286430 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能〜 ■仕事内容: 半導体ウェハのテストに使用される部品(プローブカード)の評価業務をお任せします。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、半導体ウェハのテストに使用される部品(プローブカード)の評価業務です。 ・プローブカードの評価業務、出荷前最終評価 ・基盤、プローバ上の回路の確認 ・有効に検査する為のテスト回路作成 ・検査用プログラム作成 ・評価データシート、評価測定状況の確認 ・テスト基盤に対しての測定 ■使用ツール: ・オシロスコープやテスター 実務経験が無い方も教育制度が整っている環境なので安心です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■働く環境: ・全社月平均残業時間:約20時間 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能です。 ◎Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意しています。 ◎スキルUPが給与UPに:アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組みです。 ◎専門教育機関で技術取得が目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエイ
大阪府大阪市西区阿波座
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜上下水道を支える社会貢献性高い!!計画設計と実装設計の両方を担う数少ない企業!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜新規部署である電気設計部署の管理職として携わって頂くため非常にやりがいあるお仕事です!〜 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 ・浄水場・排水施設・下水処理場・ポンプ場などの上下水道プラントで使用される、ポンプなどの装置を稼働、制御するための電気設計をご担当いただきます。 ・装置自体の電気設計ではなく、電気の引き込みや複数の装置の接続する配線などの幹線設計や制御設計をお任せする予定です。 ■業務の特徴: 当社は行政が発注元の上下水道プラントにおいて、コンサルタントやプラントメーカーから設計の委託を受けております。自治体からのニーズが大半であり、設備設計・容量計算・機種検討など、計画業務全般に携わることが出来ます。 ■ミッション: 電気設計部署の立ち上げを行って頂きます。 電気設計のご依頼も弊社内で対応できるようになるための立ち上げとなっております。一から電気設計の部隊を立ち上げ電気設計業務の基礎を確立頂く非常にやりがいあるお仕事です。 ■当社の魅力: 当社は、「みずから、みちへ。」をコンセプトに掲げ、1983年の創業以来、水処理設備プラントのトータルプロポーザーとして設計・施工管理・エンジニアリングの実績を重ねてきた会社です。 (1)<安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 (2)<技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を47件以上取得しております。 (3)<社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ≫ ■仕事内容: ソフトウェア・IT基盤開発を行う企業にて福祉関連の業務管理・情報管理・帳簿の管理システムの開発をお任せ致します。 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、福祉関連の業務管理・情報管理・帳簿の管理システムの開発をお任せ致します。 ・利用者情報・ケア記録・サービス提供実績などの情報管理システムの開発 ・職員の勤務管理、シフト作成、業務日報などの業務管理機能の設計 ・請求書作成、給付管理、会計処理などの帳簿管理機能の構築 ・法令対応(LIFE連携、介護報酬改定など)に伴うシステム改修 等を想定しております。 ※当社は、若手社員の比率が高く未経験からでも活躍が出来る企業です。エンジニアとしてキャリアアップしたい、チャレンジをしたいという気持ちを持っている方がいらっしゃったら是非ご応募ください。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHIFFON
東京都港区赤坂赤坂パークビル(18階)
500万円~999万円
繊維, 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇IPO準備中/年間休日125日土日祝日休み/産休・育休取得実績ありと安定して働きやすい環境◎勤務時間が選べる(6時〜10時まで)フレックスタイム制◎服装自由で社割制度もあり◇ ■業務内容: 今回募集する法務ポジションでは、契約書の作成・レビューや各部門からの法務相談対応をはじめ、リーガルリスク対応や社内体制の整備など、事業と組織を支える取組みに携わっていただきます。AIを活用するリーガルクラウドシステムを導入しており、顧問弁護士との連携も可能な体制の中で、ご経験を活かしながら上場準備をともに進めていただきます。 ■業務内容: ※専門的な判断が必要な場面では、顧問弁護士に相談可能です。 (1) 契約業務 ・国内及び国外取引先との契約書の作成・確認・審査等(※契約書等(英文含)はテンプレートを活用可能) ・上記に紐づく取引先との交渉サポート、事業部門等との案件の法的・実務的な内容確認・助言・調整及び契約締結に付随する業務全般 (2) 企業法務関連業務 ・企業法務等関連業務(会社法、コーポレートガバナンス関連法令等の対応) ・コンプライアンス関連業務 ・株式関連業務(ストックオプション含む) ・株主総会対応 ・M&Aを含む組織再編、出資案件に係る契約の検討及びデューデリジェンス業務 ・出資先企業に対するPMI業務 ・トラブル・訴訟等関連業務 ・登記業務 ・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等、文書電子化対応等) ■当社の魅力: kappa,hummel等のスポーツブランド,1piu1uguale3,NUMBER(N)INE等のファッションブランド,DIESEL,VICTOR&ROLF等のメゾンブランド,多くのキャラクターなどの企画から販売まで幅広く手掛けております。 ◇同社の取扱いアイテム:(1)DIESEL、Viktor & Rolf、hunmmel等海外系メゾンブランドが中心(2)有名キャラクターコラボも実施しており幅広い取引先が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネラルパートナーズ
埼玉県さいたま市桜区西堀
400万円~499万円
人材派遣, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年休125日/社会貢献性高い業界を牽引する実績トップクラス企業/正社員/フレックス】 ■概要: 当社の新事業として、精神障がい者の雇用と活躍を実現するサービス(サービス名「アスタネモデル」)を新たにリリースしました。 2026年の年明け以降に1号店・2号店が既に開所決定しており、現在、既に3号店の開所に向けて準備を進めています。 今後のサービス拡大に向け、以下業務を担っていただきます。 ■業務内容: 主に1号店2号店の開所準備、開所後の拠点担当として、下記業務を行っていただきます。 ◎農業生産(椎茸生産)に関するアドバイス(仕組みや温度管理・データ管理等の指導) ◎障がい者スタッフの定着を目的とした、導入企業へのアドバイスやフォロー ◎導入企業と障害スタッフの定期面談への同席・フォロー 等 ※尚、上記業務に従事いただくにあたり、入社後6ヶ月程度はまずは元々のモデルになっている【アスタネ拠点】にて、しいたけ栽培のノウハウ・サービス理解のための実地勤務をしていただきますのでご安心ください。 ■アスタネとは: 当社と雇用関係を結び、菌床しいたけの生産、販売を行う農業従事者として働きながら、経済的自立と安定した就業を実現できるよう直接サポートするリハビリテーションの場です。 最終的には、雇用している障がい者社員の一般企業への就職や、復職につなげることを目指しています。 ■アスタネモデルとは: 上記アスタネの農福連携の実績を元に、障害のある社員一人ひとりが活躍・成長できる仕組みをより社会に広げるために 精神障がい者の雇用と活躍を実現するモデル(atGPアスタネモデル)をサービス化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 法務 知的財産・特許
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/フレックス・リモートワーク可・土日休みで働き方◎〜 ■採用背景 事業拡大に伴う体制強化のための採用です。当社の外国出願(特許・意匠・商標)グループにて、商標の出願・権利化業務を行っていただきます。主にトヨタ自動車より業務委託を受けているため、やりがいや影響力の大きな業務に携わることができます。 ■業務詳細 ・出願対応(内容理解、代理人への各種指示) ・調査対応(英文、内容理解、代理人への各種指示) ・拒絶対応(英文、拒絶内容理解、対応案検討、代理人への各種指示) ・異議、取消審判対応(英文、内容理解、対応案検討、代理人へ各種指示) ※出願〜権利化まで一気通貫で業務を行うことができます。 ※チームで年間1,000件、約200か国分対応しています。 ■配属先 ・グローバル事業部 外国出願室 商標意匠グループ ・組織構成:7名(リーダー:1名/商標:3名/意匠3名) └30代〜50代まで幅広い世代が活躍中です。 ■働き方について ・フレックス制度:コアタイムレスのフレックス制度を導入 ・在宅勤務:週3回程度 ・残業:平均20〜30時間程度 ・その他:産休・育休、時短勤務可/有休の使い切り推進 ■当ポジションの魅力 ≪特許×技術のプロフェッショナル集団≫ 当ポジションは特許事務所でもなく、企業の知財部門でもありません。特許×技術のプロ集団だからこそ、単なる書類作成の業務ではなく各国の特許庁や代理人との連携を図りながら、クライアントにとっての最適解を提案。お客様の技術を守り、世に送り出す大変やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム近畿株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
★年間休日121日/ゴリゴリ雰囲気全くなし!/トヨタのブランド力/充実した研修カリキュラム/トヨタグループならではの福利厚生充実★ \この求人の魅力ポイント!/ ★ハウスメーカーってゴリゴリそう、、、そう思ってるあなた!社風◎風通し◎の企業です!一度選考で体感してください! ★お客さまはトヨタホームの住宅を購入したオーナー様のため安心! ★風通しのよい社風で働きやすい環境 ★お客さまと長期間にわたり寄り添うことが可能! …住宅購入後、2か月、1年、2年、3年、5年、10年毎に定期点検があり、お客様毎にカルテ(お客様情報や住宅の図面など)を作成しているため、長期的にお客様と関係性を築いていくことができます。 ★近畿圏外への転勤なし、長期就業が出来る企業 ■業務内容 トヨタホームを購入されたお客様のアフターサービスをお任せします。住まいの定期点検やメンテナンスを、お客様と対話しながら進めていきます。 ■具体的には… ◇お電話頂いたお客様の、修復やリフォーム、定期点検など、住まいの相談 ◇ご相談頂いたお客様のお宅を訪問し、点検やメンテナンスの実施 ◇「扉が重い」「ネジがゆるんでいる」などの軽微な修復 ◇専門的な技術が必要な場合はお客様にご説明をし、協力工事店・専門業者を手配します。 ◇訪問するのは一日に1~3件、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で、お客様のお宅を訪問します。(ノルマなし) ◇市区町村のエリアごとに担当スタッフを決めて、業務を行っています。 ■トヨタホームならではの充実した研修カリキュラム トヨタホームでは中途入社の方が多く活躍中です!入社日以降、研修のカリキュラムが組まれており、現場でのOJT研修が行われ、その他にも定期的に研修カリキュラムが組まれております。基礎的なところからしっかりと学ぶことができるので、不安を感じている方も安心してチャレンジできます! ■当社の強み ・安心のトヨタブランド。その信頼から安定した経営を続けています。 ・年間休日121日/PC20時シャットダウンの働きやすい環境。 ・トヨタグループの充実した福利厚生がございます。 ・近畿圏からの転勤なし。安心して長く働ける環境です。
株式会社キンケン
群馬県桐生市相生町
相老駅
