350025 件
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
★スポーツ経験者歓迎!〜あの情熱をもう一度〜 ★スキルを身に着けて働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー ★月給36万円スタート/入社5年目平均年収1,025万円 \元アスリートも活躍中!とにかく夢中になれる会社です!/ プロバスケットボールチームの運営やプロ野球チームのスポンサーを手掛ける同社。 プロスポーツ出身、体育会系運動部出身など「何かに打ち込んだ経験」「あの時の経験が忘れられない」「日本一を再度目指したい」そんな社員が集っております。 また、2か月間にわたり、ビジネスマナーに加え、不動産にかかる細かい知識や、お客さまへの話法などの研修をチーム単位で行います。本社部署役職者から特別レクチャーなどコンテンツも豊富です。 未経験入社の方でも、研修期間中にで1か月で2契約の成約実績があるほど、手厚いサポート体制が整っております。 ■配属ポジション: (1)戸建販売:個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適なお住まいを提案します。同社の主力事業です。 (2)土地仕入:新築戸建用地の情報を、不動産流通大手等と関係構築して入手。適切な土地を購入する仕事です。 (3)収益不動産:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収。売却時の差益で収益を最大化を目指します。 (4)海外不動産:国内の不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 ■同社魅力: ・創業からわずか26年、不動産業界トップクラスの売り上げで業界4位! ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・夏季休暇、冬季休暇もそれぞれ10日以上付与されます。 ・入社3年目の”平均”年収は740万円、5年目は1,025万円。高収入が目指せます。 ・月給も初年度から36万円固定と安定した収入を得られる環境です。 ・営業から企画への異動など、希望と適性に応じてご自身のキャリアも自由に築いて頂けます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースシステム
香川県高松市香西南町
400万円~549万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/転勤なし/土日祝休み/残業少なめ/教育・研修体制充実/自社開発システム】 自社開発の介護保険対応(福祉用具貸与)のクラウドサービス「SMARTれん太」やパッケージシステム「SMART/II」などの業種向けパッケージのカスタマーサポート職をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・自社製システム導入先(法人企業の役員〜従業員)のヘルプデスク業務 (導入後の電話やメールによる問い合わせ対応) ・システムの動作テスト、お客様のデータベース保守、調査 ・マニュアル作成、Q&Aホームページのデータ入力、内容更新 ・サーバ、PC、周辺機器のキッティング ■同社の特徴: 同社は「四国・香川」から、介護サービス業・リネンサプライ業向けに自社開発したパッケージソフトウェアで、業界トップクラスのシェアを競っている少数精鋭のソフトメーカーです。少子高齢化で人手不足が進む中、生き残りを模索する顧客に『同社にしか作れない情報システムやサービス』を提供し、迅速かつ丁寧な対応でお客様の生産性・経営力向上を実現しています。 業務の変更の範囲:なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり※学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)★女性活躍中※未経験入社者の4割が女性】 \この求人はこんな求人です!/※工事実作業は行いません※ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \どんな会社?/ テクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
株式会社東京発条製作所
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
300万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
