305190 件
株式会社トライトエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
-
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜建築・施工管理系の人材会社の人材コーディネーター/あなたの経験を活かして活躍できる/年休124日以上(土日休)〜 ■仕事内容: 一通りの業務を経験して適性を見た後、最終的に営業・労務いずれかのポジションでご活躍いただきます。最初は業界研修を実施しますので、知識や経験がない方でも安心してスタートできます。 ◇営業チーム ・企業へのヒアリング、提案 ・スタッフの要望に関する条件調整、交渉 ・面談 ・受注 など 企業がほしい人材のヒアリング〜提案を行い、企業から希望があれば人事チームから紹介を受けたスタッフと面談を行います。チーム全員で協力し合い、拠点目標の達成をみんなで目指します。 ◇労務チーム ・雇用管理 ・契約書の作成 ・各種提出書類のチェック、初動対応 ・企業との交渉 ・就業後のアフターフォロー など 雇用が始まった後の各種管理が中心。アフターフォローでは現場訪問やスタッフからの要望への対応、条件の交渉などを行います。 ■ポイント: ・個人ノルマなしで、チームで成果を上げる体制です。個々人の負担が軽減できる分業制を導入しており、業務に集中して取り組むことが出来る環境です。自分の長所を活かせるポジションで活躍できます。 ・全員でフォローしあいながら勤務できるチーム制なので、有給消化率も高く、ワークライフバランスが取りやすく、プライベートの急な予定も相談が可能です。 ・昇進・昇格チャンスも年2回あるため、昇給(給与UP)もペースが速いのも特徴です。3年半〜4年で管理職にステップアップも可能なので、3〜5年で年収を〇〇万円UPさせたい方や、管理職を目指したい方にはとてもチャンスが多い会社です。 ■当社について: 建設業界に特化した技術者派遣を行っています。日本を代表する大手ゼネコンから地元の工務店まで建設業界の人材不足をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
スズクニ・トキワ精機株式会社
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: オーダーメイドにより、自動車関連を中心に様々な業界の生産設備を自動機・省力化機械の設計・製作まで一貫体制で行う当社にて、生産設備の仕様打合せ、機構の提案、見積り、受注などの営業職をお任せします。 技術要素の高い場合は設計者と同行しますので、チームで協力して顧客と向き合うことが可能です。 ■当ポジションの魅力: 既製品が無く新しいものを作っていくものづくりの面白さと、人口減少に対応していく省人化装置の製作という、社会的貢献を感じることができます。 ■教育環境: OJT中心で、先輩・技術者に同行で回っていくのが中心となります。 未経験の方でも、3年ほどでの独り立ちを想定しています。 ■納入事例: 「日本文具大賞デザイン部門優秀賞」に選ばれたノート 某文具の製造装置: 手が痛くならない樹脂製リングを採用したノートの製造装置を製作。曲がりやすい素材をノート穴の1つ1つに正確に挿入・溶着させるには高い技術が必要で、他社が断る中、当社が文具メ−カーと一緒に一から設備開発。ノートは売上好調により2号機の製作まで実績があります。それらを実現するだけの高い技術力が当社の強みです。 ■当社について: 当社は、開発・設計から製作・立上げまでの一貫体制により、お客様に総合力で満足していただける生産設備づくりに努力しております。受注活動におきましては、常にご提案精神を持ちながら、仕様決めから参画してお客様満足を目指しており、製作面でも内製をはじめグループ会社・協力会社を駆使し、QCDにも満足のいただけるモノづくりでご提供しております。また、自社商品にこだわらず、異業種でのモノづくりを習得し、それらを当社のノウハウとし、各業界の設備つくりにご提案し、お客様に信頼と満足をご提供できる企業を目指しております。 ■事業について: <FA関連機械設備> 取引先としては、自動車部品メーカーやサプライ部品メーカーが多く、製品を組み立てる組立装置・搬送装置・検査装置などを得意分野としております。 オーダーメイドでの構想〜製作まで一貫対応できる数少ない企業です。 <機械加工> 設備で使うための部品加工(金属加工)をしております。 自社の製品(設備)に組み込む部品の加工と、同じような部品を作りたい企業からの受託加工を受けています。
丸一ステンレス鋼管株式会社
山口県下関市長府港町
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎東証プライムに上場する丸一鋼管グループ! ◎大手メーカーが主要顧客のため安定性抜群&半導体関連事業で業績好調!昨年は最高益更新! ◎年休120日、土日祝休み、残業10h程!ワークライフバランスが整います! ■募集背景: 現在、人事ポジションは5名在籍しておりますが、数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。是非ご応募ください。 ■期待していること: 10年後にコア人材として活躍いただける方を採用したいと思いますので ご興味持っていただけた方はご応募お願いいたします。 ■業務内容: 当社の人事業務として主に給与計算・社会保険、採用業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・人事、給与の諸制度に関する業務 ・人員計画、雇用契約に関する業務 ・採用に関する業務(高卒、新卒、中途) ・時間管理、従業員労務対応 ・社員教育、福利厚生対応 等 ■組織構成: 所属長1名(50代)、メンバー4名(40代〜60代)が在籍しています。 男女比/3:2 ※男女比バランスの取れた馴染みやすい組織となっております! ■働き方: ・月平均残業時間:10H ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:120日 ■入社後の流れ: 入社後、ご経験やスキルにもよりますがまずは給与社保業務をお任せ致します。先輩社員が丁寧に指導致しますので、ご安心ください。将来的には採用に関する業務を徐々に覚えて頂きます。 ■当ポジションの魅力: 採用業務、給与社保等それぞれの業務にメイン担当がいますが、様々な業務に挑戦できる環境です。 また、社内体制等の課題点に対して改善提案をできる環境です。 ■当社について: 創業60年以上を誇り歴史のある長府で時代と共に歩んできた、日本で当社含め2グループでしか製造していないシームレスパイプの製造メーカーです。近年は国内のみならず、北米など海外からの需要も増加中。特に半導体関連事業で大きく伸長しています。 超高温の水蒸気や塩酸など過酷な状況下でも丈夫な点が評価されています。また、ロケットエンジンや火力発電所にも使用されており、圧力や熱に強いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
