタイム制を活用いただいているケースも多くございます。リモートワークは週1回ほど活用しております。 ■当社の魅力: 当社は1954年(昭和29年)に水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作った企業です。主力製品となっている塩ビ製品の他にも、上下水道のパイプラインを構成するものから、一般家庭で使われる製品まで、アイテム数は3万にも及びます。他社に先駆けて独自の製品を生み出し、売上高の7割以上を占めているのはトップシェアを誇る製品となっています。半世紀にわたり業界のトップを走ってきた当社ですが、現在は「第3の水分野」として雨水のコントロールについて事業を拡げており、災害対策関連、ビル設備関連、エクステリア関連の新規事業分野へも積極的に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: グローバル調達本部内の調達戦略室にて、サステナブルな調達活動とサプライヤ向けカーボンニュートラルの戦略策定と実行業務を担当頂きます。 ダイキン工業が特に重視するSDGsは「3.健康」「7.クリーンエネルギー」「8.働きがい」「9.技術革新」「11.まちづくり」「12.つくる責任」「13.気候変動」「17.パートナーシップ」です。世界中のあらゆる人々の健やかな暮らしや多様な生態系保全の実現に貢献すべく、サプライチェーンにおける社会的責任への対応レベル強化にグローバルな視点で取組む業務です。主要事業である空調分野では国際的なルール作りの一翼を担い、更には、製造業の枠を超えて国連グローバル・コンパクトへの参画等を通じ国内外のあらゆる分野のパートナーと協力して持続可能な社会の実現を目指すマインドが求められます。 業務事例: (1)グローバル拠点と連携したカーボンニュートラル戦略の立案と取り纏め (2)取引先におけるCO2排出量の把握と削減に対する支援活動 (3)ESG対応力強化に向けた戦略立案、サプライヤの管理と支援・監査 (4)人権Due Diligence等の情報収集、社内関連部門との調整、報告書の作成 ■仕事のやりがい: ダイキン工業では2024年度売上高4.7兆円となり、事業拡大に合わせて調達金額も年々大きく伸長しております。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■キャリアパス 調達部門としてサプライチェーン全体でのCSRの高度化と、環境を始めとしたESG分野の強化を行って頂きます。 サプライヤへの対応と同時に部門横断での取り組みになる為、将来的には調達部門としての業務領域の幅を広げる、又はESG分野での専門性を深めて全社貢献頂くといったキャリアパスをご本人の希望や特性を踏まえながら育成を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクスレッジ株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【在宅可/正社員/年休129日・土日祝休/国内外、様々な製薬会社から案件依頼実績あり!安定感抜群です◎/小伝馬町駅から徒歩3分/フレックスで柔軟に働ける環境】 ★医薬品業界での経験を活かし、技術支援コンサルタントとして活躍!ベテランも歓迎◎ ★社長との距離が近く、ベンチャーだからこそ、会社の事業成長に大きく関われる! ★海外からの問い合わせも多く、英語も活かせる業務です! ■ポジション概要: 2015年に設立し、医薬品開発・製造における技術支援等を手掛ける当社。 代表(安本篤史)はバイオ医薬品の開発プロジェクトや再生医療関連企業の研究開発などについて多数の支援実績があります。ニッチ領域も相まって多数問い合わせをいただいているため、共に活躍してくださるコンサルタントを募集します。語学に長ける方は国内外問わず活動の場を広げていただけます。 ■業務詳細: バイオ医薬品や再生医療等製品の開発・製造における下記業務をお任せします。 ・技術支援 ・生産設備の設計・提案 ・GMP/GCTP体制構築 ・手順書作成 ・薬事業務代行 等 ※国内外出張あり ■組織環境/当社魅力: ・約22名の会社です。 ・ベンチャーだからこそ、社長との距離が近く、裁量大きく働けます。 ・在宅可能/年休129日 ・社長との距離が近く、日々の頑張りをダイレクトに評価する環境があります。その為、翌年度には年収が倍になるなど、成長を実感できます。 ■当社について: 近年、バイオテクノロジーに基づく医薬品業界は市場規模が拡大傾向にあります。当社代表はバイオ医薬品の開発PJTや再生医療関連企業の研究開発などについて多数の支援実績があり、ニッチ領域も相まって多数のお問い合わせをいただいています。 ■事業について: ◇バイオテクノロジーに基づく生物学的製剤や再生医療等製品。ネクスレッジはそれらの有望な研究シーズの開発を加速させ、GMPをはじめとする薬事規制に適合した製造法開発や工業化(スケールアップ)などを力強く支援します。 ◇生産施設づくり、設備機器から製造プロセス、運用立ち上げ、GMP対応、薬事申請に至るまで、包括的かつ高度な専門的支援を行います。 ◇私たちが目指すのは、バイオ医薬や再生医療の開発体制を変容させるサービスの構築です。 変更の範囲:会社の定める業務
日神不動産株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
設計事務所 ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 広告宣伝