□■未経験・第二新卒歓迎!組織の若返りのための増員採用/安定性の高い商材で営業職に挑戦◎1924年創業/転勤なし/退職金有■□ 1924年に創業し、金型向けにJIS規格化された、強力ばね及びISO STANDARDを主力製品とし、顧客のニーズに応える形で数々の製品を開発し、その品質に対し世界中から高い評価を獲得しています。当社にて営業職を募集いたします。 ■業務内容 ・既存のお客様からの商品受注に対する打合せ、見積書の発行 ・新規のお客様の開拓※ただし、新規のお客様の開拓といっても、飛び込みや電話とではなく、以前取引があったお客様のニーズの掘り起こしや、現在取引があるお客様からのお客様紹介からの対応となります。 《扱う商材について》 当社のばねは、規格品と、お客様からのニーズに合わせたオーダー品の2種類を取り扱っています。 《業務の詳細》 打合せでは、お客様のニーズを伺い、そのニーズに合わせたばねの大きさや強度を有する商品を提案します。規格品のマイナーチェンジから新規の商品開発まで幅広く対応することが可能です。 《営業地域》東北から九州と幅広くご担当いただきます。新幹線や飛行機での移動代、宿泊費は当然会社にて負担します。直行直帰が可能です。 一日の訪問件数は2〜3社程度で、全国のお客様のニーズに応えていただきます。出張の頻度は人によりますが、週2.3回の人もいれば2週間に1回の人もおり、担当企業次第となります。基本的には日帰り営業が中心です。 《顧客》産業用のロボット関係や冶具屋、電気関係、医療メーカーのお客様、インターネットでのお問合せなど多岐にわたります。 ■組織構成 東京の営業部は9名で構成されています、うち2名が営業サポート担当者です。20代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■教育制度 ご入社後は専任をつけたOJTを実施します。半年〜一年程度で業務を覚えていただきたいと考えており、その人に合わせた指導スタイルをとっていきます。 ■製品の強み 金型用のばねを扱っている企業はあまりなく、ばねを製作しているのは3〜4社しかいません。さらには、ばねの断面が四角くなる特殊な技能を使っている会社は僅かで、それにより耐久性が強くなり、ストロークや強度、大きさの調整がしやすいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
サカエ理研工業株式会社
福岡県北九州市小倉南区曽根
400万円~799万円
電子部品 自動車部品, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■採用背景: 自動車用内外装部品や機能部品の開発・製造を行っている当社において、自動車部品の生産に欠かせない金型のメンテナンス・保全業務を担う、新しいメンバーを募集しています。 ■業務内容: 金型のメンテナンス・保全業務は、金型が常に最高のパフォーマンスを発揮できるように、日々の点検や必要に応じた部品の交換、修繕などを行います。 【具体的には】 自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、金型のメンテナンス・保全業務をお任せします。 ≪金型のメンテナンス・保全業務≫ -日々の金型の点検 -部品の交換や修繕 -金型の性能を維持・向上させるための予防保全 ◇安全でクリーンな環境。樹脂製品の品質最上流にあり品質を作り上げるための様々な配慮がなされています。 ■組織構成: 金型保全部門の人数は全国拠点合算で14名となっており、内北九州工場には1名(40代)が在籍しております。 職場は和やかで、先輩や上司に気軽に相談できる雰囲気があります。金型保全は一人で行うものではなく、チームで協力して行う仕事です。周りの人とコミュニケーションを取りながら、安心して働ける環境が整っています。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ■就業環境の魅力: (1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 (2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。同社の社員はこうした「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 総務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場のセイコーG/世界的時計ブランド『SEIKO』『Grand Seiko』のメーカー/在宅勤務可/月平均残業20時間/土日祝休/社員平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満】 入社後は総務業務について幅広くお任せいたします。全社的なリスクマネジメントや企業倫理の強化に関する業務、各種法令の対応、役員会の運営等の実務を部門長・マネージャーと共にご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・リスクマネジメント、企業倫理の強化 ・各種法令の対応 ・社内規則の策定、見直し ・役員会の運営 ・災害対策 ■組織構成 総務部は部長、マネージャー、係長クラス、メンバー4名の7名体制です。