264090 件
株式会社Brushup
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆コンテンツ制作現場のためのコミュニケーションプラットフォーム「Brushup」の開発・運営企業/会社の成長に寄与できるフェーズ/導入企業14,600社以上◆◇ 〜コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を〜 ◇私たちは「制作物レビューの体験を変える」SaaSプロダクト Brushup を自社開発しています。まだ誰もスタンダードを確立していない市場で、ユーザーの課題に向き合いながらプロダクトを成長させていく仲間を探しています。 「Brushup」について:https://www.brushup.net/ ■業務内容 自社プロダクト開発において、企画・設計から実装・運用まで幅広く関わり、プロダクトの成長を加速させる役割を担っていただきます。「どう作るか」だけでなく「なぜ作るか」から参加できる環境です。 <具体的には> ・チームと協働しながら継続的にプロダクトを改善 ・フロントエンド/バックエンド/インフラの設計・実装・運用 ・技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善 ・顧客ニーズに基づく新機能の企画とUI改善 ※スキル・ご経験に応じて上記のうちお任せする業務を相談させていただきます。 <環境> ・コラボレーションツール… Notion, Slack, Metalife, Figjam ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS ■チーム内活動(現在17名の開発部メンバーが在籍しています) ・朝会/毎日 ・エンジニア ミーティング/週(エンジニア同士が新技術や設計アイデアを共有し、雑談から深い議論まで行うカジュアルな場) ・1on1/隔週 ・チーム内ふりかえり/隔週 ■Brushupについて Brushupは、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックをDXするサービスです。以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、 ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクルバ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~549万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 意匠設計 内装設計・インテリア
〜早期にリーダーとしてキャリアアップも可能な環境/週1~2リモート可/住まいの「もつ」を自由に。「かえる」を何度でも。リノベ物件購入アプリ【カウカモ】を運営/不動産グロース上場企業〜 ■業務内容: カウカモエージェント事業部の請負工事部門の設計担当として、弊社経由で物件を購入されるお客様に対し、リノベーション工事の打ち合わせへの同席・図面作成等をご担当いただきます。 図面作成だけでなく、顧客との打ち合わせにも同席し積極的に提案をしていきたい方歓迎です◎ ■配属組織: マネージャー1名、施工管理メンバー3名のチーム構成です。組織拡大を想定しているため、早期にリーダーとしてキャリアアップも可能な環境です。 ■就業環境: フレックス制の導入や週1〜2回程度リモートワーク可能などメリハリをつけて働くことが可能です。産休取得・育休職場復帰率は100%、女性比率65%と働きやすい環境が整っております。 ■カウカモとは: ツクルバが展開するカウカモ( https://cowcamo.jp/ )は、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 ■当社について: 会員数約50万、お洒落なリノベ物件を扱う《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進中で、令和元年に上場し成長を続けています。やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニーを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
350万円~549万円
ITコンサルティング 不動産管理, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【業界未経験からIT営業にチャレンジできる!急成長中の不動産テックベンチャー/土地探しのランディ/大手ハウスメーカーでの導入実績多数/年間休日120日】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 住宅会社向け営業支援システム「ランディPRO」の営業担当者として、リード獲得後の商談やご導入後の現場定着、活用を促進するカスタマーサクセス業務をお任せ致します。 ■FREEDOM Xってどんな会社? https://sg.wantedly.com/companies/freedom2/post_articles/873814 ■システムの概要: 注文住宅の購入検討をしているお客様に対して、土地探しを支援するシステムです。お客様は弊社システムを利用することで「誰でも簡単にプロ並みに」土地探しをすることができます。 住宅会社が間取りや内装などの「建物」に関することだけではなく、「土地探し」もお手伝いをすることで、お客様に対して質の高いサービス提供ができると各社から高い評価を頂いております。 既に大手ハウスメーカー複数社に導入を頂いており、現時点で競合はございません。 2020年に対外向けに販売を始めましたが、すでに単月黒字で、受注率も非常に高く、今後も事業の拡大が見込まれる為、新たな仲間を迎え入れます。 ■求人の特徴・魅力 ・「レガシーな不動産業界を変えたい」想いを持つメンバーが多く参画しています。その為セールスフォース導入や他ICTの活用も積極的に行っており、生産性の高い環境です。 ・営業としてマネジメントを目指すほか、スキルや志向性に応じて例えばサービス企画であったりと、自らキャリアを切り開いていく事のできる環境です。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。