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■募集背景 順調にお客様からのご依頼が増えており、今後の事業拡大のために新たなメンバーを募集いたします。 建設業界における人材不足に加え、難易度の高い物件も増加している中、経験豊富な技術者並びに将来を担う若手技術者が必要となっており、今後の施工量を鑑み、施工管理部門の体制強化のため、即戦力となる技術者の募集となります。 ■具体的な業務内容: 工場や店舗、事務所等の内装工事の現場監督 <受注前> 1.工事に関する営業・設計からの質疑応答 2.計画案件の参考施工計画書の作成 <受注後> 1.施主様・元請様との定例 2.工事に伴う各種手配対応(資材・仮説・重機・施工・検査等) 3.計画管理業務(安全・品質・現場スタッフへの指示・完成書類等) ■業務詳細(案件の特徴): 案件:公共施設〜民間住宅まで幅広く 受注規模:十万円〜3千万円 施工エリア:群馬県を中心に関東一円、東北エリア 担当案件:常時複数の案件を担当していただきます。 ■施工実績: 森エンジニアリング・桐生高校・桐生市陸上競技場・ホンダカーズ桐生中央広沢店・JAほくさい葛西中央支店・桐生市学校給食中央共同調理場など ■組織構成: 現在、建材事業部には20〜50代と幅広い世代の社員がおり、9名が在籍しています。 また、ほとんどが中途社員であり、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働いていただける環境です。 年齢割合:50代2名、40代4名、30代2名、20代1名 ■入社後の流れ・研修後の流れ: 現場配属後は、先輩社員とセットで動いていただき業務を覚えていただきます。慣れていただき理解も早い場合は早速個人で現場を担当していただくこともあります。配属先の管理職と相談しながら仕事を進めていきます。 ■キャリアパス: 将来のキャリアイメージとして、現場担当で経験を積んでいただいた後は組織をまとめるマネジメント系に進むか、技術力知識を活かしたスペシャリストとして受注した大型案件担当や後世の育成教育を行う形などご自身にあったキャリアを選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
スキンケア化粧品のOEM事業を展開している当社の企画提案チームにて、顧客の狙いや想いを具現化するための製品設計や提案を担当いただきます。 ヒアリングから製品設計、提案、販売後まで、多岐にわたり顧客のものづくりをサポートします。 ※将来的に下記業務を担当いただくために、入社後すぐに開発部での研修があります(期間はスキルに応じて1〜3年程度を予定) ■企画提案の仕事内容詳細 ◎顧客の要望をヒアリング(新規顧客、既存顧客問わず) ◎市場調査 ◎企画立案 ◎企画、処方の提案 ◎開発部との処方改良調整 ◎販売後の処方、訴求改良の相談 <入社後の研修内容(期間はスキルに応じて異なります)> ◎スキンケア、石鹸、ヘアケアなどの化粧品試作業務 ※既存のラインナップから製品を作ることや、顧客要望を受けて既存の製品を改良することからスタート ◎スキンケア、石鹸、ヘアケアなどの機能性化粧品開発業務 ◎新規処方開発の量産試験(スケールアップ)など ■求める人物像 ◇当社の顧客はスタートアップの企業や個人の方が多いことから、スキンケア化粧品に関する知識が浅い方も少なくありません。一方、知識は浅くても「誰かを綺麗にしたい」という強い想いを持ち、こだわりのある製品開発を希望しする方が多くいるのも特徴です ◇本ポジションはそういった顧客の多様な要望を聴きつつも、顧客の先にいるユーザーにとって本当に価値のある製品づくりを提案します。そのため、技術よりも下記のような能力をお持ちの方からの応募を歓迎します。 ◎固定観念にとらわれない、柔軟な発想力をお持ちの方 ◎傾聴力が高く論理的に物事を考え、言語化までできる方 ◎化粧品への興味(好奇心・探求心)が高く、自らの言葉で語れる方 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注ができる優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜自動運転における先進技術の最前線で働く/電動パワーステアリング世界シェアトップクラス〜 ■概要: ステアリング製品の加工生産準備に関する下記業務をキャリアに応じ、ご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇設備要求仕様に対する設備コンセプトの立案 ◇新規型番・純増・置き換えに関する生産準備(国内外あり) ◇上記生産準備における新規ラインの新設・改造(国内外あり) ◇製品設計と工程設計の標準化業務 ◇上記に関する各種社内打合せ ■当社について: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収: 残業手当(30時間相当)込みで550万円〜程度が想定されます。 (4)トップクラスの技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都
600万円~999万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【生成AI技術を活用してビジネスプロセスを改革するエンジニア募集/在宅介護とリネンサプライ事業で社会貢献/年休120日】 在宅介護ビジネスとリネンサプライ事業を展開している当社では、生成AI技術(LLM/SLMなど)を活用して、社内のビジネスプロセスや働き方を根本から再構築するための取り組みを推進しています。 本ポジションでは、生成AI技術に精通し、ハンズオンでプロトタイプを自走できる人材を求めています。技術自体の研究ではなく、実務への適用とシステム組み込みを重視し、ビジネス課題解決に向けた実証実験からプロトタイプ開発までを担当していただきます。 ■主な業務内容: ・生成AI(LLM/SLM)を活用したビジネスプロセス改革のアイデア創出と実証 ・部門横断的な業務効率化施策の立案と実装 ・プロトタイプ開発とPoC(概念実証)の迅速な推進 ・必要なインフラ環境の構築とシステム組み込み検討 ・社内利用者のフィードバックを元にした継続的な改善 ・技術トレンドの調査と適用可能性の検討 ■お任せしたい役割: 本ポジションでは、技術研究ではなく、実際のビジネスに生成AI技術を組み込み、価値を創出できる人材を求めています。 プロトタイプ開発から実証、そして本番環境への適用まで、一連のプロセスを主導できる方のご応募をお待ちしています。 <プロジェクト例|以下のようなプロジェクトに責任を持っていただきます> 1. 社内文書・ナレッジのRAG(検索拡張生成)システム構築 2. 業務プロセス自動化のためのAIアシスタント開発 3. 人事プロセスのAIエージェント化と業務フロー組み込み 4. コード生成AIを活用した開発効率化支援ツールの開発 5. マルチモーダルAIを活用した社内コミュニケーション改善施策 6. 顧客対応業務の効率化・高度化のためのAIシステム開発 革新的なアイデアと技術力で、当社のビジネスプロセス改革をリードする仲間をお待ちしています。 ■得られる経験: ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験 ・社員数1000名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験 変更の範囲:会社の定める業務
