291903 件
旭情報サービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■業務内容: 10年以上前からお取引のある長いお付き合いの企業様にてPLとしてご就業いただきます。エンジニアとしてのご経験をもとに、QCD管理や顧客との諸調整業務を行っていただくことを想定しております。 ■具体業務:ご経験に応じ検討しますが、ゆくゆくは以下のような業務に携わっていただくこともご想定しております。 ・お客様の要望を整理し、優先順位の確認・技術的な対応プランの相談を行う ・プロジェクト全体感を把握したうえで組織メンバーに展開 ・プロジェクトの遂行状況の把握、進捗の管理 ・メンバーの業務状況の確認 ・顧客への状況エスカレーション ■クライアントについて: 当該クライアントには当社から100人以上の社員がアサインされており、社内外に過去資料や技術的なノウハウ・相談相手が多数いる環境です。長い付き合い背景から顧客からの信頼も高く、「元受け・請負」という形ではなく、対等なパートナーとして、クライアント企業様のシステムのあるべきを目指し、提案業務を行うことが可能です。 ■プロジェクトイメージ: 基幹システムの維持運用をする中で、各種改善提案をしていただくポジションとなります。 仮想化技術もしくは、Windowsサーバーでの用いて、クライアント企業の環境構築、運用設計をしていただきます。 ※就業環境について:クライアント企業は実機を触る等の業務以外はリモートでのご就業を前提とお考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
東京都千代田区一番町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業52年!無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/家族手当・住宅手当・退職金あり/フレックス/残業月平均14.1時間/週2リモート可/年休125日】 ■業務内容: 配属予定の部署は金融機関(銀行、銀行関連保証会社等)に対し、ローン商品の受付・審査・延滞債権管理などの当社開発システムをベースとした提案型営業を実施。また、ノンバンク(カード会社、信販、リース、サービサー)に対し、融資商品の受付・審査・延滞債権管理などの当社開発システムをベースとした提案型営業を実施しています。 ■当社の特徴: ◎全国各地域にわたる強固な顧客基盤を活用し、人材育成および社内DXを推進 ◎案件の90%以上が元請けであるため、顧客への直接提案が可能であり、業務に対する専門性を蓄積 ◎営業担当者の目標達成への意欲を喚起し、好成績者に対する迅速な評価反映を目的として、目標達成者にインセンティブを支給 ◎テレワーク(週2日まで)やフレックスタイム制度、有給休暇取得率80%以上、社員旅行などの福利厚生も充実 ■当社の魅力: 【債権管理・与信管理の金融パッケージで業界シェアトップクラス】 当社は銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開。それぞれのシステムは長年にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 【充実した研修制度】 職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。自ら学び成長する意欲のある人をバックアップしていく仕組みが整っています。 現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。 資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。 【安定した経営基盤】 売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。平均残業時間も約14.1時間(2023年度実績)となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
550万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 その他ビジネスコンサルタント
■業務内容:同社が掲げる「アースフードチャレンジ」におけるGHGデータを集計をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇バリューチェーン全体の環境データの収集、算定、解析 ◇ESG評価指標(DJSI、CDPなど)に関する分析、対策立案及び実行 ◇環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認 ■日清食品ホールディングスについて:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ在籍出向となります。日清食品ホールディングスは持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつもSoC処理性能環境で成立させる必要があります。この実現のため、画像処理SoC上のソフトアーキテクチャや画像処理特性の知見をもって、ソフトウエアのプロジェクトマネジメント等の経験のある方に、プロジェクトをマネジメントいただける方を募集します。自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下の業務に従事いただきます。 <画像処理向けSoCソフトのプロジェクトマネジメント> ・画像処理のSoCソフト設計のプロジェクト管理(日程調整、品質管理、顧客・社内報告) ・国内外OEM、半導体ベンダとの要件、仕様調整。 ・画像センサ向け画像認識、カメラ制御要求分析、社内外要件調整。 ・画像処理SoC向けPF(OS含む)・ドライバ要求分析、仕様実装マネジメント ■職場紹介 自動運転や自動駐車、予防安全システムにおける車載カメラの開発に取り組んでいる部署です。部署内では、カメラのハード設計、撮像制御、画像認識、組込みマイコン実装までの一通りの開発業務を行っています。また、エンドユーザーへの提供価値を最大限高めるために、顧客含めたステークホルダーとワールドワイドに連携した開発を行っています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う当社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。 既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 経営企画