メディアにも多く取り上げられており、2020年はコロナ渦中ながら業績の昨対比を超えております。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■採用背景・期待:『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を頂きます。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社は”シフトレフト”を提唱し続けてきたCTSOを中心に、『QA for Development』の提供を始めました。お客様からのご依頼は増加の一途をたどっており、SQAの経験が豊富な方を年齢問わず求めております。 (※)次世代QAエンジニアとは 「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、AGESTは開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、V字の双方(開発/テスト)の知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 ■職務概要:当社クライアントから寄せられる様々な品質課題に対して、『QAコンサルタント』として対応を頂きます。ご入社直後は、AGESTのテストソリューションをご理解いただいた後に、お客様の課題解決に対する品質課題の解決を担うコンサルタントをお任せします。 <案件の具体例> ・開発プロジェクトの炎上が多く、対策できずに困っている。 ・QA組織を立ち上げたいが、開発ベンダー任せになっていて課題の深堀りが出来ない。 ・内製化を進めているが、品質保証に関する知見がなく進め方が分からない。 ・上流工程の成果物品質を向上したいが、何から手をつければよいか分からない。など ■職務内容 ・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、品質に加えコスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広くご提案いただきます ■具体的には <コンサルティング業務> ・営業担当と連携したお客様への提案活動 (受注後) ・お客様の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 <チームビルド> ・PJに応じた社内の体制構築からチームビルディング
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
500万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界・業種未経験歓迎!/中途入社者多数活躍中/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/土日祝休】 ■業務内容: 遊休地や有効活用できていない土地・建物を保有している法人企業に対して 土地活用の法人営業をお任せ致します。 〜営業スタイルについて〜 最初は電話営業・DMなどで新規開拓を行い、その後訪問し深く掘り下げて提案をしていくスタイルです。また地主である土地オーナー様の紹介を頂くため、地方銀行・信用金庫・不動産会社・税理士事務所などにアプローチも行います。その後は対象となる土地に賃貸マンションの建築提案を行います。 ■配属部署について: 支店は、支店長+課長(2名)+営業スタッフ(8名〜12名)+建築アドバイザー(1〜2名)の組織構成になります。 ■仕事の魅力・身に付く知識等 短期間で営業のノウハウを身に付けられるよう、研修や販促ツール・営業マニュアル等さまざまな資料を用意しています。当社の営業は、プロジェクトとして進行していきます。一級建築士、顧問税理士など各分野のスペシャリストが契約までの協働になりますのでチームワークを駆使しながら業務を進めていくことができます。加えて、土地建物の価格評価や登記、測量、建築法規、賃貸市場や宅建資格に関する知識や、資産税、各種節税知識、収支損益に関する知識。加えて、資金調達方法から各種ファイナンス関連、金融資産、FP資格につながる知識等幅広い知識が身につきます。 ■入社後の流れ: 入社後は担当者が研修を実施し、法律・税金・営業の仕方を学んでいただきます。その後は先輩とマンツーマンでロープレや同行等行い業務の流れを学んでいただきます。ほとんどが不動産未経験のため、安心して就業が可能です。 ■充実したサポート体制: 入社後のOJTやテキスト研修以外にも、定期的に本部研修を実施。社内資格試験を行なうなど、専門知識習得のバックアップをしています。 ■働き方について: 完全週休2日制(土日)、年休120日、残業も30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ■成果に応じた報酬制度: 案件受注によりインセンティブが発生し、中にはインセンティブとして1000万以上獲得する営業マンもおります。半年ごとに評価制度を実施しており、スピード昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
500万円~649万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム上場のマーケティングリサーチ会社/30を超えるグループ会社のクラウド環境の構築業務/M&Aも活発で年々グループ基盤拡大中】 ■お任せする業務内容: 情報システム部 インフラグループのメンバーとして、グループ会社全体のクラウドインフラ環境の構築を中心に、ご経験やキャッチアップ状況に応じて、情報セキュリティ体制の構築などもお任せします。 <メイン業務> ▼ITインフラの設計・構築・運用・保守(クラウド環境:GCP, AWS, Azure) ・クラウドインフラの設計・構築 会社のIT戦略に沿ったクラウド環境の設計と構築を担当します。 GCPを推進しており、新規システムの導入や既存システムのクラウド移行プロジェクトにも参画します。 要件定義から設計、実装までを一貫してリードする役割です。 ・クラウドサービスの運用管理 クラウド上のリソース(サーバー、ネットワーク、データベースなど)の運用・監視・保守を行い、システムの安定稼働を支えます。 GCPを中心に、AWSやAzureの運用も含まれます。 ・自社での管理体制の強化 現在外部委託しているクラウド管理の内製化を目指し、社内で運用できるスキルやノウハウの蓄積を図ります。社員やベンダーと連携し、管理体制の最適化を進めます。 <上記以外に関わる業務> ▼セキュリティ施策の推進(脆弱性診断、インシデント対応) ・脆弱性診断の実施と改善提案 ・インシデント対応 ・セキュリティ施策の立案・実行 ▼社内ファシリティ(WiFi、社内システム)整備 ・オフィス内ネットワークの設計・構築・保守 ・社内システムの整備と改善 ・ファシリティサポート業務 ■働き方: フレックスタイム制を導入しております。 自由度の高い働き方が可能で、ライフスタイルに合わせて仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 また、平均残業時間は月20時間以下と少なく、 ワークライフバランスを重視する方に最適です。 ■ポジションの魅力: グループ全体のITインフラの整備や最適化に関与し、幅広い技術と経験を積むことができます。 各社の異なるIT環境をグループ全体で最適化する挑戦は、 通常のインフラ管理業務とは一線を画すやりがいがあります。
株式会社スズケン
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
〜土日休み可能!/毎週火曜日はノー残業デー/働き方改革推進中/昨年賞与6ヶ月分/資格手当あり/事業拡大に伴う募集〜 木材・建築材料に精通した材木店をルーツに、無理のない予算で快適に暮らせるデザイン住宅「櫓の家」を提供している当社にて、エクステリアプランナーを募集しています。 ■エクステリアプランナーの役割: お客様へ【外構計画】の提案が主な役割となります。 注文住宅建物や敷地の外部の造園、庭づくりやアプローチ、ガレージやエクステリアなど建物とその周辺の環境を整えるための【外構計画】です。 ■具体的な業務内容: ・お客様へのヒアリング、お打ち合わせ ・外構パース、お見積りの作成 ・現場手配、並びに管理 ■部署構成: 工事部は現場監督10名、アフター担当2名、資材課4名が在籍しています。 ■当社の特徴: <新築住宅事業> 戸建て住宅を基本に、注文住宅、デザイナーハウスなど様々な要望に応えています。 <リフォーム事業> お客様のライフスタイルをお聞きし、コンセプト掲げた構想を練った上で空間を提案します。 <外構事業> 以前からこだわってきた外構の技術とノウハウを活かし、家とのバランスを考慮したエクステリアを提案しています。 ■就業環境: ・週休2日シフト制ですが、土日の休暇も取得可能です。誕生日の月に2日追加で休み取得可能な誕生日休暇もあります(給与精算も可)。 ・勤務時間は9:30〜18:30または8:30〜17:30を選択できます。また、毎週火曜日はノー残業デーです。 ■カルチャー: 当社はフラットなカルチャーが根付いており、同業他社にありがちなトップダウンのカルチャーはありません。代表と話す機会も多いことに加え、業務の中で社員同士が助け合う意識が徹底されています。当社ではそうした一人一人を尊重し、コミュニケーションを大切にする風土に惹かれて入社した方も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本電工株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜トップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/ニッチトップ/土日祝休み/残業20時間程度/ポテンシャル採用〜 ■業務内容 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せします。入社後は経験に応じて修繕業務から新規設備立上げマネジメントまで幅広くお任せします。 <具体的な業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用 ・電気計装の保全修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 ※本工場では主力製品の合金鉄や、機能材料の生産を行っています。※本工場ではリチウムイオン電池の材料の生産を行っています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ■組織構成: 富山工場全体には約140名の社員が所属しております。配属予定の工務課は総合職7名一般職8名のメンバーで業務を遂行しております。総合職7名のうち9割は中途入社社員ですので、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■キャリア: 入社後は適性を加味しながらご経験と近しい業務をお願いしながら、OJTで業務を覚えていただきます。また、電気主任技術者の資格を取得していただきご活躍を期待しているため、通信講座の費用を会社負担としており資格手当もございます。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など8軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 防衛関連機器の電気評価業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 電気、実験関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 防衛関連機器の電気評価業務 ・電気回路図を参照しながら計測機器の不良個所調査 ・はんだ等を用いた修理、調整 ・動作試運転と試験報告書の作成 【身につくスキル】 電気系エンジニアとしての実務経験 試験評価の実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 "●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり" 変更の範囲:会社の定める業務
増木工業株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
