337214 件
株式会社visumo
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【”映える”を活用したSNSマーケティングツール!/年休125日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■業務概要: SNSに投稿されている写真や動画を、簡単にECサイトや自社HPに活用することができるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を展開する当社にて、パートナーセールス職を増員募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パートナーの新規開拓、サービス・事例紹介といったセールス活動を主業務とし、課題抽出から提案、受注までのプロセスをクライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。 visumoの営業活動はアパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと様々な業種業態のクライアントが対象となり、サービスの活用の幅も広く写真や動画のビジュアルデータを「どう集めて・どう活用するか」を起点にクライアントのビジネスを最大化する施策を柔軟に提案していただけます。 ■配属先:セールスセクション 現在4名(セクションチーフ1名、サブセクションチーフ1名、サブチーフ2名)のチームです。営業部門長管轄の元、20代1名、30代3名の実力のあるメンバーが活躍しています。 ■働き方 年休125日、土日祝休み、残業20時間程度と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECや自社HP上で最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ
埼玉県さいたま市大宮区下町
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
介護・医療業界に特化した人材サービスを展開する当社にて、人材を必要とする介護施設・医療機関への提案営業業務と、求職者との面談〜就業先へのマッチングを行うコーディネート業務をお任せします。 ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)営業業務 ・クライアント(介護施設や医療機関)訪問、電話でのヒアリング ・人材におけるサービス提案 (2)コーディネート業務 ・求職者の面談、登録対応 ・求職者とクライアント(就業先)のマッチング ・クライアントへの面談設定(同行/アドバイスを含む) ・就業後のアフターフォロー など ■研修について: 導入研修にて企業理解、基礎研修→OJT(先輩同行、電話営業ロープレ、システム使用方法など) ■職務の特徴: ・求職者の方々と中長期的に関わり、キャリアのサポートができます。 ・介護・医療業界を支える事ができます。 ・介護や医療現場の人材不足解消のため、雇用を創出し企業と求職者の想いを叶えるやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 入社後はプレイヤーとして実績を積んでいただき、実績と適性を鑑みた上で管理職への登用も行います。 ■ビジョン: はたらく幸せを求める人と、超高齢社会に貢献する組織を繋ぎます。「人材支援」だけでなく、定着の為の「教育事業」、採用支援の為の「業務支援事業」と領域を拡大しています。 ■ツクイスタッフについて: ・1983年に訪問入浴サービスを開始し、介護にかかわる様々なサービスを提供してきたツクイグループは従業員21,000人、全国700か所以上で展開しています。 ・ツクイスタッフは介護・医療に特化した有料職業紹介、人材派遣による「人材の確保」と教育研修サービスによる「人材の育成」の両面から人材における課題を解決する社会貢献性の高いサービスです。これからも「人と社会が抱える超高齢化社会に向き合い、解決する」ことをグループ一丸となりを目指していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社フロンティアファーマシー
東京都台東区柳橋
450万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅特化型の調剤薬局を運営/様々な診療科目があり知識や経験を広げることが可能/年休120日】 ■業務内容: 当社が運営する在宅特化型の調剤薬局の薬剤師として、調剤、服薬指導や残薬管理(各施設に訪問)、往診同行等をご担当いただきます。訪問先は特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、グループホーム等の施設や集合住宅が中心となります。 ■当ポジションの魅力: ・在宅特化型薬局のため、様々な診療科目があり知識や経験を広げることが可能です。無菌調剤や緩和ケアもあります。 ・患者様の暮らしに入り込み、一過性ではなく長期間のサポートができます。 ■当社の特徴: ・計数調剤支援システムや散薬鑑査システム、自動錠剤分包機 等の最新設備を導入しています。 ・eラーニングシステムで認定薬剤師の資格取得をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニコニコのり株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