帝人ファーマ株式会社
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 統計解析 DM(データマネジメント)
【将来的にデータサイエンス業務などに携われるポジション/創業100年を超える成長創造企業/福利厚生充実】 ■業務内容: まずは治験のデータマネジメント業務をお任せいたします。将来的には、創薬・医薬を通じたデータサイエンス業務(治験データ、リアルワールドデータ(RWD)、市販後調査データ、社内データ等)にも幅を広げていっていただくことを期待しています。 ・医薬開発品の治験及び承認申請対応におけるDM業務(海外治験等の参照による収集データの提案、EDC構築やデータ品質保証などのCRO管理) ・承認申請に向けた海外治験データを含むCDISC標準対応(データ提出範囲に関するPMDA相談、CDISC標準資料作成及びデータセットの受入れ点検などのCRO管理) ・RWD、市販後安全性データ等のDM業務を通じたデータサイエンスへの参画(エビデンス構築への支援など) ■組織構成 開発統括部のデータサイエンスグループへ配属となります。20数名程度の組織となります。 こちらの部署では治験DM、統計、生物統計、RWDを用いた解析などの業務を担っています。 ■企業の特徴: ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。今後の展開として、当社では高い技術開発力を活かし、心不全などの代謝・循環器系領域をはじめとして、睡眠時無呼吸症候群やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器系領域への挑戦を続けています。これは在宅事業の中心であるHOT(ホット)事業やCPAP(シーパップ)事業と、呼吸器系医薬品事業を相乗的に結びつけることが重要であるという判断によるもので、医療現場と患者の方へ医薬品と医療機器のトータルヘルスケアを提供しています。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。
ゴールドトラスト株式会社
岐阜県羽島市正木町曲利
450万円~649万円
土地活用, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜経験を活かし、ゼロからより良いホームづくりを行うチャンス/転勤なし/アサヒグローバルホームGの注力事業/専門スキルが高まる教育制度/安定企業で長く働く〜 ■業務内容: 2026年4月オープン予定の日中サービス支援型障がい者グループホームで「施設長」として以下の業務を担当します。 <具体的には> ・施設内統括業務 ・障がい者グループホームの管理運営全般 ・入居者様の相談及び援助業務や生活介護業務 ・行政や就労先、かかりつけ医療機関との調整 ・スタッフ育成、採用、研修 ・シフト調整 ・入居者様獲得のための広報、営業活動 ・レクリエーションや行事企画 ・サービス請求業務、収支管理 ■当ポジションの魅力: ◎専門介護士による実践指導や社内アカデミー制度を利用してスキルアップを目指すことができます。 ◎上長と1on1の時間を定期的に設けています。雑談ベースで悩みや不安を気軽に相談して、ともに解決していきましょう。 ■当社について: ◎当社グループ会社のゴールドエイジ株式会社で培った実績を基に、当社で新たな福祉サービスとして、障がい者グループホームの展開と自社管理、運用を進めています。 ◎従業員がワンチームとなって、会社とともに成長し、より良いケアの提供と社会づくりを目指しています。 ◎また、東海三県のマンション経営・賃貸経営・サービス付き高齢者向け住宅経営などの商品(建物建設ならびに関連サービス)を通して、全国で不動産投資をお考えの投資家様の『資産運用・資産形成』をサポートする事業、建物の設計・施工・アフター管理、分譲マンション事業、不動産事業、ホテル経営、不動産クラウドファンディング(不動産特定共同事業)などの金融商品の組成と販売、SDGs 環境事業、などを「オンリーワン、ナンバーワン思考」の信念で、社員の卓越性を生かし、イノベーション社風のもとに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FTS
愛知県豊田市鴻ノ巣町
450万円~549万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜国内トップシェア・世界シェア第4位/トヨタTier1企業/年休121日/少数先鋭新組織でスキルアップ〜 燃料系システム全体の開発・生産を手掛ける当社にて、新事業企画・立案をご担当いただきます。「100年企業」を目指し、これまでにない価値観を生み出す新たなメンバーを歓迎します。 ■業務概要: 入社後まずは既存のプロダクトに関わりながら会社や事業、業界のことについて着実にキャッチアップし、新規事業企画の立案〜運営までを一貫して行います。 具体的には・・・ (1)社会課題や顧客ニーズの調査・分析 (2)事業・サービス企画の立案 (3)社内関連部門やグループ企業、外部パートナー等への企画提案・連携交渉 (4)事業・サービス実装に向けた業務設計・運用体制の構築 (5)企画運営、事業化に向けたプロジェクトの旗振り ≪働く環境・魅力情報≫ ・2名(40代責任者、20代メンバー)構成での設立新しい部署のため、裁量権大きく、新しいアイデアや企画を積極的に試すことができます。 ・企画内容によっては経営層との距離が近く、直接意見交換をしたり、アドバイスを求めたりする機会も多くなります。経営面での事業課題や拡大に関わるチャンスがあり、ビジネスパーソンとして大きく成長できます。 ・残業月平均5Hとプライベートを充実させながら、メリハリをもって働ける環境です。 ■当社について: 燃料系システム全体の開発・生産を担う当社は、金属と樹脂の両方の技術力を持ち、素材にとらわれない技術力が強みです。トヨタ系部品メーカーとして「試験車での実車測定」の資格を持ち、設計から評価まで一貫して自社で実施可能です。ハイブリッド車や次世代自動車の技術開発に取り組み、燃料システムの第一人者として環境問題に挑戦しています。今後はエネルギー総合システムサプライヤーをめざし、『変革』と『挑戦』を合言葉に、環境と人間にやさしい技術や商品を通して、未来の「ものづくり」を実現します。