★建設業界153年の安定基盤/オープンな社風で、地域に根付いた企業として長年事業を展開中 ★官公庁案件が8割以上を占め、学校改修工事や施設工事など幅広い実績あり/民間工事では共同住宅や店舗など多様な案件も手掛けています。 ■職務概要: 総合建設業を展開する当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■職務詳細: ビルや官公庁物件等の大型物件の施工管理業務(現場代理人) ・安全・品質・工程・予算の全体管理 ・施工図計画立案 ・施工図チェックおよび検討 ・マスター工程表作成 ・実行予算作成 ・発注者/監理事務所/近隣対応など ※ご経験やスキルに応じて現場をお任せします。 ■当社の特徴/魅力: ・地域トップクラスの歴史・実績を誇る当社は、模範となるべく、働き方改革・健康経営の促進に早くから取り組んでいます。 ・具体的には、現場事務を担当する建築現場事務スタッフがいるため、施工管理担当者の現場負担軽減、残業時間抑制のため、退勤時刻1時間を過ぎると出勤簿のアラートが鳴る機能を備えるなど様々な取組みを行っております。直行直帰の働き方が基本で、効率的に業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
OESアクアフオーコ株式会社
兵庫県豊岡市神美台
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年間休日122日/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について: 工事部は15名で構成されています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名のプロ集団の集まりです。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインフィル
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, 総務 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜設立70年以上のデザイン文具メーカー/成長率前年比110%/働きやすくチャレンジできる環境です◎〜 ◇自社ブランドを持つ文房具メーカーです! ◇海外からの文房具ニーズも高まっており事業拡大中です! ◇フレックス×残業月10時間程度と働き方◎ ■業務内容: ・デザインステーショナリーで新たな価値や文化を創ってきた当社にて、バックオフィスとして幅広く業務をお願いします。 ・総合管理部の総務・人事グループに所属いただき、人事のサポート業務や荷受け対応・備品管理などの総務業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ◇人事サポート業務(約5割) ・社内研修の運営、採用面接の日程調整やアシスタント、インターンシップの企画・運営など ◇総務業務(約5割) ・荷受け、来客対応、電話対応、押印管理、環境整備、社内行事の企画・運営 など ※いずれの業務も担当社員が丁寧に教えますのでご安心ください! ※時期によって割合は変動します ■配属チームの人員構成: ・20代〜60代までの計7名(男性2名、女性5名)で構成されたチームで、 総務・人事・労務・知財の担当に分かれています。 ・アットホームで居心地の良い環境です。 ■働きやすい環境◎: ・残業少なめ/フレックス制度/年休125日とワークライフバランス保ちながら腰を据えて働ける環境です。 ・総務の仕事柄、出社での勤務(状況によって在宅も可)をお願いしております。 ■研修制度: 実務に関しては人事担当・総務担当によるOJTで1〜2ヶ月で業務に慣れていただき、その後本格的に業務に当たっていただきます。 その他、外部講師によるセミナーと社内講師による講義を織り交ぜながら、階層別・職種別に学べるような研修制度がございます!またWEB学習ツールとして「SMBC定額プラン」に加入中です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上高1.1兆円/東証プライム市場上場/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】 <募集の背景> 当社は、2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」、2023年1月に「株式会社ホンダロック(現:ミネベアアクセスソリューションズ株式会社)」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。近年自動車業界では、電動化・知能化に対応した製品の需要が高まっており、当社に於いてもグループ内のシナジーを最大限に活かしながら、車載ECU向けソフトウェア開発を行っていただける方を募集いたします。 <仕事内容> 車載ECU用システム開発を行うチームのメンバーとして、市場動向・顧客ニーズ分析をもとに開発すべき製品のシステム検討、要件定義を中心に製品の先行開発を行います。 <仕事の特徴とやりがい> ・市場動向・顧客ニーズに基づいた製品開発から事業化までの道筋を見届けることができます。 ・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <1>2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <2>積極的な事業展開:売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。 <3>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 プロパティマネジメント(オフィス)
【プライム上場/防災業界リーディングカンパニー/内勤5割/フレックス・直行直帰推進中/エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/年休125日/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 ■ご入社いただく方にお任せする業務: 消防設備のメンテナンス現場管理をお任せします。具体的な業務内容は、協力会社の管理、日程調整、修繕工事や改修工事の見積もりや調査です。管理業務が中心ですが、現場調査などの業務も含まれます。また、点検の日程調整や作業の実施、不具合時の修理工事の営業・実施、リニューアル提案などを通じて、顧客の要望に応え、消防設備の維持をサポートしていただきます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には東京都の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社インデックスコンサルティング
