215928 件
株式会社ザイマックスグループ
栃木県小山市喜沢
-
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 店長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験も歓迎/商業施設の運営・テナント管理などをお任せ/施設管理経験者歓迎(商業・百貨店・駅ビルなど)/全国展開・業界最大規模を誇る安定企業〜 ■業務内容: おやまゆうえんハーヴェストウォークという商業施設に常駐いただき、商業施設の運営管理(プロパティマネジメント)を行っていただきます。地域密着・真に地域に根付いた商業施設運営を目指しております。 ■おやまゆうえんハーヴェストウォークとは: 2005年に閉園した「おやまゆうえんち」跡地を開発し、2007年に開業したオープンモール型のショッピングセンターです。「衣食住+遊」約70の多彩な専門店が集います。 ■業務詳細: (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設内でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。 (2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。 (3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など。 ■組織構成: 管理事務所全体13名。うち4名がPM業務、6名設備管理業務、3名事務業務に従事しています。 ■プロパティマネジメント業務(PM)とは…不動産所有者に代わり、商業施設等の運営管理(テナント選定や管理マネジメントまで)を行って頂く業務。主に不動産の価値向上のためにオーナー様へ多角的な視点で提案をするお仕事です。 ■休日はしっかり休めます: 人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。業務過多になりません。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっています。 ■ポジションの魅力: 【キャリア】不動産オーナーからの受託案件が年々増加しており、プレーヤーだけではなく、管理職層の強化も重要となっております。同社では中途入社でもハンデがなく、早い方では30代中盤以降でマネジャー職に昇格している実績も多数あります。活躍の場が広がっている成長環境の中で、堅実にキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 融資審査(法人)
\地域貢献したい方へ/埼玉を代表する優良企業◎りそなグループで長く働ける就業環境も整い長期就業を叶える!平均勤続年数17.3年 ■業務内容: (1)融資企画グループ ・与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括 ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理 ・お客さまの事業再生支援にかかる手法等の企画立案・管理 ・金融の円滑化の管理に関する企画立案 ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む) ・融資所管の調整・統括 ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 ・融資人財の研修(融資トレーニー制度含む)企画・運営 ・営業店の主に若手社員を対象としたOJTの支援 (2)融資企画グループ(自己査定) ・債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ・引当金にかかる予想損失率の決定 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 ■魅力: ・融資企画部は、審査制度や格付・自己査定制度の企画立案、与信ポートフォリオ管理等、信用リスクの管理・運営を統括しており、信用リスクの適正な評価と適切なコントロールを通じた経営の健全性の維持・向上に取り組むとともに、営業店融資業務の環境整備、融資関連人財の育成や融資運営の効率化に向けた企画等を通じ、円滑な融資運営のサポートにも取り組んでいます。 ■組織: 融資企画部は計16名の社員・パートナー社員で構成されており、それぞれ上記の企画・管理業務を通じ、継続的に信用リスク管理の高度化を行っています。 ■募集背景: 金融機関のビジネスや業務が多様化・拡大し、外部環境が日々変化する中で、適切な信用リスク管理は重要な課題の一つです。ビジネスの多様化・拡大や金融規制の複雑化にともない、信用リスク管理にかかる組織体制を継続的に強化する必要があり、中長期でご活躍いただける方を求めております(既に他の企業等から転職により入社後、当部に転属された方がいます)。 ■キャリアパス: ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: Azureプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとして、AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案やコンサル もしくは設計、構築をご担当いただきます。ご経験に応じて業務は決定します。国内外で高まっているクラウド活用のニーズに答えるため、Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大を行っております。 <開発環境> ・OS…Azure,Windows ・DB/DC環境…SQLServer等 ※配属後フォロー面談…入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■配属先について: ・パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計や構築及び保守や運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト、高度化、自動化を実現します。 ・パブリッククラウドのシェアトップクラスであるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoTや政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 ■キャリアパスに向けた取組み: ・マネジメント…ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 ・スペシャリスト制度…管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識、技術)を評価や認定していくキャリアパスも用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: 陸上自衛隊向け対テロ防護装備品システムの新規開発及び量産における電気・制御設計をお任せいたします。新機種となるCBRN偵察車の開発や、量産品(NBC警報器及び放射性物質や生物・化学兵器等の汚染を無害化する除染セット等)の設計から製造までに関わる一連の業務をお任せ致します。※CBRN(化学兵器/生物/放射性物質/核) ■業務内容: テロにおいて警戒すべき(対象)物質はその頭文字からNBCやCBRNと呼ばれ、それら兵器による広域にわたる汚染地域などの状況を検知・識別機材などにより偵察を行い、必要な情報を収集して早期に状況を解明し、適切な対応を取ることで影響・被害を抑えることを目的に開発された物がCBRN偵察車です。その新たな機種の開発や、現在量産が進んでいる陸上自衛隊の装備品となるCBRN関連製品の各部隊向けテクニカルサポート、製品改善や新規技術を取り込んだ試作・試験評価等をお任せいたします。 ■業務詳細: ◎システム/サブシステム/コンポーネント/運用に関わる支援装置等の電気・制御系設計 ◎開発計画書・基本設計書・詳細設計書・製造図面・組立・試験方案等の技術指示文書の作成 ◎開発試験における試験計画立案〜実行及びまとめ作業 等 ■アピールポイント: ・客先/社内関連部署/サプライヤとの調整能力が身に付きます。 ・扱うセンサは海外製品が多いため,海外企業との連携を経験することができます。 ・詳細設計はグループ会社やサプライヤーへ発注するため、顧客の要求に応えるための新技術の導入開発や装備改善に対する変更などの仕様検討等、上流の工程から携わることができます。 ・防衛費の増額における製品需要が増えており、国や人命を守るための装備品に携わる社会貢献度の高い業務です。 ■働き方: 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(業務内容によるが、週1日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
東京システムハウス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【実働7時間40分/年休124日/47年無借金経営の独立系IT企業/安定性×ベンチャー気質を兼ね備える社風/水曜ノー残業day】 ■業務概要 当社の情報システム部門では、これまでベテラン社員を中心に業務を遂行してまいりましたが、近年では担当者の高齢化が進んでおり、事業継続性や技術継承の観点からも、体制の強化と若返りが急務となっています。さらに、今後の事業成長を支えるIT基盤を整備・進化させていくためにも、次世代を担う即戦力として、新たな仲間を募集することとなりました。 ■主な業務 ・社内ITインフラの構築・運用・保守(ネットワーク/サーバ/PC等) ・社内ヘルプデスク対応(ハード・ソフト両面) ・社内システムの導入・運用・改善 ・情報セキュリティ対応(ルール整備、監査対応など) ・IT資産管理、ライセンス管理 ・クラウドサービス(Microsoft 365、Google Workspaceなど)の管理運用 ・ISO認証に関する社内事務局業務 ■組織構成 部長1名、スペシャリスト1名、メンバー2名の計4名 Lご入社後はスペシャリストの下につき、メンバーを引っ張って頂くことを期待します。 ■評価制度 年間の目標を決め、年2回の上司との面談で、ご自身の目標達成に向けての達成状況を振り返ります。目標の達成度合いに応じて、給与に反映される仕組みが整っているため、納得感を持って業務に取り組めます。 ■当社について 当社は1976年に独立系のシステムハウスとして誕生以来、独自の様々なサービス・技術を通じ、ユーザーに愛され、信用信頼を得ることを最大の目的としております。蓄積された豊富な経験や業務ノウハウを基に、お客様に的確なコンサルテーションをさせていただくことはもとより、日々、激変していく時代を先取りし、AI、ロボティクス、クラウド、モバイル、オープンソース等、より高度で最新の技術・ハードウェアを利用したTSH独自の製品・サービスをご提案し、サポートしております。各種休暇の取得や福利厚生など、柔軟で無理のない働き方を推奨する勤務体制を整えているため、安定した環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Bフードサイエンス株式会社(旧社名:物産フードサイエンス株式会社)
愛知県知多市北浜町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◇◆◇システム開発経験をお持ちの方へ/在宅勤務可(週1回)/フレックスタイム制/残業26h程度/年休125日/賞与2024年度実績5.8カ月◇◆◇ ■業務概要 当社の社内SEとしてDX推進プロジェクトにおけるシステム開発・内製化などをお任せしていきたいと考えています。 ■配属部門について 配属となるDX推進課は現在マネージャー1名、メンバー3名の4名体制です。 ■業務詳細 ・DX推進プロジェクトにおけるシステム開発・内製化 ・要件定義、設計、開発、テスト、運用までの一連の業務 ・他部門との連携によるシステム改善・最適化 ・HPの更新対応 ・新技術の調査・導入 <社内ITの体制> ・サーバー:約30台、基幹システムはAzure基盤に載っており、ファイルサーバー等はオンプレミスで、仮想化しています。 ・端末:PCは約220台、携帯電話は約120台あります。 ■働き方 ・在宅勤務:週1回在宅勤務可能です。在宅勤務日はご自身の勤務状況に応じて選択可能です。 ・休日出勤:年に3回程度システムの更新等で休日出勤する可能性がありますが、もし生じた場合は代休取得が可能です。 ・夜間対応:基本的にありません。 ■当社について 当社が取り扱っている糖アルコールは医薬品、食品、飲料だけでなく、化粧品や工業用途など幅広い分野で用いられており、国内トップクラスのシェアを持ち、海外にも進出を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENホールディングス
京都府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 内部統制 内部監査
〜組織強化のための増員/経営に近いポジションで裁量大◎/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップクラスシェア製品を持つSCREENグループ/先端技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有休平均取得数19.6日〜 ■仕事内容: 代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をお任せします。 ■業務詳細: (1)内部監査 当社グループの内部監査業務に従事いただきます。 具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。 また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 (2)内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。 具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当いただきます。 【変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等】 ■ポジション: 内部監査部門における内部監査・内部統制評価スタッフ(総合職) ※ご経験・スキルに応じて管理職での採用の可能性もございます。 ■当社の役割: ◇複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されるSCREENグループにおいて、R&D、新規事業、経営管理を行っています。 ◇半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界的シェアを誇る製品を保有しています。 ◇グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。 中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と、風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:本文参照
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜エンジニアリングメーカーご出身の方も歓迎します!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社の生産技術部において生産設備の設計(機械)をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇製造設備に関わる新規建設や装置開発・改善・保全の計画・実行 ◇建設業務(設備検討・設計、コスト試算、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) プラント設備の設計から操業移管の業務に精通している機械・設備系のご経験、特に管理職層を補佐し若手スタッフ層に指示・指導できる方を募集しております。 ■ポジションの特徴:一般的な生産技術となる、企画、設計、工事、試運転に留まらず、研究・開発〜操業管理といった幅広い業務に挑戦できる点は当社ならではの魅力です。 【参考】 https://www.dowa.co.jp/dtc/work/shizuoka/ 同社の魅力がまとまったHPとなります。 ぜひこちらもご確認ください。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAテクノロジー株式会社への在籍出向となります。 【DOWAテクノロジー株式会社について】 DOWAテクノロジーの各部門は、5つの事業会社との密接な連携のもと、製造・研究現場と一体になって、当事者の一員として操業、建設、開発、解析などを検討、立案、実行しています。製造設備の開発・改善を担う「生産技術部」、分析・品質改善を通じてCS(顧客満足)の向上を図る「品質保証部」、そして事業会社と のスムーズな連携を担う「企画部」、これら3部門が一丸となって、“技術立社”に向けた多様な活動を展開しており、DOWAグループの技術を根底から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
山口県周南市開成町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:アジア最大級の生産能力を有し、単一工場として国内最大規模を誇る南陽事業所にて、物流インフラの整備などの計画・企画業務をメインにお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇物流インフラの整備(各種倉庫やタンク、各種内外航船等) ◇安全で持続可能なCNや省エネを意識したコスト競争力のある物流計画の設計、立案と実行に向けた社内外との調整 ■採用背景について:物流に関する業務は日々、専門性の高い業務が発生しています。また労働力不足による物流危機の防止を図るため、グループ全体で物流のスペシャリストを育成したいと考えており、ご経験のある方の募集を検討しております。 ■企業の魅力:同社は「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。
株式会社ゼロボード
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(10階)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 営業企画
