【北海道】モバイルアプリ開発(Android)※UI・UX設計/Kotlin/在宅勤務可#22株式会社テクノプロ

情報提供元

募集
仕事内容
〜札幌市内中心に案件多数※商流が浅くエンドユーザーに近い立場での就業/ご自身のキャリアに沿った幅広い業界での経験を身に着けられる環境〜 ■業務内容: モバイルアプリ開発エンジニア:電子決済アプリ開発 ■業務内容 ユーザー向けAndroidアプリケーションの新規開発および既存アプリの機能追加・改善を担当していただきます。日々の生活に欠かせなくなったモバイルアプリケーションの開発と共に、よりユーザー体験に直結するUI/UXの設計実装に携わる機会もあり市場価値の高いフィールドでスキルアップしていただきます。 ■具体業務 ・Kotlinを用いたAndroidアプリの設計・実装・テスト・リリース ・RESTful APIとの連携によるデータ取得・送信機能の開発 ・UI/UX設計に基づいた画面設計および実装 ・ユーザビリティやパフォーマンスを考慮したアプリ最適化 ・バグ修正や技術的負債の解消 ・アジャイル開発プロセス(スクラム等)に基づくチーム開発 ・GitLab/GitHubを用いたソースコード管理、コードレビュー ・JIRAを用いたタスク管理および進捗報告 ■キャリアパス・魅力 ・ITサービスやプロダクト開発を行う過程で開発スキル、プロジェクトリードのスキルも身に付けていける ・アプリやシステム開発エンジニアとして、多様な業界との接点を通して自身の市場価値をさらに引き上げられる ・ToBやToC向けサービスの開発に携わりつつ、ビジネスサイドとコラボして業界トレンドが習得可能 ・IT技術のスペシャリストを目指せる就業環境(SE、テックリード、ソリューションアーキテクトなど) ・ジェネラリストとしてのキャリアも形成していけます(PM/PLとしてのプロジェクト責任者など) ■案件例 ・ガソリンスタンド向けモバイルアプリ開発(POSとの連携まで) ・カーナビゲーションアプリ開発 ・旅客車両事業向けアプリ開発 ・エンタメ動画視聴アプリ開発 ■支店情報: 基本的には転居を前提とした異動はなく、直近では受託案件も受注が増えています。 専門特化型のスペシャリストや幅広い知見を活かしたジェネラリストのキャリアのいずれも目指せます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 各クライアント先(札幌周辺) 住所:北海道 希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴を考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※年間で4カ月の支給実績あり ■賞与の他、決算インセンティブを支給する場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> プロジェクトにより異なります。残業代は1分単位で支給致します。月平均残業時間20h程度です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月(自動車/公共交通機関) 寮社宅:会社指示により県外への赴任が伴う場合のみ 社会保険:社会保険完備、労働組合あり 退職金制度:確定拠出年金制度(企業型DC) <定年> 60歳 再雇用制度あり(満65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社導入研修、資格試験対策研修、各種スキルアップ研修、トレンド技術研修、プロジェクトマネージャー・リーダー研修等 ※横浜・名古屋・大阪・福岡に研修施設(オンライン)を設けています。 <その他補足> ■転勤赴任一時金、引越し費用補助、帰省旅費補助 ■慶弔見舞金制度 ■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ■社外技術研修・学会参加費支援 ■従業員持株会(奨励金あり) ■財形貯蓄制度 ■総合福祉団体定期保険 ■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ■労働組合あり ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■社内クラブサークル活動支援 ■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス ■キャリアデザインアドバイザー制度
選考について
対象となる方
■必須条件:下記、いずれかに該当する方 ・Kotlinを用いた開発経験(設計〜評価) ・API連携を活用した開発経験 ・アジャイル開発の経験 ・GitLab/GitHubの利用経験 ・JIRAの利用経験 ■歓迎条件 ・モバイルアプリとサーバの両方の開発経験 ・CI/CD環境の構築および運用経験 ・セキュリティに関する知識
会社概要
会社名
株式会社テクノプロ
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
事業内容
■コンプライアンスおよび働きやすい環境構築への取り組み: 企業価値の向上、拡大発展すべくコーポレートガバナンス(企業統治)の重要性の認識はもちろん、コンプライアンスを重視した体制を構築し、企業倫理の確立に向け、コンプライアンスの強化および徹底に取り組んでいます。施策として、専門特化した部署の設置、リスクマネジメント事務局による徹底した管理体制を推進しています。さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。 またテクノプロ・ホールディングス株式会社と株式会社テクノプロは、東京都の「働き方改革宣言事業」に賛同しています。
従業員数
22,108名
資本金
101百万円
売上高
150,700百万円
平均年齢
35.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【北海道】モバイルアプリ開発(Android)※UI・UX設計/Kotlin/在宅勤務可#22
株式会社テクノプロ