〜不動産業界・広告業界経験者歓迎(個人・法人不問)/年休122日(土日祝)・残業20h以下・転勤なしで働き方◎/「デュオステージ」シリーズ、「パレステージ」シリーズなど分譲マンションの販売促進業務/東証プライム上場の日神グループホールディングスG〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マンションの建築・販売を行う不動産デベロッパーの当社において、自社マンションの販売促進に関する広告・モデルルーム設営の業務をお任せいたします。 ■具体的には ★分譲マンションの販促物(パンフレット・チラシ・看板等)のディレクション業務(広告代理店への手配並びに調整業務) 対象物件に対する想いを、社長や営業部門部長、支店長など社内関係者と連携を取りながら確認し、広告代理店等に伝え広告の素材を上げていただきます。 ★ホームページ立ち上げ・運用等のディレクション、更新業務、問い合わせの一次対応 ★モデルルーム設営(用地選定・内装・家具選定・設営・撤去 等) モデルルームが無い時は、インナーパースで室内を表現していただきます。 モデルルームの設営準備から、パンフレットやホームページの立ち上げや運用等までのすべてを、物件ごとに担当者を決めて行っていますので、やりがいを感じられる業務です◎ ■組織構成 ・課長40代女性/担当3名(女性30代1名、女性20代1名、男性20代1名、/パート社員1名) ■まず任せる業務、育成体制 既存社員とともに物件の広告を担当して、一通り流れを理解していただきます。現場研修、OJTで業務の流れを習得していただきます。 ■当社について 2020年1月 日神グループの持株会社体制に移行に伴い、日神グループホールディングスから当社が分譲マンションの企画・開発・販売事業を承継しました。 日神グループは 1975年の創業以来、快適で安全な住居をご提供してまいりました。 常にその空間に住まう方のライフシーンを想い描くことから、新しいマンションの在り方を構想します。永住空間の向上を図り、また運用資産としての価値も感じていただける商品を、二つのブランドにカテゴライズしてご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
【業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 ■職務内容: 国内外の公共・民間事業における環境・サステナビリティ領域の各種コンサルティング業務をご担当いただきます。環境アセスメントから気候変動対策、自然環境保全、資源循環、サステナビリティ経営支援まで、持続可能な社会の実現に向けた幅広い分野で活躍していただきます。 ■業務詳細: ※ご経験に応じて適切なポジションをご案内いたします。 ▽環境アセスメント/環境管理: ・開発事業に伴う環境アセスメント、環境影響評価、環境管理・環境計画の立案 ・緑化計画やグリーンインフラ整備の提案・推進 ・大気・水質・都市環境における環境管理支援 ・民間インフラ事業における環境社会配慮、住民移転、生計回復支援、人権・環境デューデリジェンスの実施 ▽気候変動対策: ・脱炭素社会の実現に向けた政策・制度・計画策定支援、地域脱炭素化のコンサルティング ・二国間クレジット制度、カーボンクレジット制度に関する調査・企画・運営支援 ・再生可能エネルギー(風力・太陽光・バイオマス等)・新エネルギー(水素など)導入に向けた事業化検討支援 ▽自然環境/生態系保全: ・自然環境・自然資源の保全・管理、生物多様性の確保 ・REDD+、EbA(生態系を活用した適応策)、Eco-DRR(生態系を活用した防災)などの自然を活用した気候変動対策 ▽サステナビリティ: ・SDGsやESG評価の支援、サステナビリティ経営・戦略コンサルティング ・TNFD(自然関連財務情報開示)への対応支援、ビジネスと人権に関する調査・方針策定支援 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜NTTデータグループという安定した経営基盤の中、フルフレックス・年休125日・所定労働7.5Hなど、プライベートと両立した働き方が可能〜 ■職務概要 お客様データセンタ及びオフィスビルの、ファシリティマネジメントに関する業務を遂行して頂きます。 ・データセンタの建物・設備劣化等点検調査。 ・データセンタのLCCコンサル ・データセンタのファシリティ最適化計画支援 ・設計、施工発注支援 ・お客様保有施設の建物及び設備管理図面更新支援 ・データセンタのエネルギーマネジメント支援 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
600万円~899万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) 引受査定
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/残業時間10h程度/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容:団体保険にかかる以下の業務を主に担当いただきます。これまでの経験を生かしてみませんか。 1. 団体保険の団体設置、引受・保全・支払に関する事務企画及び事務設計 2. プロジェクト案件の企画・推進・調整・管理 団体保険部は、金融機関のお客様に対し、団体信用保険の事務(引受・収納保全・支払・事務企画)を担当しております。 ■キャリアパス: 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方のために キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■ポジションの魅力: ・マネージャー職として、主に新規の金融機関への事務折衝、UAT(受入テスト)を担当いただき、安定した業務フローの構築、業務効率の向上をめざします。 ・業務の性格上、社内外の多くの部署や業者との会議・ミーティングをファシリテートするなど、幅広い企画業務を行います。 ・将来的には、ご本人の意志を確認しながら上級管理者としての登用もありますので、是非ともチャレンジしてください。 ■企業の魅力: ◇リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ◇人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ◇SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 ◇キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するのチャンスがあります。 ■部長からのメッセージ: SBI生命は新しい業容拡大中の会社で、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容:リーダーとしてチームをまとめ、幅広くチームマネジメントを行っていただくポジションです。ご希望・経験・スキルを考慮し、以下(1)〜(3)いずれかをお任せします。 (1)新契約引受査定 ・新契約の査定(医務査定および環境査定) ・契約課チームの業務運営管理 ・事務体制の構築、改善等の企画、立案、推進 ・規定およびマニュアル等の整備 ・システム開発、改修の立案、要件定義、ユーザーテストの計画策定 ・申込書等の事務帳票の設計 (2)収納・保全 ・保険料の収納 ・契約の保全および異動の事務 ・第二回以降保険料収納および保全に関わる事務手続の制定、改廃 ・契約保全取扱規程の制定、改廃 ・契約異動、解約等に関する調査、分析および統計資料の作成 (3)保険金・給付金支払査定 ・保険金、給付金請求・支払にかかる保険金等請求および支払事務 ・顧客宛帳票の作成業務 ・統計資料の作成 ■キャリアパス: 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方のために キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■企業の魅力: ◇リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ◇人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ◇SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 ◇キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するのチャンスがあります。 ■部長からのメッセージ: SBI生命は新しい業容拡大中の会社で、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
キヤノンビズアテンダ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜〜人材業界出身歓迎!キヤノングループで福利厚生や働き方◎有休取得率78%/多様なキャリアパスあり〜〜 <キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社である当社にて、営業としてご活躍いただきます> ■入社後のミッション 営業職として顧客へのBPOサービス(人材派遣含む)の提案活動からプロジェクト立上げまでの一連の業務を担当いただきます。 受注後はサービス部門と連携して既存顧客および既存プロジェクトの運用支援を担当をいただく予定です。 ■業務内容詳細 ・営業活動:顧客へBPOサービスを紹介し、顧客の課題や問題点をヒアリングして改善提案を行う ・要員調達:BPOサービス提供体制に必要な人材の調達(採用)を行う ・契約関連:顧客との折衝および契約手続き、社内決裁、新規採用スタッフとの契約手続きなどを行う ・運用支援:安定運用に向けた品質管理、課題管理および収支管理、スタッフフォローなどを行う ※プロジェクト立ち上げ時や問題が発生した場合、時にはプロジェクトに常駐してフォローする ■キャリアパス: ジョブローテンション活発な企業です。「PM(BPO営業)→管理本部」「管理本部→BPO提案営業」キャリアパスも様々でございます。 ■当社の魅力: ・キヤノンマーケティングジャパングループとしての働きやすさ(平均勤続年数14年、有休取得率74.2%) ・取引先はキヤノンマーケティングジャパングループと野村総研グループを中心に大手取引多数 ・今後、キヤノングループの中核を担っていく企業です。 ■当社について: キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、お客様の「働き方改革」につながる事業活動を展開しております。人材を発掘して、お客様へ派遣する事業の上に成り立っており、具体的には、「コンサルティング」によるお客様業務の可視化に基づいた、「事業支援BPO」「バックオフィスBPO」「オフィスサポートアウトソーシング」や、「コンタクトセンターアウトソーシング」等の核業務領域で、お客様の事業活動の支援をしております。
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜セキュリティ領域未経験歓迎!セキュリティ黎明期から実績のあるCSIRT部隊/住宅手当や家族手当、退職金など福利厚生◎/離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ/週3日リモート・フルフレックス〜 ■業務内容 ビジネス・社会におけるICT利用が不可欠になっている中、サイバー空間における脅威は高度化・巧妙化しています。当部門(サイバーフュージョンセンター)では、セキュリティの監視・運用やインシデント発生時の分析・対応、脅威インテリジェンスの活用を通して、お客様のセキュリティの維持・向上に貢献することにより、お客様の事業発展を支えることを目指しています。今後、内製化を目指すにあたりCSIRT部隊に配属する方を募集します。 【当部門における主な業務内容】 本ポジションは特に(1)(2)の業務役割を期待しています。セキュリティ診断やSOC部隊は別組織となっており、運用フェーズにおける高度なインシデント対応やアラート分析等CSIRT業務がメインとなります。 (1)セキュリティ監視・運用 ・各種セキュリティ装置やセキュリティログの分析によりセキュリティインシデントを検出 ・セキュリティ装置が最大限の効果を発揮できるよう設定・チューニング・メンテナンス (2)インシデント対応 ・インシデント発生時に、事象分析・影響調査・封じ込め・原因特定などの問題解決を行う ■環境 Windows、Linux Cisco、CrowdStrike、Microsoft製品等 ■魅力 ・セキュリティ黎明期である1998年から組成された部隊となっており、長年の実績・蓄積された技術があります。顧客は三菱電機G以外の外販顧客も多く、運用継続する長期顧客が多いです。 ・出社と在宅のハイブリッドワークで運営しており、週3日程度の在宅勤務となります。残業は月20h程度、フルフレックス勤務も可能となっており、ご家庭の事情がある方も安心して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
KSメディカルサポート株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 商品企画・サービス企画 その他医療・看護
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■会社概要: 全国で医院開業支援を行っており、「存続できる医院、医療の実現を経営・戦略・人材からサポート」をミッションとして、医療機関が抱える課題の解決、支援を行うコンサルティング会社です。 ■業務詳細: 提携している美容外科クリニックの全国展開にあたり、クリニックの施術メニューや商材の企画・開発業務を行います。 ・施術メニュー作成(価格設定も含む) ・商材の選定(医療機器、薬剤等) ・医療機器や医薬品メーカー等の業者との打ち合わせ ・使用する商材のデモンストレーション ※施術メニュー作成:商材選定や打ち合わせ=5:5 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 ◎同社は、金融・不動産・広告など幅広い分野の企業とのネットワークがあり、そのノウハウもサービスとして提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社髙岡屋
埼玉県さいたま市岩槻区加倉
550万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【オリジナルブランド「幸福のり」を展開する老舗海苔メーカー/年休123日/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 当社が買い付けた「干しのり」は、二次乾燥を経て、最先端の製造設備で衛生安全な環境で細心の注意を払われながら、「焼のり」や「味付のり」に加工されます。当ポジションでは、さいたま市岩槻区にある当社の工場にて、工場長候補として現場管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・生産計画立案(コンビニエンスストア向け製品メイン) ・人員管理、工程管理、生産管理、品質管理、在庫管理 ・工場の機械メンテナンス、入出庫関連業務 ・工場運営業務全般 ■工場の稼働時間: 8:30〜17:30 (残業は1〜2時間ほどですので、夜勤はほとんどございません) ■組織構成 アルバイトの方も含めて80名ほどが所属しています。技能実習として中国・ミャンマー出身の方などもいらっしゃいます。 ■当社について: 当社は、1890年の創業以来、「海苔」を通じてお客様の健康と豊かな食生活のお役に立てるよう、歩んでまいりました。当社の商品「幸福のり」は、各種ビタミンやミネラルを豊富に含む優れた健康食品として世界中で注目されています。日本の伝統的な食品である海苔を世界に普及させるため地球規模での事業展開を推進しており、現在は中国・アメリカ・メキシコ・ヨーロッパにも拠点がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Blueship
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【リモートワーク可/フレックス制/事業拡大による募集/自治体の課題解決を通じて社会貢献!】 ■採用背景: 投資ファンドおよびServiceNow社の支援を受け、第二創業期として日本市場での事業拡大を進めています。特に自治体向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトに注力しており、この成長を牽引する「DXセールス」を募集しています。自治体の課題解決を通じて社会に貢献しながら、会社の成長を共に実現していただける方を求めています。 ■ミッション: ServiceNowを基盤とした顧客向けDX支援における、自治体向けの営業活動、リレーション構築、ソリューション提案とプレゼンテーション及び.受注後の円滑なプロジェクト進行補助をお任せいたします。 ■業務内容: 1)自治体向けの営業活動 自治体に対してDXソリューションの提案を行い、契約獲得を目指します。自治体特有の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供します。 2)リレーション構築 自治体の意思決定者や関係者と信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを形成します。 3)ソリューション提案とプレゼンテーション クライアントのニーズを基に、DXソリューションを分かりやすく効果的に提案します。必要に応じてカスタマイズした提案資料を作成し、プレゼンテーションを実施します。 4)プロジェクト連携 受注後のプロジェクト進行において、プロジェクトマネージャーや技術チームと連携し、円滑な導入をサポートします。 ■当社の魅力 ・経営層との距離が近く、風通しが良い環境です。 ・ServiceNow Venturesが日本初の出資をした当社であるため、協力パートナーシップにより、ServiceNow社から顧客案件が紹介されることもございます。 ■市場について 自治体向けのDX推進において、ServiceNowの導入が急増しております。 紙や手作業が多く残る自治体では、ノーコードの手軽さやワークフローの可視化、他システムとの連携の容易さが高く評価しており、今後更なる伸長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