「気候変動を社会の可能性に変える」ミッションをもったカスタマーサクセスをお任せします。 ■職務概要: Zero boardをご契約いただいた顧客の担当として、導入フォロー及び運用定着支援のオンボーディング、温室効果ガス排出量の算定サポート、継続率最大化のための能動的アクションを顧客に対して一気通貫で担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エンタープライズ企業を中心としたZero board導入企業へのオンボーディング支援 -温室効果ガスの排出量計算 -顧客の脱炭素経営に向けた伴走 ・契約更新やアップセル・クロスセルの提案 ・利用率向上や解約率低減のための施策立案と実施 ・契約顧客のオンボーディング体制の整備(資料、仕組み等) ・プロダクト改善に伴う開発チームとの連携 ■ポジションの魅力・キャリアパス: ・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関わることができます。 ・急成長環境でのサービスの立ち上げと仕組化を経験できます。 ・カスタマーサクセス体制の構築を主導できます。 世界的なイシューとしてカーボンニュートラルが取り上げられるようになり、今まさに急拡大中の「クライムテック」市場。 ゼロボードは企業の「脱炭素経営」をサポートするために、企業のCO2排出量を容易に計算できるクラウドサービスや、100社以上のパートナー企業と連携したCO2削減の支援などをトータルパッケージで提供しています。その中でもカスタマーサクセスの役割は、ドメイン知識やルールをお客様にお伝えするところから始まり、その領域の専門家としてお客様の脱炭素経営の成功まで伴走することです。私たちは、誰も成し遂げたことのない「脱炭素」という大きな課題に向かって、長い道のみをかけて遠くの未来をお客様と一緒につくるカスタマーサクセスチームを目指しています。 変更の範囲:本文参照
SHINKA Force株式会社
熊本県合志市竹迫
400万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土日休み/セミコンテクノパーク内の好立地/地元で長く働ける/大手メーカーから直接案件を受注している安定企業〜 ≪仕事詳細≫ マシニングセンタによる金属切削加工により、半導体・自動車・医療関連装置部品の製造を行っていただきます。 試作開発品・単品からリピート量産品や精度品まで、様々な製品の加工を担当します。 ≪設備≫ 最新鋭のマシンニングセンタ(OKUMA/FANUC/Mazak)を中心にワイヤー加工機、NCフライス盤など計40台程の設備を保有し、冷暖房完備の働きやすい環境を整えています。 ≪組織構成≫ 30名程度が在籍しています。 平均年齢は37.7歳で、30代〜40代が中心となり会社を牽引しています。 ≪働く環境≫ 「社員がパフォーマンスを最大限発揮できる環境」を目指して、2023年に新築した社屋は、多数のメディアにも取り上げていただくほど、製造業らしくないオシャレな工場。 休憩スペースやカフェテリアなどの設備が充実しており、休憩時には軽食やお菓子が買える自販機や、無料で飲めるドリンクサーバーがあるのでホッと一息つくことがきますよ◎ ≪当社について≫ 2003年の創業以来、スピーディな調達コーディネート力を培うことで事業拡大を続け、最近では九州有数の半導体関連企業の集積地/合志セミコンテクノパークへ社屋を拡大移転させるなど、順調な経営を実現。 当社の仕事は、東京エレクトロン九州や荏原製作所、リコーなど、誰もが知っている大手企業との直接取引が中心。半導体や医療、液晶関連、自動車、産業機器などの精密部品加工・調達を手掛け、幅広い分野へ高品質な製品とサービスを届けています。 ≪当社で働く魅力≫ 年功序列ではなく実力重視のため、やる気がある人はどんどん上に行ける環境です! 他職種へのキャリアチェンジも歓迎しているため、腰を据えて自分のキャリアを描くことができます。 また、当社では積極的な女性活躍推進を掲げており、製造業の中では女性比率が高く男女共に活躍できる会社です。 ≪募集の背景≫ 成長&事業拡大に伴う増員募集です。 半導体市場は2030年には約2倍になると言われており、需要も増加しています。 組織の強化と事業の拡大に向けて、積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
白石建設工業株式会社
愛媛県新居浜市久保田町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業20時間未満/年休126日/福利厚生充実/土木部と建築部をメイン事業として展開/体制強化に伴う増員募集〜 ■業務内容: 当社において、商業施設やビル・マンションなどの建築現場監督業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇施工管理 ・作業工程、内容の確認 ・現場スタッフへの指示 ・進捗確認 ◇見積作業 ・積算 ・見積書作成 ・納まり図面の作成 ◇発注業務(見積もりに基づいた発注作業および再確認作業など) ◇品質管理や安全管理など ■業務の特徴: ◇取引先について 商業施設、工場、倉庫、医療、福祉施設、教育、文化、公共施設、オフィス事務所、お寺、マンションオーナーなど ◇1件あたり平均受注額 数千万円〜数百億円規模まで ◇施工エリア 基本は新居浜市内が70%、ほか松山など県内です。 まれに県外・広島で年1回などの発生ケースもありますが、出張はほぼありません。 ■当社について: 当社は地域密着型の営業活動を通じて、各担当地域ごとに協力会社と強固な信頼関係を築いております。これにより質の高い工事を実現しています。また、案件ごとに詳細な工程会議を行い、お客様に適時報告を行うことで、物件の品質向上に努めています。 ■当社の魅力: ・新居浜市内の国土交通省の道路工事を請け負えるのは当社のみです。 ・県庁の建設工事等入札参加有資格者格付け(土木:S、建築:A) ・市内の建設業者格付け(土木:特A、建築:A) 市内だと、土木工事業者の格付け総合数値は1位です(103業者中) ※格付け及び数値は、経営規模など評価の結果等から総合して決定されるものです。 ・新居浜市SDGs推進企業に認定されています。(令和2年度登録) ・ひめボス認証事業所です。 ・男性女性の育休取得実績あり(復帰後も活躍中です!) 変更の範囲:会社の定める業務
FITEC株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 古河電工GのICT戦略を担い、コンサルから保守運用までトータルサポートする当社にて、最新の技術トレンドを取り入れたシステム開発に従事していただきます。 大小様々な規模のプロジェクトに携わりながら、自身のスキルをさらに磨くことができ、社内外のエンジニアと協力し、革新的なソリューションを創り出すことを業務としております。 顧客と供に共創し課題解決を推進する事が重要であると考え、チームとして目標達成を目指していただきます。挑戦の機会、成長のサポート、チームワーク、働きやすさ、報酬とキャリアパス、福利厚生という様々な魅力が詰まっております。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務】 ■配属先情報: ・機能製品システム部 三重システム課 約6名のメンバが在籍。他部門を含めると同一事務所に約30名程が在籍しているアットホームな職場です! ■就業環境 有休取得日数平均11日。顧客対応のため出社がメインですが、テレワークも可能です。 ■FITECについて: 主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供しておりますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供をしてもらっております。 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