オールブルー株式会社
東京都渋谷区宇田川町
450万円~599万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎コード不要でDXを推進!「DXコンサルタント」に挑戦しませんか? ◎会社の雰囲気や業務内容が分からなくてもご安心ください。未経験や異業界からの挑戦も歓迎します。 ◎2023年1月創業の当社にて未経験・異業界出身で1からコツコツ業務経験を積んで行きたい方からのご応募をお待ちしております! ■採用概要: 同社はノンプログラマーで構成されたIT集団です。元々言語の知識を持たない中でノーコード・ローコード技術と出会い、誰もが自らの手でアイデアを形にし、効率的な業務プロセスや新しいサービスを生み出すことが可能となり、開発支援・内製化支援サービスを提供しております。事業拡大により新しい人財を募集します。 ■業務内容・ご入社後の流れ: 当初の1週間〜1ヶ月程度は当社でツール・研修などを通じ、基礎知識の獲得からサポートします。 ※随時Teamsチャットやミーティングなどで連携しながら不明点は確認しながら対応できます。 <業務詳細> 顧客が抱えるDX関連の課題を整理し、最適な解決策を提案・実行するコンサルティング業務を担います。 必要に応じて、Power PlatformソリューションやM365 ツールのルール策定支援や勉強会企画なども対応。 将来的には顧客向けの人材育成プランの企画・推進も想定しています。 ■評価制度: 年に2回評価面談を実施しております。上長からだけでなくメンバーからの評価を含め評価を出す【360°評価制度】でございますので、日ごろの業務プロセスを含めて評価します。 ■当社の社風:ノーコード・ローコード開発中心のため未経験からでもOK! トライ&エラーを推奨する社風です。やりたいことや挑戦したい業務に対しては全力で叶えられるようサポートします。ご経験をお持ちでなくても「立ち上げ間もない会社の組織作りから一緒にやっていきたい!」というマインドの方を歓迎します。 若手が多く、20代〜30代前半が活躍中で、社内の雰囲気は明るく意見や提案も言いやすい風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜開発型企業/年休121日・土日祝休み/福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■企業の特長: ・東証上場メーカー/産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得 ・広告看板、工業製品、衣料品の3つの市場で産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタを独自開発し世界へ販売 ■職務内容: ・オプション、サプライ品のカテゴリをメインとした、生産計画の立案、発行、進捗確認、全社在庫コントロール ・原材料の在庫と発注における設変切換えの管理統制 ・設変切換えに伴う製品原価の進捗管理 ・生産計画に合わせた原材料手配計画の立案・調整 ・原材料在庫の履歴分析〜削減策立案と実行 ・その他、構成管理における特命/改善業務 ■生産管理職でのキャリアパスについて: (1)生産管理部門で上流工程やリーダーなどへの昇格 (2)Excelスキルが高まれば、営業部門や工場関連の購買などへのキャリアチェンジも可能 ■就業環境のポイント ・全売上の7〜8%を開発投資に回すなど、技術開発に注力できる環境。 ・残業時間20時間程度/入社3年後定着率90%以上と良好な就業環境です。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップシェアを獲得しています。 ■技術の魅力: ・プリンター機器に関する性能開発はもちろん、独自のソフトウェア開発/インク技術開発も進めており、UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの特許を保有しています。 ■経営の魅力: ・市場トレンドや顧客ニーズの急速な変化に対応し、迅速な意思決定を行っています。市場の変化やニーズをしっかりと組み込んだ経営計画を立案・実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
信和コミュニティ株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【★未経験OK!営業経験や、販売接客の経験も活かせる★年休124日/残業20h程/転勤無/売り上げ755億!信和グループ/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 ■ビルマネジメントとは? 当社で管理するビルを、常に美しい環境で、顧客満足度が高く保てるように【建物の修繕・設備の点検・日々の清掃など…】を計画し、進めていく仕事です! \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// ただ建てるだけの建設会社ではなく、建てた後のアフターフォローまでできるよう賃貸物件の管理を行う当社で、ビルマネジメント業務をお任せします! ■仕事内容: 自社で管理受託している物件の【建物管理・顧客対応・修繕提案】を行っていただきます。 <具体的には…> ・管理物件のオーナー様・入居者様からの問合せ対応 ・退去立ち合い、リフォーム手配 ・設備更新・修理等の協力業者への発注 ・法令に基づく各種報告書等作成 ・管理委託契約に関わる事務対応 ・建物の状態に応じた修繕提案 など ■組織構成: 10名在籍 ※賃貸住宅の担当5名/オフィス商業ビルの担当1名/住宅退去等の事務担当3名、事務パート1名 ■働き方: ・年休124日(水曜+希望日) ・残業20h ・転勤無し \福利厚生充実!/ 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 ◆所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) 変更の範囲:会社の定める業務
