344376 件
DATUM STUDIO株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「個人目標無し×新規開拓無し×自由度の高い働き方」の環境下で顧客と社内の関連部署を繋ぎ更なる企業成長へ寄与~ ●最先端技術を駆使しデータ業界を牽引するデータコンサルティング企業 ●提案内容は技術者と一緒に考えるためIT知見は入社後にキャッチアップ可 ●「リモートメイン/フレックス/残業12.5h未満/私服勤務可」でWLB充実 ■企業概要: 業界知識とAIなどの先端テクノロジーを駆使し、経営課題を解決するデータ活用・ソフトウェア開発企業です。直近5年間で年平均成長率25%を達成、Snowflake導入実績は国内トップクラスを誇り、社員の8割がデータ技術者のプロフェッショナル集団となります。 ■業務内容: 展示会やパートナー経由の紹介、ホームページからの問い合わせなどを通じて発生した案件に対し、社内外の関係者と連携しながら、プロジェクト化に向けた提案準備や契約調整を担っていただきます。なお、提案資料の作成やプレゼンテーションは主に経営層が対応します。テレアポ等の新規開拓営業のような業務は想定していません。 ■業務詳細: ・展示会や紹介経由での新規ご相談案件に関する調整業務 ・コンペ等におけるスケジュールや資料準備の進行管理 ・エンジニア/アナリスト/PMとの社内調整や経営層との連携調整 ・クラウドベンダーやツールベンダーとのアライアンスに関する業務 ※現在は1人あたり15社ほどのアクティブ顧客を担当。 ■魅力ポイント: ◎柔軟な働き方(リモート/フレックス) ∟顧客訪問は月2回程度/展示会や対面打ち合わせ以外は原則リモート勤務可 ◎「調整力」で勝負できるポジション ∟提案書作成や営業ノルマではなく、関係者との連携や柔軟な対応力でプロジェクトを前に進める“裏方の司令塔”のようなポジション ◎大手企業とのハイレベルな案件 ∟単価の高い案件が中心で、コンペ提案やデータ基盤・分析基盤構築など、デジタル戦略の中核を担う機会に関われる環境 ◎残業少なめ&メリハリある環境 ∟平均残業12.5h未満。SlackやMeetを活用しながら効率的なコミュニケーションを実現 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注状況によって変動あり 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。 お客様先によっては先輩社員やその上長が商談に同席したり、チーム全体で成果を上げることを重視する社風です。 ※ご面接の中で戸建営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。提携法人(銀行、税理士、JA、街のでんきやさんなど)からの紹介や反響を基に対応します。 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅については同社がマーケットで優位を取れる商品もあります! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
フルカイテン株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
【フルリモート可|SQL歓迎|自社サービス・顧客からの問い合わせに対応するポジションを募集!】 ■職務概要: 当社は小売業向けのAI在庫分析システム「FULL KAITEN」を提供し、顧客の在庫最適化と売上向上に貢献しています。 テクニカルサポート担当として、顧客の技術的な課題を解決し、プロダクトの改善に貢献していただきます。 顧客からの問い合わせ対応やデータ分析、システムの改善提案など、多岐にわたる業務に携わり、幅広い技術スキルを習得できます。 ■業務詳細: ・顧客からのデータに関する問い合わせ対応、調査、回答、改修要件の整理・設計 ・顧客要望を迅速に叶えるための一時的なツール開発・提供 ・顧客の潜在ニーズや課題の特定、解決策の立案・実行 ・サポートサイトの運営と改善 ・顧客フィードバックの分析とプロダクト改善提案 ・社内業務の効率化・自動化の推進 ■組織構成: CSE(Customer Success Engineer)チームに所属し、技術面から顧客サポートを行います。チームは協力し合いながら、顧客の成功を追求しています。リーダーは31歳で、メンバーは30代前半が中心です。 ■本ポジションの魅力: このポジションでは、顧客の事業成功に直接貢献し、プロダクトの改善に影響を与えることができます。データ分析やAI/ML、クラウド技術などの多様なスキルを習得し、事業全体へのインパクトを感じながら働けます。また、社会的意義の高いSDGs関連のミッションにも携わり、自身の成長と社会貢献の両立が図れます。 ■キャリアパス: テクニカルサポートから始まり、顧客の課題解決を通じてスキルを磨き、将来的にはプロダクトマネージャーやデータサイエンティスト、AIエンジニアなどの専門職へキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力: 当社は、顧客の成功を支えるために、最新の技術スタックを活用しています。働きやすい環境を提供し、年間休日120日以上、残業月平均20時間以内と、ワークライフバランスを大切にしています。 成長企業でありながら、社会的意義の高いミッションを持ち、社員一人ひとりの成長と社会貢献を両立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバックス
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【大手完成車メーカーとの取引多数/国内外の大手完成車メーカーの最新車や同社オリジナルの次世代コンセプトカー製作に携わることができます】 ■業務内容: 国内外の大手完成車メーカーの最新車およびオリジナルの次世代コンセプトカーを、3DCAD(CATIA V5)および各種CAMソフトを使用してモックアップモデルの製作を担当 ・CAMソフトを使用したNC加工データの作成 ・モックアップモデル製作用の図面出図 ・大型NC加工機のオペレーション業務 ・3DCADを使用した型・治具の設定 ■業務の魅力: 車などの先行デザインモデル製作や、国内外で開催されるイベントに出展されるコンセプトカー製作に携わることができ、自身が手掛けた製作モデルがニュースや雑誌に掲載されることもあり、大きな達成感を実感できます。 イベントに向けた作業のため、残業が発生することがありますが、月平均の残業時間は20時間程度 ■同社の雰囲気: 平均年齢36歳で、管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社いただけます。 ■同社について: ・同社は創業60年の自動車メーカーを中心とした工業製品の総合デザイン開発支援企業です。東京モーターショーを始めとした世界5大モーターショーにデザイン性を追求したコンセプトカーを出展しており、日本では自動車メーカー以外でコンセプトカーを出展しているのは日本では同社のみです。こうしたモーターショーに出展を繰り返してきたため、同社の高い技術力が認知され、国内外の完成車メーカーからの受注が増えています。 ・国内では、2020年に横浜本社にて新社屋が竣工し、設備の状況とスタジオの増設を図り、売上の向上を実現させました。海外(アメリカ、タイ、中国)へも進出しており、現地の日系メーカーからの引き合いも多く、採用活動の強化、設備強化を中長期計画として推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
長野県
450万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 部品工機部門 工機部において、以下の業務をご担当いただきます。 ・プレス業務全般 ・射出成形業務全般 ・金型設計、製造業務全般 ◆軽井沢工場について:1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。具体的には、製造技術の開発、海外工場の支援、金型・治具・工具の設計/製造、工作機械の開発/設計/製造、組立機械の開発/設計/製造、機械設備の保全、施設の保全、海外製造拠点の従業員研修、環境保全活動の統括を行っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆更なる成長を続ける"カギ” 〜オーガニック成長×M&A成長〜 当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。 当社は2022年3月期においては売上高1兆円を達成、 2023年3月期においては約1兆2千億の売り上げを達成し、9期連続で最高売上を達成してきました。 今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。 ◆積極的な海外進出 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
大阪府大阪市福島区野田
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系)
【汎用機の知見を生かせる環境で実力を発揮できるポジションです!/三井住友銀行グループ×オージス総研グループの共同出資/育休復帰率100%/WLB◎/公平公正な評価】 \こんな方へオススメ/ ・汎用機の知見を生かせる環境で実力を発揮したい方 ・要件定義〜開発保守の全工程を担当されたい方 ・明確な評価制度でワークライフバランスを整えたい方 大手企業向けに会計、金融、人事・給与等のソリューションを提供する当社において、既存汎用機システムの保守開発をお任せします。 ■仕事内容 ・大阪ガスにおける既存汎用機システムの保守開発 ・汎用機をベースとした業務システムの開発と品質向上を目的とした作業標準化等 ■従事いただくシステム: 機器保守、機器リース契約等の業務システム ■仕事の魅力: 要件定義〜開発保守の全工程を担当しています。入社後は、主に汎用機のシステムをベースにエンハンス開発や日々の維持管理業務をとりまとめるチームリーダーの立場で裁量を発揮いただきます。過去の開発経験を生かし、種々のプロジェクトで活躍いただきます。 ■職場への雰囲気: 20代から50代まで幅広い世代が活躍しております。 キャリア採用を積極的に行っており年齢層の隔たりもなく、社員同士がとても仲の良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 富士フイルムHDの全社DXを推進するICT戦略部にて、海外グループ会社を含めたグループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 入社直後は、これまでのご経験やスキルに応じて、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆職務詳細: ・アプリケーション戦略(アプリケーションアーキテクチャ・データアーキテクチャ)の策定と実装 ・戦略に基づく新規IT施策の企画立案、プロジェクト立上げ、実行マネジメント ・ビジネスに有効活用するためのデータ統合・活用方法の設計と実現 ・現場から求められるDX要件に対するソリューション策定と実現 ・グローバルシステムの運用・管理ガバナンス策定 オープン・フェア・クリアの風土をベースに、チームワークで提案型の進め方を目指し、最新テクノロジーのビジネス適合を追求できます。 ◇各領域の事業概要について 「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組んでおります。 ◇関連技術・事業について ■富士フイルムグループのDX https://holdings.fujifilm.com/ja/about/dx ◆就業環境: ・在宅勤務可能(本部門においては基本上限日数なし)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ・残業時間は平均月20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/保有案件の96%が上流工程/土日祝休み/年間休日125日/全社平均残業時間20時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができる!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜 ■募集背景: 増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。 ■仕事内容: 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのお客様先にて組込みシステムのエンジニアとして仕様検討や要件定義、基本設計、詳細設計、評価などの業務を行って頂きます。最初にお任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■当社の魅力: ★自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意! ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。 <例> ・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担) ・航空宇宙研修 会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も! <実際例> ・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設計プロジェクトにアサイン ・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン ★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2% ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■オープンポジションについて: 産業・流通事業グループ、ビジネスクラウドサービス事業グループでは積極的にインフラエンジニアの経験者採用を行なっています。 幅広いポジションから最適なマッチングができるように検討いただける求人です。 ■産業・流通事業グループ 日本有数の製造業や流通系のお客様に対して、最先端技術を用いたITソリューションを提供しています。 <ポジション例> ・【SAP Basisコンサルタント】産業・流通企業向けの案件導入・推進 ・【プリセールス】日立グループ向けのITインフラ提案活動 ・【インフラエンジニア】日立グループ向けシステム運用管理、品質向上のための提案 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けインフラ開発 ・【インフラエンジニア】日立グループ各社向けITサービス基盤(認証機能)担当 ■ビジネスクラウドサービス事業グループ■ ビジネスクラウドサービス事業グループでは、業種や業務に関係なく、すべてのお客さまがビジネスを行うために必要なシステムに対し、ビジネス基盤をトータルに提供するサービスを展開しています。クラウド、ネットワーク、セキュリティのコンサル、構築、監視・運用から業務サポートまでワンストップで提供する事業グループです。 <ポジション例> ・Microsoft365、AWS、Azureを中心としたクラウドサービスの提案・構築 ・【セキュリティエンジニア 】セキュリティシステムの設計・構築 ・プラットフォームサービス(クラウド・NW・セキュリティ)のPM/PL候補 ・セキュリティアナリスト ・【インフラエンジニア】IT運用管理ソフト「ManageEngine」の導入・設計・構築 ・【インフラエンジニア】インフラシステムの設計・構築(クラウドリフト/シフトメイン) ・【インフラエンジニア】大手顧客を中心としたインフラ設計構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チャート研究所
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
■業務内容: 中学校、高等学校向けの教科書参考書、一般書籍の編集をお任せします。今回募集のポジションの方については数学の教材の編集をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・教科書:著者への執筆依頼、原稿整理、校正など(企画不要) ・一般書籍:教育関連の書籍の上記編集を担当(企画必要) ■教育体制: 教科書編集については、長年のノウハウが蓄積されています。当初は能力に応じて先輩からの仕事の一部を任せていきますので、徐々に仕事を覚えて頂き、ノウハウを吸収して頂きます。 ■当社について: 1923年に創業しました。チャート式参考書の編集を担っている、数研出版から独立した研究部門です。独立後は、チャート式参考書をより完成度の高いものにする為の研究開発機関として、数研出版の発展には欠かせない存在となりました。1978年には、チャート式シリーズの参考書『基礎と演習 英語』をチャート研究所より発行しました。続いてベストセラー『基礎と研究 英語』、そしてロングセラーの『基礎からの新総合英語』へと新刊本を次々と発行しました。また、将来の英語教科の発行を目指し、高校でのグラマー科目が消えた1975年代より文法書の準教科書を発行し、年を追う毎に充実させています。この結果『プラッシュアップ英文法』などに始まる英文法準教科シリーズも長年にわたり高い評価をいただき、最近では、中学校英語の参考書・問題集も編集するようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コントラビズ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【在籍社員の多くが未経験からのスタート/未経験・第二新卒歓迎/長期活躍可能/無期雇用派遣での勤務/資格支援制度有/年休120日】 ■業務内容: <施工管理とは> 建物を建てる上でプロジェクトになくてはならない【専門職】で、建設現場の安全・工程・品質の管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではないため、力仕事はなく、事務業務・デスクワークもあります。 