虹技株式会社
兵庫県姫路市大津区勘兵衛町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(建築・土木) 設計(機械)
〜創業100年以上の老舗企業/中途入社も多数在籍〜 ■業務概要・採用背景 当社では、環境エンジニアリング事業として「都市ごみ焼却施設」の設計・施工管理を行っています。 都市ごみ焼却施設の設計・施工を50余年にわたり行い、有害物質を発生させない最新設備のごみ焼却施設を建設しています。この度、事業拡大のため、新たに設計職を募集しています。 ■職務内容 都市ごみ焼却施設等の環境プラントにおける設計を行います。 ・官公庁や民間企業などの顧客の要望を汲みながら、各種計算を経て、CADなどを用い、図面として具体化していきます。 デスクから現場まで幅広く、営業・建設現場・資材調達など、さまざまな部署の意見をヒアリングし、図面を完成させるやりがいのある業務です。 ■組織構成 10名(60代1名、50代5名、30代2名、20代2名) 若手からベテランまで幅広い年齢層が集まっており、社員同士の信頼関係を築いています。 部署内は和やかな雰囲気で、社員同士が気軽に話せる環境が整っています。 ■ご入社後について 入社後は、経験豊富な先輩社員と一緒に一定期間現場に入り、業務の流れを学んでいただきます。 その後、設計業務や現場確認を通じて、業務の基本を習得していきます。 日々の業務を通じて、着実にスキルアップしながら、チームの一員として活躍いただけることを期待しています。 ■働き方 ・年間休日:126日 ・残業手当:全額支給(月平均残業:20時間〜30時間) ・平均有給取得日数=13日 ■当社について: 同社は100年以上の歴史を持つ老舗企業であり、環境エンジニアリング事業を中心に幅広い分野で事業を展開しています。 当社代表商品「デンスバー(鋳造鋳鉄棒)」は国内市場70%以上のシェアを占め、身近にあるエアコンや冷蔵庫などの家電製品の部品にも使用されています。 また、公共関連製品では「マンホールカバー(鉄蓋)」を製造しており、高い耐久性と多彩なデザインで、皆様の足元の安全と各地の観光PRにも一役買っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネステクノロジーズ
神奈川県横浜市戸塚区品濃町
東戸塚駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜東証プライム上場・アイネスグループ/運用からのチャレンジ歓迎!/年休130日/社内研修・勉強会あり/クラウド案件豊富/仮想化案件豊富〜 ■業務内容: ・インフラ構築プロジェクトの上流工程を担当します。 ※ご経験に応じてお任せをしますので、着実にスキルアップが出来る環境です。 ■業務詳細: ◇LinuxやWindowsの設計や構築 ◇顧客先システムの更改対応 ◇サーバ・ネットワーク・PCの設計(要件定義・基本設計・詳細設計・構築手順書)、構築、テストの対応 ■環境: ◇OS/Windows2019以降Server、Linux ◇AP/あり ■入社後の流れ: ・経験が浅い方などは出来る工程から進めていただきながら、上流工程(設計・構築)へのキャリアアップをしていただきます。将来的にはPL・PMなども担っていただきます。 ■働き方: ・年休130日、月平均残業は20時間程度のため、プライベートを大切にすることができます。 ・夜勤も基本なく、土日祝休みとなります。 ・転勤もありません。 ■会社の特色 【インフラに強みの企業】 ◇データセンターの運用業務の請負等、顧客のITシステム運用のコスト削減、効率向上に全力で取り組んでいます。 ◇さらに当社の強みである仮想化技術を利用したクラウドサーバ環境/クライアント環境の提供サービスに加えて、 クラウドサイネージ、Webシステム監視ソリューションの提供など、様々なサービスメニューを展開しています。 【東証プライム上場・アイネスグループ】 ◇2023年4月より株式会社アイネスの運用事業の一部を当社に委託し、当社の持つ経営資源と統合、有効活用することで、顧客に、より豊富なバリエーション、高度なソリューションを提供しています。 ◇また人材育成を重点施策として取り組んでおり、特に資格取得を積極的に推進して個々のスキルアップを会社として推進しています。 【幅広いソリューション提供】 ・クラウドサイネージ「R-Sign」 ・仮想シンクライアント化ソリューション「FogosPRO」 ・クラウドサーバ ・Webシステム監視ソリューション「JENNIFER(ジェニファー)」 ・PC LifeCycle サポートサービス 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