〜平均有給取得日数19.4日/20時以降残業禁止/国内・海外案件有/住宅制度有〜 ■業務内容: 同社にて、国内・海外案件の各種契約書の作成・審査(EPC、O&M、PPPなど)、コンプライアンス対応、法的トラブル・紛争対応、M&Aや合弁事業をお任せ致します。ご本人のご希望と適性を勘案して、国内案件・海外案件のいずれをメインに担当していただくかを決めます(その後のご活躍次第で変更する可能性があります)。 【対象案件について】 ごみ処理発電プラント、バイオマス発電プラント、水処理プラント、LNG基地、ガス・石油パイプライン、橋梁などの公共工事や社会インフラ事業、再生可能エネルギー関連設備、リサイクル事業、電力事業などと幅広いため、1つの会社にいながら多様な経験を積むことができます。 ■入社後の研修・教育支援制度について: <充実した研修、年間を通じた面談、社内公募ジョブチャレンジ制度あり> 研修について、ビジネスから自己啓発、当社製品、そして技術に関わる研修まで幅広く、またオンライン学習や当社社員が講師となって行う研修など、年間を通して積極的に開催しています。 また、目標管理面談や、年一度のキャリア面談、社内公募のジョブチャレンジ制度などもあり、面談などを通して挑戦を応援していきます。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 ・全社員の25%強がキャリア入社で、キャリア入社ならではのものの見方、価値観、考え方を求められることが多く、新卒・中途の分け隔てなく活躍できる社風です。 ・20時以降の残業は原則禁止、有給取得率90%以上推奨とメリハリをつけた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
月島機械株式会社
北海道室蘭市茶津町
母恋駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 生産管理
〜東証プライム上場企業/年休123日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 産業機器工場にて下記業務をお任せします。 ・工場で製作する機器の工程管理 ・専用ソフトを使用した製作工程表の作成、修正 ・受注案件や工場運営の予算/実績管理 ・工場の負荷管理 ・見積、発注 ★工場の詳細★ 化学をはじめ医療、食品、エネルギー、上下水道、廃棄物処理など多様な産業分野に使われるプラント機器、設備の製造を行っています。工場内は、大型製品の製缶・組立を行う「第一ライン」、切断・曲げなどの製缶機械及び工作機械による加工と中小型製品の組立を行う「第二ライン」に分かれており、多種多様な製品に対して対応できる生産ラインを確立しています。 ■社風: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■働くイメージ: ・社宅利用可能(年齢制限あり) ・寮から工場までの送迎バスあり ・マイカー通勤も可能 ・想定残業は20h程度 ■室蘭工場: 最先端の技術と設備を誇る工場棟により、日々様々な製品が卓越した職職の手により製造・出荷されています。化学をはじめ医療、食品、エネルギー、上下水道、廃棄物処理など多様な産業分野に使われるプラント機器、設備の製造を行っています。工場内は、大型製品の製缶・組立を行う「第一ライン」、切断・曲げなどの製缶機械及び工作機械による加工と中小型製品の組立を行う「第二ライン」に分かれており、多種多様な製品に対して柔軟に対応できる生産ラインを確立しています。様々なポジションがございますので、モノづくりに興味のあるかたは是非ご応募ください。
株式会社スタジアム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◇さまざまな商材を扱えるBPO企業だからこそ、1社で10社分の経験が積める/入社後最短半年程度でユニットリーダーへの昇格可能◇ 8期連続業績増加している同社のデジタルソリューションセールス事業部にて、営業としてご活躍いただける方を増員募集いたします。 ■仕事内容: IT・SaaS商材を扱うクライアントの新規顧客獲得のサポートを担っていただきます。既存事業の新規顧客を獲得したい、個店・リテール営業を大量に実施したい、といったニーズに応えます。 <主な支援実績業界やサービス> ◇大手ECモールの新規出店獲得 ◇大手グルメ総合サイトの新規掲載店舗獲得 ◇大手美容総合サイトにおける掲載の効果分析と経営戦略提案 ◇採用管理システムの新規導入 ■教育体制について: チームにより異なりますが、下記が研修例です。 ・2日間のインプット・ロープレ研修を行い、3日目からOJTを行います ・エルダー制度 未経験者から入社される方が多く、教育体制が整っています。 これまでの入社例)教員/塾講師/アパレル販売/ホテルスタッフ/ペットショップ店員 ■この仕事の魅力: ◎幅広い商材を扱うため、営業としてのポータブルスキルが身につく◎ 営業内容としても商品をただ「売る」のではなく、クライアントの営業組織そのものを変革する内容です。商材や売る人が変わっても、どうすれば売れるのかを試行錯誤し、仕組みを確立するところまで経験することが可能な為、「本物の営業力」と、影響範囲を広げる力も身に付きます。 ◎実績が確実に評価され、早期のキャリアアップも可能◎ 実績次第でどんどん上に上がっていける社風です。そのため、現在マネジメントを任されているのは25〜27歳と若手が中心です。最短で1年でマネージャーになったメンバーもいます。その他、新規事業の立上げに関わったり、企画要素のある部隊への異動等、自身の努力とやる気を全面にバックアップしてくれる環境です。 ◎効率重視のため、メリハリをつけた働き方◎ 同社は「長い時間働いて結果を出す」ことを推奨しておらず、決められた時間の中で業務効率を上げ、結果を出し顧客にそのスキームを還元することを目指しています。そのため、毎月の平均残業時間は13時間程度、年間休日も125日と、WLB重視の働き方の実現が可能です。
株式会社オオヤ
愛知県知立市西
