241785 件
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
-
400万円~799万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~採用業務経験者または人材紹介業経験ある方歓迎!/採用担当者としてスキルアップいただける環境あり!/在宅勤務あり・平均残業20時間程度とワークライフバランス◎/2023年スタンダード上場・成長中企業~ ■業務内容: 採用市場の中でも、特に難易度の高いエンジニア採用において課題解決に向かうPDCAを回しながら事業部門と連携して採用のプレイングマネジメントを担当いただきます。 具体的な業務は下記の通りです。 ・採用計画の立案 ・採用状況の進捗管理 ・事業部門との連携を行い応募者を訴求 ・応募から入社までの選考管理 ■本ポジションの魅力 当社は2024年2月に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場しました。上場後のさらなる事業拡大に向けて採用体制を増強します。 担当いただくエリアのエンジニア採用について、これまでの経験を活かして的確な課題把握と解決に向けたアクションを行っていただくこと期待します。 また、エンジニア採用のみならず様々な職種の採用も行う必要があるため、採用担当者としてスキルアップいただける環境がございます。 ■当社について: SOLIZEは創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 多様な開発現場で培ったデジタルエンジニアリング・マニュファクチャリングの実績に基づき、製品開発を直接的に支援するエンジニアリングサービス(実践力)。独自の暗黙知の組織知化技術とAI技術を駆使して、お客さまの競争力強化を支援するコンサルティングサービス(変革力)。 人材×技術×コンサルティングにより、お客さまの大変革期ニーズにあわせ実践力×変革力にて価値を向上し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウリブテック
香川県高松市郷東町
500万円~699万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
■魅力ポイント: ・担当エリアは香川県で直行直帰が可能 ・夜勤は一切なく、働きやすい環境 ・自動車通勤可! ・転勤無し! ・年間休日120日以上(完全週休2日制)でプライベートも充実♪ ■概要: 木造住宅を中心とした建築現場において、工程管理、品質管理、安全管理など、施工全般を統括する役割を担います。 ■業務内容: 建築計画に基づいた工程管理、スケジュール管理 職人や協力会社との連携、指示 材料の発注、品質管理 安全対策の実施、安全パトロール 現場記録の作成、進捗報告 ■当該ポジションの魅力: 自分の手で建物を作っていく達成感を得られることができます。地域に根差した仕事で、人々の暮らしに関われ、幅広いスキルが身につけることができます。 ■就業環境向上の取り組み: 現在当社では働き方改革を「フソウ未来プロジェクト」と名付け、正社員、時短社員、パート社員の「働く幸せ」実現に向けさまざまな取り組みをしています。「働く幸せ」とは、働くことによって顧客や働く仲間、ひいては社会に喜んでもらい、評価されることで自身も嬉しくなる、さらに能力を高めることで「なれる最高の自分」に近づけ自己実現ができるという、働くこと自体で感じる幸せを指します。当社は創業40周年を迎えた歴史のある会社ですが、常に新しいことに取り組み続ける所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 求人広告営業
◎事業立ち上げフェーズ ◎NTTデータなど、エンジニア採用においてエンタープライズとも深く関わってきた実績あり SRE、データ活用、セキュリティ、人材の4つの領域でサービス・プロダクトを提供する同社にて、フリーランスエンジニアの採用スカウトサービスにおけるセールスをお任せします。 ■業務内容 ・既存顧客へのアプローチ(Relance既存顧客の掘り起こし〜商談創出) ・新規商談(具体的には:企業担当者とオンライン商談し、採用課題のヒアリングからクロージング業務) ・CSチームと連携しての成約創出 ・新規集客(具体的には:テレアポ、SMS、メール等でのアウトバウンド) ※まずは既存顧客との商談を中心に進めていただきます。 ※新規集客はマーケ・インサイドセールスチームと協業 ※新規商談のゴールは採用スカウトサービスへの新規登録獲得までを想定 ※新規既存営業の割合(想定):新規70% 既存30% ■組織: Relance事業部全体で17名。20〜30代が活躍しています。 ■魅力: ・IT×HR領域の経験が積める 「2030年問題」等によって、今後さらに多くの企業が深刻な人材不足に陥ると考えられています。 人材課題の中でもニーズ・難易度ともに高い「エンジニア不足」という課題に真正面から向き合えるのが、弊社RA/CAの魅力です。 エンジニア採用というチャレンジングなフィールドで、企業とエンジニアが抱える本質的な課題や希望を深堀し、最適な提案をする力を磨けば、それはこれから先のキャリアにも活かせる“武器”になります。 