入社後は部長、マネージャーのサポートのもとで業務に取り組んでいただきますので、安心してご入社いただけます。 入社1〜3年目の社員も複数名いるため、組織のなかで中堅社員としての役割を期待します。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートは週1回活用、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満と長期就業している社員が多いです。 ■当社の魅力: 当社は、1881年創業のプライム上場のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜札幌市内中心に案件多数※商流が浅くエンドユーザーに近い立場での就業/ご自身のキャリアに沿った幅広い業界での経験を身に着けられる環境〜 ■業務内容: Site Reliability Engineering(SRE):クラウド基盤構築 ■業務内容 公共サービスを展開する企業向けにAWS環境の基盤構築を行うとともに、既存APIに対してバッチ処理の適用を行うプロジェクトです。クラウドインフラの設計・構築から、APIの運用改善まで幅広く対応いただきます。 ■具体業務 ・AWS環境の設計・構築(VPC、EC2、RDS、Lambdaなど) ・既存APIへのバッチ処理の設計・実装 ・セキュリティ・パフォーマンスを考慮したインフラ最適化 ・CI/CD環境の整備(CodePipeline、CodeBuildなど) ・ドキュメント作成および関係者との技術的な調整 ■キャリアパス・魅力 ・クラウドアーキテクトやテックリードとして、プロジェクト全体の設計やレビューを経験できる ・DevOpsやセキュリティ設計の知識を習得し、より高度なクラウド運用に携わることも可能 ・クライアントの業務課題を技術で解決する提案力も習得できる土壌 ※保有されているご経験やスキル、希望のキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインします。 ■研修制度 ・Win School 受講に当たっての申し込み後、社内承認を得た講座は無料になります。 ・Winラーニング 動画形式の「見たいときに見られる」研修となります。700ほどカリキュラムが用意されており、ご自身でコマを選んで受講することが出来ます。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な保有案件のなかから実務でアウトプットする機会が多くあることがテクノプロエンジニアリング社の強みです。 ■支店情報: 基本的には転居を前提とした異動はなく、直近では受託案件も受注が増えています。 専門特化型のスペシャリストや幅広い知見を活かしたジェネラリストのキャリアのいずれも目指せます。 顧客基盤が安定しており、ご自身のキャリアに合わせたプロジェクトへの参画できるため、幅広いキャリアを築くことができます。 中長期にわたって参画頂ける案件が多く、商流が浅くエンドユーザーに近い立場での就業ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクソル
東京都港区芝大門
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【浜松町or豊洲】リモートOK!何かしらのIT業務経験をお持ちの方へ◎ ■職務内容: 社内のPC環境、スマホ環境、セキュリティ環境、ネットワーク環境の改善速度を加速して頂く業務です。将来的には、業務改善業務も担当して頂くなど幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <詳細> ・社内情報基盤向上計画の企画と実践 ・セキュリティ向上計画の企画と実践 ・Office365の有効活用による生産性向上推進 ・社内ネットワーク構築 ・ベンダー、利用部門折衝業務(要件定義、納期管理、品質管理) ・入退異動に伴うIT環境の運用保守(キッティング業務) ・サーバー、ネットワーク機器の運用保守 ・ヘルプデスク ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜札幌市内中心に案件多数※商流が浅くエンドユーザーに近い立場での就業/ご自身のキャリアに沿った幅広い業界での経験を身に着けられる環境〜 ■業務内容: モバイルアプリ開発エンジニア:電子決済アプリ開発 ■業務内容 ユーザー向けAndroidアプリケーションの新規開発および既存アプリの機能追加・改善を担当していただきます。