315995 件
MASTER key株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~499万円
-
人材紹介・職業紹介, マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
若手営業7名を支える営業事務として新たにオープンしたポジションです! 人材紹介事業部の営業サポートのお仕事をお任せします! ■業務内容: ・初回応募者対応 ∟ご登録いただいた方へ面談調整のお電話をしていただきます。 朝・昼・夜とお電話をかけていただき7〜8割の通電率を目指していただきます。 ・面談日程調整 ・LINE登録無しの方の追いかけ業務(割り振り・架電) ・応募書類確認 ・求人媒体の運用・システムへ転記 ┗使用媒体:indeed、求人ボックス、circus、エントリーポケット等 はじめて募集するポジションです。「●●をしたい!」という主体性があるかが鍵です。 ■入社後お任せする業務: まずは先輩社員と一緒にお仕事スタートします。もちろん、質問や相談はしやすい環境なので、わからないことがあったらすぐに確認できます♪ ■1日の流れ(一例): 10:00 出勤&メールチェック 11:00 応募者対応 12:00 ランチ休憩 13:00 求人原稿の作成・改善 15:00 追いかけ業務 16:00 社内ミーティング 19:00 退勤 ※打ち合わせは、1件あたり1時間で多くても1日3件です。 ■働き方: ◎生産性重視の働き方が可能で、無駄な残業一切なし! フレックス制を導入しているため、就業開始時間をずらして頂き所定労働時間8時間となるようご調整頂けます。また、営業担当とも業務を分担しながら行いますので、負担になることもございません。 ◎出産手当、誕生日休暇、ファッション自由、お昼寝タイムあり! 社員の方々が働きやすいように環境を整えております。社員の声をカタチにしました! 変更の範囲:会社の定める業務
サーモス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~699万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界に誇れる技術力を持つ水筒・タンブラー等でおなじみ「THERMOS」/働き方改善可/BtoCメーカー/生活のなじみのある知名度のある商品のCM・プロモーションに関われる/商品ラインナップ拡大中】 ■業務内容: 東京本社にて、広告業務、店頭販促、イベント運営などのプロモーション業務全般を担当いただきます。 ・広告(TV / デジタル / 雑誌など)の出稿計画、クリエイティブ制作、メディアプラン策定 ・商材やシーズンに合わせた売場提案(POP作成、販促キャンペーンの企画立案と実施) ・プロモーション全体計画の策定 ・ブランド管理、ブランド認知率などKPIの向上 ・ノベルティ製作 ・その他予算管理や実務全体のマネジメント ■求める人物像: ・広い視野を持ち、様々な可能性と共に最適解が考えられる ・常に課題意識を持ち、改善活動ができる ・スピード感、責任感を持って業務が遂行できる ・トレンドをキャッチできる ■働き方: ・週2日(月10回)まで在宅勤務可 ・時差出勤可(コアタイム10:00〜16:00) 【福利厚生】 ・家族手当:扶養1人目15,000円/2人目1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ ・住宅手当:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 ※57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 ■社員から見たサーモス: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権/活気があり、働いていて楽しい ・社内の行事活動が楽しい(花見・花火など)等 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
500万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ※製品における品質改善、品質保証、解析業務をお任せします。※ご経験を鑑み配属ポジションを打診いたします※ ■職務詳細(担当テーマ事例):車載用ガスセンサ、電子部品、半導体製造装置用セラミック部品(HPC製品)、または、品質コンプライアンス活動の推進、現場改善および事業部品質保証業務支援業務など。 ◇活かせるスキル:機械、電気、材料系などいずれかのバックグラウンドがあればご活躍頂ける求人が多くございます。 ◇身に付くスキル:当社製品は様々な材料・技術から成り立つ複合的な製品が多くありますので、プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、プロジェクト管理能力、プレゼンスキル、QC検定、ISO、監査員資格、セラミックに関わる知識なども身につけていただけます。 ■職務の特色: 車載向けセンサ製品、電子部品、半導体製造装置用セラミック部品、事業部における品質コンプライアンス改善ほか等の製品開発テーマがあります。カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができます。 ■募集背景: 日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 ■職場の雰囲気: 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら支えあい問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半〜30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また有給休暇や育休の取得やフレックスも自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