今のフェーズだからこそ、事業と組織の成長とともに自身の市場価値向上につながるような環境を用意しています。 ・営業スキルのさらなる向上 人手不足の解消=正社員採用、という考えがまだまだ一般的な世の中です。 そのような中で、業務委託採用に懸念を感じる企業様に対し、正社員の採用と並行してフリーランスエンジニアを導入するメリットをご提案し、プラットフォームを活用いただくことがセールスのミッションです。 クライアントの採用課題をヒアリングして、「何が課題なのか?」「当社がどのようにお力になれるのか?」などを判断して成約までのストーリーを作っていくため、自ずと“提案力”や“課題解決力”の向上が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜5兆円企業である三菱電機Gを支える/安定した環境で上流中心のキャリア形成が可能/住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生◎/リモート・フルフレックス〜 ■業務内容: ・当社にてWEBアプリケーション開発エンジニアとして要件定義〜システム運用までお任せします。 ■業務詳細: 【当部門及び課の業務詳細】 三菱電機の昇降機事業を担っている、三菱電機ビルソリューションズ株式会社の稲沢ビルシステム製作所に駐在して、製作所の生産管理システム(工作・物流・資材)の開発・保守・運用業務を行っています。 今後の事業拡大として、AWS開発にも注力しております。 【相対する部署/顧客】 顧客先:三菱電機ビルソリューションズ株式会社の情報システム部門 開発規模(人数、予算感、期間) └通常時は、6ヶ月間で5〜10人月程度。大型プロジェクトでは、1年間で30〜50人月程度 【担当業務】 開発工程は、要件定義〜運用保守まで全般を担当いただきます。 お客様と業務改善内容をすり合わせ、システム開発を実施しています。 また、既存システムの開発改善と合わせて、AWSを利用したシステムの再構築を中心に業務をお任せします。 将来的には、システムの主担当、及びチームリーダの役割を期待しています。 ■環境: ・クライアントOS:Windows ・サーバOS:Unix、Linux ・データベース製品:Oracle等 ・開発言語:SQL、Java、JavaScript ・開発ツール:AWS、Systemwalker等 ■当求人の魅力: ◎エレベーターやエスカレーター等の昇降機メンテナンスにおいて業界No.1の会社を支えるシステムを担当しており、やりがいのある仕事です。 大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 ◎一次請けであり長期的に同じ顧客を担当し、良好な関係を築けており、 顧客の次年度計画の策定支援や提案活動を実施し、システム導入から運用支援まで実施します。 顧客と共にシステムをより良くしていく業務です。 ◎部全体で同じお客様へのサービス提供をしているため、配属課内にとどまらず部内でのコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマックス
大分県
400万円~549万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆売上(連結)208億超・上場企業ではたらく◆年休126日/土日祝休/住宅補助・資格手当など充実の福利厚生◇◆ ■業務内容: ・お客様(ゼネコンや建設会社など)へ土木用コンクリート二次製品の販売活動をお任せします。 ※販売営業として社外を中心に活躍する仕事です。 ■業務詳細: ・お客様を定期訪問し工事発注情報の収集 ・工事図面に適した自社(他社)の土木用コンクリート二次製品の見積り、商談 ・受注後、顧客や社内関係部署(工場や技術部門)との製造および納期の打ち合わせ ・特注製品に関する社内関係部署との協議、作図、製品単価および工事費用の算出 ・納入の打ち合わせや納入現場確認、納入立ち合い、集金業務 ■組織構成: 大分営業所:4名(所長50代-課長40代-課長代理30代、女性事務員1名) ※経験豊富な先輩社員や工場、技術部門など会社全体で営業をバックアップする体制が整っています。 ■当社のコンクリート製品: 生コンクリートを原材料として形成した「コンクリート二次製品」を生産しています。例えば、道路脇の側溝や駐車場の縁石、川沿いの護岸など様々なシーンで私たちの製品づくりの技術が活かされています。暮らしに密接な「縁の下の力持ち」的な製品です。 ■当社の特徴: ・ライフワークバランスを重視しており、残業時間は多くても月20時間程度です。メリハリをつけた業務で、仕事もプライベートも大事にする環境改善を行い続けています。 ・キャリアアップ:人事考課面談を年2回行い、現在の就業状況、業務状況、負担感、今後行いたい業務等、考課だけでなく今後のキャリアについての面談を実施しています。 また、業務にかかわる資格取得にかかる費用は会社負担です。 ・昇進:学歴に関係なく昇進昇格が可能です。学歴・社歴に関係なく、意欲ある人や上を目指す人がしっかりとキャリアアップできる環境が整っています。 ・経済産業省が実施している「地域未来牽引企業」に選定されました。(2018年12月) ・日本政策投資銀行が認定している「健康経営格付」を取得しました。