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
700万円~999万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【プライベートも大切にしながら働ける/年間休日125日/フレックスタイム制度/平均残業25時間程度/幅広い分野のプロジェクトに携われる】 ■業務内容: 既存建物に関するエンジニアリング業務として、【建物状況評価】、【長期修繕計画】、【改修工事CM】を行います。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●建物状況評価 DD調査として、既存建物の劣化状況調査、遵法性の確認、環境評価、簡易長期修繕計画(10年)の作成等を行い、クライアントの目的に合わせたERを作成します。 ●長期修繕計画 修繕計画として、実行性の高い3〜5年の中期修繕計画、ER用の10年の長期修繕計画、建物のライフサイクルを把握するための30〜60年の長期修繕計画等を作成します。 ●改修工事CM 施工者選定時は、入札による施工者選定や見積書の査定と見積内容の妥当性の評価を行い、工事コストの適正化を計ります。改修工事の実施時は、工事の第3者監理やクライアントの立場での工事モニタリングを行います。遵法性対応のための是正工事実施支援も行います。 ■就業環境: 10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があるため、プライベートも大切にしながら働くことができます。その他、業務関連資格の取得・維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担する為、スキルアップにはもってこいの環境となっております。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。 現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。
キヤノン株式会社
神奈川県川崎市幸区塚越
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 家電・AV機器・複合機 画像処理
■業務概要:プリンターや複合機本体、および、関連アプリケーションを使用してユーザに提供するサービスに関わる画像処理技術の開発です。 【業務詳細】 ・画像処理アルゴリズム開発、設計 ・画像処理標準化 ・画像処理評価システム設計 ・新規要素開発、開発環境設計 ■採用背景: プリンターおよび複合機本体、および、PC(Windows/macOS)、スマートフォン(iOS/Android)で動作するアプリケーションで提供されるサービスには、画像処理技術が大きな役割を担っています。今、画像処理技術はDNN、EdgeAIといったブレークスルーによって大きな転換期を迎えており、この流れを利用して柔軟な発想で新しいサービスを創出、タイムリーに提供していけるメンバーを募集します。 ■同事業部について: プリンティング事業部はオフィス業務のDX推進をはじめとするお客さまの生産性向上実現のために、ネットワーク機能を充実させたオフィス向けの複合機やITソリューションを提供しています。また、テレワークの拡大によるサテライトオフィスや家庭での新たなプリント機会にも、インクジェットプリンターなどを提供し、オフィスだけでなく家庭用までの幅広い製品ラインアップで、多様化する働き方にあわせた製品・サービスを展開しています。さらに商業印刷では、多品種・小ロットといったお客さまの要望に柔軟に対応すべく、デジタル印刷を推進し、拡大する需要を捉えていきます ■デジタル複合機について: 【世界シェアNo.1製品も有する同社根幹事業】 コピー、プリント、スキャン、ファクスなど、オフィス内のあらゆる文書管理業務を一台でこなす、キヤノンのオフィス向け複合機。スピード、操作性、メンテナンスのしやすさに加えて、オフィス内のPCや複合機同士が連携することにより、業務効率の向上を実現します。 また、機密情報を扱う部門でも安心して使用できるよう、トータルな情報セキュリティ機能も搭載。社内のネットワークやドキュメントを不正アクセス、情報漏えいといった脅威から守ります。 さらに、省エネルギー設計や静音・省スペース化により、快適なオフィスワークを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーリース株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(19階)
リース, 金融法人営業 融資審査(法人)
【金融業界経験者歓迎/ユーザー企業の財務状況に合わせた提案/脱炭素事業にも力を入れるリース会社/独自の審査機能や回収機能】 ■事業概要 当社はリコー製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリースに加え、ローンや融資、決済サービスなどファイナンスソリューションを取り扱っております。 リース会社は主に企業に対して車両、機械、設備などの資産を貸し出し、顧客は大きな初期投資を避けて資産を一定期間使用できます。リース期間が終了すると、顧客は資産の返却、再リース、買い取りを選択でき、最新設備の使用と財務上の柔軟性が確保されます。営業職は資産の提案、契約条件の交渉、契約書の作成、リース期間中のフォローを行い、顧客に最適なリースプランを提供します。また顧客のニーズを深く理解し、信頼関係を構築し、新規顧客の獲得や既存顧客のリース更新を目指します。 ■業務内容 営業担当として各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーと連携しながらユーザー企業(クライアント)に対して営業活動を行うベンダーリースを担当いただきます。メインのベンダーは10社程度となり、エリアによって会社規模や担当顧客数が異なります。 ・リースや融資等ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせた提案が可能 ・当社は”金利勝負をしない”のが特徴です。