■業務内容 1.まちづくりに関するコンサルティング 〇都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 〇景観計画・景観まちづくり等に関する検討 〇バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 〇ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討 〇かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討 〇エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討 〇上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング 〇公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 〇土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 〇道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 〇公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討 〇公共空間のライトアップに関する検討 〇上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務 3.PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング 〇公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 〇公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討 〇民間事業者に対する市場調査 〇事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) 〇PPP事業者の選定支援 ■まちづくり分野のミッションポリシー くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合います。 また、まちづくりの基本は、「地域独自の魅力の発見と活用」と考えています。そのためには、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、都市計画や都市デザイン、官民連携手法の技術をもって、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。 ■一緒にまちづくりに携わりませんか まちづくり分野は50人ほどの組織になります。 東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。 ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティブ・ワーク
東京都千代田区岩本町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆業界未経験OK!/充実のOJT/ITソリューション営業で市場価値上げる ◆平均残業月17H/フレックス制度/出社・在宅ハイブリッド/ワークライフバランス◎ ◆直請け多数で自由度が高く柔軟な提案可能/設立以来培ってきた開発実績でお客様と信頼関係◎ ■業務内容:新規・既存顧客向けの受託開発の提案営業 現状は既存案件メインとなりますが、今後新規にも注力していきます。 IT業界担当者の集まる交流会に参加して協力会社を見つけるなど、 新たな関係性構築にも力を入れていただける方を募集しています。 ※飛び込み・架電営業はなし ◎特徴 ・決まったサービスを売っておらず、中小企業ではあまりない直請け案件がメインのため、顧客に対し自由度高く提案できる ・顧客要望を叶えるだけではなく、自社エンジニアにとっても働きやすい環境づくりをお任せ ・エンジニアと二人三脚で案件を進めるチーム感覚を得られる ・顧客との関係性を大切にしており、10年20年お取引の続くお客様も ■入社後の流れ 入社後は先輩がつきっきりで0からOJT形式で教えますのでご安心ください。はじめ数か月は必ず先輩が同席します。半年〜1年かけて徐々に1人で対応することを増やしていただきます。 ■キャリアパス:ご入社後5年程度でMGRを目指していただくことを期待しています。 ■組織構成 ◎業界未経験・中途入社の方で構成(専務も業界未経験です) マネージャ、チーフ、メンバー、計6名。 エンジニアが所属する開発部門と協力しながら業務を進めて頂きます。 アイデアがあれば積極的に意見を出すことができる社風です。 ■働き方:平均残業月17時間、フレックスタイム制、リモートワーク可 ※直請け案件が多く、直接顧客と納期調整などできるため、残業も抑えやすい環境です ■同社魅力 大手企業から選ばれる独立系SIer:企業設立以来培ってきた開発実績やお客様との信頼関係から、既存顧客約90%、全案件の3分の2以上が直請け。 大規模プロジェクトを中心に多くの分野で実績があり、就職活動支援サイト、不動産・住宅サイト、グルメ情報サイト等のWebサイトや、それらに関連したスマホアプリの開発など、皆様が一度は触れたことのあるメジャーなシステムを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックインスツルメンツ株式会社
長野県伊那市上の原
機械部品・金型 電子部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)/最先端技術に触れてスキルアップ可能/設立から79年目の歴史ある企業〜 ■募集背景: ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている当社にて、今後の業績拡大に向けて新たに人員募集を行います。 ■職務概要: アフターサービス事業の2030年度売上5.5倍成長を達成するために国内外アフターサービス部隊の中長期的な戦略立案と管理統制を行って頂きます。 ■詳細(比重率): (1)中長期的な戦略立案と遂行(60%) (2)産業用ロボット保守ビジネス海外体制の強化・拡充(30%) (3)配下(約10名)のマネジメント及び指導育成(10%) ■レポートライン: 部門長→担当役員 ■職務のやりがい: 顧客の課題に対して様々な改善提案ができる環境です。ヒアリングした情報が新製品・サービス開発のきっかけとなることや、ロボットの新規導入やリプレイス提案に繋がることもあります。海外案件が多く、出張ベースでアジア・欧米へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方にマッチする領域です。 ■身に付くスキル・経験: マネジメント力、異文化コミュニケーション力、プレゼンテーション力 ■配属先の組織について: 2チーム(11名)が在籍しています。 探究心を持ち積極的に取り組む姿勢がある人を歓迎する風土があり、年功序列型ではなく、実力本位で評価が行なわれています。