(2019年9月) ・熊本県が選定する「熊本県ブライト企業」に選定されました。(2021年2月) 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 総合建設を執り行うBtoB営業として、新築、改修工事を中心にお客様先(新規・既存)へのご提案活動をお任せいたします。 ・民建設工事案件確保のための受注活動 ・紹介案件の対応・ヒアリング ・定期訪問・状況ヒアリング ・提案資料の作成 ■業務の特徴: ・取扱う物件:工業施設 、社屋、倉庫等 ・取引額の平均:1億円〜5億円 ・対象顧客:toB(法人向け)設計事務所等 ■当社の魅力: ・有給休暇の取得は積極的に推奨しているため、有休の年間取得日数の平均は10.3日です。 直近では、スマート勤怠が導入されて、直行直退もしやすくなり、時間単位で有給休暇が取得できるため、子供の学校行事にも参加しやすいです。 ・人財育成のため、資格取得サポート・外部研修にも力を入れております。建築施工管理技士、建築士などの資格取得の支援をしており、新入社員研修・階層別研修などを定期的におこなっています。その他にも、外部研修やセミナーにもどんどん受講できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都文京区後楽
800万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【即戦力採用/資格を活かしてキャリアアップ/40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【大手SIerなど対象に企業の課題解決を提案するSI営業】 ■当社の強み: ◎クラウド技術に加え、ITコンサルやUI/UXデザインも内製化していることによる三位一体型の課題解決 ◎クラウドやAIデータ活用といった需要が多い技術領域でのノウハウが豊富 ◎パートナー企業様も含めたリソース調達力 ■業務概要: エンドユーザー(法人)や大手SIer対象に、課題解決に向けたヒアリング〜提案を実施し、お客様との関係構築を進めていただきます。 当社の強みである「クラウド総合活用支援」「コンサルティング」「アプリケーション・インフラ」「運用・保守」「デザイン」「プロダクト」「リソース提案」等の幅広いサービスラインナップにて提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・入社後は、配属先である営業部にてOJT形式の研修を実施します。 ・コンサルタントや技術メンバーと連携しながら提案活動を実施します。 ・既存顧客を担当しながら、新規顧客の開拓も行います。 ※既存深耕6割:新規開拓4割 ■働く環境: ・チーム内の年齢層や経験年数が幅広く、フォローアップ体制が充実しています。 ・IT知識に関する教育研修があります(勉強会等)。 ・若手も主要顧客を担当していくという組織文化が形成されています。 ※主要顧客には1アカウント複数営業制を取っています。 ・基本的には出社ベースでの営業活動を行い、課内での対面コミュニケーションを大切にしています。 ※個人の事情によりリモートワークを実施するケースもございます。 ■評価制度: ・年齢や社歴を問わず、成果やプロセスを正当に評価しているため、若手でも早期にリーダーやマネージャーのポジションにチャレンジできる環境です。 ■配属先情報: <メンバー構成> ・部:男性11名、女性5名 ・課:男性3名、女性1名 変更の範囲:本文参照
株式会社美建
三重県鈴鹿市上田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜産業用ロボットのティーチング / オフラインでのティーチングがメイン / 出張あり / 残業10H程度〜 自動車の製造ラインで使用する装置の設計〜製造〜メンテナンス、産業用ロボットティーチングまで、自動車製造に関するエンジニアリング業務を一貫して対応する当社にて 以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ロボットのティーチング ・装置内デバイスの産業用ロボットを使用した教示作業 ・専用ソフトによるオフラインティーチィング業務 └ シミュレーター:CAD / ソフト:PSR(シーメンス) ■組織構成:機械設備部 ロボットティーチングチーム:現在5名で対応を進めております。 └ 40代2名、30代2名(OJT中、製造部から異動)+ 協力会社からの常駐社員(50代) 当社は本田技研ものづくりセンター生産技術統括部様をメインに、ロボットティーチングチームを組んでおりますが その一方で、ティーチング事業における新規顧客開拓のため、もう1つティーチングチームを組織するため、今回採用活動を開始することとなりました。 ■働き方: ・担当エリア:全国・海外(本田技研様の工場:三重・埼玉・栃木がメイン) ・出張:月1,2回程度 / 期間:2か月程度 ・残業:10H程度 ■補足: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
臼幸産業株式会社
静岡県駿東郡小山町藤曲
500万円~999万円
