285855 件
株式会社ハウスパートナー
千葉県松戸市新松戸
幸谷駅
600万円~999万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【千葉県賃貸仲介件数ランキング1位の成長企業/裁量をもって働ける/年休115日/年3回の大型連休あり/インセンティブ有り◎】 ■業務内容 自社管理物件の開拓営業をお任せします。 問い合わせや既存のお客様等、自主管理している大家さんへ営業をかけていただいたり、自社で保有している管理物件へ、入居者の増加のための施策を行っていただきます。 ■組織体制 創業から活躍する取締役を含めた6名のメンバーが同業務を行っており、現在で18,000戸を超える管理物件を管理しています。 ■働き方・企業の魅力 入社後は、OJT形式で実務を通して仕事の流れを覚えます。 基本的には近くに先輩がいる環境で業務いただきます。店舗で豊富な経験を積んだ先輩がしっかりフォローいたします。 業務に慣れてきたら、将来的には幹部としての活躍も目指せます。 実績と地域密着の徹底した情報があります。営業手法も担当の裁量次第ですので、自由度が高い環境であることも魅力です。 ■会社概要 創業以来、オーナー様、地域で物件を探しているお客様に密に寄り添うことを大事にしてきたハウスパートナー。千葉県に13店舗・東京都に8店舗・埼玉県に2店舗・合計23店舗を展開中です。 全国賃貸新聞社調べによる賃貸仲介件数ランキングにおいて、千葉県内の会社では平成30年度で10年連続賃貸仲介件数1位の仲介実績をあげることができました。これまで多く培ってきたノウハウと地域特性をとらえた戦略により、管理物件入居率は96%と高い水準を維持しています。 今後は第二創業期を迎え、更に自主性が高い組織を目指します。経営層だけでなくリーダークラスのメンバーも含め主体的で、裁量を持ちやりがいを感じながら働ける環境を整えていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長浜製作所
大阪府高槻市成合
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【年休123日・土日祝休みでワークライフバランス◎/海外含め様々な業界からニーズあり/英語スキルを活かして働ける環境】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 バランシングマシンの設計・製造・販売を行う当社にて、自動車メーカーを中心としたクライアントへ、当社が製造する計測装置(バランシングマシン)を提案する営業業務をお任せします。主なクライアントは、当社の計測装置の導入を検討するメーカーの担当者様です。 《業務の流れ》 ▽対象となる顧客製品のヒアリング ▽技術部門との仕様検討・見積 ▽クライアントへの提案 ▽価格や仕様の最終調整〜契約手続き ▽納品・試運転立会 ※バランシングマシンとは… 回転する機械や部品のバランスを調整するための装置です。主に車両のタイヤやホイール、ローター、ファンなどの回転部品のバランスを取るために使用されます。バランシングマシンは、回転部品の重心や重量の不均衡を検出し、追加の補正ウェイトを追加することでバランスを調整します。これにより、回転部品の振動や騒音を軽減し、快適性や安全性を向上させることができます。 ■業務詳細: *お客様は8割が自動車関係、残りに2割が航空産業、重工業、宇宙関係です。ほとんどが既存顧客もしくは、お問い合わせがあった企業様の対応です。 *担当エリアは担当する顧客によります。自動車関係のお客様が多いので、広島や愛知があります。 *日帰りのケースがほとんどですが、出張が発生する場合もあります。 *新規案件であれば1〜2年、リニューアル案件は2〜3ヶ月程の時間をかけて進めることもます。受注生産品であり1つとして同じものはなく、客先と密にコミュニケーションを取りながら、装置を作り上げていきます。 ■配属先の組織構成: 本社営業部は16名が所属しています。 ※部長1名(60代)、課長1名(40代)、準管理職2名(50代)、参事(60代)、プレイヤー60代2名、50代3名(2名女性)、40代2名(1名女性)、30代3名、20代2名(1名女性)が在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルゴシステム
大阪府堺市美原区小平尾
400万円~899万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
学歴不問
〜大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器/転勤なし/月平均残業時間20時間/年休120日〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 購買、部品調達、納期調整等 ■仕事内容: ・製品開発に関わる業務 新規仕入れ先の調査、新規部品の入手性確認、購入ルート調査、価格交渉 ・量産製品のリピート生産に関わる業務 部品発注、納期管理、納期交渉、仕入先との情報共有、予実管理 ・管理業務 部品在庫の管理、仕入金額の集計、仕掛金額の集計 ■当社について: 私たちアルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です ■当社の特徴 (1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。「電子型のガチャガチャ」なんていうものも! (2)若手が活躍できる環境 いい意見や提案には積極的に耳を傾ける社風なので、社歴に関係なくあなたの経験からアイデアを出してください! (3)働く環境 完全週休2日制(土日祝休み)、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることが出来ます!