600万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【社風が魅力(社員を大切に考えている企業)/平均勤続年数15年以上/IT化を進めております/制度充実】 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■案件について ※下水道(シールド工事で穴を掘り貯留槽にする工事)や道路関係(下部工やトンネル、高速道路)などの案件が直近増えております。 ・案件の規模は大小様々ですが、5〜10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30〜50億の規模の案件もあります。 ■働き方 ・同社のみで工事受注してる場合は、2〜3名で1現場を担当頂きます。(同社のみで受注する案件は全体の6〜7割程度) ・案件の状況などにより異なりますが、月の残業は40時間程度です。また、担当エリアについては受注案件により異なりますので全国での長期出張が発生致します。 ※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。 ■取り組みについて ・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。 ・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。 ■制度について ・妻帯者の方で単身赴任という形で出張頂く場合は、月2回の帰省費用を支給しております。また、独身の方の場合は実家までの帰省費用を夏季休暇、冬季休暇の年2回支給しております。(独身者帰省旅費手当)そのほかにも長期出張の場合は、同社にて宿舎を準備致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアテック一心
東京都江東区青海
青海(東京)駅
300万円~549万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【携帯電話基地局設置に伴う土地などの折衝業務/平均勤続年数14年/有給休暇平均取得日数7日】 ■職務内容 ソフトバンク様との業務提携に伴い、携帯電話基地局設置に伴う土地などの折衝業務を行っていただきます。週前半は出張メイン(3〜4日)、週後半は事務所で事務処理をメインに行っていただきます。 ・土地所有者、ビル管理会社との折衝 ・行政や団体への申請 ・周辺住民への工事説明対応 ・Excel、Wordを利用した書類作成 ※新設提案・既設提案どちらも行います。 ■担当エリアと出張: 東京都内(主)・群馬・埼玉・千葉 ※基本的に遠隔対応するため、オーナー要望・現地確認の必要性が出た際のみに出張対応としております。現在、県外対応は月に複数回程度です。 ■人材育成・研修: 入社後はまずは1か月程度OJTで教育を行います。ほとんどが業界未経験から入社しているため、安心してチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 部長47、41歳/課長49、46、45歳 その他メンバー20名(20代6名/30代3名/40代4名/50代5名/60代1名/70代1名) ■募集背景: 「楽天」通信事業に参入したことで、国内における通信設備工事の市場が拡大しました。また。国際競技大会に向けた「5G」の前倒しもあり、2021年頃までに各キャリアは積極的な設備投資を実施することとなっています。また、「ソフトバンク」との資本・業務提携を結びました。提携に伴い、業務エリアも拡大します。弊社は、より強靭でスピードを兼ね備えた体制を構築することで、よりお客様に貢献したいと思います。 \認定企業/ *広島県働き方改革実践認定企業 *ふくやまワーク・ライフ・バランス認定企業 *健康経営優良法人認定企業 など
シケン株式会社
大阪府東大阪市若江東町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜設計未経験者歓迎!若手積極採用中!育成体制◎メーカーで設計技術を身につけませんか?◎!〜 〜大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置に携われます〜 ◇求人の魅力:空気をきれいにする“集塵機”の設計に、未経験から挑戦できる! 「工場の空気がきれいなのはなぜ?」 その答えは、シケン株式会社が手がける“集塵装置”にあります。 当社は、研磨機・集塵装置の専門メーカーとして、国内外の製造現場を支えてきました。トヨタ、ヤマハ、象印など名だたる企業が同社の技術を導入しており、集塵装置は国内数百社、海外13カ国に導入されるほどの信頼と実績を誇ります。 今回募集するのは、【未経験歓迎の機械設計職(集塵装置)】。 CADの知識があれば、業界・職種未経験でもチャレンジ可能です! ■業務詳細: 国内外の様々なお客様のニーズに合った集塵装置を一台一台オーダーメイドで設計を担います。 ■組織構成: 3名(50代男性) ベテランの先輩社員が丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください!! ■この求人の魅力ポイント (1)未経験から設計職にチャレンジできる! CADの知見があれば応募OK。図面の読み書きができる方なら、業界未経験でも歓迎です。ベテラン社員が丁寧に教えてくれるので、安心してスタートできます。 (2)社会貢献性の高い製品に携われる 集塵装置は、工場の空気をきれいに保ち、作業環境を改善する重要な設備。大気汚染防止にも貢献できる、環境にやさしい技術です。 (3)オーダーメイド設計のやりがい 国内外の多様なニーズに応えるため、一台一台オーダーメイドで設計。自分の設計が現場で活躍する達成感を味わえます。 (4)働きやすい環境 ・転勤なし/マイカー通勤OK ・設計室はリノベ済みで快適な職場環境 ・社長や上司との距離が近く、風通しの良い社風 (5)安定した経営基盤とグローバル展開 大手企業との取引実績が豊富で、海外にも多くの顧客を持つ安定企業。集塵装置グループでは、協力会社との連携により、スピーディーかつ柔軟な対応力を実現しています。 (6)スキルアップも会社が支援 外部講習の費用は会社負担。設計者としての成長をしっかりサポートしてくれます。 変更の範囲:会社の定める業務