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークライフバランス◎/転勤なし/サポート体制充実/マイカー通勤可】 当社に登録のある派遣スタッフのフォロー・管理業務をメインに、ゆくゆくは既存取引先または新規取引先の企業窓口をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・面接対応、フォローの面談 ・出退勤管理、社員寮希望の方の手続き ・日常の困りごと相談や生活面のサポート対応 ・提出書類作成や報告書作成 ・求人管理担当のサポート ・月1の会議参加 ※事務作業は定型フォーマットあり 〇法人対応(業務に慣れてきたら) 営業担当と連携して、スタッフと企業の仲介業務 ・フォロー面談の内容を取引先と共有して定着フォロー ・新規スタッフの企業提案フォロー ・企業要望をスタッフにフィードバック など ■業務の特徴 ・エリアは西三河を中心に製造・倉庫事業会社が顧客となります。 ・取引社数は約20社、スタッフ数約50名 ・派遣スタッフへのフォロー体制 弊社代表が現場担当だった頃、食事に困っている派遣スタッフのために自らおにぎりを作って差し入れをしていました。その想いは今も変わらず、方針として残しており、売上以上にスタッフフォローに重点を置いた派遣会社で在りたいと日々取り組んでおります。 ■入社後の流れ ・入社後1ヶ月〜3か月の働き方+その後の働き方イメージ 営業担当が管理している派遣スタッフや取引先企業にまずはあなたの顔と名前を憶えてもらうところからスタート 。営業担当が同行しますので「いきなり一人で」とかはありませんので安心してください! ・社内研修の参加 研修講師事業を行っているため、大手企業の企業研修なども担当したトレーナー資格を持つ自社社員が、ビジネスマナー基礎からマネジメントまで段階的な社員研修を社内で行っております。研修は平日の日中に開催を行います。派遣のルールなども研修を通じて学べます。 ■組織構成 管理者1名(30代)、営業2名(男性40代、30代)、事務担当2名(女性30代、20代) ■当社について 愛知県西三河を中心に地域密着型の人材派遣業・障がい者福祉業をしています。製造、事務、食品、サービス業等幅広い業種に対応! またグループ子会社(株式会社こもれび)では、障がい者の自立を支援する職業訓練(就労継続支援事業)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいや
愛知県西尾市上町
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
【業界トップクラスのシェアを誇る抹茶メーカー/原則定時退社/有給取得率80%以上】 ■業務内容 自社工場で製造する抹茶に関して以下の検査業務をお願いします。 ・食品の品質を証明するための理学検査(水分・色・粒度) ・食品の安全性を証明するための微生物検査(一般生菌数、大腸菌群、大腸菌、真菌、耐熱性菌、落下菌、拭き取り検査) ・微生物検査に関する培地の調製・培養後の片づけ・洗い物・試薬等の購入・管理 ■業務詳細 ・検査結果の記録作成・確認 ・検査日程の調整 ・監視測定機器の管理 ・分析報告書の作成 ・食品安全認証FSSC2200への対応 ■業務のやりがい ・130年の歴史をもち、世界中に抹茶を輸出する業界のトップ企業である当社。当社のさらなる発展のために何よりも大切なのが「抹茶製造品質」であり、根底を支えるやりがいのあるお仕事です。 ・現在の食品業界で最も重要とされる安全性、品質についての専門性が身に着きます。 ■働く環境:ワークライフバランスを大切にして働くことができます ・年間休日120日/土日祝休み/転勤無 ・残業なし(原則17時30分退社)…正社員フルタイムでお子様のお迎えに行くようなライフスタイルも可能◎ ・有給取得率80%以上…本業務は上長に確認のもとご自身でスケジュール管理ができるため、業務コントロールをきちんと行えば有休もご自身の都合で自由に取得できます。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成、2014年にはFSSC22000を取得しています。また有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年には「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日昭電器株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区上野
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【様々な業界のユニークな産業機器開発に携わることが可能/産業機器の提案〜メンテナンスまで全て国内で一貫して手がける】 ■業務内容 国内一流メーカーから受託した分析計・計測器をはじめとする様々な産業用機械・装置の設計・開発を行います。開発製品の試作品評価や機能評価までお任せします。 ・マイコン(ARM,Rx系)応用装置の回路設計、装置構成の検討 ・装置内プリント基板の設計・指示、装置仕様書の作成 ・装置製造に関わるドキュメント(手順書・検査表)の作成 ・試作製品の機能評価、顧客担当者との技術的なコミュニケーション ※残業はほぼなく、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ■業務の流れ 受託案件ごとに営業担当者および技術部内の他担当(ソフト開発・機構設計)とプロジェクトチームを組んで納期に向けた進捗管理を行っていきます。※回路設計がメインの設計物になることが多いため、回路設計担当者がプロジェクトを牽引することが多いです。当社には多岐にわたる業界のメーカーからの開発依頼がありますので、多種多様な製品の開発に携わることが可能です。 ■配属部署 配属先の技術部は部長以下16名が在籍しております(うち女性は1名)。20代〜30代4名、60歳超が5名。電子回路設計担当が半数ほどで、その他ソフト開発と機構設計担当となります。入社後、まずは社内で設計業務を行ってもらい、業務の一連の流れを理解できましたら、お客様先へ訪問することも行います。 入社後はプロジェクトのリーダーとしての活躍を期待しており、その後、部長の補佐としての課長職、さらには部長を目指していただきたいと思います。 ■魅力 多品種・少量生産の各種装置開発を手掛けている為、様々な業界のユニークな産業機器開発に携わる事が可能です。エンジニアとして幅広い知識・経験を身につける事が出来ます。 ■当社について 当社は、分析・計測制御機器やメカトロニクス応用機器の設計・製造技術を核(ニッショウイズム)とし、変化の激しい現代の社会環境に順応しながら、多くの産業機器に求められる、高品質/小ロット/長期継続生産という要望への積極的な対応と、よりよいビジネスのありかた(パートナーシップ)を追求し続けている、創業以来、50年を超える「モノづくり」企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