中央建材工業株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【平均勤続年数も約20年以上/直行直帰可能/充実した手当/スーパーゼネコンとの長年の取引実績あり/安定した業績】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 様々な建物の改修工事の防水、外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、ショッピングセンター、工場、病院等の物件を担当します。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数) ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下となります。 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。エリアが限られている為、泊りがけの長期出張などは基本的にありません。 ※材料や資材の発注は管理部がフォローします 先輩社員の指導のもと様々な現場に行き、業務を覚えていきながら、徐々にメインの担当者となって頂きます。物件担当数は工事規模などを考慮して決定します。経験を積んでからもチームで取り組むため、一人で担当するのではなく、先輩や同僚と協力しながら進めていきます。 ■組織構成: 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 組織構成としては、第一工事部は計4名(30代2名、50代2名※男性のみ)、第二工事部は計5名(30〜60代※男性のみ)が在籍しております。 全社としても中途入社の割合が8割以上で、工事部のメンバーは全員が中途入社の方です。先輩の約8割が販売スタッフや引っ越し業者等の未経験からスタートしています。 ■企業としての強み: ・転勤無し:首都圏が業務範囲のため ・安定した企業風土:創業75年かつ無借金経営を継続中です。国交省経営事項審査でも毎年トップクラスの実績となります。スーパーゼネコンとの70年以上に渡る取引をされております。取引の多い防水、外装工事は保証期間が定められているため、数年先を見据えて安心して任せられることが選ばれる大きな理由となります。 ・風通しの良い社風:社員の8割が中途採用のため、中途入社の方でも働きやすい環境となっております。平均勤続年数も約20年以上で定年まで勤務される社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社オノヤ
福島県福島市八木田
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇15年売上連続北海道・東北エリア売上TOP/リフォームコンテスト全国1位7冠達成◎上場予定/転勤なし/担当一貫性・成長できる環境◆◇ ■職務概要 一般住宅のリフォーム営業(戸建て、マンション)を担当していただきます。当社の営業職は、提案営業から施工管理、引き渡し、アフターフォローまで一貫して関わるため、設計やデザインのスキルも身に付けることができる魅力的なポジションです。 ■職務詳細: ・提案営業(反響営業):来店対応、現場調査、プランニング、商品選定、積算、契約 ・施工管理業務:工程表作成、職人発注、商材発注、施工管理 ・引き渡し ・アフターフォロー ■組織体制: 営業部門は、経験豊富な社員が多く在籍し、チームで目標を達成するためのサポート体制が整っています。新人の方には、先輩社員が丁寧に指導しながら立ち上がりをサポートします。また、研修制度も充実しており、設計やデザインに関するスキルも身に付けることができます。 ■働き方: 当社では、徹底した勤怠管理と残業抑止の取り組みを進めており、ワークライフバランスを重視しています。全て反響営業のため、新規営業はなく、お客様との関係構築に集中できる環境です。また、産休・育休後に営業アシスタントとして内勤業務に活躍している女性社員も多くいます。 ■キャリアパス: 営業職としての経験を積んだ後は、建築士や施工管理技士などの資格取得サポート制度を利用してスキルアップを図ることができます。また、営業アシスタントとして内勤業務にキャリアチェンジすることも可能で、長期的に多様なキャリアを築くことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、1998年にリフォーム事業部を立ち上げて以来、小さな工事から大きな工事までお客様の「住まいの困った」に45,000万件以上お応えしてきました。東北エリアリフォーム専門店売上トップレベルの実績を持ち、現在はリフォーム、インテリア、不動産を融合したワンストップサービスをご提供しています。お客様に深く寄り添い、理想の住まいを実現するためのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【企業価値1336億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティを経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会のスキーム形成を目指しています。 ■業務内容 お客様のニーズにあわせて開発・プロセスを管理していただくポジションです。