日々の生活に欠かせなくなったモバイルアプリケーションの開発と共に、よりユーザー体験に直結するUI/UXの設計実装に携わる機会もあり市場価値の高いフィールドでスキルアップしていただきます。 ■具体業務 ・Kotlinを用いたAndroidアプリの設計・実装・テスト・リリース ・RESTful APIとの連携によるデータ取得・送信機能の開発 ・UI/UX設計に基づいた画面設計および実装 ・ユーザビリティやパフォーマンスを考慮したアプリ最適化 ・バグ修正や技術的負債の解消 ・アジャイル開発プロセス(スクラム等)に基づくチーム開発 ・GitLab/GitHubを用いたソースコード管理、コードレビュー ・JIRAを用いたタスク管理および進捗報告 ■キャリアパス・魅力 ・ITサービスやプロダクト開発を行う過程で開発スキル、プロジェクトリードのスキルも身に付けていける ・アプリやシステム開発エンジニアとして、多様な業界との接点を通して自身の市場価値をさらに引き上げられる ・ToBやToC向けサービスの開発に携わりつつ、ビジネスサイドとコラボして業界トレンドが習得可能 ・IT技術のスペシャリストを目指せる就業環境(SE、テックリード、ソリューションアーキテクトなど) ・ジェネラリストとしてのキャリアも形成していけます(PM/PLとしてのプロジェクト責任者など) ■案件例 ・ガソリンスタンド向けモバイルアプリ開発(POSとの連携まで) ・カーナビゲーションアプリ開発 ・旅客車両事業向けアプリ開発 ・エンタメ動画視聴アプリ開発 ■支店情報: 基本的には転居を前提とした異動はなく、直近では受託案件も受注が増えています。 専門特化型のスペシャリストや幅広い知見を活かしたジェネラリストのキャリアのいずれも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンステック
東京都大田区平和島
流通センター駅
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■求人のポイント: ・研修やフォロー体制◎! ・残業平均20h/平均有休取得日12.5日/離職率4.9%と安心して働ける環境! ・多様な案件に関与できることも魅力です。世界遺産に関わることも! ■業務の詳細: ・営業と同行し、顧客との打ち合わせ・調整 ・対象の建物や構造物の現地確認・事前調査 ・調査計画の立案 ・現地調査 ・調査・分析結果に基づく評価・診断 ・調査診断報告書の作成 ■働き方: ・担当エリア内での案件が主になります。 ・出張:長期のモノは少なく、大型の案件でも1週間ほどで完了します。 ・残業:20時間ほどで、プライベートの時間も大切にできます! ■特徴: ・育児、介護のための時差出勤制度/ベビーシッター利用補助制度あり ・充実の教育体制:社員研修のほか、社内ネットワークによる新たな特殊工法の学習も支援あり! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップの支援あり! ■当社調査技術の特徴 ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ・当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行するOJTを経て業務を習得していただきます。独り立ちした後も、講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎職場環境:パナソニックをルールにもつ当社ならではのコンプライアンス遵守で安心の職場環境。 ◎働き方:直行直帰や在宅勤務が可能です。 ◎社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【詳細】 設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、プラ ンの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当頂きます。 鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな150mmピッチでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者としてお客様の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 これまでのご経験を元に様々なタイプの物件の設計をすることが可能です。 【同社ならではの特徴】 昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建てまで対応可能な多層階住宅を用意しております。特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これまでの経験を元に様々なタイプの物件を設計することが可能です。 【研修制度】 当社独自の設計者の技術向上を目指した制度として「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーロフィン日本環境株式会社