Scalebase株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
【累計100社以上の導入実績/販売・請求管理SaaS/リモートワーク×出社のハイブリッドワーク/フレックス】 ■業務内容: 販売・請求SaaS「Scalebase」のカスタマーサクセス業務をお任せします。導入プロジェクト全体の計画から、具体的な課題の解決を通じ、実際に顧客が利用を開始するまでのオンボーディングプロセス、毎月の販売・請求管理業務の運用支援および新たな機能を活用したさらなる業務効率向上の提案を行います。 ■業務詳細: 入社後は、ご希望やご経験に合わせ、業務をお任せしていきます。 ・Scalebaseとのギャップが出ないよう業務ウォークスルーの実施 ・Scalebase導入後の新業務プロセスの検討 ・期日どおりの運用開始に向けて週次定例の実施 ・契約データの登録や請求データの発行 ・稼働に向けた移行データの検証 ・データ活用分析の提案 ・請求業務/オペレーション支援 ・顧客課題に対するさらなる活用提案 ・サクセス施策の立案・実行 など ■やりがい・魅力: ・顧客に新たに価値提供していくための新サービスの立ち上げ・設計などを主体的に実行していただけます。 ・現在チームをつくっているフェーズなため、アルプやScalebaseのカスタマーサクセスという役割の定義を一緒に行い、一緒に事業を大きくしていく役割を担える環境です。 ■当社について: ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。当社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション事業者や継続課金型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トライ産業株式会社
静岡県静岡市清水区清開
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
〜未経験OK、英語スキル活かす/スペイン語、韓国語に堪能な方も歓迎/世界のマグロを日本へ/丁寧に教えます/取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/大手商社・双日グループ〜 ■業務内容: ◇マグロの海外での買付・検品実務、物流管理が中心ですが、 国内外での販売業務も含めて日本が世界に誇るマグロサプライチェーンのメインストリームで活躍いただきます。 ◇マグロ・水産業界での経験者は歓迎しますが、経験は不問です。やる気とチャレンジ精神があれば、丁寧に指導して、マグロのバイヤーに育成します。 ■業務詳細: ◇主に地中海沿岸諸国、オーストラリアでの買付業務、現地管理業務(検品実務など) 出張目安:年間平均4,5回ほど/1回での出張期間:1週間〜1ヶ月程度 ※出張先により変動あり ◇買い付けたマグロの輸送、入庫・保管、販売補助業務 上記業務に関連し、海外の生産者と頻繁にコミュニケーションを取っていただきます。 業務内容変更の範囲:当社規定に準ずる ■組織構成: 営業本部海外事業部/計4名(40代3名、50代1名) ■当社の製品について: ◇普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、当社の取り扱い製品では2000種以上もあります。 ◇主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【累計100社以上の導入実績/販売・請求管理SaaS/リモートワーク×出社のハイブリッドワーク/フレックス】 ■業務内容: サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」のフルスタックエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・Scalaを用いた契約・請求管理基盤のバックエンド開発 ・TypeScript+Reactを用いたダッシュボード画面の新機能開発及び新UIの開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など ■開発環境: 言語:Scala, Golang, TypeScript フレームワーク:React, Pekko HTTP, Atnos-Eff, gRPC データベース:MySQL, Redis API定義:protobuf, OpenAPI インフラ環境:AWS, GCP その他のミドルウェア等:Kinesis, EKS(Kubernetes), Looker, Autify テスト:Playwright, Gauge, Property Based Testing CI:GitHub Actions, CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, ProductBoard デザイン管理:Figma, Storybook コミュニケーションツール:Slack, FigJam 情報共有ツール: Notion, esa ■当社について: ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。当社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション事業者や継続課金型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タケダ機械株式会社