営業と同行し、ニーズヒアリング、開発製造をし生産技術におとしていく一連の流れをお任せします。 ・新素材LIMEXの紙代替製品の開発、試作、評価 ・製品開発(フィルム、ラベル、シート、押出成形等) ・営業同行(オンサイト評価、技術サポート、情報・ニーズの収集) ・量産プロセスの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントを目指していただくことも、技術者としてエキスパートを目指していただくことも選択可能です。 ■魅力点: ・同社は、石灰石などの無機物を主原料とした「LIMEX(ライメックス)」や、新素材「CirculeX(サーキュレックス)」など、環境配慮型の素材および製品を開発・製造・販売するスタートアップ企業です。 累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。 当社の事業についてカンブリア宮殿、WBS、ガイアの夜明け、ブルームバーグなど多くのメディアで注目を頂いています。 ・22年秋には国内最大級の第一号のリサイクルプラントを神奈川県横須賀市と協業して立ち上げました。使用済みの弊社新素材製品や廃プラスチックを回収し、自動選別・再生する循環システムを構築します。 変更の範囲:本文参照
シシド静電気株式会社
東京都渋谷区広尾
550万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業80年以上/自己資本比率約80%で抜群の企業安定性/老舗優良企業/実働7.5hで残業20h以下/年休125日/社員定着率高〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手既存顧客(半導体メーカー等)向けに、同社製品(イオナイザー(静電気対策装置)等)に関して技術営業を行って頂きます。 ・主な取引先業界:半導体業界、電子部品業界、医療機器(計量器系の業界)等を担当していただ、出張は関東・信州・新潟・中部エリア地方に月に1回、1泊2日程度、行っていただきます。 ■同社での働きがい: 顧客と中長期的に関係構築を行い、ニーズや課題に対し適切にソリューション提案ができる事がポイントです。また、営業と技術が一緒になって顧客の課題やニーズに応えられることが、業界内でも同社ならではの大きな強みで、関係構築をしながら、顧客毎にカスタマイズした提案ができることから、自分ならではの介在価値が大いに発揮できる/求められる環境です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスを実現/残業20h以下/有給取得59.2%】: 実働7.5hで残業20h以下、年間休日125日、土日祝休みの完全週休2日制、有給取得率59.2%と就労バランス良好な環境です。中途入社者多数で様々なバックグラウンドへの理解があり、勤続年数10年以上の社員が8割以上在籍していて、離職率も圧倒的に低いことが特徴です。 また、年間2回の賞与に加えて業績賞与も設けており、実績として過去2年間は継続して平均3ヶ月分を付与している等、社員への還元精神も大切にする風土が醸成されています。 【抜群の企業安定性/創業80年以上/自己資本比率約80%】: 同社は、創業80年以上の歴史を持ち、静電気除去機でパイオニアとして知られる、静電気機器の総合専門メーカーです。業界内では、例えばイオナイザ(静電気対策機器)や静電気測定器領域では、トップクラスのシェア率を誇っています。付随して、大手自動車メーカーを初めとした顧客基盤は網羅性が高く、かつ安定的なことも特徴です。売り上げも3分の1が海外展開によるもので、直近四半期では増収増益が続いています。また、自己資本比率は約80%と、極めて優秀な財務体制を敷いており、安定した売り上げ基盤を維持しながら、既存顧客・事業に依存することなく、積極的に投資を重ねています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車業界での評価プロジェクトに挑戦してみませんか? クルマに搭載する電装部品(スイッチ等)の性能や動作に関する評価業務や、評価・テストの項目を検討、立案する業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細】 ■車載電装品(スイッチ、ハーネス等)の動作テスト・評価 ■上記のテストを実施するにあたりテスト項目の検討・立案 ■テスト環境の構築(テストをする為の準備) ■データ分析、報告書作成、報告会、その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【働き方の改善と年収UPが同時に叶う◎/充実した働き方/正当な評価制度/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産売買に関する仲介営業担当として、「お客様の想いに応える」を合言葉に、アドバイスとコンサルティングを行います。業務拡大に伴う増員募集です。 《具体的な業務内容》 不動産の売却・購入を希望する顧客に対し、 ・物件調査等に基づく適正な価格の提示や資金計画の相談 ・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し) ・アフターフォロー 上記の内容をトータルサポートします。 ※入社後の約半年間は、マンツーマンによる指導があります。慣れてくるまでは営業同行があります。 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が確実に取得できます。また残業も20〜30h程度と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■年収UPが見込める環境: 成績上位10%以上の方は、年収2000万円を超えます。 成果に応じて、固定給も賞与もしっかりと昇給していきます。 (モデル) 1108万円/27歳・入社5年目(月給28万円+賞与+件数手当) 1571万円/33歳・入社11年目(月給42万円+賞与+件数手当) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数7,202件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:本文参照
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 HR Tech部門におけるフリーランスエンジニア人材紹介事業の事業責任者(PL責任者)として、Trackのプラットフォームを活用した人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。 イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、CA/RA,リクルーターとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。 若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業が可能な方、採用コンサルティング、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。 ■魅力: 通常の人材紹介では保有していない、自社のプロダクトである「Track」を利用したサービスであることが一番の強みです。 主にスキル見極めの課題を解決するコーディングテストにてスキル可視化された人材と企業様の案件をマッチングさせています。 自らのスキルで案件に挑みたい求職者にとって価値が高く、多くの優秀な人材の集客を可能としています。企業に対してもスキルミスマッチのない、マッチングを実現することができるため、多くのIT企業様にサービスを利用していただいております。 ■当社について: 当社は、2009年創業のテクノロジー企業です。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 <主なサービス> ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」 ・AI × マーケティングDX支援「DECA」 ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」 ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」 変更の範囲:本文参照
株式会社リファインバースグループ
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
その他メーカー, 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【SDGs/素材×資源のニッチトップ企業/土日祝休/フレックスタイム制/残業平均20h/在宅勤務相談可/廃棄物を資源として新たな素材を生み出すオンリーワンリサイクル事業】 産業廃棄物処理事業・再生素材のメーカー・技術ライセンス事業(国内・海外)といった脱炭素・サーキュラーエコノミーを推進する事業を展開する当社の工場におけるプラント設計業務をご担当いただきます。 自社工場からクライアントの工場などに関わるため、新たな生産技術・製造技術の開発・既存生産技術・製造技術の改良(コストダウン、品質改善、生産性向上、種々工程変更案件の対応)などもミッションありながら、新規のプラント立ち上げに関わることにもチャレンジできる環境です。 ■業務詳細 ・顧客との打ち合わせ(仕様検討、見積等) ・機器基本設計、図面作成(配置、組立、仕様圧力、輸送配管ルート等) ・予算管理、調達業務(サプライヤーとの打ち合わせ、機器選定、調達、手配等) ・工程管理、施工管理 ・試運転立ち合い ■求人特徴 ・規模:50〜100名程度のプラントに関わる機会がございます。既存事業の拡大に伴う既存製造拠点の拡大や、新規事業を多く扱っている当社だからこそ、量産となった場合の立ち上げ、また同社は技術的なライセンスを多く所持しているため、外国や地方へ技術的な支援を行っていただきます。※英語能力は必要なし ・この職種の魅力:高度な技術力をもとに新規事業開発を積極的に行っている会社ならではの面白みが体感できます。 ■組織構成 ソリューション部門7名(全社平均38.1歳) ■働き方 09:00〜18:00のフレックスタイム制(コアタイム10時〜15時) 完全週休2日制(土日祝)、年休125日、残業平均20h程度、在宅勤務相談可 ■当社の魅力 石油や石炭などの枯渇性資源に依存することなく、社会が必要としている資源や素材を廃棄物から創り出す企業です。産業廃棄物処理事業も行っており、建築系廃棄物の収集、運搬処理も担っています。SDGsやESG投資など持続化社会や環境への投資が加速しているため、再資源化ビジネスの重要性は今後ますます大きくなり、成長産業となっていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティハウス管理