建設コンサルタント, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜静岡県東部で施工品質トップクラスの建設業プロ集団/三島スカイウォークの建物工事実績有り/業績は80億円で安定性抜群〜 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社受注案件の民間建築設計及び積算を行い、お客様への提案を行います。 デスクワーク(内勤)7割:設計・積算業務 顧客訪問、現地視察(外勤)3割。 ■競合他社との違い: 地域内では国土交通省はじめ大型公共工事を請け負える技術力と信頼があります。その技術力とは、全てにおいて高品質はもちろんの事、住宅もハウスメーカーのような型を売るのではなく、デザイン性の高い建物や別荘なども手掛けることができ、オーダーメイドが可能です。 ■施工実績: 地域最大級の福祉施設や木造耐火建築物国内最大級など特徴ある建物となっており、三島スカイウォークの建物工事や御殿場市庁舎東館、中学校、小山球場改修工事等、幅広い施工実績を残しています。 ■業務のやりがい: 当社の建築士は主に内装設計を担当し、デザイン性と機能性を両立させた空間作りに貢献しています。当社の内装設計は、お客様から高い評価を受けており、その理由は細部にまでこだわったデザインと、迅速かつ柔軟な対応力にあります。また、最新の設計ソフトを駆使し、効率的に業務を進めることができる点も魅力です。 ■受賞歴: 令和2年5月25日 第36回(一社)静岡県建設業協会もの創り大賞(土木部門)優秀賞を受賞しました。受賞工事は平成29年度138号BP水土野橋東下部工事となります。新東名の開通等に合せた工程の管理が求められ、複数の工事が輻輳する現場において、綿密な工程の管理とコンクリートのひび割れを極力低減させた品質管理が評価されました。また隣接する市道の通行確保に配慮した仮設計画、安全の見える化や新技術の活用による安全管理も高く評価されました。さらに当工事では、(一社)静岡県土木施工管理技士会より、監理技術者にも技士会褒賞をいただくなど、確かな実績を残しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市中居町
株式会社旭ハウジング
埼玉県新座市東北
志木駅
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【年休120日/福利厚生充実/プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/供給数神奈川1位/年間売り上げ100億円突破/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集 2.予算を組む(適正な仕入価格を設定) 3.土地を購入 4.建築工事の着工〜販売の手配 5.工事・販売の進捗管理 6.販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。 ■働き方 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ・有給取得率80%以上消化として年間で8日以上お休みを取得している社員も多数おります。 ■担当顧客 新規:既存=7:3 1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み ・スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■今後のキャリア 入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名)
株式会社サーティーフォー
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
500万円~799万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 財務
<売上年間93億円実績あり/上場予定の成長企業◎/年間休日125日・土日祝休み/手当休暇多数◎> ■業務内容: 同社の経理職として、経理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下の業務を担当頂きます。 ・不動産にかかる税額計算および処理 ・現金預金、売掛、買掛金管理 ・伝票作成、データ入力、領収書整理 ・発行、集金業務、仕訳業務、請求書作成 ・固定資産、減価償却の管理 ・単体・連結決算(月次、四半期) ・税務会計、法人税等の納付、資金繰り表の作成、予算策定、予実管理 ・監査法人対応 ■採用背景: 同社は今年の12月に上場を目指しており、そのために経理部の機能強化は必須となっています。制度会計を理解し、監査法人との折衝等経理業務で活かすことのできる人材を求めます。事業で攻めきるために、会社を守る側の経理機能の人員拡充ならびに圧倒的機能強化のためには将来の幹部候補としての経理実務担当者の採用が急務ととらえています。 ■配属部署について: 現在経理課には、40代男性1名、30代女性1名、20代女性2名が在籍しております。 ■同社の特徴: 同社は、相模原に設立後、戸建住宅の建築、不動産事業を中心に、地域密着型の事業展開を進めてきました。用地仕入から自社施工、販売まで製販一環体制でワンストップに手がける総合不動産会社として、地域におけるお客様からの評価も高いです。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団平郁会