石川県能美市粟生町
350万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜営業へキャリアアップしたい方へおススメの求人!/東証スタンダード上場で社会のインフラ構築に必要不可欠な製品/基礎を1から教えていただける手厚い環境〜 ■業務のおもしろさ:他社であれば売って終わりの営業スタイルも多いですが、当社は納品後の製品についてご連絡いただくこともあります。営業としてのスキルが身につくだけでなく、技術的な知見も身につけることができるのでスキルアップできます! ■当社の製品<社会インフラで必要不可欠!> 当社は金属を切ったり、削ったりなどをする金属加工機器を製造しております。この金属加工機で車の部品や、病院・学校・橋・トンネルなどを建設するための部品が作られております。もしこの機械がなければあらゆるものを製造できなくなるため社会インフラを支える一部を担っております。 ■業務内容:ハウスメーカーや自動車部品などの既存顧客に対して、金属加工機器の営業職をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める範囲】 <営業活動> ・ユーザー、代理店、販売店へ自社製品の販売活動及び顧客管理(代理店や商社との取引が7割、直取引が3割程度。既存メインで新規ほぼなし) ・展示会への出展活動 <アフターフォロー> ・機械の不具合等の問い合わせ ・機械の据え付け対応【変更の範囲:会社の定める範囲】 ※営業8:アフターフォロー2の業務割合です。顧客から機械の不具合などの連絡があれば工場へ行き一次対応しますが、修理などの詳細は別部門が対応いたします。 <働き方> ・担当エリア:近畿二府四県を担当し基本社用車を使って移動 ・出張:平均月1〜2回、2〜3泊(出張がない月もあれば3回ほど発生する時も有)土日に現場へ行くこともありますが、代休取得か休日手当を支給します。 ■入社後の流れ:本社で2週間ほど研修(知識研修、機械の操作方法などを学ぶ)→大阪にて先輩と同行しながらOJT研修→独り立ち目安は約1年を想定しております。手厚くフォローいたしますので安心してください◎ ■組織構成:9名(20代2名、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ■企業の魅力:当社は顧客の要望に合わせてオーダーメイドでの対応を行っております。柔軟に対応できていることと、競合も少ないことから安定した経営が叶っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社岐阜造園
岐阜県岐阜市茜部菱野
400万円~599万円
設計事務所 サブコン, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
【業界未経験歓迎/文理不問/創業97年の安定企業/緑化事業の増加で今後も拡大見込み/個人宅や公共施設の空間演出に携われるお仕事】 ■募集背景: 創業100年に向けて事業拡大を続けている当社にて、お客様からの依頼増加に伴い、新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 長久手については個人邸のエクステリアの設計が主となります。 ご来店いただいた個人のお客様や、ハウスメーカーからの依頼に対し、どのような空間にしたいのかの要望やコンセプト・予算などをヒアリング・提案を行って頂きます。植物の種類、配置、給排水の設備などを検討する際に、なぜこの木を入れるのか、なぜこの石を選んだのか、等その地域の歴史や顧客の想いを選択した背景に織り交ぜて話も行って頂きたいです。依頼主や施工業者と打ち合わせを重ねて、図面やデッサンを作成し詳細を詰めていきます。 ■業務のやりがい: 当社には携わった案件が形として残る、知っている場所や大きいな案件に携われる、持続可能な社会の実現に貢献できるなどにやりがいを感じている社員がいます。「環境にやさしい緑地景観の構築」を理念に掲げる当社では建造物を作るのとは別の空間作りの楽しさを感じて働くことができます。 ■当社の特徴: ・当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。また昨今は、地球温暖化などの社会問題から都心部の緑化事業が活発となっており活躍の場も広がっているため今後も拡大をしてく見通しです。 ・当社の技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。 中部エリアにおいても「ジブリパーク整備事業(もののけの里)」「ヒマラヤアウトドア岐阜店」「中部国際医療センター」などの実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業で施工管理のスペシャリストへ〜 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■担当業務 エクステリア施工管理職は、当社注文住宅および分譲住宅の外構専門の施工管理担当となります。専属のエクステリアプランナーが設計したデザインを基に、工事計画の立案から現場の進行管理、安全・品質管理までを一貫してご担当いただきます。 プランニング業務は専属のエクステリアプランナーが担当するため、施工管理に専念できる環境が整っており、責任感とやりがいを持って業務に取り組めるポジションです。 ■仕事の魅力<顧客満足の追及> 中途の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、建築会社の出身です。「経験豊富なメンバーが集まっているからお客様の満足度も高くなる。経験が浅い社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」 デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒にこだわりの住宅をつくることで、顧客満足を高めることができます。 ■働きがいのある制度 (1)月次インセンティブ支給 お引き渡しの実績等に応じて、月次でインセンティブがあります。 また、別で賞与もあるので、実績数を積めば積むほど評価される仕組みです。 (2)明確な評価制度 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