九州工場の製造機械設備エンジニアとして、安心・安全・高品質なお食事を届けるために、製造機械設備の保全やメンテナンス及び、設備改善、導入をしていただきます。 【具体的に】食品製造機械の保全、シーケンサーのメンテナンス、光学センサーの交換、電気配線工事(弱電、操作電源) 【期待役割】シーケンサーの入れ替え、電気部品の交換、安全装置の設計、改善などを中心に製造機械の保守、更新を行っていただきます。 ■配属先情報: 九州工場 設備保守課 (九州工場勤務者 約230名 従業員パート等含む) ■就業環境: 従業員同士の交流も活発で、長く働き続けてもらうことを良しとしている社風のため、平均年齢も37歳という定着率の良い会社です。 ■働き方: ・永年勤続表彰制度がある等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。 ■当社の特徴: 当社は1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化、事業範囲の拡大を行っています。 業界トップクラスのグループ会社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管に関する高い技術力を持つグループ会社「ヤマコ」を通じ、その後、当社にて生産や販売を実施し、グループ会社の総合力で業界をリードしています。 また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏やヨーロッパ等への海外進出もアグレッシブに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平和テクノシステム
静岡県静岡市葵区鷹匠
新静岡駅
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 医療機器営業
〜年間休日123日/介護業界に貢献する企業/業績拡大による増員募集!/転勤なし〜 ■仕事内容: ナースコールメーカーとして「Yuiコール」の販売及び一般、ビジネスユーザー様への通信ネットワーク機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細 お問い合わせ、紹介先及び既存取引先に対する提案営業 既存法人顧客へのビジネスフォン、ネットワークカメラ、ネットワークシステムの提案営業 営業戦略の企画立案 その他、付帯する業務 ※新規の飛び込みはありません。営業エリアは全国で、出張は年に2、3回程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本業務の魅力: 「Yuiコール」の最大の特長は、高度な自動化システムとカスタマイズ性の高さです。これにより、お客様のニーズに対して柔軟に対応し、高い満足度を提供できます。お客様からの感謝の言葉を直接いただくことができ、営業として大きなやりがいを感じられます。また、一定の実績を上げた場合には、売り上げの10%がインセンティブとして支給されるため、成果に応じた報酬も期待できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを通じて業務を学びます。1〜2ヶ月は先輩社員が教育担当としてつき、営業ロープレや商品知識の勉強会も実施します。営業同行も先輩社員が行い、その後、入社から2ヶ月程で独り立ちを目指します。スキルアップと共に成長できる最適な環境です。 ■組織: 50代中心/10名のメンバーとなります ・弊社は東証一部上場の岩崎通信株式会社の関連会社です。沼津、静岡、浜松、東京、大阪、名古屋に拠点を置き、少数精鋭をモットーに全国に営業展開をしております。 ・営業、施工、開発部門と揃っており、お客様の要望に一貫して答えられる体制を持っておりますが、今後は営業力の強化をはかっているところです。 ■当社の特徴・強み: 当社は、通信とネットワークのすべてを1つの制御装置に集約可能にし、どこにもない画期的なナースコールシステム(Yuiコール)を開発した会社です。最新のテクノロジーを活用し、カスタマイズ性の高さと高度な自動化を実現して更なる進化を目指しています。1985年の創業以来、静岡県内に3拠点と東京大阪に拠点を広げ、ナースコールのメーカーとして、開発力に強みを持ち、全国を対象に販売、設置を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
石塚硝子株式会社
愛知県岩倉市川井町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日122日で福利厚生充実の働きやすい環境!〜 〜創業200年を超える総合容器・素材メーカーの東証スタンダード上場で安定感〇〜 ■業務内容: ◇ガラス事業において、ガラス製品の製造には欠かせない、ガラス溶解炉の管理・保全をお任せします。 ◇また、原料調合設備や排ガス処理設備の管理、 省エネ活動も業務となります。 ※大きな設備を稼働させるため、操作方法など覚える事も多いですが、とてもやりがいのある職場です。 ■やりがい アルコールびんに強みを持って製造・販売を行っておりますので、大手アルコールメーカーとの取引もございます。自分が携わった製品をお店や居酒屋で目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■教育制度 新入社員から管理職層まで、階層別に求められる能力を育て上げる階層別研修や、営業・技術などの職種別に専門スキルの醸成を図る研修を行っています。また、必要に応じてOJTや自己啓発など、各種研修制度も整えています。 ■働く環境/福利厚生 ・夏場はかなり高温になります。そのため、会社からos-1などの飲料支給やスポットクーラーを設置しての対策を行っています。体力を要することになるので残業は少なくメリハリ付けて業務に集中できる環境です。 ・工場には社員食堂があります。社員食堂には日替わり定食や麺類・丼・カレーなど豊富なメニューがそろっています。栄養バランスのとれた食事で、社員の健康面もサポートしています。 ■当社について 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ・安定感〇 ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
三元建設株式会社
東京都渋谷区本町
400万円~649万円