具体的には「オフィスビル・マンション・商業施設」など幅広い施工実績があり、協力会社との作業を中心に指示を出して現場の管理をしていただきます。 <業務詳細> 民間・官公庁から受託した建設・土木現場に施工管理として参画し、大小様々な建設プロジェクトで活躍いただきます。 ∟ご本人の働き方の希望に合わせた案件にアサインされるため、無理なく継続して働くことができます。 【入社後の流れ】 入社後はビジネスマナーの座学研修から始め、安全面(ヘルメットのつけ方等)についても、資料を用いて学びます。その後、OJT研修にて先輩に教えてもらいながら知識・業務の定着を進めていきます。 ■組織構成: チーム編成:5名〜6名 組織の平均年齢は29歳と活気にあふれた組織になっています。建設現場で1人になることはないため、周囲と協力しながら仕事を進めていけます。 ■本ポジションの魅力: (1)資格取得全面支援! 入社後、キャリア形成における資格取得についても、合否にかかわらず受験費用を負担しておりキャリアチェンジを後押ししています。 (2)働きやすい環境の整備 月の残業時間は20時間程度で、収入を上げたい、なるべく残業減らして働きたい、時短勤務をしたいなどご本人の意向を考慮して配属先を決めています。 ■勤務地: 勤務地については希望を加味して決定しています。基本的には施工現場・現場のオフィスにて働いていただくため、直行直帰が可能となります。 ■当社について: 当社は2021年に創業、22年3月に事業を立ち上げたスタートアップ企業です。4名での立ち上げから、23年現在は社員数約60名にまで成長しています。建設系アウトソーシングビジネスの経験を持つ幹部も迎え入れており、今後ますますの成長を進めていきます。
株式会社信和
東京都千代田区内神田
350万円~699万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【施工管理からキャリアチェンジ!〜既存深耕型の提案営業/残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/退職金制度有/大手メーカー案件メイン〜】 ■職務内容: 化学プラントや製鉄所などに向けて、遊休・老朽化設備を解体する請負工事の営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: 【担当社数】1人当たり10社程度 【顧客相手】大手企業のプラントをお持ちの管理部門 【営業方法】既存のお客様からのご紹介。定期的に訪問しながら、解体工事のニーズがあるか確認する提案型の営業。 【具体的な商談内容】顧客との打ち合わせ、工法提案、見積り、解体物の現場下見等 【エリア】首都圏やその近郊がメイン※場合によっては地方への出張もあります。(日帰りか、長くても1泊2日) 【社内業務】提案資料作成等 【ノルマ】個人のノルマはありません。支店として目標数字はあるため、メンバー全員で一丸となって達成することを目指します。しかし入社1〜2年程度は業務に慣れていただくことが優先のため、ご安心ください。 ■教育体制: 入社後は先輩社員によるOJTとなります。基本的には先輩社員と同行を重ねながら2〜3年かけて1人立ちいただく予定です。 ■働き方: 土日祝休み(月1回、土曜出勤あり)、残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。出張は多くて月1回程度です。福利厚生も充実しており、出張手当や資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・1957 年の(株)信和鋼材創業以来、製鋼原料加工販売から、リサイクル事業へと展開、さらに建設業、設計・不動産業へとその範囲を広げてきております。 ・客先は商社や上場企業様など大手企業がほとんどです。建設業はゼネコンなどからの下請けより、メーカ様などからの元請けが件数としては8割を超えています。 ・循環型社会の中核を担う、環境に優しい鉄リサイクル業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
クリエーションライン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 ◇アジャイルやDevOpsの研修 初めてアジャイル開発を導入する顧客とチームを組む場合、開発をスタートする前にアジャイル開発やDevOpsの基本的な知識や考え方を身につけることが効果的です。顧客に合った様々な研修やワークショップのデザインやファシリテーターを実施します。 ◇アジャイルコーチング アジャイル開発を実践するチームがセルフマネジメントができるようになり、より生産的なチームに変化していくための支援を行います。アジャイルチームの活動を観察し、チームの状況にフィットしたコーチングを行います。 ◇アジャイルチーム以外の組織向けの支援 顧客の組織や会社全体への研修の設計や会議の進め方の研修なども行います。アジャイルチームを取り巻く環境がチームに与える影響も大きいため、組織全体に対する支援も実施します。 ◇社内向けの改善活動 新メンバーや非開発部門向けにアジャイル開発の研修などの支援を行います。エンジニア合宿やOpen Space Technologyなどのイベントを実施する際に、イベント企画やファシリテーターを実施します。 ◇社外向けのブログや登壇 主にアジャイル開発に関するイベントへの参加、イベントでの登壇、ブログの執筆を行います。 ■配属先のAgile CoEチーム 下記はよくあるプロジェクトの体制や進め方です。 ▽配属予定プロジェクトの体制 ・社内開発者2〜3人 ・顧客企業開発者1人 ・顧客企業のProduct Owner1人の1チーム ・Scrum Master1人(開発者と兼務の場合あり) ▽開発の進め方 ・アジャイル開発のプラクティスを実践しながら開発を進めています ・週1〜2回ほどリリースをしながらステークホルダーのフィードバックをもらっています ・フルリモートで画面共有をしながらペアプロ・モブプロをしています。 ■働き方について: ・リモート:現在北は北海道、南は沖縄で勤務している方がいます。 実際にチームリーダーも地方在住者が多くいたりとフルリモート環境でもご活躍できる環境が整っています。 ・出社頻度:四半期に一度チーム単位でのキックオフ会、年に一度全社研修を行っています。(交通費支給です) 変更の範囲:会社の定める業務
HITOWAケアサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(15階)
600万円~899万円
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経営企画
【経理のご経験を活かして経営管理に挑戦可/HITOWAホールディングスG/フレックス/年休120日】 日本全体の課題でもある「介護」という福祉領域は、今後まだまだ成長する分野です。HITOWAグループの中枢である当社の経営根幹を担う経営管理部にて、経営陣と近い距離で業務を行っていただく重要性の高いポジションとなります。 ■具体的な業務内容: <入社後お任せしたい業務> ・ 業務管理(予実管理、KPI 管理) ・ 経営陣への報告資料作成 ※現在、3名で担っております。まずは、担当する業務を把握したうえで、予実管理やKPI管理、経営陣へのレポーティング業務を担っていただきます。 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・ 予算策定 ・ M&A や業務提携棟の検討 ・ チームマネジメント ■当社について: ◎1997 年の創業以来、おそうじ本舗を始めとしたライフサポート事業、介護、子育て、フードサービスと徐々に事業を増やし、現在は「生活総合支援企業」としてあらゆる家族と暮らしを人の手を介しサポートするというミッションの下、各種事業運営を行っています。 ◎少子高齢化・共働き世帯の増加といった社会課題に対する事業が中心となっているため、顧客ニーズの拡大とともに創業以来13年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルード
東京都目黒区青葉台
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他個人営業
【≪海外に挑戦したい方々の背中を押す仕事≫圧倒的な成長環境にあなたも挑戦してみませんか/Youtubeチャンネル<StudyInネイティブ英会話>登録者数100万人を運営/年休120日】 ■求人概要: 国内No.1の海外留学AXサービス「StudyIn」で活躍する留学アドバイザー(ToC個人顧客向け)を募集します。個人顧客の留学ニーズに対応し、ヒアリングから提案、契約に至るまでの全プロセスを担当していただきます。集客は全てインバウンドからきており、インサイドセールスが面談の調整を行います。 ■担当業務: このポジションでは、個人顧客向けの留学コンサルティング業務全般を担当していただきます。具体的には、顧客とのヒアリングを通じてニーズを把握し、最適な留学プランを提案することが主な業務となります。また、インサイドセールスとして、潜在顧客とのアポイントメント取得も行い、営業活動を推進します。加えて、営業プロセスの標準化や仕組み化、営業企画にも携わり、将来的にはリーダーとしてチームをマネジメントすることが期待されます。 ■対象顧客・業界: この職種の対象となる顧客は、主に学生、社会人、シニアといった個人顧客であり、彼らの留学ニーズに応じたサービスを提供します。業界としては、留学業界全般に属し、個人のライフステージに応じた留学サポートを行います。 ■キャリアパス・入社後のフォロー体制: 入社後は、1ヶ月目に先輩のオンボーディングを受け、その後、3〜4人のチームに配属されます。4ヶ月目にはチームリーダーとして活躍することが期待されます。また、1年半でマネージャーに昇進し、年収が400万円上がったケースもありキャリアアップのチャンスが豊富です。 ■当社の魅力: 当社は現在では65カ国以上に展開しています。主要取引先にはGoogle Japanや株式会社JTBなどが名を連ね、年間3,000名を超える留学生をサポートしています。特に競合他社と比較してSNSを活用した動画マーケティング・集客力に強みを持ち、既に運営メディアのチャンネル登録者となったお客様のリードを獲得するため非常に高い成約率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝エネルギーシステムズ株式会社
東京都府中市東芝町
総合電機メーカー 重工業・造船, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■募集背景 発電の技術は急速に進化しており、より効率的で持続可能な方法でエネルギーを生成できるようになっています。エンジニアリングの観点から、この分野での仕事は常に挑戦的で革新的なものとなっています。エンジニアとして電力供給の安定性や信頼性向上に寄与することで、地域社会や国のインフラ整備に大きな影響を与えることができる非常に魅力的な仕事です。地球環境への負荷を軽減し、持続可能な社会を築く一翼を担う仕事に興味をお持ちの方は、ぜひ私たちとともに、エネルギーの未来を切り拓いていきましょう。 ■仕事内容 火力(地熱)発電所、原子力発電所の蒸気タービン制御装置、および発電所の監視制御システムの開発・設計を担当していただきます。制御装置(制御盤)や監視制御システムに必要はハードウェアの構成検討やソフトウェアの設計、ICT技術を活用した製品開発などを行います。 ■募集部門からのPR(魅力・やりがいなど) お客様の要求仕様を満足するために、どのようなハードウェアを組み合わせて回路を構成するかやどのようなロジックをソフトウェア上で実現するかなどを検討し、設計図に落とし込んで製品に仕上げることが設計者の仕事です。自分が設計した制御装置が蒸気タービンといった大型機械を制御し動かしていることや発電所全体の監視・制御を行っていることが実感でき、責任とやりがいを感じられる仕事です。「発電所を効率的且つ安定した状態に保ち、発電を続ける」ことは、発電に伴う環境負荷を低減し、持続可能な社会の実現に貢献する重要な役割を果たします。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