長崎県長崎市中里町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
〜東証プライム上場のダイドードリンコのグループ/圧倒的知名度とブランド力で事業基盤を確立/創業時よりフルーツの栽培・販売を行っており、フルーツの品質・加工技術が高いのが特徴/コンビニとのコラボ商品もあり〜 ■業務内容: ・『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等の自社商品及びPB商品開発をお任せします。原材料の選定、新製品の処方開発および表示作成、量産化テスト、賞味期限策定検証に至る全般が業務対象となります。 ・ブランドコンセプトをぶらさず、納期内の納品を実施するべくマネージャーとして進捗管理していただきます。 ■採用背景と期待役割: 自社商品だけでなく、CVS向けのPB商品開発を強化しており、組織力強化のための増員募集。今後の事業成長に直結する重要なポジションです。 ※入社後当面は記載の業務に従事いただきますが、将来的にご本人の適性に合わせ配置転換の可能性があります。 ■当社について: ・当社では、マーケティングによる市場ニーズと独自のシーズ(味・食感など)開発によって、お客様へおいしさの提案をしています。ゼリーに使うフルーツは品質とコストの適正なバランスを厳正に見極めながら、最適な素材を世界中から厳選して調達します。そして機能性成分やおいしさに関係する成分の分析、ゼリー部分の食感等の検討、製品の分析型官能評価を繰り返し実施することで、新たな味わいや食感を発掘しています。 ・今や全国的な知名度と、業界トップクラスのシェアを誇る人気商品に成長した「たらみ」のフルーツゼリーですが、そのおいしさの品質を支える最も重要な基盤は、たらみで働く『人』です。消費者の嗜好を一番に考え、社員一人ひとりがお客様に最高のものを提供したい!という想いを持ち続けています。 ■当社の特徴: 国際基準(ISO9001 FSSC22000)にそった独自の衛生・品質管理体制を確立し、すべての製造工程において厳しいチェックを実施しています。環境のために技術と設備を整えています。
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
450万円~699万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【業界経験不問でITコンサルへ!日本の医療課題を解決する上場企業で、提携クリニックに対するITコンサルタントをお任せ/病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 ■業務概要: 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社のITコンサルタントとして、医療機関へのIT支援として業務プロセスの整理・システム導入・ネットワーク構成の整備を行い、クライアントのデジタル化推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: 社内外関係者とともに、ITソリューションの策定〜実行支援、運用までを工数管理、マネジメントを行っていただきます。 ・情報端末ハードウェアに関する保守整備状況の整理 ・病院内職員に対するヘルプデスク業務 ・病院内IT資産に関する保守関連ベンダへの問い合わせ ・病院内IT資産の新規導入にかかる選定及びキッティング支援など ※入社後は各クライアントのインフラ設備などの現状把握に努めていただきます。また、上記業務を行っていただきながら、既存導入済みシステムの保守や使い方のレクチャーなども行っていただきます。 【企業の特徴】 ■積極的に新規事業に挑戦できる環境: ノウハウや理念の共有のために22の病院からなる「ユカリアネットワーク」を構築しており、これは日本の病院グループにおいて全国有数の病院数となります。そのネットワークを利用して新規事業のテストフィールドとしており、現場ニーズに対しての施策を試すことにより新規事業を生み出しやすい環境です。 ■幅広いバリューチェーン: 上記の特徴を生かし、創薬の研究開発支援から未病・健診事業、病院経営サポート、そして高齢者施設運営までの幅広いバリューチェーンを保有しています。 ■コンサルティング支援対象: ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。 ・これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士丸産業株式会社
愛知県海部郡飛島村梅之郷
400万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜水処理機械の整備や設置作業・メンテナンス 環境を守り社会貢献性の高いお仕事〜 ■採用背景 来春完成予定の新工場立ち上げに伴い、業務拡大へ向けて人員増加を目指しております。 ■業務内容: 当社では、各種工場や建設工事で発生する濁った水を浄化する環境問題に配慮した機械設備のレンタルを行っています。 レンタル商材である水処理機械の整備、メンテナンスや修理、取付作業を行っていただきます。 【水処理機械とは ⇒濁水処理設備、PH処理設備、重金属排水浄化設備 など】 取付作業やメンテナンスを行っていくうちに、水質や土壌汚染についての知識も深まり、自分の仕事が環境保全に役立っていることを実感できる仕事です。 設備設置の対象エリアは東海地方を中心とし、一部は関東や関西でも設置しています。 ■教育・育成体制: 入社後はOJTや出張作業同行を通して簡単な点検や整備から学んでいただきます。 2〜3年で初級レベルから段階的にステップを踏んで整備技術者に必要な技術・対応力を身に付けていただきます。 外部研修や資格講習により業務に必要なスキルを順次取得できます。 (資格取得費用は全額会社負担) 【取得資格の例】 ・フォークリフト、小型移動式クレーン、アーク溶接、ガス溶接、玉掛作業 など ■組織構成: 社員数30名、20〜50代前半の社員が活躍しています。出張作業の時はその土地の名物店で食事をしたりと楽しみながら仕事をしています。チームで動くことが多いせいか、定着率が良いことが特徴です。 大半の方が、未経験者として入社しています。4〜5名のチームとして仕事を進めていくため、先輩社員や同僚のサポートを受けながら仕事を学んでいくことができます。 ■仕事の魅力: 当社の水処理機械は、水環境を守る「環境対策」の設備として活躍しています。自分たちの仕事が社会の役に立っていることを実感できるお仕事です。 ■当社の強み: 当社は水処理機械の整備、設置工事、配管工事や電気工事まですべてをワンストップで自社完結できる数少ない会社です。そのため常に多くのオファーを受けて仕事をしており、受注量や業績も毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, プラント機器・設備 プラント機器・設備
