300293 件
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~649万円
-
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽ワークライフバランス◎平均残業時間30時間程度、家族手当/住宅手当等も充実 ▽主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ▽具体的には 下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ・積算技術業務 … 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ▽選考について 基本的にはご面接は1回を想定しております。(状況に応じて2回となることもございます) オンラインでの実施も可能ですのでご相談いただければ幸いです。 ▽選考について 基本的にはご面接は1回を想定しております。(状況に応じて2回となることもございます) オンラインでの実施も可能ですのでご相談いただければ幸いです。 ▽働き方について 発注者は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となるため土日祝はお休みとなります。 ・残業:平均残業時間も月20時間〜30時間と無理なく働けます。 ・組織構成:中途入社が8割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ・その他:住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ▽東北エリアについて 東北支店は仙台駅直結の同社最大規模の支店となり、派遣就業の方々を含めると260〜270名程の規模感となっております。 技術職の方も複数名ご就業しておりますためお一人に負担がかかり過ぎないような仕組みつくりができています。 また支店自体は仙台にございますが、東北6県かつ北海道に拠点がございますので現在のご自宅等や通勤を考慮した働き方も可能となります。 資格やこれまでの経験を活かしながら、働き方を整えたい方大歓迎です。
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/自己資本比率50%〜 ■業務内容 工場、商業施設、マンション等の内線電気工事における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫して担当頂きます。 具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 ※関東・甲信越を中心として出張が発生します(直行直帰可) ※変更の範囲:当社の定める業務 <特徴> *関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 *安定した企業基盤を持ち、大型案件の実績及び予定が多数有(1億円以上) *施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有 *DXへの取り組みならびに働き方改革に向けた戦略的投資も増強 ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供するメーカー系総合設備企業です。富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
東京都
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 保険金サービス部門においては、「ペーパレスの徹底」「LINE、メール、WEB面談の徹底活用」を行い、業務プロセスの根本見直しを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リクル
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
人材派遣, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜電気/電子回路設計を伴う製品の開発業務経験歓迎/様々な案件を経験してスキルアップしたい方必見/自分のキャリアの方向を見つけたい方歓迎/案件の9割が大手・上場企業/前年比売上141%!今後数年で100名規模まで組織を拡大予定/月残業20H〜 ■業務内容 自動車メーカーや輸送機器メーカー等の案件にて、ご経験・スキルに応じて以下業務をお願いいたします。 ■業務詳細 ・電子/電気部品の選定・仕様設計 ・電子回路および基板の設計 ・回路システムおよび性能設計 ・部品設計・開発 等 ★案件により、モータ駆動用インバータ、コンバータ関連強電部品、充電関連部品等を取り扱っていただきます。 ■働き方 【アサイン】 「これまでのスキルをフルに活かしたい」、「通勤時間が短い勤務地が良い」などの希望を考慮します。 面接内、2ヶ月に一回の面談を通じて通勤範囲、業務内容の希望をヒアリングし、キャリア展望の希望に沿うアサイン先をお任せします。 【働き方】 年間休日は120日以上、月残業20時間以内と働きやすい環境です。残業を抑えている取引先が多いため定時退社できる案件も多数あります。 ■案件について 案件の約9割が東証プライム上場の大手メーカーとなります。 案件は5〜10年単位となり1つの案件が終了してもアサイン先の新規案件に関わるなど、配属先の変更はほぼありません。育休や、病気など個人希望での異動はもちろん可能ですが、今まで会社都合での配属先変更はありません。 また、仮に案件アサインまで日が開く際には、休職手当が8割出ます。 ■同社の強み 【売り上げ前年比141%、毎年200%】 ・案件の単価が上がっており、着実に成果を出していることで給与アップの交渉も成功しております。 【きめ細かいサービス】 ・大手企業は大規模な分フォロー体制が行き届かない、など起こりえますが、同社はきめ細かいフォロー体制を整えております。2ヶ月に一度の面談や、勉強のための書籍などの支援制度など、1人1人のキャリア実現を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーゼ
大阪府大阪市西区土佐堀
システムインテグレータ, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
学歴不問
〜業界不問!ゲーム好き歓迎【未経験〜採用上流工程に挑戦可・採用企画〜実行まで一貫しておまかせ】※採用経験だけで可・エージェントも歓迎・転勤なし〜 ■採用背景: 現状、採用は 2名で回していますが内一名が時短でパートでもう一名は管理や内定の対応をしており業務がひっ迫している状況です。 そのため増員で採用業務経験をお持ちの方にご活躍いただきたいと考えております。 ■業務内容: 採用計画の立案~実行までをお任せします。 ・現場の課題ヒアリング~求人票作成 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、外注、ダイレクトソーシング等) ・採用プロセスの改善 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ・採用広報や採用イベントなどの企画~運営 ・社員フォローアップ <業務補足> 今はアシスタントの方が中心となって動いております。 書類選考はアシスタント。現場から回収したヒアリング内容をもとに指示出しや契約周りの対応、新卒の説明会も実施しております。 ■現在の組織: 採用担当1名、採用関連アシスタント1名 ■当社について: 弊社ではこれまでの実績が高く評価され、大規模なソーシャルゲームの開発・運用案件が急増しております。 そこで、ジーゼの中枢メンバーとしてご活躍でき、ゲームを一緒に創りあげられる方を募集しております。 一緒に面白いゲームを作って行きたい、今のよりもキャリアップしたい、より良いサービスを自分の手で作りたいという想いのある方、お気軽にご連絡ください!(https://gzeal.co.jp/company/) 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
静岡県藤枝市高柳
600万円~1000万円
医薬品メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学卒以上
低分子・中分子医薬品の製造・品質管理及びプロセス開発・評価に関わる業務全般をお任せします。 今までのご経験・スキルによりますが、開発品(治験薬)もご担当頂く予定です。 ■業務詳細: ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験) 安全基準に基づいた、医薬品の純度、定量重量、成分、製造環境などの確認を行います。 ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発 いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。 ・低分子・中分子医薬品の開発プロセスの決定 合成医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。 ■ご入社後の役割及びキャリア: 前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。 ■業務の魅力: ・低分子・中分子医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。 ・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。 ・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するための試験法開発・品質管理にて貢献できます。 ・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。 ・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。 ・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。 ■募集背景: 開発品対応に伴う体制強化のため増員採用します。 今後開発品製造の比率を上げていく動きがあり、分析の専門性を活かした開発プロジェクト推進や医薬品の品質を担保するための試験法開発についても活発に行われていきます。グローバル水準の品質維持と向上のため、積極的に行動できる方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラノテクシード
奈良県北葛城郡河合町川合
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【創業90年の歴史の中でほぼ業績黒字を保つ超安定企業/東証スタンダード上場/業界のリーディングカンパニーである当社にて海外営業をご担当頂きます】 ■業務内容:粘着テープからリチウムイオン電池まで、幅広い製品の製造に関わる塗工装置の海外営業を担当頂きます。 オーダーメイド製品の提案営業として、顧客が要望する機能/性能/サイズ等の仕様をヒアリングし、製品の引き渡しまで携わります。 <具体的には> ・製品仕様の打ち合わせ等は技術担当者と同行し、要望をヒアリング ・設計部や製造部等、社内他部署と連携し、顧客にとって最適な製品を提案 ・プロジェクト型の業務の進め方となり、顧客の打ち合わせや社内調整等を段取りしながら進める ■顧客:自動車/電池/化学メーカー等(既存メイン) ■単価:3,000万円〜15億円程度 ■担当エリア:アジア・アメリカ ※英語でのWeb打ち合わせや、年数回(1回1週間)程度の海外出張がございます。 ■配属先について:海外営業担当部署 10名 ■同社について:同社は下記3つの技術を特徴とし、フィルム・紙・金属箔業界等へ塗工機械、不識布・ガラス繊維・炭素繊維・新素材・複合材・ガラス基板業界へ向け化工機械を製造しているメーカーです。 ・コーティング技術(高精度で薄く均一な塗装) ・乾燥技術(塗るモノ、塗られるモノの特性に合わせて乾燥) ・コントロール技術(フィルム等の基材の走行を制御) これらの産業用機械のカスタマイズを得意とし、完全オーダーメイド対応で他社との差別化を図り、業界トップクラスとして現在も順調に成長しています。 ■取引業界:同社のコーティングマシンで作られる素材は、スマホ・タブレット、テレビ、パソコン、携帯電話、自動車、医療など多くの産業分野で使用されています。当社の技術が活かされた製品を皆さんも必ず手にされています。また、販売先も国内市場にとどまらず、北米・ヨーロッパ・アジアなど世界中にわたっています。電気自動車業界が好調であり、車載バッテリーに用いられるリチウムイオン電池の電極塗工装置が堅調で海外顧客比率が増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋技術株式会社
