268431 件
株式会社Ai‐R
京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町
-
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問
〜創業136年老舗メーカー/日本で唯一のビジネスフォーム印刷加工機製作会社/完全週休2日制・年休120日で働き方◎〜 ■業務内容: 情報が付加された媒体(主に紙)に、読取り・裁断・まとめ・検査などの処理を施し、次工程に移送する装置を提供し、顧客の作業を「楽」にする同社にて、オーダーメイド機械の設計、調整、納品、および設置業務をお任せします。 ■職務詳細: ・機械設計 ・機械調整 ・納品、設置 ■働き方について: ・出張については、2か月に1〜2回程度で、メンテナンスを行って頂く際に発生します。平均出張期間は2泊3日程度となっております。 ・残業平均10〜20時間程度となっております。 ■製品について: ・同社の機械は、主に国や自治体で使う書類やはがきに使用されています。 ・例えば、封筒の中に入っている文書や内容物を検査したり、封が閉じらているかを確認したりする機械です。 ■組織構成: ・情報機器事業部開発グループには14名在籍しております。 (20代4名、30代1名、40代5名、50代2名、60代2名) ■同社の特徴: <安定性◎> ・大手印刷会社との継続的な取引、また国内需要の大半を同社が受注している為業績は安定しております。 ・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。 ・また、労働力が減少する中、紙媒体の書類作成工程はまだまだ手作業のものが多いため、同工程の自動化・省力化の一手としてニーズが高まっています。 <働き方◎> ・年休120日、完全週休2日制、転勤無し◎ ・ここ数年は残業時間が平均10時間以内で、プライベートも大切にできる環境です。 ・将来的にはプレイングマネージャーも目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オハラ
神奈川県相模原市中央区小山
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【半導体露光装置用の特殊ガラスではトップクラスのシェアを誇る光学ガラスのパイオニア/自己資本比率77.6%の安定した経営基盤/平均勤続年数16.7年と定着率が高い就業環境】 ■業務内容: 総務部 法務課に所属し、オハラグループに関する法務業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・法務関連業務(契約書審査その他) ・係争処理 ・リスク管理関連業務、コンプライアンス関連業務 ・安全保障貿易管理関連業務 ・コーポレート関連業務 ■働き方: 月平均残業時間は5時間程度です。フレックス制度(コアタイム無し、1日3時間以上勤務必須)や時間有給に加え、年間休日125日と社員の働きやすい環境が整っています。 ■充実した福利厚生: 退職金制度、財形貯蓄制度、奨学制度、持株制度、産前産後休暇、育児休業、福利厚生:借り上げ独身寮、社宅、社内食堂等、充実した福利厚生があり、平均勤続年数16.7年、離職率1.2%と長期就業し易い環境が整っています。 ■特徴: 日本初の光学ガラス専業メーカーで、光およびエレクトロニクス事業機器向けガラス素材の製造・販売を手掛けており一貫生産に強みがあります。光学ガラスのパイオニアとして80年以上の歴史があり、(1)光事業、(2)エレクトロニクス事業事業と大きく2つの事業を展開しています。 「光事業」は、スチルカメラやテレビカメラ、医療用カメラ、車載用センシングカメラ等のレンズ素材をはじめ、ヘッドアップディスプレイから宇宙開発設備、精密天体望遠鏡などレンズ系の光学ガラス・環境対策光学ガラスを扱い、日本トップクラスの技術を誇っています。 「エレクトロニクス事業」は、光学ガラスの知見を活かして開発されたオハラの特殊ガラスを手掛けており、半導体露光装置等に採用されています。 半導体露光装置向けの特殊ガラスは、純度が非常に高く、屈折率が均質な半導体露光装置向けガラスの製造は、緻密な管理を必要とするため、参入障壁が高く、当分野でトップクラスのシェアを誇っており、世界中から多くの引き合いがあり、業績を大きく牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜23年連続黒字を更新中の安定した経営基盤/テレワーク可能(ハイブリッド)〜 ■業務内容: ネットワークインフラの設計・構築・技術支援および運用・保守を行うリーダーを募集いたします。お客様環境の機器リプレースや、新規ソリューションの運用サービスを意識した業務や、お客様環境に常駐し、お客様と共に案件を遂行する業務もあります。お客様と直接取引や間接取引もあり、裁量は幅広く上流工程から行うことが可能です。 ・インフラ構築全般(設計、構築、運用)をメンバーを率いて実施するリーダー ・ネットワークインフラの基本設計、詳細設計、構築など ・リーダーとしてメンバー管理、作業指示、課題管理 ・メンバー育成、業務拡大への積極的提案など ※現在はマネージャーとサブリーダーでリーダー業務を行っていますが、チーム強化を図りたくリーダーとして入っていただきます。 ■有給消化率78%の秘訣: 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 〇毎月/翌月の取得日を調整 ■当社について: 1968年創業の独立系システムインテグレーターです。 様々な企業に対してコンサルティング、システム開発、保守、運用、管理等のサービスを提供しています。IT技術の進化と共に成長を続けるtdiグループは創業56年を迎え、安定した基盤を元に事業拡大を進めています。最先端の技術に挑戦し、高みを目指す仲間を積極的に採用しています。