350万円~649万円
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 代理店担当者に同行販売したり、団体向けへのプロモーション販売、勉強会や展示会での販売、代理店先顧客への販売等幅広い営業手法を行います。また、アフターサービスの一環としてお客様宅への機器取付も行います。(取付:1か月5〜10件程度)入社後はトレーナーがつき同行や実践を通して研修いたしますので、安心して業務を頂けます。※TELアポや飛び込み営業はありません 【求人ポイント◎】 ■営業経験者の方に加え、未経験の方も歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) ■担当エリアは配属先及び周辺都道府県となります。 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 ・社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける ・安定性・信頼性 ・面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 ・人間関係が良い、先輩が親切 ・様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:会社の定める業務
IHI運搬機械株式会社
東京都中央区明石町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気系の知識をお持ちの方/有給休暇の平均取得日数16日/公的資格報奨金制度あり〜 国内シェアトップクラスを誇る運搬システム・パーキングシステム事業を行う当社において、機械式駐車設備の電気制御設計業務をご担当いただきます。 ※パーキングは大きく分けてタワー型のエレベーターパーキング(EP)と、地下のパズル式駐車場のスーパースクエアパーキング(SSP)という2種類があります。 ■詳細: 営業やエンジニアリング部門がお客様と仕様を決定したもの(基本設計図面)を元に制御盤製作用の図面・制御プログラムの設計・デバッグや建設現場用図面を作成します。 また、研究工事(新たな製品開発)も併せて担当することが可能で、1案件あたりの担当期間は約3ヶ月〜半年、研究工事では約1・2年になります。 ■やりがい・就業環境: ・当部は取扱う業務範囲が常に広く、広く浅くからも、狭く深くからも幅広い知識や経験を積むことができます。定期的にお客様、設備メーカーやプラント建設現場に出張いただきます。 ・開発からメンテナンスまでを一貫して行う事業体制を有しており、ひとり一人の意向や適正も踏まえながら、様々な職種に挑戦することも可能です。また人材マネジメント指針があり、ひとり一人が仕事を通じて成長し、活躍していけるよう、様々な人材育成の機会が提供されます。 ・長期のキャリア形成をサポートする安定した環境が、IHIグループにはあります。専門分野における幅広い知識はIHI公開講座を通じて身に付けることができるだけでなく、手厚い資格取得支援制度も整っています。また、開かれた社風があり、積極的に自らの意見を発信できる点も大きな魅力です。 ・ライフステージの変化があっても安心して活躍していただけます。オンオフのメリハリがつけられる環境であり、完全週休2日制はもちろん有給も取得しやすいです。 ■当社の特徴・魅力:パーキングシステムでは国内シェアトップクラスを有しており、やりがいの感じられる環境です。また、1960年代に日本でいち早く機械式立体駐車装置を納入以来、豊富な導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
宮城県仙台市青葉区上杉
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【応募意思不問、カジュアル面談スタートのポジションです!勤務地含めポジションのご提案をさせていただきます。】 〜社会インフラに貢献/世界三大水処理カンパニー「ヴェオリア」グループ/水・エネルギーなど資源管理最適化の世界的トップ企業〜 ■業務内容: 水処理施設の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。 ・施設全体の管理 ・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成 ・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成 他 ■働き方: 勤務時間8時30分〜17時15分、土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。勤務地により多少勤務時間に差異があります(所定労働時間は変更なし) ■キャリアパス: 複数の現場総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各現場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 (2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 (3)従業員への支援:業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また、マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