神奈川県横浜市金沢区幸浦
幸浦駅
400万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 サブコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事の内容 土壌調査では、工場の廃止や土地の売買などで、その場所が有害物の汚染により人に健康被害を与えることが無いかを調査します。 大きく3段階あるフェーズのうち、土地利用履歴調査をお任せします。 【具体的な業務の内容】 土地利用履歴調査では、 ■どう土地が使われてきたか ■土壌汚染の可能性があるか ■土壌汚染の可能性がある場合どんな物質を使ってたか、等を調査します。 可能な限り過去に遡り「資料収集」関係者からの「聴取」「現地確認」等を行います。調査目的によっては、行政と対応について協議を行うこともあります。お客様や行政と直接やり取りを行うため、お客様からの感謝の言葉を直接受けることもあります。土地利用履歴と土壌汚染を適切に評価することから、土地の歴史を明らかにすることのみならず環境保全に貢献できます。 ■未経験でも活躍: メンバーはほぼ未経験からのスタートし一人前の技術者になりました。先輩社員指導のもとの業務や、グループで開かれる勉強会などで知識を付け、業務に慣れます。大体1〜2年で独力での対応が可能になります。様々な資料や情報に触れたり、社内外問わず、関係法令や専門的知識が付きます。資料から必要な情報を抽出し、整理する能力や総合的評価が可能になってきます。 【配属先情報】 西日本環境事業部:メンバー数17名 ※幅広い年齢層が集まっており、穏やかで落ち着いた雰囲気です。 ■キャリアパス: 調査スタッフとして専門性を高め、大型案件にチャレンジする道や、マネジメントとしてチームを管理・フォローする道も選択できます。 ■働き方: 資料整理などの内業がメインですが、聴取調査や現地調査の際には、1案件に対し1〜3日程度の出張が伴う場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜 創業100年以上の老舗企業 / 日本を代表する工作機械メーカー / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■業務概要 マーケティング部門にて主に展示会の装飾提案及び施工管理の業務をお任せいたします。 <具体的には・・・> 国内外のイベントや展示会の装飾企画・運営支援を行う業務です。 パネルやポスターデザイン、冊子作成に加え、什器設計やブース施工図面、建築パースの作成を担当します。 また、提案された展示ブースの監修も行います。 さらに、施工時には現場監督として現地へ赴き、指導を行います。 こうした活動を通じて、世界各国で弊社のブランドイメージを効果的に訴求する役割を担います。 ■組織について:マーケティング部は40人の職員が在籍しております。 ■募集背景:部内強化による増員及び退職による人員補充(将来的には管理職を担っていただくことも想定しています。) ■会社の魅力: 海外売上高比率は業界トップクラスであり、実に80%超にもなります。海外進出は40年前のアメリカから本格的にスタートし、以来徹底した顧客満足にこだわり続け、今では全世界で複数の拠点を設けるグローバル企業です。 現在取引をしている顧客数はなんと70,000社を超えます。名実共にグローバル企業となっており、海外拠点での研究開発も盛んに行っています。航空機市場向けにイギリスで開発された機械や、油田市場向けにアメリカで開発された機械など、地域のニーズに合った機械をいち早く製品化することができるのは、海外で高い実績を誇る同社だからなせる技。もちろん機械だけでなく、社員の活躍する場所もグローバルに広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社の管理職登用実績多数!/コンプライアンス遵守/休日出勤は必ず代休取得/資格取得支援◎/充実の研修,資格取得支援制度〜※ 【こんな方におすすめ!】 ・設備管理としてのキャリアを積みマネジメントを目指したい方 ・残業月20h程/年休128日とワークライフバランスを整えたい方 ・安定した企業で安心して働きたい方 【当社について】 リース業界最大手のオリックスのグループ会社であり、マンション供給戸数全国トップクラスの株式会社大京の子会社である当社。安定した経営基盤はもちろん、社員教育にも力を入れており資格取得支援や階層別研修などにも積極的です! \他の会社とココが違う!/ ・管理物件の件数5,000件以上!圧倒的実績とノウハウ!関西で話題の施設/建物も当社が管理!他社では扱えない機械や設備の知見あり! ・オリックスGの優待制度とは別に,充実した福利厚生が約60種!