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高101憶円/事業成長率123%の安定基盤を誇る優良企業/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/年間休日126日/中途入社者多く活躍中/エンジニアとしてキャリアアップ出来る環境】 同社のエンジニアとして組込ソフトウェア開発をご担当いただきます。お客様の開発プロジェクトや自社設計センターでの受託開発やに参画いただきます。 ■開発事例/業務内容 ≪組込み系ソフトウェア開発事例≫ ◆自動車・自動二輪等の各種ECUのソフトウェア開発、MBD、機能安全業務 ◆工作機械、搬送装置等のソフトウェア開発 ◆カーナビゲーションのソフトウェア設計/開発 ◆スマートフォンカメラの画像処理ソフトウェア設計/開発 ◆超音波診断装置の画像処理ソフトウェア設計/開発 ◆航空機シミュレーターのソフトウェア設計/開発 ◆IoTを活用した農業用環境制御システム(自社製品) ■ディーピーティーで働く魅力: (1)主力設計:トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。※刈谷にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制:同社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)環境:同社では半年に1回、将来の目標を決めるキャリアミーティングを実施しています。普段の悩みの解決や長期的な夢の実現に向けて共に考え、実現に向けてサポートする環境が整っています (4)自社企画製品の開発にも挑戦:カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADASとインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案。今後も継続した出展を考えており、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
東京都港区北青山
表参道駅
550万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全国で365拠点712事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー> 未来ビジネス開発部について 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 社会保障費の増大による介護保険報酬の定期改定や高齢者やその家族のニーズが多様化し現状の介護施設のありかたでは対応する事が難しくなってきています。 これからの介護は入居施設ありきではなく、在宅生活の延伸が主となってきます。 住み慣れた家にいつまでも暮らせる事が理想で、この実現を追求したいと考えています。 そのため、私たちは入居施設の進化ではなく、在宅生活延伸を可能にし、それによる超高齢化社会の課題に対し解決の鍵となるデイサービス/ショートステイというサービスに大きな可能性を感じています。 この実現の為、東京都町田市にある、デイサービス/ショートステイの複合施設センター長として、あるべき形の追及と、次世代サービスの確立のため、以下業務を担って頂きたいと考えています。 1)オペレーション センター長としてマネジメント業務・お客様対応・人事対応・夜間緊急時対応・その他施設運営に付随する業務全般をお任せ致します。 センターはデイサービス40名定員・ショートステイ20名定員規模となります。福祉をしっかりとしたビジネスモデルに昇華させていきます。 2)新サービスの導入 次世代シニアに対応するための新サービスの先行導入店舗として、新サービスのPDCAサイクルを確立し、様々なシニアのニーズに対応可能な店舗作りを担って頂きます。 ユーザーはもちろん提供する自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 ■キャリアアップについて: キャリアアップについて ご経験をつんだ後は、他センターの指導者・統括センター長(複数拠点のセンター長)・新規事業の柱をつくるメンバーになるなどのキャリアを想定しています。※ご本人希望とご相談のうえの決定いたします。
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
静岡県磐田市新貝