案件の魅力でお客様に選ばれることを目指しています ・リースとしての提案商材は多岐に渡り、現在は農業の自動化や脱炭素に関わる事業に力を入れ、今までリースが利用されていなかった分野への展開を予定しています ■魅力 リコーGの中で作られた仕組みを他の分野にも広げてきたことで、現在では約6,000社のベンダーと取引があり、その先のユーザー企業は約40万社に至ります。 少額案件を大量に扱う仕組みを構築し、独自の審査機能や回収機能を確立しております。 有給取得率100%を目標に管理し、フレックスや直行直帰も可能で自分のスタイルに合わせた勤務ができます。営業自体は個人で行いますがチームでの相談環境が整っており、1on1制度やエンゲージメント調査制度を通じて自由に意見を発信できる仕組みがあります。 ■教育体制 入社後集合研修後、OJTがメインとなっております。 着任後も階層別研修やキャリアデザイン、自己啓発など様々な研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■□99%自社内開発/平均残業19.1h・年休125日・福利厚生◎◆中途入社者比率50%・社員定着率95%の安定した環境◆ ※経験や志向性に応じて適正なポジションで選考に進んでいただきます※ 製造業向けのICTソリューションを提供する当社にて、システムエンジニアを募集しています。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■ポジション例: 【公共系システム開発プロジェクト】 旅行業界向け予約、顧客管理システムや公共サービス事業者向け基幹系システム等、日本を代表するエネルギー・通信・旅行事業者や官公庁・自治体向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連をお任せ致します。 【マイクロソフト製品カスタマイズプロジェクト】 マイクロソフト社の各製品(Dynamics 365、Microsoft Azure、Microsoft365等)のカスタマイズ・導入を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連をお任せ致します。 【工場IoT関連プロジェクト】 神奈川県座間市さがみ野の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業に対し、機械制御、ロボット制御による生産現場の自動化ソフトの開発等をお任せ致します。 ■働き方: 柔軟な働き方や50年以上続く安定基盤(東証プライム市場上場)、堅実で親切な社員が多い社風により、離職率3.9%/平均勤続年数16.1年と長く活躍出来る会社です。 ■当社の魅力: (1)創業50年超・東証一部上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)エンドユーザーと直接取引をするプライムベンダー…要件定義・設計から開発・検証・運用保守に携わっている為、プログラミングだけでなく高度な先進技術と幅広い知識を自然と身に付ける事ができます。 (3)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【職務内容】 基幹システム導入またはバージョンアップ案件の開発リーダ、サブリーダとして案件推進いただきます。 <案件例> ・大手商社系国内/海外事業会社への基幹システム導入 ・大手商社系国内/海外事業会社への基幹システムバージョンアップ <業務内容例> ・開発担当として設計、開発、テストを中心的役割で推進 【配属組織のミッション】 大手企業向け業務基幹システムのパッケージ導入及びバージョンアップの提案〜本番稼働までの全工程を牽引するエンジニア組織です。 【募集背景】 ビジネス拡大に向け増員を計画しておりともに推進できる方を募集しています。パッケージ導入の過去知見を基に何事にも前向きにチャレンジいただける方を求めています。 【充実したフォローアップ環境】 中途入社者に対して、全社で同時期に入社された方々とのつながる「クルーコミュニケーション」施策等、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 【当社の魅力】 <豊富な社内ナレッジ> 社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、エンジニアやプロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 ・社内ポータルサイト上にCTCで取り扱いのあるプロダクト・サービスが集約されたページがあり、製品情報やナレッジ、標準化ドキュメントなど、提案やプロジェクト時に活用できます。 ・CTCグループ全体で管理している検証センター(テクニカルソリューションセンター:https://www.ctc-g.co.jp/solutions/tsc/)が九段下にあり誰でも予約をして検証が可能です。 <柔軟な働き方> ・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となります。 ・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% ・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き方の制度があり、実際に活用しながら働ける環境です。
株式会社バークリーコンサルティング