大分県大分市畑中
450万円~699万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
〜技術者としてのスキルを活かして地域に貢献/資格手当・現場手当あり/残業月平均30h/賞与実績5ヵ月分〜 ■業務内容: 建設コンサルタントである当社の土木設計技術者として、下水道設計業務をご担当いただきます。 ・下水道設計など ・また付随する事務作業(書類作成、提出など) ■詳細: 2〜3人のチーム単位で、下水道設計業務に携わります。職務経験や保有資格により管理技術者や担当技術者となります。エリアは大分市を中心とした、大分県内です。地域住民の健やかで快適な暮らしを支える社会貢献度の高い職務を担っていただきます。 その他、資格取得補助制度/資格維持補助制度を設けており、よりご自身の技術士としてのスキルを磨いていくことが可能な環境です。 ■当社の事業内容: (1)道路部:社会資本整備のうち道路に関わる調査・計画・設計を幅広く担当するのが道路部です。道路は地域を結び経済を支える重要なインフラであり、交通機能、空間機能など多くの役割を担っています。 (2)構造部:構造部は、道路橋を始めとする横断歩道橋、水路橋等の橋梁構造物の新設、維持補修補強に関する計画・設計を行っております。 (3)水工部:水工部では河川・砂防・上下水道など、水に関する幅広い分野の計画・設計に取り組んでいます。河川の治水利水計画及び築堤護岸・樋門樋管をはじめとする河川構造物の設計、また砂防施設・上下水道施設の設計などを主に手掛けています。 (4)調査測量部:的確な設計を行うためには、詳細かつ正確な基礎データが不可欠。測量部では設計部門と綿密な連携プレーを図りながら、道路や河川、宅地など地上測量全般を受け持っています。 (5)技術管理室:技術管理室では、常に新しい技術の探索・修得を行い、社内への普及を図ると共に、より顧客満足度の高い成果の提供を目指して、業務の照査や品質管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□フロントからバックエンドまで一通りのスキルとノウハウを得ることが可能/AWSパートナー企業/在宅可・全国のオフィスから勤務地の選択が可能/お客様とほとんどの場合が直接契約の為、お客様やユーザーと直接対話を重ねてプロダクトゴールに向き合える□■ AWSパートナー企業としてコンサルティング・設計・構築・運用等を手掛ける当社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。 ■業務内容: Webを中心としたフロントエンドの設計・実装を担当していただきます。 フロントエンドの設計や実装だけではなく、ユーザー体験を最大化する方法を顧客や社内デザイナーと一緒に考えたり、サーバーサイドやAWSとのAPI連携やチューニングなど、フロントからバックエンドまで一通りのスキルとノウハウを得ることが可能です。 BtoBtoC向けに、複数の構成要素やグラフライブラリを使った画面を快適に使えるようなアプリケーションが求められることが多いです。ダッシュボードの設計経験がある方は歓迎です。 ■魅力: ・製造ビジネステクノロジー部は「最高の顧客体験をお客様と一緒に創り上げる」をミッションに、弊社エンジニアの高い技術力により、お客様やエンドユーザーの体験価値を高速にデリバリーする、チーム開発体験が得られます。 ・お客様とほとんどの場合が直接契約であり、お客様やユーザーと直接対話を重ねてプロダクトゴールに向き合いながら改善や再提案を重ね、全行程を伴走していきます。 ・中〜大規模プロジェクトを担当するケースも含め、多種多様なプロジェクトに関わっています。弊社がプライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます。また小売や製造業などのドメインに対する知見を深めることができます。 ・詳しくはこちらの事例紹介ページをご参照ください。https://classmethod.jp/cases/ ■勤務地: ・東京・大阪・北海道・福岡・仙台・新潟・愛知・沖縄にオフィスがあります。 基本的にはどこのオフィスでも自由に勤務可能です。 ・リモートワークも可能、家庭の都合や将来的な移住などにも、柔軟に対応しております。地方在住などで恒久的にリモートワークとなる場合にはふるさと勤務制度があり、個々人に応じて柔軟に対応します。
東建コーポレーション株式会社
栃木県小山市東城南
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