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ヤマハ発動機グループの技術開発に特化した中核企業/先端技術、トレンドに関わる仕事〜 ■募集背景: 海外需要の高まりに伴う開発モデル数の増加に合わせて、モーターサイクル開発実験者を育成し、開発体制を増強するため募集します。 ■業務内容: モーターサイクル開発業務(オフロードカデゴリ)をご担当いただきます。 ◇オフロードレース等のレース経験等を車両開発(走行機能評価)に活かす ◇走行機能評価を実施し、市場要求・モデルの目標値に合わせた作り込みを行う ◇将来的には走行機能評価のリーダーとして、プロジェクトにおける実験業務を推進する ■業務の特徴: ◇ヤマハ発動機グループの製品開発実験部門として設計部門やCAE解析部門と連携し、プロジェクト開発を推進していただきます。 ◇海外向けモデル開発において、ユーザー環境の調査などを行い、現地メーカーや工場品証と協働して製品を作り上げていただきます。 ■当社の特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄環境エネルギーソリューション株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備保全 メンテナンス
◆◇「地球のために、未来のために」を企業理念に環境を守り、持続可能な社会を目指す会社/腰を据えて長く働ける環境◇◆ ■業務内容: エネルギー供給プラントプラント内の電気設備関係(ボイラー・タービン等)の操業及び設備管理業務をお願いします。 【業務例】 ・設備の操業 ・設備の巡回及び点検 ・施工管理業務(設備のメンテナンス計画、実行、管理、報告) ・トラブル対応(重度トラブルは協力会社へ依頼します) ・その他、付帯的業務 ※採用試験に先立ち、仕事内容の詳細は説明します。 ■組織構成: J-オイルミルズ千葉事業所 2名体制 ■当社の魅力: ・日鉄エンジニアリング株式会社が建設する環境施設の、操業・整備・資材供給などの維持管理を行うと共に、関連するソリューションを企画・実行している会社です。 ・全国に60ヶ所(廃棄物処理施設49カ所、エネルギー供給施設11カ所)の事業所を持ち、ガス化高温溶融炉(廃棄物を高温処理しスラグ・メタルとして再資源化できる施設)を安定稼動させる技術を持つなど、環境対策にも一翼を担うと業界・自治体から大きな注目を集めています。それと同時に、日本製鉄(株)が長年蓄積してきたユーティリティ供給設備(蒸気・電気・温水等)のエンジニアリングノウハウを生かし、多くの製造工場のユーティリティ供給設備を手掛けています。 ・今後も資源循環型社会を実現させるため最先端の分野で日本製鉄グループの一員として、地球のために、未来のために、環境問題に取り組んでいきます。
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借上げ社宅等福利厚生充実〜 ■業務内容: 半導体製造装置や関連装置を製造販売する精密・電子カンパニーにおいて、製品の原価管理と製品の原価企画をお任せいたします。原価計算は製品を提供するためにかかる材料費、人件費、製造費などのコストを詳細に算出する業務です。原価管理は、原価計算を通じて算出されたコストを基に、実際のコストが計画通りであるかを監視し、無駄をチェックします。原価企画は、実際のコストを基に改善策を講じることでコスト削減と効率化を企画し適正な販売価格と利益を設定します。これにより、企業の収益性向上に寄与する重要な業務です。 【キャリアステップイメージ】 将来は、ビジネスサポート部から独立し、事業部長クラスに指導・提言する責任と権限を持たせるために課から部に昇格させていくことが必要となります。その際は部長職としての役割を担って頂きます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 原価管理は、モノづくりの根幹であり、事業を企画、設計、生産、販売までのすべての機能と関係を持ち、事業責任者に助言をしていきます。例えば、新しい製品を開発する際には、予想されるコストを事前に把握することで、価格設定や収益性の見込みを立てることができます。このように、原価管理は企業の経営を支える重要な基盤となっています。 自分達が作り出したものが世の中で活用され社会に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AVENIR
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜組織立ち上げのマネージャー候補/仕入れ担当としてハイスピードな成長を遂げたい方へ ■業務概要: マンション売買事業を中心に事業拡大中の当社にて、仕入れ部門立ち上げのマネージャーとしての役割をご担当いただきます。仕入れ部門にて、具体的には下記のお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: ・会社のニーズに合った物件の調達 ・物件調査 ・価格交渉 ・契約など ■就業環境について: 時期によって変動はございますが、平均残業は月20H程度となります。 ■当社について: 当社は、住居用物件の販売を主な業務として、お客様に理想的な住まいを提供しています。戸建て住宅や中古マンションをはじめ、多彩な物件を取り扱い、物件探しから購入後のアフターフォローまで、全ての過程でお客様をしっかりサポート。安心して理想の住まいを手に入れていただけるよう、きめ細かなサービスを提供しています。今後は自社物件の取り扱いも開始予定であり、事業拡大に伴い、各部署のマネージャーを募集しています。新たな成長を支える重要な役割を担っていただける方をお待ちしています。また、面接の際にどのようなポジションが適正かをご相談させて頂ければと思います。