ゼネコン, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【施工管理から住宅・マンションの意匠設計へのキャリアアップ!/働きやすい環境《残業月20h&土日休&転勤無し》】 ■職務内容 1958年の創業以来、住宅、商業施設、公共施設に至るまで様々な建築物の新築・リノベーション・改修工事を行っている当社にて、個人住宅、マンション10階建て以下程度、事務所ビルなどの小規模な建物の意匠設計をお任せいたします。 ■業務詳細 〇メインミッションとしては意匠設計業務と施工図作成業務になります。 〇顧客や営業とのとの綿密な打合せを踏まえ、法令上建設しても問題ないかの制限調査、ボリュームチェック・プランニングを行います。 〇基本設計・実施設計と進め、外注の構造設計事務所、設備設計事務所と連携をとって業務を進めていきます。 〇施工図業務としては、受注した工事の施工図作成が中心となります。新築工事だけでなく各種改修工事等の図面を書く事も多く、幅広い設計業務に携われることがございます。 ■働きやすい就業環境 〇残業上限規制遵守を掲げ受注時に適正工期の設定を重視する等、無理のない働き方を推進しているため月平均残業時間は20時間程度となります。 〇休日休暇としては完全週休二日制(土日休)によってワークライフバランスを確保可能です。 ※但し、祝日のある週の土曜日は出勤していただきます。 〇また現場の状況に応じて休日出勤になる場合もございますが、原則振替休日を取得いただきますのでご安心ください。 ■充実の福利厚生 〇家族手当として配偶者様には月1.5万円、お子様には月5千円、祖父母(同居)には月5千円支給いたします。 〇住宅手当は世帯主には月3万円、非世帯主には月1.5万円支給いたします。 ■幅広い施工実績 当社ではオフィスビルや商業施設、公共施設、宗教施設、保育施設、住宅に至るまで様々な建築物の施工実績がございます。 ・ミュージックスクール「ダ・カーポ」 ・ユーテック本社ビル ・世田谷中原教会 ・髙乘寺別院 ■配属組織の構成 配属いただく設計室は40代室長1名、50代課長1名(営業兼務)、20代所員1名、70代契約社員1名の計4名で構成されています。年齢層広く、また設計業務だけではなく顧客との折衝経験豊富なメンバーがおりますので、何か分からないことがあればすぐに聞くことができます。
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータ100%出資の戦略子会社/年間休日128日/住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 私たちはNTTデータとともに、約1億ユーザの社会インフラとなる通信(モバイル・固定網)サービスの根幹を支える大手通信キャリア様の大規模システムの開発、維持管理業務を担い、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。 SIerとしての側面を最大限に活かし、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを選択し、開発プロジェクトをマネジメントします。 スマートフォンを通した金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを提供するための基盤となり、自身の成長とともに、付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。 ・クラウドやアジャイルなど最新のデジタルテクノロジーの開発手法でサービス開発を実施します。 ・通信キャリア(モバイル・固定網)が目指すデジタルな世界を実現する為、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど、数多くのサービスを次々と提供しています。最新技術やデザイン思考等を取り入れ、企画段階からお客様と共にサービスを検討します。 ・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考などを取り入れて通信(モバイル・固定網)キャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。 ・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。 ・現状のモバイルキャリア向けのシステム開発においてのシェア拡大のため、旧来の当社の強みであるサーバ側の開発からデバイス側への開発への幅出しを考えています。単なるエンジニアに留まらず、開発プロセスの構築や生産性の高いフレームワークの活用などプロジェクトを推進・牽引できる方を募集しています。 ■研修・キャリアパス: ・希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得祝い金、資格受験料補助も充実 ・年に数回面談で本人の希望を確認しており、レベルに応じ様々なPJに携われる機会があります。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社オムニツダ
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
★当社は入社1年目から経験を積んでいただくために、海外視察に挑戦できます。(先輩社員同行します) ★入社段階では英語話せなくても問題ありません。フォロー体制整っており、組織の方は全員業界未経験での入社です。 ★入社後は手厚いサポートあり!自己裁量高く仕事したい方におすすめ 海外では、唯一無二の価値を探し、国内では信頼で勝負。自身の裁量で価値を提供できる提案ができる木材営業のお仕事です。 ■業務内容: ・海外から商材を輸入し、国内販売、又は海外販売する業務を担当して頂きます。【価値】を届ける商社として1年目から海外の経験が可能。 ・取扱商材は木材を始め一部建材。お客様は世界を代表する国内楽器メーカーを始め、家具メーカー、ハウスメーカー。 ・安定と成長が両立した企業で自分の判断・裁量が活きる“現場主導型営業”。交渉・提案・調整の多様なスキルが磨かれ、“世界で通用する営業力”が手に入ります。 ・将来的には仕入先の開発、価格交渉・輸入調整・在庫管理・製品の拡販戦略立案等をお任せします。 ・直行直帰など活用頂き、柔軟に活動が可能です。 ■出張について ・国内出張→月に2-3回 / 海外出張→年に2回程。2週間以上。(モデル:3年目)出張先や出張頻度も自身で計画し進めていただける環境です。 ■入社後※2年目以降はモデルです 1年目…入社後、弊社の木製品工場にて木材知識を学んで頂きます。(4週間程)その後、先輩社員とOJT。様々な社員と営業同行を経て独り立ちへ。海外工場視察も経験。 2年目〜…国内の担当地域と仕入れ国の選定。自身の武器を磨く段階へ。 3年目〜…担当地域ではお客様から頼られる存在に。数字以上に「あなたに任せたい」と言われる営業へ。 ■組織構成:【営業部】 営業12名(名古屋本社7名、関東4名)営業アシスタント2名 年齢層(営業のみ)…20代25%、30代42%、40代17%、50代8% 60代8% ■組織風土: 明るくカジュアルな雰囲気で、部活のようなイメージ。冗談を言い合える環境です。 ■研修・支援制度: 英語や木材に関する資格支援制度があり、入社1年以内に海外視察のチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピージーシステム
山口県宇部市松島町
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜山口で長く働く/UIターン歓迎//転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間/年休125日カジュアル面接からスタートまずはご応募ください〜 ■職務内容: 民間企業向けのソフトウェア開発プロジェクトにて、要件定義〜開発、テスト工程の中で上流を中心にしたシステム開発をお任せします。 内容はオープン系、Web系システムであり基幹システムの開発からクラウド型営業支援パッケージまで幅広く携わる可能性があります。 ■過去事例: ・製造業向け基幹システム、品質管理システム ・小売業向け販売支援システム/チーム規模2〜5名 ・(進行中および拡大業務)クラウド型営業支援パッケージ開発支援、導入支援/チーム規模2〜5名 ※成果に応じた報酬制度あり、実力に応じて役職をお任せします。(リーダ・マネージャー就任実績あり) ■配属部署: 39名(20代/12名、30代/12名、40代以上/15名) ※社員の4割以上は中途入社 ■開発実績例 ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム など 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 医薬品質保証(QA)(本社)
【独自の技術で医薬品の価値向上/医療機器から医薬品まで幅広く展開】 弊社はファーマシューティカルソリューション事業に注力しています。 これに伴い、医薬品(特に無菌充填製品)の品質保証体制を強化する必要が 生じており、原薬管理から製剤製造までの製造品質・品質システムの課題を抽出し、改善指導ができる人財を求めています。 ■業務内容: ・無菌充填品の製造品質改善 ・製造の課題抽出と解決策の立案 ・GQP、GMP、FDA等の規制規格に対する課題抽出と解決策の立案 ・製造所の改善サポート ■働く環境: 工場としては主に甲府医薬品工場、テルモ山口に関わります 工場現地での対応も多く、国内出張も比較的多いです 業務次第ですが月複数回、複数日をイメージください ■仕事の魅力: テルモの医薬品、CDMOビジネスの成長を牽引することができます。 現場・現物・現実を通じた生産・品質システム改善の実践を通じて、自身のスキルが向上します。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・在宅勤務制度:利用回数の制限なし(業務に支障がなければ出社頻度は個人の裁量に任されています) ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。メリハリのある職場環境づくりを推進。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。 2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人三宅会 三宅会グッドライフ病院
広島県福山市東町
病院・大学病院・クリニック, 看護師
〜福山駅すぐ/地域の医療に貢献する病院で経験を活かす〜 ■業務内容: 病棟担当の看護師して業務をお任せします。 ■当院について: ◇110床(ニ次救急、一般病棟72床、医療療養病棟38床)の整形外科専門病院です。 内科、リハビリテーション科、泌尿器科、皮膚科、精神科、麻酔科、形成外科、歯科ロ腔外科の診療をしています。患者様に対して「親切で、優しく」をモットーにしており、明るく楽しい職場です。 ◇当院は山陽本線福山駅よりすぐに位置しており、福山地区ニ次救急輪番病院としても24時間365日対応しております。 ◇整形外科を中心とした専門病院として、病棟・手術(概ね手術件数1.000件/年間)入院患者の治療に取組み、在宅支援を行っています。 ◇関連施設として、デイケア三宅、三宅会グッドライフケアプランセンター(居宅介護支援事業所)、グッドライフ訪問看護ステーション、グッドライフヘルバーステーションなど多数の施設があります。 ◇関連事業としてグッドライフスポ-ツ(会員制※職員会費半額)、グッドライフ東町保育園(0歳~就学前)があり、働く親と子どもを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
1000万円~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【HRテック×AIエージェントの急成長市場/最先端技術で採用体験を一新/リモート対応可/AI面接官を開発・提供する急成長企業でのVP of CSポジション/柔軟な働き方を推奨◎】 ◆職務内容 VP of CSとして、サービス導入から活用促進、アップセル・クロスセルまでの顧客体験全体を統括し、カスタマーサクセスチームをリードしていただきます。顧客の採用活動を変革する“AI面接官”の活用価値を最大化することがミッションです。 ◆具体的な仕事内容 CS戦略の立案・推進 └CS方針やKPI設定、実行ロードマップの策定 └新規導入企業や大手顧客向けオンボーディング・活用モデルの企画立案 CSチームの統括・マネジメント └メンバーの育成、各種CSプロジェクトの管理・推進 顧客への採用コンサルティング └人事部門や経営層との対話を通じて課題・ニーズを深掘り 業務プロセス全体の設計 └オンボーディングプロジェクトのマネジメント データ分析と顧客価値最大化 └顧客情報を分析し、最適な活用方針や新たな採用体験を提案 社内連携・組織開発 └セールスや開発チームと連携しプロダクト改善を推進 ◆魅力ポイント - リリースから約半年で複数の大手企業に導入済み - シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達 - 5名(フルコミット)の精鋭チームで日々アップデートを推進 ◆組織風土 営業:2名(代表含む)/CS:1名 少数精鋭チームで意思決定が早く、試行錯誤を歓迎する文化。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供。 ◆働き方 フルリモート対応可、オンラインミーティングが主体。裁量労働制を導入し、柔軟な働き方を推奨しております。 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、企業と求職者の採用プロセスを劇的に変革する「AI面接官」を開発・提供しています。設立から半年で複数の大手企業に導入され、シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達。少数精鋭チームで日々アップデートを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リセ
東京都千代田区神田錦町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【導入社数2500社/資金調達18億円/前年比成長率約200%/法務専門知識を提供する社会貢献性・将来性が高いプロダクトです!】 ■当社について: ・導入社数:2500社突破、売り上げ昨対比200%以上、解約数は一桁台です。弁護士ドットコム株式会社との資本提携をしております。 ・ボードメンバーが弁護士や大手企業の出身者などで構成されており、地に足がついた社風です。 ■採用背景: 当社は専門弁護士の知見と、AIなどの高度な技術を駆使して開発した「法務業務支援SaaS」を提供しています。リーガルテックの領域はSaaSの中でも参入障壁が高く、法務領域のレビューツール導入率は0.7%(2024年3月時点)と低いためブルーオーシャンで開拓余地が大きく、営業体制を強化しています。 ■当ポジションのミッション: 当社製品を導入後の顧客フォローや活用促進を通し、顧客満足度の向上及び、継続利用の為の施策を行って頂きます。解約率低減が最重要課題となります。 ※具体的には ・お客様満足度の高い事例ヒアリング、ご要望の伺いなどを行います。 ・新機能の紹介や、機能説明、活用方法を説明しお客様の利便性向上につながり、よりサービスを網羅的に使っていただく機会を増やします。 ■業務内容: ・オンボーディング・顧客対応の仕組み化 ・利用率のモニタリングと向上のための仕組み構築 ・アップセル・クロスセル戦略の立案と実行 ・サービス品質・機能向上のための情報収集と開発チームへのフィードバック ・チャーンレートの低下(現在は極めて低い水準です) ■組織構成 8名(男女比5:5/2,30代中心) ※各メンバーがプロダクトに対して共感しお客様のために日々協力しながら働いています! ■当ポジションの魅力: ・「不利な条件や法律違反などの契約リスク」を減らし、スムーズな事業運営に貢献しています。弁護士が監修しているため、安心して利用できるサービスです。 ・法務担当者の人材確保の難しさや、世界的な各種規制・ルールの拡大によって業務負荷が増えています。サービス導入により法務を効率化することで働き方改革などにも貢献できます。 ・自社開発のためお客様の声をもとに「良いプロダクト」を作り上げることにも貢献できます! 変更の範囲:会社の定める業務
データアナリティクスラボ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 派遣営業
\求人の魅力ポイント/ ◎設立以来200%増益実現の急成長企業 ◎接客業やバックオフィスから活躍中の社員多数!未経験から挑戦できる環境! ■業務概要: 当社では、DXに課題を持つ企業へ向けて、データを活用した最適なソリューションを提案しています。営業の仕事は大きく分けて、新規開拓(約4割※飛込無し)と既存顧客のフォローアップになります。 ■提案の進め方: (1)クライアントへのアプローチ ニーズがありそうな企業のお客様に内勤メイン(電話・メール・SNSなど)でアプローチ。最近では企業様の方から、当社にデータ分析に関するお問い合わせをいただく機会も増えております。 (2)ヒアリング・ご提案 1人あたり6〜10社担当し、「顧客データを分析したい」「売上向上に繋げたい」といったお客様の課題やご要望をヒアリング。当社のデータサイエンティストを派遣・活用して最適なソリューションをご提案します。 (3)アフターフォロー 成約後もクライアントの様子を継続的に伺い、別の要望や追加の依頼がないかヒアリングを行います。 ※営業手法・ターゲット業界などは、個人の裁量で自由に挑戦できます ※1人で抱え込まず、チームで協力して成果を追うスタイルです ※契約は数カ月から長期(2年毎)まで様々で、開拓したクライアントは自身の顧客としてその分インセンティブに反映されます! ■入社後: 入社後は2か月間、営業の基礎研修とデータ分析に関する基礎知識をしっかり習得いただけるため未経験の方でも安心してスタートできる環境です!研修終了後は、複数の既存クライアントを担当しながら実務を開始するため、新規開拓のみを急に任されることはありません。 ■キャリアパス: 早期でメンバーをまとめる役職に就くチャンスが豊富で、実績次第では幹部候補として会社運営側に加わるキャリアもご用意できます! ■組織構成: 営業部10名 ■当社の魅力: ・当社のCTOである森谷はデータ分析分野のトップランナーとして広く認知されており、その実績と信頼から大手クライアントをはじめとする多くのお客様からの信頼を勝ち取ることができています。 ・当社での提案やプロジェクトの多くが、国内でも例が少ないものが多く、最先端領域で新しい価値をつくり上げる面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストリハ株式会社