北海道札幌市白石区東札幌一条
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 病院長・事務長 店長
【業界未経験歓迎・クリニックのマネジメント(事務長)を募集/診療サポート・集患・現場の労務管理など/年間休日122日・土日祝休み・ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 医療法人社団平郁会が展開する訪問診療クリニックにて、マネジメント(事務長)を募集します。入社後は診療同行など現場業務から慣れていただき、徐々にマネジメントまでお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・診療サポート ・地域連携業務(患者様のご家族、訪問看護・薬局・ケアマネージャー・介護施設などとの患者情報の共有、対応依頼、情報交換) ・業務オペレーションの改善(クリニックでの業務フローの見直し、改善提案、施策の実行) ・相談員業務(訪問診療開始を希望される方へ最適な診療体制や保険利用を提案。契約締結サポート) ・集患営業(エリアマーケティング戦略、各種施設への訪問、PR活動、勉強会企画など) ・拠点マネジメント(エリアマネージャーや事務長、医師、コメディカルと協働しながら、質の良い医療の提供やメンバー育成などのピープルマネジメント) ■配属について: 入社時は平郁会各拠点(下記を想定)で最低3カ月から6か月の現場研修となります。事務長昇格時本配属となります配属先は下記を想定しております。 ・札幌在宅クリニックそよ風白石 ・札幌在宅クリニックそよ風 ・訪問看護ステーションそよ風 ※北海道内で異動の可能性がございます。 また、札幌在宅クリニックそよ風と訪問看護ステーションそよ風は、駅から少し距離があるため、マイカー通勤も可能(無料駐車場有)です。 ※現状駐車場の空きが無いため、駐車場を確保するまで公共交通機関での通勤を相談する場合がございます。 ■働き方: 医療機関では珍しく年間休日122日・土日祝休みでプライベートとの両立もしやすい環境です。 ■訪問診療とは: 訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。 定期的な日時を決めて診療、治療、お薬の処方、療養上の相談、在宅での過ごし方の指導等を行っております。 変更の範囲:本文参照
藤田ソリューションパートナーズ株式会社
群馬県高崎市飯塚町
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<何かしらのシステム開発経験者歓迎!スタンダード市場上場企業の子会社/土日祝休/福利厚生充実/UIターン歓迎> ■業務概要: 製造系企業や官公庁等向けのシステム開発をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容 ・顧客オーダーに応じたシステムの開発 ・オープン系、Web系システム開発の要件定義、設計、開発、テストなど ・生産管理、在庫管理等のシステム開発がメインとなります。 ※お客様先は、工場、学校、病院が主な取引先となります。 ※お客様とのお打ち合わせは訪問し対面することが多いです。 ※システム開発の期間は短いもので1ヶ月、長いもので6か月程です。 ■使っているシステム、言語 開発言語:PHP、VB.net データベース:SQL Server、PostgreSQL ■入社後 まずはスキルチェックを実施した後、プロジェクトに合流します。先輩社員からのOJTを通じて業務に慣れて頂きます。知識や経験に応じ、お願いできることから取り組んでいただくこととなるためご経験を存分に活かすことができます。 ■組織構成 開発課:課長含めて12名(女性2名、年代20代〜60代) ※課長40代後半男性1名、課長補佐40代前半男性1名 ※課内には2つチームがあります。 ■仕事のやりがい エンドユーザ様と直接話をしながら、システムの構想を具体化していくお仕事です。 エンドユーザの課題やニーズへの対応、また技術者の考えをシステムに盛り込むことができ、開発者は達成感を味わうことができます◎ ■当社の特徴 親会社である藤田エンジニアリング 株式会社は上場企業(スタンダード市場)で、安定した基盤があります。 ■当社について 1926年創業の藤田エンジニアリング株式会社のグループ会社で、ITと産業機器を扱う会社として1982年に設立。 ITソリューションでは、システム開発やネットワーク構築など、ITインフラの中核を担う情報技術により、工場、学校、病院などさまざまな業種の問題解決に取り組む。産業機器ソリューションでは、日立製作所の特約店として産業機器、空調機器をはじめとする幅広い製品を取り扱っており、高い技術力と提案力で優れた商品をシステムとして提案しております。
茨城県つくば市梅園