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<精密機器や車載機器等の生産技術経験がある方へ/完全週休二日制・年間休日129日/フルフレックス制度/世界最高水準カメラメーカー> ■業務内容 EMS事業における企画、試作や検証でモノづくりに深く関わりながら、海外との会議、海外工場の生産ラインへの出張などグローバルな働き方もできる仕事となります。 ■業務詳細 製品の組立製造に関わる業務に幅広く携わっていただきます。 ・生産技術(組立工程設計)業務 :設計図面に対して最適な組立作業手順を構築し、製造現場へ展開する。 ・新製品導入 :企画部門、設計部門との連携による新製品プランの提案、目標とする品質、日程や製造原価の実現に向けた試作活動と工場導入。 ・工程改善業務 :商品の安定供給や収益性向上の為の課題解決案の創出、工場の現地従業員との協力による改善実行。 ■キャリアについて 製品のモノづくりプロセス全般に関わる中で、これまでの知識・経験を活用していただくのに加え、新たなスキルの習得にも繋げていくことができる仕事です。将来的にはご希望や適性により、生産技術のプロフェッショナル職やグローバル管理職などさまざまなキャリアを選択いただけます。 ■在宅勤務について ご入社後数か月の業務習得期間や、製品の試作検討期間などは出社がメインとなりますが、年間平均20〜30%程の頻度で在宅勤務を選択していただくことも可能です。 ■海外出張について 技術習得後、新製品導入や工程改善のためにベトナム工場への出張の可能性があります。 生産ラインの立上や改善のため2〜3週間×年間4回程度の工場出張の可能性があります。 将来的に希望や適正に応じて、海外駐在員として現地職場の運営・管理や人材育成業務にチャレンジしていただくこともできます。(期間:2〜5年程度) ■組織構成 20代〜60代の幅広いメンバー構成です。 設計開発や品質保証など他部署との距離感も近く、コミュニケーションが取りやすい職場環境です。
石井食品株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜福利厚生サービスや災害非常食を企業に提案!/家族手当あり◎/実働7.5h/創業80年「イシイのおべんとくん ミートボール」「イシイのチキンハンバーグ」でお馴染みの老舗食品メーカー ■業務概要 同社の法人向け通販事業において、法人顧客への提案営業をお任せします。新規顧客の開拓が主な業務となり、既存顧客のフォローも一部含まれます。法人営業の経験を活かし、事業の効率化とサービスの更なる向上を目指していただきます。 ■業務詳細 主な業務内容は以下のとおりです。 - 「ダイレクトイシイ」の福利厚生サービスを企業に提案し、導入を促進 - 災害非常食を法人向けに提案し、契約を獲得 - 新規開拓が業務の中心であり、既存取引からの派生やネットワークを活用した顧客獲得が求められます - 提案資料の作成、商談、契約締結後のフォローアップ業務 ※活動範囲は1都3県が中心であり遠方は基本リモートで商談を行っております ■組織構成 現在、30代の男性1名が担当しており、今回は事業拡大を目的とした採用です。少人数体制のため、裁量を持ちながら業務を進めています。 ■業務の魅力 - コロナ以降ユーザー数が伸びている成長事業に携われます◎ - 法人領域の通販事業という専門性の高い分野で、営業スキルを磨くことが可能です - 福利厚生や災害対策という社会的意義の高いサービスを提案し、顧客企業の課題解決に貢献できます ■就業環境 - 残業時間は月10〜20時間程度で、比較的ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です(年末にかけて業務量が増加する場合あり) - 基本的には出社を前提とした働き方ですが、リモートワークも相談可能です ■教育体制 入社後は、OJTを中心に業務をキャッチアップいただきます。少人数の組織であるため、上司や同僚からの丁寧なサポートを受けながら成長できる環境です。 ■想定されるキャリアパス 新規開拓スキルを高めながら、法人営業としてのキャリアを築くことができます。また、事業の効率化やサービス改善に寄与することで、将来的にはリーダーポジションを目指す道も開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 基幹系システム開発をお任せいたします。 ■使用ツール: Java ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア iOS・Android
〜NTTデータグループの安定基盤/金融・決済系のオープン系アプリケーション開発をお任せ/平均勤続年数16.2年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 ■業務内容: 無線通信デバイスを利用した研究開発を実施しています。 世の中にある5G、ローカル5G、Wifiを検知して自動でシームレスに切り替えるシステムの構築をしています。移動を想定するデバイスにとってとても需要の高い技術となります。 またシームレス切り替えを実現する為に、GPSや室内測位の技術にもチャレンジしています。 3-5名の開発チームのメンバの開発マネジメントを担当していただきます。 ■働く魅力: ・平均勤続年数16.2年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) その他ビジネスコンサルタント