< 東城南小学校より北へスグ > 地域に根差した営業だから、詳しくなるほど信頼されるっ! ◇異業種からのチャレンジ多数!【飲食・販売・コンビニ・アミューズメント・警備・運転手…etc】 ◇座学1週間+OJTでしっかり教える&育てる体制 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ◎どんな仕事? 「父から引き継いだ」「畑として使ってたけど・・・」所有をしているだけでお金がかかるのが「土地」です。 土地の使い方にお困りの方に対し、「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など活用の仕方を提案し、サポートする営業です。 ◎業務の流れ: 【1】 ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします 【2】 お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます 【3】 契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業をサポートするツールたくさん! ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成できます ■入社後しっかり育てます! ・入社後まずは1週間の座学研修があります。法律知識など含め、覚えることはたくさんです! ・得た知識を活用しながら次は現場でOJTです。ロープレや先輩同行などを行いながら業務を覚えます ■働きやすい就業環境 ・残業は月間平均15〜20時間程です ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています <訪問営業が不安…>そんな方へ! 東建コーポレーションは創業から約50年!変わらず地域に根差した事業展開を行っている為、担当するエリアで知らない人はほとんどいません。 長くやっているが故に営業する上でのハードルが下がっているのもメリットです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県高松市新田町甲
建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
<世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容 経理グループは、グローバル化を推進する中、会計・税務・監査の知識をベースに様々な業務にチャレンジしております。私たちは単なる集計屋にとどまるのではなく、実績を踏まえた「緊急ではないが重要な課題」を抽出し対応策をマネジメントへ提案・実行していく責務を負っております。 具体的には、連結決算をはじめとする法定開示資料の作成はもちろんのこと、グループ全体の内部統制強化、決算早期化、IFRS対応、移転価格税制対応等に取組んでおります。 ■組織構成 配属先は財務5名、経理17名で計22名が在籍しています。 この22名で国内外のグループ会社全ての経理・財務業務を担っています。直近でも国内の高所作業車メーカーを完全子会社化しており、今後も業態拡大していくに伴って管理部門を強化します。 ■UIターンの方歓迎 県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。 ■就業環境 ◎土日祝休み、残業月23時間、平均有給取得日数14.6日と仕事もプライベートも充実できる環境です。 ◎フルリモートでの勤務は不可ですが、リモートでの勤務は柔軟に対応しています。 「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情やご自身の業務状況にあわせてリモート勤務が可能です。 ■当社について 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 総務
〜国際税務としてのスキルアップをしたい方歓迎/年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー『YAMAHA』/海外出張・駐在による将来のキャリア形成もあり/年休121日/フレックス〜 ■職務内容: 当社にて税務企画業務(本社方針の運用対応主導、実務対応等)をお任せします。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・税務ガバナンス、税務コンプライアンス対応、移転価格ポリシー運用 ・BEPS、APAへの対応、Tax Planningの検討、移転価格税制改正対応(IGS等)、社内税務相談、海外子会社やり取り等 ■採用背景: 当社では、税務基本方針を開示しており、方針に基づく要素を維持・向上するための構造的基盤である税務ガバナンス体制を整備するためのグローバルな税務人材を継続的に採用して行きます。また、海外の税務課題への対応も経験でき、海外出張・駐在による将来のキャリア形成も選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: これまでの税務知見を活かし、国内外のグループ税務ガバナンス、税務関連のプロジェクト等、HQ業務に携わることが可能です。 ■特徴: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサルコンピューター株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
顧客のIT戦略のパートナーとして、ITインフラの設計・構築からシステム開発・運用・保守までのサービスを提供する当社にて、銀行・損保・生保などの金融機関向けの業務システム案件をメインにご担当いただきます。 ■主要顧客: 間に入るSIerとのやり取りがメイン(エンドユーザーとのやり取りはほとんど無し※案件による) ■業務範囲: 保守運用がメインですが、部分的に開発業務へのアサインもあり(要件定義、設計、開発、テスト、品質管理、運用保守) ■キャリアパス: 開発プロジェクトを牽引できるマネージャと、テクニカルスペシャリストの2つのキャリアパスをご用意しています。 ■中途入社者の割合が高く、馴染み易い社風: 当社の最大の特徴は、人と人の関係が良好な点です。中途入社者の割合が30%程度を占め、入社後は配属部署にすぐに馴染めたと言ってくれる方が殆どです。仕事面でのフォローは十分にありますし、社員同士の交流も多くあります。全社員の60%の300名以上が参加する社員旅行(2017年は長野の横谷温泉)、春には花見や筍取り等、社員が参加するイベントも多く実施しています。 ■資格取得支援制度: 例えば「オラクルマスター」資格や経済産業省が認定する各種情報処理試験やJava認定試験などに対して、専門講座を設けたり、合格者への受験費・報奨金支給などで資格取得を積極的に応援しています。 ■透明な評価制度: 一人ひとりがいかに活き活きと実力を発揮でき、自分の能力を伸ばしていけるかが会社発展のキーとなるという考えから、オープンで公正な人事制度の確立を目指し、様々な工夫を凝らしています。例えば昇進や給与面に個々人の実力と成果が正しく反映されるよう、キメ細かく、誰が見ても納得行くかたちで公平に評価し、報いていく制度を整備。また、マネージャーとしてゼネラルな力を発揮したい人、スペシャリストとして技術を伸ばしていきたい人が、それぞれの希望に応じたキャリアが選択できる機会を設けています。個々人が自分の望む場所で、望む仕事に専念して欲しいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職務概要】 自動車が置かれている環境は急速に変化しており、 CASE による新しい価値創造が求められています。 その環境変化に対応していく為、ワイヤハーネスへ求められる技術(高電圧化、高速化、軽量化)が更に高度化し、その実現に向けた開発業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・ワイヤハーネス開発基盤整備業務 ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援する各種CAD/CAEツールのモデル作成業務 【部門ミッション】 新しい価値の基盤となる 電気電子アーキテクチャの価値を実現する為、伝送路の役割を果たすハーネスを電源・信号伝達という基本品質を安定的に確保した上で、各目標を達成させタイムリーに車載し続けること。 【ポジション特徴】 マツダ全ての電装品に繋がるワイヤハーネスの開発を担っており、ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援するCAD/CAE及び運用支援システムの開発業務を行って頂きます。また自動車工業協会、自動車技術会などの社外活動へ参画し、法規改訂の議論に参画するなど、自動車業界全体の標準化にも貢献できます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
Gaussy株式会社
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜三菱商事よりカーブアウトして2022年7月に誕生/物流業界の課題解決を担う/若くてベンチャーマインド溢れる企業でのお仕事/土日祝休〜 ■業務内容: 今回募集する Robotics Engineer には、月額制倉庫ロボットサービス「Roboware(ロボウェア)」におけるサービス導入後の顧客からのテクニカルな問合せ対応(オフサイト、オンサイトとも)を担当して頂きます。 ※ロボット自体の開発はございません。 アイデアと情熱で物流業界を変革していきたい方、世の中にまだない新しいサービスを作りたい方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり】 ■当社について Gaussyは「物流から、新しいチャンスを。」をビジョンに、倉庫業界が抱える課題解決に挑戦しています。倉庫ロボットのサブスクサービス「Roboware(ロボウェア)」、シェアリング倉庫サービス「WareX(ウェアエックス)」を全国の様々な産業のお客様にお届けしています。 ■Gaussyが提供する倉庫DXサービス 倉庫現場の人手不足や属人化といった課題に対して、誰でも簡単にロボットを使って倉庫運営ができるサブスクリプション型の倉庫ロボットサービス “Roboware”と、倉庫キャパシティの過不足といった課題に対して、誰でも簡単に倉庫空きスペースを利用できるシェアリング倉庫サービス “WareX”の2つのサービスを提供します。“Roboware”は8機種の倉庫ロボットを取り扱い、全国30拠点以上に導入されています。“WareX”は全国1,400拠点を超える倉庫が登録されており、遊休スペースを活用した従量課金型の倉庫として、大手から中小企業の皆様にご利用いただいています。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・ベンダーマネジメントの経験 ・下記いずれかの経験または資格をお持ちの方 -プラント電気設備における施工管理 -第1種電気工事士 -第2種電気工事士 -1級電気工事施工管理技士 -2級電気工事施工管理技士 ・日本語能力試験:N1 ・中国語検定:1級
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
医療コンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 医療DXを支えるプロジェクトをリード!医療DXを推進するプロダクトの開発をリードし、計画策定から進行管理、品質管理までを担うポジションです。エンジニアやクライアントと連携し、スムーズな開発進行を実現します。 ・開発企画・計画策定:プロダクトの開発戦略立案・ロードマップ作成 ・進捗・品質管理:プロジェクトのスケジュール管理、リリースまでの品質保証 ・開発チームとの連携:エンジニア・デザイナー・関係部署と協力し、開発を推進 ・クライアント対応:要求整理、仕様調整、進捗報告などの折衝業務 ・リリース後の評価・改善:開発後の課題抽出、改善策の提案・実行 ・トラブル対応:予期せぬ問題発生時の対応・リカバリープラン策定 ■当社の事業概要: 医療DXを事業領域とした事業開発関連の統合的ソリューションの提供しており、主に下記3つの事業の運営を行っています。 ◆DoctorsHub『作る』 企業と医療専門家が協力し、医療・デジタルヘルスサービスの開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors NextR 『拡げる』 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。多くの企業が新しいサービスを開発していますが、それらが医療機関で実際に導入・活用されなければ意味がありません。そこで、ドクターズネクストが医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors StationR『届ける』 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療・対面診療)への流れを全てオンラインで実現。様々な検査や治療に対応したデジタルヘルスサービスを組み合わせることも