〜実務未経験可!理系卒歓迎/「自動化×5つの事業」を軸にグローバル展開/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長/年間休日120日以上〜 ■業務内容: 世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムの提案から見積、受注、検収までを一貫してお任せします。 ■仕事の内容詳細: ・レイアウト図の作成、仕様書や提案書の作成、お客様との打合せ/プレゼン、設計・製造・工事部門への仕様伝達を行い、プロジェクトが円滑に進むように社内のとりまとめ役となります。 ※月1〜2回程度、国内外への出張あり ※期間:1回1〜2週間/必要時には2〜3週間の可能性あり(常駐なし) ■製品: ・天井搬送台車(OHT):天井に敷いたレールで移動し、半導体製造の工程間を自動で繋ぐ搬送台車 ・自動保管庫(ストッカー):製造工程において半導体を保管する自動保管庫 ■入社後の教育体制: OJTをはじめ、導入・受入、安全、本社支援、情報セキュリティ、ISO、英語(外部機関を利用)等があります。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細( https://www.muratec.jp/cfa/career.html ) ■業務紹介動画(約9分) https://www.youtube.com/watch?v=dhZ1df3W_1w&list=TLGGxcvuZqWVFh8xODA2MjAyNQ ■当社の特徴: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率16%を誇る高収益企業(2024年度/連結) ・世界シェアトップ製品多数/国内だけではなく、アジアを中心に北中南米や欧州などグローバルに展開 ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 業務改革コンサルタント(BPR)
監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗! ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的にまずはコンサルタントのもと顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ■働き方 在宅可※入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となる可能性がございます。同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 \スキル支援◎/ 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などフォローも手厚い環境! 資格取得キャンペーンなどを実施し簿記2級の取得を目指す勉強会なども行っています。 <IT・会計系資格取得者への奨励金制度> 社員のがんばりを評価!資格取得者に対し、2〜50万円の奨励金を支給しています。日商簿記やIT系資格の受験料の全額補助を行っています。 ■当社について 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
■業務概要: 新プロダクト開発本部にて、AWSを主に扱ったインフラアーキテクチャの構築方針・方式の設計などの上流工程からメンバーと共に構築に至るまでの技術的リーディングをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・システム基盤の監視 ・AWSなどを用いた技術選定を含む、システムアーキテクチャの方針方式策定 ・方針方式設計に基づく、構築とレビュー 「技術選定を含む、方針方式策定」、では「なにのために(WHY)」といったビジネス背景の理解、「どのような業務を実現するのか(WHAT)」といった業務要求面をご理解いただいた上で、「どう実現するのか(HOW)」を主導していただきます。 新たなアイディアや技術の価値検証(PoC)の工程を経て、AWSを主に利用したインフラアーキテクチャの技術選定を進めていきます。 作成する成果物は、システム構成図、構成図を含む「アーキテクチャ方針方式設計書」となります。 「方針方式設計に基づく、構築とレビュー」では、メンバーの成果物レビューを通して「WHY」、「WHAT」、「WHEN」、「HOW」といった背景伝達、そしてそれを実現するための具体的手法の評価と改善を担当していただきます。 特に保守可能性を意識した内部設計品質を中心にレビューを実施していただきます。 PoCの際や、難易度の高い成果物の場合など、重要な局面においては実際にご自身で手を動かしてリーディングしていただくこともございます。 ■仕事のやりがい: 完全自社開発なのでアーキテクチャの基盤選定から自身の技術的裁量を持ち推進いただくことが可能です。 常に新たな領域へチャレンジするプロダクトなので、企画から保守運用・改善に至る全てのサイクルにAWSテックリードとして関わることが可能です。 ・顧客課題を解決するための新機能や改善におけるアーキテクチャ設計や新技術の採用なども経験することができます。 ・自社サービスの構築/運用であるため、常に新たな取り組みを提案/推進することができます。 ・ システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿った設計とその結果からの改善サイクルを一気通貫で行う事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■業務内容: エンターテイメント向けwebアプリケーションの開発業務をお任せいたします。 実務主担当として、アプリケーション機能検討、ロジック実装、UI実装、評価検証までご担当いただきます。 ■業務フェーズ: 基本設計、詳細設計、検証、テスト、不具合対応 ■使用スキル・技術: Android Studio、VS code、Dart ■フォロー体制: エンジニア企画の研修や同好会も頻繁に行われる環境の為、就業中お客様内でのキャリアアップも臨めます。お客様先社員の方は論文発表や、講演を実施するなど、技術分野で日本をリードする優秀な方が集まっておりますので、刺激を受けながら成長していただくことが可能です。 ■就業環境: ・在宅勤務を積極活用中です。チーム同士のコミュニケーションはオンライン会議やチャットツールで実施しておりますが、気軽に会話しやすい雰囲気です。 ・フレックス制導入(コアタイム:10:00〜16:00) ■キャリアアップイメージ: 自動運転技術は、現在レベル3の実用化が進んでいますが、今後はレベル4(特定の条件下で完全自動運転)やレベル5(全ての条件下で完全自動運転)を目論んでおり、最終的には完全なドライバーレスの車両が一般道で運行される未来が期待されています。本案件では、最先端の認識技術モデルの開発や製品化の経験、またカメラやLidar、Radarと機械学習を用いたハイエンドな認識技術を習得する事が可能な為、今後自動車業界はもちろん、医療業界や物流業界など様々な製品分野で求められるスキルを得ていただけると考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