◆◇東証プライム上場古河電工グループ/電線御三家の古河電工社100%出資の子会社◇◆ 機器製造からエンジニアリングサービスまで展開する当社にて、環境分析担当として作業環境コンサルティングを担当頂きます。 ■業務詳細: 環境(作業環境、排水、排ガス、臭気)に関する測定検査、分析、保全及びそれらに関するコンサルティング業務をお任せします。 ・環境法規に基づく化学分析、労働安全衛生法に基づく作業環境測定 ・工業廃水管理の全窒素/全隣自動監視装置、pH/COD連続監視装置などの新規導入や更新から試薬供給 ・保守管理 ・IS014001の構築支援、誹ガス、排水、土壌などの環境管理、改善のエンジニアリング ※分析業務が8割、コンサル業務が2割程度となります。 ※案件はグループ会社7割/社外クライアント3割程度となっております。 ■組織構成: 配属予定の部署は部長含め4名で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は既存の社員から業務を教えていただきながら徐々に慣れていただきます。少なくとも1年程度はOJTでの指導を行い、業務や専門知識が身に付くまでしっかりサポートします。また、勉強会も実施してるため、未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 ■魅力: 【資格取得支援充実!】環境測定士などの資格取得に向け、奨励金や教材の補助を準備しております。資格取得にかかる費用は会社負担、また資格取得の際には資格取得奨励金も支給しております。 【専門性が身に付く!】未経験の方でも一からしっかりサポートしますので、化学分析・測定などの専門性を高めることができます。 ■当社について: 古河電工グループの一員として、エンジニアリングサービスを提供する機能会社として発足しました。その後、同一グループ内のメディカルエンジニアリング会社や機器製造会社を吸収合併し、精密製品の開発〜製造・生産エンジニアリング・環境エンジニアリングなど技術開発を行える会社として、古河電工グループ内外の顧客と取引を行っています。
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
〜英語を活かせるポジション/年間休日130日〜 ■業務内容: ・月次/四半期/年次単体決算業務およびその取りまとめ ・顧問税理士算定の税務申告書のレビュー、および税効果会計対応 ・開示/上場申請書類作成 ・監査法人対応 ・IPOに向けた証券会社対応 ※経理グループは単体を主な業務としています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります。 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォックスコン・インターコネクト・テクノロジー・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理) その他, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜世界最大のEMS企業の日本法人/世界トップシェアクラスの製品/中国語を活かせる/土日祝休み/年間休日125日〜 電子部品(各種コネクタ、ケーブル)のOEM営業を行っていただきます。当社中国工場で製造する電子部品の製品を日本のブランドメーカー各社へ営業していただきます。 ■業務内容: 電子部品(各種コネクター・ケーブル)のOEM/ODM営業をお任せします。 製品やソリューションの紹介、提案、技術面における顧客の要望ヒアリング、技術サポート等を含む営業支援を行っていいただきます。 当社台湾もしくは中国工場とは中国語(北京語/台湾語)、日本のお客様とは日本語でコミュニケーションを取ります。 ■業務詳細: (1)営業業務(見積り、出荷/納期管理始め、製品販売、新製品の立上げ時の計画/管理) (2)出荷品・納品のフォロー(工場や顧客への報告)等のサポート業務 ※出張は国内外でございます。海外は中国への出張となります(2~3か月に1回、1週間程度) ■当社について: 台湾上場企業・鴻騰精密科技(FOXCONN INTERCONNECT TECHNOLOGY LIMITED)の日本法人として、日本市場のサポートを目的に設立されました。台湾に本社を構え、生産拠点は中国です。他にもアジア、ヨーロッパ、南アメリカなど世界14か国に生産拠点を構えており、電子機器において世界シェア40%を占めております。 ■当社の魅力: ・世界に流通する有名な製品への部品供給、完成品までの製造受託を多数手がけており、世界トップクラスの製品の営業を行っていただきます。
エスディーテック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
カラオケ機器に搭載するAndroidアプリ開発において、主に下記業務をご担当いただきます。 【詳細】 ・要件定義 ・設計 ・開発 ・テスト ・リリース ・Javaチームの技術リード ・Javaチームのチームマネジメント ・進捗/リスク管理 ・社内外のステークホルダーとの調整 【開発環境】 Android Studio 【仕事のやりがい】 sdtechではカラオケ機器の開発を企画段階から製品のローンチまで全てを通して請け負っているため、分断的な業務ではなく開発の最初から最後まで一連の経験をすることができ、デザイナーと協業しながら1つの製品をともに作り上げていく経験も得ることができます。 また開発アプリは幅広いユーザーに触れるものであり、自分自身が手掛けたソフトウェアに対して、エンドユーザーの反応も直接的に感じることができます。 【募集背景】 現在は執行役員がテックリードを兼務しておりますが、組織拡大と専門性強化に向けて、この役割を専任で担っていただける方を募集しています。 