株式会社アトックス
千葉県柏市高田
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【創業50年以上・原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニー/年間休日121日・ワークライフバランス◎国の未来を創る社会貢献性の高い業務】 株式会社アトックスでは、千葉県柏市の技術開発センターにて、遠隔機器の開発業務を担当するエンジニアを募集しています。人手で行っている作業を自動化したり、人間がアクセスできない所での調査や作業を行うロボットの制御機構設計を行います。未経験の方でも積極的に挑戦できる環境が整っており、土日祝休みで年間休日121日とワークライフバランスも充実しています。 ■職務詳細: ・遠隔機器に必要とされる機能(基本仕様)に基づき、制御機構の設計・開発 ・機械設計側と共同で試作品を製作し、実験・検証を行いながら完成度を高める ・開発のプロセスを纏め、学会等で発信 【求めるスキル】 積極性のある方、論理的思考力がある方 ロボット制御機器(サーボ・センサ・マイコン等)に精通している方 ■組織体制: 技術開発センターに配属され、遠隔機器の開発を専門に行うチームの一員として業務を進めます。チーム内での協力と連携を通じて、最先端の技術を駆使した開発業務に取り組むことが期待されています。新しい挑戦を続ける環境で、共に成長できるメンバーを募集しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、創業50年以上の歴史を持つ原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーです。福島復興を使命に、日本のエネルギー産業を支えるために全社を挙げて取り組んでいます。また、社員の育成に力を入れており、長期的に働ける環境が整っています。社会貢献性の高い業務を通じて、日本の未来を支えることができます。 ■当社について: 原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとして、スローガンに「人×技術でNext Stageへ」を掲げ常に新しい挑戦を続けています。 活躍のフィールドはRI(放射性同位元素)関連の研究施設、核医学事業分野にまで広がっています。 また福島復興を使命に持ち、日本のエネルギー施設の土台を支える非常に重要かつやりがいのある業務を行うことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンタウン株式会社
千葉県
ディベロッパー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜社内SE/上流工程に携わる仕事/イオングループ/年休125日/家賃の75%を会社負担/中途入社活躍中!〜 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務内容: 同社のシステム部にて社内SEとしての業務、会社のDX化に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・会社のDX化を目的とした、要件定義、利用サービスの選定、ベンダーコントロールなど一連のシステム開発におけるディレクション └当社でプログラムを組むことはありません。 ・社内各部署からの要望調整・連携 ・テナント向けシステム、ツールの開発ディレクション・運用 └足元のテーマはショッピングセンター内のペーパーレス、テナントとのコミュニケーションツール、災害時の安否確認等です。 ・上記に伴う開発ベンダーのコントロール※イオンアイビス社へ発注することも多数 ・当社ではOffice365やAzureを利用しているため、Microsoft製品に明るい方も歓迎します ■会社のDX化がミッション: 現行のシステムが社員やテナントにとって使いやすいのか、使いにくいのか。課題発見のうえ、新しいものを導入した方が良いのか検討・企画します。 ■入社後の流れ: 入社後、弊社を知っていただくために半年〜1年、全国のショッピングセンターにて勤務をしていただく可能性がございます。 ■魅力: (1)安定企業:全国に157のショッピングセンターを運営しています。 (2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。 (3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、昇給試験については毎年全員受けることができ、全社員平等に昇給の機会を与えられています。 ■当社について 当社は大手流通グループの中で、日本全国に157店舗を展開する、近隣型ショッピングセンター(NSC:Neighborhood Shopping Center)事業を担う商業専業ディべロッパーです。 スーパーマーケットやディスカウントストアのような核店舗と、日々の暮らしに密接な専門店との組み合わせにより、便利で気軽に利用できるものとなっております。 変更の範囲:本文参照
大末建設株式会社