〜国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実/積極的な設備投資実施中〜 ■業務内容:製鉄所内の機械設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備の改造案件やプロセス開発案件に対する設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動テトラ
宮城県仙台市青葉区国分町
600万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【施工管理のご経験がある方歓迎!/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】 ★高い技術力を持つ環境で活躍できます。 1956年に世界で初めてサンドコンパクションパイル工法を開発して以来、特許数や工法数などで業界No1を誇ります。地震で発生してしまう液状化などを防ぎ、強固な地盤をつくる縁の下の力持ちです。 ▼職務概要: 建物や道路、橋梁など、あらゆる構造物は地盤の上に作られています。地盤の状態は外から見ただけではわかりません。地盤沈下や崖崩れなど、構造物を脅かす被害を未然に防ぐためには、地盤の性状をよく理解し、それぞれの構造物に適合した地盤を造成しておくことが不可欠です。地盤のエキスパートとして数多くの地盤対策技術を開発し、国内外において基盤整備に貢献しています。 ▼職務詳細: 地盤改良工事における施工管理 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ▼現場勤務について: 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので、安心して就業することが可能です。また自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 (帰宅費用:既婚者月2回まで、独身者月1回まで) ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻池組
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
【「まじめに、まっすぐ」2021年で創業150周年を迎えた老舗ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容 150年超の歴史を誇るゼネコンの当社にて建築設計のうち設備設計職をお任せいたします。鴻池組のモノづく り精神と働き甲斐に溢れた環境でご経験を発揮していただきます。 ■職務詳細: 設計実務として、基本計画(提案・コンペ等を含む)、基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。 業務を進めるのに、意匠設計者、構造設計者だけでなく工務、営業ほ か社内各部署とも連携するほか、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。 ■組織構成: 部長職1名、課長職2名、課員6名 ■関西エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 新大阪阪急ビル、立命館大学映像学部、京都造形芸術大学、森之宮医療大学、城崎マリンワールド ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 職場の労働環境の改善に意欲的に取り組んでおり、キャリア採用者の定着率も高く、離職率は3%以下を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
不動産管理, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【自分の思いを形にできる仕事◆ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝日休◆残業月30時間程度◆在宅勤務可◆フレックスタイム】 ■業務内容: 事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕やリノベーション工事を担当いただきます。建物のリノベーションや修繕の企画から、オーナーへ様へのご提案、受注後の監理(発注者側の立場での協力会社の管理)、お客様へのご報告まで、一気通貫してご担当頂きます。 ■具体的な業務: (1)修繕やリノベーションの企画/提案業務: お客様(法人オーナー中心)へのリノベーションや修繕工事の提案を行っていただきます。単に不具合箇所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や一棟まるごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。 (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復〜バリューアップ工事など) (2)受注後の監理業務: お客様から発注頂いた工事に対し、工事業者の選定・マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。また円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務も行って頂きます。 ※現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしている為、今回のポジションでは工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 (3)報告業務: 提案した工事の進捗・完了報告を行います。