350万円~649万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜栄養士募集/調理経験あれば応募可能!残業月10〜20H程度/クライアント数は約12万人、12年で1,000倍!2008年創業から業界トップクラスの成長率を誇る企業〜 【業務内容】 管理栄養士/栄養士をとして、下記業務をお任せします。 ・献立作成 ・調理および調理補助 ・栄養指導(管理栄養士のみ) ・発注関係、在庫管理、納品出荷管理 ・デイサービスでの食事イベントの開催 ・事務処理 ※主菜100種類、副菜200種類の中から、3食の献立を作成(自社施設と他社施設に提供)。 ※対象者は約2,3000名程度 ※ゆくゆくは工場への委託を予定しているため、希望に応じて献立作成や栄養指導などをメインで担当いただくことも可能です。 【組織体制】 ■正社員3〜4名(栄養士、調理師)、パート10数名(調理師など) ※年齢は20代〜40代まで幅広く活躍しています。 ※元々フレンチやイタリアンで働いていた方も在籍しております。 【ポジション魅力】 ■自社工場を持っている為、自身の想いを形にしやすい環境です。 ■介護事業は今後ニーズが更に高まる為、将来性のある事業です。 ■デイサービス用の昼食や宅配食用の食事療法メニューの献立作成から栄養指導まで多岐に渡る業務に携わることができます。ブランクがあった方も、実務経験年数に関係なくたくさんの方が活躍しております。 社歴や年齢関係なく、「やりたい!」といった気持ちがあれば早期キャリアアップも実現可能です。働く職員のやりたいも実現できる会社です。 ■糖尿病、腎臓病の方が多く入居している施設もあるため、入居者様から直接ヒアリングして献立作成などに反映いただくため、非常に裁量が大きくやりがいを感じられます。 【当社について】 デイサービスや訪問介護の運営から始まり、それらのノウハウを活かしたITサービス/IoT機器の開発、レストランや配食サービス、未就学児童向けのサービスなど、利用者様を取り巻く環境の中で必要な事業を次々と立ち上げています。「利用者様のやりたいを叶える」ことを大切にする文化があり、それにより様々な職種の社員が所属していますが、1人1人の多様性と育成を両立できるように「人」も大切にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社花井組
愛知県大府市若草町
600万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪県の優良工事表彰など表彰多数/住宅手当や福利厚生充実◎転勤なしで仕事とプライベートの両立◎UIターン歓迎≫ ■業務概要: 【地域のインフラの担い手・守りて手となる】を掲げ、案件の8割程度が公共工事である当社にて建築施工管理をお任せします。より組織としての技術力を高めるため増員採用として経験者募集を実施します。 ≪具体的には≫ 建築施工現場にて、開始から竣工までといったフェーズでの品質・安全・予算・工程の管理をご担当します。 ≪案件≫ ◆工期:半年〜1年納期の案件(3,000万〜1億程度)を年1〜2本担当いただくことが多いです。 ◆エリア:担当する現場は、車で本社から30分以内のエリアです。基本的に現場の掛け持ちもなく、泊り込みや転勤も発生しません。現場への直行直帰も可能とし、効率的な働き方を会社として支援します。※社用車貸与 ■働く環境: ≪組織構成≫ 配属となる工事部は、部長以下メンバー30名程度(20〜60代:2〜30代3割、4〜50代5割程度)で構成されています。新卒採用も毎年実施しており、幅広いメンバーが活躍中です。 ≪働き方≫ 平均残業時間は20〜30時間と働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ≪仕事と家庭の両立≫ 社宅:単身者用、家族がいる方用それぞれの準備があり、賃料の半額程度を会社負担としています。 生活がしやすい地域:本社がある大府は名古屋まで電車で20分程度、子育てにかかる行政の支援も充実しており単身の方家族がいる方どちらの方でも生活がしやすい地域です。 ≪企業魅力≫ ◆安定経営×高い技術力:愛知県の優良工事表彰を8年連続で受賞しておることや(県内で8年連続は約1,500社のうち2社のみ)、発注者評価点もAランクなことから技術力、会社の安定性ともに社外から評価をいただいていることから大規模な工事に携わることも可能です。 ◆やりがい:西知多道路のプロジェクトにも関わるなど、工事のICT化(i-constuction)の推進に当社の技術力で貢献できることもやりがいの一つです。 ■当社について: 創業以来90年、地域の安全・安心を支える担い手として土木建設業に邁進しています。創業90年でありながら経営改革を行い、従業員の働き方改革や、維持管理・運営までを含めたまちづくり提案型の建設会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
青森県青森市浜田
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイス
東京都港区麻布永坂町
300万円~549万円
化粧品 トイレタリー, 営業事務・アシスタント 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆◇世界的な市場拡大も見込まれるキッズコスメのパイオニア/残業少なく長期的に働ける環境/他にないユニークな製品を多数開発/所定労働時間7.5H◇◆ 化粧品の海外仕入れを中心に、生産管理もご担当頂きます。 中国にある工場とのやり取りがメインなので、中国語を使用して業務を進めます。 仕入れだけでなく生産管理や物流業務も担当するため、自身のスキルアップにつながります。 ◎ 業務内容 社内の営業担当から、製造希望の化粧品の仕様を確認 ▼ 工場に、見積もり、生産の可否と生産スケジュールを確認 ▼ 工場にサンプル依頼、生産発注(発注書の金額確認も実施) ▼ スケジュール管理、生産進行 ▼ 出荷に際して必要な書類の作成(簡単な英語を使用・フォーマットあり) ■就業環境: 所定労働時間は1日7時間30分、残業については通常月20時間程度となっており長期的に働ける環境が整っております。 ■当社の魅力: ・大手がやらないニッチ製品(キッズコスメ)を手掛けており売上が伸びております。キッズコスメ単体で市場規模を算出するのも難しいぐらいニッチな市場ですが、同時にキッズコスメを製造できる企業はそもそも少なく、世界的にみても今後もシェア拡大が見込まれる市場です。大手企業が参入していないキッズコスメ市場において当社は更なる拡大を目指しております。 ・ライセンスコスメにおいては、チュッパチャプスやジェリーベリー、フリスクやペッツなど、おなじみのオシャレなお菓子のアイテムがリップやチークとして販売しており、ユニークな商品を多数開発しております。当社の製品は他にはないユニークなデザインが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