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜年休120日(土日祝)/年収550万円〜/数千万円から億単位の建設プロジェクトもあり/商業ビルや公共施設などの大型物件にも携われる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注した建築案件の施工管理職として、施工図の作成・現場の品質管理・予算管理や業者との交渉などの業務をお任せ致します。 【対象物件】商業施設・オフィスビル・マンション・府庁・集合住宅 【工事案件】新築8割/改修2割 【工事規模確認】20〜50億 【工期】1〜2年 【出張】あり(ご本人のスキル・希望など考慮し相談ベースで決定) ■ポジションの魅力: ◇案件割合はマンション施工案件が多くを占めますが、商業ビル・オフィスビル・公共施設の案件にも力を入れています。 ◇規模としても数千万円から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 ◇年休120日・完全週休二日制とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ◇社宅制度など福利厚生が充実!人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境があります。 ■キャリアステップについて: 工事主任・作業所長・工場長などのステップを踏み、着実にキャリアアップできる環境が完備されています◎ ■転勤について: 転勤はございますが、勤務地のご希望がございましたら可能な限り考慮させていただきます。※総合職のため確約は出来ませんが、転勤についても実績としてはほとんどありません。 ■当社について: 当社は創業80年を超えて、100周年を目指すためのビジョンを持つ歴史と実績あふれる総合建設業です。 社員の教育・研修に力を注いでおり、研修センターを設置や宿泊設備のある研修センターで、多くの社員が研修を受けています。 社員の資格取得にも注力し、『1級建築士』、『1級建築施工管理技士』といった業務に必要な資格取得を支援する制度により、合格者には受験料や登録費用などを会社で負担するとともに、資格取得した社員には奨励金も支給するなど、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
FITEC株式会社
栃木県日光市清滝
550万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜富士通と古河電気工業の合弁会社/働きやすさ◎/資格取得支援も充実〜 ■業務内容: 古河電工および古河電工グループの生産管理の構想〜運用保守までお任せします。現行システムの保守、リプレースやDX企画・推進に関わって頂きます。 当社はICTプロデューサー集団であり、生産管理分野で顧客且つ親会社である古河電工を支えています。責任とやりがいのある仕事を提供しています。 ※主に古河電工および古河電工G企業向けにICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供があります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■配属先情報: 日光事業所全体では、10〜20名の従業員が在籍おります。 ◎日光事業所の魅力 事業所は有名ないろは坂の近くです。日光東照宮は通勤途中。豊かな自然に囲まれ、水はおいしく、紅葉や新緑に囲まれた生活です。 今市駅近くに住んでいる社員が多く、バスもありますが車通勤が主流となっています。悠久の時間の中で、エンジニアとして成長できます。 鬼怒川温泉が近くにありますし、冬はスキー・スノーボードにいそしまれる方も多いです。休日を自然で満喫したい方にぴったりの職場です。 ■就業環境: 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはICTサービスの幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■仕事内容:【職種の変更の範囲:会社の定める職種】 法務部で企業法務全般に携わっていただきます。また、部長候補としてゆくゆくはメンバーのマネジメントもお任せします。 ・契約業務(契約書審査/作成業務、リスク確認、社内からの法律相談など) ・広告審査業務(社内で作成される全ての広告物の審査、新しい広告表現の開発) ・訴訟/係争対応 ・M&A対応 ・コンプライアンス業務 ■法務、ガバナンス本部について: 現在は約20名ほどのメンバーで活動しています。 MTGの法務、ガバナンス本部は通常の法務業務(契約相談、法律対応等)だけではなく、ビジネス(M&Aや新規事業の立ち上げ)、ガバナンス(取締役会運営や稟議制度整備)、コンプライアンスや内部統制、広告審査等と会社、事業運営に伴う様々な業務を担っています。 本社機能ではあるものの、前述の通りM&A等ビジネスにも深く関わり、事業部門メンバーに伴走します。 ■ポジションの魅力: ・大手企業出身者、ベンチャー企業出身者ともに学び、活躍できるポジションです。 ・多様なバックグランドのメンバーが在籍しており、困ったら必ず手を差し伸べる風土があります。 ・言われたことをこなすだけではなく、自分から進んでチャレンジできる環境です。 ・M&Aや新規事業の立ち上げに関わるなど法務としてエキサイティングでやりがいのある業務に携わることができます。 ・海外対応等キャリアの幅を広げることも可能です。 ・今後MTGは1,000億円企業となることを目指しております。直近は国内ビジネスがメインですが、グローバルにもビジネス拡大を続けて参りますので海外案件に挑戦することができます。 ■当ポジションのやりがいとビジョン: ・MTGは成長段階のため、組織そのものや契約の仕組みが未完成です。そのため、既に仕組み化されている大企業では経験ができない、一から仕組みを考えて作り上げることが出来ます。 ・本部の担当業務が幅広いため、会社と共に成長をしていく喜びを感じていただけます。 ・法務エキスパートから学べる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