292113 件
株式会社大木
東京都文京区音羽
-
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
◇◆マイカー通勤可/賞与4.7ヶ月分〜/創業360年以上の歴史を持つ老舗企業/東証スタンダード上場グループ◆◇ ■採用背景: 同社は医薬品・健康食品・化粧品と様々な商品を展開する東証スタンダード上場をしている大木ヘルスケアホールディングス(株)に属しており、グループを構成する中核企業として、同社製品はもちろん、あらゆるメーカーの製品をドラッグストアから町の薬局、ショッピングモールへと卸しています。直近は健康ブームや高齢化に伴い、引き合いも増えているため、新たにセンター長候補として物流管理をお任せできる方の募集を行います。 ■業務内容: 物流センターにてパートスタッフの管理や在庫状況の管理等などをお任せいたします。 ■業務詳細 ・物流センター内の運営業務: 在庫の個数の最終チェックや、作業効率化の施策を考え実行をお任せいたします。 ・パートスタッフのマネジメント: シフト管理や人員配置、採用業務がメインです。 ・配送先や運送会社とのやり取り: 店舗からの配送依頼対応や、運送会社との運送料の価格交渉など、外部との全般的な折衝を担います。 ■就業環境 大阪物流第二センターは正社員は2名、物流管理担当として働いています。 倉庫全体では70名程のパートスタッフが在籍しており、一日に稼働するスタッフは35名程です。入社後3ヶ月はパートの方と共に実際の作業を体験し、一連の業務の流れを覚えていただきます。マネジメント等に関しては先輩社員がOJTをいたしますので、安心してご就業いただけます。 ■当ポジションの魅力 ・パートスタッフの管理では「もともと60分で対応できていたものを数か月後に30分に短縮出来た」等、一番近い立場でスタッフの成長を実感できます。こういった生産性向上の指標が評価に繋がり、西日本統括や全国の統括等のキャリアアップも目指せる環境です。 ・会社として「投資する」姿勢を大切にしています。業務を進める中で「こんな機械やシステムがあればいいのに」のような提案を真摯に受け止め、検証をした上で先行投資していく事例も多くあります。 ■働き方 残業は月30時間程、土日に関しては月2回ほど土曜出勤が発生するケースがあるものの、社内にて調整しながら柔軟に勤務いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場ダイキン工業100%出資/業務用空調分野で国内シェア約40%1位/賞与6か月/平均勤続年数12.8年〜 ■業務概要: オフィスビルや商業施設等の計装設備(空調コントローラ)のメンテナンスをお任せします。 【採用背景:案件増加による増員採用】 ■詳細 ・保守契約を結んでいる顧客の空調コントローラの定期メンテナンス、不具合時の対応 ・システム更新の提案も一部行って頂きますが、システム更新を行う事になった際は営業に内容を引継ぎ、見積もり等に関しては営業が対応 ・メンテナンスを行う際は、基本的にはサービスエンジニア1名と協力会社にて対応。 ・遠方でかつ小規模な案件に関しては協力会社に任せるケースあり ※現場まで通える場合は直行直帰 ★やりがい・仕事の魅力★ ・大規模な物件に携わることができる ・案件の幅広さ:工場、オフィスビル、商業施設など幅広い ・ブランド・商材力◎:ダイキンの空調機には間違いなく全てつながることや、きめ細やかな制御が可能。当社では『空調の最新技術』に触れることが可能です! ■教育制度 OJT/必要に応じ階層別研修/上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立/透明かつ適切な評価 ■社風 自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっています。積極的に物事に取組む姿勢を大切にしています! ■働き方 ・有給消化率86.8% ・残業平均40h(繁忙期9月3月60h、閑散期20h)※36協定の範囲内です ・休日出勤・緊急対応:基本無し(土日や夜間は協力会社にお任せ) ・夜勤:半年に1回程度(計画停電の立合い等のみ) ★残業削減の取組:業務切り分けをし、外注できるものは協力会社様は現場管理をお任せ ★くるみんマーク取得 ★定着率91% ◆会社について 1978年創業『ダイキングループの中で唯一のエンジニアリング会社』として、ダイキン商材のメンテナンス・設計・施工までを一貫対応 ◆今回配属の計装事業部は… 建物の空調設備、その他の設備機器を『ダイキン独自のIoT』で接続し、設備管理の"利便性"、"効率化"、"省エネ性"を提供 変更の範囲:会社の定める業務
朝日エティック株式会社
岩手県盛岡市東見前
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 設計(電気・計装)
〜三菱電機グループ/500種類を超える研修コンテンツでスキルアップサポート充実◎/年休125日/平均勤続年数10.8年〜 ■業務概要: AutoCADを使用し、上下水道などの社会システムや昇降機などのビルシステムの電気設備設計をご担当いただきます。 増設や更新を行う際は、お客様へ更新後システムの技術提案を行います。安全性、運用性、価格など様々な条件を考慮しながら設計業務を行っていただきます。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修など技術力を高められる環境を用意しています。 ■キャリアアップ: ・将来的には未経験の方でもステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 ★同社の特徴★ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方/充実した福利厚生 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ★有給消化率87%&入社日から有給付与! ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 処理場・ポンプ場、浄水場などの上下水道施設の「建屋・機械室・オフィス等」の人が立ち入る場所の建築備設計(主に空調・衛生設備について対応)を行います。 官公庁等の要望に対し、上下水道事業の計画策定〜設計まで担当します。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜整備士やディーラーの方歓迎/土日祝休み、年間休日127日で働き方を整えたい方へ!/自動車やエンジンの知識を活かせる/空調システムの国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業〜 ■業務内容: ・ヤンマーグループのエネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である発電機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・基本的には当社社員1〜2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ※業務提携している協力会社が100社あり、メンテナンスを外注する事が可能です。 ◎1件あたりの作業期間 ・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 非常用発電機は、病院・学校・商業施設など大型施設に導入されており、災害時等に確実に人命を助けるための設備を取り扱っています。 ■組織構成、フォロー体制: ・20−30代の方中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。 整備士の方やディーラーの方も多く入社いただいており皆様活躍頂いております。 計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度 ・夜間/休日の呼び出しは無く、完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。 ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています。事務処理がメインの日は在宅勤務も利用が可能です。 ・親会社のヤンマーホールディングスの安定性と、ホールディングスの中でも最も多い賞与実績も有 長期的に就業可能な環境です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
ゼネコン ディベロッパー, 技術開発・工法開発(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理の経験を活かして内勤へキャリアチェンジ/これからの当社を担う新工法開発ポジション/非住宅案件受注拡大中/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破〜 ■募集背景: 創業以来、当社はマンションを中心に事業を展開してきました。また、近年ではマンション以外にも、超高層タワーやビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)についても受注を拡げております。今後の更なる飛躍のため、現場業務の生産性、施工品質の向上を進めており、そのようなご経験をお持ちの方、ご興味のある方を募集いたします。経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、PCa工法の知識が無い方も是非ご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・PCa製作工場との打ち合わせ、計画 ・PCa工法を活用した新規着工物件の施工計画 ・現場の省力化に繋がる新工法の開発業務 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■魅力: 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No.1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数70万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
マーケットワン・ジャパン合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング コールセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
〜日本企業に勝てる戦略を。描いたビジョンの実現〜若手活躍中!週2在宅/転勤無〜 当社は日本企業の未来をかたち創るため、「事業戦略の策定×BtoBデジタルマーケティング」で貢献する外資系コンサルティングカンパニーです。 戦略を“ただ描く”だけではない。日本の産業発展のため「実行し、実現する」こだわりを持ったメンバー募集しています。 ■概要 米国ボストンを本社として、2006年創業以来20年近く日本企業と共に歩んできました。 世界中の拠点から集約される、最先端のBtoBマーケティングのノウハウ。それらを日本企業の事業構想に繋ぎ合わせ、イノベーションの創出を支援します。 ■業務内容: ・セールス・マーケティングプロセスを分解し、全体効率化を推進 ・見込み顧客のステージ詳細を判断し、最適な次のマーケティング施策を立案・実行 1人あたり3〜4案件ほど担当しています。 <業務領域例> 中期経営計画実行伴走 新規市場開拓/イノベーション創出支援 グローバルマーケティング展開 新規市場開拓の実行サポート DX戦略の構想策定 マーケティングオペレーション(Mops)構築 (Account Engagement/Oracle Eloqua/Marketo/Salesforce等のMA・CRMツールの活用) デジタルマーケティングキャンペーン支援 自社のマーケティング活動の戦略策定〜コンテンツ制作〜施策実行〜分析 ■入社後の流れ 研修後各プロジェクトに配属され、OJT研修があります。 ■組織構成: 現在15名程度(平均30代) 週2在宅を導入しています※入社3ヶ月はオフィス出社となります。 ■キャリアパス デジタルマーケティングコンサルタントやグローバルプロジェクトマネージャーなど、様々なキャリアパスが可能です。 社員の記事:https://www.talent-book.jp/marketone/stories/54446 キャリア例:https://www.talent-book.jp/marketone 【取引実績】 富士通、JFEスチール、三菱電機、Adobe、Lenovo、レゾナック、日立製作所、SAP 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業から11年連続黒字経営/データを利活用して、AIやデータ分析に強みを持つベンチャー/開発経験を活かしてキャリアチェンジが叶います〜 ■採用背景: ・当社は、データ分析や機械学習、それらに関連するPythonを使ったWebシステム開発を得意としております。受注数も順調に伸び、現在プロダクト開発構想が複数あることから、開発を推進して頂けるエンジニアを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:無】 ・当社のプロジェクトは、1次請けがほとんどですのでシステム企画や開発環境選定など上流から携わっていただくことも可能です。 ・ご入社後は、進行中のプロジェクトに参画いただき2〜4名体制で開発推進をお任せします。 <業務詳細> ・顧客業務や課題の理解 ・データ収集と可視化 ・データ分析モデルの構築 ・データ分析、結果に基づいた課題解決の提案 ・機械/深層学習モデルの構築 ・機械学習システムの開発 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要・適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実 変更の範囲:本文参照
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【★官公庁案件6割!全て一次受け!設計としてスキルアップしたい方★病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ★全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せ!営業担当もいるため見積などは分担可能です ■仕事内容: ・物件の規模:10億〜200億規模の大型案件メイン ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
【★設備設計の経験活かしてスキルUP★数億規模の大型案件多い&官公庁案件6割・全て一次受け!病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■仕事内容: 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、電気の設備設計〜監理をお任せします。 ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※設計監理担当もいるため、案件規模によって専任が付く場合もあり ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
大裕株式会社
大阪府寝屋川市点野
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜建設現場の足場を洗浄・整備する機械で国内トップシェア/大手ゼネコン・メーカとの取引多数の老舗企業〜 ■仕事内容:【変更の範囲:なし】 同社が設計・製造・販売を行う製品(産業機械やロボット)の組立業務を担当頂きます。 <仮設材の整備機器とは…> 仮設材(建設用の足場など)に付着した汚れを自動で洗浄したり、変形・歪みを修復する機械です。同社が国内トップシェア(約7割)をしめます。 <具体的には…> ・仮設材の整備装置の組立 ※各部品の製造工程は外注し、出来上がった部品の溶接・組み立てをご担当いただきます。 ・お客様先での据付業務と取り扱い説明 ・その他、同社の売り上げの1割を占める鋼管切断工事の請負業務 ※こちらは入社後に先輩から丁寧に教えていただけます。公共工事による需要が多いため、鋼管切断工事のお仕事は毎年1〜3月くらいが繁忙期です。 ■組織構成: 組立・鋼管切断を担う部署は現在10名で構成されております。 ■同社の魅力: 同社は「仮設材等整備装置」と「土中・水中鋼管切断工事」の2つの業界にてトップシェアを誇っており、大手ゼネコンとその関連会社、仮設材リース・レンタル会社など全国約300社と取引があります。 ■今後の事業展開: 日本全国で建設ICTの需要が大きく見込まれることから、建設機械の遠隔操縦や自立運転といった分野の需要も大きく見込まれます。同装置の導入により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、今後も一層の受注高が増える見込みです。今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(有機)