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◎職種未経験歓迎/開発経験あればOK/開発経験から顧客と直に折衝していきたい方へ ◎穏やかな社風・他社との差別化ポイントは「人」/研修体制充実 ◎年休120日/週2〜3日リモート可/残業月20〜30時間程度 ■職務概要 コンサルタントとして、IT戦略の策定や改善施策の検討・提案、システム導入の計画策定、システム開発の要件定義などを手掛けて頂きます。 当社の案件は、プライム案件が2割/IT系のPM案件が8割で構成されており、 最大限、個人の希望に応じてアサインを行いますが、業界問わず挑戦したい方は大歓迎です。 <主な業務内容> ・IT戦略の立案:ITコストの削減、システムの調達 ・コンサルティング:業務分析、業務設計などによるプロセスの見直し ◇祖大規模基幹システム刷新など各種プロジェクトマネジメントやSE業務等ビジネス、IT分野の領域の案件を担当いただくため、多様なプロジェクトに携わることが可能です。 ■案件例 ・情報管理の仕組みづくり-大手情報通信企業向けに、弊社のフレームワークを利用して情報分析や施策の提案、標準化を支援 ・中期計画策定支援-大手メーカー向けに、企業の課題や経営方針を理解し、専門的な施策やシステム導入を含む中期計画の策定を支援 ・ベンチマーキングとシステム企画支援-大手メーカー向けに、ベンチマーキングを行い、次期システムの選定候補や比較を支援 ■研修・サポート体制 入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートし、1on1の制度から一人一人へのフォロー体制を整えています。あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。その後は、情報活用/分析AI支援システムやRPA導入支援などに参画いただきます。直請けプロジェクトなのでお客様の声をヒアリングしてあなたの意見をどんどん発信できます。 ■同社の魅力 成長フェーズで、裁量を持って取り組めます。金融業界を中心に様々な業界への支援を行っています。自身のキャリア形成に役立つ幅広い経験が可能です ※開発経験のある方はPMO案件など入りやすいプロジェクトに従事していただく想定です アサインには個人の希望を最大限考慮いたします。月に1回以上の1on1を通して、自身のキャリアや担当案件について相談することも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オベロン
大阪府八尾市光町
350万円~499万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜車好き大歓迎!未経験者◎/年休127日/働き方を自分の裁量で決められる/既存のお客様メインの法人営業/研修体制充実/業績好調/国内シェアトップ製品〜 \求人の特徴/ ・車好き歓迎!未経験からでも意欲・ご活躍によってスピード昇進可能! ・裁量◎月次計画を自分で設定/・フルフレックス制度も導入! ■業務概要 自動車部品のメンテナンス機器・商品を開発・販売する当社にて、大手カーディーラーの各店舗に営業活動を行っていただきます。製品導入後フォローや、製品説明などの業務がメインです。 ■業務詳細 既存営業となります。 ・トヨタ、ホンダ、スバル、日産等の大手カーディーラーへの営業 ・製品使用方法のレクチャー ・製品ニーズのヒアリング ※個人営業目標はございますが、それを合算した数値をチームで追っていただくため、個人への負担は大きくはありません。 ※新規営業はございません。 (役員、部長クラスが直接カーディーラー本社に対し営業を行っているため) ★主力製品『スラッジナイザー』について エンジン内部洗浄マシーンです。車のオイル・フィルター交換の際使用し、エンジンオイルが流れる「油路」を徹底的に洗浄します(通常のオイル交換では落とせない汚れを除去)競合が少なく国内で高いシェアを誇ります。 ■働き方 ・フルフレックス制 平日、休日、午前、午後など自分でスケジュールを立案するため、月間で働きやすい労働時間を調整することが可能です。そのため所定外労働時間はほとんどありません。 ・出張について 遠方出張:月1、2回程度 ※出張先エリア内でなるべくまとめての商談をスケジュールするので数日の出張となる事もあります。 ※出張計画は上司からの指示ではなくご自身の裁量で決定できますのでストレスは少ないです。 ※オンライン商談なども活用しています。 ■研修/教育制度 入社後1年程度は、先輩社員に同行しながら仕事の進め方を習得します。 商品知識については、随時指導していきますので無理なく覚えていくことが可能です。 ■キャリアパス 昇格/昇進のスピードは個人差にもよりますが、約数年間で係長や課長等の役職昇進も目指せる環境が同社には整っております。実際に、未経験で入社した方で、入社2年目で係長に昇進した方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューベルサービス株式会社
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 大手SI企業やエンドユーザー向けのシステム開発プロジェクトにて、リーダーとして以下の業務をご担当いただきます。 ※大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀の顧客先に常駐いただく可能性がございます。(割合としてはほとんどが大阪府内になります) ・要件定義、基本設計のリード ・プロジェクト計画/工数見積り/進捗/課題管理 ・チームメンバー(社内/協力会社含む)のマネジメント/指導 ・顧客との折衝/調整/品質報告 ・コーディングや技術レビュー(必要に応じて) ■主なプロジェクト事例: ・住宅賃貸保証業者向けの基幹システム構築 ・飲食業者向けの店舗管理システム構築 ・教育機関向けの成績管理システム構築 ・食品製造業者向けの販売管理システム構築 ・自動車部品卸売業者向けの販売管理システム構築 ・工具卸売業者向けの販売管理システム構築 ・製造販売業様向け社内システム構築 ■具体的には: (1)プロジェクト準備・計画立案 - 顧客や営業担当との打ち合わせを通じて要件を整理 - スケジュール、体制、工数、WBSの作成 - リスク・課題の洗い出しと管理計画の策定 (2)要件定義・基本設計フェーズの推進 - 要件定義書、設計書のレビュー・方針決定 - チームメンバーへの設計指示と役割分担 - 顧客との要件確認・合意形成の支援 (3)開発フェーズのマネジメント - 進捗管理、課題管理、品質管理の実施 - コーディングやレビュー支援(必要に応じて) - メンバーのフォロー、モチベーション管理 (4)テストフェーズの統括 - 単体・結合・総合テストの計画と進行管理 - 不具合対応の指示、顧客報告のとりまとめ - 品質チェックと最終リリース判断 (5)納品・運用引き継ぎ - 成果物の最終確認・納品 - 運用マニュアル・技術資料の整備 - 顧客や運用担当への引き継ぎサポート (6)プロジェクト完了・振り返り - プロジェクト実績・課題の整理と報告 - 改善点や成功要因の共有(ナレッジ展開) - チームメンバーへのフィードバック ■組織構成:開発センター 11名 ※PL:2名、SE:2名、PG:3名、協力会社4名/20〜30代中心 変更の範囲:会社の定める業務