メシウス株式会社
宮城県仙台市泉区紫山
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆教育現場の課題解決に貢献!/残業月3~5h程度/土日祝休/シェアトップクラス◇◆ ■業務内容: ・学校法人(幼稚園、中高、専門学校、大学)の業務における課題をヒアリングし、ソリューションとして自社パッケージのご提案・販売 ・販促イベントへの参加 ■商品の特色: レーザーシステムは、学校法人の運営に必要な会計業務、給与処理、資産管理、学費管理を中心とした基幹システムを取り揃え、学校経営を強力にサポートします。1983年のリリース以来、長年培った学校業務のノウハウとメシウスの技術力で、実務に即した商品ラインナップと、導入後の充実したサポートがお客様からの支持を得て、全国私学3,600校以上、トップクラスシェアの導入実績を持ちます。 ■営業スタイル: ・顧客:関西2府4県のユーザー数 約200校 ・訪問件数:平均2校/日 <7割>既存顧客への深耕営業で、製品やオプションの追加提案 <3割>Webや電話等で問い合わせのあった学園、DM送付から反響のあった学園、セミナーに参加した学園へのアプローチ、他社システムのリプレース営業 ※当面は既存顧客への深耕営業中心にお任せします。将来的には新規開拓、他社システムのリプレース営業をメインに営業活動を行っていただく想定です。 ・窓口:学校の経理担当者や教員、経営者になります。学校種別により、お相手は理事長や園長、経理部長等と様々な立場の方になります。 ・評価:ノルマ無し、面談を実施して目標設定を行います ・スケジュール例: 9:00-10:30 チームミーティング 10:30-17:00 顧客向け資料作成、メール処理、商談など 17:00-18:10 帰宅、メール処理後退勤 ■組織構成: LeySer営業部14名、LeySer企画開発部15名、LeySerサポート部25名 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月間は、関東支社での座学研修(対面およびオンライン)や先輩社員との同行営業を中心に、製品知識の習得を行って頂きます。 その後は、同行営業の割合を増やしながら、営業の流れ・学校業務の知識・経理知識等を習得して頂き、1年後の独り立ちを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【商材問わず営業経験ある方歓迎/アウトソース業界No1企業の中核会社/社宅制度、引っ越し代補助あり/技術者アウトソーシングのHRコーディネーターとして業界知識+スキルが身につく】 ■職務内容: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空・医療機器といった国内最大手の企業の開発パートナーとして、顧客の技術的課題解決と自社エンジニアのキャリアアップを見据えたHRコーディネーターを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大手企業に対する人材提案 国内最大級のエンジニアプラットフォームを有する弊社人財を提案し、技術力、人間力にてアプローチをもって、客先の抱える顕在的、潜在的課題解決を図ります。 スタートは新規開拓から経験を積み、徐々に既存顧客対応に移行します。 先輩社員のフォローアップや社内成績上位者のノウハウ共有、数か月ごとの研修も有しています。 (2)エンジニア個人に対するキャリアアップ支援 弊社の社員であるエンジニアが活躍できるような労務管理を行うと同時に、本人の志向性・技術力・市場を踏まえ、更なる可能性を模索します。 (3)エンジニア組織支援 大多数のエンジニアを抱える弊社ではエンジニアとしての組織化が為されています。 エンジニアリーダー格と連携しながら、エンジニア組織全体を強化し、個人が成長できる環境を整えます。 (4)実力を最大限加味した評価制度で短期でのキャリアアップ 入社数年で役職者として成長するなど、同業の中でも個人の成長や実績を最大限加味する評価制度を実装しています。 実績が伴わない場合でも、実現するための行動やチャレンジなど、定量・定性的な評価による多方面から個人のキャリアアップを支援します。 ※活躍事例 32歳 拠点責任者 入社6年目 700万円 ※販売業出身 29歳 係長 入社4年目 550万円 (インセンティブ除く)※小売業出身 26歳 主任 入社3年目 450万円(インセンティブ除く)※ITエンジニア出身 ■過去のご入社者例: 居酒屋、携帯ショップ、鉄道でのワゴン販売、美顔器のセールス、エンジニア経験者等様々なご経歴の方がご入社しています。 皆さん、業界・職種未経験からのスタートですが、ご活躍いただいています。 変更の範囲:本文参照
ベストリハ株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~649万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜介護施設エリアマネージャー/業績右肩上がりの福祉×IT企業/社会貢献性◎/土日祝休み/年休120日〜 【概要】 デイサービス・訪問看護ステーション・ナーシングホームをエリアで管轄する課長候補として、スタッフマネジメントを担当いただきます。 神田に本社があり、関東圏内と愛知県一宮市に約30店舗のデイサービス、約20店舗の訪問看護ステーション、約10店舗のナーシングホームを展開しています。ナーシングホーム事業は2022年6月より開始しており、今後も店舗の拡大をしていく予定となっております。 【業務内容】 ■管轄エリアの売り上げ管理、ご家族の対応や入居促進 ■営業活動 ■各種会議の取りまとめや職種間の連絡調整等 ■他職員へ業務や技術指導等、人財育成、採用面接対応など 【ナーシングホームについて】 ナーシングホームでは、健康状態の観察や判断、日常生活の支援、医療処置、リハビリテーションの実施、ターミナルケアの実施、その他の看護・介護・リハビリに関する相談などを行っております。 また、24時間365日面会が可能な施設となっており、終末期の利用者様のご家族様サポートも行っております。 またナーシングホーム施設内にデイサービスを運営している施設もあり、地域の医療福祉に幅広い方面から携わっております。 「不自由な世界を変える」という理念のもと、ご利用者様・ご家族様・スタッフのやりたいを叶える為に日々挑戦しています。ホスピタリティは大前提とし、様々なことに挑戦させてくれる会社です。頑張りを見逃さないために経験年数ではなくやる気と能力を考慮しています! 【会社・仕事の魅力】 若手や中途も多く活躍している職場で、誰もがオンオフのメリハリをつけながら”自分らしさ”を生かしてスキルアップしています。 ■中途入社5割以上 ■3年連続売上UP ■20代の管理職登用実績あり ■女性管理職登用実績あり ■産休育休取得率100% 【当社について】 デイサービスや訪問介護の運営から始まり、それらのノウハウを活かしたITサービス、IoT機器の開発、レストランや配食サービス、未就学児童向けのサービスなど、利用者様を取り巻く環境の中で必要な事業を次々と立ち上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリア
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(6階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜案件はエンジニアが選択できる!フリーランスな環境で働きたい方募集〜 ●売上高22億円の成長企業!前年比成長率137%と急成長を続けるSES ●エンジニア出身の経営陣が推進する“エンジニアファースト”の開発環境 ●要件定義〜開発・保守運用まで、全て選択できる案件が数千件以上! ●リモート比率約92%/案件単価77〜82%を給与還元/残業月平均10H以下 当社の大阪オフィスあるいはクライアント先にてITエンジニアとして従事いただきます。当社のエンジニアは以下の特徴があります。 ■希望案件を担当 ・案件の選択権は100%エンジニアで勤務地、業界、開発環境、工程など細かい要望も相談可能 ※要件定義から設計、開発/構築、運用、保守まで各種幅広い工程の案件あり※最新技術の案件多数 ・案件は3カ月単位の契約で「継続」または「新しい案件に挑戦」を選べる ・チームでも一人でも好きな形で参画 ■エンジニアへ還元 ・案件単価の77〜82%を給与に還元 ・独自の見える化システムを整備:ご自身の案件単価や賞与をいつでも確認可能です。透明性の高い評価制度のもと、納得感をもって働ける環境です。 ■働き方 ・リモート案件92% ・週報や日報なし ・有給取得や副業兼業の申請は不要 ・案件の切れ目で1カ月の長期休暇可能 ・役職は設けておらず年功序列なし ・風土:一人ひとりが自立して、程よい距離感で心穏やかに働けます。無理に帰属意識を求めず、社内イベントも少なめです。 ・社内コミュニケーションツールはSlackを使用しており、別途、相談したいときだけチェックをつけられる社内システムもあるので、困ったときは気軽に話せます。 ■案件一例 <開発> ・動画配信システム新規開発(基本設計から運用保守) 環境OS:Linux、AWS 開発言語:GO、JavaScript(Angular)、HTML、CSS DB:MySQL その他:Git、Docker、スクラム開発 <インフラ> ・情報通信会社にて宇宙開発センターのAWS環境構築 環境OS:Windows、Linux、AWS ミドルウェア:Apache、Tomcat、JBoss DB:Oracle、PostgreSQL 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新菱
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三菱ケミカルグループ/高いシェア/自動化検討や保全まで幅広く担当/年休123日/福利厚生が充実/働きやすさ◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置の精密洗浄を行う工場の生産性向上をミッションとして、ご経験に応じて自動化設備の検討や既存設備の更新、増設などの業務をお任せします。 ※使用ツール/CAD、PLCなど ■具体的には: ※以下(1)(2)からご経験に応じて業務をお任せします※ (1)自動化設備の検討/開発/構想設計/発注/製作/立ち上げ管理 (省力化を目指した機械・設備の構想検討、仕様書作成/詳細設計の確認、製作管理/試運転チェック、品質検証など) (2)設備増設管理/更新/メンテナンス計画と工事手配、管理 (設備増設、メンテナンス、更新計画の検討、仕様書作成/工事の手配、工程管理、安全管理、試連転の対応など) ■出張について: 海外(中国、台湾、アメリカ、韓国)や国内(山形、岩手、三重、熊本、宮崎、福岡)への短期出張の可能性があります。 ■組織: 所属部署は20名程度が所属しています。 ■当社の魅力: ◎半導体業界でニッチながらも高いシェアを持つサービスを展開 ◎今後もAIや5G関連で半導体需要が高まることが見込まれるため、安定的に事業拡大していく予定です。 ■企業の特徴: ◎当社は昭和39年に設立され、三菱ケミカルグループの一員として長年にわたり安心と信頼を提供してきました。化学技術を基盤に、再資源化や高品質なリサイクル技術を駆使したソリューションを提供しています。 ◎福利厚生が充実しており、社員の働きやすさを重視しています。また、意見を尊重する風土が根付いており、キャリアアップの機会が豊富です。将来的な成長と自己実現を目指す方にとって、最適な職場環境が整っています。 ◎安全、環境への配慮、品質、コストなど、あらゆる観点でご希望に沿った再生品を提供することで、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイバンプラスチック茂木
栃木県芳賀郡茂木町山内