〜NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/教育制度・福利厚生充実/年休126日〜 ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、精密減速機に関する要素技術の研究開発をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 精密減速機の基礎研究部門において、特定課題の解決、または特定性能の検証を行っていただきます。 ■業務詳細: 対象とする精密減速機は、機構・構造に由来する特異な性質を有しており、特定課題の解決、特定性能の検証には、理論解析モデルの構築と実験による検証が必要になります。この一連のプロセスをお任せします。 また、文献及び社内報告書等の調査、内製プログラムの活用及び開発、実験装置の設計、組立、実験の計画及び実行を行っていただきます。 ■本ポジションの魅力: 当社は設立から50年余りの歴史を持ち、長期に渡って波動歯車減速機の研究開発を行ってまいりました。しかし、機構や構造に対してまだまだ解明するべき課題が多く存在しており、一層の性能向上のために基礎研究を深めています。メンバー全員が研究成果の社会実装を視野に入れて研究に取り組んでおり、その成果は今後の宇宙・ロボット・医療分野に欠かせない製品で世界シェアTOPクラスを誇る当社製品に適用されます。 ■配属組織: 現在8名で構成されています。 ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 ■福利厚生 ・年間休日数:126日 ・家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 ・借上げ社宅制度※一定の条件あり 独身者:社宅使用徴収額5千円(会社負担限度額5〜6万) 単身者:社宅使用徴収額7千円(会社負担限度額6〜7万) 帯同者:社宅使用徴収額1万円(会社負担限度額8〜9万) 変更の範囲:本文参照
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【入社時に勤務地確定・基本転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能!/年間休日125日・残業15時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!/車載・産業・医療系大手企業案件多数/充実の研修制度と福利厚生】 ■職務内容: ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます。 入社後3ヵ月間は部門オリジナルソフト研修を実施。※四半期毎に開催 プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です! 主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、社内での請負開発に携わっていただきます。 ■開発例: 〇ICT ・自動車向けメンテナンスツール ・半導体検査装置ソフト ・ビッグデータ収集 ・機器連携 〇組み込み、モデルベース ・自動運転のシステム制御 ・医療系ロボット、医療情報アプリ開発 ・重重業向け建機制御コントローラー開発 ■部門概要: 当社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。 AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 当社はパナソニックホールディングスとパーソルテンプスタッフの共同出資。福利厚生等充実しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、年間休日は125日で残業時間も15時間程度とワークライフバランスを叶えることが出来ます。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行っており、チャレンジを推奨しています。 ■研修制度: ご希望と適性に応じたカスタマイズ研修がございます。設計開発経験が豊富な研修担当者がついて進捗や習熟レベルの確認を行い、しっかりサポート致します。 また、同時期入社の方と一緒に行うフェーズもあるので横の繋がりも作ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●600社以上との取引があり豊富な案件を保有/案件の希望が叶いやすい ●運用から設計構築やリーダー業務など今より一つ上のステップへ挑戦可能 ■職務内容: 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム等の開発業務をお任せします。 <案件事例> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 ■入社後のキャリアパス ・企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・平均残業は11.4時間 L取引先の働き方改革が進み、残業時間が短縮傾向にあります。 L全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。 ・在宅勤務可 ■魅力点 ・エンジニアファーストでの案件アサイン 条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ・安定した顧客基盤 顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