◎大手グループならではの福利厚生/教育制度あり/男性育休取得推進 ◎機械科卒/ワークライフバランス充実/離職率3%程度/有給取得率70% ◎三菱電機株式会社の製品開発設計を担当するグループ会社/黒字経営 ==インフラに貢献する製品作り== 当社は、上下水道、鉄道などの社会インフラ設備や大規模な工場やビルに電気を安全・確実に届けることができる受配電盤を設計しています。受配電盤は全国で使われ、人々が安心して電気が使える暮らしを守っています◎ ■業務概要: 当社の丸亀事業所において、機械設計担当としてご活躍いただきます。 上下水道・鉄道などの社会インフラ設備、大規模な工場やビルに電力を安全・確実に届ける受配電設備におけるスイッチギヤや電力開閉装置の構造設計業務全般をお任せ致します。 ■教育体制: 入社後1年間は指導者が付き、研修とOJTにて教育いたします。 特に設計は教育に力を入れているため、勉強会を設けたり、eラーニングで自発的に学べる環境も整っています!三菱電機(株)の通信教育や年次向けの研修があり、学ぶ環境が充実しています◎ 将来的に電気の知識も身につけることが可能です! ■組織構成: 機械設計担当は約40名在籍しています。 (20代9名/30代12名/40代5名/50代6名) ■働き方: ・残業:平均20H程度です。メリハリをつけて働くことができます。 ・リモートワーク:月2〜3回在宅勤務制度を利用している方が多いです。 ・休暇制度:有給取得率70%/パーソナル休暇/リフレッシュ休暇があり、プライベートを充実させられる環境が整っています◎ ・産休・育休制度:男性育休取得率65%の実績。約1か月取得可能です! ■魅力 ・世界的ブランドとして国内外で高いシェアを誇る三菱電機製品は、世の中を賑わすトピックスとなるモノに数多く納入されており、「世の中に無くてはならない製品」を手掛けることは大きな喜びです。 ・開発業務に注力しており、安定した企業のもと、裁量ある環境で、スキルアップをはかり、社会貢献性を満たし技術者として活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェルタージャパン
静岡県浜松市東区長鶴町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜環境面や経済面での社会貢献性が高いお仕事/中途採用活躍中/経験に応じて裁量もって働ける職場環境〜 環境保全・社会貢献事業を推進する当社で営業メンバーの募集です。 ■業務内容: 太陽光発電システムを設置する土地の仕入れ〜販売まで推進。 ▼土地の仕入れ営業 ・アポイント取得&訪問(チラシ、紹介経由) ・現地調査 ・提案 ・定期的なアフターフォロー ▼太陽光発電システム販売営業 ・アポイント取得&訪問(展示会・セミナー来場者やSNS・HP経由) ・WEBでの説明会 ・見積書送付 ・契約・引き渡しまでアフターフォロー ※仕入れ〜システム販売まで一貫対応 節税につながるため興味を持ってもらいやすいです。 基本は反響営業なので需要の高い商材を必要とする顧客に提案し、社会貢献を実現できます。 ■業務の面白み: 土地の仕入れでは、地主様に対してお困りごとを聞き、最適な提案をして頂きます。太陽光の販売に関しても、お客様の税金対策としての提案となる為、高額商品ではありますが潜在的なニーズがあり、双方顧客の為になる提案営業となります。現在いわき市、愛知、浜松を中心に太陽光事業を展開しておりますが、今後も需要は高くやりがいのあるお仕事となります。 「顧客の為になる営業でキャリアを築きたい」という方はぜひご応募ください。 ■組織構成: 太陽光事業部は現在営業担当として2名(課長1名、主任1名)総務1名、現場の事務2名(パートの方)が勤務しております。事業部はいわき市にあり、本社事業部も始動し、今後更なる拡大が見込まれています。2名の方は中途採用の方であり、本人のスキルに応じて裁量もって働ける職場環境です。 ※現在はいわき市に事業部がある為、入社後1〜2か月程度いわき市にて研修が発生する可能性があります。 ■当社の特徴: 災害大国日本はもちろん、世界中の人々を災害から守るのが私たちの使命と考え、人やペットの命を守る「防災用シェルター」の企画開発を中心に、SDGs貢献のためソーラーシェアリングをスタートし、多角的なアプローチで社会に貢献し成長を続けています。防災教育にも取り組み、防災が義務教育となることを目指して、防災アプリやSNSでの情報発信にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田中建設株式会社
福島県双葉郡双葉町長塚
双葉駅
400万円~799万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【おすすめポイント】 グループ会社の安定した経営基盤で、充実した福利厚生を実現しております。 〇前職の年収を考慮して決定 〇自社保有マンションへの入居可 〇9割が公共案件&元請けの超安定企業 〇基本土日休み、長期連休あり、休日出勤の場合は代休取得推奨 〇残業は月10h程度(残業なしで帰ることも) 〇転勤・出張なし 〇引っ越し補助あり 【業務について】 主に福島県双葉郡エリアにおいて、公共工事などの災害復旧工事や、新設の建築工事の施工管理をお願い致します。 ご経験やご実績により、まずは先輩社員と一緒に現場を回っていただき、業務に慣れる時間もご用意しようと思っております。 直行直帰の現場がほとんどで、業務移動には社用車を貸与します。 直行直帰できるエリアでの仕事がほとんどです。泊りがけの出張はめったに発生しません。また移動の際は、原則社用車支給です。 小規模の工事を含めると70〜80の現場があり、各種管理・調整役の責任ある立場として経験とスキルをいかしていただくことができます。以前は大手ゼネコンなどで狭い範囲の業務であったものが、当社で一貫した現場管理の業務にやりがいを感じて活躍している社員もおります。 【引越し費用負担】 転居が必要な方へ、引越し費用補助あり。 