(退職金/延長保育料負担など…) ・当社中途入社の管理職も多く在籍しています。ご自身のスキルを高めて管理職目指すことができる環境です。 ◎職務内容◎ 当社が管理を委託されている建物と付帯設備の保守,点検,メンテナンスをお任せします。(配属先により業務内容が多少異なる場合アリ) 具体的には… ・建物内の巡回、モニターチェック ・空調機、非常階段、排水管や給水管などの設備点検(点検項目に沿って) ・各種工事立ち合い業務 ・定期点検スケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の案内 ・緊急時対応など ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 ◎働き方の特徴◎ \年間休日以外に休みが!?WLBも充実!/ ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境です。日勤と宿泊の勤務があり、宿泊勤務が発生する場合があります。宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになる為、年間休日以外にお休みあり! ※宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もあるので安心! ◎契約物件について◎ 主としては医療施設の設備管理案件が多いですが、各現場にてミスが起こらないように一定の人員数を確保し、ダブルチェックなどのミスが発生しづらい体制をとっております。 ※ご勤務エリアにより病院、ホテル、学校、商業施設、オフィスビルなどの物件もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
450万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 薬剤師・管理薬剤師
【機械による自動化で負担減♪/東証プライム上場の大手ドラッグストア/プラチナくるみん認定企業(2018年以降連続取得)/健康経営優良法人6年連続認定/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実!】 ■業務内容: 保険調剤、医薬品販売・管理、在宅医療などの幅広い業務経験を積めるため、薬剤師としてのスキルアップを図りたい方におすすめです。 ※ピッキングや軟膏を練る作業、個包装作業などで積極的に機械を導入し、薬剤師の負担軽減を進めています。自動化については業界をリードする立場です。 ■業務の特徴: 医療提供施設として地域医療連携の一翼を担うほか、病気予防のための健康相談や一般薬・化粧品のカウンセリング販売を行うことで、地域の方々の生活に密着したトータルヘルスケアサービスを提供しています。また当社は人材育成に力を入れ、研修制度・人事制度・評価制度・キャリア支援制度など、スタッフが専門性とマネジメント力を高めていける制度を導入。単純に物を売るだけでなく、患者様が本当に必要としているサービスを見極め、提供できる薬剤師を目指すことができます。 ■福利厚生: ◇産育休制度や最長中学校までの時短制度など各種制度を整え、ライフステージの変化を迎えたスタッフが無理なく働き続けられるようサポートしています。女性の産休・育休取得率は100%、また子ども手当支給など、働くママを応援する会社です。 ◇各種研修や受入体制も整っており、仕事と子育ての両立支援はもちろん、働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。 ■当社について: ・わずか16坪の町の薬局からスタートし、創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開中で、調剤のノウハウが必要でマーケットとしても大きい、大学病院内の出店も増えており、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックス管理
大阪府大阪市中央区博労町
550万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自社発注の工事監理/55歳まで面接可!/土日祝休み、転勤なしで働き方◎〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社管理物件の築年数や劣化状態から必要な修繕工事の手配および工事監理業務をお任せします。 修繕工事が中心となりますが、時にはバリューアップ工事としてオートロックや宅配ボックスの増設をによる物件価値向上を行います。 また、直近では建設業許可を取得したことで管理外物件からの工事受注に向けた工事営業も行っております。 