東京都目黒区三田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【SDGSによる需要拡大における人材増員/東証一部上場オムロン株式会社の100%子会社/転勤無/残業時間30時間程度/年休125日/手当充実】 ■求人のポイント: ・転勤無、年休125日、残業時間30時間程度、手当充実と働き方や条件を改善させたい方におススメです! ・1案件3ヵ月〜半年くらいのスパンが多いため様々な案件に携わり経験を積むことができます。また、施工後、お客様から追加受注や営業と協業して提案など長期的な関係構築もできる業務です! ■職務内容: 工場やビルなどのエネルギー設備(太陽光発電、空調、照明など※主に太陽光)に関する電気工事の施工管理業務をいただきます。 ※お客様のさまざまなエネルギー課題に対して、長期を見据えたエネルギーの使い方を提供しています。 業務の流れは、セミナーでのサービス説明→反響営業→案件調査・分析→施工(工場・ビル)→アフターフォローとなります。 その中で施工管理に携わっていただきます。 1案件のスパンは3ヵ月〜半年程度で長くても1年程度になります。 1年中施工管理というわけではなく、年間多くて2案件くらいを担当します。案件の掛け持ちはなく、1人1案件に集中していただきます。 施工管理以外の業務は資料作成や作業開始前の工程確認等事務処理、営業に同行して技術的なサポートなど行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 全員で10名程度です。 施工管理担当の方も設計と兼務している方もおり、今回募集している方もゆくゆくは設計職もお任せいただきます。 平均年齢は40代から50代が多い組織です。 中途入社者が4割程度です。 ■担当エリア: 基本的には九州エリアです。支店は東京と大阪にもございます。 全メンバーの業務分担でエリア以外の出張の可能性もございます。 ■魅力: 会社として社員の『働き方』改革に取り組んでいるため平均残業30h程度となっており、非常に働きやすい環境です。 社員の年間の総労働時間を2000時間以内に収まるような指示をしています。 現場対応以外の期間はリモートワークも可能であったり、フレックスタイムの導入、時差出勤、IT導入など、社員の働き方にかなり注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コマースニジュウイチ
東京都港区西新橋
御成門駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇社内システム全般を上流から一貫して行える/ISMSに関する知識向上可 ◇情報セキュリティを視野に入れて事業の基盤を支える 当社は国内TOPレベルの自社ECパッケージシステムの企画、開発を行っています。 ■業務詳細: ・社内システム導入における要件定義、設計、構築、運用 ・社内利用SaaSやソフトウェアの運用、管理 ・社内サーバ(オンプレミス、クラウド)の運用 ・データセンタ含む当社拠点のネットワークの運用 ・社内向けクラウド基盤の運用 ・社内業務を委託している企業の業務状況の管理 ・ベンダコントロール ・従業員が利用するPC、スマートフォンの管理、保守 ■主な技術、製品 ・クラウド環境:Azure AD、IDCクラウド ・管理システム:Azure Entra ID、Microsoft Intune、SKYSEA、HENNGE、Active Directory ・ネットワーク:無線LANコントローラ(社内環境)、VPN(テレワーク環境)、ファイアウォール ・サーバ:ファイルサーバ、SVN、Git ・OS:Windows11、Windows Server、Unix ■魅力 ・社内システム全般を上流から一貫して行える為、幅広く携わることができます。課題の洗い出しから改善の発案、実際の改善活動まで自身で考え取り組む為、多くの裁量を持って働くことができます。また、課題解決に必要であれば新しい技術の導入なども提案でき、触れることができます。 ・I当社はISMSの運用業務も行っており、ネットワーク構成やシステム導入はセキュリティを考慮した設計を求める為、セキュリティに関する知識も高められます。 ■期待している役割: 現在は若手女性3名のメンバーで構成されています。※システム運用やヘルプデスク、ISMS運用はメンバーが対応しております。 ■得られるスキル: 運用管理の対象が全従業員が使用するものであり、横断的にあらゆる部署の従業員と関わりを持つ事ができます。また、業務改善や課題解決においては各部署の部長や経営層とコミュニケーションを取りながら進めていきます。情報セキュリティの運用においては、ISO/IEC 27001に関する知識や認証取得の経験を得ることできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高い認証サービス/1,600社への導入実績あり〜 ■業務内容: 自社製品の新機能や改善について、開発部と連携しながらプロダクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトの課題点/改善点を抽出 ・ユーザーや顧客の要望/課題抽出 ・新機能の提案 ・要件定義/仕様書の作成(要 英語) ・プロダクトマネジメント他メンバーとのディスカッション ・開発者とのコミュニケーション(英語) 【変更の範囲:当社における全業務】 ■自社サービス「CloudGate UNO」について: 『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、法人向けパスワードレス認証サービスです。認証ビジネスのパイオニアとして、全てのクラウドサービスに安全にログインできるようにこのサービスを提供しています。 ■当社について: 当社は『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトを提供しています。業務をする上でパソコンやメール、業務ソフトへのログインなど、何度もログインをする場面が生まれます。そこでCloudGate UNOを導入すると、指紋認証を1度行うだけで全てのクラウドサービスをログイン不要で利用できるようになります。また指紋認証のため、「パスワードが盗まれる」や「複雑なパスワードを覚えなければいけない」といった心配がなく、セキュリティ面の強化もすることができます。