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 建築施工管理(木造)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験と希望に応じ、配属を決定させていただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 配属可能性:設計/施工管理/積算/アフターメンテナンス/インテリアコーディネーター 長期キャリア形成の観点で、入社後の異動も可能です。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市深志
松本駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<何かしらのシステム開発経験者歓迎!スタンダード市場上場企業の子会社/土日祝休/福利厚生充実/UIターン歓迎> ■業務概要: 製造系企業や官公庁等向けのサーバー構築・ネットワーク構築業務をお任せします。世代を超えて風通しが良く、裁量大きく働ける環境です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容 ・エンドユーザー様とのシステム開発の打ち合わせ ・システム開発の要件定義、設計、開発、テストなど ・生産管理、在庫管理等のシステム開発がメインとなります。 ※お客様先は、工場、学校、病院が主な取引先となります。 ※お客様とのお打ち合わせは訪問し対面することが多いです。 ※システム開発の期間は短いもので1ヶ月、長いもので6か月程です。 ■使っているシステム、言語 開発言語:PHP、VB.net データベース:SQL Server、PostgreSQL ■入社後 まずはスキルチェックを実施した後、プロジェクトに合流します。先輩社員からのOJTを通じて業務に慣れて頂きます。知識や経験に応じ、お願いできることから取り組んでいただくこととなるためご経験を存分に活かすことができます。 ■組織構成 開発課:課長含めて12名(女性2名、年代20代〜60代) ※課長40代後半男性1名、課長補佐40代前半男性1名 ※課内には2つチームがあります。 ■仕事のやりがい エンドユーザ様と直接話をしながら、システムの構想を具体化していくお仕事です。課題やニーズへの対応、また技術者の考えをシステムに盛り込むことができ、開発者は達成感を味わうことができます◎ ■当社の特徴 親会社である藤田エンジニアリング 株式会社は上場企業(スタンダード市場)で、安定した基盤があります。 ■当社について 1926年創業の藤田エンジニアリング株式会社のグループ会社で、ITと産業機器を扱う会社として1982年に設立。 ITソリューションでは、システム開発やネットワーク構築など、ITインフラの中核を担う情報技術により、工場、学校、病院などさまざまな業種の問題解決に取り組む。産業機器ソリューションでは、日立製作所の特約店として産業機器、空調機器をはじめとする幅広い製品を取り扱っており、高い技術力と提案力で優れた商品をシステムとして提案しております。
新潟県新潟市中央区東大通
株式会社一富士製麺所
愛知県知多市南浜町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜Iターン・Uターン歓迎!遠方からのご入社の方は入社支度金付与/住宅手当あり/転勤なし/業界未経験歓迎!〜 ■採用背景: 当社は創業以来、麺類製造を得意とし、現在は大手コンビニエンスストア向けの調理麺や惣菜などを製造しております。中食業界(惣菜や弁当などを買って帰り家で食べること)は共働き世帯の増加や消費者のライフスタイルの変化を背景に、底堅い成長を見込んでおります。これからもお客様の要望に応えるために設備保全職の採用を進めております。 ■業務内容: 施設部に所属頂き、製造設備から工場の設備に関連するものの保全業務をお任せいたします。機械・設備の健康を守るメンテナンスドクターです。 ■業務詳細: 毎朝、朝礼後に基本的にすべての機械のチェックを行います。製造の社員とコミュニケーションを通じて、変な音が出ていないか、使っていて違和感がないか、確認するのも日常の大きな仕事です。不具合の起きやすいタイミングとして、製造する製品が切り替えるタイミングが一番発生がしやすい為、工場内を見回りトラブル発生時に対応をして頂きます。順調に機械が動き出してからは、製造設備以外の施設に関連した業務を行います。排水・浄水施設の管理や新規で入れる機械に関して製造部やメーカーとの打ち合わせ(何台どこに設置しどんな導線にするかなど)、また安全衛生委員会で議題に上がった施設内の改善ポイントの対応などを行います。 夜間の呼び出しは少ないです。(月に1回あるかどうか)昨年までの繁忙期の残業時間は月60時間程でしたが今後時差出勤を繁忙期には導入し、減らしていくことを検討しております。閑散期(冬季)は、残業時間は月20時間程です。 ■組織構成: 50代の部長(男性)1名が活躍しております。 ■当社の特徴: ・1948年に創業以来、麺作り一筋で参りましたが、縁があり2017年3月よりニップンのグループ会社となりました。大手企業グループに所属しているため、安定した経営基盤があります。 ・2019年2月に完成した工場で、製造設備は最新鋭です。製造環境、安全面、品質管理面は、業界の中でもトップ水準を誇ります。働く人にとっての環境では、作業する室内温度は一定温度で管理されており、快適に過ごすことができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