【オンボーディング】 ご入社後は、プロジェクトの全体像や背景を把握いただくために、概要資料や過去のドキュメントをご覧いただきながら、既存メンバーより丁寧に引き継ぎを行います。 その後はご経験を活かして、徐々に主担当として業務をリードしていただけることを期待しています。 【会社概要】 エスディーテックは「Design Engineering」のプロフェッショナルが集まるテックベンチャーです。 品質を追求することはもちろん、「機能性」と「使いやすさ」を両立した長く愛されるプロダクトを生み出すため、デザイナーとエンジニアがひとつのチームとなって「人間中心設計」に取り組んでいます。 最上流である構想の段階から協業して進めていくため、どちらかだけでは得られなかったあらたな視点や着想を発見できたり、様々な制約のなかで最善の方法を模索することができます。 受託開発がメインですが一次請けの案件がほとんどで、手がけるプロダクトは多岐にわたります。 継続プロジェクトも多く、安定した受注を確保しながら研究開発にも力を入れています。 ■プロダクト例 ・車載HMIの開発 ・生活を支えるUX設計 ・最先端技術を活用したプロダクト開発 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【グローバルメーカーでキャリアアップが可能/主体性が尊重される自由な職場環境】 ■業務概要 同社の二輪およびパワープロダクツ製品の新機種開発におけるプロジェクト推進業務をお任せします。開発部門と販売、生産などの各部門をつなぐハブとして、製品仕様の整備や進捗管理、リソースマネジメントを行い、プロジェクト全体の運営を支援するポジションです。 ■業務詳細 新機種開発プロジェクトの進行管理を担当し、以下の業務を遂行します: ・日程管理および試作〜量産に向けたフェーズ推進 ・開発図面・部品仕様の整備および進捗管理 ・部門横断でのリソース管理(人材・設備、予算、スケジュールの最適化) ・評価段階での日程調整と予算管理 ・関係部門(設計・開発・生産・サービスなど)との調整・情報共有 グローバル市場の地域性に合わせた製品開発を推進し、プロジェクトの成功に貢献します。 ■業務の魅力 新機種開発の全体像を俯瞰し、製品化へのプロセスを主導する経験が得られます。対話力や調整力を活かし、製品1台あたり数万点もの部品を管理するスケール感のあるプロジェクトに携わることが可能です。LPL(ラージプロジェクトリーダー)の右腕として活躍し、商品開発のエキスパートやマネージャーへのキャリアパスも用意されています。 ■職場環境 社員の「やってみたい」を応援する自由で創造的な職場です。中途入社者も多く、年齢や経歴に関わらず主体性を発揮できる環境が整っています。新しい価値創出に挑戦する風土が根付いており、チーム全体でサポートし合う文化があります。 ■教育体制 現場でのOJTを通じて実務を習得できる体制が整っています。また、キャリア形成を支援するプログラムや研修も実施されており、長期的な成長をサポートします。 ■想定されるキャリアパス 商品開発プロセスに精通することで、開発推進のスペシャリストとしてキャリアアップが可能です。また、志向性に合わせて生産部門やマネージャー職へのステップアップも目指せます。 ■企業の特徴/魅力 同社はグローバルなスケール感と自由な企業文化を持つメーカーです。製品開発から生産まで一貫して行う体制を持ち、多様性を尊重しながら新たな価値創出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県和光市本町
和光市駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇海外売上高比率8割超のグローバル企業/ボトムアップの社風◆◇ ■概要 Hondaのセキュリティ強化の重要施策であるグローバル認証基盤、インターネットアクセス基盤の構築、展開施策の推進をお任せいたします。 ■業務内容 ・「IDaaS、IGA」ソリューションを活用した、新しい認証・認可基盤の整備におけるプロジェクトリーディング ・日米Hondaの認証認可基盤サービスを統合する日米横断のグローバルプロジェクト推進 ・「SASE」ソリューションを活用した、ホンダグローバルのインターネットアクセス基盤の整備、各地域の既存環境集約統合におけるプロジェクトリーディング ■業務の魅力 ◇20万相当のアカウントを管理する大規模な認証認可基盤の構築〜展開に携わることで、大きな達成感を味わえる ◇北米を中心にIT領域のHondaグローバルアソシエイトとの推進となり、海外メンバーとの大規模ITインフラ構築〜展開の経験を積むことが可能 ■募集背景 海外売上高比率が8割を超えるHonda。グローバルのお客様に喜びを提供するため、重要テーマに取り組み始めています。 それは、新たなグローバルオペレーションへの転換。その一環として2025年4月から日米HondaのIT部門が1つの組織となりました。 日米の互いの長所を連携、協業するため、認証認可基盤のグローバル統合施策、各地域/現法のインターネット接点(FirewallやVPN)のグローバル統合管理という、Hondaのセキュリティ強化の重要施策を共に推進いただける方をお待ちしています。 ■組織ビジョン 進化巧妙化するサイバーセキュリティの脅威・攻撃に対し、世界中のHondaの知見を統合する。「サイバーレジリエンス」を追求し、電動化・知能化に向けた変革を続けるグローバルHondaのビジネス発展に貢献する。 ■キャリアパス 入社後2〜3年で認証認可領域、もしくはネットワークセキュリティ領域のグループリーダーをお任せしたいと考えています。 その後、2〜3年で管理職に昇格、更なる責任ある仕事に従事いただくことを期待しています。 ■働く環境 全員が自由な発想で夢や理想を追求できる風土が根付いています。フラットな職場環境で、一人ひとりが積極的に取り組み、大きな仕事を任せられる文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【仕事内容】 人事労務業務全般をお任せしたいと考えております。 《具体例》 ・給与計算、社会保険、労働時間管理 ※給与計算、社会保険業務は外部委託しています ・安全衛生(衛生委員会、ストレスチェック、定期健康診断、産業医面談) ・人事評価 ・法改正対応、規程改定 ・社員面談、問い合わせ対応 ・人事制度の企画 ■これまでの人事業務の経験を活かし会社の成長を支える 社員が安心して働ける環境を作るため、自ら考え、課題解決に取り組んでいきます。会話を大事にする社風で、社員と様々なコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■入社後の流れ: まずは当社の事業内容や人事業務を覚えていただいた後、慣れてきたらご自身の得意分野や知識・経験を活かした業務に携わってもらいたいと考えています。 ■当社について: ・年間休日124日、働きやすい環境です。退職金制度もあります。 ・教育予算は6千万円であり、マネジメント研修やテクニカル研修、外部研修プログラムを自由に受講可能。教材購入費用の負担や通信教育の受講もあり 変更の範囲:会社の定める業務
カーディナルヘルス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(35階)
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【業界未経験も多数活躍/圧倒的シェアで知名度抜群】 新生児医療関連の製品をはじめとした当社で扱う全ての製品をご担当をいただくため、顧客のニーズに応える提案力が身に着きます ■業務内容 既存顧客への深耕をメインに営業活動を担当いただきます。 大学病院・急性病院・基幹病院を主に担当し、医師や看護師など医療従事者の方向けのご提案です。 ◇課題のヒアリング、課題解決策(製品、情報等)の提案 ◇医療従事者向けの各種トレーニング・セミナーのサポートなど ■1日の流れ(一例) 9:00〜 内勤(事務処理、資料作成)、代理店訪問 10:00〜担当病院(1)を訪問 (医師や看護師と面談) 12:00〜昼食 13:00〜担当病院(2)の手術室・ICU・救急を訪問 15:00〜担当病院(3)へ訪問 勉強会またはハンズオントレーニング実施 18:00 営業車の中で内勤(事務処理、上長への報告) ※基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は個人の采配で決定でき、裁量をもって営業できるため、行動した結果が売上に反映されやすい営業です。 ■製品について 〇手術室またはICUで使用される、手術用手袋から栄養チューブ、血管用カテーテルまで、1,800を超える製品を取り扱っており、日本の病院のおよそ9割で当社の製品が使用されています。 〇一人の営業担当が当社のすべての製品を取り扱うため、複数の診療科・折衝相手に対し多様な提案活動を行うことが出来ます。 〇新生児用栄養関連製品のシェアは90%以上で「日本の新生児の致死率が低いのは当社の製品があるから」と言われるほど社会貢献性が高いです。 〇使用方法が知られている製品が多く、手術立ち合いや緊急対応が業界他社と比べてかなり少ないです。 詳細は下記URLよりご確認ください。 https://cardinalhealth-info.jp/ ■教育体制 ◎専門チームとの3か月の研修で成長を後押しします。医療の基礎知識、製品知識や取り扱い方はもちろん実際に導入する上で必要なノウハウだけでなく、それをどのように医療従事者の方にアウトプットするのか、営業手法まで指導します。 ◎現場に配属後も、上司・メンター・研修担当者による営業同行やOJT、各種の勉強会などを通じ、継続して成長の機会を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 航空機に電動機を搭載し、省エネを測ることで温室効果ガスの排出を抑えることが目的です。本プロジェクトの中で電動機の開発業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 世界的な課題となっている温室効果ガスについてのプロジェクトであり、社会貢献制が高井業務となりやりがいを感じることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