エム・エム・プラスチック株式会社
千葉県富津市新富
350万円~499万円
石油化学, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【リーダー候補〜キャリアパスを積みたい方へ/マイカー通勤可/社宅制度の充実/駐車場完備/残業5hほど/年休155日/働きやすさ◎/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容 資源廃棄物リサイクル工程の機械オペレーター業務をお任せします。 詳細は研修を通して学んでいただくのでご安心ください。 ・資源廃棄物(プラスチック製容器梱包材)の投入 ・資源廃棄物、製品の運搬(フォークリフト使用) ・製造機械や付帯設備の運転、監視 ・簡易な機械メンテナンスなど ※フォークリフトなどの資格未取得者は入社後、会社費用負担にて取得します。 ■組織構成 3事業の中からどこに配属するかを決定します ・プラスチック事業部…企業から廃棄物や売れなくなってしまったB級製品を回収し、処理・リサイクルするラインです ・容リ事業部…自治体から資源ごみを回収し、PSインゴットやペレットにするラインです ・成型事業部…パレットを作成するラインです メンバーとしては、年齢層も20代〜60代まで幅広い方がいらっしゃいます。 ■働き方・社宅制度の充実 月平均13日の休み、年間休日155日となるため、時間交代制となる為、基本残業はございません。毎月シフトを組み、あらかじめ休みの希望を出して調整可能です。 借り上げ社宅有。会社規定に該当すれば、80%が会社負担でお住まいいただけます。 ■安全面について 毎月ヒヤリハットを出しており身の回りの安全は徹底しています。 安全ボーナス制度というものもあり、労災なく3か月以上安全に過ごせた場合には安全ボーナスが賞与に追加されます。 ■同社について 同社は家庭から出るプラスチック廃棄物を再資源化し、MMPパレットと呼ばれる高品質な物流パレットを製造・販売するリサイクルビジネスをとっています。 千葉県内の大手廃棄物処理業者であるテラレムグループ株式会社が100%出資の企業であり、環境保全の国際基準でもあるISO9001と14001も取得しています。 現在注目されいるビジネス:資源リサイクルビジネスは、景気の浮沈に関係がなく、かつ成長性の高い分野です。資源の乏しい日本でも徐々に拡大していくと思われており、同社事業(プラスチックリサイクル)の重要性はますます高まっていくことが見込まれています。 変更の範囲:本文参照
日本ヴィクトリック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
機械部品・金型, 品質管理(機械)
■求人のポイント ・業界職種未経験歓迎の求人です。 ・安定性◎:取引の7割以上が官公庁、インフラ関連企業。 ・働き方、福利厚生◎:平均残業10h、土日祝休み、年間休日125日、社宅完備、その他手当豊富! ■製品について 管継手(パイプ用ジョイント部品)とはバルブと管や、管と管を接続し延長する配管部材です。 当社の「伸縮可とう継手」は、上下水道・ビル設備、発電所など、様々な場所で利用されています。 ■業務内容について【変更の範囲:会社の定める業務】 品質管理担当として、素材の外観・寸法検査といった各種業務をお任せします。 ■外観検査 └ ハウジング素材の外観検査及び パイプゲージにて歪み等の確認 ■寸法検査 └ ハウジングの組み立て寸法測定 ■顕微鏡確認 └ 電子顕微鏡にてハウジング組織の確認・検査 ※品質保証業務はございません 入社後まず製品理解の為の研修を2週間予定しております。 またOJT制度を半年〜1年実施しておりますので業務に慣れるまでは先輩社員の業務フォローからしていただきます。分からない事や困った事があれば上長がしっかりフォローするのでご安心ください。 ■同社について 同社は「管継手」と呼ばれるパイプ用ジョイント部品のシェアトップメーカーでございます。 弊社製品は上水道、下水道、工業用水、農業用水、ダム、発電所など幅広い分野で利用されております。 ほぼ全国の上下水道への導入実績があり、創立90年以上の歴史と技術力からお客様の信頼獲得ができております。 ■将来性: 事業の中核である水道分野は人々の生活に欠かすことができない分野です。 景気に左右されることなく安定的に業績を伸ばしています。 同社では地震発生時に伸縮する特殊な継手も製造しており、全国的に行われている耐震基準更新のための補強作業にも使用されています。 今後も継続的にニーズが発生し続ける分野の事業です。 ■働き方 月平均残業時間10h、年間休日125日、土日祝休み 独身手当・独身寮を完備、家族手当、子供手当等あり ※平均勤続年数16年。長期活躍可能。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカー様にて 採取及び各種環境分析作業や水質・大気・アスベスト等の新規分析手法の検討、新規有害物質の分析法立ち上げ等をお任せいたします。 具体的には ・水質分析:生活環境項目、有害項目 ・大気分析:一般大気環境、有害大気汚染物質、排出ガス ・ダイオキシン類:排出ガス、廃棄物、排出水、環境水、土壌・底質、作業環境、一般大気環境、水生生物、食品等 幅広い分析業務に携わることができます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
大阪府