【具体的には】 ■自社管理物件に対する現場確認と是正箇所の確認 ■築年数、法定点検周期などを踏まえた必要工事の検討 ■不動産オーナーへの現状報告と工事提案 ■工事の受発注業務 ■発注後の工事監理業務と業者への指導監督業務 ■分譲マンション管理組合への大規模修繕工事の受注提案営業 <工事例> ■CAPEX工事(工事規模:100万円〜500万円程度) ・賃貸マンションの自動ドア増設工事 鋼製建具関連取替及び修繕 制作金物新設工事等 ・屋上、塔屋、庇関連の防水改修工事 ・開放・室内廊下、屋外・屋内階段、バルコニー関連の塗装・防水、躯体部分補修 ■中規模・大規模修繕工事(工事規模:1000万円〜1億5000万円程度) ・バルコニー側全面改修工事(中規模修繕工事) ・開放廊下側全面改修工事(中規模修繕工事) ・躯体改修・付帯金属含めた全面改修工事(大規模修繕工事) ■配属情報 エンジニアリング課 担当者4名(50代男性2名 40代男性1名 30代女性1名) ■当社のミッション 〜今までにないマンション管理を目指して〜 不動産管理会社における工事監理は原状回復工事を筆頭に業者様にすべてお任せしているケースが非常に多いことが現状です。 しかし、我々はこの工事の施工水準こそマンションの価値を上下させる大きな要因だと考えます。 より細部までこだわった品質の高い施工を実現することができれば自ずとオーナー様そして入居者様の満足度につながると確信しています。 当社は今までにないマンション管理を目指す方法の一つとして各種工事提案の強化及び工事監理の強化を積極的に行います。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
グループで保有するアセットの適正化を行い、社内での運用実績を作るためアセットマネジメントの経験者の採用を強化。 まずはグループで保有している2,900億円規模のアセットの運用見直し、最適化を行っていただきます。 投資運用部では、昨年対比での総賃料のUP額と、キャッシュフロー(税引前)のUP額で評価を行います。 将来的には外部から投資家を募り、より多くのアセットの運用ができる体制を構築していく予定です。 ■具体的には グループで保有する不動産の運用業務(アセットタイプはレジ、オフィス、物流、商業施設、太陽光 等) ・物件単位の収支予算、工事計画等の作成および実績管理 ・保有している物件に掛かる改修計画の策定と実施 ・PMサイドの物件担当への業務指示 ・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務の補助(別で取得を担当する部署もございます。) ・運用状況の報告および決算説明等の資料作成 ・その他、継続鑑定評価、エンジニアリングレポート再取得、保険更改等の運用業務 ■2024年度の売買実績 購入案件:16棟/総額 503億円 アセット規模:購入金額9億〜68億円(単身向けマンション〜事業用ビル) 売却案件:4棟/総額 68億円 アセット規模:売却金額7億〜34億円 ■配属組織 投資運用部には現在3名のAM担当、1名の事務担当、1名のファイナンス担当の計5名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
【仕事内容】 入居者様からの家賃振込や業者様からの入金確認業務をお任せします。 入金状況等はオーナー様へのマンスリーレポートの付属資料となりますのでオーナー報告用の資料作成やデータ分析をお任せします。 ◆具体的には◆ ・入居者様からの家賃振込、外注業者様からの入金確認 ・振込内容のダブルチェック ・家賃保証会社の対応 ・滞納督促チームとの情報共有(滞納督促については別チームにて実施しています) ・不動産オーナーへの経費請求、報告業務 ・チームマネジメント/課員のタスク管理 【配属情報】 入金管理課 責任者 40代女性 メンバー7名(男性0名 女性8名) 【組織状況】 投資用物件の管理委託が増え、自社でも数百億円規模の大型物件を購入する等、管理物件の幅が広がってきています。 ますますオーナー目線でのレベルの高い物件管理が求められますが、その分社員の成長機会に溢れた環境になっています。 2022年12月にはオフィスを移転し、さらに移転にあわせて休日日数の増加を実施致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜現状に満足せず常に前進する社風/絶対評価による評価制度で昇給が早い〜 【仕事内容】 弊社で管理している賃貸マンションへの居住率を高めるためのリーシング営業です。 仲介会社様との関係性の構築、チラシ等の広告作成や競合調査等のマーケティングをお任せします。 「入居率100%」を目指し、より多くの方に「ここに住んでみたい」と思っていただける方法を考え、実現して頂きます。 また、弊社は自社保有マンションが5割を超えるため提案の自由度が高くこれまでにない部屋を実現することも可能です。 決まった型にはめる営業ではなく、自分のアイデアを形にする営業を実施していただくことを期待しています。 【具体的には】 ■仲介会社様への訪問営業/管理物件に関するマーケティング業務 ■管理物件の賃料査定、賃料設定 ■賃貸物件の広告作成 ■リアプロ、レインズ等の情報サイト更新 ■入居促進のための企画・提案 ■オーナー様へのリノベーション提案 ■増収実現に向けたオーナー提案 【配属先】 フロント部門 リーシング担当 責任者:課長4名 担当者:12名(男性10名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