株式会社山田工務店
静岡県焼津市小屋敷
西焼津駅
300万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日120日/100%反響営業/ほとんどが未経験スタート/土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代が活躍しております〜 地元密着でワークライフバランスを整えながら、一生懸命お客様のために働きたい方をお待ちしております! ■ミッション:ご要望や将来設計を丁寧にヒアリングし、周囲と協力しながら「幸せな住まい」を提案 ■業務詳細 ・「土地」「資金計画」「建物」「アフターメンテナンス」まで、家づくりをトータルサポート。 ・飛び込み営業なし100%反響営業のため、提案にじっくり時間をかけられる ・お客様と一緒に考え、一緒につくるスタイルで打ち合わせ〜引き渡しまで半年〜10か月以上の長期的な関係性を築ける。 ■入社後のフォロー体制 1年目:先輩と同行しながら業務を習得。 2年目:周囲のサポートを受けながら独り立ち。 3年目:一人前として業務を遂行。 4年目:後輩指導を行うリーダーを目指す。 営業マニュアル完備。社員の多くが中途入社で、未経験でも安心して挑戦できる環境 ■働き方・制度 定休日:毎週火曜・水曜 年間休日:120日 有給取得率:100%(消化率75%) 土日祝の連休取得OK:学校行事・旅行・プライベートなど理由不問 ノー残業デー:日曜・木曜 月残業時間:20時間以下(19時以降の残業は申請制) ■社員目線での魅力ポイント 社風:上司・先輩が親身に相談に乗ってくれる。忙しい時でも部下・後輩の話を優先して聞く文化。 ワークライフバランス:有給取得率75% 公休日は自由に設定可能(子育て世代に好評) 平日の用事(参観日、通院など)にも柔軟に対応可能 ■SNS・動画で会社の雰囲気をチェック Instagram(採用チーム):@happy_recruiting Instagram(施工事例):@happy_yamadakoumuten YouTube公式チャンネル:株式会社山田工務店公式 https://www.youtube.com/channel/UCZ-ACEJDaZJ1jd5wZNmAIKQ/featured 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県焼津市柳新屋
〜年間休日120日/100%反響営業/ほとんどが未経験スタート/土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代が活躍しております〜 地元密着でワークライフバランスを整えながら、一生懸命お客様のために働きたい方をお待ちしております! ■ミッション:ご要望や将来設計を丁寧にヒアリングし、周囲と協力しながら「幸せな住まい」を提案 ■業務詳細 ・「土地」「資金計画」「建物」「アフターメンテナンス」まで、家づくりをトータルサポート。 ・飛び込み営業なし100%反響営業のため、提案にじっくり時間をかけられる ・お客様と一緒に考え、一緒につくるスタイルで打ち合わせ〜引き渡しまで半年〜10か月以上の長期的な関係性を築ける。 ■入社後のフォロー体制 1年目:先輩と同行しながら業務を習得。 2年目:周囲のサポートを受けながら独り立ち。 3年目:一人前として業務を遂行。 4年目:後輩指導を行うリーダーを目指す。 営業マニュアル完備。社員の多くが中途入社で、未経験でも安心して挑戦できる環境 ■働き方・制度 定休日:毎週火曜・水曜 年間休日:120日 有給取得率:100%(消化率75%) 土日祝の連休取得OK:学校行事・旅行・プライベートなど理由不問 ノー残業デー:日曜・木曜 月残業時間:20時間以下(19時以降の残業は申請制) ■社員目線での魅力ポイント 社風:上司・先輩が親身に相談に乗ってくれる。忙しい時でも部下・後輩の話を優先して聞く文化。 ワークライフバランス:有給取得率75% 公休日は自由に設定可能(子育て世代に好評) 平日の用事(参観日、通院など)にも柔軟に対応可能 ■SNS・動画で会社の雰囲気をチェック Instagram(採用チーム):@happy_recruiting Instagram(施工事例):@happy_yamadakoumuten YouTube公式チャンネル:株式会社山田工務店公式 https://www.youtube.com/channel/UCZ-ACEJDaZJ1jd5wZNmAIKQ/featured 変更の範囲:本文参照
株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務概要 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、コンセプトアーティストを募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 3Dゲームにおける背景、エネミー、武器、ギミック、アイテム等のコンセプトアート・デザインを担当していただきます。 ※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・TAチーム(yojigen)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
寺崎電気産業株式会社
大阪府大阪市平野区加美東