茨城県笠間市柏井
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜今後も需要安定のニッチトップ企業!購買or営業or図面が読める方を歓迎◎複数名採用!増産に伴う採用/社会貢献が高い製品〜 【業務概要】 茨城友部工場の調達/物流及び生産管理部門にて、生産増の兼ね合いで採用を行います。 ご経験・スキルなどに合わせて下記いずれかの業務をお願いします。 ■外注先管理/VA ・外注先管理 ・月末締め処理 ・入庫管理、在庫管理、出庫管理など ■新規外注先開拓 ・購買先のサプライヤー開拓 ・旋盤加工や塗装作業の外注先開拓 ※一部、出荷関連の手配・納品物の数量確認など物流管理の業務があります。 【組織構成】調達/物流G 6名(グループリーダー1名、社員1名、パート・派遣:4名) 【茨城友部工場】 ・受注増加に伴い2023年3月に新設された、シールドルーム製造のメイン拠点。 ・全室エアコン完備で快適な環境。 ・最新設備を積極的に導入し、効率化、ニーズに柔軟かつ的確に対応。 ・宅配型社食サービスを導入(1食100〜200円程)、オフィスファミマで軽食も購入可。 ・マイカー通勤可(約100%)※敷地内に駐車場あり 【働く環境】 ・年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務可 ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。 ・男女問わず育児休業制度取得実績があり、育児休業復帰率100%。 【当社の魅力】 ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です。 ・唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業 ・「磁気シールド」の技術で半導体製造機器などの精密機器メーカー向けに、製品を外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売。 ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定しています。 【当社について】 パーマロイという特殊合金を加工しており、絶対に真似されない技術を武器に、設立以来、連続黒字を記録。 磁気シールド製品のみを一気通貫で製品化している企業は当社以外にありません。材料調達、磁場環境測定、性能シミュレーション、熱処理、板金加工、 性能評価まで自社で成立できることが、顧客からの信頼の源泉となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
飯島・東洋株式会社
千葉県佐倉市大作
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜社員同士のコミュニケーションを大切にする社風/人々の生活を支える部品の製造・販売事業/平均月残業20時間程度〜 ★当社のナラデハをご紹介★ 1、管理職が率先して有給取得⇒年間20日間使い切る社員も複数実在! 2、女性は勿論、男性育休取得率も100% 3、介護休暇も取得実績あり 4、子供手当はお子さんが22歳になるまで支給対象です! ■業務内容: 生活に欠かすことができない電車や自動車、家電、発電機等の動力であるモータに内蔵される電極の鉄芯軸「コア」の開発支援・製造・販売を手がける当社において、ISO関連の品質保証業務を担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・ISO関連の文書管理 ・ISO関連の更新手続き ・監査関連のとりまとめ ・コンプライアンスおよび情報セキュリティの教育など。 ■ご入社後の流れ: ・入社後はOJT制度で丁寧にサポートしますので未経験の方でも安心して業務を行うことが出来ます。 ・画像/三次元検査などの社外講習もあります。 ■組織構成: 配属先の品質保証室は4名が在籍しており、20代1名、30代1名、40代2名で構成されています。 ■ご入社された方のインタビュー: ・ご入社の決め手:担当業務に興味があったこと、面接官の方々の雰囲気が良かったこと、資格取得のための補助や支援があるためです。 ・ご入社されてみての感想:先輩方が優しく教えてくださり、自分がわかるまで丁寧にご説明頂けるため、未経験でも少しづつ覚えていくことができます。 ・魅力:自分の所属する部署の先輩や上司だけでなく、他部署の方々も気軽に声掛けしてくださる点を特に魅力に感じます。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを大切にしており、「こうしたい」「ここを変えたい」と言えばやらせてもらえる風土があります。会社の仕組みづくりにも携われる貴重な環境です。 ■当社について: モータは私たちの生活に欠かせないものです。電車や自動車、大型発電機など電気で動くモノには動力としてモータが使われます。当社はこのモータに内蔵される「コア」の材料の仕入れから製造まで一貫して手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
350万円~799万円
機械部品・金型, プレス金型 機械・金属加工