当社では、ご入社いただくために発生する引越し費用に対して補助制度を設けております。 (※補助額には上限がございますのでご了承ください) 【前年収考慮】 給与については、選考時に前職の給与を丁寧にヒアリングし、可能な限り考慮して決定いたします。源泉徴収票などを参考に、あなたのこれまでの経験やスキルに見合った待遇でお迎えしたいと考えています。 ◎組織構成 10代から70代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 特に経験が浅い社員や、年齢が若い社員は不安な事も多いかと思いますが、常に相談できる体制を整えております。 例えば、「初めてのプロジェクト」など、分からないことが多い中でも、先輩社員がフォローに入る体制をとっています。また、当社は元請け企業なので、施工管理と一部の現場スタッフが同じ会社という現場も少なくありません。その面でもやりやすさがあると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
iFIND株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 組織・人事コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
★事業会社で一気通貫で案件に携われる/アイリスグループのDX推進を担うスタートアップ/安定基盤がありながらスタートアップのスピード感・裁量権を持てる環境 ■当ポジションの特徴・魅力 アイリスグループの会社をメインに担当いたします。通常コンサルファームではクライアントの意向に沿って案件を進める形が主流ですが、本ポジションでは自ら課題を見つけ、分野を問わず上流から導入後のウォッチングまで一気通貫で切り込んでいくことが可能です。また、グループ内のコンサルタントポジションであるため自身で介入範囲を取捨選択をする裁量がございます。無理な納期などもなく、働き方も整えることができます。 ■業務内容 経営課題・事業課題を解決するプロジェクトに参画し、ビジネスの企画構想、PoC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中で現場でのコンサルティング業務だけでなくマネジメント業務も遂行いただきます。会社を立ち上げて間もないこともあり、次世代のiFINDを担うコアメンバー候補として、会社全般の施策立案/実行やコンサルティング事業全体の活動に参画できます。 【PJ例】 ・テクノロジーを活用した売れる営業組織および仕組みの立案 ・管理会計業務プロセス改善 ・EC向け顧客分析プラットフォーム構築とマーケティング施策立案 ・製品調査アプリケーションの企画・開発など ■組織構成 現状コンサルタントは4名になりますが、今後より社内課題の改善スピードを速めるため積極的な採用を行っております。大手外資コンサルティングファーム出身者やアイリスからの出向者がおり、面接の際は直接お話する機会もございますので、ぜひ一度ご応募ください。 ■就業環境 月平均残業20時間程で、会社としてはフレックスタイム制、テレワークも週1~2回ほど活用しており、フレキシブルに就業がしやすい環境です。また、育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられられています。 変更の範囲:会社の定める業務
TAOKE ENERGY株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他投資銀行 プロジェクトファイナンス
■募集背景: 本ポジションは、業績好調、組織体制強化による募集となります。会社として拡大発展の仕組みが既に確立されております。会社の中核として業務に携わっていただる方にぜひご応募頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・系統用蓄電所投資にかかわる業務。 ・投資家獲得や対応、投資スキーム構築および対応、ファンド運営にかかわる業務。 ・系統用蓄電所運営(アグリゲーションを含む)に関わる業務。 ■当社について: 当社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。当社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ケアシステム株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(地階・階層不明)
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◎メリハリある働き方と大都市勤務 ◎介護業界で信頼されるビジネスパートナー ◎東海エリアで老人ホーム紹介事業トップシェア ■業務内容 医療・介護・福祉職向け人材紹介事業部で、キャリアドバイザーと人材紹介営業の両面型対応をお任せします。 ■業務詳細(求職者様向け) 求職者様の希望する仕事、給料や待遇・勤務地などをヒアリング。 条件だけでなく、業務内容や職場環境も含めてマッチングを行います。 就職サポート(応募書類の添削や面接対策、就業後フォロー等)も行います。 ■同社の特徴 求人を強引にすすめるのではなく、候補者様の夢や私生活の状況、小さい頃の体験や思いを引き出して、就職相談、就職サポートを提案します。 ■1日の面談件数 1日2件前後(電話・WEB・対面)。求職者様は資格・経験のある方が主となります。 ■業務詳細(法人向け営業) 電話や対面にて、各医療機関・介護施設の担当者から、求めている人物像や経験、スキルなどのニーズをヒアリングします。 求人条件だけでなく業務内容や職場環境等を詳しく聞きます。 ※地域密着型で対応してきた中で、管理職の紹介など、珍しい成約案件の実績も多数あります。 ■キャリアアップの流れ 一般社員→チャレンジリーダー→リーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー ■配属先情報 同部署は営業、営業アシスタント、計3名が在籍しています。 少人数の部署ですが、事業部のマネージャーや、所属しているメンバーの中には、人材業界を10年以上経験しているベテラン社員がいます。 他部署も含めて業界未経験の方が8割なのでご安心ください。研修制度があり、座学を経てサポートを受けながら独り立ちを目指します。 ■魅力情報 ・フリードリンク制やお菓子のサブスクなど、社員が働きやすい職場作りにこだわっています。 また、結婚や出産などに関するサポート体制も魅力です。各イベントへの見舞金の支給はもちろん、休暇もしっかり取得可能です。 ・新卒、第二新卒の若手社員も多数活躍中です。忌憚なく積極的に意見や相談ができる、風通しの良い職場です。 もし成果が出ていないメンバーがいた場合は、改善策を皆で話し合います。業界知識を深めるために勉強は必要ですが、新入社員の方も早期に成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