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
400万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産業界経験者からのご応募歓迎します!◎/地元密着企業/転勤なし/平均年齢30歳/株式会社シティハウスG/30年以上の実績〜 ■担当業務:同社のグループ会社にあたる「株式会社シティハウス」が施工・販売を手掛けた物件を中心に管理しています・アパートやテナントなどの賃貸物件の管理業務全般と、それら伴う営業事務業務をお任せいたします。 ■採用背景: 年々管理する物件が増加し売り上げが右肩上がりとなっています。今後も管理物件数を増やしていく計画があるため、管理スタッフを増員し体制を強化することになりました。ベテランの社員もいるため、まずはOJTで丁寧に業務を指導いたします。地元密着で長年運営をしており、今後も長く愛される企業であり続けるために、次世代の育成に力を入れていく予定です。 ■業務詳細: ・オーナー様の対応(電話・メールなど) ・募集物件の紹介・ご案内 ・入居者様からの問い合わせ対応(設備修繕の相談やお困りごとなど) ・募集物件のネット掲載やメンテナンス ・契約・更新業務 ・解約・退去に伴う立会いやリフォーム手配 「外壁塗装」「防犯カメラの導入」「設備の修繕・交換」など、オーナー様の財産である物件の価値を維持し、高めるための提案をしています。直接お客様とコミュニケーションをとるため、反応をダイレクトに感じることができ、やりがいにつながっています。エリアのニーズや管理物件の現状を把握し、オーナー様ごとに適した提案をすることがポイントです。 ■配属先情報:賃貸管理部は5名で、30代が中心のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
神奈川県平塚市四之宮
建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【年休128日/フレックス導入(コアタイムなし)/残業時間月平均20時間程度/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー】 ■業務内容: ・建設機械向けソフトウェアの設計、実装、テスト ・要求分析、要件定義および仕様作成 ■期待する役割 数年以内に開発機種の主担当として、車体開発部門と仕様のとりまとめを担っていただきます。 また、将来的にはチームの技術的リーダとなられることを期待します。 ■配属組織の概要・ミッション: 建設機械に搭載する電子コンポのソフトウェア(OSおよびアプリケーション)の開発を行っています。 ■業務の魅力: ユーザーおよび市場の要求分析から、仕様作成、ソフトウェアの設計・実装、テスト、実車での評価、市場導入後の現地調査まで、開発の一部だけではなく、開発全体に関われるため、開発完了後に自分が開発した機能・製品だという大きな達成感が得られます。 ■就業環境/福利厚生: ・年間20日の有給消化を目標/同部署の月平均残業時間は20h ・フレックスタイム制/在宅ワークの導入 ・ライフサポート休暇:私傷病・出産・育児・介護のために利用できる休暇(有給)で、毎年5日を新規付与 ・育児サービス経費補助:保育園入園後の2歳までの乳幼児の保育料の一部補助(月額1万円) ・寮・借上社宅制度あり ■同社の魅力: 同社では、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することでリアルな現場とデジタルの現場を同期させ、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコーコンサルタント株式会社
宮城県仙台市青葉区堤町
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜歴史ある建設コンサルタント企業におけるコンサルタントエンジニア/土木関連の技術職のご経験を活かして上流工程に挑戦できる/全面的な資格取得支援◎/福利厚生充実/完全週休二日制(土日祝)〜 ■担当業務: 社会資本整備(道路・橋梁・トンネル・河川・上下水道・環境及び防災関連・地盤調査等)に関するインフラ整備の調査・計画・設計を担当していただきます。 適性に応じて、土木設計(上下水道・道路・構造等)のコンサルティング(実務含む)をお願いします。 ■仕事の流れ: ・国交省や地方自治体等から受注。業務の目的や進め方について、具体的に協議いただきます ・設計や検討のために必要な各種調査を準備、実行 ・調査データを元に、課題を抽出。改善に向けての対策を立案 ・設計図面や各種検討資料を発注者に提出 ■働く環境: 年間休日は120日以上と充実しております。完全週休二日制(土日祝)であるため、仕事とプライベートの時間を分けたい方にはぴったりな求人となります。残業時間は月40時間程度です。 ■こんな方におすすめな求人です ・建設コンサルタント企業における技術職の実務経験をお持ちであり、コンサルタント業務に活かしてスキルアップしたい方 ・建設のスペシャリストとして、調査から設計まで幅広い業務に挑戦してみたい方 ・基盤の安定した企業にて、ワークライフバランスを重視した働き方を目指す方 ■同社の特徴・魅力: (1)地質調査、道路、河川・上下水道などの土木設計から、まちづくり、環境、海外事業コンサルティングまで、幅広く業務を展開しています。1961年創業の総合建設コンサルタント企業です。道路や橋梁、ダム、トンネルといった分野の設計専門、または調査だけの”専業”建設コンサルタント会社がある中、当社は土木設計部門だけでなく、都市計画・公園設計・地質調査・地盤調査・測量・建築設計・環境調査・アセスメント部門をもち、広い分野を手掛けているため、社会資本整備の多岐にわたるニーズに総力を挙げて応えることができます。 (2)非常に風通しのよい社内であることが大きな魅力です。新卒内定数が増えたり、技術者採用を増やそうという方向に進んでいます。また現場に権限を持たせ業務効率化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
東京都江東区枝川
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/国内トップクラスのシェア/自動車整備士や機械メンテナンス経験歓迎〜 ■業務内容: 特装事業部のロードサービス部門にて、直接お客様とやり取りをしながら特装車のメンテナンスや交換を提案するといったサービスエンジニアの業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・お客様や協力会社にあたる指定サービス工場への定期的な巡回訪問・点検・処理といった特装車のメンテナンス業務がメインになります。 ・お客様や指定サービス工場への製品の取り扱いや安全面の教育、講習会の計画や実施 ・製品トラブル発生時の窓口対応、ディーラー・顧客・営業部門・社内関係部署との折衝 ■働き方: 〇出張や残業について: 基本的にはお客様先にお伺いしての業務になりますが、宿泊を伴う出張は1泊2日などのケースが多いです。※出張手当あり 理由としては全国に34拠点の事業所に加えて、429拠点の自動車整備工場があるため、1つの事業所がカバーする範囲を明確にしているためです。 また、残業についても月20〜30h程度になり、基本的に日中にメンテンスをしています。 〇休日について 年間休日は123日で、稀に休日出勤が発生します。ただし、振替休日を取得することが可能です。 ■事業内容: 東証プライム上場のメーカーとして社会インフラに係る事業を複数展開する当社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。
株式会社SCREENホールディングス
京都府京都市伏見区羽束師古川町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プロセスエンジニア(後工程)
【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 ■職務内容: 自社装置(露光装置もしくは半導体後工程装置)のプロセス技術開発・装置開発 <具体的には…> ・プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上 ・顧客への販促を兼ねた評価実験や最適化条件出し、装置仕様(改良等)提案 ・開発担当装置の納入先(国内外)説明、客先評価 ・上記一連業務での開発チームリード、プロジェクトマネジメント …など ■配属事業部:ADPKG事業 プロジェクトとして持っていたものが、直近で事業化となり、新たな新規事業が立ち上がりました。これまで、SCREEN社は半導体前工程に強みを持っておりましたが、技術革新が止まってくる見込みもあるので、中工程~後工程など、前工程以外の部分にも新規参入していくため、HDにて注力する新規事業となります。 ■求人魅力: まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲: (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【事業・組織構成の概要】 自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。(一例) ・住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システム ・自治体が提供する保険(国民健康保険等)を管理する保険システム 【職務内容】 自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。 基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義〜構築〜運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 ※本ポジションではNECに入社し、株式会社ベストコムソリューションズに出向という形になります。 【ポジションのアピールポイント】 ・基幹パッケージシステム導入を経験することで、業務力、技術力の向上につなげることができます。 ・自社でパッケージ開発していることから、導入ユーザの運用を確認し、パッケージの強化を図ることができます。 ・マニュアル類が充実しており、開発やシステム導入に関するノウハウやプロセスを身につけることができます。 ・開発している自治体システムは直接住民に関わるものとなり、仕事を通じて社会貢献を実感できます。 ・マイナンバー、ガバメントクラウド、SaaS等、業界のトレンドに触れる業務が出来ます。 ・多様な働き方にも力を入れており、業務に影響のない範囲でテレワークも推奨しています。 ・開発作業がメインとなりますので、服装については自由となります ※但し、客先へ行く必要がある場合は相手先のドレスコードに従います。 ・キャリアパスとして、基幹パッケージシステム導入を業務リーダーとして経験し、その後プロジェクトマネージャーとして活躍して頂くことを想定しています。 【株式会社ベストコムソリューションズ(出向先)】 既存システムとの連携が容易で、効率よく操作・運用の行えるオブジェクト指向のソフトウェアパッケージを開発しています。また、多様な規模・状況下での利用を想定した、接続性・拡張性の高い、オープン指向のシステム構築支援などを通して、地方自治体業務に最適なシステムの開発に貢献します。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社フジタ
大阪府大阪市北区堂島
500万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 同社が受注した、オフィスビル、マンション、物流施設、商業施設、工場などの建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当します。 【案件】庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 など 【魅力】幅広い物件に、国内/海外を問わず携わることができます。 安定した受注状況で、「広く」「深く」経験を積めます。 【地域】首都圏が6割、それ以外が4割(海外案件も多数あり) ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
建設コンサルタント シンクタンク, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・港湾・漁港・海岸・海洋分野における調査・設計、開発計画・保全計画(臨海部の空間デザイン、港湾物流改善、海洋エネルギー、事業評価など) ・海上工事の施工計画・施工管理、港湾・海洋構造物の維持管理 ※有資格者、海外経験者優遇 ■業務詳細: ・計画系:津波や高潮に関するシミュレーション、海岸保全計画の検討 ・設計系:港湾構造物、漁港施設や海岸堤防の設計 ・点検・維持管理系:港湾構造物、漁港施設、海岸堤防等の調査・点検・補修設計 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
建設コンサルタント シンクタンク, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 道路整備計画、道路設計、自転車・歩行者空間計画、渋滞・交通事故対策、道路維持管理計画などをお任せします。 ■業務詳細: (1)生産業務 ・業務実施計画、現地踏査、現地調査 ・路線選定、道路(交差点)計画 ・設計(概略・予備設計、詳細設計)、線形計算 ・図面作成(BIM/CIM)、数量計算書作成 ・報告書作成 ・発注者との協議(協議資料作成)、関係機関との協議 (2)受注業務 ・提案書作成、積算作業 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、地盤・水循環の解析業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・斜面/宅地の安定解析および対策設計、軟弱/耐震関連の地盤解析および対策設計 ・水文および地下水解析、流域、森林水文解析などの水循環解析 ・土壌および地下水汚染対策、重金属等の発生土対策、休廃鉱山の耐震および廃水対策、土工の施工監理など ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販)
お客様のITシステム・ビジネスをサポートする当社にて、パートナー(ソリューション)営業をご担当いただきます。 ■担当業務: お客様のニーズに合わせて、自社エンジニア向け研修・教育サービスの企画提案を実施いただきます。新規顧客開拓や営業施策の企画〜実施まで一気通貫で、その他見積書の作成や案件管理などもご対応いただきます。 ■研修内容事例: AWS、Azure、Cisco、VMware by Broadcom、Python、Java、IT技術全般 https://www.ctct.co.jp/service/education/ ■当社のサービス: CTCテクノロジーは、CTCグループとしてITライフサイクルを通して一貫したサービスを提供しています。 システムの導入に携わる「システム環境構築サービス」、稼働開始後の運用保守をサポートする「製品保守サービス」、「マネージドサービス」。 システム全体の問題を解決できるエンジニアを育成する「教育・研修サービス」。 これらを総合的に提供することで、ビジネスパートナーとしてお客様のIT活用をサポートします。 ■社風: より価値の高い仕事を目指し、挑戦を続けられる社風があります。 CTCテクノロジーは「なぜ?」や「何のために?」を大切にする会社。 例えば、決まっている業務のルールやフローに疑問に感じたとき、「何のために」までに立ち戻って改善を提案すると、上司が後押ししてくれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