また中長期的に渡った計画修繕も継続して提案していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の面白み: ・単純な不具合修繕ではなく、お客様の要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を企画し、お客様へ提案することができます。 ・リノベーション工事の提案ではオーナー様の要望や建物の利用用途に合わせ、工事内容の企画を行います。自身の思いを提案・反映できる非常に面白みのある仕事です。 ■働き方について: ・夜勤無、時間外の緊急対応も原則なく、残業は30時間以内と仕事とお休みのメリハリをつけられます。お子様の急な発熱などによる時短勤務や早退なども柔軟に対応しますので、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ・リモートやフレックス、WEB会議、No残業デーなど柔軟な働き方づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□100%自社開発・Enterpriseに強い BtoB向けITSaaSIT・SaaSのアライアンスセールスに挑戦しませんか?業界トップシェアを誇る現場×音声領域/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10〜15時間/東証グロース上場×急成長スタートアップで事業拡大の主軸担って頂きます□■ ■業務概要 パートナーBuddycomの認知を深め、新規顧客の獲得、パートナー企業の販促の後押しとなるマーケティング活動を行います。セミナーやイベントの企画運営をはじめ、各社の販売促進を担当するセールスと共に戦略を立案し、パートナーが自走し、積極的に販売できるような環境構築も重要です。また代理店先が販売する製品とBuddycomを連携させ、エコシステムを構築、ライブコミュニケーションプラットフォームの開発を通じて、顧客獲得を図ります。 ■担当商材 Buddycomはチームで働くデスクレスワーカー向けのサービスであり、航空、鉄道はじめ、製造、小売等、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。音声やライブ動画、位置情報(IoT)を利用したチームコミュニケーションに加え、AI を利用したデジタルアシスタントのサービスを、現場で活躍するデスクレスワーカー向けに提供。AR を利用したコミュニケーション、4K でのライブキャスト、テレイグジスタンスなどを利用したチームコミュニケーションの開発を進めています。 ■業務内容 ・パートナーがBuddycomに対し、積極的に販売できるような戦略を立案 ・パートナー先の業務フローを把握し、各社の営業活動を加速させる ・データを元にパートナーが強みとする領域を分析、有効な戦略や施策立案 ・ミナー・イベントの企画運営、戦略立案を行いパートナー活性化 ・商材認知を深めるためのコンテンツ制作、プログラムの立案 ・パートナーと連携し、顧客との商談及び契約クロージング ■ポジションの魅力 ・100%自社商材で大手パートナーと連携し、SaaS営業を極められる ・「音声」「映像」のコミュニケーション領域は、世界を対象にできる数少ない領域の事業開発に携われる ・業種業態を問わないホリゾンタル×業種特化のバーティカル領域の拡販、一機能を切り出したサービス展開等、未着手の多くの事業へ関われる 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 営業企画
「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。マネージャーとしてパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社販促の後押しするセールス活動をお任せします。将来的には、当社にてマネージャーを担っていただきます。 ■求人の魅力: ・20代活躍中、東証グロ−ス上場!SaaSスタートアップ企業です。 ・100%自社開発アプリBuddycomで、大手パートナーと連携し、SaaS営業を極めることが出来るポジションです。JAL/JR東海等大手中心に500社以上で導入済。現場に最先端のITを導入し、チーム内のコミュニケーションを大幅改善することが可能なプロダクトです。 ・今後も爆発的に成長を続けていく予定の成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。 ・20代が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ■業務内容: 「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。本ポジションではパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社の販促の後押しするセールス活動をお任せします。 パートナー企業への下記業務をお任せします。 ・販売戦略立案 ・業務フロー把握 ・データを分析し、有効な戦略や施策を生み出す ・セミナー/イベントの企画運営/戦略立案 ・Buddycomの認知を深めるためのコンテンツ制作/プログラムの立案 ・顧客への営業/商談/契約クロージング ・パートナーが販売する製品とのBuddycomを連携させ、ライブコミュニケーションプラットフォームを開発する ■社内の雰囲気: ・20代の営業が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です。 ■当社のサービスについて: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。 JAL様、JR東海様、イオンリテール様等、航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 変更の範囲:無