新加美駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 医療機器
【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/過度な残業無し/働き方◎】 ■業務内容: ソフトウェア設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。製品は透析機器から新規製品まで携わっていただきます。業界不問OEMでハードとソフトのところを開発・製造し、顧客にて医療の部分をつけて販売していることから、特に医療の専門的知識がなくても問題ありません。必要な知識は業務のなかで覚えていくことができます。 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計〜詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python ・各種規格に沿った開発プロセスの実施 <組み込みソフトウェア品質異常調査> ・アプリケーション、ドライバ、OS、ネットワーク関連など、幅広い知識を活用した品質異常調査の実施 <ソフトウェア技術の導入検討> ・新機能の実現や業務改善に向けたソフトウェア技術の導入検討 ■採用背景: 医療関連機器製品はこれからの重点分野のひとつとして、今後さらに注力していく為 ■製品例: 医療現場にて患者の病気の状態や血液検査等を行う際に用いられる医療システム。システムに不具合が生じた場合に、その患者の生命に重大な影響を及ぶとされている医療システムの中でも比較的高精度が求められる製品を扱っています。 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.8時間(2024年度全社平均)フレックスOK ◎育児休暇、時短制度、産前産後 ■組織体制: 計21名(20代/7名、30代/8名、40代/4名、50代/2名) 若手が多い組織であり、ベテラン層の方を歓迎します。 ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。大型船舶内の発電システムやエンジン機器の安定稼動に欠かせない製品で、開発〜販売で自社で一気通貫しています。船舶部門で培った技術力を、大規模工場やプラントなどの配電制御にも転用し、国海外で高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永和工業
神奈川県横浜市中区相生町
500万円~999万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【総合建築リニューアル事業で社会に貢献する企業/残業月平均20時間/直行直帰可/ワークライフバランス◎/頑張りは給与で反映】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大型マンション・商業ビルなどのリニューアル工事を手掛ける当社にて、施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・マンション管理組合/オーナーとの打ち合わせ ・工事計画の立案 ・現場での品質/安全/工程/原価/人員管理 ・近隣住民対応、役所への申請業務 ■主な1日の流れ: 8:00…集合・朝礼(現場へ直行) 9:00…作業開始(現場の巡回、指示、工事写真の撮影など) 12:00…お昼休憩 13:00…昼礼(進捗状況の確認、打ち合わせ) 13:30…書類作成(作業報告書、作業工程表の作成など) 17:00…作業終了(現場の片づけ確認など) ■配属先について: ・横須賀の工事部、または、横浜の工事部に配属となります。 ・本社は約17名、横浜には2名の施工管理が在籍しています。20代〜60代まで幅広い世代が活躍しています。 ■入社後の流れ: 1ヶ月弱は先輩社員に同行するなど、OJTを通して仕事に慣れていただきます。その後、現場をお任せし独り立ちとなります。 ■当社の特徴: ◇マンションや商業ビルなどコンクリート建築物のリニューアルを担っています。築年数の経った建物を先進の技術とノウハウをもって補修工事することで、建物を蘇らせ資産価値の維持に貢献しています。 ◇豊かな歴史をもつ企業ですが、つねに前を向く、若々しい企業でありたいと願っています。そうした意識が一人ひとりの社員に浸透し、組織は活性化。自由闊達な雰囲気で、若い社員でも意見を述べやすい風通しの良い環境が生まれています。 ◇三浦半島の中でも老舗企業であり、古くからリニューアルに着目する先見の明がありました。そのため長くお付き合いさせていただいている企業が多く、人脈(地域密着)×信頼(修繕一筋)という点で今後も需要が途絶えることなく、安定的な受注が見込めます。 ◇給油カードがあり社用車持ち帰りOK、直行直帰OKと自由度が高い環境です。対象エリアは神奈川メインで、出張もほとんどありません。
株式会社OKIソフトウェア
埼玉県蕨市中央
蕨駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜 【業務内容】 (1)開発作業 ・コンタクトセンター向け弊社CRMクラウドサービスをベースにしたカスタマイズ開発作業 ・先進技術ソリューション(音声認識/オムニチャネル/AI)を活用した開発を行い顧客DXを実現 ・適所でMicrosoft社のローコードツールであるPowerPlatFormを活用した開発 (2)プロジェクト運営 ・顧客対応およびプロジェクト推進(顧客と仕様の調整、社内開発メンバーと連携しプロジェクトを推進、システム導入対応) ・CRMクラウドサービス…当社の製品であるenjoy.CRMⅢ、Microsoft社のDynamics365、およびその関連ソリューション ・顧客…主にコンタクトセンター運営会社 ・導入事例…不動産系/製造系/金融系/流通サービス系 用途:保守受付/お客様相談室/ヘルプデスク等 【職場の雰囲気/PR】 ・多くの知識を持つ人が豊富な環境で、コミュニケーションは良好な職場です。直近はテレワーク推進により社員の出社率は50%程度です。 ・慣れるまでの数プロジェクトはサポートメンバーとして参画して頂く予定です。 【仕事のやりがい】 ・クラウドサービスで先進技術ソリューション・ローコードツールを活用した開発を行うため、新技術スキルの獲得ができます。(Microsoft Azure、Dynamics365、PowerPlatForm、AIサービス) ・社内開発メンバーと連携し、要件定義から設計・開発・試験、その後の運用提供まで関わるため、広い工程で経験を得ることができます。 ・様々な業種の顧客と接する機会があり、コミュニケーション能力の向上、人脈形成を図れます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナツ技建工業株式会社