350万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ゲームデザイナー・イラストレーター UI・UXデザイナー
〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜 ■業務概要: スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営おける2DUIデザインを主に担当頂きます。 ■業務詳細: ・UI設計〜配置(ボタン、画面、レイアウトなど)、デザイン ・UX(演出など)デザイン ・UI/UX業務における品質管理、スケジュール管理など・外部及び他部署との折衝 ・その他付随する業務 ※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。 ■魅力: バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■その他: 当社は1人の技術者に対して、1人の営業担当を付けています。案件先や技術分野での困ったことも相談できる体制を整えていますので、ご安心ください。 エンジニア、営業、そしてご希望の企業様との三者面談(3〜5社)を行います。当社では、特に営業の育成に力を入れており、サポートが手厚いと評判です。「話しやすくてリラックスできる」「相談しやすい」といった声を多くいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社フルノシステムズ
東京都墨田区両国
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<【FURUNO】プライム上場古野電気・子会社/無線LAN機器・無線ハンディターミナル分野のリーディングカンパニー/週2日リモート/ 残業月平均20時間/教育制度・手当・休日休暇多数> 民間企業や官公庁など幅広い業界のお客様のネット環境構築の為、業務用無線LAN製品(アクセスポイント)や業務用ハンディターミナルの技術支援、技術調査/製品検証による製品品質向上活動を行ないます。 ■業務内容 ◎販売パートナー/エンドユーザーへ技術サポート・トレーニング支援業務 ◎お客様へ訪問し自社製品の構築作業や電波測定等のエンジニアリング作業 ◎新製品・新サービスの企画提案 ※営業以上に顧客に最も近いポジションであり、 顧客と感動体験を共有できる役割です。 ■配属先 営業本部・営業技術部・西日本営業技術課には5名が在籍しています。 ■入社後の流れ 社内の技術研修、社外の無線やネットワークに関する専門研修も受講でき、 また先輩社員のOJTで習得して頂ける体制をご用意していますので ご安心下さい。 ■ポジションの魅力 お客様の要望、自身のアイデアを企画提案し、 製品開発にも関わることが出来ます。 顧客は学校、自治体、病院、商業施設、企業、飲食店等、 幅広い業界のお役に立つことができるやりがいのある仕事です。 ■当社製品の魅力 当社の物流現場における多台数接続技術や、大学キャンパスにおける文教市場での先鋭的な導入実績が評価され、無線LANアクセスポイント「ACERA」は全国47都道府県の教育委員会で採用されています。 ■当社について ◎日本法人向け「業務用無線LANアクセスポイント」のメーカーです。 約30年前に国内で初めて無線を搭載したハンディターミナルを開発してから現在までに培った無線LAN技術をコアコンピタンスとしてお客様の様々な経営問題を無線ソリューションで解決する無線LANに特化した会社です。 ◎教育業界シェアトップクラス(魚群探知機など総合舶用電子機器メーカー世界シェアトップクラス)上場企業古野電気の子会社として、無線LAN事業や物流ICT事業などを展開し「使いやすい」「確かなもの」で選ばれ続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務
NCD株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜経験フェーズ・商流/学歴不問/エンジニアの御経験を活かし、リーダを目指したい方歓迎〜 ●半世紀以上の実績を基に顧客基盤を形成。弊社のプライム案件比率は8割以上となります ●エンジニアとしての経験を重要視しており、現在の商流は不問です ●定着率95%×平均残業時間15.9Hと長期就業できる環境が整っています ★以下のような方歓迎 ・これまでの経験を活かし、商流を上げたい方 ・大手企業のプロジェクトに関わりたい方 ・働きたい方を改善したい方 ・エンジニアとしての市場価値を高めたい方 ■業務内容 ・開発プロジェクトの推進、品質及び進捗管理 ・成果物の検収(要件定義書、プロジェクト計画書、設計書、テスト計画書、テストエビデンス等) ・計画書、要件定義書、設計書、テスト計画書の作成 ・テスト局面におけるテスト計画書、テストケース表、品質及び進捗管理資料の作成 ・リリース計画書、リリース申請書の作成 ・提案資料の作成 ・システム保守作業(簡易リクエスト対応、リリース作業、調査、見積作業等) ・メンバー管理 ・ビジネスパートナー調達 ■キャリアについて ・社員の能力・知識・経験に応じて等級を設定(1〜7等級) ・それぞれの適性、能力、キャリア志向、ライフスタイル等に応じた適切な配置を行うため上コース別のキャリアを用意 ・コース転換は社員の能力、適性、本人の希望等を十分に考慮し実施しており、キャリアチェンジ(キャリアチャレンジ制度)も可能 ・年1回、人事部に対して自身の仕事状況や抱える悩みなど現状報告を行います。また、会社に対する要望など自身の意見を提示することが可能 ■弊社の特徴/ポイント ・半世紀以上の実績とノウハウによる顧客基盤 └プライム案件8割以上で大手顧客との取引実績多数有、経験を幅広く積むことが可能 ・安定した基盤 └大手優良企業ならびに自治体との強固な信頼関係のもと、長年にわたり取引を継続。ストック売上比率8割以上 ・働きやすい環境・実績(2024年度実績) └平均勤続年数:11.0年 └平均月間法定外労働時間:15.9時間 └年次有給休暇取得率:83% 変更の範囲:会社の定める業務