CloudGateシリーズはGoogleやその他大手企業に利用されています。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案/長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/ワークライフバランス良好◎ 【職務内容】下記領域のソリューションのプロフェッショナルとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、全国の販売会社の担当営業やソリューション営業と連携してご提案し、案件を推進できる方を募集いたします。 (担当領域)IaaS・PaaS/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共) (主な業務・ミッション) (1)専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案(自身で提案、および、全国の販売会社の提案を支援) (2)お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング (3)システムエンジニアと連携し、案件を推進 ご経験、スキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 【このポジションの魅力】 ◇社会課題として注目される「働き方改革、モノづくり改革、生産性向上」領域にプロフェッショナルとして携わることができる。 ◇強い顧客チャネル力があるからこそどんな業界のお客様にもリーチできる。 ◇お客様の隅々まで関係が行き届いているためリアルな業務課題にアプローチでき、腰を据えて中長期的に伴走することができる。 ◇働き方改革、電子サインによる取引電子化、営業プロセス改革など、自社の業務改革にも積極的に取り組んでいるため、ワークライフバランスを保ちやすい。 【中途入社者の声】 ◇非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、強力なアドバンテージがあります。 ◇個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。 ◇会社の変革を行っている真っ最中です。変革をするための新しいアイデアがあれば、自由に発言を行い、実行計画を立て、自ら遂行していける環境があります。ベンチャーマインドを持った方にとっては今、入社をすることが絶好のチャンスだと思います。 ◇専門性を活かした顧客へのアプローチを自ら実行するだけでなく、営業施策として立案し、全国の営業への展開や案件推進の機会もあり、個々の顧客に向き合うだけでは得られないダイナミックさも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大雄建設
群馬県太田市飯田町
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜受賞実績多数の優良企業☆未経験からスペシャリストに!自社一貫体制で身につくスキルの幅が広い&資格取得支援もあり/フルオーダー・セミオーダー住宅提供◎質の高い住まいを提供〜 \\本ポジションのオススメポイント// ◆人柄重視の採用◎未経験やセカンドキャリアも歓迎! ◆群馬本社の地域密着企業!地元の暮らし・街並みにも貢献 ◆ハウス・オブ・ザ・イヤー・エナジーの受賞実績ありの実力派企業☆ ■業務内容: 住宅営業として、理想のマイホームをカタチにするお手伝いをしていただきます。 <具体的には…> ・WEBサイトやSNS、チラシ経由の顧客対応 ・ショールームに来訪顧客へのご案内 問い合わせ〜アフターサービスまで自社一貫体制としての強みを活かしたサービス提供を目指していただきます。 業績に応じて、ボーナス/インセンティブにて還元制度も整備しています。 受注目標は1年間で3棟のため、達成している社員がほとんどです!(ノルマではありません◎) <研修体制について> 先輩社員がサポートして、座学や同行などで知識を身につけることからスタート! フォロー体制が充実しいてるため、異業界・異職種出身の方も多数活躍しています。 ■未経験からスペシャリストを目指せる環境: 当社の強みの一つとして、<資格保有者の多さ>があります◎ 入社後は資格取得のためのサポート制度もご用意しているため、未経験からプロを目指せます! 資格例)建築士、施工管理技士、建築積算士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、宅地建物取引士など ■配属部署: ・各拠点の営業担当について: 本社5人・足利支店3人・佐野支店3人・日立支店4人 ■当社の特徴: \累計棟数 2,800棟以上の実績、創業から28年以上!/ 1994年設立、群馬に本社を置き、一般住宅はじめ、病院・福祉施設・教育施設・商業施設といった建築物を多く手掛けています。 「非日常空間を日常に」をコンセプトに、お客様の暮らしに寄り添ってきました。 高い技術力・設計力で顧客要望を実現するサービス提供を支持いただいており、地域社会に寄り添い培った信頼を元に事業運営に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ※オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方そして日本を創生することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
ギブクリエーション株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
1000万円~
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