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務概内容: 当社ばね製品の生産技術業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 金型・治具の設計やメンテナンスをお任せいたします。 様々な工作機械を操作し、金属加工を行い金型、治具を設計・製作いただきます。 また、製作した金型、治具のメンテナンスもお願いいたします。 ■組織構成: 組織人数15名(生産技術部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業: 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方: ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 →Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インダクトサームグループジャパン株式会社
兵庫県神戸市西区南別府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日122日・残業ほぼなしで働き方◎/電気溶解炉のトップメーカー/環境問題に貢献で業績も好調〜 ■職務内容: 電気を使って鉄を溶かしたり(溶解炉)、加熱する(誘導加熱)設備のフィールドサービスエンジニアとして製品の不具合チェック、電気部品の交換、電流・電圧のチェックなどを行っていただきます。 ※電気誘導加熱:電気を利用して金属を加熱したり、溶かしたりできる工場設備です。自動車、船舶、航空機や建築資材などの金属部品・材料を製造している様々な業界で利用されており、私達の生活の根幹を支えています。実は家庭用のIHクッキングヒーターも同じ原理で料理を温めています・・! ■就業環境: ・出張の割合は月に2割〜4割程度(閑散期と繁忙期で変動)。交通費、ホテル代は実費支給。出張の日当は1泊につき5,000円 ・急な休日出勤が発生した場合は、平日に振替休日や有給休暇をしっかり取っていただきます。 ※社員の中には土日に加え月に4回振替休日を取り、自分の時間や家族との時間を大切にしている社員も多数在籍しております。 ・作業自体も夜間の作業はほとんどなく、早く作業が終わればその日のうちに帰ることも可能です。 ■働き方: ・有給取得率は全社平均60%(昨年度実績)、直行直帰・マイカー通勤可能です。長期休暇を取れるような環境つくりに積極的に取り組んでおり、4日〜5日等の連休をとる方も増えてきています。 ・労働形態:家族との時間を大事にして頂きたい方針のため、基本的には残業はございません。残業は事前の社長承認が必要です。 ■同社の特徴: 誘導溶解・加熱装置の設計、製造、販売、保守を世界で展開しているインダクトサームグループは、1953年米国ニュージャージー州にて設立されました。その日本法人であるインダクトグループ株式会社は、1982年の設立以来、日本国内の顧客に、より優れた誘導装置を届けるため、技術力の向上、より良いサービスを目指して日々研鑽を積んでいます。また、強い世界ネットワークでアジア、アメリカ、ヨーロッパの各国に40の製造/サービス拠点を置いているので、海外展開をする顧客をグループ全体で手伝います。 変更の範囲:会社の定める業務
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県土浦市桜町
設計事務所, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【官公庁がメイン顧客であり公務員的な働き方◎/土日祝休み・残業10h・年休125日でワークライフバランス◎/住宅手当・社宅制度も充実のため、UIターンも歓迎!】 ■職務概要: 行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めるコンサルティング会社である当社にて、オープンポジションで募集を行っております。 ご本人の意向や適性を踏まえて、設計・積算・施工管理のいずれかをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【設計】 ・発注者との打ち合わせ ・計画の比較検討、および提案 ・関係者との協議、資料作成 ・設計図面、数量計算書の作成 ・概算工事費の算出 ・報告書作成 【積算】 公共工事発注のための工程計画・施工計画・仮設計画等を行い、工事発注に対する適正価格の算出をするための資料を作成する仕事です。 【施工管理】 官公庁発注の土木工事における工事の ・安全工程品質等管理 ・材料検査 ・出来形確認 ・施工業者との打合せ ・設計変更や工事発注・道路管理等に関わる資料作成 ■入社後 新卒入社も多く、20代が多く活躍しているため、経験が浅くても1から教える環境が整っています。 異動はありませんが、建設コンサルながら設計にとどまらず施工管理などの部門も抱えているため、様々な知識を吸収・経験することができます。経験に合わせ、一般的に4〜5年で主任へと昇格します。 ■働き方・福利厚生: ・働き方が担保された環境 当社はコンサル業者であるため、自社で工事をしないため、メリハリをつけて休むことが可能です。その他、官公庁がメインの顧客かつ発注者側の業務となるため、公務員に近い働き方になります。 ・福利厚生 社宅や家賃補助制度はもちろん、奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。 ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。 当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて公共施設マネジメント、PPP・PFIの導入・事業化調査、発注者支援、モニタリングなどを担当いただきます。 グループ全体の豊富な実績と多彩な人材を生かし、新しい公共に関するマネジメント業務等の創出や行政支援、公共施設マネジメント、インフラ系PPPにおけるコンセッション方式や包括的管理等の業務に取り組んでいます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