【仕事内容】 フロント部門における営業サポートを中心に行っていただきます。 主にはリーシング業務やビルメンテナンス業務のサポートを行っていただきますので、 不動産仲介会社やビルメンテナンス会社出身の方のキャリアチェンジにおすすめです。 【具体的には】 ・電話、公式LINE問い合わせの初期対応と担当者への取次 ・工事見積書の取得、発注書作成 ・入退去手続き ・募集資料作成 ・不動産業者間サイト物件情報登録 ・Excel、パワーポイント、スプレッドシート等での簡単な資料作成サポート 【配属情報】 ファシリテーション課 責任者 30代男性1名 メンバー12名(女性12名:社員3名/パートアルバイト9名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイヴン
500万円~799万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【社内教育制度が充実・入社後のキャリア・スキルアップを支援/年休122日・福利厚生充実でワークライフバランス◎】 大手自動車メーカーが提供するITサービスの運用を担当するメンバーポジションです。 運用業務の品質向上に挑戦できます。 運用体制の中核として、問い合わせ対応や情報媒体の管理、体制運用・改善提案など、幅広い業務でご活躍いただきます。 ■こんな方におススメです! (1)ご入社後もキャリアアップ・スキルアップを目指す方 教育支援制度(資格取得や自己研鑽を支援する制度)が充実し、プライベートとキャリアアップの両立が可能な環境です。 (2)ワークライフバランスを整えたい方 年間休日122日でワークライフバランスも充実、福利厚生も完備。 ワークライフバランスが整う環境です。 ■業務詳細 (1)お客様トラブルの管理 ・お問い合わせ窓口(コールセンター)から開発部隊へのエスカレーション中継 (エスカレ先の選定、エスカレ実施、回答の受領展開) ※お客様との直接のやり取りはなし ・お客様トラブルの発生から解決までの管理 (2)お客様向け情報媒体の管理 ・お客様向けWebサイトの情報更新 ・システム更新や障害などのお客様案内文の作成 ?運用体制の管理 ・運用関係者の変更確認 ・コミュニケーションツールの利用者管理 ・各種定例会の進行管理(ファシリテーション、議事録作成など) (4)運用改善 ・お客様の声の収集、分析 ・運用マニュアルの更新 ・業務フローの更新 ■ポジションの魅力 ・社内調整に専念できる安心感 ・年休122日・福利厚生充実で長く働きやすい ・ITサービスの裏側を支える貢献実感のある仕事 ・リーダー経験・マネジメント経験を活かせるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) QA・テスター
【大手自動車メーカーの案件に参画/フレックス/年休122日】 大手自動車メーカーが展開する車載通信サービス(テレマティクスサービス)において、サービス申込受付や問い合わせ対応などの運用設計担当として参画。合理的かつ効率的な運用を設計し、お客様体験の向上や運用者の負担軽減に間接的に貢献する業務です。 ■こんな方におすすめ 調整力や論理的思考を活かし、周囲と連携してプロジェクトを進めるのが得意な方 ■主な業務 (1)運用プロセスの設計 ・業務フロー図の作成 ・運用関係者との業務フローの協議 ・課題の管理 (2)運用ツールの設計 ・業務帳票作成(管理台帳など) ・業務マニュアル作成(FAQ、トラブルシュートなど) ?次工程対応 ・次工程への運用説明 ・次工程とのQA対応 ・次工程での決定や進捗に応じた作成物の更新 ■このポジションの魅力 ・ITサービスの裏側を支える仕組みづくりに携われる ・運用目線での改善・設計に集中できるポジション ・調整・ドキュメント整備・構築が得意な方にフィットする業務内容 ■特色 現状、大手自動車メーカーとの取引がメインのため、案件としては、自動車関連(とくにMaaS領域)のものが多いです。MaaS、IoT、CASEなど、最新の技術に触れる機会も豊富にあります。また、プライマリーで受託している案件を多数あつかっているため、上流工程から携わることができます。今後については、この領域を主軸にしながら、他領域の案件も広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