タカヤ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業/売り上げ好調/働き方も充実◇◆ ■業務内容: 自社で開発・製造する基板検査装置(フライングプローブテスタ)の国内のお客様へ紹介・提案対応するポジションです。 【具体的には】 ・展示会企画 ・カタログ作成 ・プロモーションビデオ作成 ・市場調査 ・競合他社分析、など ■入社後の流れ: 入社後はまず、展示会の対応やカタログ作成、プロモーション対応を中心に対応頂きます。OJT(40代の営業担当者様)で同行しつつ業務のキャッチアップを目指していただきます。ゆくゆくは営業活動にも携わって頂く可能性があり、幅広く業務に携わることができます◎ ■当社製品: ◇基板検査装置(フライングプローブテスタ) 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる不良をいち早く、確実に検出する機械です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 ◇RFID 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■就業環境: 当社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整えています。 ・クラブ活動…心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
650万円~799万円
土地活用 不動産金融, 総務 営業事務・アシスタント
〜中途入社活躍中/建設・不動産業界経験を活かして企画・サポート業務へキャリアチェンジ/働き方◎/年間休日120日/完全週休2日制/転勤無し〜 \以下いずれかに当てはまる方におすすめです!/ 1. 建築・不動産業界の経験者 2. 業務改善・仕組み化が得意な方 3. マネジメント経験がある方 4. 現場との連携が得意な方 5. 「物心両面の幸せ」に共感できる方 6.施工管理からキャリアチェンジしたい方 ■業務内容 当社の建築部門にて、社内業務の仕組みづくりやメンバーのマネジメント等をお任せし、建築バックオフィス部門の中核を担っていただきます。営業や施工管理、建築総務などをご経験し組織運営にご興味がある方はぜひご応募ください!現場社員や事務スタッフ、他部署と連携しながら生産性の向上を実現していただきます。課内メンバーをマネジメントしつつ業務改善・仕組化を図るような、"動かす力"と"現場感覚"が求められるポジションです。仕事を通じて、物心両面の幸せを実現したい。 そんな価値観を持つ方と一緒に働きたいと考えています。 【具体的な仕事内容例】 ・課内メンバーのマネジメント ・案件管理、スケジュール管理 ・発注業務、請求書対応 建物の着工前から引き渡しまでが円滑に進むよう、コントロールしていただきます。 【特長】 ・仕入れから建築・売買・賃貸管理まで一気通貫で行っている当社。幅広い不動産/建築事務を担い、様々な経験、キャリア形成が可能です。 ・仕事は型にはまったものをただこなすのではなく、自分で作り上げていき周りを巻き込んで進めていくことが出来ます。 ・ホワイト企業認定最高ランク「プラチナ」を取得!働きやすい職場です。 ・「会社の利益を社員に分配する」という代表の考えのもと、高い給与水準を設定。役割等級制度によって、年齢や社歴にかかわらず、成果がしっかりと報酬やポジションに反映されます。 ・積極的に意見を言うことを評価する風土です。チーム内、部門間、全社的にどんどん発信してください。 ・チームワーク重視の社風です。部門間の対立はなく、全員が同じ方向に向かって仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トキワ工業株式会社
東京都葛飾区白鳥
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜包装機において高いシェアを誇るニッチトップ企業/日清や東洋水産などの大手食品メーカーとの取引〜 ■職務概要: ・大手メーカーなどの納入先からの問い合わせに対し、包装機械の電気的な修理や改造に関する提案を行って頂きます。尚、お客様と打ち合わせを実施する場合は、技術職の方に同行して頂く事も可能です。 ・カゴメや日清・資生堂など大手取引 ・対応頂く顧客は主に既存顧客を中心に対応頂きます。将来的に新規のお客様対応をお任せする可能性もあります。 ・ノルマ無・直行直帰OK ・営業方法=新規1:既存9 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: ・東日本(静岡以東)が中心に対応頂きます。場合によっては全国規模で出張にて対応頂くこともあります。出張頻度は月に3〜4回程度、基本的には日帰りでの出張となります。 ・普段の移動は公共交通機関を利用頂きますが、地方の場合はレンタカーにて移動頂くこともあります。 ■社員表彰制度: ・優秀な実績を残した社員に対して年2回、表彰を行い金一封を支給しております。 ■部署構成: 東京支店には現在営業が5名(50代1名男性、40代2名男性、20代2名女性)在籍しております。中には中途入社の方も2名活躍中です。その他、営業サポートも1名(派遣社員)在籍中です。 ■入社後: ・まずは大阪本社にて、商品知識を身につけて頂く為、目安1ヶ月程度研修を行います。研修期間中はホテルもしくはマンスリーマンションに泊まって頂く予定です。その後東京支店にて営業同行を通じOJTにて営業の流れを覚えて頂きます。独り立ちまでは約1年程度を想定しております。 ■キャリアパス: ・実力次第では、メンバー→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長といった形で昇格も可能です。 ■就業環境: ・月の残業時間は20時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・平均勤続年数は15年程度と定着率が良いです。ある程度個人の裁量をもって働くことができる環境の為、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