茨城県
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<茨城エリア◆8/7(木)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
南部化成株式会社
静岡県榛原郡吉田町大幡
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容:自動車・医療・住宅・インフラ・事務機など幅広い領域においてプラスチック製品の企画〜開発〜生産まで一貫体制で担う当社にて、自動車向け製品の生産計画、出荷計画の作成等をご担当いただきます。 配属先:第二製造部 成形課 〇プラスチック成形作業 ・自動車向け製品の生産計画作成 ・完成品の出荷計画の作成 ・その他付随する業務 ■当社の特徴: 【日清紡グループの一員としての安定基盤!】 企画・開発・生産の一貫体制によりお客様の多様なニーズにお応えすることで、開発提案型パートナー企業として高い信頼を獲得しています。 【働き方・福利厚生◎】 年間休日120日(土日休み)、平均有給取得日数14.0日、男女ともに産休育休取得実績ありと働きやすい環境が整っています。長期就業する社員が多いことも特徴です。※平均勤続年数16.6年 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜東証グロース&名証メイン上場!急成長を続けるアールプランナーグループ/こだわりの家づくりと高いデザイン性で選ばれています〜 ■業務概要 契約をしていただいたお客様と“直接”お打ち合わせを実施いただき、配置図、平面図、立面図、展開図の基本設計および実施設計を担当いただきます。 CADソフトは『ARCHITREND(アーキトレンド)』を使用。作図に関してはCADオペレーターが在籍しており効率化をはかっております。デザイナーとして、契約前プラン打合せをしていただく場合もあります。 基本設計(意匠設計) お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1〜2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 ・ボリュームチェック 法律や条例で定められた道路斜線・採光斜線・北側斜線・日陰規制などをチェックし、その土地に建物が建てられるか書類や現地調査を通して確認します。 ※案件や配属拠点によっては設計担当が行わない場合もあります。 ・プレカット図作成 CADオペレーターさんなどの協力のもと、躯体の概要図面製図、構造解析を依頼します。 ・確認申請関連業務 確認申請は専任担当・外部パートナー企業が担当しているため必要な資料を作成します。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 ・CADによる設計および製図 間取り全体の設計、建具や棚などの配置および色の決定、電気・ガス・水道の配線および配管図なども製図します。先述したとおり業務効率化の観点から、基本的には1枚の平面図に全て併記していきます。設計する図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■やりがい・魅力 設計担当として営業担当の商談に同席し、設計イメージを描きながらお客様と打ち合わせをしていただきます。納得する設計を手掛けられるのが魅力。お客様のこだわりをカタチにし、ご満足いただける家づくりを実現できます。 変更の範囲:本文参照
LINEヤフー株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
LINEヤフー株式会社運営のサービスの中でも、業績好調のLINE Credit株式会社における与信企画/システム企画をご担当いただきます。 ※ご入社後LINE Credit株式会社に出向頂きます。出向後の条件は記載内容から変更ございません。 ※LINE Credit株式会社は、LINEヤフー株式会社のグループ企業であるZフィナンシャル株式会社および、株式会社みずほ銀行、株式会社オリエントコーポレーションの3社が共同出資し運営しております。 ■業務詳細: ・与信基準の策定・改善に必要なデータ分析や実績のモニタリング ・個人信用情報機関(CIC、JICC)との窓口業務および折衝 ・その他、与信基準の策定・改善に関わる起案〜システム要件定義〜リリース後検証に至るまでの一連の企画業務 ■サービス特徴・ミッション: 個人向けローンサービス「LINEポケットマネー」はスコアに応じて個人にフィットしたフェアなローンを提供するサービスです。 2019年8月に提供を開始し、2022年3月末時点で累計申込件数が100万件を突破し、累計貸付実行額が500億円を超えました。 伝統的な金融機関が行っている属性や信用情報のみを利用した画一的な審査ではなく、「LINE」が持つ行動データから算定されるスコアを加味することで、より個人を重視した審査を行っています。 自営業、派遣・契約社員、アルバイトなど多様な働き方をする個人の利用ニーズが高いことが特徴です このような状況の中、与信基準を最適化する与信企画業務の重要性が増しています。 定量的な分析を元にリスクテイクとリスクヘッジのバランスを取りつつ、プロダクトの成長を第一に、一緒に試行錯誤を楽しみながら与信へ向き合うことを期待しています。 ■チームの特徴: 与信企画業務を営むチームとしてはコンパクトな体制で運営しています。 立案いただいた企画は迅速に意思決定がなされ、開発リソースの許す限り速やかに実行していきます。 また、発案していただいた企画は自らプロジェクトマネジメントから実行まで一貫してご担当いただくケースが多いです。 圧倒的ユーザー数だけでなく、革新的なUIを始め、AIやビッグデータなどの技術力を生かし、今よりもっと便利なFintechサービスの実現を目指す「チャレンジング」な業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 手に届きやすい価格と高いデザイン性が人気の新築戸建住宅設計業務に従事いただきます。 【具体的には】 <基本設計(意匠設計)> お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1〜2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 <ボリュームチェック> 書類や現地調査を通じて土地の仕入れ前に各種条件に適合するか確認。案件や配属拠点により設計担当が行わない場合もあります。 <プレカット図作成> CADで躯体の概要図面を製図。外部パートナーに構造解析を依頼。 <確認申請関連業務> 外部パートナーへ提出する資料を作成。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 <CAD設計および製図> 間取り全体の設計に加え、建具や棚などの配置や色、電気/ガス/水道の配線/配管図なども製図します。先述のとおり基本的には1枚の平面図に全て併記するため効率的です。設計図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
興和株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
〜「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて「薬事管理」をお任せします〜 ■職務内容: 海外から輸入する医薬品原料の管理業務。 記録管理、薬機法に則った組織運営、役所に対する申請業務、年間数回ある他社からの査察対応。 薬事対応以外に毒劇物の管理、化審法に該当する化学物質の管理、申請などが主な業務になります。 ■組織構成: 11名(男性4名、女性7名) ■本ポジションのやりがい: 今までの経験や当社での業務を通じて薬機法の理解を深め、より良い運用体制に変えていくなど自分の色を出せる仕事内容です。 薬機法に沿って組織運営をしてきたが新しい方に加わっていただき違った目線での管理をしていただきたいと考えています。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、120年を越える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
北海道
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【正社員募集】\キヤノングループ/年休125日★業界未経験歓迎!全国拠点でビジネス拡大支援!!主力事業のITソリューション機器販売と保守を通じて、キヤノンの顔として快適なオフィス環境をトータル提供!充実の育児支援・研修制度も完備♪ ■職務内容:キヤノン製オフィス機器やIT製品の提案を通じて、企業様が抱えるITに関する課題解決支援を行って頂きます。テレワーク導入や業務効率化、DX推進など様々な課題を抱えている企業はまだまだ多いです。そういった企業の課題をヒアリングし、自社製品と他社のIT製品を組み合わせたソリューション提案を行って頂きます。営業活動において専門知識が求められる場面では、社内の専門部署にて技術的なサポートを行いますので、IT関連製品の経験がない方もご活躍いただける環境です。 ■取り扱い製品: ・キヤノン製ビジネス機器(複合機など) ・基幹ソフトウェア ・セキュリティシステム ・ネットワーク機器 等 ■評価制度:目標を年初に上司と面談をしたうえで設定します。目標に対してどの程度達成できたかにより評価が決まります。 ■教育体制:入社後、数週間の全体研修を行った後に現場配属となります。配属後も先輩社員やチーム全体でしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス:年に一回、社内試験によって上位の役割を担うのにふさわしい能力・意識・意欲を有するかを判定しています。本人希望も踏まえ、目指したいキャリアを形成できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダー企業です。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通して豊富な知識を得ることが可能です。 ・案件ごとにお客様の課題に応じたチームを立ち上げ、営業メンバーにはチームを牽引する立場でプロジェクトを牽引して頂きます。 ■福利厚生の魅力:年1回5日間付与されるマイバカンス休暇や5年毎に3〜10日が付与されるリフレッシュ休暇などの制度も充実しており、心身のリフレッシュを目的に、健康・余暇・自己啓発等の機会として活用されています。それぞれの特別休暇やGW・年末年始休暇と組み合わせて更に長期休暇取得も可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜リモートワークOK/三菱電機100%子会社/フォロー◎で着実にスキルUP/フレックス/福利厚生◎〜 ■業務内容: ・三菱電機及び三菱電機グループ各社で利用する全社共通の経理業務システムにおける開発・保守・運用業務を担当しています。 ・経理業務DXとして経理業務システム刷新を進められており、経理業務システム再構築プロジェクトをご担当いただきます。 ・顧客は主に三菱電機・経理部門 ・業務部門へのニーズヒアリング・要件定義、ベンダーや社内関係部署との調整、導入サポート、運用保守など幅広い業務を担当していただきます。 <環境> OS:Windows、Linuxなど クラウド:プライベートクラウド、AWSなど DB(Oracle、SQLServer 他) <パッケージ製品> SAP 等 ■魅力: 5兆円企業である三菱電機グループの経営を支えるやりがいのある仕事です。大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務変革を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 ■配属部署: 経営システム事業 経営情報システム部 第三課 課…15名/年齢構成…20代 3名/30代 7名/40代 4名/50代 1名 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。中途入社者も在籍しているため、応募者様にもすぐに馴染んでいただける職場です。 ■キャリアパス: 即戦力の方は、OJTのみで6カ月以内には主担当としてご活躍いただきます。若手技術者の方は、OJT+社内技術講座+品質管理やプロジェクト管理の基本講座などを受講いただき、保守担当の補佐や開発プロジェクトのチームメンバーとして参画いただきます。 3年程度を目途にチームリーダーをお任せ予定です。プロジェクトマネージャへのレベルアップ後は本人の希望によりますが、管理職へのステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフィスキューブ
埼玉県草加市北谷
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
〜入社後3か月間はしっかりフォロー★アルバイト経験者や25卒の方も大歓迎!/土日休みで働きやすさ◎/テレアポ・飛び込み一切なし!〜 ■業務内容: お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、企画を提案して、パーテーションを用いたお部屋の空間を演出するお仕事です。取引先は大手自動車メーカーや航空会社から整骨院まで幅広いです。 ■業務詳細: ▽ヒアリング: パーティションのレイアウトデザイン、カラーイメージ、ご予算、スケジュールなどをお伺いします。 ▽企画考案: 社長や営業担当者と企画を練り上げます。プランが決まったら見積書を作成します。 ▽発注: 提案が通り次第、ご発注をいただきます。 ※その後は別部署の施工部が中心となり、必要な資材を倉庫に手配し、独自に提携を結んでいる職人さんに連絡して導入業務を行います。 ▽納品: イメージどおりの間仕切り空間ができあがったら、お客様へ納品して業務完了です。 ※100%反響のため、飛び込みやテレアポなどは一切ございません。 ■組織構成: 社長、営業担当2名(50代・20代)、倉庫担当の3名(20代~30代)が在籍しています。 ■入社後の流れ: 商材の勉強のために、草加倉庫で約1ヶ月間、倉庫担当とピッキングや納品作業を行います。その後本社で約2ヶ月間、営業社員に同行しお客様とのかかわり方を勉強します。その後は、徐々に一人で業務をご担当いただく想定です。 ■キャリアパス: 営業部でキャリアアップすることも可能ですし、別部署へ異動することも可能です。今後はパーテーション事業を基盤としつつ、事業の横軸展開も行う方針のため、新規事業に携わることも可能です。 ■働き方: 土日休みで、月の平均残業時間は15時間程です。 ※遠方のお客様に対して、オンラインでのお打ち合わせ実施・現場から直行直帰など、個人の裁量で働くことができます。 ※Salseforceを導入するなど、業務効率化のためにITツールを積極的に活用しています。 ■当社の強み/今後: 業界初のパーテーション買取再販の仕組みを構築、自社で配送~施工まで一気通貫して行っているため、他社と比較して価格を抑えてサービス提供ができ、利益率も高い事業運営ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
ココザス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
保険代理店 人材紹介・職業紹介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜新規事業COCOVILLA事業/コアタイム無しのフレックスタイム制/ハイブリッドワーク〜 ■業務概要: 2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、中古別荘などのリノベーション設計・企画提案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 【COCOVILLA事業について】 COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。 【具体的な業務内容】 ・現地視察 ・中古物件に対するリノベーションプランの提案 ・新築提案(土地の特性を踏まえて、建築可能な建物の設計及び提案) ・顧客との折衝 ・資料作成 ・リノベーション施工会社との折衝 等 ■配属先について: COCOVILLA事業を運営する部署への配属となります。現在は28歳〜32歳の4名が在籍しております。経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。 ■研修内容: 現在、COCOVILLA事業は代表が主体で行っているため、代表のもとで徐々に業務を覚えていただきます。場合によっては社長室の他メンバーのもとで業務を習得していただきます。 ■働き方について: ・休日について 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。 ・スーパーフレックスタイム コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。 ・ハイブリッドワーク 在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■担当業務: 以下いずれかの組織に配属となり業務をいただきます。 〇原料系バイヤー ・化学事業部の収益源である半導体むけ商品(ドライエッチャント)や将来の炭化水素系樹脂事業発展の為の新規原料、新規取引先を探索し、価格交渉、納入仕様書の締結、各種条件の合意を進める業務です。 ・企画部門、品証・EHS・物流など他の間接部門や海外拠点と連携をとり、QCDの観点から取引先を評価し、安価で安定的に原料を購入することがミッションです。特に、化学系メーカーは設備老朽化に伴い、事業撤退も多発しているため、いち早く情報をつかみ、代替品の探索等が必要です。 〇外注系バイヤー ・化学の知識をもって、外注先(製造委託先)での生産性改善等をすすめ、取引先と協業でより安価な価格を引き出す業務です。様々な取引先と密にコミュニケーションをとってより良いモノづくりを推進します。 ・今後の事業拡大に向け、新規製品立ち上げや能力増強が急務です。新規事業においては、過去事例のない製造委託先を探索し、新商品を立ち上げる業務です。将来的には、リーダーとして成長いただき、DR等の開発段階から入り込んでモノづくりを支えていただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい: ・研究部門が開発した新製品をより早く市場投入する為に取引先、外注先との協業は欠かせないスキームとなりました。受け身的に情報を待って動くのではなく、開発初期から研究者と二人三脚でサプライヤーを探しスキームを構築していく為一気通貫でモノづくりに関わることができ、新しいものを世に送り出すことができます。化学製品製造プロセスや原料に関する知識を活かし、製造委託先のプロセスまで入り込んで改善を進めることで、安定供給、安価購入を実現し、事業部に貢献することができます。 ・新規購入先、購入品の探索など、自身の交渉により、コストダウンを実施することで、即事業部の利益に貢献できます。 ・海外拠点、海外の取引先とのやり取りもあり、グローバルで活躍できます。 ■キャリアパス補足: ・海外拠点、海外取引先とのやり取りの中で語学力を実践で使っていくことができる。 ・リーダを経験することで、他部門や取引先を巻き込んで、施策を進める力がつく。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県長浜市川道町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当)にヤンマーホールディングスより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングスと変わりません。 ■業務内容: 産業用エンジンメーカーである当社にて、工場における環境事務局業務をご担当いただきます。 本部環境事務局業務(環境データ管理、ISO14001関連業務、廃棄物関連業務、社内規定管理、SDS管理等)がメイン業務です。 ■具体的には: ・環境データ全般とりまとめ集計作業(環境管理システムへの入力、SDS管理、報告データ入力等) ・環境社内規程改定、各種届出資料作成、産業廃棄物契約書作成他、内部監査推進、会議議事録作成 など ■部門ミッション: 小形事業部で働く全員が心おきなく能力を発揮できるための環境づくり ■当ポジションの魅力: ・小形事業部に6サイト存在する環境事務局を取りまとめる業務で、各サイトからも頼られる立場です。 ・今後、GHGフリーに向けて世間的にも注目される業務であり、やればやるほど自身の知識も向上し成長できます。 ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: ◇創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 ◇現在は、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アールジャパン
800万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
上場企業のアクティビスト対応、企業M&A、Proxy Fight等で急速に成長・拡大している最先端の投資銀行(Financial Advisor)です。 ■業務概要: 上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般 ・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(公開買付け、MBO、業務提携など)に関するアドバイザリー業務 ・アクティビスト対応:上場企業に対するアクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務 ・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない) ・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における資本政策シミュレーション等のモデリング業務 ■同社について 同社は、上場企業が直面するCapital Market活動上のあらゆる資本リスクに対し、株式議決権を基軸とした唯一無二のソリューションを提供しています。独立系の強みと圧倒的な正確性、精密性を有するリサーチ能力と蓄積されたデータベース、そしてファクトオリエンティッドな(事実を徹底して追求する)専門家集団を武器に、新しい市場であるが故の複雑かつ高度なニーズに応えることのできる唯一無二のコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