400万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施工管理からキャリアチェンジも可◎年休125日/メンテナンス経験や設備知見を活かしながら働き方も改善◎7時間勤務・残業少な目/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当など大手グループならではの福利厚生】 ■担当業務: 自社保有ビルに常駐し、ビルマネジメント業務を担当します。 ※ビルオーナーや入居テナント様のご要望に対して調整や提案なども行います。 ■業務について: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、ビルメンテナンス責任者として、 施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。 ■詳細: (1)ビルの機能・環境の維持: ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。 具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。 (2)ビルの運営: 管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。 また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
レジデントファースト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【職種未経験からチャレンジ可能!完全反響型で顧客折衝に専念できるため就業環境も◎/年休124日/完全週休二日制/固定給の安定が魅力/産休時短など実績多数/スライド勤務・時間休利用可(利用上限あり)/転勤無】 ■業務内容: 三井不動産グループの物件を中心とした高級レジデンスの賃貸仲介を担当いだきます。お客様の問い合わせに対し、現地物件のご案内や、近隣物件のご提案をして頂きます。顧客の志向性やライフスタイルを把握した上で、ホームコンシェルジュとして、最適な住居環境のアドバイスをして頂きます。その後、お客様がご案内した物件にて気に入ってくだされば、成約に至ります。 【業務の魅力】 ◎完全反響営業・新規開拓なし! 三井不動産グループとしての知名度、Webからの反響・顧客からのご紹介等を元に成約に繋げていくため、新規開拓などの手間がなく、顧客折衝に集中できます。反響が多く獲得できている要因としては、Webマーケティングに力を注いでおり、ターゲットとなる顧客にしっかりとITを活用したアプローチがかけられているためです。 ◎抜群の就業環境 路面店だと急な対応が必要だが、WEBの裁量で急な対応が少ないこと、上記の通り反響で集客できる仕組みが整っていることで、年休124日、完全週休二日制という働き方が実現できています。 また、商談はオフィスや、マンションの共用部のロビー、カフェなど柔軟に行っており直行直帰も可能です。営業が顧客折衝に集中できる環境を戦略的に整えております。 ◎富裕層、経営者との折衝経験ができる 基本的に15万円以上の物件を取り扱っており、大手企業・外資系企業・経営者・起業家の方など富裕層が中心です。その為高度なビジネスマナーや折衝力が身につくことに加え、様々な知見を広げることが可能です。 ■同社について: 三井不動産グループで高級レジデンスの賃貸に特化。東京ミッドタウン・レジデンシィズ等をはじめとするハイグレードな物件を中心に扱い、大手企業・外資系企業・経営者・起業家の方など富裕層顧客に対してサービスを提供しています。また当社にしか扱えない高級物件も多数あり、他社との差別化を図っています。 また、「健康企業宣言「銀の認定」を取得いたしました。当社では働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティーブレーン
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【保守運用経験者も歓迎◎多種多様な案件があるため様々な技術に触れられます!/「こういう案件やってみたい!」という声にはできる限りお応えします】 ■業務内容: 東証一部上場企業を中心とした大手SIerからご依頼いただいている各プロジェクトにおいてご活躍いただきます。 参画工程はスキルと希望にあわせてご相談しますが、ネットワーク・サーバ・データベースなど、インフラ全般における設計・構築プロジェクトをご担当いただきます。1人1人の希望を聞いたうえでPJTにアサインします。 例えば保守運用経験のある方で「構築・設計工程に携わりたい」という方は、先輩と組んで案件にアサインするなど、個々のスキル向上をバックアップする体制があります。 ■案件例: 大手SIerとの直接取引で、大規模案件やクラウド/仮想化などの最新技術案件も多数ございます。プロジェクトを通してキャリア・スキルの向上を目指せます。 ・大手企業データセンター内、サーバ運用・保守(Windows、UNIX、Linux) ・大手通信キャリア向けネットワーク設計・構築・運用・保守(L2、L3、FW、LB、各サーバOS) ・大手金融機関システム一元化プロジェクト(設計〜運用まで) 案件の特性によって、複数名で参画するPJTもございます。 ■会社の特色: ・経営理念や代表自身の体験・経験に基づき、大手顧客との直接契約や、上流・マネジメント案件など、難易度の高いものを揃え、社員が成長できるかという観点に立ったプロジェクトへのアサインを行なっています。超大手企業の担当者と直接やり取りし、チームを管理運営する経験を通じて成長をバックアップしています。 ・当社のエンジニアのうち、60%以上がリーダー・マネージャーとしてプロジェクトの中核で活躍するハイレベルな技術者集団となっております。 ・プロジェクトは、複数メンバーによるチーム制を採用し、経験の浅いSEがサブリーダーなどとして入り、リーダーの仕事を間近で見ながら、技術と共に進捗管理などのマネジメント業務を学ぶことができるようになっています。また、OJTの補助的な位置づけとして、社内での研修を行ない、カリキュラムは現場のプロジェクトマネージャー、上級SEが主体となって作成する実践的なものです。 変更の範囲:会社の定める業務