■業務内容: 非連続的な事業成長と組織拡大を遂げるベンチャーフェーズの当社において、大手メーカーに特化した人材採用支援(RPO事業)の責任者を担当いただきます。顧客の多様なニーズに応じた課題を特定し、採用戦略の策定から組織体制の設計、さらに採用手法の実装まで、採用プロセス全体を包括的にプロデュースし、採用の視点から顧客の持続的な発展に寄与していただきます。事業や組織の変化が早い環境での適応と継続的な成長を再現性高く実現するためのチームの創出とオペレーション構築・改善に取り組んでいただきます。最大のミッションはギブクリエーションの未来を創ることです。 ■業務詳細: ・経営視点に近い立場で会社理念の本質的な理解と体現 ・チームの目標設定および売上を達成するための戦略策定と実行指揮 ・戦略に基づく具体的なアクション計画およびKPIの設定とその進捗管理 ・高度な情報共有と精緻な打開策に基づく迅速なアクション ・顧客ニーズと課題の高次レベルでの抽出と革新的なソリューション提案 ・ピープルマネジメントの高度化と中長期的な人材育成の推進 ・OKR、MBOを用いた組織目標設定・管理 ・サービス部門間の連携強化とプロセス改善による組織全体のパフォーマンス向上 ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■得られるスキル: ・本質的な顧客への価値創出スキル ・仮説検証サイクルの実践を通じた、仮説思考・問題解決能力 ・人材業界における理解習得・深化 ■当社の特徴: 「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社丸山製作所
埼玉県蓮田市井沼
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 倉庫業
【第二新卒歓迎/1964年設立の部品加工メーカー/マイカー通勤可/冷暖房完備で快適な作業環境/未経験から挑戦可能な技術専門職】 ■OA機器、半導体検査機器、光学機器の機械加工部品の製造を手がける当社。当社の未来を担う方を募集します。お任せするのは、当社製品の梱包メインにお願いします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務詳細> ・梱包 ・出荷準備 *一部、簡単な組み立て作業もございます。 *多少の軽作業もお願いすることがありますが、重い荷物は台車で運びます。 フォークリフトの資格があると業務が広がる為、入社後会社負担で取得可能です。 ■組織構成: ・係長 主任 パートさん込み7名です。 ※平均年齢は40代〜50代とベテラン社員も多数です。 ※女性も働きやすい環境です。 ■入社後 ・OJTにて、丁寧にレクチャーをするので、安心してスタートできます。4.5年目安で管理職としてご活躍いただきます。 ■社風: ・職場は明るい雰囲気で、社員同士のコミュニケーションも多く、高い定着率を誇ります。直近、20代の方も入社しており、中途の方も馴染みやすい環境です。 ■魅力ポイント: 【安定した売上基盤】:取引先の業界は、幅広く、ラインナップも豊富で大手企業とも取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他業界で補填できるため、売上も安定。コロナ禍の影響も少なく、8年連続で黒字継続中です。2003年にはISO14001認証を取得、2013年にはISO9001認証を取得、高品質な製品が魅力になっております。CSR、グリーン調達等にも取り組んでいます。 【冷暖房完備で快適な作業環境】:冷暖房完備の快適な環境で業務を行っていただきます。先輩の丁寧な指導はもちろんのこと、1つ1つを覚えていただけるよう研修体制を整えているので、未経験からでも安心してスタートできます。コツコツと業務を進めるのが得意な方におススメのお仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツクルバ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜営業部長候補/累計年間利用者260万人以上のカウカモを運営/固定休日制・リモート可/今後も成長が期待される中古住宅・リノベーション市場〜 ■業務概要: 主力事業であるエージェントサービスの拡大に向けて、営業戦略企画立案、予算実績管理から部門マネージメント等をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・事業戦略に基づく業績進捗管理・業務改善 ・部門の売上管理 ・勤怠管理 ・メンバー育成 ・営業戦略企画・立案 まずはサービスをつかんでいただくために、カウカモエージェントとしての業務も一定期間ご経験いただくことを想定しています。 ・メディアよりお問合せを頂いたお客様のご対応(反響営業形式) ・物件のご案内(内見の現地対応) ・リノベーションのご提案 ・条件交渉 ・資金計画の立案、ローンのご案内 ・契約締結(媒介契約書類や売買契約書などの書類作成〜締結) ■配属部署について: 20代後半〜30代前半の方が多く所属しており、部長が30代後半、事業部長が40代となっております。中途入社社員が9割以上で不動産系やIT系、アパレル、ブライダルや旅行業界など、幅広い業界出身の社員が活躍しています! ■就業環境: 直行直帰、固定休日制、残業30h程など、メリハリをつけて働くことが可能です。また、有給休暇を利用し、長期休暇を取得することも可能です!不動産業界を変革すべく、従業員の働きやすさにも力を入れています。 ■同社について: 会員数約50万人のリノベ住宅のプラットフォーム《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進し、令和元年に上場。さらに成長し続ける企業です。今後、会社の成長を共に伴走頂ける方をお待ちしております! 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