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜未経験から品質の専門スキルを身に着けられる/将来のリーダー候補/大手メーカーとの取引多数/ワークライフバランス◎/EV需要で更に成長〜 同社は、自動車の内装や家電製品などに使用される工業用プラスチック製品の製造などを手掛けている大阪銘板株式会社のグループ企業であり、その技術力と高い品質から、多数の大手自動車メーカーや家電メーカーとのお取引があります。 そんな同社の製品の品質の更なる向上や現場の改善に携わる品質管理・保証の業務をお任せいたします。 ※モノづくりの各現場を体験し、一連の流れを分かっていただいてから現場に配属となる為、未経験の方も安心して着実にスキルを身に着けていただけます。 ■業務内容: 「より高い品質の製品を生み出す」ために、製造現場と連携し、不具合が起きた製品の分析や改善などを進めていただきます。ゆくゆくは、生産性や品質向上の観点で、自動化・省人化や品質向上に向けた生産設備の選定にも携わっていただき、エンジニアとして専門的なスキルを身に着けていただくことができます。 <具体的な業務> ・製品の評価、解析(成型されたものが求められる品質を満たしているか) ・品質マネジメントシステムの実行、維持活動 ・不具合品質対応(報告書作成、プロセス改善など) ・監査対応 など ※検査業務自体は専任の方にお任せしています。 ■充実した教育・研修体制: 入社1か月程度は以下のように、1週間ごとに各現場や製品の製造工程の見学や業務の体験を通して、製品ができるまでの全体の流れをつかんでいただきます。 ◎例:プラスチック成型グループ→製品の塗装グループ→製品の組立グループ→出荷グループ→品質管理グループ その後、現場に配属され、マンツーマンで業務の中身を教えてもらいながら、業務に慣れていっていただきます。 ■組織構成: 社員1名(30代後半)、パート1名、派遣2名 先輩社員も未経験から入社しています。なじみやすい環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)の年間休日121日、有給取得は実績10日程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。 休日出勤は発生しても年数回程度です。休日手当もしくは振替休日を付与しています。 また、転勤無しの為、長期的に腰を落ち着けて働いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, その他ビジネスコンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【明朗な評価制度で国内平均よりも高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞!導入企業8000社超え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/様々な業界の大手企業で導入】 コンサルティング部にて、組織マネジメント・PM両面を担うマネージャー職です。 上場企業のサステナビリティ情報(主に気候変動領域)開示に係るプロジェクトマネジメント業務 ※主なプロジェクトは、サステナビリティ戦略策定、気候変動情報のレポート開示、CO2削減、気候変動の格付け・認証取得対応 等 ■詳細: プロジェクト推進のためのサステナビリティ領域の新規情報の調査・分析、MTG資料作成及びファシリテーション、顧客への戦略・施策提案、チーム改善活動(プロジェクトワークの更なる効率化・品質向上) コンサルティングプロジェクトの企画・推進・品質管理(戦略・業務・IT等) 組織設計・採用・育成・ピープルマネジメント全般 - コンサルタント(5名程度)の育成・評価・メンタリング - チーム運営に関わる仕組みづくり(ナレッジ共有、アサイン最適化など) - 必要に応じた社内採用やオンボーディングの推進 【得られる経験・成長機会】 ・新規事業の立ち上げを年間1件以上、M&Aを年間5件程のペースで推進する急成長中のスタートアップで、経営に近い立場で事業をつくる経験を早期に積むことができる ・成長産業である気候テックカンパニー、CO2排出量見える化サービス累計導入社数で国内トップ級、グローバルNo.1に向けた海外展開など、企業成長を間近で実感でき、刺激的かつ活気あふれる環境で仕事ができる ・上場企業に対するサステナビリティ領域プロジェクトの推進を通じて、高度な提案・折衝スキルやプロジェクトマネジメントの経験、最先端知見を早期に獲得することが可能となる ・オーナーシップを持って組織・仕組み作りや新規サービス開発など、多岐に渡る挑戦フィールドがある 【コンサルティング部について】 - コンサル出身者と大手企業出身者が集い、知識欲と探求欲を持った人材集団 - 経験職種(営業、企画、プロダクトマネージャー、経営コンサル)もバラエティに富んでおり、それぞれの強みを生かしたプロジェクト推進により圧倒的なポジションを構築 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
千葉県富津市新富
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
【東京電力HD100%出資の安定環境でキャリア形成!(平均勤続年数21.6年)/家族手当や住宅手当のほか、多数の福利厚生/残業20h、三六協定を遵守】 ■業務内容: 火力・バイオマス等の発電設備のメンテナンス工事の施工管理業務を担当いただきます。 東京電力グループ会社だけではなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。 案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。年に数回国内出張が発生する可能性があります。 <施工管理とは?> 工事全体を管理・調整するお仕事です。実際に工事をする職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ■組織構成: 各発電所には、工事担当や事務担当、運転管理担当など、合計15~20名程度の社員が所属しております。30代~40代の社員が多く、落ち着いた社風です。 ■教育体制/資格取得支援について: 基本的には現場にてOJT制度での教育となります。定期的に研修や勉強会等も計画をされており、着実にスキルを身に着けることができる環境となっております。 ・定期的な技術研修や独自の技術認定制度など ・受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与など ■モデル年収: ・25歳:4,807,000円 ・35歳:6,526,000円 ・45歳:7,664,000円 ※時間外手当(20h/月)、各種手当、賞与年2回(約5ヵ月分/直近支給額)を含んだ想定額 ■当社の魅力: ◇東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジにリングサービスを提供しています。また、2013年にはグループ会社3社で経営統合し、各社が持ち合わせていたノウハウ・経営資源を糧に環境・再生可能エネルギー事業をメインに幅広く事業展開をしています。 ◇社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