日曹エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
\\当社について// 設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。 創業以来、食品、半導体、医薬、農薬などの”プラント設計”を幅広く展開しています。 コンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、試運転に至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。 ▼業務内容▼【変更の範囲:会社の定める業務】 化学・医薬・食品系プラントを中心とした、施工管理業務全般を担当して頂きます。 ▼業務内容詳細▼ 現場工事における現場代理人業務(安全衛生管理、工程管理、品質管理、原価管理等)、現場工事における事前準備作業(各種工事計画作成、申請・届出・提出等)をお任せいたします。 ▼仕事の魅力▼ 多くの関係者と連携、調整を行いマネジメント力を発揮頂きます。 設備が完成した瞬間の感動は計り知れません。そして自分達が携わった設備から製品が生まれていくのが一番の喜びです。 ーメリハリのある働き方ー プロジェクトによっては長期出張もございますが、落ち着いている時期は1か月などの長期休暇を取得することも可能です。 ーキャリアアップ可能ー 同社の事業は、グループ会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。 ー幅広い領域に展開ー 化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。 ー親会社の安定基盤ありー プライム上場の日本曹達社のグループ会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。 ー高い社員定着率ー 社内の約30%の方は中途入社であり、中途入社でも活躍できる環境があります。定着率はほぼ100%に近いです。 ー教育充実ー 幅広い産業で活躍できる「エンジニア」となって頂くために、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。 変更の範囲:本文参照
関電ファシリティーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(20階)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【関西電力G/安定基盤で長期就業/年間休日122日/月平均残業時間20h程】 全国で約980件のホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の様々な物件を担当している当社にて設備管理を担当いただきます。 物件によっては、複数物件の掛け持ちの場合もあれば、元請けとして常駐して管理する場合もある等、柔軟にご対応いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 ・換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告等 物件責任者を目指して業務に取り組んで頂きます。同社は総合管理のため、1つの業務領域に限定されず幅広いスキルを身につける事が可能です。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社COEL
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(27階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務内容: ・自社開発パッケージ「ManageOZO3」を持つ同社にて、顧客へのSalesforce新規導入、カスタマイズ開発、運用支援業務に従事頂きます。 ・新規カスタマイズ開発においては、顧客と蜜に連携を行い、要件定義から導入までをお任せします。エンドユーザーとの直取引が基本である為、上流工程から携わることが可能です。 ・運用支援においては、顧客を理解し、Salesforceのレポート&ダッシュボードや軽微なカスタマイズによって、業務の見える化、効率化をサポートすることがミッションとなります。【変更の範囲:会社の定める職種】 ■同社サービスについて: ・全国600社、累計250,000ライセンスの導入実績を誇る業務ワークフロー/業務アプリプラットフォーム「ManageOZO3」をメインに取り扱っています。本サービスは、勤怠管理、工数管理、経費精算、給与明細、予算管理、利益管理等の業務アプリをクラウド展開しております。 ・また、企業内データハブとして機能する「ManageLINK」、各種ERPパッケージのクラウドプラットフォームとなる「ManageERP」を組み合わせるなど、お客様の課題解決と持続的成長を支援が可能なサービスを提供しています。 ■仕事のやりがい・身につくスキル: お客様の要望や課題をヒアリングし、考え抜いたシステムを提案する”楽しさ”に出会えます。仕事を通じて、広範囲な技術スキルが身につきます。技術力同様に大切なことは、お客様とのコミュニケーション能力です。やる気と能力があれば、責任ある役割が与えられます。お客様との直販案件にこだわるITCSでは、お客様の喜びが目に見える為、一層やりがいを感じます。 ■組織構成:配属予定の部署は、現在9名で構成されております。 クラウド化の大きな波に乗り、中小企業からの引き合いも増加した為、同社の新しい事業の柱として、今後注力していく新たな取組みを行う部署となります。 ■在宅勤務について: コロナ禍の現在は週1回出勤(緊急事態宣言時はフルリモート、解除後は週1回出勤等状況によって変動有)、社内外の打ち合わせはweb会議にてオンライン対応を実施。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