石油化学 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/事業拡大中/年休123日〜 ■担当業務: 当部では国内外の大手製造業のお客様に対し、レーザ機器、レーザ加工機を提案、販売しています。自動車関連(車体、車載電池)、半導体関連、その他製造業の研究開発部門、生産技術部門が主な取引先となります。 ■職務の特徴: 同社の扱うレーザガルバノスキャナやレーザー加工機の営業職として現場でデモンストレーションから商談まで執り行います。また、現場でのユーザーニーズ吸収のほか、ユーザーの使用上で起こった問題点の調査・分析結果を、開発元にフィードバックをするなど仕入先メーカーに密着し業務を進め、メーカー営業に近い営業スタイルです。 ■仕事の流れ 同部に所属する技術担当者と連携し、顧客へ製品や技術の提案、営業を実施。顧客の要求を達成可能か実際に加工テストも行い受注を目指します。受注後の納品作業への立会い、アフターサービスの窓口対応も業務の一環となります。 ■仕事の特徴 基本は機器、加工機といったハードウェアの提案、販売ですが、お客様の要望にあわせたカスタム加工機の販売の比率が高いです。その為、複数の仕入先、パートナー企業を取りまとめるシステムインテグレータという立場で仕事をすることが多くなります。商社でありながら、新規開発を伴う自社オリジナル製品の提案、販売を行っているので、取扱い商材に制限はなく、自身のアイデアで活動の範囲を大きくすることが可能です。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。これによりキャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため、推進していきます。 ■同社の特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!化学系専攻卒の方歓迎!新車の新色開発に携わり、より魅せるクルマの開発に携わってみませんか。 ・東証プライム上場/日本を代表する自動車メーカー「NISSAN」 ・在宅・フレックス勤務可/残業月25H程度/EV販売台数No.1/グローバルにビジネスを展開する社会貢献度高い優良企業 ■業務内容:※適性に応じて下記業務をお任せします。 (1)車体塗装の技術戦略とロードマップを作成し、先行開発 (2)新車プロジェクトの車体新色開発、車体塗装防錆品質確認 (3)現行車及びプロジェクトの車体塗装防錆品質向上、コスト最適化技術開発 ■業務魅力: ・お客様の目に留まる技術で、その反響が仕事のモチベーションになります。 ・世に出ていない技術製品を仲間と共に創りあげるため、技術の探求と製品に反映されたときの喜びや達成感を実感できます。 ■配属組織: ・30名程度のメンバーで構成されております。 ・中途入社者も多数活躍しており、多様なバックグラウンドを受け入れる風土があります。中途入社者の質問会等も実施しており、フォロー体制は整っています。 ■募集背景: ・高意匠車体塗装防錆技術を開発し、グローバルに急拡大するe-POWER/BEVに魅力的な外観品質と信頼の防錆品質を付与してお客様に商品を提供しています。 ・耐汚れ、撥水性など従来の機能性塗料の競争激化に加えて、新たにADのセンシング技術やEVの航続距離延長、さらにはカーボンニュートラルに代表されるサステナブル社会に貢献する表面処理技術開発が急務となっております。 ■当社について: ・当社は、モビリティを切り拓き、その先を目指すことを謳う新たな長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表しました。 ・環境、社会そしてお客さまからの喫緊のニーズに応え、日産は、真にサステナブルな企業となることを目指し、よりクリーンで、安全で、インクルーシブな、誰もが共生できる世界の実現を推進していきます。 ・当社のミッションは、2050年までにカーボンニュートラルとゼロ・エミッション車を実現し、電気自動車を誰もがどこででも利用できるようにすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本GLP株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
〜海外志向の方・グローバル企業での経理業務に携わりたい方・裁量のある環境でキャリアアップ志向を持って働きたい方が活躍可能な環境です/成長市場の物流不動産デベロッパーにおける最先端グローバルカンパニー/データセンター事業や再エネ事業も展開中〜 ■業務詳細: 【事業会社担当業務】 ・事業会社の月次・四半期・年次連結決算業務及び監査対応(M&A対象会社含む)※主に国際会計基準 ・事業会社のキャッシュマネジメントを財務部と連携・モニタリング ・請求書、経費精算のチェック ・シンガポールチームとの連携 【連結決算担当業務】 ・連結決算、連結決算レポートの作成 ・会計業務を委託している外部会計事務所との連携、業務のモニタリング ・シンガポールチームへのレポーティング ■マッチする方: ・今までのキャリアの中で経験したことのなかった新しいことでも積極的に挑戦し、それを楽しむことができる方 ・自分のチームやシンガポール本社のスタッフ、他部署とも良好な関係を築くことができる方 ・会社の成長や変化に柔軟に対応できる方 ・主体的に考え、行動を起こすことが出来る方 ・協調性をもって仕事できる方 ・ビジネスパートナー(監査法人、税理士法人、業務を委託している会計事務所)とコミュニケーションを十分にとって良好な関係を築くことができる方 ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。 ■同社の魅力: 同社は物流不動産ビジネスの日本におけるパイオニアとして日本の物流不動産マーケットの拡大に貢献しています。顕在化している物流変革の中で、3PL、製造、流通(卸売)、小売、eコマースの顧客に、「経営の効率化」と「サステナビリティ」の視点から、次世代に向けた先進的物流施設の開発、そしてソリューションを提供することを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