広島県広島市西区東観音町
ゼネコン ディベロッパー, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<自由度が高い・リノベーションの設計をしたい方へ/安定成長企業が手掛ける新規事業/研修制度充実> 設立から68年にわたり、地元島根において建設工事の企画、設計、監理、請負及びコンサルティング業務を手掛け、豊富な実績と高い知名度を獲得してしてきた当社。現在は新規事業の一環として、オーダー型のリノベーション事業でトップクラスの実績を誇る「リノベる株式会社」との業務提携を実施しました。今回は当社の広島事業所にて「リノベる。」事業の建築設計をお任せします。 ■主な業務内容: 広島市のショールームにて「リノベーションデザイナー」として設計業務をお任せします。 (現場管理も一貫して行っていただきます)エンドユーザ—様の希望をカタチにできる非常にやりがいのある仕事です。 【業務の流れ】 ・営業担当が対応したお客様のリフォームやリノベーションに関してのプランニングを実施。 お打ち合わせ(4回ほど)→企画設計、基本設計、実施設計→積算書の作成→施工の準備・発注・施工管理 ◇個人のお客様に対して対話の中でイメージを形に変えていく。お客様がご満足いただけた際は達成感を得ることが出来ます。 ◇CADは「VectorWorks」を使用しています。 ■教育研修制度について: 入社する方に「住まいのプロフェッショナル」として活躍していただけるよう、当社では充実した研修制度を用意しています。ビジネスマナー研修を手始めに、「リノベる。」のサービスについてゼロから学んでいただく研修などを実施。研修終了後も職場の先輩がマンツーマンで指導を行いますので安心です。 ■組織構成: 広島組織は現在3名の組織となっております。 ◎「リノベる。」とは: 近年話題のリノベーション、オンリーワンの理想の暮らしリノベーションで実現する方がとても増えています。「リノベる。」ではリノベーションのデザイン、施工はもちろん、中古マンション・戸建てなどの物件探し、資金計画からトータルサポート。累計4500件の施工実勢をもち、No1ブランドになっています。国からの補助制度もあり、環境課題や空き家問題などにも有効的な手段として、中古住宅市場は右肩上がりの成長を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
600万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
M&Aトランザクションサービス(プライベートエクイティ)は、プライベートエクイティクライアントの投資先の企業価値を高め、リターンを創出するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。 ●業務内容 ・財務デューデリジェンス ・会計ストラクチャー助言業務 ・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務 ・財務モデリング業務 ・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援 ・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務 ●主な案件: ・カーブアウト:基本的にこの領域がメインとなります。 ・事業承継 ・グロース投資 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社おうちリンク
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
住宅ローン 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【FP資格を活かしたい方歓迎/事務職でキャリアアップを叶えたい方にオススメ/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!オープンハウスグループ/年間休日125日】 ■業務概要: グループ会社であるオープンハウスで住宅をご購入いただいたお客様に対し、住宅ローンの入力業務、審査業務、決済業務をご担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ・融資関連の内容確認、データ入力、電子保管 ・資料請求、融資審査、決済 ■充実した福利厚生 ★キャリアデザイン制度 キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、4時間から選択可能といたしました。また制度の利用条件を緩和し、職掌関係なく保育園のお休みに合わせて年間休日125日も選択可能になりました。 ★ベビーシッター手当 育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴・魅力: 【東証プライム上場企業グループ】 オープンハウスは、2013年に東証一部に上場を果たしています。東証への上場という厳しい監査基準を満たした上での上場であり、就業環境は改善されました。時短勤務の導入や女性活躍推進など社内で様々な取り組みが始まっています。 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