エンSX株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 研修サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 スーパーバイザー
エンSX株式会社は、2024年に創業されたセールスメソッドによる業績向上支援領域のベンチャー企業です。 ※エン株式会社のサービスを世の中に広めるために戦略立案〜ISマネジメントまでをお願いします。 ■エンSX事業について エン株式会社が培ってきたセールス・マーケティングのノウハウやリソースを活かし、BtoBの営業支援を実施。主なクライアントは、SaaS企業など注目度の高いスタートアップ企業です。 ■アカウントマネージャーとは ◇アカウントマネージャーは、クライアントとの関係構築と維持を目的として、置かれる担当者です。短期的な顧客獲得に注力する営業職とは異なり、クライアントと長期的な関係を構築することで、信頼できるコンサルタントとしての役割を果たします。 ◇そのために、まずは親会社であるエン株式会社をクライアントとし、下記の業務を行っていただきます。 ※実際にアポイントを取得するのはISメンバーです ■業務の流れ (1)戦略立案、リストアップ 競合環境・市場認知度・取り扱いサービスの特性などを把握。 社内の企画部門と連携し、ターゲットリストの抽出・スクリプト設計を行ないます。 (2)朝礼にて共有 リモートワークなので、コミュニケーションを毎日しっかりとりながら業務の確認を行います。 (3)個別サポート、指導 ISの育成施策として、スキルアップ研修・日々の質疑応答などに取り組みます。 主にリモートワークなので、バーチャルオフィス『oVice』で研修・面談を実施します。 (4)ロープレ対応 アポイントの音源を聞いて、フィードバックを行います。 ISの課題ごとにロープレの実施も必要に応じてお願いします。 (5)KPI進捗管理 ISそれぞれに目標があるので、達成できるようにPDCAを回しながら戦略立案を繰り返します。 ※プロジェクトの規模にもよりますが、1人あたりのマネジメント数は10〜20名程度です。 ■取り扱いサービス ・エン転職 ・engage ・AMBI、他 変更の範囲:会社の定める業務
アコマ医科工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【積極採用/未経験活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー】 ■職務内容:当社の営業担当として、総合病院や個人のクリニックなどに医療機器(麻酔器、人工呼吸器等)の提案を行います。代理店や同社技術スタッフと連携しながら提案販売から点検・メンテナンス管理まで一貫して担当して頂きます。(新規:既存=4:6) ・機器、消耗品の提案 ・デモンストレーション ・納品後のサポート(点検、メンテの日程調整等) ・その他関連業務 ■働き方: ・担当エリア:香川、徳島、愛媛、高知 ・移動方法:営業車、独り立ち後は直行直帰も可能 ■教育体制: 入社後約一週間は東京本社、埼玉県大宮工場などの入社時研修を受けていただきます。次に大阪営業所にて約1〜2か月の営業研修を受けていただき、その後に現場配属となりOJT中心に2〜3ヶ月の研修を受けていただきます。(研修中の宿泊費用は会社負担)。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が3割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況です。また、当社は対人間用の製品だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、近年ではグローバル展開にも積極的に取り組んでいます。 ■組織構成 香川拠点には2名が在籍中。(営業20代男性、メンテナンス30代男性) 大阪拠点の出張所の扱いになりますので、大阪拠点と連携を取っていただきます。 ■社内の評価制度について: <目標管理制度> 営業としての売り上げと粗利の目標、販売に力を入れている機器の台数があります。優先度は粗利>売り上げ>台数になります。目標設定の仕方は上長との面談にて設定されますが、概要としては拠点ごとに目標数値があり、各拠点長がそれぞれのメンバーに目標を分配する形となります。 <人事考課制度> 項目が様々なため、積極的に数字の面以外の社内への組織貢献度を判断いたします。(協調性を持って業務をしているか等) 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(25階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/フレックス/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 自動車内外装向けの樹脂部品を手がけるメーカーにて、生産技術エンジニアとして以下の業務を担当いただきます。 金型設計から成形・組立・自動化まで、一貫体制の中でモノづくりに広く携われるポジションです。 ■業務詳細: ・インジェクション金型の設計、玉成、成形トライ ・生産設備、工程レイアウトの設計 ・新車種、新工法の立ち上げ(開発部門との連携) ・生産設備の保全業務 ・自働化技術の開発、プログラム設計、立ち上げ など ■実働体制・サポート体制: ・新規顧客のプロジェクトスターティングメンバ—として従事していただきます。 ■やりがい: 設計〜成形・組立・自働化まで、自社内で一貫対応できる体制の中でモノづくり全体に関与できる点が最大の魅力です。量産性・品質・工程のすべてを意識した技術提案が求められるため、生産技術者としての総合力を磨ける環境です。 ■企業のビジョン: 当社は、大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。過去には世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指す中で技術が飛躍的に向上しました。その技術を駆使し、オリジナルのモーターを共同開発し、自社開発EVの開発や大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キングラン株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【労務中心の管理職ポジション/自身も手を動かしながらマネジメントも/東証プライム上場G/残業20時間程度/年休124日】 ■事業内容 医療・介護施設や公共機関向けに、環境改善サービスやインテリア用品の企画・製造・販売・メンテナンスを展開。安全・快適な空間づくりを通じて、福祉・医療業界に貢献しています。 ■業務内容 人事労務領域を中心に、採用・庶務・総務まで幅広く携わるポジションです。ご自身でも手を動かしながら、ゆくゆくはメンバーの業務の取りまとめや、より良い運用の仕組みづくりにも関与いただけることを期待しています。 《メイン業務》 ・勤怠管理(出退勤、残業、休暇等)の集計・確認・問い合わせ対応 ・給与計算に必要な情報の取りまとめ、本社との連携・確認 ・年末調整のデータ収集・チェック・進行管理 ・36協定の運用、労使協定に関する書類作成・管理 ・安全衛生対応(健康診断の手配、ストレスチェック実施、産業医連携) ・保険関連業務(労災・火災・自動車保険等の管理や適用手続き) ・社内規定の確認・見直し・変更提案など制度整備対応 【サブ的に関与する業務:人事(採用)関連】 ・新卒・中途採用業務の一部(応募管理、面接日程調整、面接官としての参加など) 【一部対応する業務:総務・庶務関連】 ・備品やオフィス機器の管理・発注・在庫対応 ・契約関連(社宅や車両リースなどの契約締結・更新・解約補助) ・社内申請書類の確認、簡単な庶務手続き対応。 ■魅力 ◎労務スキルを活かせる 勤怠管理や給与処理、年末調整、各種保険手続きなど、労務全般の実務経験を活かして中核人材として活躍できます。 ◎制度運用・改善に携われる 社内規定の確認や改定提案など、運用面にとどまらず制度づくりの上流から関与できるため、組織運営に貢献できます。 ◎徐々に役割を広げられる まずはご自身の担当業務を持ちながら、ゆくゆくは業務全体の整理やチーム内の取りまとめにも関与いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【プライム案件100%/月平均残業15H以下/平均有休取得12.2日/ワークライフバランス/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数12.9年】 ◇監視業務は別会社が担っているので夜勤は原則ございません。 ◇コアタイム無しのフルフレックスのため、プライベートとの両立がしやすいです。 ◇プライム案件100%、内販向け・外販向け案件両方ございます! ■業務内容: 阪急阪神グループまたは外販顧客に対する、ITインフラ(ネットワーク、サーバー、クラウド)環境の設計・構築・運用保守をご担当いただきます。 ・ITインフラの導入・運用等に関する商談の提案活動 (ヒアリング、提案書作成、見積作成、プレゼン等) ・ITインフラの設計・構築・運用保守 ■案件例: ・総合病院向けHyper-V仮想基盤構築 ・企業向け拠点間VPN環境構築 ■業務の特徴: 提案や要件定義等の上流工程から設計・構築・運用保守まで一貫して案件に携わることができます ■ポジションの魅力: ◇手厚いサポート体制 先輩社員の構築フォロー・サポートから始め、実際に提案や設計・構築などの上流工程を担当するフォローアップ体制が整っております。 ◇成長できる環境 業界問わず幅広い案件を担当しており、自社製品・他社製品問わずシステムに触れる機会が多くあります。 ◇風通しのよい組織: 約10名の組織構成であり、困ったことは聞きやすい・残業時間を抑制するためにフルフレックスを積極的に活用している組織です。 (マネジメント2名/リーダー3名/メンバ3名+業務委託メンバ数名) ■入社後の流れ: 数か月既存案件の運用業務に携わった後、 案件状況/本人の経験/希望を考慮し、以下業務をお任せします。 ・サーバー及びネットワーク設計〜運用 ・パブリッククラウドを用いたサーバー提供 ・新規サービスや新規機器導入の際の検証作業、新技術調査
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜SaaSプロダクトの法人営業/急成長中の企業で事業を大きくしていく経験/成果が評価に迅速に反映されるやりがい/契約からアフターフォローまで一気通貫〜 ■職務概要 事業拡大に伴い、営業担当を募集いたします! 製造業の図面管理/受発注Saasプロダクト「ズメーン」のセールス活動を行っていただきます。 ■職務詳細 図面管理システム「ズメーン」を町工場や中小企業向けの営業になります。 テレアポでのアポ取得から、アフターフォローまで一気通貫でご担当いただきます。 ・新規顧客開拓(テレアポ) ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・経営層へのプレゼンテーション ・既存顧客との中長期的なリレーション構築とフォロー ・開発部門と連携したプロダクトフィードバック ※出張頻度:週の半分(出張先担当エリアによる) ■「ズメーン」について 煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムです。クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存できるので、全ての資料を一元管理することができます。 町工場や中小企業にターゲットを置き、類似のサービスと差別化を図っています。