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■求人の魅力: ・『Buddycom』は現場に最先端のITを導入し、チーム内の業務コミュニケーションを大幅改善します。大手企業に採用実績多数、Appleのモビリティパートナーです。 ・開発チームは9名。100%自社内開発です。メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 ■業務内容: 無線IPサービス「Buddycom」の自社開発に携わって頂きます。 スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。 ・新機能開発…ユーザーや社内からの要望が日々届けられ、それをどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担います。 ・UIデザイン…デザイナーと協力してユーザーが満足するUIの実現を目指して頂きます。 ・周辺機器対応…ユーザーはスマホ単体ではなく、様々な周辺機器を通してアプリを操作しています。スマホと周辺機器の接続から、機能との連携までを開発します。 ・OSバージョン対応…バージョン互換をもちろんですが、Androidの新機能をBuddycomに取り込むことでユーザーに新しい体験を提供します。Android開発に限らず、サーバーサイド開発や、Webフロントエンド開発にも携わって頂くことも可能です。 ■開発環境: ・開発フロー…アジャイル開発 ・言語…Java/Android、Java/Swift、C#、Python、JavaScript ・データベース…MySQL ・アプリケーションフレームワーク…Vue.js ・開発ツール…Git、IntelliJ、AWS ■やりがい: Buddycomは2015年9月に正式リリースした新規事業で、既に500社以上のユーザーを獲得。JAL、イオンリテール、JR東海様等、エンタープライズの実績が豊富なサービスです。今後も爆発的に事業成長を続けていきます。成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。一方で忍耐強く、Go to Market、プロダクトアップデートに向き合い続ける必要があり、同時に新規プロダクト作りの難しさを体感できることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋興熱株式会社
北海道帯広市西八条南
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容: 設備工業の現場代理人として業務を行います。 次世代の管理候補として活躍いただき、技術継承や世代交代を図るために採用です。 ■地域密着: ラリー北海道や勝毎花火大会等への協賛を通して魅力ある地域づくりに微力ながら協力しております。 ■市長賞受賞: 平成27年12月2日、空調設備工事での卓越した技術に対する優良工事で市長表彰を受けました。 新学校給食センターは南町に新しく建設されたものですが、当社も建設関係の一員として参加しました。 ■同社の特徴: (1)同社はエネルギー事情が激変する中、変化に対応し新しい事業を展開してきました。その結果、現在は石油並びに車のトータルメンテナンスを扱う「カーライフ&エネルギー事業部」、LPガスを中心とした生活関連商品を扱う「ホームライフ事業部」、冷暖房空調衛生設備工事を行う「設備事業部」の3現業部門に、資産管理のクリエート事業部、経理総務部を加えて5部門の体制となっています。環境問題という新しい時代の要請に伴い、様々な先端技術に積極的に取り組んでいます。イノベーションを追及し、かつ時代の変化を乗り越える対応力を備えていることは同社の強みの一つだと考えています。また、財務の健全性は同社のもう一つの強みと考えます。事業の遂行に当たって、ビジネスモデルを確立し、コンプライアンス(法令順守)を重視し、地道な努力を積み重ねて、経営の安定をはかっていきます。 (2)同社は創業以来65年以上、顧客との信頼関係を大切にし、顧客第一主義を貫いてきました。青い空と緑の大地を特徴に持つ、北海道・とかちへの愛情から、地域の一員として地域の行事への参加や協賛など、魅力ある地域づくりに参加していきます。また、同社の創業の精神は「和合」、チームワークを旨としてきました。今後もチームワークと近代的な内部統制システムのもとスムーズな課題解決を目指します。人材は言うまでもなく会社の宝であるという考えから、人材育成につとめ、「明るく楽しく元気に」を理想として、個人の能力を生かし、働き甲斐のある、風通しの良い社風と心身ともに安全で健康な職場環境を目指します。
菱中建設株式会社
北海道室蘭市日の出町
400万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:各現場において舗装の技術職員として下記の業務を行います。 (1)舗装工事現場の管理、監督業務 (2)事務処理業務(パソコンを使用)など ■職務詳細: ・現場は主に室蘭市〜苫小牧市周辺になります。 ・現場の状況に応じ、直接現場通勤となります。また、現場の所在地によっては、会社指定の宿泊施設に宿泊する場合もあります。 ■組織構成: ・室蘭市は27名で構成されております。 ■同社の特徴: ・同社は1908年の創業以来、北海道と宮城県を中心に建設技術の専門集団として地域経済の歴史と共に歩んできました。CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)の取り組みを積極的に推進するために、コンプライアンス(compliance=法令遵守)を経営理念のひとつに掲げ、安定した経営基盤を軸に適正価格を追求し、堅実な受注活動を行っています。 事業継続に係る方針として、可能性を期待したオープンな人材登用を行い、生き生きとした若い力、女性の力が活躍できる場を積極的に整えています。また、非常時においても大きな社会的責任を果たすためBCP(Business Continuity Planning=事業継続計画)のシステムを早々に策定し運用しています。 高品質な構築物を誠実に提供し続けるため、安全で健康な就労環境の保持を重視し、さらに顧客の「満足」に結びつけるアイテムとして「付加価値」を重視し、プロジェクトの各段階で創意と工夫を重ねています。同社は誠意をもって誠実に仕事をすることを基本理念にかかげて事業を展開すると共に、地域社会から受けている評価への感謝と期待に応えるため、永続して発展するような貢献活動を実践し、更なる安定経営の推進を追及していきます。
株式会社D2C R
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(13階)