★あなたのやりたいを実現します!★ 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56%) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【従業員数6万人超/東証プライム上場/大手企業を中心に3千社以上の取引実績】 ■業務概要: AIを活用した業務改善を行うのが私たちAI・機械学習コンサルタントの役割です。製造・小売・通販業界等のAI/機械学習活用を推進し、対応領域の拡張や専門性を高めていくことができます。 応募者の方にはAI・機械学習活用プロジェクトを進められるお客様企業(製造・小売・通販 等)と一緒に、お客様の経営課題を解決すためのAI・機械学習活用推進と、SaaS型AIソフトウェア(DataRobot)導入による成果創出を成功させるためのコンサルティング業務(カスタマーサクセス業務)を行っていただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務詳細: 1.顧客課題を解決するAI・機械学習活用提案、課題設定 2.社外お客様へのAI・機械学習のアドバイス・テーマ推進支援 ・データ前加工、機械学習による予測モデル構築、予測モデルの現場実装(デプロイ)、効果測定、予測モデル運用支援 ・上記の項目における社外お客様へのアドバイス・テーマ推進支援 3.AI・機械学習の勉強会の講師 ・AI・機械学習の基礎知識研修やSaaS型AIソフトウェア(DataRobot)の操作研修、新機能紹介の実施 4.AI・機械学習プロジェクトのマネジメント ・AI・機械学習プロジェクトのスケジュール管理、定例会のファシリテーション ・課題発生時の対応、解決策の考案 ・年次計画の提案、決裁書の対応 など 5.その他新規技術の検証等 ■教育体制: ◎合計20時間以上のSaaS型AIソフトウェアの専門研修を実施いたします。 ◎SaaS型AIソフトウェアの専門資格(データサイエンス・カスタマーサクセス)を取得いただきます。 ◎まず既存案件でのOJTで半年〜1年程度実務経験を積みながらスキルを習得いただき、その後自身が担当するクライアントの専任コンサルタントとしてキャリアアップいただきます。 ■仕事で得られるスキル: 1.AI・機械学習プロジェクトマネジメントスキル 2.AI機械学習カスタマーサクセスコンサルティングスキル 3.AI・機械学習分析スキル 4.プログラミング 変更の範囲:本文参照
株式会社CHCPホームナーシング
450万円~899万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 事業企画・新規事業開発
△▼おすすめポイント△▼ ・地域医療を支えるという明確なミッションがあり、社会的意義を感じながら働ける! ・少子高齢化が進む中、在宅医療のニーズは今後ますます拡大しており医療・介護の現場に深く入り込んだ支援を行っており、事業の持続性と拡張性が高い! ■当社について: 2020年12月に設立した当社は、訪問看護のグループ化に注力し、CHCPグループが支援する病院、調剤薬局及び訪問看護事業者の連携を促進することで、在宅医療を必要とする方に対し必要な医療を迅速に提供できるようなプラットフォームを築いて参ります。 CHCPホームナーシングでは、病院、調剤薬局で得た医療マネジメントを活用し、日本における訪問看護のプラットフォーム化を推進して参ります。 ◆サービス概要 地域包括ケアの実現に欠かすことのできない訪問看護や居宅介護といった在宅サービス全般を支援しています。 ・グループ規模を活かした本部一括での採用代行 ・豊富な運営実績に基づくスキル向上支援や管理者向けの研修コンテンツの提供 ・採用管理システムや訪問看護業務ソフト等のIT導入、事務対応の効率化と一元化 ・市場分析に基づく新規事業の立地や器具選定及び運営・行政との連携 ・地域ニーズに基づく営業戦略の策定/実施、ブランディングの強化 ・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化 ◆業務内容 訪問看護事業を行うパートナー先にて事業推進の業務を担っていただきます。複数の在宅医療サービス企業に対して、機能別で経営支援を行っております。 これまでのご経験、スキルに合わせて事業推進としての業務をお任せしていきたいと考えております。 ◆具体業務内容 ・パートナー先の在宅医療サービス提供企業の経営支援業務 ・経営企画、ミドルバックのディレクション、経営マネジメント全般業務 ・拠点開発/新規出店など含め事業推進の業務(※ご経験、スキルに応じて) ◆配属先組織体制 ・配属先企業:株式会社CHCPホームナーシング L従業員数:6名 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