また管理クラウドは、中小企業様にとって高価で複雑なサービスですが、同サービスはシンプルかつ安価なため多くの企業様に選ばれています。 ■研修体制 充実した研修制度をご用意し業界未経験の方も入社し活躍しております。 まずは製造業界、プロタクトのインブット時間を設けています。商談トークスクリプト、資料、商談動画などは全て用意しています。 またメンターの先輩社員がフォローをしています。スキルや適正に応じ2-3ヶ月をめどに独り立ちを予定しています。 ■配属組織 取締役CSO山田慎、セールスメンバー30名程度(23歳〜30歳の若手がメイン)で構成されています。 キーエンス出身代表・経営陣のもとで仕組み・体系化された営業組織です。 ■評価とキャリアパス 毎月、チームと個人の目標を持ち営業活動をしていただきます。営業の結果をそのまま評価いただき、チームのマネジメントなどを経験していただくことができます。入社後半年でマネージャーに昇格された事例もあります。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◇人生の分岐点に携われる、介在価値が発揮できる仕事◎/年齢を問わない、成果を正当に評価するフラットな環境◇ ■業務概要: 人の人生の転機を豊かにする、人材紹介営業をお任せします。 人口減少社会の課題解決をビジョンに掲げ、「保育領域」と「観光領域」の2つのセクションに分かれて人的課題解決を行っております。 ご本人のご希望と適性を鑑みながら、配属先を決定いたします。 キャリアチェンジも積極的に行っており、領域やポジションを限定せず新しいことにもチャレンジできる環境です。 ■魅力ポイント: ◎明確な評価制度 6段階からなるグレード制を取り入れています。各グレードに求められる能力や到達点が明確に示されるため、自身の現状を自覚した上で、主体的に目標を目指して行動できるようになります。 ◎早期キャリアアップ 入社半年でリーダー⇒更に半年後マネージャー登用など、成果を正当に評価する制度を取り入れています。 更なる事業拡大を目指しており、昇格のポジション(チャンス)も豊富にあります。 ■具体的な業務: 法人・個人両方へのアプローチを行う両面型の営業です。 法人顧客への交渉力・提案力が身につくだけでなく、求職者のリードなど人のマネジメントスキルの基礎となる「人を動かす力」が得られる、両面型営業ならではのスキルアップ環境です。 ・求職者のカウンセリング ・求人紹介 ・法人顧客の求人ヒアリング ・内定までの伴走支援 ※目安ですが、月25名〜30名のキャリアカウンセリングを実施しています。 ■保育領域『保育士バンク!』: 全国160万人の保育者が安心して保育に専念できる環境を目指す、保育業界特化の転職・就職支援サービスです。 保育士の「なりたい」を叶え、保育施設の「採用したい」を実現する、一気通貫でサポートする両面型キャリアアドバイザーです。 ■観光領域『おもてなしHR』: 観光産業を支援するプラットフォームとして、人と地域を繋ぎ、地方の雇用創出や観光業界の活性化に貢献しています。 地方活性化の要である宿泊業界で働く方々のキャリアを実現に導く丁寧なヒアリングと、日本各地の宿泊施設の人材採用サポートを行う両面型のキャリアアドバイザーです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内、世界共にトップクラス・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: NEDOの公募「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクト及び、富岳の後継機である「次世代計算基盤(富岳NEXT)」のフィージビリティスタディに参画しています。生成AIをはじめとするAIワークロードの増大に伴い、GPGPU等のアクセラレータを活用したヘテロジニアスなシステムが不可欠となっています。当本部で開発している新しいCPUであるMONAKAとアクセラレータを活用した次世代コンピュータシステムに必要なソフトウェアの企画・開発を実施します。 ■個人に期待する役割やミッション: 本ポジションでは、新しいCPUであるMONAKAとGPGPUなどのアクセラレータを活用した次世代のコンピューティングシステムに必要なソフトウェア(OS・ドライバ・アクセラレータ向けフレームワーク・ライブラリなど)を社内外の関係者と連携・調整を行いながら企画・開発を行います。 ■仕事の魅力・やりがい: スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、HPCだけではなく、生成AIをはじめとしたAIをターゲットに入れながら、富士通の技術を活用し、新たな価値の像出に貢献することができます。 ・HPC/AI/Data解析などの幅広い分野の知見、ハードウェア部隊と一体となったコデザイン開発が経験できます。 ・OSS(オープンソースソフトウェア)コミュニティや海外企業とのの連携による人脈形成やスキル向上に加え、新たなエコシステムの構築にチャレンジすることができます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスマーク
東京都渋谷区東
350万円~449万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【スタンダード上場/幅広い企業の商品企画・開発に貢献できる「マーケティングリサーチ」を提案/取引企業数1,000社以上の調査会社】 ■業務概要: 食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発しているメーカーや広告代理店などに対して、マーケティングリサーチの提案を行なっていただきます。クライアントはメーカー各社のほか、調査会社の場合も。入社後は、1ヶ月間の研修がありますので未経験の方も安心です。 ■具体的な仕事の流れ: ▼アポイント獲得 リストを元に電話でアプローチ。さまざまな業界と取引のある当社ですので、アプローチ先企業の同業他社の取引実績や調査事例など興味を持っていただけるツールは様々あります。打ち合わせ日時を設定し、アポイントを取ります。 ▼打ち合わせ アポイントを取った企業に対し、定期的に打ち合わせを重ね、潜在的なニーズを探り出します。3ヶ月〜6ヶ月ほどかけてじっくりと信頼関係を構築し、「今流しているCMの効果を知りたい」「発売した新商品の認知度を知りたい」といったニーズをすくい上げます。 ▼提案 クライアントのニーズに合わせた調査方法を提案。たとえば「新商品のパッケージデザインの印象を若者に聞きたい」といったニーズならば、若者をモニター対象に選んだ調査を提案。この段階からは上司や「リサーチャー」と呼ばれる専門のメンバーが同席し、サポートしていきます。 ▼調査実施・フォロー 調査見積りをお出しし、いざ調査へ。成果物を提供した後も、定期的にフォローを行ない、信頼関係を強固にしていきましょう。 ■仕事のポイント: ◎あなたが提案した調査で集められた情報は、クライアントにとって有益な「消費者の意見」です。新商品開発や、CM企画のアイデアに役立てられることも多く、やりがいの大きな仕事です。 ◎入社後は1ヶ月間の座学研修からスタート。マーケティングやリサーチに関する知識をじっくりと身につけていただきます。入社後3ヵ月程度は目標を持ちませんので、業務スタイルの習得に専念できる環境です。 ■当社について: 名前を聞けば「あぁ、あれか!」とわかるような製品の商品企画・開発に関わっています。 生活者の本当の声をメーカーをはじめとする企業に届け、商品開発などに役立てていただく。それが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜企画設計
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所> ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 ■業務の進め方 年間多くて3〜5件程度の案件を担当して頂きます。 大型案件の場合は1案件となる場合もあります。 また、案件にもよりますが、1案件を複数人で担当して頂きます。 豊富なデータベースによって未経験の案件でも詳細を知ることが可能です。 また、各支店間のつながりがありますので、他の技術者との情報交換等も多く行われています。 チームを組んで取り組みますので、実績を積みながら経験値を増やすことが可能となっています。 ■案件について 当社は官公庁案件がメインで、多くはプロポーザル方式・コンペなどで受注します。 大学・福祉施設・研究所や官公庁など大規模なプロジェクトを中心に手がけ、高い信頼を得ているからこその実績です。 近年は民間の案件にも積極的に取り組んでおります。 ■配属部署について 若手も増えてきている為、中途の方にはノウハウを共有頂きながら後輩指導等もして頂くことを期待します。 ※もちろん、まずはご自身のスキル向上に集中して頂いて大丈夫です。 ■特徴・魅力 当社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。 1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。 <スキルアップ> 担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。 だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 <キャリアパス> 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。 年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、 業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 駅などに設置する大型エアコンの設計製図と付帯業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・製品設計:大型エアコンそのものの設計を行います。機械設計の経験を活かし、効率的で高性能な製品を設計します。 ・配管図作成:エアコン設置の際に必要な配管図を作成します。配管設計の経験があると尚活躍できます。 ・金型設計:製品や配管設計の際に必要な金型の設計も担当します。金型設計の経験があると尚活躍できます。 ・現地視察:設置現場の視察を行い、設計内容が適切であるかを確認します。 ・付帯業務:その他、設計に関連する業務全般を担当します。 ■当ポジションの魅力: 社会インフラに関わるやりがいのある仕事で、最新の技術や知識を習得する機会が豊富にあります。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
神奈川県横浜市中区本町
馬車道駅
650万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 融資審査(法人)
〜企業審査経験や、営業店での法人営業経験をお持ちの方へ/金融業界の経験を活かし、与信リスク管理部門でのスペシャリストとして活躍/人事給与制度が国家公務員準拠で安定性◎〜 ■業務内容: 国土交通省所管の独立行政法人である当機構において、与信リスク管理系統業務をお任せします。出資・貸付け等、与信リスク管理部門でのスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 ※当機構における与信管理部門は、本社に集約されているため転勤がありません。 ■業務詳細: ・鉄道事業者等の交通インフラ整備主体に対する出資等 ・機構が建設した鉄道施設の貸付及び譲渡と貸付料や譲渡対価の徴収等 ・共有船舶に係る船舶資産の管理、船舶使用料の収受及び内航海運事業者の経営状況のモニタリング等 ・海外インフラ展開法に基づく、海外高速鉄道に関する調査、設計、工事管理等を実施する者等に対する出資等 ■求める人物像: 営業店での法人営業経験に加え、審査部門での企業審査経験を有し、即戦力として期待できる方で、かつ、与信リスク管理(営業ではなく審査を行う)への関心が高い方からのご応募をお待ちしています。 ■ポジションの魅力: ◇前身である国内旅客船公団(昭和34年6月設立)時代から、累計で4,100隻以上の建造実績があり、現在は、約200社(270隻)の対応を行っています。 ◇整備新幹線の建設、船舶の共有建造をはじめとした業務を通じて、国内外の交通ネットワークづくりに貢献できるやりがいがあります。 ■当社について: ◇新幹線建設・都市や地域鉄道・内航海運・海外の高速鉄道整備を支え、国内外の交通ネットワークづくりに貢献しています。 ◇次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 自動車部品, CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(パワーエレクトロニクス) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界シェアトップクラス製品多数/特許件数25,000件以上〜 ■職務内容: xEV 向けeAxel 等の電動パワートレイン用モータの開発に係る設計の電気(電機)設計を担当いただきます。自動車メーカと直接やり取りし、ご要求を満足する仕様の提案やそれを実現するための製品開発も対応いただきます。 ■具体的な業務例: ・社内外から提示されるモータ要求仕様に基づき、電磁界解析を駆使して小型・高効率なモータを設計 ・設計した内容を社内外へ説明し、フィードバックに基づき設計を最適化 ・3D/2D CADを駆使した解析用モデルの作成・製図 ・帳票類・報告書等の書類作成 ■入社後すぐの業務: まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。入社3〜5か月程度で強度/振動解析などは1人で進められるようになっていただくことを期待しています。 ■入社6か月〜1年以降: 業務に慣れてきましたら、設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■やりがい: Astemoはグローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。本業務ではモータの性能を決める電気設計を担当し、モータ設計の最前線で活躍することができ、やりがいを感じることができます。 ■当社の特徴・魅力: 当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイアス・フーズ
埼玉県児玉郡上里町大御堂
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【メニュー開発・ベンダー出身者歓迎!日清製粉グループの安定基盤/調理麺業界でトップクラスの生産・供給能力を誇る/同カテゴリーでファミリーマートのトップパートナー/完全週休二日制・働き方◎】 ◆職務内容 関西エリアを中心に展開される、ファミリーマート向け調理麺(そば・うどん・中華麺・生パスタ等)に関して、企画・試作・プレゼン・顧客提案までの一連の商品開発業務を担当していただきます。 ◆職務詳細 ・調理麺の商品開発、規格管理業務 ・開発した商品のプレゼン等の対応 ・開発に関する事務処理、商品の原価計算等 ◆組織構成/働き方 配属先となる西部営業グループは京都工場内にあり、営業開発部副部長兼マネージャー1名、メンバーが3名(40代1名・30代1名・20代2名)が在籍しています。中途入社者もおり、なじみやすい雰囲気です。 関西中国四国エリアを担当する部署の為、週1〜2回程度顧客先の拠点等に外出します。数泊程度の出張は月1回あるかないかの程度です。 残業時間は月30時間程度です。本社管理部門がモニタリングをしており、残業が多い場合は役職者へアラートが行く仕組みとなっております。 ◆本ポジションの魅力 ・パスタ・調理麺のカテゴリーについては、ファミリーマートのパートナー企業の中で、同社が開発の中心となっています。ファミリーマート側とのすり合わせ・協力会社との連携含め、数あるベンダーの中でも比較的裁量を持ち、開発業務に携わることができます。 ・昨今では生パスタの開発など、消費者動向を押さえた商品開発にも積極的です。若手社員の開発したメニューが商品化され、表彰されたケースもあるなど、年次関係なく提案機会があることも特徴です。 ◆同社について 調理麺業界では生産能力・生産数においてトップクラス、ファミリーマートへの商品供給を受け持つベンダー会社として、日々お客様に喜ばれる商品を提供しております。2016年1月には日清製粉グループの一員となり、経営基盤はさらに確固たるものとなりました。各分野(営業、開発、製造、品質管理)のエキスパートが協力し新商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
名水美人ファクトリー株式会社
岡山県小田郡矢掛町中
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
■業務内容: ブランドもやし「名水美人」の生産設備の保守メンテナンスにかかわる業務全般を担当いただきます。 生産設備ラインの保守メンテナンスを行うことにより、生産設備ラインが遅滞なく動作することが主な業務となります。 ※体制強化のための増員募集となります。 ■業務詳細: ・品質向上とコストダウンのための既設備改造/改修 ・定期保全計画の策定/実施 ・予防保全による安定した機器の稼働状況を確保するためのメンテナンス業務等 ※建物の改変を伴う業務は含みません 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: 現在、7名(30代以上)の方がいらっしゃいます。自動車整備や新聞印刷などをされていらっしゃった経歴の方々など、中途入社者の方も多くいらっしゃいます。 ■キャリアステップ 現在、もやし製造における生産設備の機械化を推進しています。生産の要である、製造設備について導入から保守メンテナンスまで幅広く担っていただけます。 ※研修期間は2〜3ヶ月を想定しており、先輩社員からしっかりと業務を教えます。機械が多くありますので、一人立ちは2〜3年を見込んでおります。 ■同社の特徴: 1990年3月に「九州ジージーシー株式会社」として、大分県竹田市に創業しました。同社のブランドもやし「名水美人」を主力に、九州のみならず、全国内展開を進めています。食卓に欠かせない身近で安心・安全な「もやし」や「ミックス野菜」を提供している会社です。 2020年4月に「神明グループ」の一員となりました。九州で積み重ねてきたシェア・お客さまからの信頼を大切に守りながら、中四国エリアの更なるシェア拡大・関西圏への新たな販路開拓を目指しています。 直近では、日田工場改修、岡山工場再編(新工場建設・既存工場設備改修)など、戦略的投資を行っている最中です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