東急リバブル株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
不動産仲介, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜就業環境・働きがい◎/PC19時シャットダウン/不動産流通業界をリードする提案力と先進性〜 ■業務内容: 新築投資用賃貸マンション、商業ビル等の商品企画、プランニング、事業収支管理、販売支援、物件管理、新商品開発をご担当いただきます。 ■同社の特徴: 〈働き方・働きがい〉 「社員の働きがいは、お客様へ最良のサービスをもたらす」という考えのもと、社員自身が成長でき、かつ働きがいを感じられる環境づくりを大切にしています。 また、東急リバブルでは、「すべての社員が自分らしく働き、最大限の能力を発揮できる会社」を目指し、働き方改革を積極的に推進しています。お客様ニーズの多様化や企業間競争の激化等の社会環境が大きく変化する中で、まずは時間と場所に捉われない柔軟な働き方=モバイルワークを推進しています。 〈業界に先駆けた画期的なサービスや仕組みを生み出してきた提案力・先進性〉 同社の強みの一つとして、創業以来、業界に先駆けた画期的なサービスや仕組みを生み出してきた提案力や先進性にあります。例えば、売主・買主双方の安心をつくる「リバブルあんしん仲介保証」をはじめ、売りたい空き家マンションをリフォームして、更に家具までコーディネートする「アクティブ売却パッケージ」など、お客様が安心して不動産の取り引きができるようにという視点で生み出されたサービスが多くあります。全ての事業において質・量ともに存在価値の高い「No.1」を目指し、サービス生産性及びお客様への提供価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<◆流体力学、機械工学、材料力学、伝熱学に関する知見歓迎◆設備導入から生産工法の決定まで携われる!>【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生/東証プライム上場】 ■業務内容: ・北米市場、東南アジア市場、中東市場等の主力ターボ冷凍機に搭載する圧縮機を設計していただきます。GAFAM等のデータセンター事業者の特殊要求を満足する圧縮機の検討もしていただきます。 ・2040年までにカーボンネットゼロを目指して取り組んでおり、当社に期待される役割りも大きくなっています。 高効率ターボ冷凍機、及びターボ冷凍機を中心とした熱源設備の省エネルギー化は、カーボンニュートラル社会に貢献できる有意義な仕事です。国内だけでなく、海外で活躍できます。 【取り巻く環境】 省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社のターボ冷凍機は国内で60%以上のトップシェアを誇ります。 しかし、海外シェアはまだ少なく、今後、グローバル市場で勝ち残ってゆくために、特に半導体工場、データセンター等の大規模なお客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で高性能なターボ冷凍機に適した圧縮機の設計開発ができる方を急ぎ募集しています。 ■職場環境: 設計課は社員、派遣社員合わせて51名が在席しています。社員のうち、20代から60代まで幅広く、平均年齢は37歳です。(内、最近2年で加わられたキャリア採用の方は5名おられます。) 明るい職場作りを意識しており、日々闊達な意見のやり取りがされています。動画教育、先輩からの指導など、時間を掛けて冷凍機を理解していただきます。 ■事業魅力/製品: 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、三菱重工業の中でも伸長・投資分野と捉えてます。新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務に関われます。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的な役割> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング 人材派遣, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■職務概要: 全社デジタル変革を推進するために、マンパワーグループ日本法人においてはトップマネジメント主導によるDXビジョンの策定、事業戦略とDX戦略との整合性の担保、DXロードマップ策定、IT部門の体制整備・強化が行われています。このデジタル変革を支えるITヘルプデスクやID管理といったITサポート環境を維持するポジションです。 具体的な対象は主に Windows 11 クライアントPC、 Active Directory 認証基盤、セキュリティツール群のオペレーション、ID管理や問い合わせ管理システムのオペレーションです。 ■具体的には: 以下、ITサポート業務をご担当いただきます。 ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームのリード (L1サポートメンバーはパートナー様) ・社内向けITヘルプデスクのL1サポートチームからの1次エスカレーション対応 (2次エスカレーション指示 / トラブルシュート) ・社内向けITヘルプデスクの問い合わせ、インシデント、SRステータス管理及びレポーティング ・社内向けユーザーIDの管理、オペレーション改善 ・社内向けユーザーコミュニケーション ・社内向けITリテラシー向上トレーニング企画・実施 ・ID管理にかかる監査対応 ■語学スキルについて: ・英語で話す際には文法は重要ではありません。決して流暢である必要はありません。 ※日常の英語活用場面: ・ 職場で、常に英語が飛び交う環境ではありません。現時点ではIT部門のCIO他数名が英語でのコミュニケーションをほぼ毎日行っております。 ・L2エスカレーション先にGlobalチームが含まれるため、ほぼ毎日英語でのメールまたはチャットでのコミュニケーションが発生します。 ・同じ理由から、週に1回程度の頻度でオンライン会議や1 on 1 Callで英語を使用して会話する機会があります。 ・ID管理に係る監査やGlobal Projectがスタートすると、英語でのコミュニケーション頻度は上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