450万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【年休120日/NTTドコモ・電通・NTTアド共同出資/多彩なキャリア形成が可能な広告運用コンサルタント】 D2C Rは、NTTドコモ・電通・NTTアドの3社によるジョイントベンチャーとして設立され、デジタルマーケティング領域において幅広いクライアントの課題解決に取り組んでいます。安定した経営基盤と、挑戦を歓迎するベンチャーマインドが共存する環境の中で、事業拡大に伴い広告運用コンサルタントを募集します。 ■仕事内容 担当メディアを軸にしつつ、クライアントのビジネスゴールを達成するための広告戦略を設計・運用するポジションです。業務は「案件担当」と「メディア担当」の2軸で構成され、いずれも担っていただきます。案件ごとに営業・クリエイティブ・ストラテジック部門と連携しながら、広告効果の最大化に向けてPDCAを回していきます。 <主な業務> 【案件担当】 ・広告配信戦略の策定(媒体選定、ターゲット設計、拡大戦略の立案) ・広告運用(入稿、進捗モニタリング、最適化対応) ・レポーティング、改善提案資料の作成・顧客報告 ・営業やクリエイティブとの定期的な改善MTGの実施 【メディア担当】 ・媒体社との折衝/最新情報や業界トレンドの社内展開 ・運用ナレッジの蓄積・展開による全体最適化 ■主な媒体 ・SNS広告(X、Instagram、LINE、TikTokなど) ・検索広告(Google、Yahoo!、Apple Search Ads) ・ディスプレイ広告(GDA、YDA、SmartNewsなど) ・その他:Microsoft広告、Pinterest、Criteo、DSP、Affiliateなど ■業界例/案件数 通信、金融、美容、エンタメ、流通など多業種のクライアントに対応。1人あたり月3〜5件を並行して担当。 ■キャリアパス 運用スキルを深めた後は、特定メディアの専門家やマネジメント職、さらにはプロモーション全体の設計を担う上流職種へのキャリアチェンジも可能。手を挙げれば新領域にもチャレンジできる文化が根付いています。 ■働く環境 ・年休120日/土日祝休み ・週2〜3日のリモートワークOK ・フレックスタイム制導入 ・ドコモ×電通の安定感×ベンチャー風土の成長実感 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パーキングサポートセンター
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~699万円
不動産管理, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
【駐車場業界大手、日本パーキング株式会社の100%子会社/東京建物Gの安定性】 全国にNPC24Hのブランドで駐車場を展開する当社の「巡回サービスグループ」では、巡回スタッフが定期的に車で駐車場を巡回し、「安全」で「使いやすい」駐車場の提供を目指し、設備の保守点検業務、発券機への駐車券の補充や精算機内の現金回収、清掃業務を実施しています。 東京、埼玉、神奈川合わせて約20名の従業員が所属しており、各拠点にそれぞれエリアリーダーが1-2名配置され、管理しているという組織構成になっております。今回はそのエリアリーダーの方々を統括するポジションをお任せ致します。 ■業務内容: ・関東にある有人/無人の駐車場の精算機から売上金の回収を行う業務の管理 ・親会社からの委託業務のため、親会社との調整や折衝 ・品質管理(補充状況や現金回収の正確性のチェック、品質維持) ・トレーニングと育成(スタッフのトレーニング、指導、スキルアップのサポート) ・トラブルシューティング(機器の故障やトラブル対応) ・問題点・課題の管理 ・一般的な管理職業務(従業員管理)事業計画・目標設定・管理 ■当社について: 当社は、日本パーキング株式会社(東京建物グループ)の100%子会社であり、日本全国において、日本パーキングが運営する時間貸駐車場(オフィスビル内、商業施設内、複合施設内、機械式立体駐車場、自走式立体駐車場、平面駐車場)の管理業務を行っています。当社の中核業務である有人駐車場管理業務、巡回駐車場管理業務、コールセンター業務の3つの業務を有機的に連携させ、質の高い管理サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
400万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【配属先はエンジニア自身が選択!豊富な案件あり/年休130日・残業平均20h/希望のキャリアと年収アップを両立できる評価制度/基本的に待機なし】 ■業務内容: ご希望・ご経験に応じたプロジェクトでシステム開発をお任せします。 意図的に業界・業種を絞っていないため、ゲーム会社、大手EC、メーカー、スタートアップ・ベンチャーなど、幅広い顧客との取引があります。 技術面でも、PHP、Java、Ruby、Python、Goなど ■プロジェクト事例: ・ブランド等のリストアプリに伴う開発案件(Go言語) ・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS) ・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel) ■アサイン方法: エンジニア・上長・営業の3者で面談を行い、エンジニアの希望をヒアリングします。 営業が希望の叶う案件を探し、複数の選択肢から、最終的にエンジニア自身が配属案件を選択します。 当社は、全国に拠点を持ちながら常に取引先開拓を行っており、8000件超のビジネスパートナーとの取引があります。豊富で多彩な案件を保有しているため、希望の叶う案件への挑戦が可能です。 ■キャリア希望の叶う評価制度: 8段階の等級評価制度を導入しており、上長との評価面談で実績すり合わせと評価フィードバックを行ったうえで等級が決まります。 また、エンジニアに関しては、以下3通りのキャリアコースをご用意しています。 (1)マネジメントコース(BTM社員に対する教育など) (2)プロジェクトコース(PLPMを目指したい、案件の中でリーダーとなりたい) (3)プロフェッショナルコース(テックリード、シニアエンジニアなどの技術特化型) コースに応じた指標で評価を行うため、希望のキャリア実現と年収アップを両立できる環境となっています。 ■働く環境: ◎エンジニアの約8割がフルリモートまたはハイブリット勤務です。(一番多い層は週2〜3日リモート) ◎残業時間は月平均20hほど。 エンジニアの就業環境を管理する専任の部署があり、常駐先の顧客に対して、無理な残業を強いていないか等を管理しています。 ◎待機期間は基本的にありません。 プロジェクトが切り替わる期間の一時待機などはありますが、待機中も給与は100%支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